JP3402066B2 - 溶融塩の処理方法 - Google Patents

溶融塩の処理方法

Info

Publication number
JP3402066B2
JP3402066B2 JP13390496A JP13390496A JP3402066B2 JP 3402066 B2 JP3402066 B2 JP 3402066B2 JP 13390496 A JP13390496 A JP 13390496A JP 13390496 A JP13390496 A JP 13390496A JP 3402066 B2 JP3402066 B2 JP 3402066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten salt
heavy metal
incinerator
reducing agent
reduced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13390496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09314089A (ja
Inventor
乙未生 板垣
良昭 梅津
光久 日野
勤 福島
能成 藤沢
啓介 中原
強 仲尾
雅弘 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
JFE Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Engineering Corp filed Critical JFE Engineering Corp
Priority to JP13390496A priority Critical patent/JP3402066B2/ja
Publication of JPH09314089A publication Critical patent/JPH09314089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3402066B2 publication Critical patent/JP3402066B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、都市ごみや下水
汚泥等を焼却処理する際に、焼却炉から排出された焼却
灰、または、焼却炉の排ガスから捕集した飛灰を溶融処
理する際に生成した溶融塩の処理方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】焼却炉において、都市ごみや下水汚泥等
を焼却処理する際に、焼却炉から排出された焼却灰、ま
たは、焼却炉の排ガスから捕集した飛灰は、従来、埋立
地等に投棄することにより処理されていた。
【0003】しかしながら、埋立地等が少なくなり、投
棄用地を確保することが困難になってきた上、投棄後、
焼却灰や飛灰に含有されている有害な重金属類が溶出し
て二次公害を引き起こすおそれがあることから、近年、
溶融炉において上記焼却灰や飛灰を溶融処理することが
行われている。
【0004】このような焼却灰や飛灰を溶融炉において
溶融処理する際に生成したダストは、NaCl、KCl
等のような溶融塩を含有しており、このような溶融塩の
多くは、溶融炉における処理時に飛散しそして炉のダク
トに付着して、ダクトを閉塞するなどの問題を引き起こ
していた。
【0005】このような問題を防止するために、ダスト
中から溶融塩を分離することが行われており、その分離
手段として、例えば特開昭59−132931号公報に
は、複数のスリットを有する多孔質耐熱体からなる上段
の溶滓排出口と、単孔体の下段溶滓排出口とを備えた直
接通電式溶融処理炉によって、焼却炉から発生したダス
トを処理し、生成した溶滓中のNaCl、KClのよう
な溶融塩を、上段の溶滓排出口からを分離して排出する
方法が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のような手段によ
って分離された溶融塩の処理は、埋立地等に投棄するこ
とがもっとも安価で簡単な方法ではあるが、上記溶融塩
は、Pb,Zn,Cu,Cd,Cr等の重金属類を含有
しているため、これらの重金属類が溶出して二次公害を
引き起こすおそれが生ずる。
【0007】そこで、例えば、特開昭63−31518
7号公報に開示されているように、分離した溶融塩を含
有する溶滓を直接通電式溶融処理炉によって電気分解す
る電気分解処理、または、溶融塩を含有する溶滓を水等
で洗浄処理する湿式処理が行われている。
【0008】しかしながら、上述した電気分解処理を実
施するためには、複雑な装置が必要になり、また、湿式
処理の場合には、洗浄した後の廃液を無害化しなければ
ならず、そのための設備や処理が必要になる。
【0009】従って、この発明の目的は、上述した問題
を解決し、都市ごみや下水汚泥等を焼却処理する際に、
焼却炉から排出された焼却灰、または、焼却炉の排ガス
から捕集した飛灰を溶融処理する際に生成した溶融塩中
から、Pb,Zn,Cu,Cd,Cr等の重金属類を、
簡単な設備で分離し除去することができる方法を提供す
ることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上述した
観点から、溶融塩中から重金属類を簡単な方法で分離し
得る方法を開発すべく鋭意研究を重ねた。その結果、溶
融塩中に含有されている重金属塩化物を還元剤によって
還元すれば、還元された重金属を容易に分離し得ること
がわかった。
【0011】 この発明は、上記知見に基づきなされた
ものであって、ごみ焼却炉から排出された焼却灰または
飛灰を溶融炉において溶融処理した際に生成した溶融塩
を分離、回収した後、前記溶融塩に還元剤を添加し、前
記溶融塩中に含有されている重金属塩化物を700〜1
000℃の温度で還元し、還元された重金属を前記溶融
塩中から分離して回収することに特徴を有するものであ
る。
【0012】
【発明の実施の形態】溶融塩中には、重金属塩化物とし
て、PbCl2 ,ZnCl2 ,CuCl,CdCl2
CrCl3 等が含有されている。そこで、これらの重金
属塩化物にCa,Mg,Al等の還元剤を添加すると、
700〜1000℃の範囲内の温度で以下のような反応
が生じ、上記重金属塩化物は還元される。
【0013】 3PbCl2 +2Al=3Pb+2AlCl3 3ZnCl2 +2Al=3Zn+2AlCl3 3CuCl + Al=3Cu+AlCl3 3CdCl2 +2Al=3Cd+2AlCl3 CrCl3 + Al=Cr+AlCl3 上述のようにして還元された重金属は、NaCl,KC
l,CuCl2 からなる溶融塩には溶け込まないので、
これを溶融塩中から容易に分離し回収することができ
る。
【0014】上記還元剤の添加による重金属塩化物の還
元は、700〜1000℃の範囲内の温度で行うことが
必要である。還元温度が700℃未満では重金属塩化物
が溶融せず、一方、還元温度が1000℃を超えると塩
化物が気化し、何れも還元が行われない。
【0015】還元された金属の分離回収は、容器中にお
いて金属を重力で沈降させ分離する重力分離法、遠心分
離機によって分離する遠心分離法、ろ膜によってろ過す
るろ過分離法等によって容易に行うことができ、回収さ
れた金属を、有効に再利用することができる。
【0016】
【実施例】次に、この発明を実施例により説明する。図
1は、この発明の方法に使用する溶融炉の概略垂直断面
図である。内壁が炭素質煉瓦によって構成された電気炉
1の頂壁には、溶融塩供給口2および還元剤供給口3が
設けられており、その下部側壁には出滓口4が設けられ
ている。
【0017】上述した構造の例えば10Kg/dの処理能力
を有する電気炉1内に、その供給口2から、表1に示す
重金属類を含有する溶融塩を供給し、これを850℃の
温度に加熱した。
【0018】
【表1】 供給口3から、還元剤としてアルミ缶0.5Kg/dを供給
した。供給したアルミ缶は溶融して炉底に沈降し、溶融
塩中の重金属塩化物は、沈降したアルミニウムと反応し
て還元され、還元された重金属類は沈降して炉底に堆積
した。このようにして、ある程度の量の重金属類が炉底
に堆積した後、これを出滓口4からアルミニウムと共に
炉外に排出し回収した。還元処理後の溶融塩中の重金属
類の濃度を表2に示す。
【0019】
【表2】 表1と表2とを比較すれば明らかなように、この発明の
方法によって溶融塩を処理すれば、溶融塩中から重金属
類を極めて高い効率で分離し除去することができ、処理
後の溶融塩中の重金属濃度は、埋め立て基準値に十分に
適合するものであった。
【0020】なお、処理に際し、電気炉1の炉底からア
ルゴンガス等の不活性ガスを吹き込んで、重金属塩化物
と還元剤との接触を積極化させ、両者の反応を活発に行
わせるようにしてもよい。
【0021】
【発明の効果】以上述べたように、この発明の方法によ
れば、都市ごみや下水汚泥等を焼却処理する際に、焼却
炉から排出された焼却灰、または、焼却炉の排ガスから
捕集した飛灰を溶融処理する際に生成した溶融塩中か
ら、Pb,Zn,Cu,Cd,Cr等の重金属類を、簡
単な設備で容易に分離し除去することができる、工業上
有用な効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の方法に使用する溶融炉の概略垂直断
面図である。
【符号の説明】
1 電気炉 2 溶融塩供給口 3 還元剤供給口 4 出滓口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤沢 能成 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日本鋼管株式会社内 (72)発明者 中原 啓介 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日本鋼管株式会社内 (72)発明者 仲尾 強 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日本鋼管株式会社内 (72)発明者 須藤 雅弘 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日本鋼管株式会社内 (56)参考文献 特開 昭52−10805(JP,A) 特開 平2−6888(JP,A) 特開 昭58−30382(JP,A) 特開 昭63−105936(JP,A) 特開 昭54−101702(JP,A) 特開 昭59−132931(JP,A) 特開 昭63−315187(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B09B 3/00 C22B 5/00 C22B 7/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ごみ焼却炉から排出された焼却灰または
    飛灰を溶融炉において溶融処理した際に生成した溶融塩
    を分離、回収した後、前記溶融塩に還元剤を添加し、前
    記溶融塩中に含有されている重金属塩化物を700〜1
    000℃の温度で還元し、還元された重金属を前記溶融
    塩中から分離して回収することを特徴とする、溶融塩の
    処理方法。
  2. 【請求項2】 前記溶融塩に添加する前記還元剤が、C
    a、Mg、Alのうちの少なくとも1つである、請求項
    1記載の方法。
  3. 【請求項3】 還元された重金属の回収手段として重力
    分離法を使用する、請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 還元された重金属の回収手段として遠心
    分離法を使用する、請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 還元された重金属の回収手段としてろ過
    分離法を使用する、請求項1記載の方法。
JP13390496A 1996-05-28 1996-05-28 溶融塩の処理方法 Expired - Fee Related JP3402066B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13390496A JP3402066B2 (ja) 1996-05-28 1996-05-28 溶融塩の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13390496A JP3402066B2 (ja) 1996-05-28 1996-05-28 溶融塩の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09314089A JPH09314089A (ja) 1997-12-09
JP3402066B2 true JP3402066B2 (ja) 2003-04-28

Family

ID=15115827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13390496A Expired - Fee Related JP3402066B2 (ja) 1996-05-28 1996-05-28 溶融塩の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3402066B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09314089A (ja) 1997-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5004496A (en) Method and apparatus for treatment of dust recovered from off gases in metallurgical processes
CA1193447A (en) Process for separating solid particulates from a melt
US4831943A (en) Treating ash and dust from incineration plants by coprocessing with hazardous waste and/or metallic scrap
JP3402066B2 (ja) 溶融塩の処理方法
JPH07185506A (ja) 水銀含有廃棄物の処理方法および設備
KR20060038401A (ko) 고온에서 휘발성 금속을 기계적으로 분리하는 방법
JP2001239231A (ja) 廃棄物焼却施設の排出物から重金属を回収する方法
JPH08309313A (ja) 高温処理炉からの重金属含有飛灰の湿式処理方法
US6077328A (en) Process for reducing the dioxin and furan content in waste gases from furnaces, and use of the filter dusts produced thereby
JP2001239230A (ja) 溶融塩の処理方法
JP2002153835A (ja) 重金属を含有する塩類の処理方法
JP4043262B2 (ja) シュレッダーダストの処理装置
JP3774994B2 (ja) 資源分離法および装置
JP3787854B2 (ja) 溶融炉排ガスの処理装置
JPH0778258B2 (ja) 冶金的処理法からの廃ガスから堆積したダストの処理法
JPH07301406A (ja) 廃棄物溶融炉
JPH0424118B2 (ja)
JPS6351755B2 (ja)
JP3855207B2 (ja) 排ガス中の飛灰の処理方法
JPH10113647A (ja) ゴミ焼却灰からの有価金属の回収方法
JP3607803B2 (ja) 溶融炉排ガスの処理方法及び装置
JPH0413408B2 (ja)
JP3627923B2 (ja) 灰の処理方法
Roth et al. Maximizing the aluminum recovered from your dross and elimination of any waste products in dross recycling
JPH0327262B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees