JP3353244B2 - グローブボックスリッドのロック機構 - Google Patents

グローブボックスリッドのロック機構

Info

Publication number
JP3353244B2
JP3353244B2 JP31602895A JP31602895A JP3353244B2 JP 3353244 B2 JP3353244 B2 JP 3353244B2 JP 31602895 A JP31602895 A JP 31602895A JP 31602895 A JP31602895 A JP 31602895A JP 3353244 B2 JP3353244 B2 JP 3353244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ratchet
spring
stopper
lid
glove box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31602895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09132086A (ja
Inventor
宜幸 進藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP31602895A priority Critical patent/JP3353244B2/ja
Publication of JPH09132086A publication Critical patent/JPH09132086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3353244B2 publication Critical patent/JP3353244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、グローブボックス
リッド(以下単にリッドという)のロック機構に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】乗用車のリッドのロック機構は、図5に
示すようリッドaを回動させると、グローブボックスb
に設けたストライカcに当接してロックバーdが押し下
げられる。ストライカcが通過するとロックバーdがリ
ターンバネeにより上昇してロックするようになってい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成のロック機構では、ロックバーの上端がグローブボッ
クスの内部に露出しているので、収納物が当たることが
あった。また、ロック機構の構成を小型化するととも
に、ロック作動の確実化を図る要請が有る。本発明は上
記に鑑みなされたもので、作動が確実で小型化したリッ
ドのロック機構を提供することを目的とするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明のリッドのロック機構は、回動によりグローブ
ボックスを閉鎖するリッドと、前記グローブボックスに
設けたストライカに回動係合させるように前記リッドに
配設したラチェットと、該ラチェットに装着した前記ス
トライカとの係合から外れる方向への回動を付勢するバ
と、前記リッドの開放操作を行うハンドルに装着した
自動復帰バネのバネ弾力により作動するストッパと、
ロック機構のボディに形成した前記ストッパの上下方向
のガイドとからなり、前記ラチェットの前記ストライカ
への回動係合により、ストッパが自動復帰用バネのバネ
弾力により上方移動して、前記ストライカに回動係合し
た前記ラチェットを保持するとともに、前記ハンドルの
操作による前記ストッパの下方移動により、前記ラチェ
ットに対する保持作用を解放するようにしたグローブボ
ックスリッドのロック機構において、前記自動復帰用バ
ネの先端を前記ストッパに形成したバネ掛け孔に掛けて
バネ弾力を付勢させたことを特徴とする。
【0005】
【発明の作用及び効果】上記構成によれば、リッドを回
動させてグローブボックスを閉鎖すると、ラチェットが
ストライカに回動係合する。このとき、ストッパはボデ
ィに形成した上下方向のガイドに案内され、ハンドル
装着した自動復帰バネのバネ弾力により上方へ移動し
て該ラチェットを保持し、ハンドルの操作によるストッ
パーの下方移動によりラチェットに対する保持作用を解
放する。自動復帰用バネの先端をストッパに形成したバ
ネ掛け孔に掛けてバネ弾力を付勢させたから、該ストッ
パを迅速にかつ確実に作動させることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を添付図面を
参照して説明する。図1はリッドのロック機構1の断面
図、図2は同、背面図、図3は図2に於けるA−A線で
切断したボディ2の断面図、図4はストッパ4の斜視図
である。ロック機構1は、リッド31に固定されるボデ
ィ2、ラチェット3、ハンドル4、ストッパ5及びラチ
ェット3を付勢する捩りバネ6、ハンドル4に掛けられ
る自動復帰用の捩りバネ7等から構成されている。
【0007】ボディ2には、ラチェット3を回動可能に
軸支する軸支ブラケット11とハンドル4を回動可能に
支持するブラケット12及びストッパ4の上下方向ガイ
ド13が一体鋳造により形成されている。ラチェット3
は、グローブボックス32側に配設したストライカ33
に衝合する衝合片14、該衝合により回動してストライ
カ33に係合する係合溝15及びストッパ5により係止
される係止段部16が形成されている。軸支ブラケット
11に挿通した支持軸17には、ラチェット3及び該ラ
チェット3の両側にコイル部を有する捩りバネ6が回動
可能に支持されている。捩りバネ6は、コイル部の中間
の係止部6aがラチェット3の衝合片14掛けとめら
れ、両側のコイル部の各先端が軸支ブラケット11間に
係止されている。
【0008】ハンドル4は、自動復帰用の捩りバネ7と
ともに、軸18によりブラケット12に回動可能に支持
されている。捩りバネ7は、ブラケット12の一方の軸
支片12aに両側のコイル部の中間の係止部7aが掛け
止められ、両側のコイル部の先端が、ハンドル4とスト
ッパ5にそれぞれ掛け止められている。ストッパ5は、
ボディ2の上下方向ガイド13の両側のガイド溝13a
に嵌装されている。ストッパ5は図4に示すように、中
央にバネ掛け孔19が穿設され、上記したように捩りバ
ネ7のコイル部の先端7bが係止されている。従って、
捩りバネ7のバネ弾力により、ストッパ5が上下方向ガ
イド13のガイド溝13aにガイドされて上昇して、ラ
チェット3に当接している。また、ストッパ5には、ハ
ンドル4に形成した押圧片20に対応して、両側に一対
の受圧片21が屈曲形成されている。
【0009】上記ロック機構1は、リッド31を回動し
てグローブボックス32を閉じると、ラチェット3の衝
合片14がストライカ33に衝合する。そして、ラチェ
ット3が捩りバネ6のバネ弾力に抗して回動し、ストラ
イカ33を係合溝15に係合する。同時にラチェット3
の係止段部16が、捩りバネ7のバネ弾力により上昇す
るストッパ5により係止されて、ラチェット3がストラ
イカ33を係合した状態で保持され、リッド31がグロ
ーブボックス32にロックされる。
【0010】リッド31のロック状態から、ハンドル4
を図1の矢線xに示すように手前に引いて回動させる
と、ハンドル4の押圧片20に受圧片21を押圧される
ストッパ5が、捩りバネ7のバネ弾力に抗して、上下方
向ガイド13のガイド溝13aに案内されて下降し、ラ
チェット3の係止を解放する。これにより、捩りバネ6
のバネ弾力により回動するラチェット3の衝合片14が
ストライカ33に衝合して、係合溝15からストライカ
33が離脱してロック機構1がアンロックされる。リッ
ド31は自重により下方に回動してグローブボックス3
2を開く。
【0011】上記した本発明のロック機構1は上記した
ような構成作用を有し、ラチェット3がストライカ33
に回動係合するようにしたから、ストライカ33の位置
をグローブボックス32より奥方に配設することができ
る。また、ラチェット3の保持及び解放を上下動するス
トッパ5により行うから、リッド31のロックを確実に
行うことができるとともに、移動距離を短くすることが
できる。さらに、自動復帰用のバネ7の先端7bをスト
ッパ5に形成したバネ掛け孔19に掛けてバネ弾力を付
勢させたから、該ストッパ5を迅速にかつ確実に作動さ
せることができるとともに、ボディ2に設けるストッパ
5の配置用スペースを少なくして小型化できる等の利点
を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】グローブボックスリッドのロック機構1の断面
図である。
【図2】同、背面図である。
【図3】図2に於けるA−A線で切断したボディ2の断
面図である。
【図4】ストッパ4の斜視図である。
【図5】従来例を示す説明図である。
【符号の説明】
1...ロック機構 2...ボディ 3...ラチェット 4...ハンドル 5...ストッパ6...捩りバネ 7...捩りバネ(自動復帰用バネ) 7a...先端 13...上下方向ガイド19...バネ掛け孔 31...リッド 32...グローブボックス 33...ストライカ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回動によりグローブボックスを閉鎖す
    るリッドと、前記グローブボックスに設けたストライカ
    に回動係合させるように前記リッドに配設したラチェッ
    トと、該ラチェットに装着した前記ストライカとの係合
    から外れる方向への回動を付勢するバネと、前記リッド
    の開放操作を行うハンドルに装着した自動復帰バネの
    バネ弾力により作動するストッパと、ロック機構のボデ
    ィに形成した前記ストッパの上下方向のガイドとからな
    り、 前記ラチェットの前記ストライカへの回動係合により、
    ストッパが自動復帰用バネのバネ弾力により上方移動し
    て、前記ストライカに回動係合した前記ラチェットを保
    持するとともに、前記ハンドルの操作による前記ストッ
    パの下方移動により、前記ラチェットに対する保持作用
    を解放するようにしたグローブボックスリッドのロック
    機構において、 前記自動復帰用バネの先端を前記ストッパに形成したバ
    ネ掛け孔に掛けてバネ弾力を付勢させた ことを特徴とす
    るグローブボックスリッドのロック機構。
JP31602895A 1995-11-08 1995-11-08 グローブボックスリッドのロック機構 Expired - Fee Related JP3353244B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31602895A JP3353244B2 (ja) 1995-11-08 1995-11-08 グローブボックスリッドのロック機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31602895A JP3353244B2 (ja) 1995-11-08 1995-11-08 グローブボックスリッドのロック機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09132086A JPH09132086A (ja) 1997-05-20
JP3353244B2 true JP3353244B2 (ja) 2002-12-03

Family

ID=18072454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31602895A Expired - Fee Related JP3353244B2 (ja) 1995-11-08 1995-11-08 グローブボックスリッドのロック機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3353244B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100534886B1 (ko) * 1999-12-31 2005-12-08 현대자동차주식회사 차량용 도어 커튼 손잡이 구조
DE112014007267T5 (de) * 2014-12-19 2017-08-31 Faurecia Interior Systems India Pvt. Ltd. Verriegelungsvorrichtung, umfassend ein gespanntes elastisches Element, das zur Entriegelung der Verriegelungsvorrichtung angeordnet ist

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09132086A (ja) 1997-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5234238A (en) Ratchet type latch assembly
JPS6019879Y2 (ja) 引き出し付収納庫
EP0141019B1 (en) Handle device for doors
CA2206229A1 (en) Handleset
TWI435973B (zh) 把手裝置
JP4707551B2 (ja) ゲーム機の施錠装置
JP3353244B2 (ja) グローブボックスリッドのロック機構
JPH0913775A (ja) 閉扉保持装置
JP2580077Y2 (ja) 錠におけるデッドボルトの空動き防止装置
JPH036319Y2 (ja)
JP3990096B2 (ja) 耐火庫等の扉部の破損防止装置
JP4514076B2 (ja) 鎌錠
JPH0626706Y2 (ja) 自動車の小物入れロック構造
JP3222427B2 (ja) 施錠装置
JPS5847173Y2 (ja) 自動販売機の扉のロック機構
JP2007077765A (ja) 引戸鎌錠
JP4448672B2 (ja) ドア固定装置
JPS6231439Y2 (ja)
JP2744930B2 (ja) 開閉用ステー
JP2518971Y2 (ja) 開閉構造体用掛止装置
JPH11319275A (ja) ゲーム機用施錠装置
JP4475461B2 (ja) 引戸用引手及び引戸
JP4559299B2 (ja) ゲーム機の施錠装置
JPH05231059A (ja) ラッチ錠
JP4122616B2 (ja) 遮断器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020903

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080927

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090927

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees