JP3402505B2 - 燃料改質装置 - Google Patents

燃料改質装置

Info

Publication number
JP3402505B2
JP3402505B2 JP00864494A JP864494A JP3402505B2 JP 3402505 B2 JP3402505 B2 JP 3402505B2 JP 00864494 A JP00864494 A JP 00864494A JP 864494 A JP864494 A JP 864494A JP 3402505 B2 JP3402505 B2 JP 3402505B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
gas
reducing agent
engine
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00864494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07217424A (ja
Inventor
屋宜盛康
Original Assignee
株式会社新エィシーイー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社新エィシーイー filed Critical 株式会社新エィシーイー
Priority to JP00864494A priority Critical patent/JP3402505B2/ja
Publication of JPH07217424A publication Critical patent/JPH07217424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3402505B2 publication Critical patent/JP3402505B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、ディーゼルエンジンエ
ンジンの排気中の窒素酸化物(以下、NOXという)を
燃料改質還元剤を用いて浄化する燃料改質装置に関す
る。 【0002】 【従来の技術】ディーゼルエンジンにおいて、NOX
排気系内で触媒を使って浄化するためには、還元剤が必
要である。現在、還元剤としてアンモニア、アミン類を
用いるSCR法が実用化されているが、燃料とは別に還
元剤を多量に保管する必要がある。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】一方、近年、ディーゼ
ルエンジンのように排気ガスが酸化雰囲気であっても炭
化水素共存下でNOX の浄化が可能であることが発見さ
れているが、ガソリンリーンバーンでは、排出未燃焼炭
化水素が多いことからこの炭化水素を利用できるが、デ
ィーゼルエンジンの場合、排出炭化水素が少ないため、
炭化水素類を何らかの手段で触媒上で富化する必要があ
る。そこで、軽油を還元剤とし触媒上に与えることが考
えられるが、軽油のように高沸点の炭化水素類では低温
活性が低く、また、与える還元剤種によりNOX 浄化率
も大幅に変化するという問題を有している。 【0004】本発明は、上記問題を解決するものであっ
て、ディーゼルエンジン排気中のNOX 浄化率を向上さ
せるとともに、スモークの発生を低減させることができ
る燃料改質装置を提供することを目的とする。 【0005】 【課題を解決するための手段】そのために本発明の燃料
改質装置は、ディーゼルエンジン1の排気管3に配設さ
れる触媒床4と、前記燃料を低沸点炭化水素に分解する
燃料改質器9と、前記低沸点炭化水素をガス成分と液状
成分に分離する気液分離用熱交換器8とを備え、前記ガ
ス成分をエンジン吸気管2に導入し、液状成分を還元剤
として触媒床4に導入させることを特徴とする。なお、
上記構成に付加した番号は、理解を容易にするために図
面と対比させるためのもので、これにより本発明の構成
が何ら限定されるものではない。 【0006】 【作用】本発明においては、軽油等の高沸点炭化水素を
酸化分解し、低沸点炭化水素を得、得られた低沸点炭化
水素をガス成分と液状成分に分離し、ガス成分はエンジ
ン吸気に混合して燃焼させ、液状成分は還元剤として触
媒床に導入させる。 【0007】 【実施例】以下本発明の実施例を図面を参照しつつ説明
する。図1は本発明の燃料改質装置の1実施例を示す構
成図である。図において、1はディーゼルエンジン、2
は吸気管、3は排気管、4は触媒床、5は燃料タンク、
6は還元剤タンク、7は流量制御弁、8は気液分離用熱
交換器、9は燃料改質器、10は開閉弁、11はガス供
給用ポンプ、12は空気供給用ポンプ、13は還元剤用
ポンプ、14は燃料ポンプ、15はオーバーフロー用ポ
ンプである。 【0008】燃料改質器9は、断熱材16およびヒータ
17を備えるケース18と、ケース18内に形成される
改質槽19と、改質槽19内に配設される触媒層20、
攪拌部材21、気泡発生器22、温度検出器23、モー
タ24とを備えている。 【0009】上記構成からなる本発明の作用について説
明する。燃料タンク5の軽油燃料は、燃料ポンプ14に
より気液分離用熱交換器8を通って改質槽19内に供給
される。また、空気は空気供給用ポンプ12により気液
分離用熱交換器8を通って気泡発生器22から改質槽1
9内に気泡となって噴出される。改質槽19はヒータ1
7により300〜400℃に加熱され、燃料と空気は攪
拌部材21により攪拌混合されながら、触媒層20を通
過する。この触媒層20において、軽油等の高沸点炭化
水素が酸化分解され、液体低沸点炭化水素(炭素数2〜
10程度)が得られる。得られた液体低沸点炭化水素
は、気液分離用熱交換器8において、燃料および空気に
より冷却され、ガス成分と液状成分に分離され、ガス成
分(主にメタン)はガス供給用ポンプ11により吸気管
2に供給され、エンジン吸気に混合して燃焼させスモー
クの排出を抑制する。 【0010】一方、液状成分は還元剤用ポンプ13によ
り還元剤タンク6に送られる。還元剤タンク6からの還
元剤は、流量制御弁7の制御により排気管3の触媒床4
の上流側に噴霧され、触媒床4において、排ガス中のN
X が選択的に還元される。この噴霧量は、図示しない
電子制御装置において、エンジン回転数、エンジン負荷
および排気ガス温度の検出信号から、エンジン排気中の
NOX の排出量および濃度を演算し、これによりNOX
を最も浄化する還元剤量として決定される。 【0011】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく種々の変更が可能である。例えば、上記実施
例においては、気液分離用熱交換器8において改質成分
を燃料と空気により冷却しているが、エンジン冷却水を
用いるようにしてもよい。また、空気および燃料を改質
成分により加熱しているが、エンジン排気熱を用いるよ
うにしてもよい。 【0012】 【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よれば、ディーゼルエンジン排気中のNOX 浄化率を向
上させるとともに、スモークの発生を低減させることが
できる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の燃料改質装置の1実施例を示す構成図
である。 【符号の説明】 1…ディーゼルエンジン、2…吸気管、3…排気管、4
…触媒床 5…燃料タンク、6…還元剤タンク、7…流量制御弁 8…気液分離用熱交換器、9…燃料改質器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F01N 3/08 F01N 3/24 F02M 27/02

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】ディーゼルエンジンの排気管に配設される
    触媒床と、前記燃料を低沸点炭化水素に分解する燃料改
    質器と、前記低沸点炭化水素をガス成分と液状成分に分
    離する気液分離用熱交換器とを備え、前記ガス成分をエ
    ンジン吸気管に導入し、液状成分を還元剤として前記触
    媒床に導入させることを特徴とする燃料改質装置。
JP00864494A 1994-01-28 1994-01-28 燃料改質装置 Expired - Fee Related JP3402505B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00864494A JP3402505B2 (ja) 1994-01-28 1994-01-28 燃料改質装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00864494A JP3402505B2 (ja) 1994-01-28 1994-01-28 燃料改質装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07217424A JPH07217424A (ja) 1995-08-15
JP3402505B2 true JP3402505B2 (ja) 2003-05-06

Family

ID=11698664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00864494A Expired - Fee Related JP3402505B2 (ja) 1994-01-28 1994-01-28 燃料改質装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3402505B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1706628B1 (en) * 2003-12-01 2012-04-25 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Process for operating a compression ignition internal combustion engine in combination with a catalytic reformer
CA2600018C (en) * 2005-03-01 2013-05-21 Saudi Arabian Oil Company Method for partial decarbonization of hydrocarbon fuels on board combustion-based transportation vehicles to reduce co2 emissions
CN105715426A (zh) * 2016-04-08 2016-06-29 孟金来 内燃机高温高压催化热分解燃料供给***
WO2024024837A1 (ja) * 2022-07-26 2024-02-01 株式会社Inpex フレアガス削減方法及びフレアガス削減設備、並びに処分されるバイオガスの量を削減する方法及び設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07217424A (ja) 1995-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dey et al. Automobile pollution control using catalysis
US3800533A (en) Apparatus and method for reducing harmful products of combustion
US5586433A (en) Process and apparatus for selective catalyzed no-reduction in oxygen-containing exhaust gases
JP2850547B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
EP1342887B1 (en) NOx reduction system for diesel engines, using hydrogen selective catalytic reduction
RU2005137871A (ru) Способ регенерации адсорбента катализатора nsr для двигателя внутреннего сгорания, система восстановления nox в выхлопных газах двигателя внутреннего сгорания и модуль обработки топлива
RU2004120435A (ru) Система и способы для управления содержанием вредных компонентов в отработавших газах двигателей внутреннего сгорания и блок обработки топлива
ATE249576T1 (de) Selektive katalytische reduktion system und verfahren
RU2592791C2 (ru) СПОСОБ ОБРАБОТКИ NOx ВЫХЛОПНЫХ ГАЗОВ С ИСПОЛЬЗОВАНИЕМ ТРЕХ ПОСЛЕДОВАТЕЛЬНЫХ ЗОН КАТАЛИЗАТОРОВ SCR
JP2002106338A (ja) 水素含有ガス製造装置及びこれを用いた排気ガス浄化システム
JP3402505B2 (ja) 燃料改質装置
JP2850689B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP4934082B2 (ja) 排気浄化装置
KR101508731B1 (ko) 자동차 배기 후처리장치의 보조 환원제 주입 시스템
CN1775931A (zh) 燃油添加过氧化氢助燃剂复合燃烧方法
WO2000031386A1 (en) Method and apparatus to reduce engine exhaust emissions
JP2798219B2 (ja) 内燃機関の脱硝装置
JP2680718B2 (ja) 内燃機関の脱硝装置
JPH05141229A (ja) 自動車エンジンの排気ガス浄化方法
KR960003689B1 (ko) 2개의 기화실을 구비한 수소가스 발생장치
JP2001140630A (ja) 内燃機関の排ガス浄化装置
JP2793415B2 (ja) エンジン排ガス中のNOx低減装置
US7118605B2 (en) Fuel conditioning process
JPH03194111A (ja) 超低公害メタノールエンジン
CN201025173Y (zh) 甲醇-氢组合燃料发动机

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees