JP3330576B2 - 放電管の配光切り替え機構を備えるソケット及び口金 - Google Patents

放電管の配光切り替え機構を備えるソケット及び口金

Info

Publication number
JP3330576B2
JP3330576B2 JP36918099A JP36918099A JP3330576B2 JP 3330576 B2 JP3330576 B2 JP 3330576B2 JP 36918099 A JP36918099 A JP 36918099A JP 36918099 A JP36918099 A JP 36918099A JP 3330576 B2 JP3330576 B2 JP 3330576B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge tube
socket
base
switching mechanism
light distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP36918099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001035211A (ja
Inventor
孝廣 宇井
Original Assignee
アサヒライズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26468045&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3330576(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アサヒライズ株式会社 filed Critical アサヒライズ株式会社
Priority to JP36918099A priority Critical patent/JP3330576B2/ja
Priority to US09/562,863 priority patent/US6478459B1/en
Priority to EP00410049A priority patent/EP1052448A3/en
Publication of JP2001035211A publication Critical patent/JP2001035211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3330576B2 publication Critical patent/JP3330576B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/68Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on screens
    • F21S41/683Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on screens by moving screens
    • F21S41/692Shields, i.e. screens not creating an image meant to be projected
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/17Discharge light sources
    • F21S41/172High-intensity discharge light sources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は前照灯、特に車両用
の前照灯として今後使用が拡大すると考えられる放電管
(ディスチャージランプ、キセノンアークランプまたは
略してHIDとも称される。)の配光切り替え機構を備
えるソケット及び口金に関する。
【0002】
【従来の技術】車両用の前照灯として、消費電力35〜
60W、約20ルーメン/ワットの高効率で点光源に近
いハロゲンランプ(よう素球)の周りに反射鏡を配設す
ることにより高精度に集光した所謂プロジェクター式前
照灯やマルチリフレクター式前照灯が現在主流になって
いる。
【0003】上記プロジェクター式前照灯は所謂PE
(poiyellipsoid;多楕円体)、及びDE(three dimen
sional ellipsoid;三次元楕円体)の二種のシステムの
規格が設定されており、マルチリフレクター式前照灯は
MS(mulch surface)を用いている。
【0004】上記前照灯に使用されているハロゲンラン
プは、12Vまたは24Vという低い印加電圧で点灯す
るので絶縁対策を特段必要とせず、平均寿命は400時
間程度である。そして形状的にH−1タイプ、HB−1
タイプ、H−4タイプ、HB−4タイプ、HB−5タイ
プ、H−7タイプ等と称される数種類の仕様が設定さ
れ、各々について照明装置側の口金装着部(受金ともい
う)及びハロゲンランプ側のつば付き口金の形状・寸法
が規格化されている。
【0005】そして、上記ハロゲンランプを使用した前
照灯におけるロービーム/ハイビームの切り替えについ
ては、旧来は2つの専用ハロゲンランプをハイビーム用
/ロービーム用に分けた反射鏡の略中心に配設して選択
点灯する方式であったが、近年は前記H−4タイプのよ
うに1つのハロゲンランプ自身の中にハイビーム用とシ
ェードを被ったロービーム用の2つの光源(フィラメン
ト)を併設して選択点灯されるように構成されている。
即ち、ハイビームの場合はハイビーム用の光源のみを点
灯し、ロービームの場合はシェードを被ったロービーム
用の光源のみを点灯してシェード側の光を遮蔽して反射
鏡での反射を変えることで配光制御を実現している。
【0006】ところで、上記ハロゲンランプを用いた前
照灯に代わる次世代の前照灯として放電管の採用が現在
検討され、一部では実施段階にある。
【0007】放電管は点灯印加電圧が約2万Vと高電圧
であるものの約100ルーメン±15%/ワットの高効
率であって、前述のハロゲンランプよりも約2倍の大き
な光束が得られ、且つ車両用としては消費電力が35W
程度で済み、寿命も4倍以上なので省エネルギーに最適
であって、真に車両用の前照灯として理想的な光源であ
る。
【0008】本願出願人は先に特開平7−57504号
公報にて開示されたように、上記ハロゲンランプを用い
たプロジェクター式ヘッドライト照明装置における規格
化された口金の形状寸法に適合してそのまま装着可能な
高耐圧に適応する車両用の前照灯の放電管用口金を開発
した。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前照灯、特に車両用前
照灯等では、ロービーム/ハイビームの切り替えを行え
るように構成されなければならないが、現在の放電管で
は上記H−4タイプのハロゲンランプのようにランプ自
身の中に2つの光源を設けるのは構造的に困難である。
さりとて前述のハロゲンランプの旧来方式のように別個
に2つの放電管を反射鏡の中央近傍に併設するのではス
ペース的に問題であり、反射鏡の構成も難しい。さら
に、コスト的にも割高になる。また、放電管の光源はハ
ロゲンランプの光源よりも小さくそのままハロゲンラン
プに代えて使用するのでは新たにグレア(眩しさ)防止
対策が必要になる。
【0010】前記特開平7−57504号公報にて開示
された車両用の前照灯の放電管用口金は、高耐圧化を図
りつつ既存のハロゲンランプを光源とするプロジェクタ
ー式ヘッドライト等の照明装置における口金の形状寸法
に適合するようにして、直ちに現行のハロゲンランプに
代えて放電管を照明装置に採用可能にした点で画期的な
発明であるが、ロービーム/ハイビームの切り替えやグ
レア防止対策は想定していない。
【0011】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であり、放電管を光源とする前照灯のロービーム/ハイ
ビームの切り替え及びグレア防止を実現する新規な放電
管の配光切り替え機構を備えるソケット及び口金を提供
するものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、 (1)口金に対して放電管を装着したソケットをスライ
ド移動させる駆動手段を備えるとともに前記放電管の上
側または下側の光源の光を遮蔽するシェードを前記口金
に対して固定配置したことを特徴とする放電管の配光切
り替え機構を備えるソケット及び口金を提供することに
より上記目的を達成する。 (2)また、駆動手段が遠隔操作手段を備えることを特
徴とする上記(1)に記載の放電管の配光切り替え機構
を備えるソケット及び口金を提供することにより上記目
的を達成する。 (3)また、駆動手段がソレノイドとスプリングの組み
合わせからなることを特徴とする上記(1)に記載の放
電管の配光切り替え機構を備えるソケット及び口金を提
供することにより上記目的を達成する。 (4)また、駆動手段が、モータによって回転駆動され
る雄ネジとこれに係合して直線運動する雌ネジで構成さ
れるネジ対偶機構からなることを特徴とする上記(1)
に記載の放電管の配光切り替え機構を備えるソケット及
び口金を提供することにより上記目的を達成する。 (5)また、口金が車両用ハロゲンヘッドランプの口金
装着部の寸法形状に適合することを特徴とする上記
(1)に記載の放電管の配光切り替え機構を備えるソケ
ット及び口金を提供することにより上記目的を達成す
る。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明に係る実施の形態について
図面に基づいて詳細に説明する。なお、本発明に係る放
電管の配光切り替え機構を備えるソケット及び口金は主
に車両用の前照灯を対象とし、用いられる放電管自身及
び反射鏡やレンズ等は公知であり、既存のハロゲンラン
プのものを踏襲することができるのでその説明は省き、
専ら放電管のロービーム/ハイビームの配光切り替えと
グレア防止の機構について説明する。
【0014】図1の(a)は本発明に係る第1の実施の
形態の放電管と口金の構造を示すロービーム状態の正面
図であり、(b)はそのハイビームの状態の正面図であ
る。
【0015】図2の(a)は本発明に係る第2の実施の
形態の放電管と口金の構造を示すロービーム状態の正面
図であり、(b)はそのハイビームの状態の正面図であ
る。
【0016】本発明の放電管の配光切り替え機構を備え
るソケット及び口金は、図示しない反射鏡を略ドーム状
に配するとともに放電管(ディスチャージランプまたは
キセノンアークランプまたはHIDとも云う。)をその
中央部の中心軸上に配置してこれを光源として反射鏡の
反射光を前方に配光して前方を照らす所謂ヘッドライト
1に用いられ、特にその口金に対して放電管を装着した
ソケットをスライド移動させる駆動手段を備えるととも
に前記放電管の上側または下側の光源の光を遮蔽するシ
ェードを前記口金に対して固定配置した構造である。
【0017】即ち、図1に示される第1の実施の形態の
ように、口金1に対して放電管4を前後にスライド移動
させる駆動手段Kを備えるとともに前記放電管4の下側
(または上側)を遮蔽するシェード7を前記口金1に対
して固定配置している構成である。上記シェード7は光
を遮蔽する材質であればよく、例えば薄い金属板を打抜
成形したものや耐熱性の合成樹脂またはセラミック材が
適当である。
【0018】上記構成では、放電管4はガラス管3及び
ソケット11(符号12は放電管4の電極に接続された
絶縁コード)とともにソケット11に連結されたソレノ
イド8の可動鉄片9が通電によってソレノイド8の中に
吸引されることでスライド移動してシェード7の遮蔽面
7aと放電管4の光源5とのロービーム状態(a)であ
った位置が相対的にずれて遮蔽が開放されてハイビーム
状態(b)となるのである。
【0019】つまり、ソケット11は口金1の裏側にロ
ッド6等で配置固定された駆動手段Kとしてのソレノイ
ド8の可動鉄片9に連結されており、該可動鉄片9はス
プリング10で放電管4のある方向へ常に付勢されてい
て、ソレノイド8に電圧を印加していない非作動状態で
は、シェード7の遮蔽面7aが放電管4のガラス管3の
外周面の光源5の位置に近接して在り、前照灯に配置し
た状態での放電管4の下側(または上側)への光を一部
遮蔽し、その結果、反射鏡によって反射して配光調整さ
れた光束はロービームとなり、前記シェード7が光を一
部遮蔽するロービーム状態ではグレア防止対策となって
いる。なお、通常は光源5の下側への光が反射鏡にて反
射して前方にハイビームの上側の光束として配光される
ので、シェード7は放電管4における光源5の下側に配
設される。
【0020】次に、ハイビームとする場合は、ソレノイ
ド8のコイルに通電して可動鉄片9をスプリング10の
バネ応力に抗して引き込み、ソケット11をソレノイド
8側へスライド移動させる(このスライド移動量は本実
施の形態では3〜10mmが適当である。)。すると放
電管4の光源5が遮蔽面7aの位置(図1の(a)の状
態)からずれて光源5から反射鏡にて前方へハイビーム
の配光がなされる(図1の(b)の状態)。本発明者の
試作によれば、単純な形状の遮蔽面を有するシェードで
放電管4の光源5の下側のみを遮蔽したのではロービー
ムの際のグレアの影響が多少出てしまうことが判った。
これを防止するには図1に示されるように、特にシェー
ド7の遮蔽面7aが光源5の周りのガラス管3の下側ま
たは上側何れか略片半分を囲うように遮蔽しつつ軸Z方
向へ両サイドから突起7cを延設した形状がグレア防止
に一層有効であることが判った。
【0021】なお、上記実施の形態では放電管4の光源
5の上側または下側を遮蔽するシェード7に対する放電
管4の位置を軸Z方向に沿って前後に移動させる方式で
あるが、シェード7に対する放電管4の位置の移動は軸
方向の前後移動に限らず上下または左右または斜めへの
移動でもよく、要は放電管4の好適な位置の移動を駆動
手段Kにて行えばよいのである。移動の仕方や駆動手段
に制限は無い。
【0022】また、上記口金1は放電管専用の規格品で
あってもよいが、現行の大多数の自動車の前照灯に採用
されているハロゲンランプの規格化された口金(例えば
本実施例としてH−4タイプ)の形状寸法に適合して現
行の自動車に直ちに装着可能な放電管用の口金1及びこ
れに適合するソケット11を採用することが現状ではコ
スト上望ましい。
【0023】次に、本発明における放電管4をスライド
移動させる駆動手段について、上記ソレノイド8とスプ
リング10の構成による駆動手段K以外の他の手段を例
示すれば、図2の第2の実施の形態に示されるように、
口金1の裏側にロッド6等で配置固定された駆動手段と
してのステッピングモータ15によって回転駆動される
雄ネジ(ネジ付きロッド)17とこれに係合して直線運
動する雌ネジ18で構成されるネジ対偶機構Nによって
放電管4の光源5がシェード7の遮蔽面7aによって遮
蔽されているロービーム状態(a)から雌ネジ18と連
結するソケット11及びガラス管3と放電管4ga軸Z
に沿って口金1の裏側(ステッピングモータ15側)へ
スライド移動して、図2の(b)のように光源5がシェ
ード7の遮蔽から開放されたハイビーム状態に切り替わ
る構成としてもよい。
【0024】また、上記図2に示されるネジ対偶機構N
による駆動手段の実施の形態で、別箇所に固定されたス
テッピングモータ15に図示しないワイヤで連結される
ことによって回転駆動される雄ネジ(ネジ付きロッド)
17とこれに係合して直線運動する雌ネジ18で構成さ
れることでも実現できる。即ち、ステッピングモータ1
5をワイヤを媒介とする遠隔操作手段を備える所謂リモ
コン式である。この構成は装着スペースに余裕が無い車
両用として有効であって、本発明に係る放電管を光源と
する前照灯における駆動手段の装着性の向上が図られ
る。なお、遠隔操作手段としてはワイヤを媒介とする手
段の他に、油圧や空圧による遠隔操作、更には電波を組
み合わせた遠隔操作手段も可能であってその手段に制限
は無い。
【0025】本発明で適用できる駆動手段は図1のソレ
ノイド8とスプリング10の組み合わせによる駆動手段
K、図2のステッピングモータ15によって回転駆動さ
れるネジ対偶機構N以外にも考えられる。例えば、電磁
石の吸引力によって直接に磁性金属(鉄)を外側に配し
たソケット11を吸引することでスライド移動させる駆
動手段も取り得る。
【0026】以上、本発明に係る車両用の前照灯におけ
る放電管の配光切り替え機構を備えるソケット及び口金
は、ロービーム/ハイビームの切り替え機構とグレア防
止対策をH−4タイプのハロゲンランプの前照灯への適
用を例に詳述したが、その口金のタイプは種々適合しう
るものである。また、本発明の放電管の配光切り替え機
構を備えるソケット及び口金は車両用に限らず、例えば
船舶用でも適用できることは言うまでもない。
【0027】
【発明の効果】本発明に係る放電管の配光切り替え機構
を備えるソケット及び口金は上記のような放電管のロー
ビーム/ハイビームの切り替え機構とグレア防止機構を
備えているため、以下に記載する効果を有する。
【0028】(1)1つの放電管にてロービーム/ハイ
ビームの切り替えが放電管をスライド移動させることで
行えるという優れた効果を有する。
【0029】(2)ハロゲンランプを光源とする現行の
車両用の前照灯の照明装置の口金装着部の寸法規格に適
合しつつ、ハロゲンランプから放電管への切換を低コス
トでスムーズに行なうことができるという優れた効果を
有する。
【0030】(3)光源の小さな放電管のグレア防止が
シェードによって実現できる。
【0031】(4)駆動手段が遠隔操作手段を備えてい
るので、装着スペースに余裕が無い車両に対する装着性
の向上が図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明に係る第1の実施の形態の放電
管と口金の構造を示すロービーム状態の正面図であり、
(b)はそのハイビームの状態の正面図である。
【図2】(a)は本発明に係る第2の実施の形態の放電
管と口金の構造を示すロービーム状態の正面図であり、
(b)はそのハイビームの状態の正面図である。
【符号の説明】
1 口金 3 ガラス管 4 放電管 5 光源 6 ロッド 7 シェード 7a 遮蔽面 7c 突起 8 ソレノイド 9 可動鉄片 10 スプリング 11 ソケット 12 絶縁コード 15 ステッピングモータ 17 雄ネジ 18 雌ネジ K ソレノイドとスプリングの組み合わせによる駆
動手段 N ネジ対偶による駆動手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F21S 8/10 F21V 14/02 F21V 14/04

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 口金に対して放電管を装着したソケット
    をスライド移動させる駆動手段を備えるとともに前記放
    電管の上側または下側の光源の光を遮蔽するシェードを
    前記口金に対して固定配置したことを特徴とする放電管
    の配光切り替え機構を備えるソケット及び口金。
  2. 【請求項2】 駆動手段が遠隔操作手段を備えることを
    特徴とする請求項1に記載の放電管の配光切り替え機構
    を備えるソケット及び口金。
  3. 【請求項3】 駆動手段がソレノイドとスプリングの組
    み合わせからなることを特徴とする請求項1に記載の放
    電管の配光切り替え機構を備えるソケット及び口金。
  4. 【請求項4】 駆動手段が、モータによって回転駆動さ
    れる雄ネジとこれに係合して直線運動する雌ネジで構成
    されるネジ対偶機構からなることを特徴とする請求項1
    に記載の放電管の配光切り替え機構を備えるソケット及
    び口金。
  5. 【請求項5】 口金が車両用ハロゲンヘッドランプの口
    金装着部の寸法形状に適合することを特徴とする請求項
    1に記載の放電管の配光切り替え機構を備えるソケット
    及び口金。
JP36918099A 1999-05-14 1999-12-27 放電管の配光切り替え機構を備えるソケット及び口金 Ceased JP3330576B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36918099A JP3330576B2 (ja) 1999-05-14 1999-12-27 放電管の配光切り替え機構を備えるソケット及び口金
US09/562,863 US6478459B1 (en) 1999-05-14 2000-05-01 Head light system
EP00410049A EP1052448A3 (en) 1999-05-14 2000-05-12 Head light system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13380499 1999-05-14
JP11-133804 1999-05-14
JP36918099A JP3330576B2 (ja) 1999-05-14 1999-12-27 放電管の配光切り替え機構を備えるソケット及び口金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001035211A JP2001035211A (ja) 2001-02-09
JP3330576B2 true JP3330576B2 (ja) 2002-09-30

Family

ID=26468045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36918099A Ceased JP3330576B2 (ja) 1999-05-14 1999-12-27 放電管の配光切り替え機構を備えるソケット及び口金

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6478459B1 (ja)
EP (1) EP1052448A3 (ja)
JP (1) JP3330576B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002304905A (ja) * 2001-04-04 2002-10-18 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
DE10151978A1 (de) * 2001-10-22 2003-04-30 Berchtold Holding Gmbh Operationsleuchte
US6709140B2 (en) * 2002-01-10 2004-03-23 Asahi Rise Co., Ltd. Vehicle headlamp unit and vehicle headlight with the headlamp unit
JP2004006098A (ja) 2002-05-31 2004-01-08 Sanyo Tekunika:Kk 車両用前照灯
KR200307664Y1 (ko) * 2002-07-29 2003-03-19 주식회사 우강테크 하이 로우 시스템
US6866407B2 (en) * 2002-12-17 2005-03-15 Cpikorea Ltd. Vehicle headlight
US20040213010A1 (en) * 2003-04-22 2004-10-28 Guide Corporation Bi-functional headlamp having a linear shifting sleeve with integral actuator
JP2005302413A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Sooramu Kk ヘッドライト用光源
US20050281045A1 (en) * 2004-06-22 2005-12-22 Jung-Tsung Yang Adjusted structure of discharge headlight
KR100729955B1 (ko) 2006-02-21 2007-06-19 송영근 차량용 램프 장치
US7290907B2 (en) * 2006-02-24 2007-11-06 Honda Motor Co., Ltd Vehicle headlamp with daytime running light
JP2008305630A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Ushio Inc 光源装置
FR2922714B1 (fr) * 2007-10-19 2010-03-12 Valeo Vision Dispositif d'alimentation electrique pour une lampe a decharge comportant un blindage de ballast et un blindage de faisceau raccordes en parllele a un potentiel commun
DE102011013430B4 (de) * 2011-03-09 2013-02-28 Magna Steyr Fahrzeugtechnik Ag & Co. Kg Scheinwerfer für Fahrzeuge
CN103244891A (zh) * 2013-05-28 2013-08-14 安冰翀 一体化双管氙气灯
KR101537227B1 (ko) * 2014-02-25 2015-07-17 주식회사 알리 차량용 led 벌브
US9772088B1 (en) * 2014-05-13 2017-09-26 David Ralph LoPresti High intensity discharge multiple light array system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2208079A (en) * 1939-04-11 1940-07-16 Nosal Mark Dimming device
DE2356557A1 (de) * 1973-11-13 1975-05-22 Daimler Benz Ag Fahrzeug mit ueberkurzem abblendlicht
US4951178A (en) * 1988-10-05 1990-08-21 Koito Manfacturing Co., Ltd. Headlight for motor vehicle
FR2642145B1 (fr) * 1989-01-23 1993-04-09 Valeo Vision Projecteur de vehicule automobile comportant une source lumineuse unique et engendrant deux faisceaux differents
DE4002576C5 (de) * 1990-01-30 2005-06-02 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Scheinwerfer mit Abblend- und Fernlicht für Kraftfahrzeuge
JP2765643B2 (ja) * 1992-06-03 1998-06-18 株式会社小糸製作所 投射型自動車用ヘッドランプ
DE4307110C2 (de) * 1993-03-06 2002-06-20 Bosch Gmbh Robert Kraftfahrzeugscheinwerfer mit wenigstens einer bewegbaren Abschirmvorrichtung
JP2600052B2 (ja) 1993-08-17 1997-04-16 株式会社旭電気製作所 自動車用前照灯の放電管用口金
DE19710632A1 (de) * 1997-03-14 1998-09-17 Bosch Gmbh Robert Scheinwerfer für Abblendlicht und Fernlicht für Fahrzeuge
JPH1166912A (ja) * 1997-08-08 1999-03-09 Stanley Electric Co Ltd 自動車用前照灯
FR2769072B1 (fr) * 1997-09-26 1999-12-24 Valeo Vision Projecteur de vehicule automobile equipe d'une lampe a decharge et de moyens perfectionnes de blindage electromagnetique
DE19805852C2 (de) * 1998-02-13 1999-12-23 Bosch Gmbh Robert Kraftfahrzeugscheinwerfer mit einer bewegbaren Lichtquelle zur Einstellung von Abblendlicht und Fernlicht
JPH11238403A (ja) * 1998-02-20 1999-08-31 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具
US6190029B1 (en) * 1998-09-25 2001-02-20 Stanley Electric Co., Ltd. Headlamp with beam distribution switch mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001035211A (ja) 2001-02-09
EP1052448A3 (en) 2002-10-09
EP1052448A2 (en) 2000-11-15
US6478459B1 (en) 2002-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3330576B2 (ja) 放電管の配光切り替え機構を備えるソケット及び口金
GB2248293A (en) Motor vehicle head lamp
KR20010030496A (ko) 백열 램프
EP0794382B1 (en) Projector-type headlight for applications in the field of motor-cycles and/or motor cars
JP2004533707A (ja) 複数フィラメント型の自動車ヘッドライトランプ
US6913367B2 (en) Vehicle headlamp
US6742919B2 (en) Discharge lamp and headlight for a motor vehicle
US6332702B1 (en) Headlight for vehicle for low beam and at least one further light function
US6709140B2 (en) Vehicle headlamp unit and vehicle headlight with the headlamp unit
US6672747B2 (en) Vehicle headlamp having removable lighting control unit
US6866407B2 (en) Vehicle headlight
JPH10236222A (ja) 車両用灯具におけるシェード切替用ソレノイド
JPS5963657A (ja) 自動車用ヘツドライトシステム
JP4556943B2 (ja) 車両用前照灯装置
CN110748849B (zh) 一种双透镜汽车前照灯模组
US20030090907A1 (en) Switching device for selection of high/low beam
JP2003272418A (ja) 車両用ヘッドランプユニット及び該ヘッドランプユニットを備えた車両用ヘッドライト
JP3106526U (ja) 高輝度放電式ヘッドランプの調整構造
JP3098812U (ja) ハイビームとロービームの選択照射自在な車両用前照灯
MXPA01011587A (es) Dispositivo de conmutacion para seleccion de luces altas/luces bajas.
JPH0628902A (ja) 車両用照明灯
JP2004146073A (ja) 自動車用灯具
JPH076562Y2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
Szekacs Low Wattage Hps Lamps For Vehicle Headlamps
JPH0643907U (ja) 自動車用前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RVOP Cancellation by post-grant opposition