JP3391968B2 - Ink jet printing apparatus and waste liquid treatment method and apparatus in the apparatus - Google Patents

Ink jet printing apparatus and waste liquid treatment method and apparatus in the apparatus

Info

Publication number
JP3391968B2
JP3391968B2 JP02572196A JP2572196A JP3391968B2 JP 3391968 B2 JP3391968 B2 JP 3391968B2 JP 02572196 A JP02572196 A JP 02572196A JP 2572196 A JP2572196 A JP 2572196A JP 3391968 B2 JP3391968 B2 JP 3391968B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste liquid
ink
treatment
discharge
printing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02572196A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08281972A (en
Inventor
浩史 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP02572196A priority Critical patent/JP3391968B2/en
Publication of JPH08281972A publication Critical patent/JPH08281972A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3391968B2 publication Critical patent/JP3391968B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、被プリント媒体上
に高品位の画像を得ることができるインクジェット装置
および廃液吸収方法に関し、詳しくは、インクの吐出に
先立って被プリント媒体上にインク中の色材を不溶化さ
せる液体を吐出させるインクジェット装置に関するもの
である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ink jet apparatus and a waste liquid absorbing method capable of obtaining a high-quality image on a print medium, and more specifically, to a method for removing ink contained in the ink on the print medium prior to discharging the ink. The present invention relates to an inkjet device that ejects a liquid that insolubilizes a color material.

【0002】本発明は紙や布、不織布、OHP用紙など
の被プリント媒体を用いる機器すべてに適用でき、具体
的な適用機器は、プリンタ、複写機、ファクシミリなど
事務機器や大量生産機器等を挙げることができる。
The present invention can be applied to all devices using a print medium such as paper, cloth, non-woven fabric and OHP paper, and specific applicable devices include office equipment such as printers, copiers and facsimiles and mass production equipment. be able to.

【0003】[0003]

【従来の技術】インクジェットプリント方法は、低騒
音、低ランニングコスト、装置が小型化しやすい、カラ
ー化が容易、などの理由からプリンタや複写機、ファク
シミリなどに利用されている。
2. Description of the Related Art Ink jet printing methods are used in printers, copiers, facsimiles and the like because of their low noise, low running cost, easy miniaturization of devices, and easy colorization.

【0004】しかし、インクジェットプリント方式に
は、次のような特有の問題がある。
However, the ink jet printing system has the following unique problems.

【0005】1)インクジェットヘッドからインク液滴
を紙,OHPフィルムなどの被プリント媒体に吐出させ
てプリントするため、吐出した主インク滴以外に発生し
た微細なインク滴(ミスト)や被プリント媒体へ吐出し
たインク滴の跳ね返り等によってインクジェットヘッド
のインク吐出口面にインクが付着して、これがインク吐
出口の周りに多量に集まり、また、これに紙粉などの異
物が付着すると、インクの吐出が阻害されて思わぬ方向
に吐出するヨレが発生したり、インク液滴が吐出しない
といった弊害が引き起こされる。
1) Since ink droplets are ejected from an ink jet head onto a print medium such as paper or an OHP film for printing, fine ink droplets (mist) other than the ejected main ink droplets and the print medium are generated. Ink adheres to the ink ejection port surface of the inkjet head due to the rebound of ejected ink droplets, and a large amount of this collects around the ink ejection port. This may cause adverse effects such as generation of twisting that is disturbed and ejected in an unexpected direction, and ink droplets are not ejected.

【0006】2)インクジェットヘッドは非プリント
時、正確には長期にわたって吐出をしていないと、ノズ
ル内のインクが蒸発乾燥してしまい、増粘・固化したイ
ンクがノズル内に詰まってヨレや不吐出などの吐出不良
を引き起こす。
2) When the ink jet head is not ejecting accurately for a long period of time during non-printing, the ink in the nozzle evaporates and dries, and the thickened and solidified ink is clogged in the nozzle, which may cause twisting or misalignment. Causes ejection failure such as ejection.

【0007】インクジェット装置は、前述した1)およ
び2)の問題を解消するための手段として一般的に次の
ような回復手段を備えている。非プリント時にインクジ
ェットヘッドにキャップをしてインクジェットヘッドの
ノズル内のインクが蒸発乾燥して増粘・固着するのを防
いでいる。また、万が一、増粘・固着して吐出不良を起
こしたり、ブレードで除去できなかった異物が吐出口面
に付着した場合には、キャップに接続された吸引ポンプ
でノズル内の増粘インクを排出して正常な吐出に回復す
る回復処理を行っている。ここで排出されたインクは吸
引ポンプの下流側に設けられたチューブ等を介して、装
置本体に設けられた廃インク吸収体に吸収される。
The ink jet apparatus is generally provided with the following recovery means as means for solving the problems 1) and 2) described above. The inkjet head is capped during non-printing to prevent the ink in the nozzle of the inkjet head from evaporating and drying, increasing the viscosity, and fixing the ink. Also, in the unlikely event that viscosity increases and sticks causing ejection failure, or foreign matter that cannot be removed by the blade adheres to the ejection port surface, the suction pump connected to the cap discharges the thickened ink inside the nozzle. Then, recovery processing is performed to recover normal ejection. The ink discharged here is absorbed by the waste ink absorber provided in the apparatus main body via a tube or the like provided on the downstream side of the suction pump.

【0008】ここで、廃インク吸収体は、不良プリント
の回数や回復操作の回数、1度の回復操作で押し出され
たり、吸引されたりする際のインク量や吐出したインク
ミストの量により、その容量が決められるが、装置の全
体構成上から見れば、廃インク吸収体の容量を小さくし
てコンパクトにしたほうが設置場所などの制約も受け
ず、しかも低コストとなることも期待できる。しかし、
廃インク吸収体の容量を必要とされる量より小さくすれ
ば、定期的にこの廃インク吸収体を交換するなど保守上
の煩雑さが生じ、また、必要とされる容量を設置しよう
とすれば廃インク吸収体が大きくなってコストアップを
招き、また、装置本体も大型化してしまう。これに対
し、特開昭57−22065号公報には、インクの蒸発
を利用して、廃インク吸収体の体積を最小限に抑える技
術が開示されている。
Here, the waste ink absorber depends on the number of defective prints, the number of recovery operations, and the amount of ink or the amount of ejected ink mist when pushed or sucked in one recovery operation. Although the capacity is determined, from the viewpoint of the overall configuration of the apparatus, it can be expected that the capacity of the waste ink absorber is reduced to be compact so that the location is not restricted and the cost can be reduced. But,
If the capacity of the waste ink absorber is made smaller than the required amount, maintenance complexity such as periodically replacing the waste ink absorber will occur, and if the required capacity is set up, The waste ink absorber becomes large, resulting in cost increase, and the apparatus main body also becomes large. On the other hand, Japanese Patent Laid-Open No. 57-22065 discloses a technique of utilizing the evaporation of ink to minimize the volume of the waste ink absorber.

【0009】一方、インクジェットプリント方法を応用
したこれらの装置により、いわゆる普通紙と呼ばれる被
プリント媒体上に画像を得る場合、画像の耐水性が不十
分であったり、また、カラー画像を得る場合には、フェ
ザリングの生じない高濃度の画像と色間のにじみの生じ
ない画像とを両立させることができず、カラー画像品位
を著しく低下させている。
On the other hand, when an image is obtained on a print medium called a plain paper by these apparatuses to which the ink jet printing method is applied, the water resistance of the image is insufficient, or when a color image is obtained. Cannot achieve compatibility between a high-density image in which feathering does not occur and an image in which no intercolor bleeding occurs, and the color image quality is significantly deteriorated.

【0010】画像の耐水性を向上させる方法として、イ
ンク中に含まれる色材に耐水性を持たせたインクも近年
では実用化されている。しかしながら、その耐水性はま
だまだ不十分であるとともに、原理的に乾燥後、水に溶
解しにくいインクであるために、前述したインクの不吐
出が生じやすいなどの欠点があった。
As a method for improving the water resistance of an image, an ink in which a coloring material contained in the ink has water resistance has been put into practical use in recent years. However, its water resistance is still insufficient, and since it is an ink that is difficult to dissolve in water after drying in principle, there are drawbacks such that the above-mentioned non-ejection of the ink easily occurs.

【0011】そこで、特開昭64−63185号公報に
開示された技術では、色材を溶媒に対して不溶化する無
色又は淡色の処理液をプリントの直前にインククジェッ
トヘッドによって被プリント媒体上に付着させる技術が
開示されている。しかし、この技術においては、インク
ジェット装置特有の前記問題が処理液のヘッドにも該当
し、処理液のノズルが不吐出を起こすと、その部分だ
け、形成された画像の耐水性および画像品位が著しく損
なわれる場合がある。このため、該処理液のヘッドにも
インクジェットヘッドと同様の回復手段をもたせること
が必要である。
Therefore, in the technique disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 64-63185, a colorless or light-colored treatment liquid that insolubilizes a coloring material in a solvent is attached onto a print medium by an ink jet head immediately before printing. Techniques for doing so are disclosed. However, in this technique, the problem peculiar to the inkjet apparatus also applies to the head of the processing liquid, and when the nozzle of the processing liquid causes ejection failure, the water resistance and the image quality of the formed image are remarkably increased only in that portion. May be damaged. For this reason, it is necessary to provide the head of the treatment liquid with the same recovery means as the inkjet head.

【0012】このようにインクジェットヘッドの回復手
段とともに処理液のヘッドの回復手段を備えた従来のイ
ンクジェット装置の一例を図1に模式的に示す。ここ
で、インクジェットカートリッジ1は、インクタンク部
を具備する。キャリッジ3は、プリント操作のための色
インクおよび色材を不溶化するための処理液をそれぞれ
収納した複数個のインクジェットカートリッジ1を位置
決めして搭載している。キャリッジ3は、その主走査方
向に延在しているガイドシャフト4に摺動自在に支持さ
れており、駆動ベルト5はキャリッジ3を往復動させる
駆動モータ6の駆動力を伝達するために設けられてい
る。また、被プリント媒体11は、その被プリント面を
平坦に規制するプラテン12に圧接された状態で搬送さ
れる。このとき、キャリッジ3に搭載されたインクジェ
ットカートリッジ1のインクジェットヘッド部2は、キ
ャリッジ3から下方へ突出して被プリント媒体11の図
示しない2組の搬送用ローラ間に位置し、インクジェッ
トヘッド部2の吐出口形成面は、プラテン12の案内面
に圧接された被プリント媒体11に平行に対向するよう
になっている。さらに、回復系ユニット20は、図1の
右側に定めたホームポジション側に配設されている。回
復系ユニット20においては、複数のインクジェットカ
ートリッジ1の各インクジェットヘッド部2にそれぞれ
対応してキャップユニット21が設けられており、該キ
ャップユニット21は上下方向に昇降可能である。そし
て、キャップユニット21は、キャリッジ3がホームポ
ジションに位置するとき、インクジェットヘッド部2と
接合してこれをキャッピングし、インクジェットヘッド
のインク吐出口内のインクが蒸発して増粘・固着して吐
出不良になるのを防いでいる。また、回復系ユニット2
0内には、図示しないポンプユニットが設けられてい
る。このポンプユニットは、インクジェットヘッドが万
一吐出不良になった場合に、キャップユニット21とイ
ンクジェットヘッド部2とを接合させて行う吸引回復処
理などに際して負圧を生じさせるものである。そして、
かかる吸引回復処理では、吸引されたインクジェットヘ
ッド内のインクおよび処理液はポンプユニットからチュ
ーブ22を介して廃液吸収体23に吸収される。
FIG. 1 schematically shows an example of a conventional ink jet apparatus provided with a means for recovering the treatment liquid head as well as a means for recovering the ink jet head. Here, the inkjet cartridge 1 includes an ink tank unit. The carriage 3 positions and mounts a plurality of inkjet cartridges 1 respectively containing color inks for printing operation and treatment liquids for insolubilizing color materials. The carriage 3 is slidably supported by a guide shaft 4 extending in the main scanning direction, and a drive belt 5 is provided for transmitting a driving force of a drive motor 6 that reciprocates the carriage 3. ing. Further, the print medium 11 is conveyed while being pressed against the platen 12 that regulates the print surface flat. At this time, the inkjet head portion 2 of the inkjet cartridge 1 mounted on the carriage 3 projects downward from the carriage 3 and is positioned between two sets of conveyance rollers (not shown) of the print medium 11, and the inkjet head portion 2 discharges the ink. The outlet forming surface is arranged to face the print medium 11 pressed against the guide surface of the platen 12 in parallel. Further, the recovery system unit 20 is arranged on the home position side defined on the right side of FIG. In the recovery system unit 20, a cap unit 21 is provided corresponding to each inkjet head portion 2 of the plurality of inkjet cartridges 1, and the cap unit 21 can be moved up and down. When the carriage 3 is located at the home position, the cap unit 21 joins with the inkjet head unit 2 to cap the same, and the ink in the ink ejection port of the inkjet head evaporates and thickens and sticks to cause ejection failure. It prevents you from becoming. Also, the recovery unit 2
Inside 0, a pump unit (not shown) is provided. This pump unit generates a negative pressure in the suction recovery process or the like performed by joining the cap unit 21 and the inkjet head unit 2 in the unlikely event that the inkjet head becomes defective. And
In the suction recovery process, the sucked ink and processing liquid in the inkjet head are absorbed by the waste liquid absorber 23 from the pump unit via the tube 22.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】従って、上述したイン
クジェット装置では、吸引回復処理を行うと、廃液吸収
体23に吸収される廃液には処理液およびインクの2種
類が存在することになる。しかしながら、これらの2種
類の廃液は混合されると増粘する性質を持っているた
め、次の問題が生じる。
Therefore, in the above-described ink jet device, when the suction recovery process is performed, the waste liquid absorbed by the waste liquid absorber 23 has two types, a treatment liquid and an ink. However, since these two types of waste liquids have the property of thickening when mixed, the following problems occur.

【0014】1.廃液混合物が吸収体上に堆積してしま
い、吸収体に吸収されにくい。
1. The waste liquid mixture is deposited on the absorber and is hardly absorbed by the absorber.

【0015】2.インクの堆積を見込んで廃インクスペ
ースを縦長にすると、装置の高さが高くなる。
2. If the waste ink space is made vertically long in anticipation of ink accumulation, the height of the apparatus increases.

【0016】3.廃液の堆積を避けるために、回復系ユ
ニットを処理液用とインク用の2系統用意し、それぞれ
に吸収体を用意することもできるが、コストアップがか
なり大きくなり、装置本体も大型化する。
3. In order to avoid the accumulation of waste liquid, it is possible to prepare two recovery system units, one for treatment liquid and one for ink, and an absorber for each, but the cost will increase considerably and the size of the main body of the device will increase.

【0017】本発明の目的は、インクおよび前処理液を
被プリント媒体に吐出して画像を形成するインクジェッ
トプリント装置等において、廃液貯溜スペース内の廃液
吸収体を使用することなく、効率よく廃液処理をするこ
とを可能にし、それによりコストを低減し、インクジェ
ットプリント装置を小型化することにある。
An object of the present invention is to efficiently treat waste liquid without using a waste liquid absorber in a waste liquid storage space in an ink jet printing apparatus or the like for ejecting ink and a pretreatment liquid onto a print medium to form an image. To reduce the cost and downsize the inkjet printing apparatus.

【0018】[0018]

【課題を解決するための手段】本願の第1の発明に従う
インクジェットプリント装置は、インクを固着または増
粘させる作用のある処理液を吐出するための第1の吐出
部と、インクを吐出するための第2の吐出部と、前記第
1の吐出部のノズルを回復させるための第1の回復手段
と、前記第2の吐出部のノズルを回復させるための第2
の回復手段と、前記第1の回復手段および前記第2の回
復手段よりそれぞれ排出される廃液を貯溜するための廃
液貯溜手段と、前記第1の回復手段より排出される廃液
を前記廃液貯溜手段に移送するための第1の廃液移送手
段と、前記第2の回復手段より排出される廃液を前記廃
液貯溜手段に移送するための第2の廃液移送手段と、を
具備し、前記廃液貯溜手段の内底面が、前記第1の廃液
移送手段の排出端と前記第2の廃液移送手段の排出端と
の各配設箇所から該各配設箇所から離れた箇所に向かっ
て鉛直方向に関して下るように配されていることを特徴
とする。
An ink jet printing apparatus according to the first invention of the present application is for ejecting an ink, and a first ejection portion for ejecting a treatment liquid having a function of fixing or thickening the ink. Second ejection unit, first recovery means for recovering the nozzle of the first ejection unit, and second recovery means for recovering the nozzle of the second ejection unit.
Recovery means, waste liquid storage means for storing the waste liquid respectively discharged from the first recovery means and the second recovery means, and waste liquid discharged from the first recovery means by the waste liquid storage means. And a second waste liquid transfer means for transferring the waste liquid discharged from the second recovery means to the waste liquid storage means, the waste liquid storage means The inner bottom face of the first waste liquid transfer means and the discharge end of the second waste liquid transfer means from the respective installation locations in the vertical direction toward locations away from the respective installation locations. It is arranged in.

【0019】本発明の第2の発明に従うインクジェット
プリント装置は、上述の第1の発明に従うインクジェッ
トプリント装置において、前記第2の吐出部が複数の吐
出部で構成されていることを特徴とする。
An ink jet printing apparatus according to a second aspect of the present invention is characterized in that, in the ink jet printing apparatus according to the first aspect of the present invention, the second ejection portion is composed of a plurality of ejection portions.

【0020】本発明の第3の発明に従うインクジェット
プリント装置は、上述の第1の発明に従うインクジェッ
プリント装置において、前記吐出部は、インクまたは処
理液を吐出するために利用される熱エネルギーを発生す
る熱エネルギー発生手段を備えたことを特徴とする。
An ink jet printing apparatus according to a third aspect of the present invention is the ink jet printing apparatus according to the first aspect of the present invention, wherein the ejection section produces thermal energy used for ejecting ink or treatment liquid. It is characterized by being provided with a heat energy generating means.

【0021】本発明の第4の発明に従うインクジェット
プリント装置は、上述の第1の発明に従うインクジェッ
トプリント装置は、前記処理液は、低分子量成分と高分
子量成分のカチオン性物質を含み、前記インクはアニオ
ン性染料を含むことを特徴とする。
An ink jet printing apparatus according to a fourth aspect of the present invention is the ink jet printing apparatus according to the first aspect of the present invention, wherein the treatment liquid contains a low molecular weight component and a high molecular weight component of a cationic substance, and the ink is It is characterized by containing an anionic dye.

【0022】本発明の第5の発明に従うインクジェット
プリント装置は、上述の第1の発明に従うインクジェッ
トプリント装置は、前記処理液は、低分子量成分と高分
子量成分のカチオン性物質を含み、前記インクはアニオ
ン性染料が含有されているかまたは少なくともアニオン
性化合物と顔料とが含有されていることを特徴とする。
The ink jet printing apparatus according to the fifth aspect of the present invention is the ink jet printing apparatus according to the first aspect of the present invention, wherein the treatment liquid contains a cationic substance having a low molecular weight component and a high molecular weight component, and the ink is An anionic dye is contained, or at least an anionic compound and a pigment are contained.

【0023】本発明の第6の発明に従うインクジェット
プリント装置は、インクを固着または増粘させる作用の
ある処理液を吐出するための第1の吐出部と、インクを
吐出するための第2の吐出部と、前記処理液の廃液およ
び前記インクの廃液を貯溜するための廃液貯溜用枠体
と、前記第1の吐出部に当接するための第1の吐出部吸
引用キャップと、前記第1の吐出部吸引用キャップを介
して第1の吐出部内の液を吸引するための第1の吸引ポ
ンプと、前記第1の吸引ポンプから排出された廃液を前
記廃液貯溜用枠体に導くための第1のチューブと、前記
第1のチューブから排出された廃液を流すための第1の
溝と、前記第2の吐出部に当接するための第2の吐出部
吸引用キャップと、前記第2の吐出部吸引用キャップを
介して第2の吐出部内の液を吸引するための第2の吸引
ポンプと、前記第2の吸引ポンプから排出された廃液を
前記廃液貯溜用枠体に導くための第2のチューブと、前
記第2のチューブから排出された廃液を流すための第2
の溝と、を具備し、前記廃液貯溜用枠体の底面は廃液の
排出方向に関して傾斜し、前記第1の溝と前記第2の溝
とがほぼ平行に近接して前記廃液貯溜用枠体の底面に配
設され、それらの末端が合流していることを特徴とす
る。
According to a sixth aspect of the present invention, an ink jet printing apparatus has a first ejection portion for ejecting a treatment liquid having a function of fixing or thickening ink and a second ejection portion for ejecting ink. Portion, a waste liquid storage frame for storing the waste liquid of the treatment liquid and the waste liquid of the ink, a first ejection portion suction cap for abutting against the first ejection portion, and the first A first suction pump for sucking the liquid in the first discharge portion via the discharge portion suction cap, and a first suction pump for guiding the waste liquid discharged from the first suction pump to the waste liquid storage frame. No. 1 tube, a first groove for flowing the waste liquid discharged from the first tube, a second discharge part suction cap for abutting against the second discharge part, and the second tube. Second discharge unit through the discharge unit suction cap Second suction pump for sucking the liquid of No. 3, a second tube for guiding the waste liquid discharged from the second suction pump to the waste liquid storage frame, and the second tube Second for flushing waste liquid
And a bottom surface of the waste liquid storage frame body is inclined with respect to a waste liquid discharge direction, and the first groove and the second groove are substantially parallel and close to each other. Is disposed on the bottom surface of the, and their ends join.

【0024】本発明の第7の発明に従うインクジェット
プリント装置は、上述の第6の発明に従うインクジェッ
トプリント装置において、前記第2の吐出部が複数の吐
出部で構成されていることを特徴とする。
An ink jet printing apparatus according to a seventh aspect of the present invention is characterized in that, in the ink jet printing apparatus according to the sixth aspect of the present invention, the second ejection section is composed of a plurality of ejection sections.

【0025】本発明の第8の発明に従うインクジェット
プリント装置は、上述の第6の発明に従うインクジェッ
トプリント装置において、前記吐出部は、インクまたは
処理液を吐出するために利用される熱エネルギーを発生
する熱エネルギー発生手段を備えたことを特徴とする。
An ink jet printing apparatus according to an eighth aspect of the present invention is the same as the ink jet printing apparatus according to the sixth aspect of the present invention, wherein the ejection section produces thermal energy used for ejecting ink or treatment liquid. It is characterized by being provided with a heat energy generating means.

【0026】本発明の第9の発明に従うインクジェット
プリント装置は、上述の第6の発明に従うインクジェッ
トプリント装置において、前記処理液は、低分子量成分
と高分子量成分のカチオン性物質を含み、前記インクは
アニオン性染料を含むことを特徴とする。
An ink jet printing apparatus according to a ninth aspect of the present invention is the ink jet printing apparatus according to the sixth aspect of the present invention, wherein the treatment liquid contains a low molecular weight component and a high molecular weight component of a cationic substance, and the ink is It is characterized by containing an anionic dye.

【0027】本発明の第10の発明に従うインクジェッ
トプリント装置は、上述の第6の発明に従うインクジェ
ットプリント装置において、前記処理液は、低分子量成
分と高分子量成分のカチオン性物質を含み、前記インク
はアニオン性染料が含有されているかまたは少なくとも
アニオン性化合物と顔料とが含有されていることを特徴
とする。
An ink jet printing apparatus according to a tenth aspect of the present invention is the ink jet printing apparatus according to the sixth aspect of the present invention, wherein the treatment liquid contains a low molecular weight component and a high molecular weight component of a cationic substance, and the ink is An anionic dye is contained, or at least an anionic compound and a pigment are contained.

【0028】[0028]

【0029】[0029]

【0030】本発明の第11の発明に従うインクジェッ
トプリント装置における廃液処理方法は、インクを固着
または増粘させる作用のある処理液を吐出するための第
1の吐出部と、インクを吐出するための第2の吐出部と
にそれぞれ吸引用キャップを当接して前記第1および第
2の吐出部をそれぞれ第1および第2の吸引ポンプによ
り吸引する吸引工程と、前記第1および第2の吸引ポン
プから排出された廃液をそれぞれ第1および第2のチュ
ーブ手段により廃液貯溜領域に移送する移送工程と、前
記第1および第2のチューブから排出された廃液を前記
廃液貯溜領域の廃液の排出方向に関して傾斜する面に沿
うほぼ平行に近接した流路を流し、前記流路の末端にお
いて合流させ、それにより前記処理液の廃液と前記イン
クの廃液を混合して固着または増粘させて処理する処理
工程とを具備することを特徴とする。
According to an eleventh aspect of the present invention, there is provided a waste liquid treatment method for an ink jet printing apparatus, which comprises a first ejection portion for ejecting a treatment liquid having a function of fixing or thickening the ink, and an ink for ejecting the ink. A suction step in which suction caps are respectively brought into contact with the second discharge portion and the first and second discharge portions are sucked by the first and second suction pumps, respectively, and the first and second suction pumps A transfer step of transferring the waste liquid discharged from the waste liquid to the waste liquid storage area by the first and second tube means, respectively, and the discharge direction of the waste liquid discharged from the first and second tubes to the waste liquid storage area of the waste liquid storage area. Flow near parallel channels along the inclined surface to join at the end of the flow channel, thereby mixing the waste liquid of the treatment liquid and the waste liquid of the ink. Characterized by comprising a processing step of processing fixed or thicken it.

【0031】本発明の第12の発明に従う廃液処理方法
は、上述の第11の発明に従う廃液処理方法において、
前記第2の吐出部が複数の吐出部で構成されていること
を特徴とする。
A waste liquid treatment method according to the twelfth invention of the present invention is the waste liquid treatment method according to the eleventh invention,
It is characterized in that the second discharge part is composed of a plurality of discharge parts.

【0032】[0032]

【0033】[0033]

【0034】本発明の第13の発明に従う廃液処理方法
は、インクを固着または増粘させる作用のある処理液を
吐出するための第1の吐出部と、インクを吐出するため
の第2の吐出部とを有するインクジェットプリント装置
の前記第1および第2の吐出部から排出される廃液を処
理するための廃液処理方法において、前記第1および第
2の吐出部から排出された廃液をそれぞれ第1および第
2のチューブにより廃液貯溜領域に移送する移送工程
と、前記第1および第2のチューブから排出された廃液
を前記廃液貯溜領域の廃液の排出方向に関して傾斜する
面に沿うほぼ平行に近接した第1および第2の流路に流
し、前記廃液を前記流路の末端において合流させ、それ
により前記処理液の廃液と前記インクの廃液を混合して
固着または増粘させて処理する処理工程と、を具備する
ことを特徴とする。
In the waste liquid treatment method according to the thirteenth aspect of the present invention, a first ejection portion for ejecting a treatment liquid having a function of fixing or thickening the ink and a second ejection portion for ejecting the ink. A waste liquid treatment method for treating waste liquid discharged from the first and second discharge parts of an inkjet printing apparatus having a first discharge part and a waste liquid discharge method discharged from the first and second discharge parts, respectively. And a transfer step of transferring the waste liquid to the waste liquid storage area by the second tube, and the waste liquid discharged from the first and second tubes are brought close to each other substantially parallel to each other along a surface inclined with respect to the waste liquid discharge direction of the waste liquid storage area. Flowing through the first and second flow paths, the waste liquid is merged at the end of the flow path, whereby the waste liquid of the treatment liquid and the waste liquid of the ink are mixed and fixed or thickened. Characterized by comprising a processing step of processing, the.

【0035】本発明の第14の発明に従う廃液処理方法
は、上述の第13の発明に従う廃液処理方法において、
前記第2の吐出部が複数の吐出部で構成されていること
を特徴とする。
The waste liquid treatment method according to the fourteenth invention of the present invention is the waste liquid treatment method according to the thirteenth invention,
It is characterized in that the second discharge part is composed of a plurality of discharge parts.

【0036】本発明の第15の発明に従うインクジェッ
トプリント装置用廃液貯溜容器は、インクを固着または
増粘させる作用のある処理液を吐出するための第1の吐
出部と、インクを吐出するための第2の吐出部とを有す
るインクジェットプリント装置の前記第1および第2の
吐出部から排出される廃液を貯溜するための廃液貯溜容
器であって、前記第1および第2の吐出部の回復時にそ
れぞれ排出される廃液を貯溜するための貯溜スペース
と、前記処理液の廃液を前記貯溜スペース内に移送する
ための第1の廃液移送路と、前記インクの廃液を前記貯
留スペース内に移送するための第2の廃液移送路と、を
具備し、前記廃液貯溜容器の内底面が、前記第1の廃液
移送路の排出端と前記第2の廃液移送路の排出端との各
配設箇所から該各配設箇所から離れた箇所に向かって鉛
直方向に関して下るように配されていることを特徴とす
る。
A waste liquid storage container for an ink jet printing apparatus according to a fifteenth aspect of the present invention is provided with a first ejection portion for ejecting a treatment liquid having a function of fixing or thickening the ink and an ink for ejecting the ink. A waste liquid storage container for storing the waste liquid discharged from the first and second ejection parts of an inkjet printing apparatus having a second ejection part, which is provided when the first and second ejection parts are recovered. A storage space for storing the discharged waste liquid, a first waste liquid transfer path for transferring the waste liquid of the treatment liquid into the storage space, and a transfer of the waste liquid for the ink into the storage space Second waste liquid transfer passage, and the inner bottom surface of the waste liquid storage container is disposed from the respective disposing positions of the discharge end of the first waste liquid transfer passage and the discharge end of the second waste liquid transfer passage. Each of the distribution Characterized in that arranged are in a descend with respect to the vertical direction toward the distant point from the point.

【0037】本発明の第16の発明に従うインクジェッ
トプリント装置用廃液貯溜容器は、インクを固着または
増粘させる作用のある処理液を吐出するための第1の吐
出部と、インクを吐出するための第2の吐出部とを有す
るインクジェットプリント装置の前記第1および第2の
吐出部から排出される廃液を貯溜するための廃液貯溜容
器であって、前記処理液の廃液および前記インクの廃液
を貯溜するための廃液貯溜用枠体と、前記処理液の廃液
を流すための第1の溝と、前記インクの廃液を流すため
の第2の溝と、を具備し、前記廃液貯溜用枠体の底面は
廃液の排出方向に関して傾斜し、前記第1の溝と前記第
2の溝とがほぼ平行に近接して前記廃液貯溜用枠体の底
面に配設され、それらの末端が合流していることを特徴
とする。
A waste liquid storage container for an ink jet printing apparatus according to the sixteenth aspect of the present invention is provided with a first ejection portion for ejecting a treatment liquid having a function of fixing or thickening the ink, and an ink for ejecting the ink. A waste liquid storage container for storing the waste liquid discharged from the first and second discharge portions of an inkjet printing apparatus having a second discharge portion, wherein the waste liquid of the treatment liquid and the waste liquid of the ink are stored. And a second groove for flowing the waste liquid of the ink, and a second groove for flowing the waste liquid of the ink. The bottom surface is inclined with respect to the discharge direction of the waste liquid, and the first groove and the second groove are arranged substantially parallel and close to each other on the bottom surface of the waste liquid storage frame body, and their ends join. It is characterized by

【0038】本発明の第17の発明に従うインクジェッ
トプリント装置用廃液貯溜容器は、インクを固着または
増粘させる作用のある処理液を吐出するための第1の吐
出部と、インクを吐出するための第2の吐出部とを有す
るインクジェットプリント装置の前記第1および第2の
吐出部から排出される廃液を処理するための廃液処理装
置において、前記インクの廃液と前記処理液の廃液とを
貯溜するための廃液貯溜手段と、前記処理液の廃液を前
記廃液貯溜手段に移送するための第1の廃液移送手段
と、前記インクの廃液を前記廃液貯溜手段に移送するた
めの第2の廃液移送手段と、を具備し、前記廃液貯溜手
段の内底面が、前記第1の廃液移送手段の排出端と前記
第2の廃液移送手段の排出端との各配設箇所から該各配
設箇所から離れた箇所に向かって鉛直方向に関して下る
ように配されていることを特徴とする。
A waste liquid storage container for an ink jet printing apparatus according to the seventeenth aspect of the present invention is provided with a first ejection portion for ejecting a treatment liquid having a function of fixing or thickening the ink, and an ink for ejecting the ink. In a waste liquid treatment device for treating waste liquid discharged from the first and second discharge portions of an inkjet printing apparatus having a second discharge portion, the waste liquid of the ink and the waste liquid of the treatment liquid are stored. Waste liquid storing means, first waste liquid transferring means for transferring the waste liquid of the processing liquid to the waste liquid storing means, and second waste liquid transferring means for transferring the waste liquid of the ink to the waste liquid storing means. And the inner bottom surface of the waste liquid storage means is separated from each of the disposing positions of the discharge end of the first waste liquid transferring device and the discharge end of the second waste liquid transferring device. Taga Characterized in that it is arranged to descend with respect to the vertical direction toward the.

【0039】本発明の第18の発明に従う廃液貯溜容器
は、上述の第17の発明に従う廃液貯溜容器において、
前記第2の吐出部が複数の吐出部で構成されていること
を特徴とする。
The waste liquid storage container according to the eighteenth invention of the present invention is the waste liquid storage container according to the seventeenth invention described above ,
It is characterized in that the second discharge part is composed of a plurality of discharge parts.

【0040】本発明の第19の発明に従う廃液処理装置
は、インクを固着または増粘させる作用のある処理液を
吐出するための第1の吐出部と、インクを吐出するため
の第2の吐出部とを有するインクジェットプリント装置
の前記第1および第2の吐出部から排出される廃液を処
理するための廃液処理装置において、前記処理液の廃液
および前記インクの廃液を貯溜するための廃液貯溜用枠
体と、前記処理液の廃液を前記廃液貯溜用枠体に移送す
るための第1のチューブと、前記第1のチューブから排
出された廃液を流すための第1の溝と、前記インクの廃
液を前記廃液貯溜用枠体に移送するための第2のチュー
ブと、前記第2のチューブから排出された廃液を流すた
めの第2の溝と、を具備し、前記廃液貯溜用枠体の底面
は廃液の排出方向に関して傾斜し、前記第1の溝と前記
第2の溝とがほぼ平行に近接して前記廃液貯溜用枠体の
底面に配設され、それらの末端が合流していることを特
徴とする。
The waste liquid treatment apparatus according to the nineteenth aspect of the present invention comprises a first ejection portion for ejecting a treatment liquid having a function of fixing or thickening the ink, and a second ejection portion for ejecting the ink. A waste liquid processing device for processing the waste liquid discharged from the first and second discharge parts of an inkjet printing device having a waste liquid storage device for storing the waste liquid of the processing liquid and the waste liquid of the ink. A frame, a first tube for transferring the waste liquid of the treatment liquid to the waste liquid storage frame, a first groove for flowing the waste liquid discharged from the first tube, and the ink A second tube for transferring the waste liquid to the waste liquid storage frame, and a second groove for flowing the waste liquid discharged from the second tube are provided. The bottom is the drainage direction The first groove and the second groove are inclined in relation to each other, and are arranged substantially parallel to each other on the bottom surface of the waste liquid storage frame body, and their ends join. .

【0041】本発明の第20の発明に従う廃液処理装置
は、上述の第19の発明に従う廃液処理装置において
前記第2の吐出部が複数の吐出部で構成されていること
を特徴とする。
The waste liquid treatment apparatus according to the twentieth aspect of the present invention, in the waste water treatment apparatus according to the nineteenth invention described above,
It is characterized in that the second discharge part is composed of a plurality of discharge parts.

【0042】本発明は上記問題を解決するためになされ
たものであり、インクと、インク中の色材を不溶化させ
る化合物を含む処理液とを利用したインクジェットプリ
ント装置において、両液を吸収スペース内で混合させ固
着または増粘させることにより、廃インク吸収体を排紙
することが可能である。それにより、プリント装置の低
コスト化および小型化が実現できる。
The present invention has been made to solve the above problems, and in an ink jet printing apparatus using an ink and a treatment liquid containing a compound that insolubilizes the coloring material in the ink, both liquids are stored in an absorption space. The waste ink absorber can be discharged by mixing and fixing or increasing the viscosity. As a result, the cost and size of the printing apparatus can be reduced.

【0043】本発明の上述したもしくはその他の目的、
効果、特長は添付の図面を参照した下記の実施例からよ
り明らかになるであろう。
The above and other objects of the present invention,
The effects and features will be more apparent from the following embodiments with reference to the accompanying drawings.

【0044】[0044]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら本
発明を実施例により詳細に説明するが、本発明はこれら
の実施例に限定されないことは勿論である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings, but the present invention is not limited to these embodiments.

【0045】次に本発明を適用した一実施例を図面を参
照して具体的に説明する。
Next, an embodiment to which the present invention is applied will be specifically described with reference to the drawings.

【0046】図2、図3および図4に本発明に適用した
インクジェットプリント装置の概略正面図、概略上面
図、概略側面図をそれぞれ示した。なお、図2の概略上
面図において、キャリッジ周りと紙搬送系の部材は図示
を省略した。図2〜図4に示すように、インクジェット
カートリッジ(カートリッジ)1は、上方にインクタン
ク部と、下方にインクジェットヘッド(ヘッド)2とを
有しており、さらにヘッドを駆動するための信号などを
受容するためのコネクタ(図示略)を設けてある。キャ
リッジ3は複数個のカートリッジ(それぞれ異なった色
のインクまたは処理液を収納しており、イエロー、マゼ
ンタ、シアン、ブラックインクと色材を不溶化する処理
液など)を位置決めして着脱可能に搭載し、しかもイン
クジェットヘッドを駆動するための信号などを伝達する
ためのコネクタホルダー(図示略)を設けてありインク
ジェットヘッドと電気的に接続されるようになってい
る。本実施例ではキャリッジ3には、右からイエロー
(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(B
k)インクを、そして左端にはインクを不溶化するため
の処理液(P)を収納したカートリッジ1Y,1M,1
C,1K,1Pを搭載している。各ヘッドはそれぞれ例
えば160個の吐出口を備え、それぞれの吐出口からは
例えば40ngのインク量の吐出がなされる。各タンク
は図示しない接続部を介してヘッドと接続し、インクま
たは処理液を供給する。ガイドシャフト4は、キャリッ
ジ3の主走査方向に延在し、キャリッジ3を摺動自在に
支持している。駆動ベルト5は、キャリッジ3を往復動
させるための駆動モータ6の駆動力をキャリッジ3に伝
達する。また、7,8,9,10はプリント媒体の挾持
搬送を行うための搬送ローラである。7,8および9,
10の二組の搬送ローラ対がインクジェットヘッドによ
るプリント位置の前後に配置されている。被プリント媒
体11は、その被プリント面を平坦に規制するプラテン
12に圧接された状態で搬送される。このとき、キャリ
ッジ3に搭載されたカートリッジ1のヘッド部2はキャ
リッジ3から下方へ突出して被プリント媒体搬送用ロー
ラ7,9間に位置し、ヘッド部2のインク吐出口形成面
は、プラテン12の案内面に圧接された被プリント媒体
11に平行に対向するようになっている。
2, 3, and 4 are a schematic front view, a schematic top view, and a schematic side view of an ink jet printing apparatus applied to the present invention, respectively. Note that, in the schematic top view of FIG. 2, members around the carriage and members of the paper transport system are not shown. As shown in FIGS. 2 to 4, an inkjet cartridge (cartridge) 1 has an ink tank section at an upper part and an inkjet head (head) 2 at a lower part, and further, a signal for driving the head, etc. A connector (not shown) for receiving is provided. The carriage 3 is equipped with a plurality of cartridges (each containing different color inks or treatment liquids, such as yellow, magenta, cyan, black inks and treatment liquids that insolubilize color materials), and is detachably mounted. In addition, a connector holder (not shown) for transmitting a signal for driving the inkjet head is provided so as to be electrically connected to the inkjet head. In this embodiment, the carriage 3 has yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (B) from the right.
k) Cartridges 1Y, 1M, 1 containing the ink and the treatment liquid (P) for insolubilizing the ink at the left end
Equipped with C, 1K, 1P. Each head has, for example, 160 ejection ports, and each ejection port ejects an ink amount of, for example, 40 ng. Each tank is connected to the head via a connection part (not shown) and supplies ink or treatment liquid. The guide shaft 4 extends in the main scanning direction of the carriage 3 and slidably supports the carriage 3. The drive belt 5 transmits the driving force of the drive motor 6 for reciprocating the carriage 3 to the carriage 3. Further, reference numerals 7, 8, 9, and 10 are conveyance rollers for holding and conveying the print medium. 7, 8 and 9,
Two pairs of 10 conveying rollers are arranged before and after the print position by the inkjet head. The print medium 11 is conveyed in a state of being pressed against a platen 12 that regulates the print surface to be flat. At this time, the head portion 2 of the cartridge 1 mounted on the carriage 3 projects downward from the carriage 3 and is located between the print medium conveying rollers 7 and 9, and the ink ejection port forming surface of the head portion 2 has a platen 12 It is arranged so as to face the print medium 11 pressed against the guide surface in parallel.

【0047】本実施例のインクジェットプリント装置に
おいては、インクジェットヘッドの回復系ユニット13
を図2の右側にあるホームポジション側に配設してあ
る。これらの回復系ユニット13において、インクジェ
ットヘッドを有する複数のインクジェットヘッド部2に
それぞれ対応してキャップユニット14が設けられてお
り、該キャップユニット14は上下方向に昇降可能であ
る。そして、キャリッジ3がホームポジションに位置す
るときには、キャップユニット14はインク吐出ヘッド
部2(2Y,2M,2C,2K)と接合してこれをキャ
ッピングし、ヘッドの吐出口内のインクが蒸発して増粘
・固着して吐出不良になるのを防いでいる。
In the ink jet printing apparatus of this embodiment, the ink jet head recovery system unit 13 is used.
Is arranged on the home position side on the right side of FIG. In these recovery system units 13, cap units 14 are provided respectively corresponding to the plurality of inkjet head units 2 having inkjet heads, and the cap units 14 can be moved up and down. Then, when the carriage 3 is located at the home position, the cap unit 14 is joined to the ink ejection head portion 2 (2Y, 2M, 2C, 2K) to cap it, and the ink in the ejection port of the head evaporates and increases. It prevents sticking and sticking and defective discharge.

【0048】また、回復系ユニット13内にはポンプユ
ニット(図示略)が設けられている。このポンプユニッ
トはヘッドが万一吐出不良になった場合、キャップユニ
ットとヘッドとを接合させて行う吸引回復処理などに際
して、負圧を生じさせる。この吸引回復処理では、吸引
されたヘッド内のインクはポンプユニットから廃液移送
手段としてのチューブ15を介して廃液貯溜部16に貯
溜される。
A pump unit (not shown) is provided in the recovery system unit 13. In the event that the head is defectively ejected, this pump unit generates a negative pressure during suction recovery processing performed by joining the cap unit and the head. In the suction recovery process, the sucked ink in the head is stored in the waste liquid storage section 16 from the pump unit via the tube 15 as the waste liquid transfer means.

【0049】一方、前記処理液専用に回復系ユニット1
7が設けられている。回復系ユニット17はキャップユ
ニット18を有する。キャップユニット18は処理液吐
出ヘッド2(2P)に対応して設けられており、上下方
向に昇降可能である。そしてキャリッジ3がホームポジ
ションにあるときには、キャップユニット18は処理液
吐出ヘッド部2と接合してこれをキャッピングし、ヘッ
ドの吐出口内の処理液が蒸発して増粘・固着して吐出不
良になるのを防いでいる。該処理液吐出ヘッド用の回復
系ユニット17内にも回復系ユニット13と同様のポン
プユニット(図示略)が設けられており、処理液吐出ヘ
ッドが万一吐出不良になった場合に吸引回復処理を行な
う。この回復処理によりヘッドから排出された処理液
は、廃液移送手段のチューブ19を介して廃液貯溜部1
6に貯溜される。なお、処理液専用に回復系ユニット1
7(ポンプユニットを含む)を設けてあるのは、インク
と処理液とがポンプ内で混合して増粘または固着し、ポ
ンプユニットの吸引動作不良が起こるのを避けるためで
ある。
On the other hand, the recovery system unit 1 dedicated to the processing liquid
7 is provided. The recovery system unit 17 has a cap unit 18. The cap unit 18 is provided so as to correspond to the treatment liquid ejection head 2 (2P) and can be moved up and down. When the carriage 3 is at the home position, the cap unit 18 is joined to the treatment liquid ejection head portion 2 to cap the treatment liquid ejection head portion 2, and the treatment liquid in the ejection port of the head evaporates and thickens and sticks, resulting in ejection failure. To prevent it. A pump unit (not shown) similar to the recovery system unit 13 is also provided in the recovery system unit 17 for the processing liquid discharge head, and suction recovery processing is performed in the event that the processing liquid discharge head becomes defective. Do. The processing liquid discharged from the head by this recovery processing is passed through the tube 19 of the waste liquid transfer means to the waste liquid storage unit 1
It is stored in 6. In addition, the recovery system unit 1 is dedicated to the processing liquid.
7 (including the pump unit) is provided to prevent the suction operation of the pump unit from occurring due to the ink and the treatment liquid being mixed in the pump to thicken or stick.

【0050】また、廃液貯溜部16の底部には、溝16
a,溝16bが、それぞれ処理液用、インク用に設けら
れている。溝16aと溝16bは平行に近接して配設さ
れており、先端部16cで合流している。廃液貯留部1
6の内底面16dは水平面に対して廃液の排出方向に傾
斜しており、図2において廃液貯留部16の左端部16
eにおいて最も深い。
Further, a groove 16 is provided at the bottom of the waste liquid storage section 16.
a and a groove 16b are provided for the treatment liquid and the ink, respectively. The groove 16a and the groove 16b are arranged in parallel and close to each other, and meet at the tip portion 16c. Waste liquid storage part 1
The inner bottom surface 16d of 6 is inclined in the discharge direction of the waste liquid with respect to the horizontal plane, and the left end portion 16 of the waste liquid storage portion 16 in FIG.
deepest in e.

【0051】次に本実施例における廃液の貯溜の様子に
ついて説明する。
Next, how the waste liquid is stored in this embodiment will be described.

【0052】図5、図6は本実施例における廃液の貯溜
の様子を示すものである。特に、図5は貯溜の初期段階
を示す。図6は廃液が貯溜スペースの半分程度まで貯溜
された状態を示す。図5において、チューブ15および
19を通ってきたインク廃液および前処理液廃液は、そ
れぞれ溝16a、溝16bを経由して、廃液貯留部16
に貯溜される。2種類の液が先端部16cに到達するま
ではこれらの液は混合されないので、液体の状態が保た
れている。処理液とインクの両方が溝の先端部16cに
到達すると、2液が混合して増粘し、図5のAの様に貯
溜される。さらに廃液が増えていくと、混合して増粘し
た廃液は図6のA1のように貯溜される。
FIG. 5 and FIG. 6 show how waste liquid is stored in this embodiment. In particular, FIG. 5 shows the initial stage of storage. FIG. 6 shows a state in which the waste liquid is stored up to about half of the storage space. In FIG. 5, the ink waste liquid and the pretreatment liquid waste liquid that have passed through the tubes 15 and 19 are passed through the grooves 16a and 16b, respectively, and the waste liquid storage section 16
Is stored in. Since these liquids are not mixed until the two types of liquids reach the tip portion 16c, the liquid state is maintained. When both the treatment liquid and the ink reach the tip portion 16c of the groove, the two liquids mix and thicken and are stored as shown in A of FIG. When the waste liquid further increases, the waste liquid mixed and thickened is stored as shown by A1 in FIG.

【0053】この状態では、インクと前処理液とが混合
されているので、増粘してゼリー状反応物を形成してい
る。そのため、例えば装置本体が傾いたときでも、廃液
は装置外に流出することはなく、廃液貯溜スペース内に
吸収体があるのと同じ効果が得られる。
In this state, since the ink and the pretreatment liquid are mixed, the viscosity is increased to form a jelly-like reaction product. Therefore, for example, even when the apparatus main body is tilted, the waste liquid does not flow out of the apparatus, and the same effect as having the absorber in the waste liquid storage space can be obtained.

【0054】なお、処理液とインクの廃液量のバランス
は、湿度、温度、プリント頻度などの様々な要因によっ
て変化するが、廃液量のバランスが片寄ったときでも、
両液の混合する位置は左端部16eから漸次右端部16
fへ移るので、廃液貯留部16の全容積を使って貯留を
行うことができる。この場合、両液の廃液量のインバラ
ンスにより流動性を有する液体の部分は増粘したゼリー
状反応物の表面に分布する。この表面は廃液が増えるに
つれて増加するので実地の操作における多少のインバラ
ンスは問題がない。このため、廃液貯留部16の容積を
必要最小限に抑えることができ、コストの低減が図れ
る。さらに、廃液の貯留効率が高まったことにより、廃
液貯留部16の交換の必要がないか、もしくは交換頻度
が少ない装置が得られた。
The balance of the waste liquid amount of the processing liquid and the ink changes depending on various factors such as humidity, temperature and printing frequency. Even when the balance of the waste liquid amount is deviated,
The position where both liquids are mixed is gradually changed from the left end portion 16e to the right end portion 16e.
Since the process proceeds to f, the entire volume of the waste liquid storage section 16 can be stored. In this case, the liquid portion having fluidity is distributed on the surface of the thickened jelly-like reaction product due to the imbalance of the waste liquid amount of both liquids. Since this surface increases as the amount of waste liquid increases, some imbalance in field operation is not a problem. Therefore, the volume of the waste liquid storage unit 16 can be suppressed to the necessary minimum, and the cost can be reduced. Further, since the waste liquid storage efficiency is improved, it is possible to obtain a device in which the waste liquid storage unit 16 does not need to be replaced or the replacement frequency is low.

【0055】なお、本実施例において、廃液貯留部16
は水平方向に長くしたが、廃液貯留部を上下方向に長く
して、その下端において両廃液を混合させるようにして
もよい。
In this embodiment, the waste liquid storage section 16
The length of the waste liquid storage portion is made horizontal, but the waste liquid storage portion may be made long in the vertical direction so that both waste liquids are mixed at the lower end thereof.

【0056】図7は、本発明の他の実施態様にかかる廃
液回収貯留部を示す模式的上面図である。本態様におい
て、廃液貯留部16は、仕切り壁部材19aによって二
つの領域に分けられている。廃液貯留部16の内底面1
6dは、水平面に対して廃液の排出方向に傾斜してお
り、図7において廃液貯留部16の左端部16eで最も
深くなっている。廃液は重力によって左端部16eに向
かって流れ左端部16eの辺りで混合し、固着または増
粘して廃液貯留部16に貯留される。
FIG. 7 is a schematic top view showing a waste liquid collecting and storing section according to another embodiment of the present invention. In this aspect, the waste liquid storage portion 16 is divided into two regions by the partition wall member 19a. Inner bottom surface 1 of waste liquid storage unit 16
6d is inclined in the draining direction of the waste liquid with respect to the horizontal plane and is deepest at the left end portion 16e of the waste liquid storage portion 16 in FIG. The waste liquid flows toward the left end portion 16e due to gravity, is mixed around the left end portion 16e, and is fixed or thickened and stored in the waste liquid storage portion 16.

【0057】図8は、本発明のさらに他の実施態様に係
るインクジェットプリント装置の要部を示す模式的側面
図である。本態様において、処理液吐出ヘッド用の回復
系ユニット17は、インクジェットヘッド用の回復系ユ
ニット13と記録領域を挟んで装置内の反対側に設けら
れている。廃液貯留部16の内底面16dは、水平面に
対して中央部16fに向かって傾斜しており、図8にお
いて廃液貯留部16の中央部16gで深くなっている。
廃液は重力によって中央部16gに向かって流れ中央部
16gの辺りで混合し、固着または増粘して廃液貯留部
16に貯留される。
FIG. 8 is a schematic side view showing a main part of an ink jet printing apparatus according to still another embodiment of the present invention. In this aspect, the recovery system unit 17 for the treatment liquid ejection head is provided on the opposite side in the apparatus with the recording area sandwiched between the recovery system unit 13 for the inkjet head. The inner bottom surface 16d of the waste liquid storage portion 16 is inclined toward the central portion 16f with respect to the horizontal plane, and is deep at the central portion 16g of the waste liquid storage portion 16 in FIG.
The waste liquid flows toward the central portion 16g by gravity, is mixed around the central portion 16g, and is fixed or thickened and stored in the waste liquid storage portion 16.

【0058】以上述べた構成にすることにより、処理液
とインクとを用いたプリント装置において、簡単な構成
かつ低コストで廃インクを装置本体内に貯溜することが
可能になり、高品位な画像と、装置のコストダウンおよ
び小型化を同時に実現できた。
With the above-described structure, in the printing apparatus using the treatment liquid and the ink, the waste ink can be stored in the apparatus main body with a simple structure and at low cost, and a high quality image can be obtained. And, at the same time, it was possible to realize cost reduction and downsizing of the device.

【0059】なお、各ヘッドとタンクは一体に成形され
た構成としてもよいし、あるいは相互に着脱可能な構成
にしてもよい。後者のばあい、タンク内のインクまたは
処理液が無くなった場合等、必要に応じて個々のインク
色等毎にタンクのみを交換できるよう設けられている。
また、ヘッドのみを必要に応じて交換できることは勿論
である。
The heads and the tanks may be integrally molded, or may be removable from each other. In the latter case, it is provided so that only the tank can be replaced for each ink color or the like as needed when the ink or treatment liquid in the tank is used up.
Of course, only the head can be replaced if necessary.

【0060】なお、本発明を実施するにあたって使用す
るタンクの構成としては、その使用量に応じて、例え
ば、処理液PとインクBkのタンクが一体構造であって
も良く、また、CとMとYのタンクが一体構造であって
も良い。
The tank used for carrying out the present invention may have a structure in which, for example, the tank of the treatment liquid P and the tank of the ink Bk are integrated, or C and M, depending on the amount of the tank used. The tanks Y and Y may have an integrated structure.

【0061】インク容器へのインクの注入は、インク容
器にインク供給パイプ等を接続することでインクを導入
するインク導入路を形成し、このインク導入路を介して
インク容器にインクを注入することができる。インク容
器側のインク供給口としては、インクジェットヘッド側
への供給口、大気連通口や、インク容器の壁面に穿った
孔部等を用いることができる。
The ink is injected into the ink container by connecting an ink supply pipe or the like to the ink container to form an ink introducing path for introducing the ink, and injecting the ink into the ink container through the ink introducing path. You can As the ink supply port on the ink container side, it is possible to use a supply port to the ink jet head side, an air communication port, a hole formed on the wall surface of the ink container, or the like.

【0062】また、処理液に関するプリント性の向上と
は、その一例が後述されるように、濃度,彩度,エッジ
部分のシャープネス度合,ドット径等の画質を向上させ
ること、インクの定着性を向上させること、耐水性,耐
光性等の耐候性すなわち画像保存性を向上させることを
含むものである。
Further, the improvement of the printability with respect to the treatment liquid is, as an example thereof will be described later, improving the image quality such as density, saturation, sharpness degree of the edge portion, dot diameter and the like, and improving the ink fixability. It also includes improvement of weather resistance such as water resistance and light resistance, that is, improvement of image storability.

【0063】インク染料を不溶化する処理液は、一例と
して以下のようにして得ることができる。
The treatment liquid for making the ink dye insoluble can be obtained as follows, for example.

【0064】すなわち、下記の成分を混合溶解した後、
さらにポアサイズが0.22μmのメンブレンフィルタ
(商品名:フロロポアフィルタ、住友電気工業株式会社
製)にて加圧濾過した後、NaOHでpHを4.8に調
整し、処理液A1を得ることができる。
That is, after mixing and dissolving the following components,
Further, after pressure filtration with a membrane filter having a pore size of 0.22 μm (trade name: Fluoropore filter, manufactured by Sumitomo Electric Industries, Ltd.), the pH is adjusted to 4.8 with NaOH to obtain the treatment liquid A1. it can.

【0065】[A1の成分] カチオン性化合物の低分子成分 ステアリルトリメチルアンモニウム塩 2.0部 (商品名;エレクトロストリッパQE、花王株式会社製) カチオン性化合物の高分子成分 ジアリルアミン塩酸塩と二酸化イオウとの共重合体 3.0部 (平均分子量;5000) (商品名;ポリアミンスルホンPAS−92、 日東紡績株式会社製) チオジグリコール 10部 水 残部 また、上記処理液と混合し不溶化するインクの好適な例
として以下のものを挙げることができる。
[Component of A1] Low molecular weight component of cationic compound Stearyl trimethyl ammonium salt 2.0 parts (trade name; Electrostriper QE, manufactured by Kao Corporation) High molecular component of cationic compound Diallylamine hydrochloride and sulfur dioxide Copolymer of 3.0 parts (average molecular weight: 5000) (Brand name: polyamine sulfone PAS-92, manufactured by Nitto Boseki Co., Ltd.) Thiodiglycol 10 parts Water balance Also suitable for an ink that is insolubilized by mixing with the above treatment liquid. The following can be mentioned as such examples.

【0066】すなわち、下記の成分を混合し、さらにポ
アサイズが0.22μmのメンブレンフィルタ(商品
名:フロロポアフィルタ、住友電気工業株式会社製)に
て加圧濾過してイエロー,マゼンタ,シアン,ブラック
のインクY1,M1,C1,K1を得ることができる。
That is, the following components were mixed, and the mixture was filtered under pressure with a membrane filter (trade name: Fluoropore filter, manufactured by Sumitomo Electric Industries, Ltd.) having a pore size of 0.22 μm, and yellow, magenta, cyan and black were used. Inks Y1, M1, C1, and K1 can be obtained.

【0067】 Y1 C.I.ダイレクトイエロー142 2部 チオジグリコール 10部 アセチレノールEH 0.05部 (川研ファインケミカル株式会社製) 水 残部 M1 染料をC.I.アシッドレッド289;2.5部に代え
た以外はY1と同じ組成 C1 染料をC.I.アシッドブルー9;2.5部に代えた以
外はY1と同じ組成 K1 染料をC.I.フードブラック2;3部に代えた以外は
Y1と同じ組成 上述のA1の成分において、カチオン性化合物の低分子
成分として上述のステアリルトリメチルアンモニウム塩
2.0%の代りにステアリルトリメチルアンモニウムク
ロライド(ユータミン86P、花王株式会社製)2.0
%を使用することができる。
Y1 C. I. Direct Yellow 142 2 parts Thiodiglycol 10 parts Acetylenol EH 0.05 parts (manufactured by Kawaken Fine Chemical Co., Ltd.) Water balance M1 Dye I. Acid Red 289; C1 dye having the same composition as Y1 except that 2.5 parts was replaced with C.I. I. Acid Blue 9; C1 dye having the same composition as Y1 except that 2.5 parts was replaced with C.I. I. Food Black 2; Same composition as Y1 except that 3 parts were replaced with Stearyl trimethyl ammonium chloride (Utamine 86P) instead of 2.0% of the above stearyl trimethyl ammonium salt as the low molecular weight component of the cationic compound in the above component of A1. Manufactured by Kao Corporation) 2.0
% Can be used.

【0068】以上示したそれぞれ処理液(液体組成物)
とインクとの混合において、本発明では、上述した処理
液とインクが被プリント材上あるいは被プリント材に浸
透した位置で混合する結果、反応の第1段階として処理
液中に含まれているカチオン性物質の内、低分子量の成
分またはカチオン性オリゴマーとインクに使用している
アニオン性基を有する水溶性染料とがイオン的相互作用
により会合を起こし、瞬間的に溶液相から分離を起こ
す。この結果、顔料インクにおいては分散破壊が起こ
り、顔料の凝集体ができる。
Treatment liquids (liquid compositions) shown above
In the present invention, when the treatment liquid and the ink are mixed at the position on the printing material or at the position where the ink has penetrated into the printing material, the cations contained in the processing liquid as the first step of the reaction. Among the organic substances, a low molecular weight component or cationic oligomer and the water-soluble dye having an anionic group used in the ink associate with each other by ionic interaction, and instantaneously separate from the solution phase. As a result, dispersion destruction occurs in the pigment ink, and pigment aggregates are formed.

【0069】次に、反応の第2段階として、上述した染
料と低分子カチオン性物質またはカチオン性オリゴマー
との会合体が処理液中に含まれる高分子成分により吸着
されるために、会合で生じた染料の凝集体のサイズがさ
らに大きくなり、被プリント材の繊維間の隙間に入り込
みにくくなり、その結果として固液分離した液体部分の
みが記録紙中にしみこむことにより、プリント品位と定
着性との両立が達成される。同時に上述したようなメカ
ニズムにより生成したカチオン物質の低分子成分または
カチオン性オリゴマーとアニオン性染料で形成される凝
集体は粘性が大きくなり、液媒体の動きとともに移動す
ることがないので、フルカラーの画像形成時のように隣
接したインクドットが異色のインクで形成されていたと
しても互いに混じり合うようなことはなく、ブリーデイ
ングも起こらない。また、上記凝集体は本質的に水不溶
性であり形成された画像の耐水性は完全なものとなる。
また、ポリマーの遮蔽効果により形成された画像の耐光
堅牢性も向上するという効果も有する。
Next, as a second step of the reaction, the above-mentioned dye and the association product of the low molecular weight cationic substance or the cationic oligomer are adsorbed by the high molecular component contained in the treatment liquid, so that the association occurs. The size of the dye agglomerates further increases, making it difficult for the dye aggregates to enter the gaps between the fibers of the print material, and as a result, only the liquid portion that has undergone solid-liquid separation will soak into the recording paper, thus improving print quality and fixability. The compatibility of both is achieved. At the same time, the low molecular weight component of the cationic substance generated by the mechanism as described above or the aggregate formed by the cationic oligomer and the anionic dye has a high viscosity and does not move with the movement of the liquid medium. Even if adjacent ink dots are formed of different color inks as in formation, they do not mix with each other and bleeding does not occur. Further, the above-mentioned aggregates are essentially water-insoluble, and the water resistance of the formed image is perfect.
Further, it also has the effect of improving the light fastness of the image formed by the shielding effect of the polymer.

【0070】本明細書において使用される「不溶化」ま
たは「凝集」の用語は、前記第1段階のみの現象また
は、第1段階と第2段階の両方を含んだ現象を意味す
る。
As used herein, the term "insolubilization" or "aggregation" means the phenomenon of only the first step or the phenomenon including both the first step and the second step.

【0071】また、本発明の実施にあたっては、従来技
術のように分子量の大きいカチオン性高分子物質や多価
の金属塩を使用する必要がないか、あるいは使用する必
要があっても本発明の効果をさらに向上させるために補
助的に使用するだけで良いので、その使用量を最小限に
抑えることができる。その結果として、従来のカチオン
性高分子物質や多価金属塩を使用して耐水化効果を得よ
うとした場合の問題点であった染料の発色性の低下がな
くなるということを本発明の別の効果として挙げること
ができる。
In practicing the present invention, it is not necessary to use a cationic polymer substance having a large molecular weight or a polyvalent metal salt as in the prior art, or even if it is necessary to use the present invention, Since it is only necessary to supplementarily use it to further improve the effect, the amount used can be minimized. As a result, the reduction of the color developability of the dye, which is a problem when trying to obtain the water resistance effect using the conventional cationic polymer substance or polyvalent metal salt, is eliminated. Can be listed as the effect of.

【0072】なお、本発明を実施するにあたって使用す
る被プリント材については特に制限されるものではな
く、従来から使用されているコピー用紙、ボンド紙等の
いわゆる普通紙を好適に用いることができる。もちろん
インクジェットプリント用に特別に作製したコート紙や
OHP用透明フィルムも好適に使用でき、また、一般の
上質紙や光沢紙も好適に使用可能である。
The material to be printed used in carrying out the present invention is not particularly limited, and so-called plain paper such as conventionally used copy paper and bond paper can be preferably used. Of course, a coated paper specially prepared for inkjet printing and a transparent film for OHP can also be suitably used, and general high-quality paper and glossy paper can also be suitably used.

【0073】また、本発明を実施するにあたって、使用
する色材は特に染料に限るものではなく、染料と顔料を
混合して用いても良い。
Further, in carrying out the present invention, the coloring material to be used is not particularly limited to the dye, and a dye and a pigment may be mixed and used.

【0074】さらに顔料を分散させた顔料インクを用い
ることもできるし、使用する処理液はその顔料を凝集さ
せるものを用いることができる。前記した無色液体A1
と混合して凝集を引き起こす顔料インクの一例として以
下のものを挙げることができる。すなわち、下記に述べ
るようにして、それぞれ顔料とアニオン性化合物とを含
むイエロー,マゼンタ,シアン,ブラックの各色イン
ク、Y2,M2,C2およびK2を得ることができる。
Further, a pigment ink in which a pigment is dispersed may be used, and the treatment liquid to be used may be one which aggregates the pigment. The colorless liquid A1 described above
The following may be mentioned as an example of the pigment ink which is mixed with the above and causes aggregation. That is, as described below, it is possible to obtain yellow, magenta, cyan, and black color inks Y2, M2, C2, and K2 each containing a pigment and an anionic compound.

【0075】[ブラックインクK2]アニオン系高分子
P−1(酸価400で重量平均分子量6,000のスチ
レンメタクリル酸エチルアクリレートの固形分が20%
の水溶液、中和材:水酸化カリウム)を分散剤として用
い、以下に示す材料をバッチ式縦型サンドミル(アイメ
ックス社製)に仕込み、1mm径のガラスビーズをメデ
ィアとして充填し、水冷しつつ3時間分散処理を行っ
た。分散後の粘度は9cps、pHは10.0であっ
た。この分散液を遠心分離機にかけ、粗大粒子を除去
し、重量平均粒径100 nmのカーボンブラック分散
体を作製した。
[Black Ink K2] Anionic polymer P-1 (styrene acid ethyl acrylate having an acid value of 400 and a weight average molecular weight of 6,000 has a solid content of 20%).
Aqueous solution, neutralizing agent: potassium hydroxide) as a dispersant, the following materials were charged into a batch type vertical sand mill (made by AIMEX Co., Ltd.), glass beads having a diameter of 1 mm were filled as a medium, and the mixture was cooled with water. Time-dispersed processing was performed. The viscosity after dispersion was 9 cps and the pH was 10.0. This dispersion was centrifuged to remove coarse particles, to prepare a carbon black dispersion having a weight average particle diameter of 100 nm.

【0076】 (カーボンブラック分散体の組成) ・P−1水溶液(固形分20%) 40部 ・カーボンブラック Mogul L (キャブラック製) 24部 ・グリセリン 15部 ・エチレングリコールモノブチルエーテル 0.5部 ・イソプロピルアルコール 3部 ・水 135部 次に、上記で得られた分散体を充分に拡散して顔料が含
有されたインクジェットプリント用のブラックインクK
2を得た。最終調製物の固形分は、約10%であった。
(Composition of carbon black dispersion) -P-1 aqueous solution (solid content 20%) 40 parts-Carbon black Mogul L (manufactured by Cablack) 24 parts-Glycerin 15 parts-Ethylene glycol monobutyl ether 0.5 parts- Isopropyl alcohol 3 parts Water 135 parts Next, the black ink K for inkjet printing containing a pigment by sufficiently dispersing the dispersion obtained above.
Got 2. The solid content of the final preparation was about 10%.

【0077】[イエローインクY2]アニオン系高分子
P−2(酸価280で重量平均分子量11,000のス
チレンアクリル酸メチルメタアクリレートの固形部が2
0%の水溶液、中和剤:ジエタノールアミン)を分散剤
として用い、以下に示す材料を用いて、ブラックインク
K2の作製の場合と同様に分散処理を行い、重量平均粒
径103nmのイエロー色分散体を作製した。
[Yellow Ink Y2] Anionic polymer P-2 (Styrene methyl methacrylate having an acid value of 280 and a weight average molecular weight of 11,000 has 2 solid parts.
A 0% aqueous solution, a neutralizing agent: diethanolamine) was used as a dispersant, and the following materials were used to carry out a dispersion treatment in the same manner as in the production of the black ink K2. Was produced.

【0078】 (イエロー分散体の組成) ・P−2水溶液(固形分20%) 35部 ・C.I.ピグメントイエロー180 24部 (ノバパームイエロー PH−G、ヘキスト製) ・トリエチレングリコール 10部 ・ジエチレングリコール 10部 ・エチレングリコールモノブチルエーテル 1.0部 ・イソプロピルアルコール 0.5部 ・水 135部 上記で得られたイエロー分散体を充分に拡散して、顔料
が含有されたインクジェットプリント用のイエローイン
クY2を得た。最終調製物の固形分は、約10%であっ
た。
(Composition of yellow dispersion) P-2 aqueous solution (solid content 20%) 35 parts C.I. I. Pigment Yellow 180 24 parts (Novapalm Yellow PH-G, manufactured by Hoechst) -Triethylene glycol 10 parts-Diethylene glycol 10 parts-Ethylene glycol monobutyl ether 1.0 part-Isopropyl alcohol 0.5 part-Water 135 parts The yellow dispersion was sufficiently diffused to obtain a pigment-containing yellow ink Y2 for inkjet printing. The solid content of the final preparation was about 10%.

【0079】[シアンインクC2]ブラックインクK2
の作製の際に使用したアニオン系高分子P−1を分散剤
として用い、以下に示す材料を用いて、前記したカーボ
ンブラック分散体の場合と同様の分散処理を行い、重量
平均粒径120nmのシアン色分散体を作製した。 (シアン色分散体の組成) ・P−1水溶液(固形分20%) 30部 ・C.I.ビグメントブルー15:3 24部 (商品名:ファストゲンブル−FGF、 大日本インキ化学工業株式会社製) ・グリセリン 15部 ・ジエチレングリコールモノブチルエーテル 0.5部 ・イソプロピルアルコール 3部 ・水 135部 上記で得られたシアン色分散体を充分に攪拌して、顔料
が含有されたインクジェットプリント用のシアンインク
C2を得た。最終調製物の固形分は、約9.6%であっ
た。
[Cyan ink C2] Black ink K2
Using the anionic polymer P-1 used in the preparation of the above as a dispersant, the following materials were used to perform the same dispersion treatment as in the case of the carbon black dispersion described above, and a weight average particle diameter of 120 nm was obtained. A cyan color dispersion was prepared. (Composition of cyan color dispersion) P-1 aqueous solution (solid content 20%) 30 parts C.I. I. Pigment Blue 15: 3 24 parts (trade name: Fast Gemble-FGF, manufactured by Dainippon Ink and Chemicals, Inc.)-Glycerin 15 parts-Diethylene glycol monobutyl ether 0.5 parts-Isopropyl alcohol 3 parts-Water 135 parts above The obtained cyan color dispersion was sufficiently stirred to obtain a pigment-containing cyan ink C2 for inkjet printing. The solid content of the final preparation was about 9.6%.

