JP3421392B2 - Floating lock mechanism - Google Patents

Floating lock mechanism

Info

Publication number
JP3421392B2
JP3421392B2 JP16259193A JP16259193A JP3421392B2 JP 3421392 B2 JP3421392 B2 JP 3421392B2 JP 16259193 A JP16259193 A JP 16259193A JP 16259193 A JP16259193 A JP 16259193A JP 3421392 B2 JP3421392 B2 JP 3421392B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
drive unit
floating
cartridge holder
floating lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16259193A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0721656A (en
Inventor
一樹 高井
昭 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP16259193A priority Critical patent/JP3421392B2/en
Publication of JPH0721656A publication Critical patent/JPH0721656A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3421392B2 publication Critical patent/JP3421392B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、カートリッジに収容さ
れた記録媒体を再生するドライブユニットを、シャーシ
に対してフローティング可能に取り付け、該ドライブユ
ニットのフローティング状態をロックするフローティン
グロック機構に関するものであり、特にフローティング
ロック部材に改良を施したフローティングロック機構に
関するものである。 【0002】 【従来の技術】一般に、車載用CDプレーヤのように優
れた耐振性を要求される機器では、ディスクのドライブ
ユニットがシャーシに対してフローティング可能に取り
付けられている。但し、ドライブユニットをフローティ
ング状態とするのは再生時だけで良く、ディスクローデ
ィング動作時はローディング精度を確保するためにドラ
イブユニットを所定の位置にロックすることが求められ
る。そこで従来よりフローティングロック機構が提案さ
れている。この機構はドライブユニットに係合してドラ
イブユニットのフローティング状態をロックする移動自
在なフローティングロック部材を備えており、このフロ
ーティングロック部材の移動により、ドライブユニット
のロック、およびその解除を行っている。 【0003】また近年、ディジタルオーディオ機器の発
達が著しいが、中でもミニディスク(以下、MDと呼
ぶ)は、次のa〜cのような長所があり、広く注目を集
めている。すなわち、 a.極めてコンパクトでカートリッジに収容されている
ため、持運びが簡便。◎ b.情報の劣化が少ない。 c.記録再生機能を持つ。 【0004】そこで、MDを再生するMDプレーヤに対
して、ユーザーニーズに対応した機種および機構の研究
開発が進められている。例えば、MDプレーヤにおける
ローディング機構としては、MDがカートリッジに収容
されていることから、このカートリッジ側面を保持しつ
つカートリッジホルダに引込み、このカートリッジホル
ダごとカートリッジをドライブユニットに落し込むカー
トリッジローディング機構が考えられる。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】ところで、MDプレー
ヤを車載用機器などに採用する場合、優れた耐振性・操
作性を得るために上記のようなカートリッジローディン
グ機構と、前述したようなフローティングロック機構と
を併用することが望まれている。しかし、2つの機構を
設ける場合、構成が複雑化するという不具合が生じる。
特に、コンパクトなMDを再生するMDプレーヤは小さ
く設定されるので、機構の設置スペースが少なく、構成
の簡略化は極めて困難とされていた。 【0006】本発明は、以上のような問題点を解消する
ために提案されてものであり、その目的は、ドライブユ
ニットのフローティング状態をロックするフローティン
グロック部材にカートリッジの昇降動作を行わせること
により、カートリッジローディング機構の構成の簡略化
を果たし、これによりカートリッジローディング機構と
フローティングロック機構とを合せ持つ機器の簡略化に
貢献するフローティングロック機構を提供することであ
る。 【0007】 【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は、カートリッジに収容される記録媒体を
再生するドライブユニットを、シャーシに対してフロー
ティング可能に取り付け、前記ドライブユニットに係合
してドライブユニットのフローティング状態をロックす
る移動自在なフローティングロック部材を備えたフロー
ティングロック機構であって、前記カートリッジを保持
するカートリッジホルダを、前記ドライブユニットに昇
降自在に設け、前記フローティングロック部材に、前記
カートリッジホルダの昇降動作をガイドするガイド部を
形成し、前記カートリッジホルダに、前記ガイド部に当
接して前記フローティングロック部材の移動により前記
カートリッジホルダを昇降させるカム部と、前記ガイド
部に当接して前記カートリッジホルダを上昇位置に規制
する規制部とを形成することを特徴とする。 【0008】 【作用】以上のような構成を有する本発明において、カ
ートリッジをカートリッジホルダに引込む前の待機状態
では、フローティングロック部材はドライブユニットを
ロックしており、ガイド部はカートリッジホルダ側の規
制部に当接しており、カートリッジホルダを上昇位置に
規制している。そしてカートリッジホルダがカートリッ
ジを保持した場合、この状態からフローティングロック
部材がドライブユニットのロックを解除するように移動
を開始する。この移動に伴ってガイド部は規制部からカ
ム部に移動し、さらにカム部に沿ってガイド部が移動す
ることによりカートリッジホルダの下降動作をガイドす
る。したがってカートリッジホルダはカートリッジを保
持した状態でドライブユニット上に下降し、カートリッ
ジをドライブユニットに落し込む。この時点でフローテ
ィングロック部材はドライブユニットのロック解除動作
を終了し、ドライブユニットは再生可能状態となる。 【0009】一方、ドライブユニットのロック動作を行
うべくフローティングロック部材が移動すると、ガイド
部が反対方向からカム部に当接していきカートリッジホ
ルダの上昇動作をガイドする。したがってカートリッジ
ホルダはカートリッジを保持したまま、待機状態の位置
まで上昇する。そしてガイド部がカートリッジホルダ側
の規制部に当接することにより、該規制部がカートリッ
ジホルダを上昇位置に規制する。この時点でフローティ
ングロック部材はドライブユニットのロック動作を終了
する。 【0010】 【実施例】 [本実施例の構成]以下、本発明の一実施例を図1〜図
4を参照して具体的に説明する。本実施例はカートリッ
ジC(図4に図示)に収容されたMDを再生するMDプ
レーヤに適用されるものである。なお、図1および図2
は本実施例の左側面図、図3は同平面図、図4は同正面
図であり、図1、図3および図4は待機状態、図2は再
生状態を示している。 【0011】図中、一点鎖線で示した部材はシャーシ1
であり、その側面部内側にはダンパおよびダンパスプリ
ングなどのフローティング手段(図示せず)を設置して
いる。このフローティング手段にダンパシャフト2aが
挿入されることによりドライブユニット2がフローティ
ング可能に取り付けられる。ドライブユニット2は、M
Dを載置可能なターンテーブルを有しており、カートリ
ッジCに収容されたMDを再生するものである。またド
ライブユニット2の左側縁部の両端部、および右側縁部
の中央付近には、水平方向に切欠が形成された被係合部
3が設けられている(図2に図示)。 【0012】これら被係合部3に近接してドライブユニ
ット2のフローティング状態をロックするフローティン
グロックローラ8が水平方向に移動自在に設けられてい
る。フローティングロックローラ8は中心部分に前記被
係合部3に挿入可能なロックピン10を有し、左右両端
部は外方に向かって広がり全体として鼓状であり、最外
部がガイド部9となっている。なお、各フローティング
ロックローラ8は、前記ロックピン10を被係合部3に
係脱させるようにフローティングロックローラ8を駆動
させるローラ駆動手段(図示せず)に取り付けられてい
る。 【0013】ドライブユニット2の上方にはカートリッ
ジホルダ4が昇降自在に配置されている。カートリッジ
ホルダ4は手前側縁部にカートリッジ挿入口4aを形成
しており、ここから挿入したカートリッジCを保持する
ようになっている。またカートリッジ4の左右側面部に
は前記被係合部3に対応する位置にカム部5が設けられ
ている。カム部5は、フローティングロックローラ8の
ガイド部9に当接するように配置されており、フローテ
ィングロックローラ8の移動によりカートリッジホルダ
4を昇降させるよう上下方向に傾斜して構成されてい
る。さらにカム部5に連続して水平な辺部である規制部
6が形成される。この規制部6はガイド部9に当接して
カートリッジホルダ4を上昇位置に規制する部分であ
る。またドライブユニット2およびカートリッジホルダ
4にはホルダスプリング7が掛けられており、このホル
ダスプリング7のばね力によりカートリッジホルダ4は
ドライブユニット2側へ付勢されている。 【0014】[本実施例の作用] 待機状態…図1参照 以上のような構成を有する本実施例において、カートリ
ッジCをカートリッジホルダ4に引込む前の待機状態で
は、フローティングロックローラ8のロックピン10は
ドライブユニット2の被係合部3に係合しており、ドラ
イブユニット2をロックしている。このとき、フローテ
ィングロックローラ8側のガイド部9はカートリッジホ
ルダ4側の規制部6に当接しており、カートリッジホル
ダ4を上昇位置に規制している。 【0015】ローディング動作・フローティングロッ
ク解除動作…図2参照 カートリッジCをカートリッジ挿入口4aからカートリ
ッジホルダ4に挿入し、カートリッジホルダ4がカート
リッジCを保持する。カートリッジCの保持が終了した
時点で、ローラ駆動手段(図示せず)が動作し、ロック
ピン10が被係合部3から外れるようにフローティング
ロックローラ8が移動を開始する。この移動によりガイ
ド部9は規制部6からカム部5へ移動する。また、ホル
ダスプリング7がカートリッジホルダ4をドライブユニ
ット2側へ付勢するので、ガイド部9がカム部5に沿っ
て移動する。これによりカートリッジホルダ4はカート
リッジCを保持した状態でドライブユニット2上に下降
し、カートリッジCをドライブユニット2に落し込む。
この時点で、フローティングロックローラ8はカートリ
ッジホルダ4から完全に離れてドライブユニット2のロ
ック解除動作を終了し、ドライブユニット2は再生可能
状態となる。 【0016】アンローディング動作・フローティング
ロック動作 一方、ドライブユニット2のフローティングロック動作
を行うべくフローティングロックローラ8が移動する
と、カム部5に向かってガイド部9が移動し、ガイド部
9はカム部5に当接し、これに沿って移動する。そのた
めカートリッジホルダ4はカートリッジCを保持したま
ま、待機状態の上昇位置まで上昇する。そしてガイド部
9がカートリッジホルダ4側の規制部6に当接すること
によって、該規制部6がカートリッジホルダ4を上昇位
置に規制する。この時点でフローティングロックローラ
8のロックピン10はドライブユニット2の被係合部3
に係合しており、フローティングロック動作は終了して
いる。 【0017】[本実施例の効果]以上のような本実施例
によれば、フローティングロックローラ8のガイド部9
がカム部5に当接することにより、カートリッジホルダ
4の昇降動作を制御することができるため、カートリッ
ジローディング機構におけるカートリッジCの落とし込
み動作を実行することが可能である。したがってカート
リッジローディング機構の構成を容易に簡略化すること
ができる。その結果、カートリッジローディング機構と
フローティングロック機構とを合せ持つMDプレーヤの
構成をシンプルにすることが可能であり、車載用として
最適なMDプレーヤを実現化することができる。なお、
本発明は以上のような実施例に限定されるものではな
く、各構成部材の形状、寸法などは適宜変更可能であ
る。 【0018】 【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、ドラ
イブユニットのフローティング状態をロックするフロー
ティングロック部材側に、カートリッジホルダの昇降動
作をガイドするガイド部を形成すると共に、カートリッ
ジホルダ側に、前記ガイド部に当接しフローティングロ
ック部材の移動によりカートリッジホルダを昇降させる
カム部およびカートリッジホルダを上昇位置に規制する
規制部を形成するという構成により、フローティングロ
ック部材がカートリッジの昇降動作を制御するため、カ
ートリッジローディング機構の構成の簡略化を果たし、
これによりカートリッジローディング機構とフローティ
ングロック機構とを合せ持つ機器の簡略化に貢献するこ
とができた。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a drive unit for reproducing a recording medium contained in a cartridge, which is mounted on a chassis in a floating manner, and locks the floating state of the drive unit. More particularly, the present invention relates to a floating lock mechanism in which a floating lock member is improved. 2. Description of the Related Art Generally, in a device requiring excellent vibration resistance, such as an in-vehicle CD player, a disk drive unit is mounted on a chassis in a floating manner. However, the drive unit is required to be in the floating state only at the time of reproduction, and at the time of the disk loading operation, it is required to lock the drive unit at a predetermined position in order to secure loading accuracy. Therefore, a floating lock mechanism has been conventionally proposed. This mechanism includes a movable floating lock member that engages with the drive unit and locks the floating state of the drive unit. The movement of the floating lock member locks and releases the drive unit. In recent years, the development of digital audio equipment has been remarkable. Among them, minidiscs (hereinafter referred to as MDs) have the following advantages a to c and have attracted widespread attention. That is, a. Extremely compact and housed in a cartridge for easy portability. ◎ b. Less deterioration of information. c. It has a recording and playback function. [0004] Accordingly, research and development of models and mechanisms corresponding to user needs for MD players for reproducing MDs have been promoted. For example, as the loading mechanism in the MD player, since the MD is housed in a cartridge, a cartridge loading mechanism that pulls the cartridge into the drive unit while holding the side surface of the cartridge and drops the cartridge together with the cartridge holder can be considered. [0005] When an MD player is used in an in-vehicle device or the like, a cartridge loading mechanism as described above is used to obtain excellent vibration resistance and operability. It is desired to use a floating lock mechanism together. However, when two mechanisms are provided, there is a problem that the configuration is complicated.
In particular, since the MD player for reproducing a compact MD is set small, the installation space for the mechanism is small, and it has been extremely difficult to simplify the configuration. The present invention has been proposed to solve the above problems, and an object of the present invention is to make a floating lock member for locking a floating state of a drive unit perform a raising / lowering operation of a cartridge. An object of the present invention is to provide a floating lock mechanism which simplifies the configuration of a cartridge loading mechanism and thereby contributes to simplification of a device having both a cartridge loading mechanism and a floating lock mechanism. In order to achieve the above-mentioned object, the present invention provides a drive unit for reproducing a recording medium contained in a cartridge, which is mounted on a chassis in a floating manner, and the drive unit is mounted on the drive unit. A floating lock mechanism provided with a movable floating lock member that engages and locks a floating state of a drive unit, wherein a cartridge holder that holds the cartridge is provided in the drive unit so as to be able to move up and down, and the floating lock member includes: A guide portion for guiding the raising and lowering operation of the cartridge holder is formed, and a cam portion for contacting the guide portion and moving the floating lock member to raise and lower the cartridge holder is formed on the cartridge holder. And a restricting portion for restricting the cartridge holder to the raised position by abutting. In the present invention having the above-described structure, in a standby state before the cartridge is pulled into the cartridge holder, the floating lock member locks the drive unit, and the guide portion is connected to the regulating portion on the cartridge holder side. Abuts and regulates the cartridge holder to the raised position. When the cartridge holder holds the cartridge, the floating lock member starts moving from this state so as to release the lock of the drive unit. With this movement, the guide section moves from the regulating section to the cam section, and furthermore, the guide section moves along the cam section to guide the lowering operation of the cartridge holder. Therefore, the cartridge holder descends onto the drive unit while holding the cartridge, and drops the cartridge into the drive unit. At this point, the floating lock member completes the unlocking operation of the drive unit, and the drive unit enters a reproducible state. On the other hand, when the floating lock member moves to perform the locking operation of the drive unit, the guide portion comes into contact with the cam portion from the opposite direction to guide the ascending operation of the cartridge holder. Therefore, the cartridge holder rises to the standby state while holding the cartridge. Then, when the guide portion comes into contact with the regulation portion on the cartridge holder side, the regulation portion regulates the cartridge holder to the raised position. At this point, the floating lock member ends the lock operation of the drive unit. DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS [Configuration of the present embodiment] An embodiment of the present invention will be specifically described below with reference to FIGS. This embodiment is applied to an MD player that plays back an MD stored in a cartridge C (shown in FIG. 4). 1 and 2
Is a left side view of the present embodiment, FIG. 3 is a plan view thereof, and FIG. 4 is a front view thereof. FIGS. 1, 3 and 4 show a standby state, and FIG. 2 shows a reproduction state. In the figure, members indicated by alternate long and short dash lines are the chassis 1
Floating means (not shown) such as a damper and a damper spring are installed inside the side surface. By inserting the damper shaft 2a into the floating means, the drive unit 2 is mounted in a floating manner. Drive unit 2 is M
It has a turntable on which D can be placed, and reproduces MD stored in cartridge C. At the both ends of the left side edge portion of the drive unit 2 and near the center of the right side edge portion, engaged portions 3 having notches formed in the horizontal direction are provided (shown in FIG. 2). A floating lock roller 8, which locks the floating state of the drive unit 2 in proximity to the engaged portions 3, is provided movably in the horizontal direction. The floating lock roller 8 has a lock pin 10 at the center thereof which can be inserted into the engaged portion 3, the left and right end portions are spread outward and have a drum shape as a whole, and the outermost portion is a guide portion 9. ing. Each floating lock roller 8 is attached to roller driving means (not shown) for driving the floating lock roller 8 so as to disengage the lock pin 10 with the engaged portion 3. A cartridge holder 4 is arranged above the drive unit 2 so as to be able to move up and down. The cartridge holder 4 has a cartridge insertion opening 4a formed at a front side edge portion, and holds the cartridge C inserted therefrom. Further, a cam portion 5 is provided on the left and right side surfaces of the cartridge 4 at positions corresponding to the engaged portions 3. The cam portion 5 is disposed so as to contact the guide portion 9 of the floating lock roller 8, and is configured to be vertically inclined so that the cartridge holder 4 is moved up and down by the movement of the floating lock roller 8. Further, a regulating portion 6 which is a horizontal side portion is formed continuously with the cam portion 5. The restricting portion 6 is a portion that contacts the guide portion 9 and restricts the cartridge holder 4 to the raised position. Further, a holder spring 7 is hung on the drive unit 2 and the cartridge holder 4, and the cartridge holder 4 is urged toward the drive unit 2 by the spring force of the holder spring 7. [Operation of this embodiment] Standby state: See FIG. 1 In this embodiment having the above-described configuration, in the standby state before the cartridge C is pulled into the cartridge holder 4, the lock pin 10 of the floating lock roller 8 Is engaged with the engaged portion 3 of the drive unit 2 and locks the drive unit 2. At this time, the guide portion 9 on the floating lock roller 8 side is in contact with the regulating portion 6 on the cartridge holder 4 side, and regulates the cartridge holder 4 to the raised position. Loading operation / floating lock release operation: see FIG. 2 The cartridge C is inserted into the cartridge holder 4 from the cartridge insertion slot 4a, and the cartridge holder 4 holds the cartridge C. When the holding of the cartridge C is completed, the roller driving means (not shown) operates, and the floating lock roller 8 starts moving so that the lock pin 10 is disengaged from the engaged portion 3. This movement causes the guide section 9 to move from the regulating section 6 to the cam section 5. Further, since the holder spring 7 urges the cartridge holder 4 toward the drive unit 2, the guide 9 moves along the cam 5. As a result, the cartridge holder 4 descends onto the drive unit 2 while holding the cartridge C, and drops the cartridge C into the drive unit 2.
At this point, the floating lock roller 8 is completely separated from the cartridge holder 4 to end the unlocking operation of the drive unit 2, and the drive unit 2 is in a reproducible state. Unloading operation / floating lock operation On the other hand, when the floating lock roller 8 moves to perform the floating lock operation of the drive unit 2, the guide portion 9 moves toward the cam portion 5, and the guide portion 9 Abut and move along. Therefore, the cartridge holder 4 rises to the rising position in the standby state while holding the cartridge C. When the guide portion 9 comes into contact with the regulating portion 6 on the cartridge holder 4 side, the regulating portion 6 regulates the cartridge holder 4 to the raised position. At this time, the lock pin 10 of the floating lock roller 8 is
And the floating lock operation has been completed. [Effects of the present embodiment] According to the present embodiment as described above, the guide portion 9 of the floating lock roller 8 is provided.
By contacting the cam unit 5, the lifting operation of the cartridge holder 4 can be controlled, so that the operation of dropping the cartridge C in the cartridge loading mechanism can be executed. Therefore, the configuration of the cartridge loading mechanism can be easily simplified. As a result, it is possible to simplify the configuration of the MD player having both the cartridge loading mechanism and the floating lock mechanism, and to realize an MD player most suitable for use in a vehicle. In addition,
The present invention is not limited to the embodiments described above, and the shapes, dimensions, and the like of the respective constituent members can be appropriately changed. As described above, according to the present invention, a guide portion for guiding the raising / lowering operation of the cartridge holder is formed on the floating lock member for locking the floating state of the drive unit. The floating lock member controls the raising and lowering operation of the cartridge by forming a cam portion which comes into contact with the guide portion and raises and lowers the cartridge holder by movement of the floating lock member, and a restricting portion which restricts the cartridge holder to the raised position. Therefore, the configuration of the cartridge loading mechanism is simplified,
This has contributed to simplification of equipment having both the cartridge loading mechanism and the floating lock mechanism.

【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例を示す左側面図(待機状態) 【図2】本実施例の左側面図(再生状態) 【図3】本実施例の平面図 【図4】本実施例の正面図 【符号の説明】 1 シャーシ 2 フローティングユニット 2a ダンパシャフト 3 被係合部 4 カートリッジホルダ 4a カートリッジ挿入口 5 カム部 6 規制部 7 ホルダスプリング 8 フローティングロックローラ 9 ガイド部 10 ロックピン C カートリッジ[Brief description of the drawings] FIG. 1 is a left side view showing one embodiment of the present invention (standby state). FIG. 2 is a left side view of the embodiment (reproduction state). FIG. 3 is a plan view of the present embodiment. FIG. 4 is a front view of the present embodiment. [Explanation of symbols] 1 chassis 2 Floating unit 2a Damper shaft 3 Engaged part 4 Cartridge holder 4a Cartridge insertion slot 5 Cam part 6 Regulatory Department 7 Holder spring 8 Floating lock roller 9 Guide part 10 Lock pin C cartridge

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 17/04 G11B 33/02 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G11B 17/04 G11B 33/02

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 カートリッジに収容された記録媒体を再
生するドライブユニットを、シャーシに対してフローテ
ィング可能に取り付け、前記ドライブユニットに係合し
てドライブユニットのフローティング状態をロックする
移動自在なフローティングロック部材を備えたフローテ
ィングロック機構において、 前記カートリッジを保持するカートリッジホルダを、前
記ドライブユニットに昇降自在に設け、 前記フローティングロック部材に、前記カートリッジホ
ルダの昇降動作をガイドするガイド部を形成し、 前記カートリッジホルダに、前記ガイド部に当接して前
記フローティングロック部材の移動により前記カートリ
ッジホルダを昇降させるカム部と、前記ガイド部に当接
して前記カートリッジホルダを上昇位置に規制する規制
部とを形成することを特徴とするフローティングロック
機構。
(57) [Claim 1] A drive unit for reproducing a recording medium stored in a cartridge is mounted on a chassis in a floating manner, and is engaged with the drive unit to lock a floating state of the drive unit. In a floating lock mechanism provided with a movable floating lock member, a cartridge holder for holding the cartridge is provided in the drive unit so as to be able to move up and down, and a guide portion is formed in the floating lock member for guiding the raising and lowering operation of the cartridge holder. A cam portion for abutting the cartridge holder to move up and down the cartridge holder by movement of the floating lock member; and abutting the cartridge holder to the ascending position by abutting the guide portion. Floating lock mechanism and forming a regulating portion win.
JP16259193A 1993-06-30 1993-06-30 Floating lock mechanism Expired - Fee Related JP3421392B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16259193A JP3421392B2 (en) 1993-06-30 1993-06-30 Floating lock mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16259193A JP3421392B2 (en) 1993-06-30 1993-06-30 Floating lock mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0721656A JPH0721656A (en) 1995-01-24
JP3421392B2 true JP3421392B2 (en) 2003-06-30

Family

ID=15757505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16259193A Expired - Fee Related JP3421392B2 (en) 1993-06-30 1993-06-30 Floating lock mechanism

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3421392B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0721656A (en) 1995-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0544923Y2 (en)
US6272093B1 (en) Disk loading device and disk adaptor
US4733387A (en) Disc loading/unloading apparatus
JP3417645B2 (en) Disk unit
JP3021931B2 (en) Automatic cartridge retraction device for disk drive device
JP3421392B2 (en) Floating lock mechanism
JPS595975B2 (en) Recording disc playback device
US6125006A (en) Voice coil motor actuated video data cartridge release
JP3450976B2 (en) Disk unit
JP3326843B2 (en) Disk cartridge drive
JPS6213254Y2 (en)
JP3503476B2 (en) Recording medium mounting device in information recording / reproducing device
JP3828721B2 (en) Recording medium playback device
JP3612235B2 (en) Automatic carrier regeneration device
JPS59173156U (en) Disc-shaped information recording medium reproducing device
KR100247782B1 (en) Optical disk recording/reproducing apparatus
JPH0216450Y2 (en)
JP3725336B2 (en) Recording medium driving device
JP3430195B2 (en) Cassette holding mechanism for cassette tape player
JP3435750B2 (en) front panel
JPH0721654A (en) Cartridge elevating and lowering mechanism
JPH0633588Y2 (en) Disk playback device
KR900006195Y1 (en) Reproducing apparatus for cartridge tape
JP3351321B2 (en) Magnetic disk drive
JP3297991B2 (en) Recording device

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100418

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees