JP3424195B2 - Impact bar set equipment for automobile door production line - Google Patents

Impact bar set equipment for automobile door production line

Info

Publication number
JP3424195B2
JP3424195B2 JP23984494A JP23984494A JP3424195B2 JP 3424195 B2 JP3424195 B2 JP 3424195B2 JP 23984494 A JP23984494 A JP 23984494A JP 23984494 A JP23984494 A JP 23984494A JP 3424195 B2 JP3424195 B2 JP 3424195B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impact bar
jig
pallet
inner panel
lifter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23984494A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08104266A (en
Inventor
厚司 大岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Machine Works Ltd
Original Assignee
Sanyo Machine Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Machine Works Ltd filed Critical Sanyo Machine Works Ltd
Priority to JP23984494A priority Critical patent/JP3424195B2/en
Publication of JPH08104266A publication Critical patent/JPH08104266A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3424195B2 publication Critical patent/JP3424195B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、自動車のドアを製造
するラインにおいてインパクトバーをセットするための
装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a device for setting an impact bar in an automobile door manufacturing line.

【0002】[0002]

【従来の技術】図4に示すように、自動車のドア(1
a、1b)には車両の側面からの衝撃に対する強度を向
上させるためインパクトバー(2)(ドアビームまたは
サイドガードビームとも称する。以下、インパクトバー
と称する。)が組み付けられる。なお、1(a)はフロ
ントドア、1(b)はリヤドアを例示する。
2. Description of the Related Art As shown in FIG.
An impact bar (2) (also referred to as a door beam or a side guard beam, hereinafter referred to as an impact bar) is attached to a) and 1b) in order to improve the strength against the impact from the side surface of the vehicle. 1 (a) is a front door and 1 (b) is a rear door.

【0003】自動車のドアはインナーパネル(2)にサ
ッシュ等の付属部品を結合してドアインナを組み立て、
このドアインナにインパクトバー(4)を結合した後、
アウタパネル(図示せず)にドアインナを組み付けるこ
とによって製造される。
For automobile doors, an inner panel (2) is assembled with an accessory such as a sash to assemble a door inner,
After connecting the impact bar (4) to this door inner,
It is manufactured by attaching a door inner to an outer panel (not shown).

【0004】インナーパネル(2)は深絞り成形品で、
ロックやレギュレータなどの機能部品や、ドアフレーム
などが取り付けられるので、パーツを順番に載せていか
ないと先に溶接したパーツが邪魔になって次のパーツを
溶接できなくなってしまうといった事態が生じる。特に
インパクトバー(4)を先にセットしてしまうとこれが
邪魔になって打点できなくなる打点が出てくるため、イ
ンパクトバー(4)は最後にセットしないと他のパーツ
の溶接打点が確保できなくなる。したがって、他のパー
ツの投入ステーションとは別に、作業者がインパクトバ
ー(4)を投入するための投入ステーションが必要であ
った(特公昭57−3467号公報、特公昭58−18
274号公報等)。
The inner panel (2) is a deep-drawn product,
Since functional parts such as locks and regulators, door frames, etc. can be attached, if the parts are not placed in order, the parts welded first will interfere and the next part cannot be welded. In particular, if the impact bar (4) is set first, there will be some points that cannot be hit because it becomes an obstacle, so unless the impact bar (4) is set last, the welding points of other parts cannot be secured. . Therefore, in addition to the charging station for other parts, a charging station for the worker to load the impact bar (4) is required (Japanese Patent Publication No. 57-3467 and Japanese Patent Publication No. 58-18).
274, etc.).

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は、上
述のように従来後付けしなければならなかったインパク
トバーも最初のローディングステーションで他のパーツ
と共に一括投入できるようにすることにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to enable the impact bar, which has been conventionally required to be retrofitted as described above, to be put together with other parts at the first loading station.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明の自動車ドア製造ラインのインパクトバー
セット装置は、インナーパネルを支持するためのロケー
タ治具を有しコンベアに沿って走行するパレットと、パ
レットに結合され、インパクトバーを支持するととも
に、インパクトバーをインナーパネルの下方に退避させ
る待機位置とインパクトバーをインナーパネルの所定位
置にセットするセット位置の2位置間で可動のリフター
治具と、インパクトバー溶接ステーションにおいて作動
しリフター治具をセット位置に振り込むアクチュエータ
とで構成される。
In order to achieve the above object, an impact bar set device for an automobile door manufacturing line according to the present invention has a locator jig for supporting an inner panel and runs along a conveyor. And a lifter jig that is connected to a pallet, supports the impact bar, and is movable between a standby position for retracting the impact bar below the inner panel and a set position for setting the impact bar at a predetermined position on the inner panel. And an actuator that operates at the impact bar welding station and swings the lifter jig to the set position.

【0007】リフター治具はパレット治具に可動に結合
されたスイングアームまたは昇降テーブルの形態を取り
得、パレット治具がインパクトバー溶接ステーションに
到来した時、アクチュエータにより、待機位置からセッ
ト位置へ移動させられる。
The lifter jig may take the form of a swing arm or a lifting table movably connected to the pallet jig, and when the pallet jig arrives at the impact bar welding station, it is moved from the standby position to the set position by the actuator. To be

【0008】[0008]

【作用】最初のローディングステーションで、インナパ
ネルに組み付けるべきすべてのパーツを一括投入し、そ
れぞれ所定位置にセットする。なお、インパクトバーは
リフター治具にセットする。
[Operation] At the first loading station, all the parts to be assembled to the inner panel are put in at one time and set in predetermined positions. The impact bar is set on the lifter jig.

【0009】リフター治具はこの時点では待機位置にあ
り、したがって、インパクトバーはインナパネルの下方
に退避しており、他のパーツのセッティングや溶接工程
における打点と干渉することはない。
The lifter jig is in the standby position at this point, and therefore the impact bar is retracted below the inner panel, and does not interfere with the setting of other parts or the welding point in the welding process.

【0010】パレットがインパクトバー溶接ステーショ
ンに到達した後、アクチュエータによりリフター治具を
セット位置に振り込んでインパクトバーをインナパネル
の所定位置にセットし、インパクトバーをインナパネル
に溶接して結合する。
After the pallet reaches the impact bar welding station, the actuator moves the lifter jig to the set position to set the impact bar at a predetermined position on the inner panel, and the impact bar is welded to the inner panel to be joined.

【0011】[0011]

【実施例】以下、図面に従ってこの発明の実施例を説明
する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0012】インパクトバーセット装置は図1に示さ
れ、図3に示されるドアインナアセンブリーラインに設
けられるものである。そこで、まずドアインナアセンブ
リーラインについて概説する。
The impact bar setting device is provided in the door inner assembly line shown in FIGS. 1 and 3. Therefore, first, the door inner assembly line will be outlined.

【0013】ドアインナアセンブリーラインはパレット
搬送方式を採用し、各々車種RH/LH専用になってお
り、将来モデルチェンジにはロケータ治具の取り替えだ
けで対応できるようになっている。すなわち、ドアイン
ナアセンブリーラインでは、各工程間をシリーズに接続
した無端状のコンベア(10)が敷設されており、この
コンベア(10)に沿ってパレット(16)が循環走行
する。
The door inner assembly line adopts a pallet transfer system and is dedicated to each vehicle model RH / LH, and future model changes can be dealt with only by replacing the locator jig. That is, in the door inner assembly line, an endless conveyor (10) in which each process is connected in series is laid, and a pallet (16) circulates along the conveyor (10).

【0014】コンベア(10)は、図1、図2(b)お
よび図3に示されているように、フレーム(12)の長
手方向に配設された多数のローラ(14)を歯車等の動
力伝達機構を介してモータで駆動することにより、ロー
ラ(14)上に載置されたパレット(16)を搬送す
る。各パレット(16)上に後述するロケータ治具(2
0)が搭載される。
As shown in FIGS. 1, 2 (b) and 3, the conveyor (10) includes a large number of rollers (14) arranged in the longitudinal direction of the frame (12) such as gears. The pallet (16) placed on the roller (14) is conveyed by being driven by a motor via a power transmission mechanism. On each pallet (16), the locator jig (2
0) is installed.

【0015】なお、階上にパレット(16)のプールを
設けておき、段取り替えに際して、エレベータ(18)
でパレット(16)の上げ下げをしてコンベア(10)
上のパレット(16)と階上にプールされたパレット
(16)とを交換するようになっている。
A pool of pallets (16) is provided on the upper floor so that the elevator (18) can be used for setup change.
The pallet (16) is raised and lowered with the conveyor (10)
The upper pallet (16) and the pallet (16) pooled on the upper floor are exchanged.

【0016】コンベア(10)に沿って配設された所定
の作業ステーション(I〜X)に、対応するロボット
(41〜49)が配置されている。
Corresponding robots (41 to 49) are arranged at predetermined work stations (IX) arranged along the conveyor (10).

【0017】第1ステーション(I)はドアインナーを
構成するインナーパネルパーツを投入するためのパーツ
ロードステーションであって、作業者がすべてのインナ
ーパネルパーツをセットし、セット完了釦によりクラン
プする。なお、そのままでは本工程でセットできないパ
ーツは、セット前にサブアセンブリとしておく。
The first station (I) is a parts loading station for loading the inner panel parts constituting the door inner, and an operator sets all the inner panel parts and clamps them with a set completion button. Parts that cannot be set in this process as they are should be sub-assembled before setting.

【0018】インパクトバー(4)は、図1に示される
ように、パレット(16)に設けられたインパクトバー
用のリフター治具(30)にセットする。インパクトバ
ー(4)を除くすべてのインナーパネルパーツはパレッ
ト(16)のロケータ治具(20)にセットしクランプ
する。このようにパーツローディングをドアインナーラ
インの最初の工程に集約させることにより、工程短縮が
でき、作業者も少なくできる。
The impact bar (4) is set on the lifter jig (30) for the impact bar provided on the pallet (16) as shown in FIG. All inner panel parts except the impact bar (4) are set on the locator jig (20) of the pallet (16) and clamped. By thus consolidating the parts loading into the first step of the door inner line, the steps can be shortened and the number of workers can be reduced.

【0019】リフター治具(30)は、インパクトバー
(4)を支持し、他のパーツの打点の邪魔にならない退
避位置(図1の場合の二点鎖線位置)と、インナーパネ
ルの所定位置にインパクトバー(4)をあてがってセッ
トする振込み位置(図1の場合の実線位置)との2位置
間で可動の治具であって、一例としてスイングアームあ
るいは昇降テーブルの形態を取り得る。
The lifter jig (30) supports the impact bar (4), and is provided at a retracted position (indicated by the chain double-dashed line in FIG. 1) that does not interfere with the impact of other parts and at a predetermined position on the inner panel. The jig is movable between two positions, a swinging position (a solid line position in the case of FIG. 1) to which the impact bar (4) is applied and set, and can take the form of a swing arm or a lifting table as an example.

【0020】図1に例示する実施例の場合、リフター治
具(30)は、パレット(16)に固定されたピン(3
2)を中心として上下方向に旋回自在に結合されたスイ
ングアーム(34)で構成され、インパクトバー(4)
はこのスイングアーム(34)の自由端側に自重を利用
して載置される。
In the embodiment illustrated in FIG. 1, the lifter jig (30) comprises a pin (3) fixed to the pallet (16).
The impact bar (4) is composed of a swing arm (34) that is pivotally connected in a vertical direction around the center (2).
Is placed on the free end side of the swing arm (34) using its own weight.

【0021】リフター治具(30)は後述するインパク
トバー溶接ステーション(VII)においてアクチュエ
ータにより駆動される。そのようなアクチュエータとし
ては、たとえばエアシリンダ(38)を使用することが
できる。そして、リフター治具(30)が上述のスイン
グアーム(34)の形態をとるときは、エアシリンダ
(38)は図1に白抜き矢印で示されるように進退して
スイングアーム(34)のレバー(36)を水平方向に
押し、これにより、スイングアーム(34)がピン(3
2)を中心にして旋回し、インパクトバー(4)をイン
ナーパネル(2)の所定位置にセットする。なお、エア
シリンダ(38)はスイングアーム(34)を下方から
押し上げるように配置してもよい。さらに、リフター治
具(30)はその自重によりインパクトバー溶接ステー
ション(VII)以外では下降位置にあるが、バネ等の
弾性部材を利用して強制的に、常時下降位置に附勢して
おくこともできる。
The lifter jig (30) is driven by an actuator at an impact bar welding station (VII) described later. For example, an air cylinder (38) can be used as such an actuator. When the lifter jig (30) takes the form of the swing arm (34) described above, the air cylinder (38) advances and retreats as indicated by the white arrow in FIG. 1 to move the lever of the swing arm (34). (36) is pushed horizontally, which causes the swing arm (34) to move to the pin (3
Turn around 2) and set the impact bar (4) at a predetermined position on the inner panel (2). The air cylinder (38) may be arranged so as to push up the swing arm (34) from below. Further, the lifter jig (30) is in the lowered position except for the impact bar welding station (VII) due to its own weight, but it should always be forced to the lowered position by using an elastic member such as a spring. You can also

【0022】また、リフター治具(30)が昇降テーブ
ルの形態を取るときは、アクチュエータとしては、たと
えば、インパクトバー溶接ステーション(VII)にお
いて、コンベア(10)の下部にエアシリンダを設置
し、パレット(16)が到来したとき下方からリフター
治具(30)を押し上げるようにすることができる。
When the lifter jig (30) takes the form of a lifting table, as an actuator, for example, in an impact bar welding station (VII), an air cylinder is installed below the conveyor (10) to form a pallet. When (16) arrives, the lifter jig (30) can be pushed up from below.

【0023】図2(a)はクランプされた状態のドアイ
ンナーの平面概観を示している。同図中、黒塗り部分は
クランプ(24)を表している。図2(b)に示される
ように、ロケータ治具(20)はエアシリンダ(22)
で駆動される複数のクランプ(24)を有する。ドアの
機種によってロケータ位置が異なるため、ロケータ治具
(20)は各機種に専用としてある。具体的には、クラ
ンプ(24)の配置位置や数は、対象とする機種のドア
インナーの形状、構造等に応じて決定される。各パレッ
ト(16)のロケータ治具(20)には着脱可能なカプ
ラー(26)を介してエアーが供給される。
FIG. 2A shows a plan view of the door inner in a clamped state. In the figure, the black-painted portion represents the clamp (24). As shown in FIG. 2B, the locator jig (20) is an air cylinder (22).
It has a plurality of clamps (24) driven by. Since the locator position differs depending on the door model, the locator jig (20) is dedicated to each model. Specifically, the arrangement position and the number of the clamps (24) are determined according to the shape and structure of the door inner of the target model. Air is supplied to the locator jig (20) of each pallet (16) through a detachable coupler (26).

【0024】第2ないし第6ステーション(II〜V
I)は溶接(仮付けおよび増し打ち)を行なうステーシ
ョンで、ロボット(41)にガンを持たせて打点する。
すべてのスポットウエルドはプログラム制御のロボット
(41〜45)で行ない、各機種のドアについて所定の
溶接打点をプログラムしておくものである。したがっ
て、将来のモデルチェンジにはロボット(41〜49)
の制御プログラムを変更するだけで対応することができ
る。
Second to sixth stations (II to V)
Reference numeral I) is a station for welding (temporary mounting and additional hammering), in which the robot (41) is provided with a gun for spotting.
All spot welds are performed by program-controlled robots (41 to 45), and predetermined welding points are programmed for doors of each model. Therefore, robots (41 to 49) are required for future model changes.
It can be dealt with only by changing the control program of.

【0025】第7ステーション(VII)はインパクト
バー(4)を溶接するステーションで、パレット(1
6)が当該インパクトバー溶接ステーション(VII)
に到来したとき、リフター治具(30)をステーション
内にあるアクチュエータ(38)にて動作させ位置決め
を行ない、ロボット(46)により打点する。
The seventh station (VII) is a station for welding the impact bar (4), which is a pallet (1).
6) is the impact bar welding station (VII)
When the robot arrives at, the lifter jig (30) is operated by the actuator (38) in the station to perform positioning, and the robot (46) strikes a dot.

【0026】第8ステーション(VIII)ではロボッ
ト(47)にウエルドガンを持たせて打点する。
At the 8th station (VIII), the robot (47) is equipped with a weld gun and hits.

【0027】第9ステーション(IX)はインナーパネ
ルアセンブリを取り出すアンロードステーションであ
る。ロケータ治具(20)のクランプ(24)をアンク
ランプし(エアー供給方式)、ロボット(48)により
ドアインナーをピックアップして次の第10ステーショ
ン(X)へ送る。
The ninth station (IX) is an unload station for taking out the inner panel assembly. The clamp (24) of the locator jig (20) is unclamped (air supply system), and the robot (48) picks up the door inner and sends it to the next tenth station (X).

【0028】第10ステーション(X)では、クランプ
ロケータの影で打点できなかった部位を、ロボット(4
8)にドアインナーを保持させた状態で定置式のガン
(49)にて打点する。その後、ドアインナーはロボッ
ト(48)により後述のマリッジステーションに投入さ
れる。
In the 10th station (X), the robot (4
While holding the door inner in 8), do a dot with a stationary gun (49). Thereafter, the door inner is loaded into the marriage station described later by the robot (48).

【0029】マリッジステーションではドアインナーと
別途組み立てられたアウターパネルとが組み合わせら
れ、さらにヘミング(はぜ折り)、溶接その他の工程を
経て自動車ドアが組み立てられる。
At the marriage station, an inner door and an outer panel assembled separately are combined, and then a car door is assembled through hemming (welding), welding and other steps.

【0030】[0030]

【発明の効果】以上説明したように、この発明の自動車
ドア製造ラインのインパクトバーセット装置は、インナ
ーパネルを支持するためのロケータ治具を有しコンベア
に沿って走行するパレットと、パレットに結合され、イ
ンパクトバーを支持するとともに、インパクトバーをイ
ンナーパネルの下方に退避させる待機位置とインパクト
バーをインナーパネルの所定位置にセットするセット位
置の2位置間で可動のリフター治具と、インパクトバー
溶接ステーションにおいて作動しリフター治具をセット
位置に振り込むアクチュエータとで構成したものである
から、従来後付けしなければならなかったインパクトバ
ーを最初のローディングステーションで他のパーツと共
に一括投入することが可能となった。
As described above, the impact bar set device of the automobile door manufacturing line according to the present invention has a locator jig for supporting the inner panel, and a pallet that runs along the conveyor, and is coupled to the pallet. The impact bar is welded with a lifter jig that is movable between a standby position that supports the impact bar, retracts the impact bar below the inner panel, and a set position that sets the impact bar at a predetermined position on the inner panel. Since it consists of an actuator that operates at the station and swings the lifter jig to the set position, the impact bar, which had to be retrofitted in the past, can be put in together with other parts at the first loading station. It was

【0031】その結果、すべてのインナーパネルパーツ
をドアインナーラインの最初の工程に集約させることが
できるため、従来のようにラインの途中にインパクトバ
ーを後から投入するためのステーションを設ける必要が
ない。したがって、省スペースに寄与するのみならず、
インパクトバー投入に要していた作業者も不要となり省
力化が実現する。
As a result, since all the inner panel parts can be integrated into the first step of the door inner line, it is not necessary to provide a station for inserting the impact bar later in the line as in the conventional case. . Therefore, in addition to saving space,
The labor required for loading the impact bar is also eliminated, and labor is saved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】インパクトバーセット装置の正面図である。FIG. 1 is a front view of an impact bar set device.

【図2】ロケータ治具上にクランプされた状態のインナ
ーパネルの平面略図(a)および断面略図(b)であ
る。
FIG. 2 is a schematic plan view (a) and a schematic sectional view (b) of an inner panel clamped on a locator jig.

【図3】ドアインナアセンブリーラインの平面略図であ
る。
FIG. 3 is a schematic plan view of a door inner assembly line.

【図4】自動車ドアの斜視図である。FIG. 4 is a perspective view of an automobile door.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1a、1b ドア 2 インナーパネル 4 インパクトバー 10 コンベア 12 フレーム 14 ローラ 16 パレット 18 エレベータ 20 ロケータ治具 22 エアシリンダ 24 クランプ 26 カプラー 30 リフター治具 32 ピン 34 スイングアーム 36 レバー 38 エアシリンダ(アクチュエータ) 1a and 1b doors 2 inner panel 4 impact bar 10 conveyor 12 frames 14 Laura 16 pallets 18 elevators 20 Locator jig 22 Air cylinder 24 clamps 26 Coupler 30 lifter jig 32 pins 34 swing arm 36 lever 38 Air cylinder (actuator)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62D 65/06 B23P 21/00 303 B60J 5/00 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) B62D 65/06 B23P 21/00 303 B60J 5/00

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 インナーパネルを支持するためのロケー
タ治具を有しコンベアに沿って走行するパレットと、パ
レットに結合され、インパクトバーを支持するととも
に、インパクトバーをインナーパネルの下方に退避させ
る待機位置とインパクトバーをインナーパネルの所定位
置にセットするセット位置の2位置間で可動のリフター
治具と、インパクトバー溶接ステーションにおいて作動
しリフター治具をセット位置に振り込むアクチュエータ
とで構成される自動車ドア製造ラインのインパクトバー
セット装置。
1. A pallet having a locator jig for supporting the inner panel and traveling along a conveyor, and a standby unit coupled to the pallet for supporting the impact bar and retracting the impact bar below the inner panel. Position and impact bar is set at a predetermined position on the inner panel. A vehicle door composed of a lifter jig movable between two positions, and an actuator that operates at the impact bar welding station and swings the lifter jig to the set position. Impact bar set device for production line.
【請求項2】 前記リフター治具が、前記パレットに上
下方向に旋回自在に結合されたスイングアームの形態を
とり、インパクトバー溶接ステーションに設置されたア
クチュエータによって前記セット位置に振り込まれる請
求項1の自動車ドア製造ラインのインパクトバーセット
装置。
2. The lifter jig is in the form of a swing arm vertically swingably connected to the pallet and is moved to the set position by an actuator installed at an impact bar welding station. Impact bar set device for automobile door manufacturing line.
【請求項3】 前記リフター治具が、前記パレットに昇
降自在に結合された昇降テーブルの形態を取り、インパ
クトバー溶接ステーションにおいて、前記パレット治具
に設置されたアクチュエータによって前記セット位置に
振り込まれる請求項1の自動車ドア製造ラインのインパ
クトバーセット装置。
3. The lifter jig is in the form of a lifting table that is liftably coupled to the pallet, and is moved to the set position by an actuator installed on the pallet jig at an impact bar welding station. Item 1. An impact bar set device for a car door manufacturing line.
JP23984494A 1994-10-04 1994-10-04 Impact bar set equipment for automobile door production line Expired - Fee Related JP3424195B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23984494A JP3424195B2 (en) 1994-10-04 1994-10-04 Impact bar set equipment for automobile door production line

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23984494A JP3424195B2 (en) 1994-10-04 1994-10-04 Impact bar set equipment for automobile door production line

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08104266A JPH08104266A (en) 1996-04-23
JP3424195B2 true JP3424195B2 (en) 2003-07-07

Family

ID=17050715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23984494A Expired - Fee Related JP3424195B2 (en) 1994-10-04 1994-10-04 Impact bar set equipment for automobile door production line

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3424195B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100440337B1 (en) * 2002-08-08 2004-07-15 현대자동차주식회사 jig for forming flange of body panel
ITTO20050247A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-15 Johnson Controls Automotive S R L PROCEDURE AND PLANT FOR THE ASSEMBLY AND WELDING OF PANELS OF GOALKEEPER PANELS

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08104266A (en) 1996-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100305469B1 (en) Body side assembly device and assembly method of automobile
KR970003574B1 (en) Method for the assembly of automobile vehicle bodies and a jig unit thereof
US5397047A (en) Device for spot welding of structures constituted by sheet metal elements, particularly motor-vehicle bodies
JP3927540B2 (en) Body assembly method
JPS5937718B2 (en) multi spot welding machine
WO2007119828A1 (en) Jig palette
JP3424195B2 (en) Impact bar set equipment for automobile door production line
JP3453728B2 (en) Automotive door inner assembly line
CA2056150C (en) Working line for rear floor of vehicle
JPH08104264A (en) Manufacturing line for automobile door
KR100893605B1 (en) Inside main buck process
KR101360045B1 (en) Side panel align device of system for assembling body
JP5836925B2 (en) Auto body assembly equipment
JP4149652B2 (en) Jig changer
JP3928308B2 (en) Product assembly method
JPH04228272A (en) Method for assembling floor main in car
JPS6353074B2 (en)
KR200378955Y1 (en) heat adhesion and weather strip bending forming machine of door trim with ejecting apparatus
JP4364402B2 (en) Body assembly method and assembly apparatus
JP2812032B2 (en) Spot welding with stationary gun
JP2001047160A (en) Method and device for hemming
JP2658670B2 (en) Body panel assembly equipment
JPH0223503Y2 (en)
CN210172964U (en) Automobile lower body assembling platform device
JP3506008B2 (en) Body assembly method

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030304

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140502

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees