JP3312074B2 - 映像信号のディジタル記録及び再生装置 - Google Patents

映像信号のディジタル記録及び再生装置

Info

Publication number
JP3312074B2
JP3312074B2 JP00573894A JP573894A JP3312074B2 JP 3312074 B2 JP3312074 B2 JP 3312074B2 JP 00573894 A JP00573894 A JP 00573894A JP 573894 A JP573894 A JP 573894A JP 3312074 B2 JP3312074 B2 JP 3312074B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
block
blocks
video signal
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP00573894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07212711A (ja
Inventor
英一 高倉
道幸 杉野
孝好 山口
章由 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP00573894A priority Critical patent/JP3312074B2/ja
Priority to EP95300406A priority patent/EP0664648A3/en
Priority to KR1019950001164A priority patent/KR0173513B1/ko
Priority to MYPI95000155A priority patent/MY111674A/en
Priority to CN95101784A priority patent/CN1066893C/zh
Priority to US08/377,238 priority patent/US5574566A/en
Publication of JPH07212711A publication Critical patent/JPH07212711A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3312074B2 publication Critical patent/JP3312074B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23NMACHINES OR APPARATUS FOR TREATING HARVESTED FRUIT, VEGETABLES OR FLOWER BULBS IN BULK, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PEELING VEGETABLES OR FRUIT IN BULK; APPARATUS FOR PREPARING ANIMAL FEEDING- STUFFS
    • A23N15/00Machines or apparatus for other treatment of fruits or vegetables for human purposes; Machines or apparatus for topping or skinning flower bulbs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • H04N9/8047Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction using transform coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/7824Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads
    • H04N5/7826Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape
    • H04N5/78263Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape for recording on tracks inclined relative to the direction of movement of the tape
    • H04N5/78266Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape for recording on tracks inclined relative to the direction of movement of the tape using more than one track for the recording of one television field or frame, i.e. segmented recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/783Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、映像信号を高能率符号
化して記録再生する映像信号のディジタル記録及び再生
装置に関し、特に高速サーチなどの変速再生時に画質劣
化を効果的に抑えることのできる修整処理手段を備えた
映像信号のディジタル記録及び再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】映像信号を高能率符号化し記録及び再生
する装置、例えばディジタルVTRは、図7に示すよう
に構成されるものであり、その構成について図7に基づ
き簡単に説明する。一般にディジタルVTRは、ある大
きさのブロックを単位として並べ替え(ブロックシャフ
リング101において)た後、テープに記録する情報量
を削減するために高能率符号化を行う(高能率符号化回
路102において)。次に高能率符号化したデータに対
して誤り訂正用の符号(パリティー)を付加する(誤り
訂正符号化回路103において)。次に記録再生用の同
期信号・ID信号を付加(Sync、ID付加回路10
4において)した後DC成分を抑制するような変調を施
して(変調回路105において)テープ(記録媒体10
6)に記録する。
【0003】再生側では、復調した(復調回路107に
おいて)データをもとに誤り訂正を行った後、符号化し
たブロックを単位として復号する(誤り訂正復号109
において)。このとき訂正回路で訂正できなかった部分
は復号されずに、復号・修整回路110にて修整され
る。しかる後に、ブロックを記録側と逆の順序で並び替
え(ブロックデシャフリング回路111において)もと
の映像信号を再現する。以上が、高能率符号化を用いた
ディジタルVTRの基本的構成である。
【0004】このようなVTRにおいて、良好な変速再
生を実現するための記録方法の一例として、本出願人が
先に出願した特願平4−27618号がある。この方式
の特徴は、画面上で互いに隣接するブロックのデータを
トラック上でも隣接するように記録することによって、
変速再生時に画面上で連続して再生できるブロックの数
を多くし、ブロックの境界の少ない良好な変速再生画像
を得ることである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】一方、高品質な画像を
保持するために、高能率符号化による情報量の低減には
ある程度の限界がある。したがって、符号化後のデータ
量が多い場合には、記録レートを考慮すると、多数のト
ラックに分割して記録する必要がある。
【0006】このとき、分割するトラック数が著しく多
くなると、高速再生時には、画面上で連続して再生でき
るブロック数自体が少ないので、矩形領域内にブロック
の境界が数多く発生し、あまり良好な画像を得ることが
できないといった課題がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、1トラックに
記録される矩形領域に、ブロック数の多い長辺とブロッ
ク数の少ない短辺があることに着目して、トラック上に
短辺のブロックが連続して並ぶように記録し、変速再生
時には、短辺のブロック数を単位として再生の可否を判
断し、短辺のブロック列毎に画像の更新を行うことで、
少なくとも短辺の途中にはブロックの境界が生じないよ
うにすることで、良好な変速再生画像を得るものであ
る。
【0008】
【作用】上記構成においては、矩形領域内のブロックの
境界が短辺の途中に発生せず、短辺と平行の一方向にし
か発生しないので、ブロックの境界による妨害が著しく
低減され、良好な変速再生画像を得ることができる。ま
た、上記のような再生可否を判断する単位を、通常再生
/変速再生、あるいは、変速再生の速度によって適応的
に変化させることにより、それぞれのモードで最良の画
像を得ることができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1乃至図
6を参照しながら説明する。図1は、本発明における映
像信号のディジタル記録及び再生装置(ディジタルVT
R)のブロック図であり、同図において、1は前処理手
段、2はブロック化手段、3は高能率符号化手段、4は
記録用ブロック処理手段、5は変調手段、6は記録媒
体、7は復調手段、8は記録用ブロック再生手段、9は
復号手段、10はブロック分解手段、11は後処理手段
である。以上のように構成された本発明の一実施例の映
像信号のディジタル記録及び再生装置の動作について、
以下に説明する。
【0010】記録系では、まず、前処理手段1で、高能
率符号化の前処理として、入力信号に応じて、水平方向
のサブサンプリングや色差信号の線順次化などを行う。
ブロック化手段2では、前処理された信号から8画素×
8ラインのDCTブロック化を行う。高能率符号化手段
3では、前記DCTブロックを単位として、例えば、よ
く知られているDCT(Discreate Cosi
gne Transform)などで直交変換を行い、
その係数データを画像を表すための重要度に応じて量子
化し、さらにハフマン符号化などの可変長符号化を行っ
て、情報量の削減を行うとともに、発生する符号量を1
個又は複数のDCTブロック毎に一定となるように制御
し記録用ブロックを構成する。本実施例においては、説
明の簡略化のために、図2(a)に示すように、画面上
で対応する位置にある輝度信号のDCTブロックと色差
信号のDCTブロックを組み合わせたマクロブロックを
作成し、その次に図2(b)に示すように、マクロブロ
ック毎に符号量制御を行い、記録用ブロックを構成する
ものとする。記録用ブロック処理手段4では、このよう
に生成された記録用ブロックに、例えば、よく知られて
いるリード・ソロモン符号などで、再生時に発生するで
あろう誤りを訂正するための符号化を施すとともに、テ
ープ上に記録する順序に並び換える。次に、変調手段5
では、誤り訂正符号化された記録用ブロックに再生用の
Sync・IDを付加するとともに、直流成分を抑制す
るような変調を行って記録媒体6に記録する。
【0011】このとき、テープ上の記録順序としては、
図3(a)に示すように画面の垂直方向を10本に分割
した矩形領域の符号化データを、図3(c)に示すよう
に10本のトラックに分割して記録するものとし、トラ
ック上で隣接する位置にある記録用ブロックには、画面
上で隣接するマクロブロックの成分が対応しており、か
つ、この矩形領域の短辺(一辺に含まれるブロック数の
少ない方)のブロックが連続するようにする。
【0012】一方、再生系では、このように記録された
信号を復調手段7で検出し、記録用ブロック再生手段8
にて、再生時に発生した誤りを訂正し、訂正できなかっ
た記録用ブロックは、前フレームのデータで置き換える
とともに、記録時と逆の順序に並び換える。復号手段9
では、このように再生された記録用ブロックを、可変長
復号、逆量子化、IDCTの順に処理し、DCTブロッ
クを得る。このDCTブロックを、DCTブロック分解
手段10にて分解し、後処理手段11にて、記録時に施
したサブサンプリング等を補間するための処理を施し、
再生画像を得る。このように前フレームのデータで補間
することで、再生時に誤り訂正できなかったブロック
も、大きな画質劣化がなく再生できる。
【0013】ところで、変速再生時には、図4に示すよ
うにヘッドが記録媒体上の複数のトラックを横切って走
査する。このとき、図4の斜線の部分によって再生でき
るブロック数は、矩形領域の短辺のブロック数の整数倍
になるとは限らない。その場合、1ブロック毎に再生の
可否を判断して修整処理を行うと、図5(a)に示すよ
うに異なるフレーム(i番目のフレームとj番目のフレ
ーム)記録された異なるトラックからの再生データによ
ってブロックの境界が生じ、画質劣化を招く。そこで本
発明は、短辺のブロック数毎に再生の可否を判断して修
整処理を行うことで、図5(b)に示すようにi番目の
フレームとj番目のフレームとの間の画像ブロックの境
界の凹凸の発生を低減し、良好な変速再生画像を得るも
のである。逆に、通常再生時に、短辺のブロック数毎に
再生の可否を判断して修整処理を行うと、置き換えずに
済むブロックまで置き換えることになり、画質劣化の要
因となる。したがって、再生の可否の判断を、通常再生
時は1ブロック毎、変速再生時は短辺のブロック数毎に
行って、修整処理するのが良い。
【0014】また、変速再生の速度が高速になると、1
本のトラックから連続して検出できるブロック数が少な
くなるので、短辺のブロック数毎に再生の可否を判断し
て修整処理を行うと、画面の更新率の低下を招き画質劣
化の要因となる。したがって、ある程度の高速再生、例
えば、1本のトラックから連続して検出できるブロック
数が短辺のブロック数の2倍以下となるような速度で
は、再生の可否の判断を1ブロック毎に行って修整処理
するのがよい。以上が本発明の第1の実施例についての
説明である。
【0015】本発明の要旨は、それぞれのトラックに矩
形領域の短辺方向のブロックが連続するように記録し、
変速再生時に、短辺のブロック数毎に修整処理を行っ
て、良好な変速再生画像を得るものであるから、ブロッ
クの並び換えをどの段階で行うかをなど回路構成を限定
するものではない。
【0016】次に、本発明の第2の実施例として、高能
率符号化の効率を考慮して、複数のマクロブロックを単
位として符号量制御を行う場合について説明する。この
場合の動作を図1のブロックに基づいて以下に説明す
る。記録系では、前処理手段1で、高能率符号化の前処
理として、入力信号に応じて、水平方向のサブサンプリ
ングや色差信号の線順次化などを行う。ブロック化手段
2では、前処理された信号から8画素×8ラインのDC
Tブロック化を行い、さらに、画面上で対応する位置に
ある輝度信号のDCTブロックと色差信号のDCTブロ
ックを組み合わせたマクロブロックを構成し、該マクロ
ブロックを単位として次段の高能率符号化手段での符号
量制御の順序を考慮したシャフリングを行う。高能率符
号化手段3では、前記DCTブロックを単位として、D
CTを行い、その係数データを画像を表すための重要度
に応じて量子化し、さらにハフマン符号化などの可変長
符号化を行って、情報量の削減を行うとともに、発生す
る符号量を例えば5個のマクロブロック毎に一定となる
ように制御する。このとき、符号化されたデータ量は、
図6(a)に示すように、個々のマクロブロックの情報
量に応じてばらつきが生じるので、5マクロブロックの
平均を記録用ブロックの符号長とし、復号の際に重要と
なる付加情報やDC成分、低域成分の順に格納してゆ
き、符号長が平均より長いマクロブロックで記録用ブロ
ックに格納仕切れなかった高域成分を平均より短いマク
ロブロックが格納された記録用ブロックの空きエリアに
格納し、記録用ブロックを構成する(図6(b))。記
録用ブロック処理手段4では、このように生成された記
録用ブロックに、リード・ソロモン符号などで、再生時
に発生するであろう誤りを訂正するための符号化を施す
とともに、テープ上に記録する順序に並び換える。次
に、変調手段5では、誤り訂正符号化された記録用ブロ
ックに再生用のSync・IDを付加するとともに、直
流成分を抑制するような変調を行って記録媒体6に記録
する。
【0017】このとき、テープ上の記録順序としては、
図3(a)に示すように、画面の垂直方向を10本に分
割した矩形領域の符号化データを10本のトラックに分
割して記録するものとし、トラック上で隣接する位置に
ある記録用ブロックには、画面上で隣接するマクロブロ
ックの重要成分が対応しており、かつ、この矩形領域の
短辺方向のブロックが連続するようにする。(図3
(b)参照) 一方、再生系では、このように記録された信号を復調手
段7で検出し、記録用ブロック再生手段8にて、再生時
に発生した誤りを訂正し、訂正できなかった記録用ブロ
ックは、前フレームのデータで置き換えるとともに、記
録時と逆の順序に並び換える。復号手段9では、このよ
うに再生された記録用ブロックを、可変長復号、逆量子
化、IDCTの順に処理し、DCTブロックを得る。こ
のとき、高域成分のみが置き換えられているマクロブロ
ックは、その高域成分を用いずに本来の付加情報、DC
成分、低域成分のみを用いて復号され、DC成分などの
重要成分を置き換えられたマクロブロックは、置き換え
後のデータを用いて復号される。このDCTブロック
を、DCTブロック分解手段10にて分解し、後処理手
段11にて、記録時に施したサブサンプリング等を補間
するための処理を施し、再生画像を得る。このような修
整処理を用いることで、再生時に誤り訂正できなかった
ブロックも、高域成分は若干失われてはいるが、大きな
画質劣化がなく再生できる。
【0018】また、変速再生時にも、短辺のマクロブロ
ック数毎に再生の可否を判断して、同様な修整処理を施
すことで、高域成分が若干失われてはいるものの、良好
な変速再生画像を得ることができる。
【0019】以上のように、本発明の要旨は、それぞれ
のトラックに矩形領域の短辺方向のマクロブロックの重
要成分が含まれる記録用ブロックが連続するように記録
し、変速再生時に、短辺のマクロブロック数毎に修整処
理を行って、良好な変速再生画像を得るものであるか
ら、符号量制御を行う単位となるマクロブロック数や並
び換えのための回路構成を限定するものではない。ま
た、いわゆるチャンネル分割を行い、ペアとなるトラッ
クに画面上で隣接するマクロブロックのデータを交互に
記録する方式では、ペアとなるトラックに記録される矩
形領域の短辺側のブロック数を単位として再生の可否を
判断すればよい。
【0020】
【発明の効果】以上説明してきたように、請求項1に
載の装置では、それぞれのトラックに矩形領域の短辺方
向のマクロブロックの重要成分が含まれる記録用ブロッ
クが連続するように記録し、変速再生時に、短辺のマク
ロブロック数毎に修整処理を行って、良好な変速再生画
像を得ることができる。
【0021】また、請求項に記載の装置では、再生の
可否の判断を、通常再生時は1ブロック毎、変速再生時
は短辺のブロック数毎に行って、修整処理することで、
通常再生と変速再生のそれぞれのモードにおいて良好な
画像を得ることができる。
【0022】また、請求項に記載の装置では、変速再
生がある程度低速の場合には、短辺のブロック数毎に再
生の可否を判断して修整処理を行い、ある程度の高速の
場合には、再生の可否の判断を1ブロック毎に行って修
整処理することで、それぞれの変速再生速度に応じて、
良好な画像を得ることができる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の映像信号のディジタル記録再生装置の
一実施例を示すブロック図である。
【図2】本発明における符号量制御の一例を表す模式図
であり、(a)は画面上でのマクロブロックとそのマク
ロブロックを構成する輝度信号のDCTブロックと色差
信号のDCTブロックの関係を示す図であり、(b)は
マクロブロックと記録用ブロックの関係を示す図であ
る。
【図3】本発明のテープ上の記録位置と画面上の位置と
の関係の一例を表す模式図であり、(a)は1画面の分
解方法を示す図であり、(b)は(a)のA部の拡大図
であり、(c)はテープ上への記録状態を示す図であ
る。
【図4】変速再生時のヘッド軌跡の一例を表す模式図で
ある。
【図5】(a)は従来の変速再生時に再生できる領域を
表す模式図であり、(b)は本発明における変速再生時
に再生できる領域を表す模式図である。
【図6】本発明の記録用ブロックの構成の第2の実施例
を表す模式図であり、(a)は各マクロブロックの符号
長を一定化する前の状態を示す図であり、(b)は各マ
クロブロックの符号長を一定化後の状態を示す図であ
る。
【図7】高能率符号化を用いたディジタルVTRの概略
説明図である。
【符号の説明】
2 ブロック化手段 3 高能率符号化手段 4 記録用ブロック処理手段 6 記録媒体 8 記録用ブロック再生手段 9 復号手段 10 DCTブロック分解手段 11 後処理手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長尾 章由 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シャープ株式会社内 (56)参考文献 特開 平5−252476(JP,A) 特開 平6−178263(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/76 - 5/956

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 標本値を複数個集めてブロックを構成す
    るブロック化手段と、 該ブロック毎に直交変換を行
    い、1個または複数のブロック毎に符号量が一定となる
    ように制御し記録用ブロックを構成する高能率符号化手
    段と、該記録用ブロックを並び替えて記録する並び替え
    手段と、並び替えられた記録用ブロックを記録媒体上に
    記録する手段とを備え、1画面の映像信号のデータを複
    数(N)のトラックに分割して記録する場合に、前記並
    び替え手段では、記録媒体上において隣接する位置に記
    録される記録用ブロックには、画面上でも互いに隣接す
    るブロックの重要成分が含まれるとともに、それぞれの
    トラックに記録されるデータが画面の垂直方向または水
    平方向の任意の組み合わせによりNケに分割した矩形領
    域のデータとなり、かつ、該矩形領域の短辺方向のブロ
    ックが連続するように前記記録用ブロックを並び替えて
    記録する装置により媒体にディジタル記録された信号を
    検出し、記録時とは逆の並び替えを行って、記録用ブロ
    ックを得る逆並び替え手段と、前記記録用ブロックから
    元のブロックの映像データを復元する復号手段と、前記
    記録用ブロックが誤って再生された場合にその画質への
    悪影響を低減するための修整手段とを備え、前記修整手
    段において、誤り訂正可否の判断を前記矩形領域の短辺
    のブロック数を単位として行い、修整処理を行うことを
    特徴とする映像信号のディジタル再生装置。
  2. 【請求項2】 前記請求項1に記載の装置において、通
    常再生時には誤り訂正可否の判断を1ブロック単位とし
    て、一方、変速再生時には、前記矩形領域の短辺のブロ
    ック数を単位として行い、適応的に修整処理を行うこと
    を特徴とする映像信号のディジタル再生装置。
  3. 【請求項3】 前記請求項に記載の装置において、
    の速度が比較的低速である変速再生時には、誤り訂正可
    否の判断を前記矩形領域の短辺のブロック数を単位とし
    て、一方、比較的高速である変速再生時には、1ブロッ
    クを単位として行い、変速再生の速度によって適応的に
    修整処理を行うことを特徴とする映像信号のディジタル
    再生装置。
  4. 【請求項4】 標本値を複数個集めてブロックを構成す
    るブロック化手段と、 該ブロック毎に直交変換を行
    い、1個または複数のブロック毎に符号量が一 定となる
    ように制御し記録用ブロックを構成する高能率符号化手
    段と、該記録用ブロックを並び替えて記録する並び替え
    手段と、並び替えられた記録用ブロックを記録媒体上に
    記録する手段とを備え、1画面の映像信号のデータを複
    数(N)のトラックに分割して記録する場合に、前記並
    び替え手段では、記録媒体上において隣接する位置に記
    録される記録用ブロックには、画面上でも互いに隣接す
    るブロックの重要成分が含まれるとともに、それぞれの
    トラックに記録されるデータが画面の垂直方向または水
    平方向の任意の組み合わせによりNケに分割した矩形領
    域のデータとなり、かつ、該矩形領域の短辺方向のブロ
    ックが連続するように前記記録用ブロックを並び替えて
    記録する映像信号のディジタル記録装置と、前記請求項
    2又は前記請求項3に記載の映像信号のディジタル再生
    装置とを備えたことを特徴とする映像信号のディジタル
    記録再生装置。
JP00573894A 1994-01-24 1994-01-24 映像信号のディジタル記録及び再生装置 Expired - Lifetime JP3312074B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00573894A JP3312074B2 (ja) 1994-01-24 1994-01-24 映像信号のディジタル記録及び再生装置
EP95300406A EP0664648A3 (en) 1994-01-24 1995-01-24 An apparatus of digitally recording and reproducing video signals
KR1019950001164A KR0173513B1 (ko) 1994-01-24 1995-01-24 영상 신호의 디지탈 기록 및 재생 장치
MYPI95000155A MY111674A (en) 1994-01-24 1995-01-24 An apparatus of digitally recording and reproducing video signals
CN95101784A CN1066893C (zh) 1994-01-24 1995-01-24 视频信号数字记录和重放装置
US08/377,238 US5574566A (en) 1994-01-24 1995-01-24 Apparatus of digitally recording and reproducing video signals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00573894A JP3312074B2 (ja) 1994-01-24 1994-01-24 映像信号のディジタル記録及び再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07212711A JPH07212711A (ja) 1995-08-11
JP3312074B2 true JP3312074B2 (ja) 2002-08-05

Family

ID=11619450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00573894A Expired - Lifetime JP3312074B2 (ja) 1994-01-24 1994-01-24 映像信号のディジタル記録及び再生装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5574566A (ja)
EP (1) EP0664648A3 (ja)
JP (1) JP3312074B2 (ja)
KR (1) KR0173513B1 (ja)
CN (1) CN1066893C (ja)
MY (1) MY111674A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09506498A (ja) * 1994-10-07 1997-06-24 ソニー株式会社 画像データ記録装置及び画像データ再生装置
US5852706A (en) * 1995-06-08 1998-12-22 Sony Corporation Apparatus for recording and reproducing intra-frame and inter-frame encoded video data arranged into recording frames
US5926610A (en) * 1995-11-15 1999-07-20 Sony Corporation Video data processing method, video data processing apparatus and video data recording and reproducing apparatus
DE19543017A1 (de) * 1995-11-18 1997-05-22 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zur Erzeugung von Bildsequenzen für einen schnellen Suchvorgang bei einem Filmabspielgerät und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
KR100188956B1 (ko) * 1996-06-17 1999-06-01 윤종용 디지탈 비디오 신호 처리 장치
US6894725B2 (en) * 2001-12-03 2005-05-17 Thomson Licensing S.A. Sample rate converter system
EP1500284A1 (en) * 2002-04-12 2005-01-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Coding and decoding method and device
US7496283B2 (en) * 2002-06-28 2009-02-24 Microsoft Corporation Methods and systems for processing digital data rate and directional playback changes
JP2005117447A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Nec Corp 動画記録装置、動画記録方法および動画記録プログラム
US7539393B2 (en) * 2003-12-05 2009-05-26 Microsoft Corporation Method and system for reverse playback of compressed data
CN100417203C (zh) * 2004-05-11 2008-09-03 联咏科技股份有限公司 感测装置与其图像信号取样的方法
US7627227B2 (en) 2004-05-17 2009-12-01 Microsoft Corporation Reverse presentation of digital media streams
JP2006080666A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Toshiba Corp 情報記録媒体、情報記録装置、情報再生装置及び情報再生方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69024350T2 (de) * 1990-08-13 1996-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digitale Videosignalaufnahme- und -wiedergabevorrichtung
DE69333900T2 (de) * 1992-01-29 2006-08-03 Mitsubishi Denki K.K. Videoinformationsaufzeichnungsmedium und Wiedergabevorrichtung
JP2706398B2 (ja) * 1992-02-14 1998-01-28 シャープ株式会社 映像信号のディジタル記録装置及び再生装置
JP2708312B2 (ja) * 1992-03-05 1998-02-04 松下電器産業株式会社 記録装置及び再生装置
KR0135873B1 (ko) * 1992-03-14 1998-05-15 강진구 디지탈 자기기록재생방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07212711A (ja) 1995-08-11
KR0173513B1 (ko) 1999-03-20
KR950024565A (ko) 1995-08-21
MY111674A (en) 2000-10-31
US5574566A (en) 1996-11-12
CN1066893C (zh) 2001-06-06
EP0664648A3 (en) 1995-09-20
EP0664648A2 (en) 1995-07-26
CN1115148A (zh) 1996-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100226562B1 (ko) 디지틀 비디오 신호의 기록장치
JP2664112B2 (ja) 映像信号のディジタル記録及び再生装置
JP3312074B2 (ja) 映像信号のディジタル記録及び再生装置
KR100259441B1 (ko) 디지틀 vtr의 신호처리장치
JPH06178263A (ja) 映像信号のディジタル記録及び再生装置
JPH05260438A (ja) 可変速再生のためのディジタル磁気テープ記録再生方法
JP3348288B2 (ja) ディジタルビデオ信号の記録方法および装置
JP2643636B2 (ja) 信号処理方法
JP3207739B2 (ja) 画像再生装置
US5526135A (en) Video signal recording and/or reproducing apparatus operable in normal and differential speed playback modes
JP3127642B2 (ja) ディジタルビデオ信号記録装置
JP3407943B2 (ja) 映像信号記録装置
JP3166735B2 (ja) ディスク装置
JPH0898144A (ja) 映像データの誤り訂正方式
JPH06261278A (ja) 信号記録再生装置
JP3232731B2 (ja) デジタル情報記録再生装置
JP3787906B2 (ja) ディジタル画像信号記録装置及び画像信号記録再生装置
JPH07336637A (ja) 映像信号のディジタル記録再生装置
JP3235268B2 (ja) 回転ヘッド型ディジタルビデオ信号記録再生装置
EP1154409A2 (en) Magnetic-tape recording apparatus, magnetic-tape recording method, magnetic-tape, and recording medium
JPH1032788A (ja) デジタル画像情報の記録再生装置
JPH0547116A (ja) デイジタルビデオ信号の記録装置
JPS63179679A (ja) デイジタルvtr
JPH09172635A (ja) デジタル画像復号化装置
JPH07130104A (ja) 画像信号記録装置と再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080524

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130524

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140524

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term