JP3370756B2 - 放射能汚染物の地層処分方法及び緩衝材成形体の搬送方法 - Google Patents

放射能汚染物の地層処分方法及び緩衝材成形体の搬送方法

Info

Publication number
JP3370756B2
JP3370756B2 JP31982293A JP31982293A JP3370756B2 JP 3370756 B2 JP3370756 B2 JP 3370756B2 JP 31982293 A JP31982293 A JP 31982293A JP 31982293 A JP31982293 A JP 31982293A JP 3370756 B2 JP3370756 B2 JP 3370756B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded body
bottomed cylindrical
container
cylindrical molded
radioactive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31982293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07174893A (ja
Inventor
秀成 赤坂
聡 志村
英一 朝野
順二 山形
伸雄 二宮
進 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokkaido Electric Power Co Inc
Tohoku Electric Power Co Inc
Kansai Electric Power Co Inc
Tokyo Electric Power Co Inc
Kyushu Electric Power Co Inc
Japan Atomic Power Co Ltd
Chugoku Electric Power Co Inc
Chubu Electric Power Co Inc
Shikoku Electric Power Co Inc
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Hokkaido Electric Power Co Inc
Tohoku Electric Power Co Inc
Kansai Electric Power Co Inc
Tokyo Electric Power Co Inc
Kyushu Electric Power Co Inc
Japan Atomic Power Co Ltd
Chugoku Electric Power Co Inc
Chubu Electric Power Co Inc
Shikoku Electric Power Co Inc
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokkaido Electric Power Co Inc, Tohoku Electric Power Co Inc, Kansai Electric Power Co Inc, Tokyo Electric Power Co Inc, Kyushu Electric Power Co Inc, Japan Atomic Power Co Ltd, Chugoku Electric Power Co Inc, Chubu Electric Power Co Inc, Shikoku Electric Power Co Inc, Mitsubishi Materials Corp filed Critical Hokkaido Electric Power Co Inc
Priority to JP31982293A priority Critical patent/JP3370756B2/ja
Publication of JPH07174893A publication Critical patent/JPH07174893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3370756B2 publication Critical patent/JP3370756B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、放射能汚染物の地層処
分方法及び緩衝材成形体の搬送方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】高・中・低放射能レベルの放射能汚染物
(放射性廃液、放射性廃棄物、使用済燃料等)は、放射
能レベル(高・中・低)毎に分類して、それらに該当す
る専用の密封容器に収納して、保管・貯蔵するようにし
ている。
【0003】放射能汚染物を深地層内に収納処分して生
活圏から隔離するための関連技術として、特開平2−
236500号「放射性廃棄物処分用緩衝材の製造方
法」や 特開平5−150097号「放射性物質収納体の地層
処分方法及び地層処分体」が提案されている。
【0004】前者の技術は、ベントナイト等からなる粉
末を、冷間等方圧プレス等により高密度状態に圧縮固化
してブロック状の成形体とし、地層処分場所に搬入し
て、ガラス固化状態としたもの等の固化体(放射能汚染
物収納体)の回りを、ブロック状緩衝材で囲むように埋
設するものである。また、後者の技術は、図7に示すよ
うに、岩盤(母岩)1を掘削して処分孔2を明けておい
て、冷間等方圧プレス等により放射性物質収納体(放射
能汚染物収納体)Aの回りに高密度緩衝層5Hを形成し
た地層処分体Cを製作しておいて、該地層処分体Cを処
分孔2の中に装填して、間隙Gに細粒状のベントナイト
等の緩衝材を充填する等の処理して埋設し、さらに処分
孔2の上を蓋6で覆うとともに、該蓋6を岩盤1にアン
カーボルト7で固定するようにしている。なお、図中符
号8はトンネルである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前者の技術で
あると、緩衝材がブロック状をなしているため、工場等
において大量に製造しておいて、処分現場まで搬入する
ことにより、比較的簡単に地層処分作業を実施すること
ができるという長所を有しているが、ブロック状緩衝材
を放射能汚染物収納体の回りに複数積層する必要がある
ために、積層部分に間隙が形成され易く、ブロック化し
た数だけ透水性が損なわれる箇所が生じるため、地下水
の透過を阻止する上で不利となる。また、後者の技術で
あると、透水性を低くして放射能汚染物収納体Aへの水
の侵入を阻止する上で好適なものとなるが、高密度緩衝
層5Hの脆さ、地層処分体Cの大重量化等により、放射
能汚染物収納体Aを高密度緩衝層5Hで覆った状態の地
層処分体Cを、地上からトンネル8及び処分孔2まで搬
入及び装填する際に、高密度緩衝層5Hが破損し易くな
るとともに、取り扱い性が悪く作業性が低下し易くな
る。
【0006】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、緩衝材と放射能汚染物収納体との取り扱い性の向
上、搬送性の向上及び組み合わせ作業性の向上を図り、
加えて、地層処分時における省力化及び作業効率向上と
遮蔽性の向上とを図ることを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】放射能汚染物収納体を地
中に掘削形成した処分孔に密封状態に埋設する方法とし
て、ベントナイト等の粉末を高密度状態に圧縮固化して
なる有底円筒状成形体を処分孔に装填する工程と、有底
円筒状成形体の収納穴に放射能汚染物収納体を装填する
工程と、放射能汚染物収納体の上を同質の緩衝材で閉塞
する工程とを有する構成を採用する。有底円筒状成形体
の収納穴に放射能汚染物収納体を装填する際に、収納穴
の開口部が同型の有底円筒状成形体によって閉塞される
技術や、同型の有底円筒状成形体の収納穴を向き合わせ
状態にして放射能汚染物収納体を閉塞する技術を付加す
る。放射能汚染物収納体を地中に掘削形成した処分孔に
密封状態に埋設する際に使用される緩衝材を搬送する方
法として、ベントナイトの粉末等からなる緩衝材を高密
度状態に圧縮固化して収納穴を有する有底円筒状成形体
を成形するとともに、該有底円筒状成形体を網で囲んだ
状態で吊持して移送する構成を採用する。また、他の搬
送方法として、ベントナイトの粉末等からなる緩衝材を
高密度状態に圧縮固化して収納穴を有する有底円筒状成
形体を成形するとともに、収納穴を下向きにした状態の
有底円筒状成形体を真空吸着により吊持して移送する構
成を採用する。これらの搬送方法に、ベントナイトの粉
末等からなる緩衝材を高密度状態に圧縮固化して収納穴
を有する有底円筒状成形体を成形するとともに、搬送用
容器内に収納穴を下向きにした状態に有底円筒状成形体
を装填し、搬送用容器内に有底円筒状成形体を収容した
まま移送する技術や、搬送用容器内に有底円筒状成形体
を収容したまま移送し、搬送用容器の天地を逆にして、
搬送用容器を有底円筒状成形体から抜き取り有底円筒状
成形体の外底部を上方に位置させる技術を付加する。
【0008】
【作用】放射能汚染物収納体は、地中に掘削形成した処
分孔に密封状態に埋設されるが、その埋設に先立って、
緩衝材からなる有底円筒状成形体を製造しておいて、有
底円筒状成形体を処分孔に装填した状態で、収納穴に放
射能汚染物収納体を装填して閉塞状態とされる。有底円
筒状成形体の収納穴を同型の有底円筒状成形体によって
閉塞し、有底円筒状成形体を多段に積上げると、その下
部に位置する放射能汚染物収納体が密閉状態となり、こ
の際に、収納穴が向き合うように有底円筒状成形体を組
み合わせると、必要数の放射能汚染物収納体が密閉され
る。収納穴に放射能汚染物収納体を装填すると、有底円
筒状成形体の壁が高密度状態に圧縮固化されていること
により、遮水性が向上し放射能汚染物収納体の隔離状態
の保持がなされる。有底円筒状成形体を網で囲んだ状態
で吊持すると、有底円筒状成形体に大きな力が加わるこ
とがなく、収納穴を上向き状態にした有底円筒状成形体
が処分孔に装填される。収納穴を下向きにした状態の有
底円筒状成形体を真空吸着により吊持することにより、
大きな吸引面積を利用して効率よく移送が行なわれる。
搬送用容器を利用して、収納穴を下向きにした状態に有
底円筒状成形体を装填しておくと、有底円筒状成形体を
必要箇所まで移送した後、真空吸着に基づく吊持等によ
って有底円筒状成形体が搬送用容器から取り出される。
搬送用容器の天地を逆にして、搬送用容器を有底円筒状
成形体から抜き取ることによって、有底円筒状成形体が
露出状態となり、その外底部を上方に位置させた状態と
して、有底円筒状成形体の移送や処分孔への装填が実施
される。
【0009】
【実施例】以下、本発明に係る放射能汚染物の地層処分
方法及び緩衝材成形体の搬送方法の実施例について、図
1ないし図6に基づいて説明する。これら各図におい
て、符号9は縦坑、11は放射能汚染物地層処分用緩衝
材成形体(有底円筒状成形体:緩衝材成形体)、11a
は収納穴、11bは突部、11cは窪部、12は搬送用
容器、12aは上蓋、13は昇降機、14は台車、15
はトレイ、16は網、17はクレーン、18は吊持具、
19は吸着盤、21はスペーサである。
【0010】前記有底円筒状成形体(つまり緩衝材成形
体)11は、例えばベントナイト等の粉末を冷間等方圧
プレス等により高密度状態に圧縮固化して有底円筒状に
形成され、放射能汚染物収納体Aを装填して収納するた
めの収納穴11aを有している。
【0011】前記搬送用容器12は、その内部に有底円
筒状成形体11を収容し得る大きさの空間を有するとと
もに、上蓋12aによって閉塞される。
【0012】以下、搬送方法及び地層処分方法の詳細に
ついて説明すると、次の通りである。
【0013】有底円筒状成形体11の製造は、例えば工
場等の作業環境の優れた場所において、ベントナイト等
の粉末を冷間等方圧プレス等により高密度状態に圧縮固
化して形成され、図1に示すように、搬送用容器12の
内部に収納穴11aを下向きにした状態に装填され、上
蓋12aによって閉塞された状態にして、地層処分現場
の縦坑9を経由して、トンネル8の中またはその近傍位
置まで搬送される。
【0014】図1にあっては、収納穴11aを下向きま
たは上向き状態とした姿勢の有底円筒状成形体11が、
縦坑9の近傍位置に待機させられている。なお、有底円
筒状成形体11の上下反転は、搬送用容器12の天地を
逆にすることにより、必要に応じて行なわれる。
【0015】縦坑9の内部には、昇降機13が配され、
搬送用容器12に収納した状態の有底円筒状成形体11
を台車14に搭載した状態のまま、トンネル8の高さ位
置まで、矢印で示すように下降させることにより搬入さ
れる。
【0016】台車14に収納穴11aを上向き状態に搭
載された有底円筒状成形体11は、搬送用容器12を引
き上げて外すことにより抜き取られて露出状態となる。
【0017】有底円筒状成形体11は、台車14にトレ
イ15を介在させた状態で搭載され、トンネル8の内部
における処分孔2の近傍位置まで移送される。この際
に、収納穴11aが上向き状態となっている有底円筒状
成形体11にあっては、その外底部に網16を敷いて上
方に引き上げた状態としておく。
【0018】網16を敷いた状態の有底円筒状成形体1
1は、吊持具18を網16に掛けた状態でクレーン17
を作動させることにより、有底円筒状成形体11に外傷
を付けることなく吊持することができる。この場合の網
16は、地層処分時に、緩衝材等に影響を及ぼさないも
のにより作製された網等が適当である。
【0019】網16を介在させて吊持した有底円筒状成
形体11は、図1の鎖線及び矢印で示すように、処分孔
2の中に吊り降ろされる。なお、網16は、処分孔2の
中に有底円筒状成形体11等とともに埋設される。
【0020】処分孔2に装填した有底円筒状成形体11
の収納穴11aには、別々に搬送した放射能汚染物収納
体Aが装填収納される。図1にあっては、放射能汚染物
収納体Aを2段重ね状態に埋設する例を示している。
【0021】最初の放射能汚染物収納体Aの上に、次の
放射能汚染物収納体Aを位置合わせ状態に積み重ねてお
く。
【0022】次いで、上方に突出状態の放射能汚染物収
納体Aに被せるための有底円筒状成形体11が搬入され
る。搬送用容器12の天地を逆にして有底円筒状成形体
11の収納穴11aを下向き状態とするか、予め用意し
ておいた搬送用容器12を昇降機13によりトンネル8
の高さまで下降させて、クレーン17及び吸着盤19を
作動させて、収納穴11aを下向きにした状態の有底円
筒状成形体11を真空吸着により吊持して、有底円筒状
成形体11を搬送用容器12から抜き取り、有底円筒状
成形体11の外底部を上方に位置させる。
【0023】有底円筒状成形体11を、上方に突出状態
の放射能汚染物収納体Aに、図1の矢印で示すように被
せる。同型の有底円筒状成形体11の収納穴11aを向
き合わせ状態にして放射能汚染物収納体Aを閉塞する
と、放射能汚染物収納体Aの回りが同質の緩衝材で閉塞
されるとともに、二つの放射能汚染物収納体Aの接合面
が、高密度状態に圧縮固化した際の成形表面に基づき、
密接状態となってシール性が生じる。なお、処分孔2と
有底円筒状成形体11との間に生じる間隙Gには、細粒
状のベントナイト等の緩衝材を充填する等の処理が行な
われる。
【0024】図2ないし図6は、放射能汚染物収納体A
の地層処分方法の実施態様を示している。
【0025】図2例は、放射能汚染物収納体Aが3段に
埋設されるが、その際に、収納穴11aを上向きにした
2個の有底円筒状成形体11の上に、収納穴11aを下
向きにした1個の有底円筒状成形体11を配したもので
ある。
【0026】図3例は、放射能汚染物収納体Aが3段に
埋設され、最下部の有底円筒状成形体11が収納穴11
aを上向きにして装填されるとともに、網16を利用し
て埋設される。
【0027】図4例は、有底円筒状成形体11の外底部
に、下方に突出した状態の突部11bが配され、該突部
11bが収納穴11aに挿入されて、位置合わせと位置
ずれとが図られる。
【0028】図5例は、有底円筒状成形体11の外底部
に、窪部11cが形成され、二つの窪部11cの間にス
ペーサ21を配することにより、位置合わせと位置ずれ
とが図られる。
【0029】図6例は、処分孔2が水平状態に形成さ
れ、放射能汚染物収納体Aが有底円筒状成形体11に装
填された状態で埋設されるものである。
【0030】〔他の実施態様〕本発明に係る放射能汚染
物の地層処分方法及び緩衝材成形体の搬送方法にあって
は、実施例の技術に代えて以下の技術を採用することが
できる。 a)一つの有底円筒状成形体11に複数の放射能汚染物
収納体Aを収納すること。 b)有底円筒状成形体11の収納穴11aの開口部を、
同質の緩衝材によって形成した蓋等によって閉塞するこ
と。 c)有底円筒状成形体11における収納穴11aの内底
部を利用して、真空吸着により吊持すること。 d)その場合に、収納穴11aの回りの端面も真空吸着
すること。 e)収納穴11aの内部に拡張具を挿入して有底円筒状
成形体11を吊持すること。 f)外周面に密接する器具により有底円筒状成形体11
を吊持すること。
【0031】
【発明の効果】本発明に係る放射能汚染物の地層処分方
法及び緩衝材成形体の搬送方法によれば、以下の効果を
奏する。 (1) 有底円筒状成形体を処分孔に装填して、その収
納穴に放射能汚染物収納体を装填することにより、緩衝
材と放射能汚染物収納体との双方を別々に搬送して、緩
衝材と放射能汚染物収納体との双方について取り扱い性
を向上させ、これらの組み合わせ作業性を向上させるこ
とができる。 (2) 放射能汚染物収納体の上を同質の緩衝材で閉塞
することにより、放射能汚染物収納体の壁に基づく水の
遮蔽性に加えて、放射能汚染物収納体の密閉性を向上さ
せることができる。 (3) 同型の有底円筒状成形体を組み合わせて使用す
ることにより、成形体の仕様を単純化することができる
とともに、収納穴の開口部を容易に閉塞状態とすること
ができる。 (4) 有底円筒状成形体に放射能汚染物収納体を閉塞
することにより、地層処分時における省力化を図り及び
作業効率を向上させることができる。 (5) 有底円筒状成形体を網で囲んだ状態で吊持して
移送することにより、吊持及び移送作業性を高めること
ができる。 (6) 収納穴を下向きにした状態の有底円筒状成形体
を真空吸着により吊持して移送することにより、移送工
程を単純化することができる。 (7) 搬送用容器内に収納穴を下向きにした状態に有
底円筒状成形体を装填して移送することにより、搬送性
を向上させることができるとともに、移送途中等におけ
る外傷の発生を防止することができる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る放射能汚染物の地層処分方法を適
用した工程例の状況説明図である。
【図2】本発明に係る放射能汚染物の地層処分方法にお
いて、放射能汚染物収納体を3段に埋設しかつ最上部の
有底円筒状成形体を下向きにした例を示す正断面図であ
る。
【図3】本発明に係る放射能汚染物の地層処分方法にお
いて、放射能汚染物収納体を3段に埋設しかつ網を利用
して最下部の有底円筒状成形体を装填した例を示す正断
面図である。
【図4】本発明に係る放射能汚染物の地層処分方法にお
いて、有底円筒状成形体の外底部に突部を配した示す正
断面図である。
【図5】本発明に係る放射能汚染物の地層処分方法にお
いて、有底円筒状成形体の外底部に窪部を形成しスペー
サを配した例を示す正断面図である。
【図6】本発明に係る放射能汚染物の地層処分方法にお
いて、水平状態の処分孔に放射能汚染物収納体を埋設し
た例を示す正断面図である。
【図7】地層処分の従来例を示す正断面図である。
【符号の説明】
A 放射能汚染物収納体(放射性物質収納体) 1 岩盤(母岩) 2 処分孔 G 間隙 8 トンネル 9 縦坑 11 放射能汚染物地層処分用緩衝材成形体(有底円筒
状成形体:緩衝材成形体) 11a 収納穴 11b 突部 11c 窪部 12 搬送用容器 12a 上蓋 13 昇降機 14 台車 15 トレイ 16 網 17 クレーン 18 吊持具 19 吸着盤 21 スペーサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 000213297 中部電力株式会社 愛知県名古屋市東区東新町1番地 (73)特許権者 000156938 関西電力株式会社 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番22号 (73)特許権者 000211307 中国電力株式会社 広島県広島市中区小町4番33号 (73)特許権者 000180368 四国電力株式会社 香川県高松市丸の内2番5号 (73)特許権者 000164438 九州電力株式会社 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1番82 号 (73)特許権者 000230940 日本原子力発電株式会社 東京都千代田区神田美土代町1番地1 (73)特許権者 594149479 株式会社シー・アール・エス 東京都千代田区神田司町2丁目10番地12 (73)特許権者 000006264 三菱マテリアル株式会社 東京都千代田区大手町1丁目5番1号 (72)発明者 赤坂 秀成 東京都千代田区内幸町一丁目1番3号 東京電力株式会社内 (72)発明者 志村 聡 東京都千代田区内幸町一丁目1番3号 東京電力株式会社内 (72)発明者 朝野 英一 東京都江東区豊洲三丁目2番16号 石川 島播磨重工業株式会社 豊洲総合事務所 内 (72)発明者 山形 順二 東京都江東区豊洲三丁目2番16号 石川 島播磨重工業株式会社 豊洲総合事務所 内 (72)発明者 二宮 伸雄 東京都江東区豊洲三丁目1番15号 石川 島播磨重工業株式会社 技術研究所内 (72)発明者 川上 進 東京都江東区豊洲三丁目1番15号 石川 島播磨重工業株式会社 技術研究所内 (56)参考文献 特開 平2−145998(JP,A) 特開 昭61−201200(JP,A) 特開 平7−174894(JP,A) 菅野毅,高レベル放射性廃棄物地層処 分用一体型緩衝材の制作ハンドリング技 術の開発,平成14年度火力原子力発電大 会研究発表要旨集,日本,(社)火力原 子力発電技術協会,2002年 9月25日, 120−121頁 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G21F 9/36

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放射能汚染物収納体を地中に掘削形成し
    た処分孔に密封状態に埋設する方法であって、遮水性を有する緩衝材 を高密度状態に圧縮固化してなる
    有底円筒状成形体を処分孔に装填する工程と、 有底円筒状成形体の収納穴に放射能汚染物収納体を装填
    する工程と、 同型の有底円筒状成形体の収納穴を向き合わせ状態にし
    て放射能汚染物収納体を閉塞する工程とを有することを
    特徴とする放射能汚染物の地層処分方法。
  2. 【請求項2】 放射能汚染物収納体を地中に掘削形成し
    た処分孔に密封状態に埋設する際に使用される緩衝材を
    搬送する方法であって、遮水性を有する 緩衝材を高密度状態に圧縮固化して収納
    穴を有する有底円筒状成形体を成形するとともに、搬送
    用容器内に有底円筒状成形体を収容したまま移送し、搬
    送用容器の天地を逆にして、搬送用容器を有底円筒状成
    形体から抜き取り有底円筒状成形体の外底部を上方に位
    置させて真空吸着により吊持することを特徴とする放射
    能汚染物地層処分用緩衝材成形体の搬送方法。
  3. 【請求項3】 放射能汚染物収納体を地中に掘削形成し
    た処分孔に密封状態に埋設する際に使用される緩衝材を
    搬送する方法であって、遮水性を有する 緩衝材を高密度状態に圧縮固化して収納
    穴を有する有底円筒状成形体を成形するとともに、搬送
    用容器内に収納穴を下向きにした状態に有底円筒状成形
    体を装填し、搬送用容器内に有底円筒状成形体を収容し
    たまま移送することを特徴とする放射能汚染物地層処分
    用緩衝材成形体の搬送方法。
JP31982293A 1993-12-20 1993-12-20 放射能汚染物の地層処分方法及び緩衝材成形体の搬送方法 Expired - Fee Related JP3370756B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31982293A JP3370756B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 放射能汚染物の地層処分方法及び緩衝材成形体の搬送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31982293A JP3370756B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 放射能汚染物の地層処分方法及び緩衝材成形体の搬送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07174893A JPH07174893A (ja) 1995-07-14
JP3370756B2 true JP3370756B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=18114599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31982293A Expired - Fee Related JP3370756B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 放射能汚染物の地層処分方法及び緩衝材成形体の搬送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3370756B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2921509B1 (fr) * 2007-09-21 2014-11-21 Areva Np Assemblage combustible pour reacteur nucleaire a neutrons rapides
JP4533961B2 (ja) * 2009-02-23 2010-09-01 三菱重工業株式会社 放射性廃棄物収納容器の把持装置
JP6396143B2 (ja) * 2014-09-23 2018-09-26 前田建設工業株式会社 放射性物質を含有した汚泥の脱水固化装置
JP2016217028A (ja) * 2015-05-21 2016-12-22 清水建設株式会社 吸水膨張性粘土の充てん方法および構築物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
菅野毅,高レベル放射性廃棄物地層処分用一体型緩衝材の制作ハンドリング技術の開発,平成14年度火力原子力発電大会研究発表要旨集,日本,(社)火力原子力発電技術協会,2002年 9月25日,120−121頁

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07174893A (ja) 1995-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101537090B1 (ko) 폐기물 매설 공법 및 폐기물 수용 컨테이너
JP2003148097A (ja) 空気搬送システムによる地下坑道の建設方法および地層処分方法
JP3370756B2 (ja) 放射能汚染物の地層処分方法及び緩衝材成形体の搬送方法
JPH07294698A (ja) 放射性廃棄物の地層処分方法
JP2003248086A (ja) 埋設廃棄物の貯蔵方法
CN106734106B (zh) 一种封存多氯联苯电容器的定位及无害化回取方法
JP4253783B2 (ja) 地層処分施設とその施工法
JP2004012356A (ja) 高密度粘土系土質材料の施工法と施工装置
JP3740738B2 (ja) 放射性廃棄物最終処分用容器
JPH10221497A (ja) 地層処分用容器及びその成形方法
JP2002048900A (ja) 高レベル放射性廃棄物地層処分の定置構造
RU2212720C1 (ru) Способ длительного хранения оят в скважинах большого диаметра с трехслойной сталебетонной обсадкой
JP2002214394A (ja) 地層処分施設とその施工法
JP2004286451A (ja) 廃棄体の地層処分方法
JPH0968594A (ja) 放射性廃棄物保管処分用容器
CN116658215B (zh) 一种贯穿式危废填埋岩洞及其施工和填埋方法
JP2010066112A (ja) Ri廃棄物の沿岸海底下処分方法と処分設備
JP2570084Y2 (ja) 放射性廃棄物の地層処分構造
JPH0743677Y2 (ja) 放射性廃棄物の地層処分構造
JPS63177099A (ja) 廃棄物の処理施設
JP3876017B2 (ja) 放射性物質の長期貯蔵設備
JP3023410B1 (ja) 廃棄物を地下に階層式に積重ねることにより処理処分するための方法
JP2003200129A (ja) 有害産業廃棄物の沿岸海底下処分方法と処分設備
JPH07244197A (ja) 放射能汚染物地層処分用緩衝材の成形方法及び成形用マンドレル
JPH07244196A (ja) 放射能汚染物地層処分用緩衝材の成形方法及び緩衝材成形体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011218

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021029

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071115

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071115

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111115

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121115

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131115

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees