JP3317835B2 - 情報提供装置 - Google Patents

情報提供装置

Info

Publication number
JP3317835B2
JP3317835B2 JP03326996A JP3326996A JP3317835B2 JP 3317835 B2 JP3317835 B2 JP 3317835B2 JP 03326996 A JP03326996 A JP 03326996A JP 3326996 A JP3326996 A JP 3326996A JP 3317835 B2 JP3317835 B2 JP 3317835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional
information
viewpoint
unit
virtual space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03326996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09231399A (ja
Inventor
倫太 今井
昌平 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP03326996A priority Critical patent/JP3317835B2/ja
Publication of JPH09231399A publication Critical patent/JPH09231399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3317835B2 publication Critical patent/JP3317835B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,計算機に大量に蓄
積された情報を,3次元コンピュータグラフィックス
(CG)を用いて動くオブジェクトとして提示し,動く
オブジェクトとして表示された情報を選択的に視聴でき
るようにした情報提供装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来,ユーザが大量に蓄積された情報に
アクセスするための方法として,以下の方法が用いられ
ていた。
【0003】(1) 蓄積された情報に付加されたキーワー
ドをユーザに指定させ,指定されたキーワードをもとに
計算機を用いて情報を探し出し,ユーザに提示する。 (2) 蓄積された情報を分類し,メニューを作り,そのメ
ニューを表示してメニュー項目をユーザに選択させ,ユ
ーザが選択したメニュー項目に該当する情報を探し出し
てユーザに提示する。
【0004】(3) 蓄積された情報の中から,所定の基準
によっていくつかの情報を取り出し,ユーザに陳列する
ことにより,ユーザに情報を見せる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし,上述のような
従来の方法では,以下のような問題点があった。 (1) キーワードをもとにした情報検索では,ユーザが適
切なキーワードを思い付かなかった場合に,そのキーワ
ードを持つ情報にアクセスすることができない。
【0006】(2) メニューを用いて情報を選択させる方
法の場合,選択しなかったメニューに属する情報にアク
セスすることができない。 (3) ユーザが情報の選択を能動的に行わないと,情報に
アクセスすることができない。
【0007】(4) ある情報を選択して見ている間は,他
の情報の存在を知ることができない。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は,上記問題点を
解決するため,計算機のメモリに構成された仮想空間に
おいて,ハードディスク等の情報蓄積装置に蓄積された
各情報に対応した3次元CGオブジェクトを,計算機内
のメモリ上に生成し,計算機内部のタイマをCPUで計
時して,所定の時間ごとにその生成した3次元CGオブ
ジェクトの仮想空間における次の座標を計算し,3次元
CGオブジェクトの座標をその計算された座標に変え,
配置する手段を持つ。
【0009】さらに,ユーザが指定したアクセス回数ま
たはキーワードなどの属性および情報蓄積装置に蓄積さ
れた各情報の内容に応じて,前記3次元CGオブジェク
トの座標の計算法を選択し,ユーザが指定した属性およ
びハードディスク等の情報蓄積装置に蓄積された各情報
の内容に応じて,前記3次元CGオブジェクトの生成数
を変える手段を持つ。
【0010】また,本発明は,計算機のメモリに構成さ
れる仮想空間において,ユーザの視点の座標から前記3
次元CGオブジェクトの座標までの距離を計算し,その
計算した距離が設定された定数よりも小さかったとき
に,前記3次元CGオブジェクトに対応する情報をハー
ドディスク等の情報蓄積装置から読み出し,その読み出
した情報を計算機に接続された表示装置等のアウトプッ
トデバイスから出力する手段を持つ。
【0011】また,本発明は,計算機のメモリに構成さ
れる仮想空間において,3次元CGオブジェクトを入力
装置により選択する手段と,ユーザの視点を3次元CG
オブジェクトの動きに合わせて変更する手段とを持つ。
【0012】3次元CGオブジェクトは,情報蓄積装置
に蓄積された情報を表象する情報オブジェクトであり,
例えば対応する情報が,テキスト,静止画,動画もしく
は音声またはこれらを複合した情報であるというような
各々のデータ形式に応じて,形や色が定められる。対応
する情報の分野によって,形や色を変化させてもよい。
また,必要に応じて,対応する情報の一部またはタイト
ル等を3次元CGオブジェクトに貼り付けるようにして
もよい。いずれにせよ,3次元CGオブジェクトは,情
報蓄積装置内の各情報の存在(内容については問わな
い)を可視化してユーザに認知させる働きをする。
【0013】以上のような手段によって,本発明では,
大量な蓄積情報に対応する3次元CGオブジェクト(情
報オブジェクト)を仮想空間上で動的に動かし,ユーザ
の視野に情報オブジェクトが入ったときに,その情報オ
ブジェクトに対応する蓄積情報をユーザに提供する。情
報オブジェクトが動くことにより,ユーザが能動的に情
報散策をしなくても,適宜,情報をユーザに提供するこ
とができ,ユーザの情報散策を支援することができる。
【0014】また,3次元CGオブジェクト(情報オブ
ジェクト)として蓄積情報を仮想空間上で動的に動か
し,ユーザが情報オブジェクト群の中から見たい情報オ
ブジェクトを選択する。ユーザは,選択した情報オブジ
ェクトと同じ動きを自動的にとる。ユーザは,情報を見
ながら動くことにより,選択した情報の内容とともに,
他の情報の存在をも確認することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は,本発明の構成例を示す図
である。図中,10はCPUおよびメモリ等からなる処
理装置,11は情報のアクセス回数やキーワード等の属
性を入力する属性入力部,12は蓄積された情報に対応
する可視化された情報オブジェクトを生成する3次元C
Gオブジェクト生成部,13は生成された3次元CGオ
ブジェクトの仮想空間における位置座標を所定の時間毎
に算出し3次元CGオブジェクトを移動させる3次元C
Gオブジェクト移動部,14は所定の時間が経過したこ
とを3次元CGオブジェクト移動部13に通知するタイ
マを表す。
【0016】また,15は視点の位置座標と方向を入力
する視点入力部,16は入力装置(図示省略)から3次
元CGオブジェクトの一つに視点を追従させる指示を入
力する視点追従指示入力部,17は視点を3次元CGオ
ブジェクトに追従させる指示の入力があった場合にその
対象となっている3次元CGオブジェクトの位置変化に
合わせて視点の位置を変化させる視点追従処理部を表
す。
【0017】また,18は仮想空間生成部であって,表
示装置22に視点から見た3次元CGオブジェクトの3
次元仮想空間における画像表示を行うもの,19は3次
元CGオブジェクト移動部13が算出した3次元CGオ
ブジェクトの位置座標と視点の位置座標との間の距離を
計算し,該距離と予め与えられた距離値との比較を行う
距離判定部,20は3次元CGオブジェクトと視点間の
距離が予め与えられた距離より小さい場合に,その3次
元CGオブジェクトに対応する情報を読み出して出力す
る情報内容提示部,21は必要に応じて仮想空間生成部
18の出力情報と情報内容提示部20の出力情報とを合
成する画像合成部を表す。
【0018】また,22はCRTディスプレイ等の表示
装置,23は音声を出力するスピーカ,24は提供する
情報を蓄積するハードディスク等の大容量記憶装置によ
って構成される情報蓄積部を表す。
【0019】本発明の第一の実施の形態では,3次元C
Gオブジェクト生成部12が情報蓄積部24に蓄積され
た各情報に対応する3次元CGオブジェクトを生成す
る。3次元CGオブジェクト移動部13は,タイマによ
って所定の時間毎に動作し,3次元CGオブジェクト生
成部12が生成した各3次元CGオブジェクトの3次元
仮想空間における位置座標を算出して,その座標情報を
仮想空間生成部18に通知することにより,3次元仮想
空間において3次元CGオブジェクトを移動させる処理
を行う。
【0020】一方,視点入力部15は,図示省略した入
力装置から仮想空間における視点の位置座標と方向を入
力し,仮想空間生成部18へ通知する。なお,視点の位
置に関する入力がない場合には,例えば仮想空間の原点
や仮想空間内においてランダムに選ばれた点を視点の位
置と定める。
【0021】仮想空間生成部18は,3次元CGオブジ
ェクト移動部13から通知された各3次元CGオブジェ
クトの位置座標をもとに,視点入力部15から通知され
た視点から見た3次元CGオブジェクトの仮想空間にお
ける3次元画像を生成し,必要に応じて画像合成部21
を介して,表示装置22に3次元画像を表示する。
【0022】本発明の第二の実施の形態では,仮想空間
生成部18が表示した3次元仮想空間における一つの3
次元CGオブジェクトに視点を追従させる指示を入力す
る視点追従指示入力部16を持つ。この視点追従指示入
力部16から視点を追従させる指示の入力があると,視
点追従処理部17は,その対象となっている3次元CG
オブジェクトの位置変化に合わせて視点の位置が変化す
るように,視点の位置座標を算出し,仮想空間生成部1
8に通知する。仮想空間生成部18は,通知された視点
から見た3次元CGオブジェクトの仮想空間における3
次元画像を表示するので,ユーザは,その3次元CGオ
ブジェクト(情報オブジェクト)を見続けることができ
る。視点追従指示入力部16から,視点追従終了の指示
があると,視点追従処理部17による視点追従処理を終
了する。
【0023】本発明の第三の実施の形態では,情報蓄積
部24に蓄積された情報に関わる属性を入力する属性入
力部11を持つ。ユーザは,3次元仮想空間を表示させ
る際に,例えば情報のアクセス回数やキーワードに関す
る属性を選択することができる。3次元CGオブジェク
ト生成部12は,ユーザが選択した属性を属性入力部1
1から入力し,入力した属性に応じて,情報蓄積部24
に蓄積された情報に対応する3次元CGオブジェクトの
発生頻度を変える手段を持つ。例えば,3次元CGオブ
ジェクト生成部12は,ユーザが選択した属性に応じ
て,アクセス回数の多い情報もしくはアクセス回数の少
ない情報に対応する3次元CGオブジェクトの生成数を
多くする。属性としてキーワードが指定された場合に
は,指定されたキーワードを持つ情報に対応する3次元
CGオブジェクトの生成数を多くする。
【0024】本発明の第四の実施の形態では,第三の実
施の形態と同様に,情報蓄積部24に蓄積された情報に
関わる属性を入力する属性入力部11を持ち,ユーザか
ら例えば情報のアクセス回数やキーワードに関する属性
の指示があると,3次元CGオブジェクト移動部13
は,情報蓄積部24に蓄積された情報に対応する3次元
CGオブジェクトの所定の時間ごとの移動量または移動
方向を変える手段を持つ。3次元CGオブジェクト移動
部13は,例えばアクセス回数の多い情報もしくはアク
セス回数の少ない情報に対応する3次元CGオブジェク
トについては激しく動くように,仮想空間における所定
の時間ごとの移動量を大きくし,また移動方向を例えば
ランダムに変化させる。属性としてキーワードが指定さ
れた場合には,指定されたキーワードを持つ情報に対応
する3次元CGオブジェクトの移動量を大きくし,また
移動方向を激しく変化させる。
【0025】本発明の第五の実施の形態では,さらに3
次元CGオブジェクト移動部13が算出した3次元CG
オブジェクトの位置座標と視点の位置座標との間の距離
を求め,該距離と予め与えられた距離値との比較を行う
距離判定部19と,この距離判定部19の判定結果によ
り,3次元CGオブジェクトと視点間の距離が予め与え
られた距離より小さい場合に,その3次元CGオブジェ
クトに対応する情報を情報蓄積部24から読み出して,
画像合成部21を介して表示装置22にその情報を表示
する情報内容提示部20とを持つ。情報蓄積部24から
読み出した情報は,仮想空間生成部18が生成した3次
元仮想空間の画像内に表示してもよく,また別のウイン
ドウに表示するようにしてもよい。情報蓄積部24から
読み出した情報が音声情報を含む場合には,情報内容提
示部20は,その音声情報をスピーカ23を通して出力
する。
【0026】以上のような手段による作用は,以下のと
おりである。ユーザは,マウス,キーボード等の入力装
置を用いた視点入力部15により,仮想空間内の視点を
移動することができる。ユーザの視野に入った情報オブ
ジェクトは,表示装置22またはスピーカ23を通して
提示される。
【0027】さらに,ユーザの視野の近くにある,例え
ばユーザの視点の真正面であって,予め定められた距離
D(D<50cm)内にある情報オブジェクトに対応す
る蓄積情報が,その蓄積情報の種類に応じて表示装置2
2上もしくはスピーカ23を通してユーザに提示され
る。すなわち,3次元仮想空間において,情報オブジェ
クトがユーザの視点に近づくか,もしくはユーザの視点
が情報オブジェクトに近づいて,ユーザの視点と情報オ
ブジェクトとの距離が所定の距離D内になると,その情
報オブジェクトに対応する蓄積情報の内容が,表示装置
22の3次元仮想空間の表示画面内または画面上の別の
ウインドウに表示され,音声情報についてはスピーカ2
3によりユーザに提示される。ユーザは,提示された蓄
積情報の内容を見ながらもしくは聴きながら,周辺視に
より同時に他の情報の存在を知ることができる。
【0028】また,ユーザが,情報を見続けるために,
マウス等により情報オブジェクトに視点を追従させるこ
とを指示する視点追従指示(命令)を入力すると,視点
追従処理部17は,ユーザが視点を追従させようとして
いる3次元CGオブジェクト(情報オブジェクト)の現
在の座標(X,Y,Z)を3次元CGオブジェクト移動
部13から得て,情報オブジェクトの位置とユーザの視
点の位置とが所定の距離Dとなるよう,ユーザの視点の
座標(X,Y,Z)と方向を生成する。
【0029】したがって,ユーザが見たい情報オブジェ
クトに対して視点追従指示を入力することにより,ユー
ザの視点の位置は,視点追従対象の情報オブジェクトに
対し所定の距離D以内の距離を保ち続け,追従する情報
オブジェクトと一緒に仮想空間内を移動する。これによ
り,追従対象の情報オブジェクトに対応する蓄積情報の
内容の提示を受けながら,仮想空間を移動して,他の情
報オブジェクトの存在を知ることができる。
【0030】図2は,本発明による情報提示(表示画
面)の例を示す図である。図2に示す表示装置22の画
面上には,仮想空間ビューワによる仮想空間ウインドウ
31内に,ユーザの視野にある複数の情報オブジェクト
A,B,C,…が表示されている。この例では,仮想空
間ウインドウ31に表示された仮想空間内のユーザの視
野の中心にある情報オブジェクトBに対応する情報が,
テキストウインドウ32および動画ウインドウ33に表
示されている。また,スピーカ23から音として出力さ
れている。
【0031】すなわち,情報オブジェクトBに対応する
情報蓄積部24の情報のうち,テキスト情報と静止画情
報がテキストビューワによってテキストウインドウ32
に表示され,動画情報が動画ビューワによって動画ウイ
ンドウ33に表示され,音声情報が音声出力ソフトウェ
アによってスピーカ23から出力されている。テキスト
ビューワ,動画ビューワ等は,図1に示す情報内容提示
部20が持つソフトウェアである。
【0032】なお,この例では,ビューワソフトウェア
による蓄積した情報の提示を,仮想空間とは別のウイン
ドウ上で行っているが,これを仮想空間内に配置して,
仮想空間ビューワの表示画面中に提示することも可能で
ある。
【0033】図3は情報提示の処理の流れの例を示す図
である。距離判定部19は,仮想空間におけるユーザの
視点から,ユーザの視点の正面にある最も手前の情報オ
ブジェクトまでの距離を計算し(ステップS1),この
距離が50cm以上の場合には情報を提示する処理を終
了する。50cmより近い場合には,情報内容提示部2
0に通知する。情報内容提示部20は,その情報オブジ
ェクトに対応する情報を情報蓄積部24から取り出し
(ステップS2),情報の各メディアに対応した手法
で,図2に示すように情報提示を行う(ステップS
3)。この処理は,一定時間毎に繰り返し行われる。
【0034】図4は,ユーザが選択できる情報の属性の
例を示す図である。ユーザは,図4に示すような設定画
面により,事前にまたは情報の散策中に,例えば「アク
セス回数が多い」,「アクセス回数が少ない」,「キー
ワードKを持つ」等の属性を選択することができる。K
のキーワード値は,任意に選ぶことができる。
【0035】これらの属性が選択されると,後述するよ
うに,属性入力部11が情報蓄積部24から入力した各
情報オブジェクトの属性に従って,3次元CGオブジェ
クトの発生頻度の制御または3次元CGオブジェクトの
移動に関する制御が行われる。
【0036】図5は, 情報の属性に応じた情報オブジェ
クトの生成の処理の流れを示す図である。図5(A)
は,図4に示す設定画面で「アクセス回数が多い」が選
択された場合に行う3次元CGオブジェクト生成部12
の処理である。3次元CGオブジェクト生成部12は,
情報蓄積部24の各情報についてアクセス回数が何番目
に多いかのアクセス順位を調べ(ステップS11),各
情報のアクセス順位から,例えば「全情報の数÷順位」
に比例した数だけ情報オブジェクトを生成する(ステッ
プS12)。ステップS11およびステップS12の処
理を情報蓄積部24の全情報について繰り返し行う(ス
テップS13)。これにより,よくアクセスされる情報
に対応する情報オブジェクトが数多く生成されることに
なる。
【0037】図5(B)は,属性として「アクセス回数
が少ない」を選択された場合の3次元CGオブジェクト
生成部12の処理を示している。3次元CGオブジェク
ト生成部12は,情報蓄積部24の各情報についてアク
セス回数が何番目に多いかのアクセス順位を調べ(ステ
ップS14),各情報のアクセス順位から,例えば「全
情報の数÷(全情報の数−順位)」に比例した数だけ情
報オブジェクトを生成する(ステップS15)。ステッ
プS14およびステップS15の処理を情報蓄積部24
の全情報について繰り返し行う(ステップS16)。こ
れにより,アクセス回数が少ない情報に対応する情報オ
ブジェクトが数多く生成されることになる。
【0038】同様に,「キーワードKを持つ」という属
性が選択された場合に,3次元CGオブジェクト生成部
12は,指定されたキーワードKを持つ情報オブジェク
トを,他の情報オブジェクトより数多く生成する処理を
必要に応じて行うようにしてもよい。
【0039】図5(C)は,属性の選択がない場合の,
情報オブジェクト生成の処理の流れを示している。3次
元CGオブジェクト生成部12は,情報蓄積部24の一
つの情報について,情報オブジェクトを一つ生成する
(ステップS17)。ステップS17の処理を情報蓄積
部24の全情報について繰り返し行う(ステップS1
8)。
【0040】図5に示す処理の例では,属性に応じて3
次元CGオブジェクト生成部12による情報オブジェク
トの生成数を変えているが,選択された属性に応じて,
3次元CGオブジェクト移動部13により,情報オブジ
ェクト(3次元CGオブジェクト)の移動方法を変える
ようにしてもよい。
【0041】図6は,情報オブジェクトの動作の定義例
を示す図である。情報オブジェクトの仮想空間内におけ
る基本的な動きは,例えば図6に示すように,情報オブ
ジェクト同士の衝突では向きを45°変え,情報オブジ
ェクトと壁との衝突では向きを90°変え,一定時間ご
とにXcm前に進むような動きである。Xは,自由に設
定が可能である。
【0042】また,ユーザが図4に示す設定画面で,
「キーワードKを持つ」という属性を選択した場合に
は,キーワードKを持つ情報に対応する情報オブジェク
トは,一定時間ごとにランダムに向きを変え,2Xcm
ずつ前に進むような動きをし,3次元CGオブジェクト
移動部13によって,この移動の制御が行われる。属性
として選択されたアクセス回数(アクセス順位)に応じ
て,移動量等を変化させるようにしてもよい。
【0043】図7は,本発明を用いたユーザの情報散策
の例を示している。ユーザは,複数の情報オブジェクト
が動き回っている仮想空間内を移動し情報散策を行う。
この例では,ユーザが「アクセス回数が多い」という属
性と「キーワードKを持つ」という属性を選択してお
り,よくアクセスされる情報オブジェクトAが他の情報
よりも数多く生成されている。結果として,ユーザが情
報オブジェクトAにアクセスする確率が高くなってい
る。
【0044】また,「キーワードKを持つ」に該当する
情報オブジェクトCと情報オブジェクトFが他の情報オ
ブジェクトより激しく動き,これによりユーザが情報オ
ブジェクトCおよび情報オブジェクトFにアクセスする
確率が高くなっている。
【0045】図8は,ユーザが情報散策を行い情報が選
択された例を示す図である。図8(A)に示すように,
ユーザが散策空間を散策して情報オブジェクトCに近づ
いた場合,情報オブジェクトCの情報が選択されて,図
2で説明したような情報の提示が行われる。ここで,ユ
ーザが情報オブジェクトCの情報を見続けようと思った
場合,ユーザはマウス等の入力装置によって視点追従指
示を行う。これにより,ユーザの視点の座標は,情報オ
ブジェクトCに追従して変わることになる。
【0046】図8(B)は,視点追従指示により,ユー
ザの視点と情報オブジェクトCとが一緒に移動している
状態を示している。ユーザの視点が情報オブジェクトC
に追従している間,ユーザは,情報オブジェクトCに対
応する情報の内容をテキストビューワ,動画ビューワ等
により見ることができ,同時に,周辺視によって情報オ
ブジェクトB,F等の存在を知ることができる。
【0047】図9は,視点追従指示入力の処理の流れを
示す図である。視点追従指示入力部16は,ユーザから
の視点追従指示の入力があったかどうかを調べる(ステ
ップS21)。視点追従指示が入力された場合には,提
示中の情報オブジェクトがあるかどうかを判定して(ス
テップS22),提示中の情報オブジェクトがあれば,
その情報オブジェクトを対象として,視点追従処理部1
7による視点の追従を開始する(ステップS23)。提
示中の情報オブジェクトがなければ処理を終了する。
【0048】視点追従指示の入力がない場合には,ユー
ザからの視点分離指示の入力があったかどうかを調べ
(ステップS24),分離指示が入力されている場合に
は視点の追従を終了し(ステップS25),分離指示の
入力もない場合には何もしないで終了する。
【0049】図10は,視点追従処理の流れを示す図で
ある。視点追従処理部17は,視点追従指示によってユ
ーザの視点が情報オブジェクトに追従しているかどうか
を判定し(ステップS31),追従していない場合には
処理を終了し,追従している場合には,追従している情
報オブジェクトの現在の座標(X,Y,Z)を調べ(ス
テップS32),ユーザの視点を座標(X,Y,Z)に
距離D(D<50cm)まで近づける(ステップS3
3)。この視点追従処理は,一定時間毎に繰り返し行わ
れる。
【0050】以上,単一のコンピュータで本発明を実施
する例を説明したが,ネットワークを介して情報を提供
するようなシステム等にも,本発明を適用できることは
言うまでもない。
【0051】なお,情報の提示を仮想空間とは別のウイ
ンドウ上で行う例を説明したが,これを仮想空間内に配
置し,仮想空間ビューワの表示画面中に提示することも
可能であり,またスピーカやプリンタ等の他のアウトプ
ットデバイスに出力することにより提示することも可能
である。
【0052】情報蓄積部24に蓄積された情報に対応す
る3次元CGオブジェクトの形状や色もしくは3次元C
Gオブジェクトに貼り付ける情報などは設計的事項であ
り,提供する情報に応じて任意に選択することができ
る。
【0053】
【発明の効果】以上説明したように,本発明によれば,
蓄積した情報に対応した3次元CGオブジェクト(情報
オブジェクト)を仮想空間上で動かすことにより,ユー
ザは能動的に情報散策を行わなくても,情報にアクセス
することができる。したがって,ユーザは,従来のメニ
ュー形式による選択よりも多くの情報の中から情報を選
択することができる。
【0054】また,情報の属性を選択することにより,
蓄積した情報の内容を情報オブジェクトの数や動かし方
に反映させることができる。これにより,選択した属性
を持たない情報へのアクセスの機会を失うことなく,選
択した属性を持つ情報へのアクセスの機会をより多くし
て情報を提示することができ,ユーザに提供する情報を
選択して提示することができる。
【0055】また,仮想空間におけるユーザの視点を,
選択した情報オブジェクトの動きに合わせることによ
り,ユーザは,その情報オブジェクトに対応する情報を
見ながら,同時に仮想空間における他の情報の存在をも
確認し,選択することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成例を示す図である。
【図2】本発明による情報提示(表示画面)の例を示す
図である。
【図3】情報提示の処理の流れを示す図である。
【図4】ユーザが選択できる情報の属性の例を示す図で
ある。
【図5】情報オブジェクトの生成の処理の流れの例を示
す図である。
【図6】情報オブジクトの動作の定義例を示す図であ
る。
【図7】情報散策の例を示す図である。
【図8】情報選択の例を示す図である。
【図9】視点追従指示入力の処理の流れの例を示す図で
ある。
【図10】視点追従処理の流れの例を示す図である。
【符号の説明】
10 処理装置 11 属性入力部 12 3次元CGオブジェクト生成部 13 3次元CGオブジェクト移動部 14 タイマ 15 視点入力部 16 視点追従指示入力部 17 視点追従処理部 18 仮想空間生成部 19 距離判定部 20 情報内容提示部 21 画像合成部 22 表示装置 23 スピーカ 24 情報蓄積部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−85312(JP,A) 特開 平7−141522(JP,A) 特開 平6−180661(JP,A) 特開 平7−244743(JP,A) 特開 平7−306866(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06T 1/00 G06T 11/60 - 17/50 G06F 17/30

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報蓄積部に蓄積された情報およびコン
    ピュータグラフィックスにより生成された3次元仮想空
    間を表示する情報提供装置において, 前記情報蓄積部に蓄積された各情報に対応する3次元C
    Gオブジェクトを生成する3次元CGオブジェクト生成
    部と, 生成した3次元CGオブジェクトの3次元仮想空間にお
    ける位置座標を所定の時間毎に算出し,3次元仮想空間
    において3次元CGオブジェクトを移動させる3次元C
    Gオブジェクト移動部と, 視点の位置座標と方向を入力する視点入力部と, 該視点から見た3次元CGオブジェクトの3次元仮想空
    間における画像表示を実現する仮想空間生成部前記情報蓄積部に蓄積された情報に関わる属性を入力す
    る属性入力部とを備え, 前記3次元CGオブジェクト生成部は,前記属性入力部
    から入力された属性に応じて前記情報と対応する3次元
    CGオブジェクトの生成数を変える ことを特徴とする情
    報提供装置。
  2. 【請求項2】 情報蓄積部に蓄積された情報およびコン
    ピュータグラフィックスにより生成された3次元仮想空
    間を表示する情報提供装置において, 前記情報蓄積部に蓄積された各情報に対応する3次元C
    Gオブジェクトを生成する3次元CGオブジェクト生成
    部と, 生成した3次元CGオブジェクトの3次元仮想空間にお
    ける位置座標を所定の時間毎に算出し,3次元仮想空間
    において3次元CGオブジェクトを移動させる3次元C
    Gオブジェクト移動部と, 視点の位置座標と方向を入力する視点入力部と, 該視点から見た3次元CGオブジェクトの3次元仮想空
    間における画像表示を実現する仮想空間生成部と, 前記情報蓄積部に蓄積された情報に関わる属性を入力す
    る属性入力部とを備え, 前記3次元CGオブジェクト移動部は,前記属性入力部
    から入力された属性に 基づいて前記情報と対応する3次
    元CGオブジェクトの所定の時間ごとの移動量または移
    動方向を変える ことを特徴とする情報提供装置。
  3. 【請求項3】 情報蓄積部に蓄積された情報およびコン
    ピュータグラフィックスにより生成された3次元仮想空
    間を表示する情報提供装置において, 前記情報蓄積部に蓄積された各情報に対応する3次元C
    Gオブジェクトを生成する3次元CGオブジェクト生成
    部と, 生成した3次元CGオブジェクトの3次元仮想空間にお
    ける位置座標を所定の時間毎に算出し,3次元仮想空間
    において3次元CGオブジェクトを移動させる3次元C
    Gオブジェクト移動部と, 前記3次元CGオブジェクトの一つに視点を追従させる
    指示を入力する視点追従指示入力部と, 該視点を追従させる指示の入力があった場合に,その対
    象となっている3次元CGオブジェクトの位置変化に合
    わせて視点の位置を変化させる視点追従処理部と, 該視点から見た3次元CGオブジェクトの3次元仮想空
    間における画像表示を実現する仮想空間生成部前記情報蓄積部に蓄積された情報に関わる属性を入力す
    る属性入力部とを備え, 前記3次元CGオブジェクト生成部は,前記属性入力部
    から入力された属性に応じて前記情報と対応する3次元
    CGオブジェクトの生成数を変える ことを特徴とする情
    報提供装置。
  4. 【請求項4】 情報蓄積部に蓄積された情報およびコン
    ピュータグラフィックスにより生成された3次元仮想空
    間を表示する情報提供装置において, 前記情報蓄積部に蓄積された各情報に対応する3次元C
    Gオブジェクトを生成する3次元CGオブジェクト生成
    部と, 生成した3次元CGオブジェクトの3次元仮想空間にお
    ける位置座標を所定の時間毎に算出し,3次元仮想空間
    において3次元CGオブジェクトを移動させる3次元C
    Gオブジェクト移動部と, 前記3次元CGオブジェクトの一つに視点を追従させる
    指示を入力する視点追従指示入力部と, 該視点を追従させる指示の入力があった場合に,その対
    象となっている3次元CGオブジェクトの位置変化に合
    わせて視点の位置を変化させる視点追従処理部と, 該視点から見た3次元CGオブジェクトの3次元仮想空
    間における画像表示を実現する仮想空間生成部と, 前記情報蓄積部に蓄積された情報に関わる属性を入力す
    る属性入力部とを備え, 前記3次元CGオブジェクト移動部は,前記属性入力部
    から入力された属性に基づいて前記情報と対応する3次
    元CGオブジェクトの所定の時間ごとの移動量または移
    動方向を変える ことを特徴とする情報提供装置。
  5. 【請求項5】 前記属性として,前記情報蓄積部に蓄積
    された情報のアクセス回数に関する属性または前記情報
    蓄積部に蓄積された情報のキーワードに関する属性を有
    し, ユーザに対して着目する属性を選択させる手段を持つこ
    とを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに
    載の情報提供装置。
  6. 【請求項6】 前記3次元CGオブジェクト移動部が算
    出した3次元CGオブジェクトの位置座標と前記視点の
    位置座標との間の距離を求め,該距離と予め与えられた
    距離値との比較を行う距離判定部と, 該距離判定部の判定結果により,3次元CGオブジェク
    トと視点間の距離が予め与えられた距離より小さい場合
    に,その3次元CGオブジェクトに対応する情報を前記
    情報蓄積部から読み出して出力する情報内容提示部とを
    備えたことを特徴とする請求項1ないし請求項5のいず
    れかに記載の情報提供装置。
  7. 【請求項7】 情報蓄積部に蓄積された情報およびコン
    ピュータグラフィックスにより生成された3次元仮想空
    間を表示する情報提供装置において, 前記情報蓄積部に蓄積された各情報に対応する3次元C
    Gオブジェクトを生成する3次元CGオブジェクト生成
    部と, 生成した3次元CGオブジェクトの3次元仮想空間にお
    ける位置座標を所定の時間毎に算出し,3次元仮想空間
    において3次元CGオブジェクトを移動させる3次元C
    Gオブジェクト移動部と, 視点の位置座標と方向を入力する視点入力部と, 該視点から見た3次元CGオブジェクトの3次元仮想空
    間における画像表示を実現する仮想空間生成部と, 前記3次元CGオブジェクト移動部が算出した3次元C
    Gオブジェクトの位置座標と前記視点の位置座標との間
    の距離を求め,該距離と予め与えられた距離値との比較
    を行う距離判定部と, 該距離判定部の判定結果により,3次元CGオブジェク
    トと視点間の距離が予め与えられた距離より小さい場合
    に,その3次元CGオブジェクトに対応する情報を前記
    情報蓄積部から読み出して,その読み出した情報を前記
    3次元CGオブジェクトとは別に出力する情報内容提示
    部とを備えた ことを特徴とする情報提供装置。
  8. 【請求項8】 情報蓄積部に蓄積された情報およびコン
    ピュータグラフィックスにより生成された3次元仮想空
    間を表示する情報提供装置において, 前記情報蓄積部に蓄積された各情報に対応する3次元C
    Gオブジェクトを生成する3次元CGオブジェクト生成
    部と, 生成した3次元CGオブジェクトの3次元仮想空間にお
    ける位置座標を所定の時間毎に算出し,3次元仮想空間
    において3次元CGオブジェクトを移動させる3次元C
    Gオブジェクト移動部と, 前記3次元CGオブジェクトの一つに視点を追従させる
    指示を入力する視点追従指示入力部と, 該視点を追従させる指示の入力があった場合に,その対
    象となっている3次元CGオブジェクトの位置変化に合
    わせて視点の位置を変化させる視点追従処理部と, 該視点から見た3次元CGオブジェクトの3次元仮想空
    間における画像表示を実現する仮想空間生成部と, 前記3次元CGオブジェクト移動部が算出した3次元C
    Gオブジェクトの位置 座標と前記視点の位置座標との間
    の距離を求め,該距離と予め与えられた距離値との比較
    を行う距離判定部と, 該距離判定部の判定結果により,3次元CGオブジェク
    トと視点間の距離が予め与えられた距離より小さい場合
    に,その3次元CGオブジェクトに対応する情報を前記
    情報蓄積部から読み出して,その読み出した情報を前記
    3次元CGオブジェクトとは別に出力する情報内容提示
    部とを備えた ことを特徴とする情報提供装置。
JP03326996A 1996-02-21 1996-02-21 情報提供装置 Expired - Fee Related JP3317835B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03326996A JP3317835B2 (ja) 1996-02-21 1996-02-21 情報提供装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03326996A JP3317835B2 (ja) 1996-02-21 1996-02-21 情報提供装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09231399A JPH09231399A (ja) 1997-09-05
JP3317835B2 true JP3317835B2 (ja) 2002-08-26

Family

ID=12381815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03326996A Expired - Fee Related JP3317835B2 (ja) 1996-02-21 1996-02-21 情報提供装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3317835B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000105772A (ja) * 1998-07-28 2000-04-11 Sharp Corp 情報管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09231399A (ja) 1997-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5850206A (en) System for retrieving and displaying attribute information of an object based on importance degree of the object
US8174523B2 (en) Display controlling apparatus and display controlling method
US7310619B2 (en) Detail-in-context lenses for interacting with objects in digital image presentations
US8675955B2 (en) Method and system for transparency adjustment and occlusion resolution for urban landscape visualization
US8041155B2 (en) Image display apparatus and computer program product
JP4249024B2 (ja) 表現画像を3次元グラフィック環境の区分された領域に分配する装置および方法
US20070064018A1 (en) Detail-in-context lenses for online maps
US8350872B2 (en) Graphical user interfaces and occlusion prevention for fisheye lenses with line segment foci
US20110267372A1 (en) Compound Lenses for Multi-Source Data Presentation
KR20060069497A (ko) 작은 디스플레이 창에서 큰 객체들의 개선된 표현법
KR20050050139A (ko) 2차원 디스플레이 디바이스를 이용하여 가상 3차원디스플레이를 생성하는 방법 및 시스템
US6160556A (en) Method of selecting an object and system thereof
JP2002056411A (ja) 物体情報三次元表示システム,物体情報三次元表示方法,物体情報三次元表示用のプログラム記録媒体および物体情報三次元表示用のプログラム
JPH06266330A (ja) 仮想3次元ウインドウ表示制御方法
JP4478454B2 (ja) 3次元グラフィック環境のレイアウトの設計装置および設計方法
US20230251770A1 (en) Electronic apparatus
US20100169782A1 (en) Content and/or service guiding device and guiding method, and information recording medium
JP3317835B2 (ja) 情報提供装置
JP2008293360A (ja) オブジェクト情報表示装置およびオブジェクト情報表示方法
CN102479531A (zh) 播放装置以及播放方法
JPH0916315A (ja) 情報検索システム
TW202046251A (zh) 線上內容立體顯示方法與系統
JPH11195138A (ja) 画像処理装置
JP2980008B2 (ja) 3次元オブジェクト選択装置
JP2870819B2 (ja) データ編集方法とその装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees