JP3368845B2 - チップ型サーミスタおよびその製造方法 - Google Patents

チップ型サーミスタおよびその製造方法

Info

Publication number
JP3368845B2
JP3368845B2 JP29080398A JP29080398A JP3368845B2 JP 3368845 B2 JP3368845 B2 JP 3368845B2 JP 29080398 A JP29080398 A JP 29080398A JP 29080398 A JP29080398 A JP 29080398A JP 3368845 B2 JP3368845 B2 JP 3368845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermistor
chip
chip type
green sheet
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29080398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000124007A (ja
Inventor
昇 古川
政彦 川瀬
恭典 井藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP29080398A priority Critical patent/JP3368845B2/ja
Priority to US09/405,655 priority patent/US20020080007A1/en
Publication of JP2000124007A publication Critical patent/JP2000124007A/ja
Priority to US09/974,272 priority patent/US6588094B2/en
Priority to US10/322,859 priority patent/US20030151488A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3368845B2 publication Critical patent/JP3368845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/008Thermistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C17/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
    • H01C17/28Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for applying terminals
    • H01C17/288Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for applying terminals by thin film techniques
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • Y10T29/49083Heater type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、表面実装用チッ
プ型サーミスタ、特に、電子機器の温度補償用や表面温
度測定センサとして用いられるチップ型サーミスタとそ
の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】チップ型サーミスタは、外部電極に電解
メッキを施す場合、サーミスタ素子の露出面が腐食、溶
解して、抵抗値変化を生じるという問題がある。したが
って、チップ型サーミスタは、サーミスタ素子表面にガ
ラス層などの絶縁層を形成し、電解メッキ時のサーミス
タ素子の腐食を防止している。
【0003】例えば、特開平3−250603号公報に
は、図7に示すようなチップ型サーミスタ1が開示され
ている。チップ型サーミスタ1は、両端部を除く表面が
ガラス層3で被覆されたサーミスタ素子2の両端部に外
部電極層4、4が形成されたものである。
【0004】このチップ型サーミスタ1は、図8に示す
ような製造方法で作製される。図8(a)に示すよう
に、セラミックグリーンシートの両主面にガラスペース
トを印刷して焼付け、サーミスタ素体5の両主面にガラ
ス層3を形成する。この焼結シート6を、ダイシングソ
ウで短冊状に切断した後、その切断面にもガラスペース
トを印刷、焼付けして、図8(b)に示すように切断面
にもガラス層3を形成する。さらに、この短冊状物7を
前記切断面と垂直な方向に切断して、図8(c)に示す
ようなチップ状のサーミスタ素子2を得る。
【0005】このサーミスタ素子2の切断面である両端
部に導電性ペーストを塗布、焼付けて、焼付け電極層4
a、4aを形成する。さらに、焼付け電極層4a、4a
の上に、電解メッキ法によりメッキ層4b、4bを形成
することにより、図8(d)に示すようなチップ型サー
ミスタ1を得る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなチップ型サーミスタ1の製造方法は、両主面にガラ
ス層3が形成された焼結シート6をダイシングソウで切
断する工程や、その後再び、露出した切断面にガラスペ
ーストを焼付ける工程が必要であり、工程が複雑でコス
トが高いという問題があった。
【0007】この発明の目的は、表面を絶縁化した新規
な構造のチップ型サーミスタおよびその製造方法を提供
することである。
【0008】
【0009】
【0010】
【課題を解決するための手段】 この発明に係るチップ
型サーミスタの製造方法は、サーミスタ用セラミックグ
リーンシートを準備する工程と、このセラミックグリー
ンシートの切断予定位置を含む領域に無機物を塗布する
工程と、前記セラミックグリーンシートを所定枚数積層
する工程と、この積層体を切断予定位置でチップ状に切
断、焼成する工程と、この焼成体の両端部に外部電極を
形成する工程と、を備えることを特徴とする。
【0011】前記無機物を塗布した最上層と最下層のセ
ラミックグリーンシートは、無機物塗布面が隣り合うセ
ラミックグリーンシートと向かい合うように積層される
ことが好ましい。
【0012】前記外部電極を形成する工程は、前記焼成
体を電解メッキし、この焼成体の両端部に電解メッキ層
を形成することが好ましい。
【0013】これらの発明によれば、グリーンシートに
無機物を印刷する工程だけで、サーミスタ素子表面を絶
縁化したチップ型サーミスタを得ることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】この発明における一つの実施の形
態について、図1および図2に基づいて、詳細に説明す
る。
【0015】図1に示すチップ型サーミスタ11は、サ
ーミスタ素子12と、このサーミスタ素子12の両端部
を除く外表面近傍に形成された拡散層13と、サーミス
タ素子12の両端部に形成された外部電極14、14と
からなる。
【0016】このチップ型サーミスタ11は、以下の製
造方法にて作製される。まず、例えば、Mn、Ni、C
o、Fe、Cu、Alから選ばれる2以上の金属からな
る酸化物を主成分とするサーミスタ用原料に、有機バイ
ンダー、分散材、表面活性材、消泡材、溶剤を所定量加
え、40〜60μmのグリーンシート15を作製し、所
定サイズにカットする。次に、このグリーンシート15
の一主面にほうけい酸亜鉛を主成分とするガラスペース
ト16を印刷して外層用グリーンシート17を作製す
る。さらに、グリーンシート15の一主面の切断予定位
置を含む領域に、上記ガラスペースト16を所定間隔ず
つ離して線状に印刷して内層用グリーンシート18を作
製する。
【0017】次に、図2(a)に示すように、内層用グ
リーンシート18を所定枚数積層し、その上下に最上層
と最下層の外層用グリーンシート17を重ねて、所定厚
みになるように油圧プレス機で圧着し、一体化する。こ
のとき、最上層と最下層の外層用グリーンシート17
は、ガラスペースト16塗布面が隣接する内層用グリー
ンシート18に向かい合うように、つまり、ガラスペー
スト16塗布面が外部に露出しないように重ねる。さら
に、その成形体を、図2(b)に示すように、内層用グ
リーンシート18に印刷したガラスペースト16がチッ
プ体19の対抗する両側面に配置されるよう、切断予定
位置で所定サイズのチップ形状に切断する。このチップ
体19を1000〜1300℃で焼成して、図2(c)
に示すような4側面に拡散層13が形成されたサーミス
タ素子12を得る。
【0018】すなわち、チップ体19を焼成することに
より、チップ体19の上下最外層のガラスペースト16
と、チップ体19の両側面に露出した層状のガラスペー
スト16とが拡散して、サーミスタ素子12の4側面近
傍に拡散層13が形成される。チップ体19の両側面に
露出した層状のガラスペースト16の拡散が不十分な場
合は、拡散層13が両側面一面に形成されずに多層状の
拡散層になるが、この場合でも一定の絶縁効果は得られ
るため、実用上問題はない。
【0019】なお、積層した内層用グリーンシート18
の上下に外層用グリーンシート17を重ねる際、外層用
グリーンシート17のガラスペースト16塗布面を内側
に向けて重ねるのは、焼成時にガラスペースト16が溶
融してチップ体19同士がくっついたり、チップ体19
が匣にくっつくのを防止するためである。つまり、ガラ
スペースト16塗布面が外側に露出していると、焼成時
にガラスペースト16が溶融してチップ体19同士がく
っついたり、チップ体19が匣にくっつくことがある。
このようなくっつきが問題にならない場合は、ガラスペ
ースト16塗布面が外側に露出するように積み重ねても
よい。
【0020】次に、このサーミスタ素子12の両端部
に、下地層としてAgからなる外部電極ペーストを塗
布、焼付けし、焼付け電極層14a、14aを形成す
る。さらに焼付け電極層14a、14a上に電解メッキ
法により、Ni、Snの2層からなるメッキ層14b、
14bを形成して、チップ型サーミスタ11を得る。
【0021】したがって、チップ型サーミスタ11は、
セラミックグリーンシート15の積層方向に対して外部
電極14、14形成面が垂直方向になる。
【0022】また、この発明のチップ型サーミスタ11
においては内部電極の有無は問わないが、内層用グリー
ンシート18の積層前に、必要に応じて内層用グリーン
シート18の表面に内部用の電極を形成し、サーミスタ
素子12内部に電極を形成したものであってもよい。
【0023】なお、拡散層13は、必ずしもサーミスタ
素子12の4側面全面に形成する必要はなく、図3に示
すように、外部電極形成部を除くサーミスタ素子12a
の外表面近傍に形成されていればよい。サーミスタ素子
12aのセラミックグリーンシート15の積層状態は、
図4に示すようなものである。すなわち、外層用グリー
ンシート17aには外部電極形成部を除くように、セラ
ミックグリーンシート15の両端部を除いて帯状にガラ
スペースト16が塗布される。内層用グリーンシート1
8aにはセラミックグリーンシート15の両端部を除い
て両側縁にガラスペースト16が塗布される。
【0024】これら外層用グリーンシート17a、内層
用グリーンシート18aを所定数積層し、焼成すること
により、サーミスタ素子12aを得ることができる。
【0025】さらに、サーミスタ素子12の外表面近傍
に形成される拡散層は、必ずしもガラスである必要はな
く、ガラスペーストに変えて、例えばAl、Si、T
i、Sn等の3価以上の金属酸化物、又はZn,Al,
W,Zr,Sb,Y,Sm,Ti,Feの少なくとも1
種以上を含有するサーミスタ素子よりも高比抵抗の材料
を塗布し、圧着、焼成してもよい。これにより、高比抵
抗材料が拡散されて、サーミスタ素子12の外表面近傍
が絶縁化または高比抵抗化される。
【0026】次に、この発明における他の実施の形態に
ついて、図5に基づいて説明する。なお、チップ型サー
ミスタ11と同一のものについては同一の符号を付し、
詳細な説明を省略する。
【0027】チップ型サーミスタ11bは、外観上、サ
ーミスタ素子12aと同一のサーミスタ素子12bを有
し、このサーミスタ素子12bの外表面近傍に形成され
た拡散層13と、サーミスタ素子12bの両端部に形成
された外部電極14、14とからなる。
【0028】チップ型サーミスタ11bは、以下の製造
方法で作製される。まず、チップ型サーミスタ11と同
様のグリーンシート15を準備し、所定サイズにカット
する。次に、グリーンシート15の一主面の切断予定位
置を含む領域に、ほうけい酸亜鉛を主成分とするガラス
ペースト16を四角形を切り欠いた桟状に塗布して内層
用グリーンシート18bを作製する。
【0029】次に、図5(a)に示すように、内層用グ
リーンシート18aを所定枚数積層し、その上下にグリ
ーンシート15を重ねて、所定厚みになるように油圧プ
レス機で圧着し、一体化する。その成形体を、図5
(b)に示すように、内層用グリーンシート18bに印
刷したガラスペースト16がチップ体19bの4側縁に
配置されるよう、所定サイズのチップ形状に切断する。
このチップ体19bを1000〜1300℃で焼成し
て、図5(c)に示すような、4側面近傍に拡散層13
が形成されたサーミスタ素子12bを得る。
【0030】すなわち、チップ体19bを焼成すること
により、チップ体19bの4側面に露出するように形成
された層状のガラスペースト16が拡散して、サーミス
タ素子12bの4側面を被覆するように拡散層13が形
成される。
【0031】次に、このサーミスタ素子12bの両端
部、この場合は拡散層13が形成されていない上下最外
層の両主面を含めて、下地層としてAgからなる外部電
極ペーストを塗布、焼付けし、焼付け電極層14a、1
4aを形成する。さらに焼付け電極層14a、14a上
に電解メッキ法により、Ni、Snの2層からなるメッ
キ層14b、14bを形成して、チップ型サーミスタ1
1bを得る。
【0032】したがって、チップ型サーミスタ11b
は、グリーンシート15の積層方向に対して外部電極1
4、14形成面が平行である。
【0033】なお、チップ型サーミスタ11bに内部電
極を形成する方法としては、例えば、内層用グリーンシ
ートの所定の位置に貫通孔を設け、この貫通孔に導体ペ
ーストを充填する方法がある。すなわち、図6(a)に
基づいてチップ状のサーミスタ素子12c1個分につい
て説明すると、まず、4側縁にガラスペーストが塗布さ
れた内層用グリーンシート18bに所定面積の内部電極
20を形成して内層用グリーンシート18cを作製す
る。次に、内層用グリーンシート18bに貫通孔21を
形成し、その貫通孔21に導体ペーストを充填した内層
用グリーンシート18dを作製する。そして、内層用グ
リーンシート18cを所定距離だけ離して重ね、その上
下に内層用グリーンシート18dを所定枚数積層する。
さらに、上下最外層には、内層用グリーンシート18d
と同様に貫通孔21に導体ペーストを充填したグリーン
シート15aを重ねる。この積層体を圧着、焼成するこ
とにより、図6(b)に示すように、4側面近傍に拡散
層13が形成され、内部に外部電極14、14形成面と
平行に形成された内部電極20、20が、外部電極1
4、14と接続されるように、サーミスタ素子12cの
両端面まで引き出されたサーミスタ素子12cを得るこ
とができる。
【0034】なお、チップ型サーミスタ11、11bの
外部電極14、14は、サーミスタ素子12、12bの
組成に適宜して、例えば、Mn,Ni,Co,Fe,C
u,Alの2種以上からなる酸化物を主成分とする比抵
抗が200Ω・cm以下のセラミックからなる場合、下
地層である焼付け電極層14a、14aを省略し、サー
ミスタ素子12、12bに直接電解メッキ法によりメッ
キ層14b、14bを形成してもよい。
【0035】上記のチップ型サーミスタ11、11bを
準備し、さらに比較例として拡散層13を形成していな
いチップ型サーミスタを準備し、電解メッキによる抵抗
変化率と抵抗バラツキを調べた。その結果を表1に表
す。なお、実施例1はチップ型サーミスタ11、実施例
2はチップ型サーミスタ11bである。
【0036】
【表1】
【0037】表1に示すように、拡散層13を形成した
チップ型サーミスタ11、11bは、メッキによる抵抗
率変化が0.05%、0.01%と非常に小さい。ま
た、抵抗値のばらつきを示す3CVも小さいことがわか
る。
【0038】次に、実施例1、2のチップ型サーミスタ
11、11bの抗折強度を調べた。さらに、ライフ放置
試験を行い、高温、低温もしくは高湿中での抵抗値やB
定数の変化を調べた。同様に、比較例のチップ型サーミ
スタについても調べ、比較した。なお、放置試験は、1
25℃、60℃・95%RH、−40℃でそれぞれ10
00時間放置したときの抵抗値の変化率を調べたもので
ある。その結果を表2に表す。
【0039】
【表2】
【0040】表2に示すように、拡散層13を形成した
チップ型サーミスタ11、11bは、抗折強度が51.
2N、52.6Nであり、拡散層なしのチップ型サーミ
スタの36.3Nより、40%以上向上した。また、ラ
イフ放置試験でも、拡散層を形成したチップ型サーミス
タ11、11bは、拡散層なしのチップ型サーミスタよ
りも抵抗値の変化が小さく、特に、高温での抵抗値の変
化率が小さかった。
【0041】これは、拡散層13が、サーミスタ素子1
2、12bの機械的強度を向上させ、かつ電解メッキに
よるサーミスタ素子12、12bの腐食を防いだからで
ある。
【0042】
【発明の効果】 以上述べたように、この発明の請求項
1に係る製造方法を用いて作製されたチップ型サーミス
タは、サーミスタ素子外表面近傍に高抵抗無機物の拡散
層を形成することにより、電解メッキ時の素子の腐食、
腐食による抵抗値変化を防ぎ、素子の抗折強度の劣化、
信頼性悪化を防止することができる。さらに、印刷工法
のみでサーミスタ素子外表面を絶縁化または高比抵抗化
できるため、量産性に優れ、低コスト化が実現できる。
【0043】また、この発明の請求項3に係る製造方法
により作製されたチップ型サーミスタは、外部電極を形
成するために、電極ペーストを塗布、焼き付ける必要が
なく、電解メッキで形成できるため、量産性に優れ、低
コスト化が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係る製造方法を用いて作製された
一つの実施の形態のチップ型サーミスタの断面図であ
る。
【図2】 図1のチップ型サーミスタの製造工程を示し
ており、(a)はセラミックグリーンシートの積層状態
を表す斜視図、(b)は焼成前のチップ体の斜視図、
(c)は焼成後のサーミスタ素子の斜視図、(d)は外
部電極を形成したチップ型サーミスタの斜視図である。
【図3】 この発明に係る製造方法を用いて作製された
チップ型サーミスタにおけるサーミスタ素子の変形例を
示す断面図である。
【図4】 図3のチップ型サーミスタの分解斜視図であ
る。
【図5】 この発明に係る他の実施の形態のチップ型サ
ーミスタの製造工程を示しており、(a)はセラミック
グリーンシートの積層状態を表す斜視図、(b)は焼成
前のチップ体の斜視図、(c)は焼成後のサーミスタ素
子の斜視図、(d)は外部電極を形成したチップ型サー
ミスタの斜視図である。
【図6】 図5のチップ型サーミスタに内部電極を形成
する方法を示しており、(a)はセラミックグリーンシ
ートの積層状態を表す斜視図、(b)は焼成後のサーミ
スタ素子の斜視図である。
【図7】 従来のチップ型サーミスタを示す断面図であ
る。
【図8】 従来のチップ型サーミスタの製造工程を示し
ており、(a)は板状の両主面にガラス層を形成したサ
ーミスタ素体の斜視図、(b)は短冊状に切断し、切断
面にガラス層を形成したサーミスタ素体の斜視図、
(c)はチップ状に切断したサーミスタ素子の斜視図、
(d)は外部電極を形成したチップ型サーミスタ素子の
斜視図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01C 7/02 - 7/22

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サーミスタ用セラミックグリーンシート
    を準備する工程と、 このセラミックグリーンシートの切断予定位置を含む領
    域に無機物を塗布する工程と、 前記セラミックグリーンシートを所定枚数積層する工程
    と、 この積層体を切断予定位置でチップ状に切断、焼成する
    工程と、 この焼成体の両端部に外部電極を形成する工程と、を備
    えることを特徴とするチップ型サーミスタの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記無機物を塗布した最上層と最下層
    のセラミックグリーンシートは、無機物塗布面が隣接す
    るセラミックグリーンシートと向かい合うように積層さ
    れることを特徴とする請求項記載のチップ型サーミス
    タの製造方法。
  3. 【請求項3】 前記外部電極を形成する工程は、前記焼
    成体を電解メッキし、この焼成体の両端部に電解メッキ
    層を形成することを特徴とする請求項記載のチップ型
    サーミスタの製造方法。
JP29080398A 1998-10-13 1998-10-13 チップ型サーミスタおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP3368845B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29080398A JP3368845B2 (ja) 1998-10-13 1998-10-13 チップ型サーミスタおよびその製造方法
US09/405,655 US20020080007A1 (en) 1998-10-13 1999-09-24 Thermistor chips for surface mounting
US09/974,272 US6588094B2 (en) 1998-10-13 2001-10-09 Method of producing thermistor chips
US10/322,859 US20030151488A1 (en) 1998-10-13 2002-12-17 Thermistor chips for surface mounting

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29080398A JP3368845B2 (ja) 1998-10-13 1998-10-13 チップ型サーミスタおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000124007A JP2000124007A (ja) 2000-04-28
JP3368845B2 true JP3368845B2 (ja) 2003-01-20

Family

ID=17760700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29080398A Expired - Fee Related JP3368845B2 (ja) 1998-10-13 1998-10-13 チップ型サーミスタおよびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US20020080007A1 (ja)
JP (1) JP3368845B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000091105A (ja) * 1998-09-11 2000-03-31 Murata Mfg Co Ltd チップ型セラミックサーミスタおよびその製造方法
JP3636075B2 (ja) * 2001-01-18 2005-04-06 株式会社村田製作所 積層ptcサーミスタ
JP2003297603A (ja) * 2001-06-01 2003-10-17 Murata Mfg Co Ltd チップ型サーミスタおよびチップ型サーミスタの実装構造
US6759940B2 (en) * 2002-01-10 2004-07-06 Lamina Ceramics, Inc. Temperature compensating device with integral sheet thermistors
JP2004128221A (ja) 2002-10-02 2004-04-22 Murata Mfg Co Ltd チップ型セラミック電子部品の製造方法
US20060202794A1 (en) * 2005-03-10 2006-09-14 Chang-Wei Ho Resettable over-current protection device and method for producing the same
JP4933968B2 (ja) * 2007-07-04 2012-05-16 Tdk株式会社 セラミック電子部品
JP2009283597A (ja) * 2008-05-21 2009-12-03 Murata Mfg Co Ltd 積層電子部品およびその製造方法
US8446705B2 (en) * 2008-08-18 2013-05-21 Avx Corporation Ultra broadband capacitor
JP2012001379A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Sharp Corp 太陽電池モジュール、シリコンリボンの製造方法および球状シリコンの製造方法
CN107689276B (zh) * 2016-08-03 2019-04-26 东莞市仙桥电子科技有限公司 一种长条片式热敏电阻表面玻璃釉封装工艺
US11525739B2 (en) * 2018-05-08 2022-12-13 Texas Instruments Incorporated Thermistor die-based thermal probe
JP7457886B2 (ja) 2020-04-01 2024-03-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 積層バリスタおよびその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3914727A (en) * 1974-01-02 1975-10-21 Sprague Electric Co Positive-temperature-coefficient-resistor package
DE3204207C2 (de) * 1982-02-08 1985-05-23 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektrischer Widerstand mit einem keramischen PTC-Körper und Verfahren zu seiner Herstellung
US4766409A (en) * 1985-11-25 1988-08-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Thermistor having a positive temperature coefficient of resistance
USH415H (en) * 1987-04-27 1988-01-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multilayer PTCR thermistor
JPH02276203A (ja) * 1989-04-18 1990-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層型サーミスタの製造方法
JP2591205B2 (ja) * 1989-12-28 1997-03-19 三菱マテリアル株式会社 サーミスタ
JPH06302404A (ja) * 1993-04-16 1994-10-28 Murata Mfg Co Ltd 積層型正特性サ−ミスタ
JP3036380B2 (ja) * 1994-12-01 2000-04-24 松下電器産業株式会社 電子部品とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000124007A (ja) 2000-04-28
US20020036564A1 (en) 2002-03-28
US6588094B2 (en) 2003-07-08
US20020080007A1 (en) 2002-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020057754A (ja) 積層セラミック電子部品
JP3368845B2 (ja) チップ型サーミスタおよびその製造方法
US9418790B2 (en) Method for manufacturing a multilayer ceramic electronic component
US9232673B2 (en) Ceramic electronic component including coating layer
CN112447406B (zh) 多层陶瓷电子组件
KR20080108012A (ko) 적층 세라믹 전자 부품
JP2020057753A (ja) 積層セラミック電子部品
KR102572462B1 (ko) 적층 세라믹 콘덴서
CN214099309U (zh) 线圈部件
CN114334442A (zh) 层叠陶瓷电容器
CN114334443A (zh) 层叠陶瓷电容器
JP4548471B2 (ja) コンデンサアレイおよびその製造方法
JP5724262B2 (ja) 電子部品
JP2020061468A (ja) 積層セラミック電子部品およびその実装構造
JP2020004826A (ja) 積層セラミック電子部品
JP3436127B2 (ja) 電子部品用端子電極及び電子部品
JP4136113B2 (ja) チップ型積層電子部品
JP4604553B2 (ja) 積層セラミック電子部品およびその製造方法
JP4380145B2 (ja) 導電ペースト及びセラミック電子部品の製造方法
US6370014B1 (en) Monolithic ceramic electronic component and method for manufacturing the same
JP2004128221A (ja) チップ型セラミック電子部品の製造方法
JP4715000B2 (ja) チップ型電子部品の製造方法
JP2000091105A (ja) チップ型セラミックサーミスタおよびその製造方法
JP2555638B2 (ja) 多層セラミック基板の製造方法
JP3823512B2 (ja) サーミスタ素子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071115

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081115

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091115

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101115

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111115

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees