JP3391451B2 - 白血球類縁体用の血液対照組成物,およびその調製方法および使用方法 - Google Patents

白血球類縁体用の血液対照組成物,およびその調製方法および使用方法

Info

Publication number
JP3391451B2
JP3391451B2 JP51512093A JP51512093A JP3391451B2 JP 3391451 B2 JP3391451 B2 JP 3391451B2 JP 51512093 A JP51512093 A JP 51512093A JP 51512093 A JP51512093 A JP 51512093A JP 3391451 B2 JP3391451 B2 JP 3391451B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
blood
blood cells
control product
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51512093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07504038A (ja
Inventor
キャロル ヤング
マイケル エヌ エリオット
ティモシー ジェイ フィッシャー
ナイシー アール ネイロー
Original Assignee
クールター インターナショナル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クールター インターナショナル コーポレイション filed Critical クールター インターナショナル コーポレイション
Publication of JPH07504038A publication Critical patent/JPH07504038A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3391451B2 publication Critical patent/JP3391451B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/96Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood or serum control standard
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2496/00Reference solutions for assays of biological material
    • G01N2496/05Reference solutions for assays of biological material containing blood cells or plasma
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/101666Particle count or volume standard or control [e.g., platelet count standards, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/102499Blood gas standard or control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/105831Protein or peptide standard or control [e.g., hemoglobin, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/106664Blood serum or blood plasma standard or control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/107497Preparation composition [e.g., lysing or precipitation, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/108331Preservative, buffer, anticoagulant or diluent

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電気的および光学的手段を使用する装置用
の参照白血球類縁体、このための懸濁媒体、および対照
生成物中の類縁体および懸濁媒体を調製および使用する
方法に関するものである。
医療血液学においては、長らく、品質管理が必要であ
り、通常の手順であり続けてきた。白血球の副集団中で
の区別を含む、赤血球および白血球の計数の正確さは、
部分的には、十分な対照生成物の使用に依存している。
現在入手可能な、粒子の計数用の多数の装置につて、対
照生成物を使用して品質管理することが必要であり、な
ぜなら、この装置が誤動作する可能性がまだあるからで
ある。自動粒子計数装置用の品質管理プログラムを維持
する伝統的な方法は、新鮮なヒト血液を全血標準として
供給することからなる。しかし、こうした新鮮な血液は
一日しか使用することができないため、従って、持続可
能な血液生成物が開発された。
血液細胞計数装置の正確さと精密さとを監視する、参
照血液細胞類縁体を含有する血液対照生成物が、特に重
要である。こうした血液細胞計数装置を使用するとき
に、白血球の区別および他のパラメーターの正確さを維
持するための新しい参照血液細胞類縁体に対して、要望
が存在していることが分かる。
対照生成物は、新鮮な全血のものに対してできる限り
近づいていなければならない。ラグウィード(ragweed:
ぶたくさの一種)の花粉、ポリスチレン、ラテックス、
種々の有機材料および固定化されたヒト赤血球を使用す
ることによって、安定な懸濁液中に適当なサイズ(寸
法)の粒子を与える試みがなされてきた。これらの懸濁
液のいずれも、白血球の少なくとも四種の副集団の白血
球の区別に対して、対照生成物として使用することに適
していないことが分かった。
品質管理を維持するのに使用する材料は、以下は血液
対照生成物または対照生成物と呼ぶが、特定の環境下に
は、血液装置を較正するのにも使用することができる。
本発明の目的のために、この対照生成物は、液状媒体中
に懸濁された少なくとも1種の類縁体を含有しているで
あろうし、これは、分析すると、この装置が分析する能
力を有する血液の少なくとも一つの物理的または生物学
的特性をシミュレートする。ここで使用したように、
「類縁体」は、標的集団の有する少なくとも一つの物理
的または生物学的特性をシミュレートする粒子として、
定義する。このように、自動機械の幾つかは、この対照
生成物が他の機械による分析に対して感受性の他のパラ
メーター成分を有していたとしても、対照生成物のある
特性だけしか分析することができない。これまでは、白
血球の少なくとも四種の副集団、即ち、リンパ球、単
球、好中球および好酸球に対する検査をもたらす対照生
成物中で使用するためには、類縁体や懸濁媒体は開発さ
れてきていない。
対照生成物が、目的とする測定に対して、新鮮な血液
からなる試験試料が構成しているものを、比較の基礎の
上で正確に示さなければならないことは、明白である。
この対照生成物が新鮮な血液をシミュレートすること
が、いかに重要であるかは更に明白であるが、なぜな
ら、赤血球のような血液成分は、血液供与体から除去し
た後には、ゆっくりと溶血し、数時間のうちにサイズお
よび形状が変化を受けるからである。同様に、白血球は
劣化的な変化を受ける。
一般的には、類縁体を製造するための従来技術の方法
は、固定化に先立って赤血球のもとの容積が維持された
または減少した赤血球を使用することに、焦点を合わせ
ている。固定化に先立って赤血球の浸透環境を操作する
ことによる赤血球の膨張または収縮は、その限界を有し
ていた。以前は、非ヒト赤血球が約30%から50%以上膨
張または収縮すると、この赤血球の過剰な細胞会合また
は溶菌が引き起こされた。
ハント(Hunt)の米国特許第3,873,467号が教示する
血液参照対照物は、ヒト血液の血漿を置き換える非タン
パク質の水性懸濁液中に、洗浄され、安定化されたヒト
赤血球を含む懸濁液からなる。この参照対照物における
安定化は、これらの赤血球に球状をとらせる傾向のある
材料の水性懸濁液中に包含させることによって赤血球を
調整することによって達成されており、赤血球の平均細
胞容積に大きな変化をもたらすことはなく、しかも時間
によって分解する通常の傾向に対してこれらの赤血球に
耐性を与えている。この水性懸濁液は、更に、赤血球に
対して、生体活性を阻害する環境を与える。好適例にお
いては、この参照対照物中に、実質的に増大した平均細
胞容積を有するように処理された、固定化された少量の
ヒト赤血球が、更に含まれている。この固定化された赤
血球は、細胞の容積の変化に対して耐性があり、この安
定化された赤血球の溶解を生じさせる溶解剤の作用の下
で溶解に対して耐性がある。この参照対照物中の固定化
された赤血球は、ヒト血液中の白血球集団を置換する。
カーヴァー(Carver)等の米国特許第4,704,364号に
おいては、「COULTER COUNTER Model S Plus Type」
分析装置によって典型化された電子的粒子計数装置用
の、しきい値と更なる操作特性とのための対象物が開示
されている。しかし、現在は、この「COULTER VCS」
分析装置によって典型化された電子光学的粒子計数装置
用の全血液細胞対照生成物に対して、要望がある。この
「VCS」分析装置によって、白血球の少なくとも四種の
集団の区別が可能になる。
ヒト白血球を自動的に区別して計数する装置であっ
て、白血球の少なくとも四種の集団を、血液中の他の細
胞から、サイズの範囲、容積の分布、光の散乱の範囲、
および電気的な不透明性および伝導の感度に基づいて識
別する、あらゆる装置は、この対照生成物が、正常なヒ
ト血液中の各細胞の前記の範囲、分布および感度特性を
正確にシミュレートすることが必要である。この問題
は、所定のサイズ、容積および光散乱特性を有する細胞
を、商業的に入手するのに十分な再生産可能な量で、自
動電子光学的粒子計数装置用の対照生成物中に使用する
ために、正確に生産しうるであろう方法を発見すること
である。
ヒトリンパ球、単球、好中球、好塩基球および好酸球
は、特定のサイズの分布範囲および光学特性を有してお
り、安定化(例えば、グルタルアルデヒドのような固定
化剤による)の後には、懸濁媒体中のこれらの反応性に
よって、適当な識別をすることはできない。このため、
装置の作動状態について適当な評価をすることができな
くなるという結果になる。白血球の各集団に対する、サ
イズの上限と下限との双方は、参照対照生成物中に存在
していなければならない。更に、この対照生成物中の各
白血球副集団の平均細胞容積は、正常なヒト血液の平均
細胞容積に近くなければならない。更に、対照生成物用
の液状懸濁媒体は、細胞の顕著な収縮または膨張を引き
起こしてはならない。更には、この対照生成物の老化に
よって、容積分布ヒストグラム特性または他のパラメー
ターに、劣化がもたらされてはならない。複数パラメー
ター装置用の対照生成物中の白血球類縁体についての更
なる要求として、計数されて識別されるためには、この
全血対照生成物中の類縁体細胞が、溶解剤によって完全
に溶解されてはならない。
種々の媒体が、血液細胞類縁体と共に使用されてき
た。米国特許第4,299,726号においては、多目的の希釈
液と媒体とが開示されている。この希釈液は、赤血球を
予備調整するのに使用されており、実質的に、乳糖、ア
ジ化ナトリウムおよび非イオン性界面活性剤からなって
おり、pH調整されており、浸透圧が調整されている。こ
の媒体は、全血対照生成物の担体として使用されてお
り、乳糖、殺菌剤および抗生物質を含んでいる。また、
これは、赤血球膜を変化させる他の成分をも含んでお
り、胆汁塩およびコール酸誘導体、抗ヒスタミン特性を
有するフェノチアジン化合物およびその塩、および局部
麻酔特性を有する4−アミノ安息香酸エステル誘導体お
よびその塩を含んでいる。
従来技術の媒体の不利益の一つは、赤血球および固定
化されたヒト白血球または白血球類縁体と共に使用する
ときに、この対照生成物が、白血球の少なくとも四種の
副集団を識別する装置内において、全血試料をシミュレ
ートしないことである。測定が望まれる赤血球および白
血球の特定のパラメーターが、全血参照対照生成物用に
適した媒体の必要な特性の幾つかを決定する。この赤血
球の容積を知ることが望ましい。ひとたびこの測定が確
定し、この赤血球を計数すると、パックされた赤血球の
容積またはヘマトクリットを算出することができる。従
って、この対照生成物の懸濁媒体は、この試料中の赤血
球の容積を平衡させ、安定化させる能力を有していなけ
ればならず、これによってその平均細胞容積(MCV)を
測定することができる。
また、対照生成物は、ヒト血小板のサイズおよび分布
のしきい値に対して低いサイズのしきい値で干渉をおそ
らく示すであろうあらゆる粒状物質からも、遊離されて
いなければならない。付随的に、この懸濁媒体は、必要
に応じて、対照生成物をパッケージングした後に微生物
の成長を防止するために、静菌剤を含有してよい。
赤血球(エリスロサイト)と白血球(ロイコサイト)
とは、名目上は異なるサイズを有しているけれども、こ
れらのサイズの範囲は重複する傾向があり、または少な
くとも特定の健康状態の下では重複しうる。更に、これ
ら二つの型の血液細胞の不透明度もまた重複しうる。赤
血球とリンパ質白血球とは、不幸にも細胞のサイズにお
いても顕著に重複しており、サイズの識別のみによっ
て、他方が存在しているときに一方を計数することは、
実際的ではない。伝統的なプラクティスでは、この赤血
球をストロマトライズする強力な溶解剤を使用し、これ
らを非常に小さな粒子にまで縮小させるか、または膜の
溶解を生じさせ、これらを計数から取り除き;およびこ
の白血球からの細胞質のすべてではないとしてもそのほ
とんどを剥離させ、計数すべき白血球の溶解耐性核のみ
を残す。もとの白血球細胞容積が劇的に影響を受け、最
小限まで減少するので、この古い形の血液細胞のサイズ
の分析によっては、一つの白血球集団のみしか識別する
ことができない。
米国特許第3,741,875号〔アンズレー(Ansley)等〕
には、識別的な白血球計数を得る方法が記載されてい
る。ホルムアルデヒドのようなモノアルデヒドである細
胞固定化剤を、血液試料に加える。この固定化工程の後
に、溶血剤を添加し、赤血球にそのヘモグロビン成分を
溶液中へと放出させる。特異的な細胞化学基質、色素形
成沈殿カップリング剤、およびpH緩衝液を添加すること
によって、固定化酵素を含有する特定の型の細胞内に不
溶性の染料の堆積が引き起こされる。次いで、この染色
された血液細胞を含有する溶液を、測光計数装置に通過
させる。特定の種類の細胞に含有されている異なる酵素
に対する、異なる特異的基質を使用して、これらの異な
る種類の細胞の絶対および相対計数が得られる。この細
胞固定化溶液は、モノアルデヒドのみを使用している。
ジアルデヒドは、架橋して細胞外沈殿物を生ずるので、
不適当であると述べられている。
米国特許第4,485,175号〔ルディス(Ledis)等〕は、
白血球のリンパ球、単球および顆粒球集団の三つの容積
を識別する測定方法および試薬系に関するものであり、
溶解剤としての四級アンモニウム塩と「COULTER COUNTE
R Model S Plus」自動血液計数装置とを使用してお
り、この装置は直流電界励起のみを採用している。
米国特許第4,751,179号〔ルディス(Ledis)等〕に記
載されている試薬系は、溶解剤中にサポニンを含有して
おり、固定化剤としてグルタルアルデヒドのような活性
が迅速な架橋剤を含有しており、これが再生産可能に全
血に対して影響してこれらの赤血球をストロマトライズ
させ、白血球を変化させて、フロー分析装置による検出
および分類のために四種の識別可能なクラスターを定義
するデータを生じさせる。これらのクラスターは、血液
中に見いだされる四種の主要な白血球型、リンパ球、単
球、好中球および好酸球を示しており、従って、白血球
を識別して分析する方法を提供している。ルディス等に
よれば、直流、容積、または種々の角度での光の散乱を
利用する従来のフロー分析方法は、白血球のうち、リン
パ球、単球および顆粒球に対応する、三種の集団のみを
示してきた。白血球を分類するために、ルディス等によ
って使用されたパラメーターには、直流(クールター)
容積、高周波(RF)サイズ、クールター不透明度(opac
ity:RFサイズ/DC容積)、種々の角度での光の散乱およ
び種々の波長の照射に対する蛍光のうち、2つ以上の組
み合わせが含まれる。
このクールター原理を採用した電子的計数装置は、最
初には米国特許第2,656,508号に記載されているが、粒
子の計数を正しく反映している。このクールター原理に
よれば、顕微鏡的サイズの粒子が電界液中に懸濁されて
いる場合には、電界液が、粒子の寸法に近いオーダーの
小寸法の電界を通過すると、この電界の電気的インピー
ダンスに瞬間的に変化が生ずるであろう。もしこの電界
が直流(DC)または低周波電流によって励起されている
と、この電気的変化は、粒子の容積に対する比例値に近
づく。商業的な装置においては、この変化を、幾つかの
適当な手段によって検出し、計数装置および分析装置を
作動させるのに利用する。この装置と連結された分析装
置は、粒子の容積に基づいて粒子を分類して寸法に基づ
いて集団へと分級し、得られたデータを記録する。
このクールター原理による発明は、米国特許第3,502,
974号(クールター等)において重要な拡張をされてお
り、直流電界励起に加えてラジオ周波数(RF)電流を使
用して、研究している粒子に関する直流容積情報をもた
らすだけでなく、この粒子を構成する材料の組成および
特性についての情報をももたらす。この特許で開示され
ている装置は、サイズが同じであっても、異なる材料か
らなる粒子を、識別することができる。低周波または直
流(DC)とラジオ周波数(RF)電流励起との双方によっ
て電界を感知する粒子を生じさせることによて、二種以
上の互いに相関する出力信号が、この電界を一つの粒子
が通過することによって、引き出されうる。これは、血
液細胞のような粒子が、低周波または直流電界に対して
は常にほぼ絶縁体であるけれども、これらは周囲の電解
質とは異なってラジオ周波数電流を伝搬または阻害しう
るという事実に基づく。これは、均一な粒子の場合には
誘電体定数の相違に基づいているであろうし、または血
液細胞が、極端な薄膜中に包含されていて、電解質とは
異なる導電性を有する内容物を有している場合には、サ
ック状構造に基づいているであろう。従って、すべての
直流電流が血液細胞の周辺に行く一方、RF電流の幾らか
は血液細胞を通過するであろう。RF電流が粒子を通過す
る容易さは、光の透過との連想から、その「電気的透明
度」または単に「透明度」と呼ばれているものの測定で
あり;この一方、RF電流を妨げる粒子の能力は、その
「不透明度:opacity」と呼ばれている。後者の文献にお
いては、「不透明度」は、DCインピーダンスによって除
したRFインピーダンスとして定義されている。
粒子の相対的な電気的不透明度は、その粒子の内容
物、従って、分類目的のためのその粒子の型を同定でき
る特徴になっている。異なる型の粒子がそれぞれ異なる
不透明度を有している限りにおいては、これらの間の相
違を検出することができる。しかし、顕著に異なる粒子
が、ほぼ同じ不透明度を有しうることがあり、この方法
でこうした粒子を有効に分類することはできない。米国
特許第3,836,849号(クールター等)において、粒子の
処理によって粒子型の不透明度を選択的に変化させて検
出可能な変化をもたらしうることが、教示されている。
「COULTER COUNTER Model S Plus」自動血液細胞
計数装置は、等張希釈液中で全血試料を希釈し、溶解剤
を添加し、この少し後に計数を開始するように、設計さ
れている。従って、希釈−溶解系は、この溶解時間の間
に、赤血球(エリスロサイト)の完全なストロマトライ
ゼーションを実施するのに十分に急速な、赤血球溶解反
応速度を提供しなければならない。更に、白血球の容積
における変化は、このデータ収集工程の間は最小限にし
なければならず、理想的には数分間の間安定でなければ
ならない。
「COULTER Model VCS」は、半自動化された分析装置
であり、DC(クールター)容積、クールター不透明度お
よび種々の範囲の角度での光の散乱を利用することによ
って、血液を分析している。この「COULTER Model VC
S」が利用する試薬系は、全白血球計数中で五つの部分
の識別が得られ、リンパ球、単球、好中球、好酸球およ
び好塩基球集団の定量的分析をもたらす。この試薬系
は、弱い「産生」溶解の後に添加されるクエンチを含ん
でおり、この作用が白血球に対する溶解作用を大きく減
少させる。このクエンチの少し後に、この装置は、残留
する白血球の容積、不透明度および光散乱特性の測定を
開始する。この「Model VCS」は、この溶菌時間の間
に、赤血球の完全なストロマトライゼーションを実施す
るのに十分に急速な、赤血球溶解反応速度を提供しなけ
ればならず、この一方、白血球の容積、クールター不透
明度および光散乱特性に関して、白血球細胞に影響して
はならない。「COULTER COUNTER 」装置は、これによ
って本発明を実施することができるのは、この「VCS」
「STKS」および「MAXM」である。しかし、このモデル
「S」および「S−Plus」型は、全血対照生成物中に存
在している本発明の白血球類縁体の副集団のすべてを識
別することはできないが、しかしむしろ白血球類縁体の
全計数をもたらすことができる。この「S−Plus」型の
あるものは、更に二種の白血球副集団を識別することが
できる。
新しい電子光学的粒子計数装置は、全血試料を更に近
くシミュレートする安定な全血対照生成物のための、白
血球類縁体および懸濁媒体を提供することを必要とす
る。本明細書は、主としてこの「COULTER 」型の粒子
計数装置について有用な血液対照生成物の例に関するも
のであろうけれども、本明細書で開示した懸濁媒体、類
縁体および対照生成物、および本明細書に記載したこれ
らの使用方法は、一般的に粒子計数装置について、広範
な応用を見い出していることを、理解すべきである。従
って、この用語「電子光学的粒子計数装置」は、「COUL
TER COUNTER 」装置に加えて、粒子のサイズ、重量、
容積、不透明度または光の散乱を示す信号に対して電子
的に応答する電子的識別回路(しきい値)を使用するこ
とによって、種々のサイズの粒子を識別する、あらゆる
他の型の粒子計数装置をも含んでいることを理解するべ
きである。「COULTER」および「COULTER COUNTER」は、
クールター社の登録商標である。
本発明に従って提供する血液対照生成物は、処理され
た血液細胞が血液試験方法において使用する溶解剤によ
る分解に対して耐性であるように処理された処理血液細
胞を有しており、この対照生成物が、少なくとも二種の
異なるヒト白血球をシミュレートし、それぞれがヒト白
血球の少なくとも二種の物理的特性を有しており、これ
らの特性が、a.直流電流によって測定された容積、b.高
周波(RF)サイズ、c.不透明度、およびd.光散乱からな
る群より選択されていることを特徴とする。
本発明は、粒子計数装置内で使用するための、血液対
照生成物に関するものである。本発明が提供する新規な
対照生成物は、種々の装置内で使用するための液状媒体
中に一種以上の血液細胞類縁体を含有しており、好まし
くは、この装置が少なくとも四種の異なる白血球集団を
識別することができる。この対照生成物は、血液試験方
法において使用する溶解剤による分解に対して耐性であ
るように処理された処理血液細胞を含有しており、ここ
で前記の対照生成物が、ヒト白血球の少なくとも二種の
物理的特性をシミュレートし、これらの特性が、直流電
流によって測定された容積、高周波(RF)サイズ、不透
明度、および光散乱からなる群より選択されている。更
に好ましくは、前記対照生成物が、ヒト白血球の少なく
とも二種の物理的特性をシミュレートし、これらの特性
が、光の散乱と、容積、サイズおよび不透明度からなる
群より選択された特性とからなる。
これらの白血球類縁体を製造するには、赤血球を低浸
透圧溶液と混合して赤血球の容積を膨張させ、この赤血
球のヘモグロビン内容物を変化させて、ヒト白血球の光
散乱および不透明度特性をシミュレートさせ、および、
これらの細胞を固定化することによって血液試験方法に
おいて使用する溶解剤による分解に対して耐性であるよ
うにし、この固定化された細胞が、ヒト白血球と同様
に、直流電流によって測定された容積、高周波(RF)サ
イズ、不透明度および光散乱特性からなる群より選択さ
れている、少なくとも二つの特性を有している。この好
酸球血液細胞類縁体を製造する方法は類似しているが、
しかしこのヘモグロビン内容物の変化は、細胞から内容
物を漏出させるよりも、むしろ細胞内で内容物を変性す
ることによって、達成する。この更なる態様が、ヒト白
血球の容積および光散乱特性を有する類縁体をもたら
す。
これらの独自な類縁体は、光散乱、不透明度および容
積の測定を利用してヒト白血球集団の間で識別を行う装
置内で、ヒト白血球をシミュレートする白血球類縁体を
含有する血液対照生成物として、特に応用を見いだす。
更に、本発明は、粒子計数装置内で使用するための少
なくとも一種の白血球類縁体を含有する、血液対照生成
物を使用する品質管理方法に関するものである。この方
法は、自動装置内に血液対照生成物を配置し、この血液
対照生成物が、処理された血液細胞に由来する少なくと
も一種の白血球類縁体を含有しており、ここで前記の対
照生成物が、ヒト白血球の少なくとも二種の物理的特性
をシミュレートしており、これらの特性が、直流電流に
よって測定された容積、高周波(RF)サイズ、不透明
度、および光散乱からなる群より選択されており、この
対照生成物の前記物理的特性を測定し、および、自動装
置内でのこの測定の結果を記録して、この装置が仕様書
の範囲内で機能しているかどうかを測定することを含
む。
白血球集団を多重的に分析する現代の方法は、品質管
理として使用するための、特定のサイズおよび容積増加
および特定の光散乱特性を有する類縁体を必要としてい
る。従って、電気光学的粒子計数装置のしきい値の設定
を検査するために、少なくともリンパ球、単球、好中
球、および好酸球を含む主要な白血球成分の各々に対し
て、類縁体を調製することが、現在は必要である。これ
に先立って、容積の増加が、光の散乱の増加と相関して
おり、この光散乱が、ヒト白血球以外から、少なくとも
四種の異なる集団の白血球類縁体を調製することを妨げ
ている。
本発明は、多くの型の血液計数装置についての多数の
しきい値の設定に適合するように、異なる源からの血液
細胞を処理する方法を提供する。血液細胞の選択に際し
ては、主要な制限は、もとの細胞の平均細胞容積であ
り、なぜならこれが所望の類縁体の平均細胞容積に関係
しているからである。本発明の範囲を制限することなし
に、他の動物からの赤血球および白血球も本発明におい
て使用できるという理解の下に、特定の参照を、特定の
動物からの赤血球に対して行う。
一つの態様においては、本発明によって、赤血球をも
との容積の50%以上膨張させることが可能になり、これ
によって所望の類縁体を製造するのに動物細胞の選択を
広い範囲で行える。好適な態様においては、これらの赤
血球が、そのもとの容積の75%以上膨張する。
本発明の好適な態様を目的として、発見したところで
は、七面鳥、鶏、アヒル、および好ましくはガチョウの
赤血球のような家禽の赤血球を、アルデヒド安定化工程
に供して、より小さなリンパ球類縁体を生産する。また
発見したところでは、「魚類」、特に鮫族の種や、爬虫
類、好ましくはアリゲーター(アメリカわに)を含む、
他の非ヒト脊椎動物が、適当に処理したときには、より
大きなサイズのヒト単球、好中球および好酸球に類似し
た類縁体をもたらす、所望のサイズの範囲の赤血球を有
している。これらの赤血球は、一般的には、優秀な懸濁
安定性を示し、高度に再生可能な容積分布特性を有して
いる。しかし、適切な費用で量を入手できることといっ
た考慮を行わなければならない。
これらの安定化された赤血球類縁体細胞は、対照生成
物中でヒト赤血球細胞に対する、満足できる代替物を提
供する。更に、この赤血球を固定化することによって、
全血対照生成物中で白血球のパラメーターを測定すると
きに、血液試験方法において使用する溶菌剤による劣化
に対して耐性であるようにしている。
トリ、アリゲーターおよびナースシャークの細胞を核
形成するが、しかし核が存在していることは、ヒト白血
球の代替物としてこれらを使用するのに不可欠でもなけ
れば、不利益でもなく、赤血球の制御された溶血を可能
とする本発明の方法を提供する。細胞中の、好ましくは
20〜80重量%、および最も好ましくは30〜70重量%のヘ
モグロビンが、放出される。更に、これらの細胞を、有
機アルデヒドのような固定化剤によって安定化し、固定
化剤が細胞膜の破壊を防止し、更にヘモグロビンの損失
を防止する。
更に本発明が体現している組成物を製造するには、固
定化されたガチョウ赤血球の懸濁液を混合してヒトリン
パ球をシミュレートし、固定化されたアリゲーター赤血
球の懸濁液を混合してヒト単球、好中球、および好酸球
をシミュレートし、すべてを懸濁媒体中に集め、ヒト白
血球をシミュレートする単独の組成物を提供するような
割合で混合する。次いで、この白血球類縁体組成物を、
溶菌可能なヒト赤血球、および安定化された血小板また
は血小板類縁体と混合し、単独の多重分析対照生成物を
提供する。
この収集工程において、赤血球を、生理食塩水(塩化
ナトリウム)中に溶解されたエチレンジアミンテトラ酢
酸(EDTA)のアルカリ金属塩のような抗凝固剤中に懸濁
する。他の抗凝固剤や塩類も、不適当な溶血や細胞の会
合を引き起こさない限りは、働くであろうことを意図し
ている。
新鮮な赤血球を洗浄して供与体特異的な血漿蛋白質を
除去しなければならない。これは、複数の血液細胞供与
体からの赤血球を混合するときに、細胞が凝集する可能
性を減少させるであろう。これらの細胞を一緒にプール
し、均一な組成物を得る。
この細胞のプールを処理剤としての血清物質によっ
て、予め処理することができる。この血清物質を予備処
理することによって、細胞の破裂を引き起こすことなし
に、細胞を膨張させることができる。この赤血球を低浸
透圧環境に晒すことによって、その平均細胞容積を増大
させ、その光散乱ヒストグラムの幅を減少させるという
主要な効果がある。細胞の溶質濃度から減少した溶質濃
度を有している低浸透圧環境の結果として、この赤血球
のサイズが増大する。この細胞の内側での溶質濃度がこ
の細胞の外側の溶質濃度よりも大きいときには、平衡濃
度へと向かって水が細胞中へと移動する傾向がある。こ
のようにして、細胞の内側への水の移動が膨張を引き起
こす。この低浸透圧環境としては、所望の溶質濃度を提
供できるような、ナトリウム化合物、カリウム化合物、
またはナトリウムおよびカリウムの双方、または本分野
に習熟した者に知られている他の組成物の溶液を挙げる
ことができる。
この血清物質は、血清脂質の水溶液を含有している。
ここで定義したように、血清脂質は、コレステロール、
コレステロールエステルおよび血清血漿中に見いだされ
る一種以上の他の化合物と結合されたコレステロールお
よびこれらの混合物を含有している。好ましくは、こう
した他の化合物は、更にリポタンパク質、リン脂質およ
びこれらの混合物を含有している。本分野に習熟した者
であれば理解できるように、典型的には、コレステロー
ルが約30%のエステルを含有するであろう。更に本分野
に習熟した者であれば理解できるように、このリポタン
パク質は、水溶液中にコレステロールを維持しているこ
とが必要である。好ましくは、予備処理中の血清物質
は、コレステロール、コレステロールエステル、リポタ
ンパク質コレステロール、リポタンパク質コレステロー
ルエステル、リン脂質と結合されたコレステロールおよ
びこれらの混合物からなる群より選択する。更に好まし
くは、この血清物質は、リン脂質と結合しているコレス
テロールである。こうした最も好ましい態様の商業的に
入手可能な例は、マイルズ社(Miles Inc.)による「P
entex コレステロール スーパートレート」であ
り、これは高密度リポタンパク質コレステロール、およ
びリン脂質と結合したリポタンパク質コレステロールエ
ステルである。このように、より小さな細胞を、そのも
との容積の30%から50%以上膨張させるためには、この
予備処理が必要である。更に信じられているところで
は、使用した血清物質の濃度は、低浸透圧溶液によって
生じた細胞の膨張量の関数であると共に、細胞ヘモグロ
ビンが細胞から漏出するのを可能とする固定化反応の工
程条件の関数でもある。室温で主としてアルデヒドの濃
度によって約2時間以下で細胞を固定する工程において
は、この低浸透圧が約150milliosmoleよりも大きいとき
には、予備処理は不要なように見える。この予備処理を
使用するときには、コレステロールの濃度は、1ミリリ
ットル当たり1×106個の細胞の細胞計数に対して、0.1
〜5.0ミリグラムであることが好ましい。採用したコレ
ステロール濃度が高すぎる場合には、そのときには細胞
が溶菌する傾向が生じうる。採用したコレステロール濃
度が低すぎる場合には、細胞が膨張するときに破裂しう
る。
細胞を破裂させることなしに細胞を膨張させる従来技
術の試みは、細胞膜を強化するように作用する、酒石酸
カリウムナトリウムのような処理剤を使用することに焦
点が当宛てられていた。しかし、このアプローチによっ
ては、予期される30〜50%以上の膨張は可能にはならな
いし、調節された溶血に対して細胞を供することもでき
ない。
本発明を、一工程のプロセスによって細胞を同時に膨
張および固定化するという態様において開示したけれど
も、二以上の工程を採用することによって、細胞を血清
物質によって予備処理し、細胞を膨張させてヘモグロビ
ンの調整された放出を可能とし、この後に細胞を固定す
ることは、本発明の意図の範囲内である。しかし、この
手順は、各工程におけるプロセスの条件の調節、更に詳
しくは、血液細胞を固定するタイミングの調節という問
題を有しているものと予期することができる。本発明の
方法の好適な態様においては、リン酸ナトリウムの水溶
液を、固定化剤と混合して所望の浸透圧とすることによ
って、低浸透圧溶液を生じさせる。自然血液の正常な緊
張力に対してこの浸透圧が低いほど、細胞の内側から細
胞の外側へと水が移動することに部分的に起因して、細
胞が更に膨張するであろう。この浸透圧は、初期細胞サ
イズ、細胞計数、および所望の最終細胞サイズに依存し
て、0〜150milliosmoleで変更することが好ましく;好
酸球類縁体に対しては65〜95milliosmoleとすることが
更に好ましく;単球類縁体に対しては0〜20milliosmol
eとすることが更に好ましく;リンパ球類縁体に対して
は5〜35milliosmoleとすることが更に好ましく;好中
球類縁体に対しては45〜65milliosmoleとすることが更
に好ましい。上記の好ましい範囲は、等張塩溶液によっ
て洗浄された血液細胞に基づいており、更には1ミリリ
ットル当たり約20,000〜50,000個の細胞の固定化反応物
中の細胞計数に基づいている。
これに伴って、温度は、細胞の膨張速度に対して独立
して影響をしているようには見えないが、しかし固定化
反応の速度に対しては影響している。この細胞が膨張す
るのにつれて、ヘモグロビンが、調整された速度で、こ
の固定化反応が更なるヘモグロビンの漏出を防止するま
で、細胞の外へと漏出する。このヘモグロビンの大部分
は、低浸透圧処理の後、最初の五分間の間に放出される
であろう。従って、細胞を同時に膨張および固定化させ
る際には、溶液中での固定温度を低くすることにより、
細胞が膨張している時間の間、固定化プロセスとヘモグ
ロビンの放出速度との調整が可能になる。固定化反応が
終了したときには、血液試験手順において使用される通
常の溶菌剤の影響下で溶解または劣化に対して細胞が耐
久性となる。
更に好ましい態様においては、血液細胞を、グルタル
アルデヒドを含有する冷却等張溶液へと添加する。この
冷却された固定化溶液は、0℃から15℃の温度であり、
更に好ましくは、1℃から10℃の温度である。最も好適
な態様においては、この固定化処理は、リンパ球および
単球類縁体に対しては2℃〜8℃で行い、好中球および
好酸球類縁体に対しては室温で行う。この温度の低下に
よって、「COULTER COUNTER Model VCS」分析装置の
ような、分級装置上で測定したときに,定量的に異なっ
た細胞がもたらされることが示された。この定量的な相
違には、室温での固定化と比較して、より大きな平均細
胞容積と、より低い光散乱とが含まれる。
膨張した細胞を固定化することは、細胞膜を強化し、
この膜の分解を防止するために、重要である。これは、
ホルムアルデヒドのようなモノアルデヒド、またはグル
タルアルデヒドのようなジアルデヒドを含む、有機アル
デヒドの溶液に対して細胞を接触させることによって、
達成される。グルタルアルデヒドが好ましいアルデヒド
であるが、なぜならホルムアルデヒドよりも急速に反応
するからである。グルタルアルデヒドをその最終濃度よ
りも高い濃度で添加することができ、ただしこの最終濃
度が、1マイクロリットル当たり約20,000〜50,000個の
細胞の細胞計数に基づいて、約0.05%〜0.8%の範囲内
にあり、更に好ましくは0.1%〜0.6%の範囲内にある。
適当なアルデヒドおよびその濃度の選択についての実際
的な限定は、細胞数、不適当な細胞の会合の防止、およ
び固定化反応を調節するパラメーターとしての機能的限
定がある。この固定化反応の条件は、使用する特定の動
物細胞と、製造した白血球類縁体とによって、変更され
るであろう。
グルタルアルデヒドによる室温での固定化反応のほと
んどは、二時間以内に起こるけれども、赤血球を、「CO
ULTER COUNTER」血液装置内において使用する通常の赤
血球溶解剤に対して全体として耐久性にするには、更に
時間が必要である。赤血球を注意深く選択して、グルタ
ルアルデヒドの固定化のための時間の長さは、温度、グ
ルタルアルデヒドの濃度、細胞数および放出されるヘモ
グロビンの所望量に依存して、2〜72時間、好ましくは
3〜30時間の間で変動しうる。最も好適な態様において
は、1マイクロリットル当たり約20,000〜50,000個の細
胞の細胞計数に対する固定化時間は、単球およびリンパ
球類縁体に対しては10〜24時間であり、好酸球および好
中球類縁体に対しては3〜18時間である。アンダーフィ
クゼーションは、標的であるヒト白血球集団に対する平
均細胞容積よりも小さな平均細胞容積を有する部分的に
固定化された赤血球をもたらしうる。一般的には、固定
化時間の上限は、製造上の便宜に基づいている。固定化
の後には、細胞を遠心分離またはグラビテーション手段
によって液相から分離し、次いでリン酸緩衝溶液によっ
て洗浄する。
この固定化溶液のpHは、7.0〜9.0で変動する。もしこ
の固定化溶液のpHが低すぎると、凝集が生じうる。もし
高すぎると、細胞が破裂しうる。更に、このpHは、ヘモ
グロビンの放出に影響する。もしこの固定化反応の生起
が急速すぎると、細胞がヘモグロビンを放出することが
できないであろう。従って、本発明によって、このpHの
範囲を、約7.9〜9.0とし、好ましくは7.5〜8.5とする。
最も好適な態様においては、この固定化溶液のpHは、好
中球および好酸球類縁体に対しては8.0±0.2であり、単
球およびリンパ球類縁体に対しては7.8±0.1である。
同様の方法において好酸球類縁体を製造するが、ただ
し、等張グルタルアルデヒド溶液が好ましくは室温であ
り、この等張グルタルアルデヒド溶液を最初に使用し
て、この細胞を完全に固定するよりも、血液細胞中でヘ
モグロビンを軽く架橋させる。このようにして、1マイ
クロリットル当たり約20,000〜50,000個の細胞の細胞計
数に対するグルタルアルデヒドの濃度は、約0.1〜0.4%
の間であり、更に好ましくは0.2〜0.3%の間である。ヘ
モグロビンを軽く架橋させ、リン酸緩衝溶液によって洗
浄した後に、これらの細胞を、四級アンモニウム化合物
のようなタンパク質変性剤、または本分野に習熟した者
に既知の他の変性剤によって更に処理することで、細胞
の内部にヘモグロビンを沈殿させる。この変性溶液のpH
は、9.0〜12.0の間でなければならず、好ましくは10.0
〜11.0の間である。この処理によって、細胞の容積は減
少しない。このタンパク質変性剤による処理によって、
膨張した細胞の光散乱特性が増大し、ヒト好酸球に類似
した必要な光散乱特性を有する膨張細胞が得られる。こ
のヘモグロビンの変性と、ヘモグロビンの調整された放
出との双方は、細胞中のヘモグロビン組成物を変化させ
る能力を有している。しかし、光散乱特性は、単球およ
びリンパ球類縁体中におけるヘモグロビンの調節された
放出と、好酸球類縁体中のヘモグロビンの変性との間
で、顕著に異なっている。一般的に、細胞からのヘモグ
ロビンの漏出は、細胞の光散乱と不透明度とを減少させ
る。細胞中のヘモグロビンを変性させることは、細胞の
光散乱を増大させうる。
好酸球類縁体を製造するのに好ましい方法は、赤血球
プールを水性血清物質で前処理し、細胞を膨潤させ、細
胞中のヘモグロビンを変性させ、細胞を固定することを
含む。当業者に知られているように、血清物質による前
処理を必要とする膨潤の量を必要としない適切な大きさ
の赤血球を選択することができることは本発明から予想
される範囲内である。このような場合において、方法
は、細胞中のヘモグロビンを変性させてヒト白血球の光
散乱特性を擬態させ、血液学的試験手順において用いら
れる溶解剤による分解に対する耐性を有するように細胞
を固定することを含む。このようにして、処理した赤血
球は、ヒト白血球に類似した光散乱および容積特性を有
する。しかし、細胞がある程度まで膨潤されない場合に
は、赤血球が自然な球形によらないため、光散乱の標準
偏差は標的細胞集団の限界内ではないことが予想され
る。球形化剤を用いることにより、この困難を除去する
ことができる。
上記した加工手順、細胞の膨潤の組み合わせ、細胞か
らのヘモグロビンの浸出、細胞中のヘモグロビンの変性
および、当業者に知られている方法による細胞の収縮を
用いることにより、複数の異なる物理的パラメータであ
るD.C.容積、RFサイズ、透明度および光散乱を有する類
縁体を設計する方法を有効に提供することができる。さ
らに特に、細胞の収縮および膨潤は上記したパラメータ
のすべてに影響しうる一方、細胞中のヘモグロビンを変
化させることは、RFサイズ、透明度および光散乱特性に
影響しうる。
基準赤血球対照生成物は、1つ以上の白血球類縁体を
含むことができる。白血球類縁体を、任意の適切な懸濁
液媒体中に貯蔵することができる。このような媒体の例
は、リン酸緩衝塩性溶液および血漿物質の水溶液を含
む。ここで定義した血漿物質の水溶液は、血清物質の水
溶液(前記したように)、血清物質と血漿タンパク質と
の組み合わせおよびこれらの混合物を含む。さらにここ
で定義する血漿タンパク質は、血漿中に含まれる1種以
上のタンパク質を含む。好ましくは、このような血漿タ
ンパク質は、アルブミン、リポタンパク質、グロブリ
ン、フィブリノーゲンおよびこれらの混合物を含む。こ
れらの媒体は、当業者に知られている他の成分を含んで
長期間安定性が確実になる。適切な媒体の他の例は、米
国特許第4,213,876;4,299,726;4,358,394および3,873,4
67号明細書にさらに十分に記載されている。
以下の特定の例は、米国特許第4,299,726号明細書に
記載されているものである: 上記した化学物質の多くがいくつかの商品名により市
場で知られているため、示した名称は、アメリカ合衆国
ニュージャージー州ラーウェイ所在のMerck and Co.,In
c.により出版されたMerck Index,Eleventh Edition(19
89)に列挙された一般名である。
好ましくは、対照生成物は、血漿物質水溶液中に1種
以上の白血球類縁体を含む。本発明のさらに好ましい例
において、1種以上の白血球類縁体が溶解可能なヒト赤
血球と混合されて、溶解剤を用いる装置用の単一の複数
分析基準血球対照生成物を提供する際には、血漿物質
は、コレステロール、コレステロールエステル、リポタ
ンパク質コレステロール、リポタンパク質コレステロー
ルエステル、リン脂質と結合したコレステロール、アル
ブミンと結合したコレステロール、アルブミンと結合し
たコレステロールエステル、リン脂質と結合したリポタ
ンパク質コレステロール、アルブミンと結合したリポタ
ンパク質コレステロールおよびこれらの混合物から成る
群から選ばれる。最も好ましくは、血漿物質は、結合コ
レステロールを含む。最も好ましい血漿物質の市場で入
手できる適切な例は、Miles,Inc.に付与された米国特許
第4,290,774号明細書に記載されたモデュサイト(Moduc
yte)(登録商標)であり、これはアルブミンと結合し
た高密度リポタンパク質コレステロールである。懸濁液
媒体中のコレステロールの最終濃度は、最終対照生成物
中の細胞カウントに依存して400〜1,200ミリグラム/リ
ットル、好ましくは600〜1,000ミリグラム/リットルの
範囲内である。
不十分な濃度のコレステロールを、本発明の比較的好
ましい例の媒体中で用いた場合には、基準血球対照生成
物中の赤血球は、サポニン溶解剤系を用いる際にノイズ
および残滓がないように細胞膜が能率的に溶解されず、
白血球類縁体は、溶解反応による必要な大きさより小さ
い平均細胞容積を有する。媒体が高すぎる濃度のコレス
テロールを含む場合には、基準血球対照中の赤血球は、
ノイズおよび残滓がないように細胞膜が能率的に溶解さ
れない。
さらに特に、対照生成物の比較的好ましい例を装置、
例えば米国特許第4,751,179号明細書に記載されている
ような試薬系を用いるクールターモデルVCS技術を用い
て少なくとも2つの白血球集団、(1)リンパ球および
(2)骨髄細胞(好中球、単球、好酸球および好塩基
球)を区別する際には、水性血漿物質(前記した)は、
比較的弱い溶解剤と固定されていない赤血球との間の反
応を可能にして、白血球類縁体がほとんど変化していな
い間に赤血球を溶解し、それぞれのタイプの白血球類縁
体をカウントすることを可能にする。米国特許第4,751,
179号明細書に教示されているように、溶解剤は、2つ
の形態を有する:(1)サポニンを含む溶解希釈剤、こ
れは同時に全血試料を希釈し、赤血球をストロマトライ
ズする(stromatolyse)作用を有する;または(2)サ
ポニンを含む溶解剤に続く非溶解性血液希釈剤からなる
2部系。
従来技術媒体、例えば米国特許第4,213,876;4,299,72
6;または4,358,395号明細書に記載されているものを、
本発明の比較的好ましい例において用いた際には、上記
した方法により製造された白血球類縁体は標的白血球集
団に望ましいより容積が小さい。
最も好ましい例において、対照生成物中で用いられる
懸濁液媒体はさらに非イオン性界面活性剤が添加されて
いる。界面活性剤は、高い親水性親油性バランス(HL
B)を有する。HLBは代表的に15より大きい、好ましくは
17より大きい値を有する。代表的に、界面活性剤は、白
血球類縁体に悪影響を及ぼすことなく溶解作用をより赤
血球に特異的にするのに有効な量である。さらに、界面
活性剤は、対照生成物中のすべての遊離コレステロール
を安定化し、従ってこれは溶液中で分離しない。当業者
に知られているように、界面活性剤の有効量は経験的に
決定されるが、代表的には対照生成物の0.5重量%より
小さい。
適切な非イオン性界面活性剤は次の一般式:R−X−
(y)−H(式中RはC8−C18親油性鎖であり;Xは−
O−、 −COO−であり;YはCH2CH2O−またはCH2CH2CH2Oであり;n
は15〜50の整数である)で表されるアルキルポリエーテ
ルアルコールを含む。これらの界面活性剤の市場で入手
できる適切な例は、GAF Chemical社により供給されるジ
アゾパン(Diazopan)(登録商標)SS−837、Rohm and
Haasにより供給されるトライトン(Triton)(登録商
標)X405およびBASF Wyandotte社により供給されるプル
ロニック(Pluronic)F(登録商標)−127PRILLを含
む。
本発明の任意の理論に束縛されることを望まないが、
現在、赤血球、弱い溶解剤(例えばサポニン)および懸
濁液媒体中の血漿物質の間に相互作用があり、これによ
り赤血球が溶解すると考えられている。さらに特に、現
在、血漿物質は細胞膜コレステロールに影響を与え、こ
れがさらに溶解剤に対する白血球類縁体の応答に影響を
与えると考えられている。さらに、界面活性剤が溶解反
応をより赤血球に特異的にし、なお測定されたパラメー
タに関して白血球類縁体に悪影響を及ぼさないと考えら
れている。さらに、界面活性剤が細胞膜中または血漿物
質中に見出されたコレステロールに影響しうると考えら
れている。
本発明の白血球類縁体の製造方法を以下に実施例によ
り示す。実施例1は、ガチョウ細胞を処理するのに好ま
しい試薬および方法の特定例であり、配合は例示的であ
るのみであることを理解されたい。実施例2,3および
は、アリゲーター細胞を処理するのに好ましい試薬およ
び方法の特定例であり、配合は例示的であるのみである
ことを理解されたい。実施例5は4種の白血球集団のア
センブリを示し、これは例示的であるのみである。記載
した試薬および/または方法はまた、ガチョウおよびア
リゲーター以外の動物からの血球に用いることができ
る。この開示に従って、他の成分および割合を用いるこ
とができる。
実施例1 ガチョウ赤血球からの白血球類縁体 以下のものは、ガチョウ白血球を処理して標準化され
た大きさを有する白血球類縁体を得るための、好ましい
試薬および好ましい特定の操作手順の特定例である。配
合および方法は例示的であるのみであり、本発明の開示
に従って他の成分、割合および方法を用いることができ
ることを理解されたい。
リン酸緩衝塩性溶液(PBS) リットル配合 1. 第1リン酸ナトリウム:0.2g 2. 第2リン酸ナトリウム・7H2O:2.0g 3. アジ化ナトリウム:0.1g 4. 塩化ナトリウム:9.4g 5. 1リットルとするのに十分量の蒸留水:pH約7.4;浸透
圧重量モル濃度315〜345mOsm/kg。
リンパ球低張性溶液 1. 第1リン酸ナトリウム:0.2g 2. 第2リン酸ナトリウム・7H2O:2.0g 3. 1リットルとするのに十分量の蒸留水:pH約7.8;浸透
圧重量モル濃度15〜25mOsm/kg。
手順 1.約140〜170fLの範囲の平均細胞容積を有する鳥類赤血
球を選択した。充填した鳥類赤血球をリン酸緩衝塩性溶
液(PBS)で洗浄した。
2.マイクロリットルあたり2×106の細胞カウントに対
して1.0〜5.0mgのコレステロールを加え、室温で2〜6
時間インキュベートした。
3.市販の25%グルタルアルデヒド製品を冷却したリンパ
球低張性溶液に加えることにより、約0.1〜0.8%のグル
タルアルデヒド含量を有するグルタルアルデヒド固定試
薬を調製した。好ましくは、温度は2〜8℃であった。
グルタルアルデヒドの好ましい濃度は約0.35%であっ
た。
4.洗浄した赤血球を、手順3の測定量の固定液に、1:35
の希釈度で加えた。密封した容器に移し、これを18〜24
時間2〜8℃でゆっくり回転させた。ヘモグロビン含量
の減少は、約60重量%であると計算された。
5.上澄み液を除去し、細胞を数回PBSで洗浄し、次に適
切な貯蔵溶液中に再懸濁させた。
6.スタンドアローン(stand alone)リンパ球類縁体に
関して、洗浄した固定細胞を適切な懸濁液媒体中に再懸
濁させ、濃度を調整して正常のヒト血液中のヒトリンパ
球のものに擬態させた。
7.対照生成物に対する複数の血液学的パラメータに関し
て、手順6の洗浄した固定細胞に、複数のパラメータ血
液学的対照生成物に望ましい他の血液学的組成物および
類縁体を加え、細胞カウントはリンパ球割合を測定する
のに適切であった。
8.適切な安定剤と共に、固定した細胞を6か月より長期
間貯蔵することができる。
上記の実施例において、しかし他のタイプの哺乳類の
赤血球から開始して、比較可能な結果が得られた。
実施例2 アリゲーター赤血球からの単球類縁体 以下のものは、アリゲーター赤血球を処理して単球類
縁体を得るための、好ましい試薬および好ましい特定の
操作手順の特定例である。配合および方法は例示的であ
るのみであり、本発明の開示に従って他の成分、割合お
よび方法を用いることができることを理解されたい。
単球低張性溶液 1. 第1リン酸ナトリウム:0.1g 2. 第2リン酸ナトリウム:1.0g 3. 1リットルとするのに十分量の蒸留水:pH約7.8;浸透
圧重量モル濃度5〜15mOsm/kg。
実施例1に記載した、細胞の洗浄溶液(PBS)。
手順 1.約350〜450fLの範囲の平均細胞容積を有するアリゲー
ター赤血球を選択した。充填したアリゲーター赤血球を
PBSで洗浄した。
2.マイクロリットルあたり1×106の細胞カウントに対
して1.0〜5.0mgのコレステロールを加え、室温で3〜5
時間インキュベートした。
3.市販の25%グルタルアルデヒド製品を冷却した単球低
張性溶液に加えることにより、約0.1〜0.8%のグルタル
アルデヒド含量を有するグルタルアルデヒド固定試薬を
調製した。好ましくは、温度は2〜8℃であった。グル
タルアルデヒドの好ましい濃度は約0.15%であった。
4.洗浄した赤血球を、手順3の測定量の固定液に、1:50
の希釈度で加えた。密封した容器に移し、これを18〜24
時間室温でゆっくり回転させた。ヘモグロビン含量の減
少は、約40重量%であると計算された。
5.上澄み液を除去し、細胞を数回PBSで洗浄し、次に適
切な貯蔵溶液中に再懸濁させた。
6.スタンドアローン単球類縁体に関して、洗浄した固定
細胞を適切な懸濁液媒体中に再懸濁させ、濃度を調整し
て正常のヒト血液中のヒト単球のものに擬態させた。
7.複数の血液学的対照生成物に関して、手順6の洗浄し
た固定細胞に、複数のパラメータ対照生成物に望ましい
他の血液学的組成物および類縁体を適切な濃度で加えて
単球を測定した。
8.適切な安定剤と共に、固定した細胞を6か月より長期
間貯蔵することができる。
実施例3 アリゲーター赤血球からの好酸球類縁体 以下のものは、アリゲーター赤血球を処理して好酸球
類縁体を得るための、好ましい試薬および好ましい特定
の操作手順の特定例である。配合および方法は例示的で
あるのみであり、本発明の開示に従って他の成分、割合
および方法を用いることができることを理解されたい。
好酸球低張性溶液 1. 第1リン酸ナトリウム:0.32g 2. 第2リン酸ナトリウム:8.08g 3. 1リットルとするのに十分量の蒸留水:pH約8.0;浸透
圧重量モル濃度75〜85mOsm/kg。
好酸球ヘモグロビン変性処理溶液 1. ジメチルジココアンモニウムクロリド 25g 2. トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン 6.06g (有機緩衝液) 3. 1リットルとするのに十分量の蒸留水:pH約10.5。
好酸球後処理洗浄溶液 1. ポリオキシエチル化アルキルフェノール 5g (GAF Chemical社により供給されるジアゾパン(登録
商標)SS−837) 2. 1リットルとするのに十分量の蒸留水。
実施例1に記載した、細胞の洗浄溶液(PBS)。
手順 1.約400〜500fLの範囲の平均細胞容積を有するアリゲー
ター赤血球を選択した。充填したアリゲーター赤血球を
PBSで洗浄した。
2.マイクロリットルあたり1×106の細胞カウントに対
して0.25〜1.25mgのコレステロールを加え、室温で2〜
5時間インキュベートした。
3.市販の25%グルタルアルデヒド製品を好酸球低張性溶
液に加えることにより、約0.1〜0.8%のグルタルアルデ
ヒド含量を有するグルタルアルデヒド架橋試薬を調製し
た。グルタルアルデヒドの好ましい濃度は約0.2%であ
った。
4.洗浄した赤血球を、手順3の測定量の架橋剤に、1:50
の希釈度で加えた。密封した容器に移し、これを18〜24
時間室温でゆっくり回転させた。
5.上澄み液を除去し、細胞を数回PBSで洗浄した。
6.洗浄した赤血球を、好酸球ヘモグロビン変性処理溶液
に、1:10の希釈度で加えた。密封した容器に移し、これ
を2〜4時間室温でゆっくり回転させた。
7.上澄み液を除去し、細胞を数回好酸球後処理洗浄溶液
で洗浄して好酸球ヘモグロビン変性処理溶液を除去し
た。次に、適切な貯蔵溶液中に再懸濁させた。
8.スタンドアローン好酸球類縁体に関して、洗浄した固
定細胞を適切な懸濁液媒体中に再懸濁させ、濃度を調整
して正常のヒト血液中のヒト好酸球のものに擬態させ
た。
9.複数の血液学的対照生成物に関して、手順8の洗浄し
た固体細胞に、複数のパラメータ対照生成物に望ましい
他の血液学的組成物および類縁体を適切な濃度で加えて
好酸球を測定した。
10.適切な安定剤と共に、固定した細胞を6か月より長
期間貯蔵することができる。
実施例4 アリゲーター赤血球からの好中球類縁体 以下のものは、アリゲーター赤血球を処理して単球類
縁体を得るための、好ましい試薬および好ましい特定の
操作手順の特定例である。配合および方法は例示的であ
るのみであり、本発明の開示に従って他の成分、割合お
よび方法を用いることができることを理解されたい。
好中球低張性溶液 1. 第1リン酸ナトリウム:0.23g 2. 第2リン酸ナトリウム:5.32g 3. 1リットルとするのに十分量の蒸留水:pH約8.0;浸透
圧重量モル濃度45〜65mOsm/kg。
実施例1に記載した、細胞の洗浄溶液(PBS)。
手順 1. 約400〜500fLの範囲の平均細胞容積を有するアリゲ
ーター赤血球を選択した。充填したアリゲーター赤血球
をPBSで洗浄した。
2. 市販の25%グルタルアルデヒド製品を好中球低張性
溶液に加えることにより、約0.1〜0.8%のグルタルアル
デヒド含量を有するグルタルアルデヒド固定試薬を調製
した。グルタルアルデヒドの好ましい濃度は約0.4%で
あった。
3. 1×106のカウントである洗浄した赤血球を、手順3
の測定量の固定液に、1:50の希釈度で加えた。密封した
容器に移し、これを18〜24時間室温でゆっくり回転させ
た。
4. 上澄み液を除去し、細胞を数回PBSで洗浄し、次に適
切な貯蔵溶液中に再懸濁させた。
5. 充填した細胞を、非イオン性界面活性剤溶液に加え
た。上記溶液は、供与体細胞の容積を標準化させる傾向
がある。この溶液は、1リットルの蒸留水中に、約13.5
のHLBの有する0.5gのオクチルフェノキシポリエトキシ
エタノール(Rohm and Haas社により供給されるトライ
トン(登録商標)X−100)を含む。
6. 上澄み液を除去し、細胞を数回PBSで洗浄し、次に適
切な貯蔵溶液中に再懸濁させた。
7. スタンドアローン好中球類縁体に関して、洗浄した
固定細胞を適切な懸濁液媒体中に再懸濁させ、濃度を調
整して正常のヒト血液中のヒト好中球のものに擬態させ
た。
8. 複数の血液学的対照生成物に関して、手順7の洗浄
した固定細胞に、複数のパラメータ対照生成物に望まし
い他の血液学的組成物および類縁体を適切な濃度で加え
て好中球を測定した。
9. 適切な安定剤と共に、固定した細胞を6か月より長
期間貯蔵することができる。
実施例5 正常のヒト血液試料中の白血球の標的組成を擬態する
ためのサブアセンブリ(sub−assembly)において、以
下の量の各成分を用いた: 4つの白血球集団の最終的なアセンブリにおいて、上
澄み液を除去し、次に細胞を、コレステロールの最終濃
度が800mgであるモデュサイト(登録商標)の水溶液1
リットルに再懸濁させた。
このアセンブリを、既知の適切な安定剤と共に約6か
月まで貯蔵することができる。
白血球集団の比率および全細胞カウントを調整して、
ヒト血液における病理状態および正常の状態を示すこと
ができる。これらの組成物は同様に、クールター原理を
用いる自動粒子分析装置用の対照および補正生成物に部
分的に有用である。
その後、白血球を擬態した未処理ヒト赤血球の懸濁液
および安定化されたかまたは擬態した血小板を、最終的
な赤血球、白血球および血小板カウントの比率並びにヘ
モグロビン含量およびヘマトクリットが所望の範囲内と
なるような割合で加えることができる。
安定化された血小板を当業者に知られている方法によ
り供給する。有用な方法は、以下の工程を含む: 1.米国特許第4,405,719号明細書に記載されている、ヨ
ードアセトアミドと、イミノジ酢酸またはこの塩との組
み合わせ並びに、水溶液中の相溶性静菌剤。これを、所
定のpHおよび浸透圧重量モル濃度に維持する。
2.米国特許第4,389,490号明細書にさらに十分に記載さ
れている、0.1〜5%のグルタルアルデヒド濃度および
非イオン性界面活性剤を含む固定−安定化組成物。これ
はある異性直鎖状アルコールのエトキシレートの混合物
である。
3.米国特許第4,264,470号明細書に記載されている、ヒ
ト血小板に近い大きさの範囲および容積分布を有するよ
うに混合し配合したヤギ赤血球安定化ヒト血小板類縁
体。
それぞれの血液学的パラメータの値を変化させて異常
に低い、および異常に高い状態を表すことができる。正
常の血液の白血球カウントはマイクロリットル(μL)
あたり5,000〜11,000であり、リンパ球値は20〜40%で
あり、単核細胞値は10%より小さく、顆粒球値は60〜80
%であり、好酸球値は約5%より小さく、好塩基球値は
約2%より小さい。赤血球に関するヒト血液における正
常の範囲はマイクロリットルあたり4,000,000〜5,000,0
00細胞である。正常のヘモグロビン値は12〜16g/100ミ
リリットルである。「ヘマトクリット」という用語は、
充填した赤血球の容積対全血の容積の比率として定義さ
れる。ヒトにおける通常の比率は約45%である。平均小
体容積は、血液リットルあたりの充填した赤血球の容積
(ミリリットル)の容積対マイクロリットルあたりの赤
血球(百万)の比率である。平均小体ヘモグロビン濃度
は、充填した赤血球100ミリリットルあたりのヘモグロ
ビンの平均重量を%で示す係数である。平均小体ヘモグ
ロビンは、ヘモグロビン含量(g/リットル)対赤血球
(百万/マイクロリットル)の比率である。
対照生成物は、新鮮な全血の試験試料が上記のすべて
の決定に関して構成する比較基準を正確に示さなければ
ならない。
前記の明細書において、本発明の詳細な記載は例示の
ために示した一方、ここに示した詳細の多くの変化は、
本発明の本意および範囲を逸脱することなく当業者に可
能である。
フロントページの続き (72)発明者 エリオット マイケル エヌ アメリカ合衆国 フロリダ州 33026 クーパー シティー ベゴニア ウェイ 2840 (72)発明者 フィッシャー ティモシー ジェイ アメリカ合衆国 ノース カロライナ州 27613 ローリー ペアノー ウェイ 6405 (72)発明者 ネイロー ナイシー アール アメリカ合衆国 フロリダ州 33023 ミラマー フラミンゴ ドライブ 2648 (56)参考文献 特開 昭55−124072(JP,A) 特表 昭61−502210(JP,A) 特表 昭61−502277(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 33/96 G01N 33/49 G01N 33/50

Claims (18)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】血液対照生成物が少なくとも二種の白血球
    類縁体集団を含有しており、白血球類縁体集団が、処理
    された赤血球を含有しており、この赤血球が処理された
    ことによって前記赤血球中のヘモグロビン内容物または
    前記赤血球の容積が処理されて、前記赤血球が、血液試
    験方法において使用する溶解剤による分解に対して耐性
    であるようになっており、前記対照生成物が、少なくと
    も二種の異なるヒト白血球をシミュレートしており、そ
    れぞれがヒト白血球の少なくとも二種の物理的特性を有
    しており、これらの特性が、 a.直流電流によって測定された容積 b.高周波(RF)サイズ c.不透明度および d.光散乱 からなる群より選択されることを特徴とする、血液対照
    生成物。
  2. 【請求項2】血液対照生成物が、処理された血液細胞が
    血液試験方法において使用する溶解剤による分解に対し
    て耐性であるように処理された血液細胞を有しており、
    この対照生成物が、少なくとも四種の異なるヒト白血球
    をシミュレートする少なくとも四種の異なる類縁体を含
    有し、それぞれが請求項1に規定されている少なくとも
    二種の物理的特性を有していることを特徴とする、血液
    対照生成物。
  3. 【請求項3】前記の物理的特性の一つが光散乱であるこ
    とを特徴とする、請求項1または2記載の血液対照生成
    物。
  4. 【請求項4】ヒト白血球の一種をシミュレートするのに
    使用する処理血液細胞が、そのもとの容積の30%以上膨
    張したことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一つ
    の項に記載の血液対照生成物。
  5. 【請求項5】前記血液対照生成物が、少なくとも四種の
    異なる分析境界の中に分布している少なくとも四種の白
    血球類縁体を含有しており、この分析境界が、光散乱、
    容積および不透明度に基づいて作られていることを特徴
    とする、請求項1〜4のいずれか一つの項に記載の血液
    対照生成物。
  6. 【請求項6】前記の処理血液細胞が、変化されたヘモグ
    ロビン内容物を含有していることを特徴とする、請求項
    1〜5のいずれか一つの項に記載の血液対照生成物。
  7. 【請求項7】前記血液細胞のヘモグロビンが、処理血液
    細胞内で変性されたことを特徴とする、請求項6記載の
    血液対照生成物。
  8. 【請求項8】前記処理血液細胞のヘモグロビンが、処理
    血液細胞から漏出したことを特徴とする、請求項6記載
    の血液対照生成物。
  9. 【請求項9】20%〜80%のヘモグロビンが、処理血液細
    胞から漏出したことを特徴とする、請求項8記載の血液
    対照生成物。
  10. 【請求項10】装置が仕様のとおり作動しているかどう
    かを測定する方法であって、 a.請求項1〜9のいずれか一つの項に記載の血液対照生
    成物を装置内に配置し、 b.前記血液対照生成物の前記物理的特性を測定し、 c.この測定結果を記録することを含む、前記方法。
  11. 【請求項11】白血球類縁体を製造する方法であって、
    以下の工程を含む、 a.赤血球を低浸透圧溶液と混合してこの赤血球の容積を
    膨張させ; b.この細胞中のヘモグロビン内容物を変化させてヒト白
    血球細胞の光散乱特性をシミュレートさせ;および、 c.血液試験方法で使用する溶解剤による分解に対して耐
    性であるようにこの細胞を固定化し、この固定化された
    細胞が、ヒト白血球に類似している光散乱特性および容
    積特性を有している、 白血球類縁体の製造方法。
  12. 【請求項12】前記工程(b)が、細胞中のヘモグロビ
    ンを変性することに含む、請求項11記載の方法。
  13. 【請求項13】前記工程(b)が、細胞からヘモグロビ
    ン内容物を漏出させることを含む、請求項11記載の方
    法。
  14. 【請求項14】前記細胞のヘモグロビン内容物を、20%
    〜80%まで減少させることを特徴とする、請求項13記載
    の白血球類縁体の製造方法。
  15. 【請求項15】前記細胞を血清物質と混合し、次いで低
    浸透圧溶液と混合することを特徴とする、請求項11〜14
    のいずれか一つの項に記載の方法。
  16. 【請求項16】血清物質が、コレステロール、コレステ
    ロールエステル、リポタンパク質コレステロール、リポ
    タンパク質コレステロールエステル、リン脂質と結合さ
    れたコレステロールおよびこれらの混合物からなる群よ
    り選択されることを特徴とする、請求項15記載の方法。
  17. 【請求項17】前記細胞が75%以上膨張していることを
    特徴とする、請求項11〜16のいずれか一つの項に記載の
    方法。
  18. 【請求項18】前記血球が、同時に膨張および固定化さ
    れることを特徴とする、請求項11〜17のいずれか一つの
    項に記載の方法。
JP51512093A 1992-02-24 1993-02-17 白血球類縁体用の血液対照組成物,およびその調製方法および使用方法 Expired - Lifetime JP3391451B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US84043592A 1992-02-24 1992-02-24
US840,435 1992-02-24
PCT/US1993/001855 WO1993017330A1 (en) 1992-02-24 1993-02-17 Hematology control composition for leukocyte analogs; and methods for their preparation and use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07504038A JPH07504038A (ja) 1995-04-27
JP3391451B2 true JP3391451B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=25282374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51512093A Expired - Lifetime JP3391451B2 (ja) 1992-02-24 1993-02-17 白血球類縁体用の血液対照組成物,およびその調製方法および使用方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US5320964A (ja)
EP (1) EP0628167B1 (ja)
JP (1) JP3391451B2 (ja)
KR (1) KR950700539A (ja)
AT (1) ATE195810T1 (ja)
AU (1) AU665413B2 (ja)
BR (1) BR9305952A (ja)
CA (1) CA2129832A1 (ja)
DE (1) DE69329274T2 (ja)
NO (1) NO943115L (ja)
WO (1) WO1993017330A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5270208A (en) * 1991-05-09 1993-12-14 Streck Laboratories, Inc. White blood cell hematology control
AU665413B2 (en) * 1992-02-24 1996-01-04 Coulter International Corporation Hematology control composition for leukocyte analogs; and methods for their preparation and use
US6509192B1 (en) * 1992-02-24 2003-01-21 Coulter International Corp. Quality control method
US6362003B1 (en) * 1992-02-24 2002-03-26 Coulter Corporation Hematological reference control composition containing leukocyte analogs, methods of making, and uses thereof
US5891734A (en) * 1994-08-01 1999-04-06 Abbott Laboratories Method for performing automated analysis
US5656499A (en) * 1994-08-01 1997-08-12 Abbott Laboratories Method for performing automated hematology and cytometry analysis
US5631165A (en) * 1994-08-01 1997-05-20 Abbott Laboratories Method for performing automated hematology and cytometry analysis
AU3972195A (en) * 1994-10-12 1996-05-06 Research & Diagnostics Systems, Inc. Reticulocyte assay control
JPH10503285A (ja) * 1995-04-28 1998-03-24 コールター インターナショナル コーポレイション 血液学的器具の品質コントロール法
US5858790A (en) * 1996-06-26 1999-01-12 Abbott Laboratories Hematology reference control and method of preparation
US6146901A (en) * 1997-06-16 2000-11-14 Hematronix, Inc. Composition for manipulating optical and electrical properties of particles to achieve target values for such properties and methods for using the composition
US5994139A (en) * 1998-04-07 1999-11-30 Coulter International Corp. Stable hematology control composition and method of use
US6221668B1 (en) * 1999-08-20 2001-04-24 Streck Laboratories, Inc. Hematology control and system for multi-parameter hematology measurements
US6200500B1 (en) 1999-08-20 2001-03-13 Streck Laboratories, Inc. Hematology control and system for multi-parameter hematology measurements
US6444471B1 (en) 1999-10-18 2002-09-03 Research & Diagnostic Systems, Inc. Reticulocyte containing complete blood control
DE60125549T2 (de) * 2000-06-12 2007-06-28 Bio-Rad Laboratories, Inc., Hercules Hämatologische zusammensetzung mit präservierten weissen blutkörperchen
US6653063B2 (en) 2000-06-12 2003-11-25 Hematronix, Inc. Hematology composition using preserved white blood cells in combination with source particles to simulate native white blood cells and method of making same
US6569682B2 (en) * 2001-07-27 2003-05-27 Coulter International Corp. Hematology control product with increased closed vial stability
CA2463693C (en) 2001-10-16 2012-08-28 Kiwi Ingenuity Limited Sensitivity controls for blood serology prepared from modified cells
US6759246B1 (en) * 2001-11-30 2004-07-06 Research & Diagnostic Systems, Inc. Hematology control composition including lymphocyte analogs and method for preparation and use
US6723563B2 (en) 2001-12-03 2004-04-20 Streck Laboratories Inc. Hematology reference control
US6653137B2 (en) 2001-12-03 2003-11-25 Streck Laboratories Inc. Hematology reference control
EP1422509A1 (en) * 2002-11-01 2004-05-26 Streck Laboratories, Inc. Lysing Reagent and Method of Lysing Red Blood Cells for Hematology
WO2005036164A1 (en) * 2003-10-02 2005-04-21 Beckman Coulter, Inc. Reference control for optical measurement of nucleated red blood cells of a blood sample
US7198953B2 (en) * 2003-10-12 2007-04-03 Beckman Coulter, Inc. Method of using a reference control composition for measurement of nucleated red blood cells
US7195919B2 (en) * 2003-12-19 2007-03-27 Beckman Coulter, Inc. Hematology controls for reticulocytes and nucleated red blood cells
JP4993603B2 (ja) * 2004-04-07 2012-08-08 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 有核赤血球成分を含む参照対照
US7109036B2 (en) * 2004-05-13 2006-09-19 Beckman Coulter, Inc. Hematology reference control containing an immature granulocyte component
US7354767B2 (en) * 2006-03-16 2008-04-08 Beckman Coulter, Inc. Reference control composition containing a nucleated red blood cell component made of non-nucleated blood cells
US7754487B2 (en) * 2006-11-14 2010-07-13 Beckman Coulter, Inc. Hematology linearity control composition, system and method of use
US7618821B2 (en) * 2007-04-13 2009-11-17 Streck, Inc. Simulated blood components and methods
CN101311724B (zh) * 2007-05-24 2014-11-12 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 单群白细胞模拟离子、包含单群白细胞模拟离子的校准物及其制备方法
CN101311725B (zh) * 2007-05-25 2014-03-26 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种五分类白细胞质控物及其制备方法
CN101561443B (zh) * 2008-04-15 2013-08-21 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 五分类白细胞模拟物粒子、其制备方法以及含该模拟粒子的质控物和校准物
US20100086962A1 (en) 2008-10-08 2010-04-08 Streck, Inc. Hematology controls and methods
CN101887059B (zh) * 2009-05-11 2014-03-19 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 嗜酸性粒细胞模拟物、制备方法及全血质控物
CN102109430B (zh) * 2009-12-25 2013-11-06 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 有核红细胞模拟粒子,血液质控物及其制备方法和用途
JP6117181B2 (ja) * 2011-04-28 2017-04-19 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 長期の安定性を有する血液学用コントロール組成物
EP3859425B1 (en) * 2015-09-17 2024-04-17 S.D. Sight Diagnostics Ltd. Methods and apparatus for detecting an entity in a bodily sample
EP4177593A1 (en) 2016-05-11 2023-05-10 S.D. Sight Diagnostics Ltd. Sample carrier for optical measurements
WO2018022991A1 (en) 2016-07-29 2018-02-01 Streck, Inc. Suspension composition for hematology analysis control
EP3710810B1 (en) 2017-11-14 2023-09-06 S.D. Sight Diagnostics Ltd. Sample carrier for optical measurements
CN111366737A (zh) * 2018-12-26 2020-07-03 深圳市帝迈生物技术有限公司 血细胞分析仪用质控物及其制备方法、血细胞分析仪

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2656508A (en) * 1949-08-27 1953-10-20 Wallace H Coulter Means for counting particles suspended in a fluid
US3502974A (en) * 1966-05-23 1970-03-24 Coulter Electronics Signal modulated apparatus for generating and detecting resistive and reactive changes in a modulated current path for particle classification and analysis
US3741875A (en) * 1970-10-30 1973-06-26 Mount Sinai Res Foundation Inc Process and apparatus for obtaining a differential white blood cell count
BE790042A (nl) * 1971-10-14 1973-04-13 Coulter Electronics Werkwijze voor het classifiseren van deeltjes
US3873467A (en) * 1974-02-01 1975-03-25 United Medical Lab Inc Hematologic reference control
US4219440A (en) * 1979-06-06 1980-08-26 Coulter Electronics, Inc. Multiple analysis hematology reference control reagent and method of making the same
US4299726A (en) * 1979-05-07 1981-11-10 Coulter Electronics, Inc. Process for preparing whole blood reference controls having long term stability, preconditioning diluent and media therefor
US4358394A (en) * 1979-05-07 1982-11-09 Coulter Electronics, Inc. Process for preparing whole blood reference controls having long term stability
US4324686A (en) * 1979-06-11 1982-04-13 R & D Systems, Inc. Hematology control composition and methods for its use
US4436821A (en) * 1982-04-12 1984-03-13 Streck Laboratories, Inc. Simulated human platelets from red blood cells
US4485175A (en) * 1983-01-03 1984-11-27 Coulter Electronics, Inc. Method for three-volume differential determination of lymphocyte, monocyte and granulocyte populations of leukocytes
US4579824A (en) * 1983-05-18 1986-04-01 Louderback Allan Lee Hematology control
US4745074A (en) * 1984-02-23 1988-05-17 Cooper-Lipotech Partnership Blood-fluid composition for cell lysis system
US4704364A (en) * 1984-05-18 1987-11-03 Coulter Electronics, Inc. Hematology control compositions for three populations of leukocytes; and methods for their preparation and use in whole blood control systems
US4751179A (en) * 1984-05-31 1988-06-14 Coulter Electronics, Inc. Method and reagents for differential determination of four populations of leukocytes in blood
US4777139A (en) * 1987-06-25 1988-10-11 Fisher Scientific Company Hematology control or calibrator with red cell components of enhanced stability
US5008201A (en) * 1990-05-24 1991-04-16 Streck Laboratories, Inc. Simulated human platelets from red blood cells
AU665413B2 (en) * 1992-02-24 1996-01-04 Coulter International Corporation Hematology control composition for leukocyte analogs; and methods for their preparation and use

Also Published As

Publication number Publication date
BR9305952A (pt) 1997-10-21
DE69329274T2 (de) 2001-04-12
AU3736693A (en) 1993-09-13
ATE195810T1 (de) 2000-09-15
AU665413B2 (en) 1996-01-04
EP0628167A4 (en) 1996-10-30
NO943115L (no) 1994-09-01
US5512485A (en) 1996-04-30
NO943115D0 (no) 1994-08-23
DE69329274D1 (de) 2000-09-28
WO1993017330A1 (en) 1993-09-02
CA2129832A1 (en) 1993-08-25
JPH07504038A (ja) 1995-04-27
KR950700539A (ko) 1995-01-16
EP0628167A1 (en) 1994-12-14
EP0628167B1 (en) 2000-08-23
US5320964A (en) 1994-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3391451B2 (ja) 白血球類縁体用の血液対照組成物,およびその調製方法および使用方法
US5529933A (en) Suspension media for hematological composition and method for its use
US5380664A (en) Hematology control compositions for three populations of leukocytes; and methods for their preparation and use in whole blood control systems
JP4549440B2 (ja) 基準対照血液および製法
US6509192B1 (en) Quality control method
JP4993603B2 (ja) 有核赤血球成分を含む参照対照
EP2002256B1 (en) Reference control composition containing a nucleated red blood cell component made of non-nucleated blood cells
JP3822625B2 (ja) 血液学的コントロール製品
US6362003B1 (en) Hematological reference control composition containing leukocyte analogs, methods of making, and uses thereof
JP4873712B2 (ja) 有核赤血球の測定のためのリファレンスコントロールの使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term