【0080】[マゼンタインクM2]ブラックインクK
2の作製の際に使用したアニオン系高分子P−1を分散
剤として用い、以下に示す材料を用いて、前記したカー
ボンブラック分散体の場合と同様の分散処理を行い、重
量平均粒径115nmのマゼンタ色分散体を作製した。
[Magenta ink M2] Black ink K
Using the anionic polymer P-1 used in the preparation of 2 as a dispersant, the following materials were used to carry out the same dispersion treatment as in the case of the carbon black dispersion described above, and the weight average particle diameter was 115 nm. A magenta color dispersion of was prepared.

【0081】 (マゼンタ色分散体の組成) ・P−1水溶液(固形分20%) 20部 ・C.I.ピグメントレッド122(大日本インキ化学) 24部 ・グリセリン 15部 ・イソプロピルアルコール 3部 ・水 135部 上記で得られたマゼンタ色分散体を充分に拡散して、顔
料が含有されたインクジェットプリント用のマゼンタイ
ンクM2を得た。最終調製物の固形分は、約9.2%で
あった。
(Composition of magenta color dispersion) P-1 aqueous solution (solid content 20%) 20 parts C.I. I. Pigment Red 122 (Dainippon Ink and Chemicals) 24 parts-Glycerin 15 parts-Isopropyl alcohol 3 parts-Water 135 parts Magenta ink jet printing containing the pigment sufficiently dispersed in the magenta color dispersion obtained above. Ink M2 was obtained. The solid content of the final preparation was about 9.2%.

【0082】図9は、実施例のインクジェットプリント
装置の制御構成を示すブロック図である。ホストコンピ
ュータから、プリントすべき文字や画像のデータ(以下
画像データという)がインクジェットプリント装置10
0の受信バッファ101に入力される。また、正しくデ
ータが転送されているかを確認するデータや、プリント
装置の動作状態を知らせるデータがプリント装置からホ
ストコンピュータに転送される。受信バッファ101に
入力したデータはCPUを有する制御部102の管理の
もとで、RAM形態のメモリ部103に転送され一次的
に格納される。メカコントロール部104は、制御部1
02からの指令により、キャリッジ3(図2参照)や搬
送ローラ7,8,9,10(図2参照)の動力源となる
キャリッジモータやラインフィードモータ等のメカ部1
05を駆動する。センサ/SWコントロール部106
は、各種センサやSW(スイッチ)からなるセンサ/S
W部107からの信号を制御部102に送る。表示素子
コントロール部108は、制御部102からの指令によ
り表示パネル群のLEDや液晶表示素子等からなる表示
素子部109の表示を制御する。ヘッドコントロール部
110は制御部102からの指令により各ヘッド2K,
2C,2M,2Y,2Pを個々に制御する。また、これ
ら各ヘッドの状態を示す温度情報等を読取り制御部10
2に伝える。
FIG. 9 is a block diagram showing the control arrangement of the ink jet printing apparatus of the embodiment. Inkjet printing apparatus 10 receives character and image data to be printed (hereinafter referred to as image data) from the host computer.
0 is input to the reception buffer 101. Further, the data for confirming whether the data is correctly transferred and the data for notifying the operating state of the printing apparatus are transferred from the printing apparatus to the host computer. The data input to the reception buffer 101 is transferred and temporarily stored in the RAM-type memory unit 103 under the control of the control unit 102 having a CPU. The mechanical control unit 104 is the control unit 1.
A mechanical section 1 such as a carriage motor or a line feed motor, which is a power source of the carriage 3 (see FIG. 2) and the transport rollers 7, 8, 9, 10 (see FIG. 2) in response to a command from 02.
Drive 05. Sensor / SW control unit 106
Is a sensor / S consisting of various sensors and SW (switch)
The signal from the W unit 107 is sent to the control unit 102. The display element control unit 108 controls the display of the display element unit 109 including the LEDs of the display panel group, the liquid crystal display element, and the like according to a command from the control unit 102. The head control unit 110 receives the commands from the control unit 102 for each head 2K,
2C, 2M, 2Y and 2P are individually controlled. Further, the read control unit 10 reads temperature information indicating the state of each of these heads.
Tell 2.

【0083】制御部102には、図10,図11にて後
述される画像処理を行う画像処理部111が構成されて
いる。
The control unit 102 is composed of an image processing unit 111 for performing image processing described later with reference to FIGS.

【0084】(その他)本発明の液体噴射インクジェッ
トヘッドを使用するプリント機構を備えたプリント装置
の形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の画像
出力端末として用いられるものの他、リーダ等と組合せ
た複写装置、さらには送受信機能を有するファクシミリ
装置の形態を採るもの等であってもよい。
(Others) As a form of a printing apparatus provided with a printing mechanism using the liquid jet ink jet head of the present invention, besides being used as an image output terminal of information processing equipment such as a computer, copying combined with a reader or the like It may be a device or a facsimile device having a transmission / reception function.

【0085】図10は本発明のプリント装置をワードプ
ロセッサ、パーソナルコンピュータ、ファクシミリ装
置、複写装置としての機能を有する情報処理装置に適用
した場合の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing the schematic arrangement when the printing apparatus of the present invention is applied to an information processing apparatus having the functions of a word processor, personal computer, facsimile apparatus and copying apparatus.

【0086】図中、201は装置全体の制御を行なう制
御部で、マイクロプロセッサ等のCPUや各種I/Oポ
ートを備え、各部に制御信号やデータ信号等を出力した
り、各部よりの制御信号やデータ信号を入力して制御を
行なっている。202はディスプレイ部で、この表示画
面には各種メニューや文書情報およびイメージリーダ2
07で読み取ったイメージデータ等が表示される。20
3はディスプレイ部202上に設けられた透明な感圧式
のタッチパネルで、指等によりその表面を押圧すること
により、ディスプレイ部202上での項目入力や座標位
置入力等を行なうことができる。
In the figure, reference numeral 201 denotes a control unit for controlling the entire apparatus, which is provided with a CPU such as a microprocessor and various I / O ports, outputs control signals and data signals to each unit, and controls signals from each unit. And data signals are input for control. A display unit 202 includes various menus, document information, and an image reader 2 on this display screen.
The image data and the like read in 07 are displayed. 20
Reference numeral 3 denotes a transparent pressure-sensitive touch panel provided on the display unit 202. By pressing the surface of the touch panel with a finger or the like, items and coordinate positions can be input on the display unit 202.

【0087】204はFM(Frequency Mo
dulation)音源部で、音楽エディタ等で作成さ
れた音楽情報をメモリ部210や外部記憶装置212に
デジタルデータとして記憶しておき、それらメモリ等か
ら読み出してFM変調を行なうものである。FM音源部
204からの電気信号はスピーカ部205により可聴音
に変換される。プリンタ部206はワードプロセッサ、
パーソナルコンピュータ、ファクシミリ装置、複写装置
の出力端末として、本発明プリント装置が適用されたも
のである。
Reference numeral 204 is an FM (Frequency Mo)
In the sound source unit, music information created by a music editor or the like is stored as digital data in the memory unit 210 or the external storage device 212, and FM modulation is performed by reading from the memory or the like. The electric signal from the FM sound source unit 204 is converted into an audible sound by the speaker unit 205. The printer unit 206 is a word processor,
The printing apparatus of the present invention is applied as an output terminal of a personal computer, a facsimile apparatus, and a copying apparatus.

【0088】207は原稿データを光電的に読取って入
力するイメージリーダ部で、原稿の搬送経路途中に設け
られており、ファクシミリ原稿や複写原稿の他各種原稿
の読取りを行なう。
An image reader unit 207 photoelectrically reads and inputs original data, which is provided in the middle of the original feeding path and reads various originals such as facsimile originals and copy originals.

【0089】208はイメージリーダ部207で読取っ
た原稿データのファクシミリ送信や、送られてきたファ
クシミリ信号を受信して復号するファクシミリ(FA
X)の送受信部であり、外部とのインターフェース機能
を有する。209は通常の電話機能や留守番電話機能等
の各種電話機能を有する電話部である。
Reference numeral 208 denotes a facsimile (FA) which transmits the original data read by the image reader unit 207 by facsimile and receives and decodes the transmitted facsimile signal.
X) transmitting / receiving unit, which has a function of interfacing with the outside. A telephone unit 209 has various telephone functions such as a normal telephone function and an answering machine function.

【0090】210はシステムプログラムやマネージャ
プログラムおよびその他のアプリケーションプログラム
等や文字フォントおよび辞書等を記憶するROMや、外
部記憶装置212からロードされたアプリケーションプ
ログラムや文書情報さらにはビデオRAM等を含むメモ
リ部である。
Reference numeral 210 denotes a ROM for storing a system program, a manager program, other application programs, etc., a character font, a dictionary, etc., and a memory section including an application program loaded from an external storage device 212, document information, a video RAM, etc. Is.

【0091】211は文書情報や各種コマンド等を入力
するキーボード部である。
Reference numeral 211 denotes a keyboard unit for inputting document information and various commands.

【0092】212は、フロッピィディスクやハードデ
ィスク等を記憶媒体とする外部記憶装置で、この外部記
憶装置212には文書情報や音楽或は音声情報、ユーザ
のアプリケーションプログラム等が格納される。
Reference numeral 212 denotes an external storage device having a floppy disk, a hard disk or the like as a storage medium. The external storage device 212 stores document information, music or voice information, user application programs and the like.

【0093】図11は図10に示す情報処理装置の模式
的外観図である。
FIG. 11 is a schematic external view of the information processing apparatus shown in FIG.

【0094】図中、301は液晶等を利用したフラット
パネルディスプレイで、各種メニューや図形情報および
文書情報等を表示する。このディスプレイ301上には
タッチパネル203の表面を指等で押圧することにより
座標入力や項目指定入力を行なうことができる。302
は装置が電話器として機能するときに使用されるハンド
セットである。キーボード303は本体と脱着可能にコ
ードを介して接続されており、各種文書情報や各種デー
タ入力を行なうことができる。また、このキーボード3
03には各種機能キー304等が設けられている。30
5は外部記憶装置212へのフロッピーディスクの挿入
口である。
In the figure, reference numeral 301 denotes a flat panel display using liquid crystal or the like, which displays various menus, graphic information, document information and the like. By pressing the surface of the touch panel 203 with a finger or the like on the display 301, coordinate input or item designation input can be performed. 302
Is a handset used when the device functions as a telephone. The keyboard 303 is detachably connected to the main body via a cord, and various document information and various data can be input. Also, this keyboard 3
03, various function keys 304 and the like are provided. Thirty
Reference numeral 5 is an insertion port for a floppy disk into the external storage device 212.

【0095】306はイメージリーダ部207で読取ら
れる原稿を戴置する用紙戴置部で、読取られた原稿は装
置後部より排出される。またファクシミリ受信等におい
ては、インクジェットプリンタ307よりプリントされ
る。
Reference numeral 306 denotes a paper placing unit for placing a document read by the image reader unit 207, and the read document is discharged from the rear of the apparatus. When receiving a facsimile or the like, the image is printed by the inkjet printer 307.

【0096】なお、上記でディスプレイ部202はCR
Tでもよいが、強誘電性液晶を利用した液晶ディスプレ
イ等のフラットパネルが望ましい。小型、薄型化に加え
軽量化が図れるからである。
In the above, the display unit 202 is CR
Although T may be used, a flat panel such as a liquid crystal display using a ferroelectric liquid crystal is preferable. This is because in addition to being small and thin, it is possible to reduce the weight.

【0097】上記情報処理装置をパーソナルコンピュー
タやワードプロセッサとして機能する場合、キーボード
部211から入力された各種情報が制御部201により
所定のプログラムに従って処理され、プリンタ部206
に画像として出力される。
When the information processing apparatus functions as a personal computer or a word processor, various information input from the keyboard unit 211 is processed by the control unit 201 according to a predetermined program, and the printer unit 206 is operated.
Is output as an image.

【0098】ファクシミリ装置の受信機として機能する
場合、通信回線を介してFAX送受信部208から入力
したファクシミリ情報が制御部201により所定のプロ
グラムに従って受信処理され、プリンタ部206に受信
画像として出力される。
When functioning as a receiver of a facsimile apparatus, the facsimile information input from the FAX transmission / reception unit 208 via the communication line is received by the control unit 201 according to a predetermined program, and output to the printer unit 206 as a received image. .

【0099】また、複写装置として機能する場合、イメ
ージリーダ部207によって原稿を読取り、読取られた
原稿データが制御部201を介してプリンタ部206に
複写画像として出力される。なお、ファクシミリ装置の
受信機として機能する場合、イメージリーダ部207に
よって読取られた原稿データは、制御部201により所
定のプログラムに従って送信処理された後、FAX送受
信部208を介して通信回線に送信される。
In the case of functioning as a copying apparatus, the image reader unit 207 reads a document, and the read document data is output as a copied image to the printer unit 206 via the control unit 201. In the case of functioning as a receiver of a facsimile apparatus, the document data read by the image reader unit 207 is transmitted by the control unit 201 according to a predetermined program and then transmitted to the communication line via the FAX transmission / reception unit 208. It

【0100】なお、上述した情報処理装置は図12に示
すようにインクジェットプリンタを本体に内蔵した一体
型としてもよく、この場合は、よりポータブル性を高め
ることが可能となる。同図において、図11と同一機能
を有する部分には、対応する符号を付す。
The information processing apparatus described above may be an integral type in which an ink jet printer is built in the main body as shown in FIG. 12, and in this case, it becomes possible to further enhance the portability. In the figure, parts having the same functions as those in FIG. 11 are designated by the corresponding reference numerals.

【0101】以上説明した多機能型情報処理装置に本発
明のプリント装置を適用することによって、高品位のプ
リント画像を高速かつ低騒音で得ることができるため、
上記情報処理装置の機能をさらに向上させることが可能
となる。
By applying the printing apparatus of the present invention to the multifunctional information processing apparatus described above, a high-quality printed image can be obtained at high speed and with low noise.
It is possible to further improve the function of the information processing device.

【0102】[0102]

【発明の効果】以上述べたように、インクと処理液とを
被プリント媒体に吐出して画像を形成するインクジェッ
トプリント装置等において、インクの廃液と処理液の廃
液を混合して同一の貯溜スペースに貯溜することによ
り、従来の技術では一般的だった廃液貯溜スペース内の
廃液吸収体を廃止することが可能になった。それにより
コストが低減でき、インクジェットプリント装置も小型
化することができた。
As described above, in the ink jet printing apparatus or the like for ejecting the ink and the treatment liquid onto the print medium to form an image, the waste liquid of the ink and the waste liquid of the treatment liquid are mixed to form the same storage space. By storing the waste liquid in the waste liquid storage space, it is possible to abolish the waste liquid absorber in the waste liquid storage space, which was common in the conventional technology. As a result, the cost can be reduced and the inkjet printing apparatus can be downsized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】従来のインクジェットプリント装置の概略正面
図である。
FIG. 1 is a schematic front view of a conventional inkjet printing apparatus.

【図2】本発明に適用したインクジェットプリント装置
の概略正面図である。
FIG. 2 is a schematic front view of an inkjet printing apparatus applied to the present invention.

【図3】本発明に適用したインクジェットプリント装置
の概略上面図である。
FIG. 3 is a schematic top view of an inkjet printing apparatus applied to the present invention.

【図4】本発明に適用したインクジェットプリント装置
の概略側面図である。
FIG. 4 is a schematic side view of an inkjet printing apparatus applied to the present invention.

【図5】本発明の廃液貯溜部の模式的上面図で、貯溜初
期の状態を示すものである。
FIG. 5 is a schematic top view of the waste liquid storage portion of the present invention, showing a state at the initial stage of storage.

【図6】本発明の廃液貯溜部の模式的上面図で、全容量
の半分程度の廃液が貯溜した状態を示すものである。
FIG. 6 is a schematic top view of the waste liquid storage portion of the present invention, showing a state in which about half the total volume of waste liquid is stored.

【図7】本発明の他の実施態様に係る廃液回収貯留部を
示す模式的上面図である。
FIG. 7 is a schematic top view showing a waste liquid collecting and storing section according to another embodiment of the present invention.

【図8】本発明のさらに他の実施態様に係るインクジェ
ットプリント装置の要部を示す模式的側面図である。
FIG. 8 is a schematic side view showing a main part of an inkjet printing apparatus according to still another embodiment of the present invention.

【図9】本発明のインクジェットプリント装置の制御構
成の一例を示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing an example of a control configuration of the inkjet printing apparatus of the present invention.

【図10】本発明のインクジェットプリント装置を用い
た情報処理システムの一例を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing an example of an information processing system using the inkjet printing apparatus of the present invention.

【図11】本発明のインクジェットプリント装置を用い
た情報処理システムの外観斜視図である。
FIG. 11 is an external perspective view of an information processing system using the inkjet printing apparatus of the present invention.

【図12】本発明のインクジェットプリント装置を用い
た情報処理システムの他の例を示す外観図である。
FIG. 12 is an external view showing another example of the information processing system using the inkjet printing apparatus of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

A,A1 増粘した廃液 1,1Y,1M,1C,1K,1P (インクジェッ
ト)カートリッジ 2,2Y,2M,2C,2K,2P (インクジェッ
ト)ヘッド部 3 キャリッジ 4 ガイドシャフト 5 (キャリッジ)駆動ベルト 6 (キャリッジ)駆動モータ 7,8,9,10 搬送ローラ 11 被プリント媒体(用紙) 12 プラテン 13 インク用回復系ユニット 14 キャップユニット 15 インク用廃液チューブ 16 廃液貯溜部 16a 処理液用の溝 16b インク用の溝 16c 溝の合流部 16d 内底面 16e 左端部 16f 右端部 16g 中央部 17 処理液用回復系ユニット 18 処理液用キャップユニット 19 前処理液用廃液チューブ 20 回復系ユニット 21 キャップユニット 22 廃液チューブ 23 廃液吸収体 101 受信バッファ 102 制御部 103 メモリ部 104 メカコントロール部 105 メカ部 106 センサ/SWコントロール部 107 センサ/SW部 108 表示素子コントロール部 109 表示素子部 110 ヘッドコントロール部 111 画像処理部 201 制御部 202 ディスプレイ部 203 タッチパネル 204 FM音源部 205 スピーカ部 206 プリンタ部 207 イメージリーダ部 208 送受信部 209 電話部 210 メモリ部 211 キーボード部 212 外部記憶装置 301 フラットパネルディスプレイ 302 ハンドセット 303 キーボード 304 機能キー 305 フロッピーディスクの挿入口 306 用紙戴置部 307 インクジェットプリンタ
A, A1 thickened waste liquid 1, 1Y, 1M, 1C, 1K, 1P (inkjet) cartridge 2, 2Y, 2M, 2C, 2K, 2P (inkjet) head section 3 carriage 4 guide shaft 5 (carriage) drive belt 6 (Carriage) Drive motor 7, 8, 9, 10 Conveying roller 11 Print medium (paper) 12 Platen 13 Ink recovery system unit 14 Cap unit 15 Waste liquid tube 16 for ink Waste liquid storage 16a Groove 16b for processing liquid For ink 16c Groove merging portion 16d Inner bottom surface 16e Left end portion 16f Right end portion 16g Central portion 17 Treatment liquid recovery system unit 18 Treatment liquid cap unit 19 Pretreatment liquid waste tube 20 Recovery system unit 21 Cap unit 22 Waste liquid tube 23 Waste liquid absorber 101 Receive buffer 102 Control unit 103 memory unit 104 mechanical control unit 105 mechanical unit 106 sensor / SW control unit 107 sensor / SW unit 108 display element control unit 109 display element unit 110 head control unit 111 image processing unit 201 control unit 202 display unit 203 touch panel 204 FM sound source unit 205 Speaker unit 206 Printer unit 207 Image reader unit 208 Transmitter / receiver unit 209 Telephone unit 210 Memory unit 211 Keyboard unit 212 External storage device 301 Flat panel display 302 Handset 303 Keyboard 304 Function key 305 Floppy disk insertion slot 306 Paper loading unit 307 Inkjet Printer

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B41M 5/00 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 2/18 B41J 2/01 B41J 2/165 B41J 2/185 B41M 5/00 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 identification code FI B41M 5/00 (58) Fields investigated (Int.Cl. 7 , DB name) B41J 2/18 B41J 2/01 B41J 2/165 B41J 2/185 B41M 5/00

Claims (20)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 インクを固着または増粘させる作用のあ
る処理液を吐出するための第1の吐出部と、 インクを吐出するための第2の吐出部と、 前記第1の吐出部のノズルを回復するための第1の回復
手段と、 前記第2の吐出部のノズルを回復するための第2の回復
手段と、 前記第1の回復手段および前記第2の回復手段よりそれ
ぞれ排出される廃液を貯留するための廃液貯留手段と、 前記第1の回復手段より排出される廃液を前記廃液貯留
手段に移送するための第1の廃液移送手段と、 前記第2の回復手段より排出される廃液を前記廃液貯留
手段に移送するための第2の廃液移送手段と、を具備
し、 前記廃液貯留手段の内底面が、前記第1の廃液移送手段
の排出端と前記第2の廃液移送手段の排出端との各配設
箇所から該各配設箇所から離れた箇所に向かって鉛直方
向に関して下るように配されていることを特徴とするイ
ンクジェットプリント装置。
1. A first ejection unit for ejecting a treatment liquid having a function of fixing or thickening ink, a second ejection unit for ejecting ink, and a nozzle of the first ejection unit. And a second recovery means for recovering the nozzles of the second discharge part, and the first recovery means and the second recovery means, respectively. Waste liquid storage means for storing waste liquid, first waste liquid transfer means for transferring the waste liquid discharged from the first recovery means to the waste liquid storage means, and discharged by the second recovery means Second waste liquid transfer means for transferring waste liquid to the waste liquid storage means, wherein an inner bottom surface of the waste liquid storage means has a discharge end of the first waste liquid transfer means and the second waste liquid transfer means. From each location with the discharge end of Inkjet printing apparatus characterized by being arranged to descend with respect to the vertical direction toward the location.
【請求項2】 前記第2の吐出部が複数の吐出部で構成
されていることを特徴とする請求項1に記載のインクジ
ェットプリント装置。
2. The ink jet printing apparatus according to claim 1, wherein the second ejection unit is composed of a plurality of ejection units.
【請求項3】 前記吐出部は、インクまたは処理液を吐
出するために利用される熱エネルギーを発生する熱エネ
ルギー発生手段を備えたことを特徴とする請求項1に記
載のインクジェットプリント装置。
3. The inkjet printing apparatus according to claim 1, wherein the ejection unit includes a thermal energy generation unit that generates thermal energy used to eject ink or treatment liquid.
【請求項4】 前記処理液は、低分子量成分と高分子量
成分のカチオン性物質を含み、前記インクはアニオン性
染料を含むことを特徴とする請求項1に記載のインクジ
ェットプリント装置。
4. The inkjet printing apparatus according to claim 1, wherein the treatment liquid contains a low molecular weight component and a high molecular weight component of a cationic substance, and the ink contains an anionic dye.
【請求項5】 前記処理液は、低分子量成分と高分子量
成分のカチオン性物質を含み、前記インクはアニオン性
染料が含有されているかまたは少なくともアニオン性化
合物と顔料とが含有されていることを特徴とする請求項
1に記載のインクジェットプリント装置。
5. The treatment liquid contains a low molecular weight component and a high molecular weight component of a cationic substance, and the ink contains an anionic dye or at least an anionic compound and a pigment. The inkjet printing apparatus according to claim 1, wherein the inkjet printing apparatus is an inkjet printing apparatus.
【請求項6】 インクを固着または増粘させる作用のあ
る処理液を吐出するための第1の吐出部と、 インクを吐出するための第2の吐出部と、 前記処理液の廃液および前記インクの廃液を貯留するた
めの廃液貯留用枠体と、 前記第1の吐出部に当接するための第1の吐出部吸引用
キャップと、 前記第1の吐出部吸引用キャップを介して第1の吐出部
内の液を吸引するための第1の吸引ポンプと、 前記第1の吸引ポンプから排出された廃液を前記廃液貯
留用枠体に導くための第1のチューブと、 前記第1のチューブから排出された廃液を流すための第
1の溝と、 前記第2の吐出部に当接するための第2の吐出部吸引用
キャップと、 前記第2の吐出部吸引用キャップを介して第2の吐出部
内の液を吸引するための第2の吸引ポンプと、 前記第2の吸引ポンプから排出された廃液を前記廃液貯
留用枠体に導くための第2のチューブと、 前記第2のチューブから排出された廃液を流すための第
2の溝と、を具備し、 前記廃液貯留用枠体の底面は廃液の排出方向に関して傾
斜し、前記第1の溝と前記第2の溝とがほぼ平行に近接
して前記廃液貯留用枠体の底面に配設され、それらの末
端が合流していることを特徴とするインクジェットプリ
ント装置。
6. A first ejection portion for ejecting a treatment liquid having a function of fixing or thickening ink, a second ejection portion for ejecting ink, a waste liquid of the treatment liquid and the ink. A waste liquid storage frame for storing the waste liquid, a first discharge portion suction cap for abutting against the first discharge portion, and a first discharge portion suction cap for the first discharge portion suction cap. A first suction pump for sucking the liquid in the discharge part; a first tube for guiding the waste liquid discharged from the first suction pump to the waste liquid storage frame; and a first tube A first groove for flowing the discharged waste liquid, a second discharge portion suction cap for contacting the second discharge portion, and a second discharge portion suction cap for the second discharge portion suction cap. A second suction pump for sucking the liquid in the discharge part; A second tube for guiding the waste liquid discharged from the second suction pump to the waste liquid storage frame; and a second groove for flowing the waste liquid discharged from the second tube, The bottom surface of the waste liquid storage frame is inclined with respect to the discharge direction of the waste liquid, and the first groove and the second groove are disposed in the bottom surface of the waste liquid storage frame so as to be substantially parallel and close to each other. Inkjet printing apparatus, characterized in that the ends of the are joined.
【請求項7】 前記第2の吐出部が複数の吐出部で構成
されていることを特徴とする請求項6に記載のインクジ
ェットプリント装置。
7. The inkjet printing apparatus according to claim 6, wherein the second ejection unit is composed of a plurality of ejection units.
【請求項8】 前記吐出部は、インクまたは処理液を吐
出するために利用される熱エネルギーを発生する熱エネ
ルギー発生手段を備えたことを特徴とする請求項6に記
載のインクジェットプリント装置。
8. The inkjet printing apparatus according to claim 6, wherein the ejection unit includes a thermal energy generation unit that generates thermal energy used to eject ink or treatment liquid.
【請求項9】 前記処理液は、低分子量成分と高分子量
成分のカチオン性物質を含み、前記インクはアニオン性
染料を含むことを特徴とする請求項6に記載のインクジ
ェットプリント装置。
9. The ink jet printing apparatus according to claim 6, wherein the treatment liquid contains a low molecular weight component and a high molecular weight component of a cationic substance, and the ink contains an anionic dye.
【請求項10】 前記処理液は、低分子量成分と高分子
量成分のカチオン性物質を含み、前記インクはアニオン
性染料が含有されているかまたは少なくともアニオン性
化合物と顔料とが含有されていることを特徴とする請求
項6に記載のインクジェットプリント装置。
10. The treatment liquid contains a low molecular weight component and a high molecular weight component of a cationic substance, and the ink contains an anionic dye or at least an anionic compound and a pigment. The inkjet printing apparatus according to claim 6, which is characterized in that.
【請求項11】 インクを固着または増粘させる作用の
ある処理液を吐出するための第1の吐出部と、インクを
吐出するための第2の吐出部とにそれぞれ吸引用キャッ
プを当接して前記第1および第2の吐出部をそれぞれ第
1および第2の吸引ポンプにより吸引する吸引工程と、 前記第1および第2の吸引ポンプから排出された廃液を
それぞれ第1および第2のチューブ手段により廃液貯溜
領域に移送する移送工程と、 前記第1および第2のチューブから排出された廃液を前
記廃液貯溜領域の廃液の排出方向に関して傾斜する面に
沿うほぼ平行に近接した流路を流し、前記流路の末端に
おいて合流させ、それにより前記処理液の廃液と前記イ
ンクの廃液を混合して固着または増粘させて処理する処
理工程とを具備することを特徴とするインクジェットプ
リント装置における廃液処理方法。
11. A suction cap is brought into contact with each of a first ejection portion for ejecting a treatment liquid having a function of fixing or thickening ink and a second ejection portion for ejecting ink. A suction step of sucking the first and second discharge parts by the first and second suction pumps, respectively, and a waste liquid discharged from the first and second suction pumps, respectively, as first and second tube means, respectively. A transfer step of transferring the waste liquid to the waste liquid storage area by means of flowing the waste liquid discharged from the first and second tubes through a flow path that is close to and parallel to a surface inclined with respect to the waste liquid discharge direction of the waste liquid storage area, An ink characterized by comprising: a treatment step in which the waste fluid of the treatment liquid and the waste fluid of the ink are mixed together at the end of the flow path to fix and thicken or treat the waste fluid. Wastewater treatment method in Ettopurinto device.
【請求項12】 前記第2の吐出部が複数の吐出部で構
成されていることを特徴とする請求項11に記載の廃液
処理方法。
12. The waste liquid treatment method according to claim 11 , wherein the second discharge part is composed of a plurality of discharge parts.
【請求項13】 インクを固着または増粘させる作用の
ある処理液を吐出するための第1の吐出部と、インクを
吐出するための第2の吐出部とを有するインクジェット
プリント装置の前記第1および第2の吐出部から排出さ
れる廃液を処理するための廃液処理方法において、 前記第1および第2の吐出部から排出された廃液をそれ
ぞれ第1および第2のチューブにより廃液貯溜領域に移
送する移送工程と、 前記第1および第2のチューブから排出された廃液を前
記廃液貯溜領域の廃液の排出方向に関して傾斜する面に
沿うほぼ平行に近接した第1および第2の流路に流し、
前記廃液を前記流路の末端において合流させ、それによ
り前記処理液の廃液と前記インクの廃液を混合して固着
または増粘させて処理する処理工程と、 を具備することを特徴とする廃液処理方法。
13. An ink jet printing apparatus according to claim 1, wherein the ink jet printing apparatus has a first ejection portion for ejecting a treatment liquid having a function of fixing or thickening the ink, and a second ejection portion for ejecting the ink. And a waste liquid treatment method for treating the waste liquid discharged from the second discharge part, wherein the waste liquid discharged from the first and second discharge parts is transferred to the waste liquid storage area by the first and second tubes, respectively. And a waste liquid discharged from the first and second tubes is caused to flow into first and second flow paths that are close to and parallel to each other along a surface inclined with respect to the waste liquid discharge direction of the waste liquid storage area,
A waste liquid treatment, wherein the waste liquid is merged at the end of the flow path, whereby the waste liquid of the treatment liquid and the waste liquid of the ink are mixed and fixed or thickened to be treated. Method.
【請求項14】 前記第2の吐出部が複数の吐出部で構
成されていることを特徴とする請求項13に記載の廃液
処理方法。
14. The waste liquid treatment method according to claim 13 , wherein the second discharge part is composed of a plurality of discharge parts.
【請求項15】 インクを固着または増粘させる作用の
ある処理液を吐出するための第1の吐出部と、インクを
吐出するための第2の吐出部とを有するインクジェット
プリント装置の前記第1および第2の吐出部から排出さ
れる廃液を貯溜するための廃液貯溜容器であって、 前記第1および第2の吐出部の回復時にそれぞれ排出さ
れる廃液を貯溜するための貯溜スペースと、 前記処理液の廃液を前記貯溜スペース内に移送するため
の第1の廃液移送路と、 前記インクの廃液を前記貯留スペース内に移送するため
の第2の廃液移送路と、を具備し、 前記廃液貯溜容器の内底面が、前記第1の廃液移送路の
排出端と前記第2の廃液移送路の排出端との各配設箇所
から該各配設箇所から離れた箇所に向かって鉛直方向に
関して下るように配されていることを特徴とするインク
ジェットプリント装置用廃液貯溜容器。
15. The first ink jet printing apparatus having a first ejection portion for ejecting a treatment liquid having a function of fixing or thickening the ink and a second ejection portion for ejecting the ink. A waste liquid storage container for storing the waste liquid discharged from the second discharge part, and a storage space for storing the waste liquid discharged at the time of recovery of the first and second discharge parts; A first waste liquid transfer path for transferring the waste liquid of the processing liquid into the storage space; and a second waste liquid transfer path for transferring the waste liquid of the ink into the storage space. With respect to the vertical direction, the inner bottom surface of the storage container extends from each of the disposing positions of the discharge end of the first waste liquid transfer path and the discharge end of the second waste liquid transfer path toward a position away from each disposing position. Arranged to descend Waste reservoir container for an ink jet printing apparatus according to claim Rukoto.
【請求項16】 インクを固着または増粘させる作用の
ある処理液を吐出するための第1の吐出部と、インクを
吐出するための第2の吐出部とを有するインクジェット
プリント装置の前記第1および第2の吐出部から排出さ
れる廃液を貯溜するための廃液貯溜容器であって、 前記処理液の廃液および前記インクの廃液を貯溜するた
めの廃液貯溜用枠体と、 前記処理液の廃液を流すための第1の溝と、 前記インクの廃液を流すための第2の溝と、を具備し、 前記廃液貯溜用枠体の底面は廃液の排出方向に関して傾
斜し、前記第1の溝と前記第2の溝とがほぼ平行に近接
して前記廃液貯溜用枠体の底面に配設され、それらの末
端が合流していることを特徴とするインクジェットプリ
ント装置用廃液貯溜容器。
16. The first of an inkjet printing apparatus having a first ejection portion for ejecting a treatment liquid having a function of fixing or thickening ink, and a second ejection portion for ejecting ink. And a waste liquid storage container for storing the waste liquid discharged from the second discharge part, the waste liquid storing frame for storing the waste liquid of the treatment liquid and the waste liquid of the ink, and the waste liquid of the treatment liquid. A first groove for flowing a waste liquid of the ink, and a second groove for flowing a waste liquid of the ink, and a bottom surface of the waste liquid storage frame is inclined with respect to a discharge direction of the waste liquid, and the first groove A waste liquid storage container for an ink jet printing apparatus, characterized in that the second groove and the second groove are arranged in parallel and close to each other on the bottom surface of the waste liquid storage frame, and their ends join.
【請求項17】 インクを固着または増粘させる作用の
ある処理液を吐出するための第1の吐出部と、インクを
吐出するための第2の吐出部とを有するインクジェット
プリント装置の前記第1および第2の吐出部から排出さ
れる廃液を処理するための廃液処理装置において、 前記インクの廃液と前記処理液の廃液とを貯溜するため
の廃液貯溜手段と、 前記処理液の廃液を前記廃液貯溜手段に移送するための
第1の廃液移送手段と、 前記インクの廃液を前記廃液貯溜手段に移送するための
第2の廃液移送手段と、を具備し、 前記廃液貯溜手段の内底面が、前記第1の廃液移送手段
の排出端と前記第2の廃液移送手段の排出端との各配設
箇所から該各配設箇所から離れた箇所に向かって鉛直方
向に関して下るように配されていることを特徴とするイ
ンクジェットプリント装置用廃液貯溜容器。
17. The first ink jet printing apparatus having a first ejection portion for ejecting a treatment liquid having a function of fixing or thickening the ink, and a second ejection portion for ejecting the ink. And a waste liquid treatment device for treating the waste liquid discharged from the second discharge part, wherein a waste liquid storage means for storing the waste liquid of the ink and the waste liquid of the treatment liquid, and the waste liquid of the treatment liquid A first waste liquid transfer means for transferring the waste liquid of the ink to the waste liquid storage means, and a second waste liquid transfer means for transferring the waste liquid of the ink to the waste liquid storage means; The discharge ends of the first waste liquid transfer unit and the discharge end of the second waste liquid transfer unit are arranged so as to descend in the vertical direction from the respective installation positions to positions away from the respective installation positions. Characterized by Waste reservoir container for an ink jet printing apparatus.
【請求項18】 前記第2の吐出部が複数の吐出部で構
成されていることを特徴とする請求項17に記載の廃液
貯溜容器。
18. The waste liquid storage container according to claim 17 , wherein the second discharge part is composed of a plurality of discharge parts.
【請求項19】 インクを固着または増粘させる作用の
ある処理液を吐出するための第1の吐出部と、インクを
吐出するための第2の吐出部とを有するインクジェット
プリント装置の前記第1および第2の吐出部から排出さ
れる廃液を処理するための廃液処理装置において、 前記処理液の廃液および前記インクの廃液を貯溜するた
めの廃液貯溜用枠体と、 前記処理液の廃液を前記廃液貯溜用枠体に移送するため
の第1のチューブと、 前記第1のチューブから排出された廃液を流すための第
1の溝と、 前記インクの廃液を前記廃液貯溜用枠体に移送するため
の第2のチューブと、 前記第2のチューブから排出された廃液を流すための第
2の溝と、を具備し、 前記廃液貯溜用枠体の底面は廃液の排出方向に関して傾
斜し、前記第1の溝と前記第2の溝とがほぼ平行に近接
して前記廃液貯溜用枠体の底面に配設され、それらの末
端が合流していることを特徴とする廃液処理装置。
19. The first ink jet printing apparatus having a first ejection portion for ejecting a treatment liquid having a function of fixing or thickening ink and a second ejection portion for ejecting ink. And a waste liquid treatment device for treating the waste liquid discharged from the second discharge part, wherein a waste liquid storage frame for storing the waste liquid of the treatment liquid and the waste liquid of the ink, and the waste liquid of the treatment liquid A first tube for transferring to the waste liquid storage frame, a first groove for flowing the waste liquid discharged from the first tube, and a waste liquid of the ink for transferring to the waste liquid storage frame And a second groove for flowing the waste liquid discharged from the second tube, wherein the bottom surface of the waste liquid storage frame is inclined with respect to the discharge direction of the waste liquid, The first groove and the first 2. A waste liquid treatment apparatus, wherein the two grooves are disposed substantially parallel to each other and are arranged on the bottom surface of the waste liquid storage frame body, and the ends thereof join together.
【請求項20】 前記第2の吐出部が複数の吐出部で構
成されていることを特徴とする請求項19に記載の廃液
処理装置。
20. The waste liquid treatment apparatus according to claim 19 , wherein the second discharge part is composed of a plurality of discharge parts.
JP02572196A 1995-02-13 1996-02-13 Ink jet printing apparatus and waste liquid treatment method and apparatus in the apparatus Expired - Fee Related JP3391968B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02572196A JP3391968B2 (en) 1995-02-13 1996-02-13 Ink jet printing apparatus and waste liquid treatment method and apparatus in the apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2358595 1995-02-13
JP7-23585 1995-02-13
JP02572196A JP3391968B2 (en) 1995-02-13 1996-02-13 Ink jet printing apparatus and waste liquid treatment method and apparatus in the apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08281972A JPH08281972A (en) 1996-10-29
JP3391968B2 true JP3391968B2 (en) 2003-03-31

Family

ID=26360970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02572196A Expired - Fee Related JP3391968B2 (en) 1995-02-13 1996-02-13 Ink jet printing apparatus and waste liquid treatment method and apparatus in the apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3391968B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69732403T2 (en) * 1996-11-22 2006-03-30 Canon K.K. An inkjet recording device
JP2007144904A (en) * 2005-11-30 2007-06-14 Ricoh Co Ltd Maintenance recovery unit and ink jet recorder
JP5826144B2 (en) * 2012-09-27 2015-12-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Waste ink tank, ink jet recording apparatus, and waste ink recovery method using waste ink tank

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08281972A (en) 1996-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3177128B2 (en) Discharge unit, ink jet cartridge using discharge unit, ink jet printing apparatus and method
JP3029786B2 (en) Ink jet recording apparatus and test printing method
JP3347541B2 (en) Inkjet recording method, inkjet recording apparatus, recording head, information processing system, and recorded matter
EP0802060B1 (en) Ink jet printing method and apparatus using a print quality improving liquid
JP3320292B2 (en) INK JET PRINTING APPARATUS AND INK JET PRINTING METHOD
US6120141A (en) Ink jet printing method, ink jet head used for practicing the latter, ink jet cartridge and ink jet printing apparatus
JP3227339B2 (en) Ink jet recording apparatus, ink jet recording method, and recorded matter
US6883895B2 (en) Liquid ejection apparatus, head unit and ink-jet cartridge
JP3313963B2 (en) Ink jet printing method and printing apparatus
JP3037181B2 (en) Ink jet recording device
JP3320317B2 (en) Ink jet printing apparatus and printing method
JPH11240165A (en) Ink-jet recording apparatus and method for recovering discharge of recording head
JP3604800B2 (en) Inkjet printing method and inkjet printing apparatus
JP3554099B2 (en) Inkjet printing equipment
JP3610109B2 (en) Inkjet recording method and recording apparatus
JP3315574B2 (en) INK JET PRINTING APPARATUS AND INK JET PRINTING METHOD
JP3391968B2 (en) Ink jet printing apparatus and waste liquid treatment method and apparatus in the apparatus
EP0699534A2 (en) Ink jet apparatus and a waste liquid absorbing method
US5953026A (en) Ink jet printing apparatus, method of disposing waste liquids and apparatus therefor
JP3408108B2 (en) Inkjet printing method and inkjet printing apparatus
JPH10193579A (en) Image forming method and equipment
JP3168136B2 (en) Ink tank, inkjet cartridge and inkjet printing apparatus using the same
JP3332637B2 (en) Pump device and ink jet recording device having the pump device
JP3387678B2 (en) Image forming device
JP3177114B2 (en) INK JET PRINTING APPARATUS AND INK JET PRINTING METHOD

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140124

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees