JP3352602B2 - 紙送り機構 - Google Patents

紙送り機構

Info

Publication number
JP3352602B2
JP3352602B2 JP05104497A JP5104497A JP3352602B2 JP 3352602 B2 JP3352602 B2 JP 3352602B2 JP 05104497 A JP05104497 A JP 05104497A JP 5104497 A JP5104497 A JP 5104497A JP 3352602 B2 JP3352602 B2 JP 3352602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper feed
paper
feed roller
roller
metal shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP05104497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10231042A (ja
Inventor
広志 佐藤
孝信 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP05104497A priority Critical patent/JP3352602B2/ja
Priority to EP19970308098 priority patent/EP0842883B1/en
Priority to DE1997610846 priority patent/DE69710846T2/de
Publication of JPH10231042A publication Critical patent/JPH10231042A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3352602B2 publication Critical patent/JP3352602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタ等に使用
され、紙送りローラと圧接ローラとの間に用紙を挟持し
て紙送りを行うに好適な紙送り機構に関する、
【0002】
【従来の技術】記録ヘッドを搭載したキャリッジをプラ
テンに沿って移動させながら1行分の記録を行い、この
1行分の記録を行った後、用紙を1行分搬送し、次の行
の記録を行うことを繰り返して所定の記録を行うプリン
タが、コンピュータ、ワープロ等の出力装置として用い
られ、このようなプリンタ等には、紙送りするための紙
送り機構が使用されている。
【0003】次に、紙送り機構を備えたプリンタの一例
を図5に基づいて説明すると、プリンタのフレーム1の
中央には、平板状のプラテン2がその記録面がほぼ直角
となるように配設されており、前記フレーム1のプラテ
ン2の前方下方には、キャリッジシャフト3がこのプラ
テン2と平行に配設されている。また、前記フレーム1
前端縁には、フランジ状のガイド部4が形成されてお
り、前記キャリッジシャフト3およびガイド部4には、
キャリッジ5がこのキャリッジシャフト3およびガイド
部4に沿って往復動自在に取り付けられている。前記キ
ャリッジ5の先端部には、プラテン2に対向し、図示し
ない駆動機構によりプラテン2に対して接離動作自在と
されたサーマルヘッド6が取り付けられており、前記キ
ャリッジ5の上面には、内部にインクリボンが収納さ
れ、このインクリボンを前記サーマルヘッド6とプラテ
ン2との間に案内するリボンカセット(図示せず)が着
脱自在に装着されている。更に、前記キャリッジ5の上
面には、前記リボンカセットのインクリボンを巻き取る
ための巻取りボビン7と送り出し側の送り出しボビン8
とがそれぞれ配設されている。
【0004】また、前記プラテン2の後方には、記録用
の用紙(図示せず)を挿入するための用紙挿入口9が形
成されており、更に、前記用紙挿入口9から挿入された
用紙をプラテン2の前方(記録部)に搬送するための紙
送りローラ10が配設されている。この紙送りローラ1
0の下方には、この紙送りローラ10に圧接される圧接
ローラ11が回転自在に配設されており、前記フレーム
1の一側面には、前記紙送りローラ10と同軸上に取り
付けられた紙送りギア12が突出して配置されている。
この紙送りギア12には、複数の伝達ギア13を介して
紙送りモータ14のモータギア15が接続されており、
紙送りモータ14を回転駆動することにより、前記モー
タギア15、各伝達ギア13及び紙送りギア12をそれ
ぞれ介して紙送りローラ10が回転し、前記用紙挿入口
9からこの紙送りローラ10と圧接ローラ11との間に
挿入される用紙を挟持して搬送されるようになってい
る。
【0005】このようなプリンタにおいては、前記用紙
挿入口9から用紙を挿入し、この用紙を前記紙送りロー
ラ10と圧接ローラ11との間に挟持して、紙送りモー
タ14により紙送りローラ10を回転駆動させることに
より、前記用紙をキャリッジ5の移動方向と直交する方
向に記録開始位置まで搬送し、サーマルヘッド6をイン
クリボン及び用紙を介してプラテン2に圧接した状態
で、キャリッジ5をプラテン2に沿って移動させながら
画像情報に基づいて前記サーマルヘッド6の記録素子を
選択的に通電駆動し、着色剤であるインクを部分的に用
紙に転写して所望の記録を行う。そして、1行の記録を
終える毎に用紙を搬送し、次行の記録を行うように構成
されている。
【0006】ところで、従来の紙送り機構においては、
紙送りローラ10は、円柱状をなす金属製芯体の外周に
ゴム製のローラ本体が装着され、また、圧接ローラ11
は、紙送りローラ10と同様に、円柱状をなす金属製芯
体の外周にゴム製のローラ本体が装着された構成となっ
ていて、この圧接ローラ11を紙送りローラ10に圧接
するようにして、紙送り機構が構成されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】そして、従来のよう
に、紙送りローラ10と圧接ローラ11がそれぞれ金属
製芯体の外周にゴム製のローラ本体を装着したものであ
る場合は、両者を圧接することにより紙送りローラ10
と圧接ローラ11の各ローラ本体が弾性変形し、各ロー
ラ10、11の半径が変化することになり、紙、OHP
等の用紙の正確な搬送量が得られないと言う問題があ
る。また、この紙送りローラ10と圧接ローラ11の各
ローラ本体の弾性変形が各ローラ10、11の軸方向に
おいて均一に行われない場合があり、すると、用紙の斜
行が生じるものであった。更に、両ローラ10、11の
表面がゴムにより形成されているため用紙を挟持するグ
リップ力が小さくなり、用紙の滑りが生じ、この点にお
いても用紙の正確な搬送量が得られないものであった。
従って、このような紙送りローラ10と圧接ローラ11
においては、用紙上の記録の行間に白筋、或いは黒筋が
生じたり、カラー記録のように重ね記録する場合には、
記録位置にずれが生じ、良好な品質の記録画像が得られ
ないと言う問題がある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記のような課題を解決
するための解決手段として、断面が円形をなした金属シ
ャフトの外周面に、前記金属シャフトの外周面を、所定
の間隔で一列に複数の歯形成され且つ前記金属シャフ
トを挟んでその歯の向きが逆になるように対向して設け
た二つのポンチで切り起こすことにより、高さが30〜
90μmの突起を形成した紙送りローラを具備した構成
とした。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明における紙送り機構
の一実施形態を図1ー図4に基づいて説明すると、図1
は本発明の紙送り機構に係る説明図、図2は本発明の紙
送り機構に係る紙送りローラの要部拡大図、図3は本発
明の紙送り機構に係る紙送りローラの製造の説明図、図
4は本発明の紙送り機構に係る紙送りローラと圧接ロー
ラ間における紙の食い込みを説明するための説明図であ
る。
【0010】そして、本発明における紙送り機構は、例
えば図5に示すようなプリンタに使用されるが、図5に
おける説明は、上述した通りであるのでここではその説
明を省略する。そして、本発明の紙送り機構を、先ず、
図1、図2に基づいて説明すると、紙送りローラ20
は、断面が円形をなした円柱状の綱製の金属シャフト2
1の外周面に、金属シャフト21自体を部分的に突出さ
せて成る複数の突起22が形成されている。そして、こ
の複数の突起22は、金属シャフト21の軸方向、及び
円周方向において所定の間隔を隔てて千鳥状に形成さ
れ、且つ、金属シャフト21の軸方向には、複数の突起
22群で構成される複数の領域23が、軸方向に間隔を
置いて形成されている。
【0011】また、前記の各突起22の形状は、図2に
示すように、ローラ回転方向に向いた垂直平面22aと
この垂直平面22aに連接された四半球面とか成るほ
ぼドーム形状に形成されており、各突起22は、その高
さTが30−90μm、円周方向にピッチP1が0.2
−0.6mm、また、軸方向のピッチP2が0.6−
1.8mmにしてある。即ち、本発明に係わる紙送りロ
ーラ20の複数の突起は、円周方向のピッチに対して、
軸方向のピッチを広くしてある。更に、各半球ドーム形
状の突起22野垂直平面22aはそれぞれ紙送りロー
ラ20の回転方向に向いており、軸方向における同一の
列の複数の突起22における垂直平面22aの向きは同
一方向とされている。また、隣に位置する二つの列にお
ける各突起22の垂直平面22aの向きは相互に逆にな
っていると共に、服す野列における突起22の整列状態
は、上述したような千鳥状としてある。
【0012】また、紙送りローラ20に圧接するように
配設された圧接ローラ25は、断面が円形をなす円柱状
をなし、硬度60ー90度の材料(例えばナイロン)で
形成されている。そして、この圧接ローラ25は、前記
突起22群で構成された各領域23毎に、配置され、圧
接ローラ25の幅は、領域23の幅より若干狭くなって
いて、圧接ローラ25の外周前面が、紙送りローラ20
の突起22に均一に圧接するようにしており、この紙送
りローラ20と圧接ローラ25とで、紙、OHP等の用
紙30を挟持して紙送りを行う紙送り機構を構成してい
る。
【0013】次に、本発明における紙送りローラ20の
製造方法を、図3に基づいて説明すると、図示したよう
に、ポンチ26の両端はストッパ26aとなっており、
プレス時の加工後に、このストッパ26aが金属シャフ
ト21の外周部に当接することで寸法精度を得るように
なっている。そして、ポンチ26の歯27が金属シャフ
ト21に当接すると金属シャフト21の表面が切り起こ
され、削られた凹部22bと突起22から成るスリッパ
状の加工部が形成され、この突起22が前記半ドーム形
状の突起となる。なお、金属シャフト21は、その外周
面が円形であれば、中身のある円柱状、又は中空の円柱
状であっても良い。
【0014】前記ポンチ26の歯27は、図に示すよう
に、所定の間隔で一列に形成されており、所定の深さで
金属シャフト21に切り込みするために、所定の高さを
備えていて、一回のプレス加工で一列の突起22が形成
されるが、二つのポンチ26が金属シャフト21を挟ん
でその歯27の向きが逆になるように対向して設けられ
ており、しかも、二つのポンチ26における歯27の位
置は、金属シャフト21の軸方向にずれているので、前
記突起22が二列同時に加工されることになる(図示せ
ず)。この一行分の加工が終えると、次に金属シャフト
21を所定角度回転させ、次列の加工を行う。この所定
角度の金属シャフト21の回転は、間に他のポンチ26
による逆向きの突起22が形成されうる角度とされる。
【0015】そして、一周分のプレス加工を終えると、
形成した突起22は列間における垂直平面22aの向き
が逆になって形成されると共に、列ごとに千鳥配列とな
る。そして、一周分の加工を行うと、金属シャフト21
を軸方向に所定距離だけ移動し、前述と同様にして次の
圧接ローラ25と対向する位置の突起22を形成する。
この操作を繰り返すことで、所望の突起22が形成され
た紙送りローラ20が得られる。
【0016】また、図4に示すように、用紙30の先端
が紙送りローラ20と圧接ローラ25との間に挟み込ま
れるまでは、紙送りローラ20の突起22の摩擦力によ
り用紙30が搬送される。また、用紙30が紙送りロー
ラ20と圧接ローラ25との間に挟み込まれた後は、紙
送りローラ20の突起22の先端が用紙30に食い込む
ことで搬送力を得ている。そして、このように金属シャ
フト21に突起22を設けると、紙送りローラ20の弾
性変形が無く、用紙30の正確な搬送量が得られる。ま
た、実験によれば、OHPの場合、紙と比較して表面が
硬いため、突起22の先端が食い込みにくく、紙送り時
のグリップ力、及びスキューが突起22の円周方向のピ
ッチP1と軸方向のピッチP2に大きく影響することが
判明した。そして、実験の結果、突起22の円周方向の
ピッチP1を0、2ー0、6mmとし、且つ、軸方向の
ピッチP2を0、6ー1、8mmとした時、スキューが
極めて少なく、適度なグリップ力によるOHP搬送が出
来る結果を得た。
【0017】また、前記のピッチP1,P2の値から外
れて、その双方のピッチP1、P2が狭くなると、突起
22一個当たりにかかる荷重が分散されて小さくなり、
十分な食い込み量が得られず、また、軸方向のピッチP
2が広いと、用紙に食い込む突起22の数が足りず、グ
リップ力が不足し、更に、円周方向のピッチP1が広い
と、突起22間でのOHPの撓み量が大きくなって紙送
り(OHP)が不安定になる。
【0018】また、実験によれば、突起22の高さによ
って、用紙の送りに大きく影響し、実験の結果、突起2
2の高さTが30ー90μmとした時、紙、OHP共
に、用紙30に傷を付けるこなく、用紙30への適度の
食い込み量となり、確実な紙送りと、両ローラ20、2
5間への確実な用紙の初期挿入(頭出し)が出来る。そ
して、前記の高さTの値から外れて、その高さTが低い
場合、用紙30が突起22だけでなく紙送りローラ20
の外周面とも接触してしまい、荷重が分散されて、突起
22の用紙30への食い込み量が十分得られず、また、
高さTが高い場合は、この突起22に用紙30の先端が
引っかかってしまい、紙送りローラ20と圧接ローラ2
5との接触部まで用紙30を送り込むことが出来ずに、
給紙不良となり、頭出しが出来ないばかりか、用紙30
を押し込んで紙送りを行うと、突起22で用紙30が傷
つくものである。
【0019】
【発明の効果】本発明の紙送り機構によれば、所定の間
隔で一列に複数の歯を形成したポンチで切り起こすこと
により、高さが30−90μmの複数の突起を形成する
ことにより、突起自体が加工硬化して弾性変形せず、且
つ用紙への適度の食い込み量が得られ、確実な紙送りと
正確な搬送量が得られると共に、用紙の頭出しが確実に
なる た、このような構成にすることによって、用紙
の斜行もなく、良好な品質の記録画像が得られるもので
ある。また、複数の突起は、金属シャフトの軸方向に間
隔を置いて複数の領域で設けられた紙送りローラと、該
紙送りローラに圧接する複数の圧接ローラとを有し、
起群の領域毎に圧接ローラを個別に圧接するようにする
ことによって、用紙への突起の圧接を少なくでき、用紙
搬送時の斜行を無くし、且つ個々の圧接ローラが互いの
影響を受けることなく回転し、より確実な紙送りができ
る。また、複数の突起は、円周方向のピッチに対して、
軸方向のピッチを広くすることにより、スキュウが極め
て少なく、適度なグリップ力による確実な用紙の搬送が
出来るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の紙送り機構に係る説明図。
【図2】本発明の紙送り機構に係る紙送りローラの要部
拡大図。
【図3】本発明の紙送り機構に係る紙送りローラの製造
の説明図。
【図4】本発明の紙送り機構に係る紙送りローラと圧接
ローラ間における紙の食い込みを説明するための説明
図。
【図5】本発明の紙送り機構が適用されるプリンタの説
明図。
【符号の説明】
20 紙送りローラ 21 金属シャフト 22 突起 22a 垂直平面 22b 凹部 23 領域 25 圧接ローラ 30 用紙 T 突起の高さ P1 突起の円周方向のピッチ P2 突起の軸方向のピッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 5/06 B41J 13/076 B65H 27/00 G03G 15/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面が円形をなした金属シャフトの外周
    面に、前記金属シャフトの外周面を、所定の間隔で一列
    に複数の歯形成され且つ前記金属シャフトを挟んでそ
    の歯の向きが逆になるように対向して設けた二つのポン
    チで切り起こすことにより、高さが30〜90μmの突
    起を形成した紙送りローラを具備したことを特徴とする
    紙送り機構。
JP05104497A 1996-10-24 1997-02-19 紙送り機構 Expired - Lifetime JP3352602B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05104497A JP3352602B2 (ja) 1997-02-19 1997-02-19 紙送り機構
EP19970308098 EP0842883B1 (en) 1996-10-24 1997-10-13 Paper feed roller used for a printer
DE1997610846 DE69710846T2 (de) 1996-10-24 1997-10-13 Papiervorzugswalze für Drucker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05104497A JP3352602B2 (ja) 1997-02-19 1997-02-19 紙送り機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10231042A JPH10231042A (ja) 1998-09-02
JP3352602B2 true JP3352602B2 (ja) 2002-12-03

Family

ID=12875815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05104497A Expired - Lifetime JP3352602B2 (ja) 1996-10-24 1997-02-19 紙送り機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3352602B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005008328A (ja) 2003-06-18 2005-01-13 Alps Electric Co Ltd シート送りローラおよびこの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10231042A (ja) 1998-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69318371T2 (de) Apparat zum Fördern von Blättern
EP0861798B1 (en) Printer sheet feed mechanism
EP1489030B1 (en) Sheet feed roller and method of manufacturing the same
JP3352602B2 (ja) 紙送り機構
US7594656B2 (en) Paper feed mechanism
JP2007022771A (ja) 紙送り機構
JPH10235955A (ja) 紙送り機構
JP3300235B2 (ja) プリンタの紙送り機構
US3788536A (en) Continuous forms leader
EP2060400A2 (en) Sheet feed mechanism of printer, and printer
JP3481923B2 (ja) 紙送りローラの製造方法
JPH10119374A (ja) 紙送りローラおよびその製造方法
JP2002154701A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
JP3413064B2 (ja) 搬送ローラ
EP0842883B1 (en) Paper feed roller used for a printer
EP0721846A2 (en) Sheet feed mechanism and printer
US6299162B1 (en) Paper feeding mechanism for printer
JP2004338900A (ja) 紙送り機構およびこれに用いる紙送りローラの加工方法
JPH063475Y2 (ja) 記録媒体搬送装置
JP2505638Y2 (ja) プリンタにおける印字媒体給送機構
JP4205995B2 (ja) 熱転写プリンタのシート送りローラ
JPH063476Y2 (ja) 記録媒体搬送装置
JP4130390B2 (ja) シート送りローラおよびこの製造装置
JP2006008289A (ja) 紙送り機構およびこれを用いたプリンタ
JP2001058736A (ja) 搬送ローラ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020716

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020910

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070920

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100920

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110920

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120920

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130920

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term