JP3308670B2 - Event-driven processing equipment failure detection device - Google Patents

Event-driven processing equipment failure detection device

Info

Publication number
JP3308670B2
JP3308670B2 JP20904793A JP20904793A JP3308670B2 JP 3308670 B2 JP3308670 B2 JP 3308670B2 JP 20904793 A JP20904793 A JP 20904793A JP 20904793 A JP20904793 A JP 20904793A JP 3308670 B2 JP3308670 B2 JP 3308670B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
event
processing
signal
time
given
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20904793A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0743258A (en
Inventor
浩一 中村
秀行 山田
浄之 土山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP20904793A priority Critical patent/JP3308670B2/en
Publication of JPH0743258A publication Critical patent/JPH0743258A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3308670B2 publication Critical patent/JP3308670B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はイベントドリブン型処理
装置の故障検出装置、特に、単一のタイマー(カウン
タ)を用いた故障検出装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a failure detection apparatus for an event-driven processing apparatus, and more particularly to a failure detection apparatus using a single timer (counter).

【0002】[0002]

【従来の技術】自動車の各装置を制御するための処理装
置として、イベントドリブン型処理装置が広く利用され
ている。この装置は、何らかのイベントが発生したこと
を示すイベント発生信号が与えられたときに、その都
度、発生したイベントに応じた所定の処理を実行し、処
理結果に基づき各装置に制御信号を与える機能を有す
る。たとえば、「エンジン回転数が所定値以下になっ
た」というイベント、「冷却水温度が所定温度を越え
た」というイベント、「トルクが所定値を越えた」とい
うイベント、といった多数のイベントを定義しておき、
センサがこれらのイベント発生を検出した場合に、イベ
ント発生信号が与えられる。イベントドリブン型処理装
置は、このようなイベント発生信号に基づき、個々のイ
ベントに対して予め定められた処理を行い、所定の処理
結果として所定の制御信号を出力する。このように、個
々のイベント発生に基づいて処理を実行することができ
るため、個々の時点の状況に応じた効率的な処理が可能
になる。
2. Description of the Related Art As a processing device for controlling each device of an automobile, an event driven type processing device is widely used. This device performs a predetermined process according to an event that has occurred when an event occurrence signal indicating that an event has occurred is provided, and provides a control signal to each device based on the processing result. Having. For example, a number of events are defined, such as an event that the engine speed has dropped below a predetermined value, an event that the coolant temperature has exceeded a predetermined temperature, and an event that the torque has exceeded a predetermined value. In advance,
When the sensor detects the occurrence of these events, an event occurrence signal is provided. The event-driven processing device performs a predetermined process on each event based on such an event occurrence signal, and outputs a predetermined control signal as a predetermined processing result. As described above, since processing can be executed based on the occurrence of each event, efficient processing according to the situation at each point in time is possible.

【0003】一般に、複数のイベントが相次いで発生す
ることが予想されるため、個々のイベントに対しては優
先度が定義される。すなわち、より優先度の高いイベン
トが発生した場合には、先に発生した優先度の低いイベ
ントについての処理を一時中断し、優先度の高いイベン
トの処理を割り込ませて実行させるような処理が行われ
る。
In general, since a plurality of events are expected to occur one after another, a priority is defined for each event. That is, when a higher-priority event occurs, the processing for the earlier-occurring lower-priority event is temporarily suspended, and the processing for interrupting and executing the processing for the higher-priority event is performed. Will be

【0004】通常、種々の制御を行う処理装置には、故
障を検出するための装置が付加される。特に自動車の制
御に用いられる処理装置については、安全な走行を確保
する上で、このような故障検出装置を設けることが不可
欠であり、上述したイベントドリブン型処理装置にも故
障検出装置を設ける必要がある。たとえば、特開平1−
199171号公報には、このような処理装置における
断線を検出するための故障検出装置が開示されている。
Normally, a processing device for performing various controls is provided with a device for detecting a failure. In particular, for a processing device used for controlling an automobile, it is essential to provide such a failure detection device in order to ensure safe traveling, and it is necessary to provide a failure detection device for the event-driven processing device described above. There is. For example, Japanese Unexamined Patent Publication No.
Japanese Patent Application Laid-Open No. 1991171 discloses a failure detection device for detecting a disconnection in such a processing device.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上述したイベントドリ
ブン型処理装置では、イベントが発生した段階で処理が
実行されるため、故障の検出が比較的困難である。ま
た、優先度の高いイベントが後から発生した場合に、こ
れまでの処理が一時中断されるため、ある特定の処理に
ついて異常に時間がかかっているような場合であって
も、それが何らかの故障によるものなのか、優先度の高
いイベント発生によりその処理が一時中断されているた
めなのか、を認識することが困難であるため、故障検出
の判断は益々複雑なものとなってしまう。このため、故
障検出装置のハードウエアが複雑化し、装置が大型化し
コストも高くなるという問題がある。
In the above-described event-driven processing apparatus, the processing is executed at the stage when an event occurs, so that it is relatively difficult to detect a failure. In addition, if a high-priority event occurs later, the previous processing is temporarily suspended. It is difficult to recognize whether the processing is temporarily stopped due to the occurrence of a high-priority event, and the determination of failure detection becomes more complicated. For this reason, there is a problem that the hardware of the failure detection device becomes complicated, the device becomes large, and the cost increases.

【0006】そこで本発明は、単純なハードウエアで構
成することができるイベントドリブン型処理装置の故障
検出装置を提供することを目的とする。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a failure detection device for an event-driven processing device which can be constituted by simple hardware.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、イベントの発
生を示すイベント発生信号が与えられたときに、発生し
たイベントの優先順位を考慮して、この発生したイベン
トに対する所定の処理を実行して処理完了信号を出力す
るイベントドリブン型処理装置、の故障を検出する装置
において、処理が完了していないイベント数nをカウン
トする未処理イベント数カウント手段と、初期値「0」
から所定のクロック信号をカウントする機能を有し、未
処理イベント数nが0の状態においてイベント発生信号
が与えられた時点でカウント動作を開始し、未処理イベ
ント数nが1の状態において処理完了信号が与えられた
時点でカウント動作を停止し、かつ、イベント発生信号
または処理完了信号が与えられるたびにカウント値を初
期値「0」に戻す処理時間カウント手段と、この処理時
間カウント手段のカウント値が所定の設定値を越えた場
合に故障検出信号を出力する故障判定手段と、を設けた
ものである。
According to the present invention, when an event occurrence signal indicating the occurrence of an event is given, a predetermined process is performed on the occurred event in consideration of the priority of the occurred event. An event-driven processing device that outputs a processing completion signal to detect a failure in the event-driven processing device.
Has a function of counting a predetermined clock signal from the device, starts a count operation when an event occurrence signal is given when the number of unprocessed events n is 0, and completes the process when the number of unprocessed events n is 1 Processing time counting means for stopping the counting operation at the time when the signal is given, and returning the count value to the initial value "0" each time the event occurrence signal or the processing completion signal is given; Failure determination means for outputting a failure detection signal when the value exceeds a predetermined set value.

【0008】[0008]

【作 用】本発明に係る故障検出装置の基本原理は、1
つのイベントについての処理時間を計測し、この処理時
間が所定の設定値よりも長い場合には、故障であると判
定するものである。カウンタは、未処理イベント数nが
0にならない限り、カウントを続行する。したがって、
単に1つのイベントの処理を実行中の場合も、1つのイ
ベントの処理を一時中断して優先度の高いイベントの処
理を実行中の場合も、カウンタはカウント動作をし続け
る。ただし、イベントが発生した時点でカウント値は初
期値「0」に戻されるとともに、1つの処理が完了した
時点でもカウント値は初期値「0」に戻される。このた
め、優先度の低いイベントの処理を一時中断し、優先度
の高いイベントの処理に移った場合でも、同じカウンタ
でカウントを行うことができ、また、優先度の高いイベ
ントの処理が完了した後、中断していた優先度の低いイ
ベントの処理の続行に移った場合でも、同一のカウンタ
でカウントを行うことができる。すなわち、常に単一の
カウンタで処理時間の計測を行うことができるため、ハ
ードウエア構成は非常に単純になる。
[Operation] The basic principle of the failure detection device according to the present invention is as follows.
The processing time for one event is measured, and if the processing time is longer than a predetermined set value, it is determined that a failure has occurred. The counter continues counting as long as the number of unprocessed events n does not become zero. Therefore,
The counter keeps counting even when the processing of only one event is being executed or when the processing of one event is temporarily interrupted and the processing of a high-priority event is being executed. However, the count value is returned to the initial value “0” when an event occurs, and the count value is returned to the initial value “0” even when one process is completed. For this reason, even when the processing of the low-priority event is temporarily suspended and the processing shifts to the processing of the high-priority event, the same counter can be used for counting, and the processing of the high-priority event is completed. Thereafter, even when the processing of the interrupted low-priority event is continued, the same counter can be used for counting. That is, since the processing time can always be measured by a single counter, the hardware configuration becomes very simple.

【0009】[0009]

【実施例】以下、本発明を図示する実施例に基づいて説
明する。図1は、イベントドリブン型処理装置の基本概
念を示す図である。この装置は、何らかのイベントが発
生したことを示すイベント発生信号が与えられたとき
に、その都度、発生したイベントに応じた所定の処理を
実行し、処理結果を出力する機能を有する。本発明に係
る故障検出装置は、このイベントドリブン型処理装置の
故障を検出する装置である。その基本原理は、イベント
ドリブン型処理装置における処理時間を計測し、この処
理時間が所定の設定値よりも長い場合には、何らかの異
常が発生しているものと認識し、故障発生と判断するも
のである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below with reference to the illustrated embodiments. FIG. 1 is a diagram showing a basic concept of an event-driven processing device. The apparatus has a function of executing a predetermined process according to an event that has occurred, and outputting a process result each time an event occurrence signal indicating that an event has occurred is provided. A failure detection device according to the present invention is a device that detects a failure of the event-driven processing device. The basic principle is to measure the processing time in an event-driven type processing device, and if this processing time is longer than a predetermined set value, recognize that something has occurred and determine that a failure has occurred. It is.

【0010】図2は、この基本原理を示すタイミングチ
ャートである。いま、図2(a) に示すように、時刻t1
において何らかのイベント発生を示すイベント発生信号
Sが与えられたものとする。イベントドリブン型処理装
置は、このようなイベント発生信号Sを入力すると、発
生したイベントに応じた処理を開始する。そして、処理
が完了すると、処理完了信号Eを出力する。したがっ
て、イベント発生信号Sが入力された時点t1から、処
理完了信号Eが出力された時点t2に至るまでの時間
が、処理に要した時間ということになる。この処理時間
は必ずしも一定ではなく、処理対象となるイベントに応
じて長短の開きがある。しかしながら、一般に、イベン
ト処理プログラムの実行時間は比較的短時間であり、正
常に処理が行われて処理完了信号Eが出力されるまでに
要する時間と、何らかの異常が生じた場合に処理完了信
号Eが出力されるまでに要する時間と、の間には大きな
開きがある。すなわち、プログラムのロック、CPUの
暴走、といった代表的な故障の場合、処理装置内部で
は、プログラムの無限ループの中に陥ってしまったり、
誤ったルーチンへ飛び込んでしまったり、という現象が
起こっていることになる。前者の場合は、処理完了信号
Eは永久に出力されなくなるし、後者の場合も、誤った
ルーチンから抜け出すまでにかなりの時間がかかってし
まう。このような理由から、種々のイベントに対する正
常な処理時間がすべて納まるような所定の設定値を予め
定めておき、実際に計測された処理時間が、この設定値
を越えた場合には、何らかの異常が発生したと判断する
簡便な方法を採っても、かなり高い確率での故障検出が
可能になる。本発明は、このような原理に基づいて故障
検出を行うものである。
FIG. 2 is a timing chart showing this basic principle. Now, as shown in FIG.
It is assumed that an event occurrence signal S indicating the occurrence of some event has been given. When such an event occurrence signal S is input, the event driven type processing device starts processing according to the event that has occurred. Then, when the processing is completed, a processing completion signal E is output. Therefore, the time from the point in time t1 when the event occurrence signal S is input to the point in time t2 when the processing completion signal E is output is the time required for the processing. The processing time is not always constant, and may vary depending on the event to be processed. However, in general, the execution time of the event processing program is relatively short, the time required for normal processing to be performed and the processing completion signal E to be output, and the processing completion signal E when any abnormality occurs. There is a large gap between the time required until the output is performed. That is, in the case of a typical failure such as a lock of a program or a runaway of a CPU, the processing device falls into an infinite loop of the program,
This means that you jump into the wrong routine. In the former case, the processing completion signal E is not output forever, and in the latter case, it takes a considerable time to escape from the wrong routine. For this reason, a predetermined set value is set in advance so that all normal processing times for various events can be accommodated. If the actually measured processing time exceeds this set value, any abnormalities will occur. Even if a simple method of determining that a failure has occurred is employed, failure detection can be performed with a considerably high probability. The present invention performs failure detection based on such a principle.

【0011】具体的には、カウンタを用いて処理時間の
計測を行えばよい。たとえば、図2(a) に示すような処
理についての処理時間を計測するには、図2(b) に示す
ように、初期値「0」のカウンタを用いて、時刻t1で
カウントアップ動作を開始し、時刻t2で停止させ、カ
ウント値をもとの「0」に戻すようにすればよい。カウ
ント値が予め定めた所定の設定値Thを越えない限り
は、正常に動作していると判断できる。このようなカウ
ンタの動作は、イベント発生信号Sおよび処理完了信号
Eをトリガー信号として用いれば容易に行うことができ
る。すなわち、イベント発生信号Sが得られた時点でカ
ウントアップ動作を開始し、処理完了信号Eが得られた
時点でカウントを停止してカウント値を「0」に戻す処
理を行えばよい。ところが、装置内で何らかの異常が発
生すると、前述のように、処理時間が通常より長くな
り、図2(c) に示すように、時刻t3に至るまで処理完
了信号Eが得られない事態となる。この場合、時刻t3
において、カウント値が設定値Thを越えてしまうこと
になり、これにより故障検出を行うことができる。
Specifically, the processing time may be measured using a counter. For example, in order to measure the processing time for the processing as shown in FIG. 2 (a), as shown in FIG. 2 (b), a counter with an initial value "0" is used to count up at time t1. It may be started, stopped at time t2, and the count value may be returned to the original “0”. As long as the count value does not exceed a predetermined set value Th, it can be determined that the operation is normal. Such an operation of the counter can be easily performed by using the event occurrence signal S and the processing completion signal E as trigger signals. That is, the count-up operation may be started when the event occurrence signal S is obtained, and the count may be stopped and the count value returned to “0” when the processing completion signal E is obtained. However, if any abnormality occurs in the apparatus, the processing time becomes longer than usual, as described above, and as shown in FIG. 2C, the processing completion signal E cannot be obtained until time t3. . In this case, time t3
In this case, the count value exceeds the set value Th, so that a failure can be detected.

【0012】さて、イベントドリブン型処理装置が、常
に1つのイベントについての処理だけを行うという前提
に立てば、上述した基本原理をそのまま実行するための
ハードウエアを組むことはさほど困難ではない。ところ
が、実際には、複数のイベント発生信号Sが相次いで入
力される場合があり、この場合、処理装置は優先度を考
慮して各イベントに応じた処理を実行することになる。
たとえば、時刻t1において第1のイベント発生信号S
1が入力され、やや遅れた時刻t2において第2のイベ
ント発生信号S2が入力された場合を考える。ここで、
第1のイベント発生信号S1の優先度の方が、第2のイ
ベント発生信号S2の優先度よりも高い場合には、上述
した基本原理に基づく処理だけで対応することができ
る。すなわち、この場合は、信号S2の入力を延期し、
信号S1に対する処理が完了した後に、信号S2が入力
されたものとして取り扱えばよいのである。
Now, assuming that the event-driven processor always processes only one event, it is not so difficult to assemble hardware for executing the above basic principle as it is. However, actually, there are cases where a plurality of event occurrence signals S are successively input. In this case, the processing device executes a process corresponding to each event in consideration of the priority.
For example, at time t1, the first event occurrence signal S
Assume that 1 is input and the second event occurrence signal S2 is input at a slightly later time t2. here,
When the priority of the first event occurrence signal S1 is higher than the priority of the second event occurrence signal S2, it can be dealt with only by the processing based on the basic principle described above. That is, in this case, the input of the signal S2 is postponed,
After the processing for the signal S1 is completed, the signal S2 may be treated as being input.

【0013】問題は、その逆の場合、すなわち、時刻t
2において与えられた第2のイベント発生信号S2の優
先度の方が、時刻t1において与えられた第1のイベン
ト発生信号S1の優先度よりも高い場合である。この場
合は、信号S1の処理を一時中断し、優先度の高い信号
S2の処理を割り込ませる必要がある。図3(a) は、こ
のような割り込みが起こった状態の一例を示すタイミン
グチャートである。まず、時刻t1において第1のイベ
ント発生信号S1が与えられると、処理装置はこの信号
S1に対する処理1を開始する。ところが、時刻t2に
おいて優先度の高い第2のイベント発生信号S2が与え
られると、処理装置は処理1を一時中断し、信号S2に
対する処理2を開始する。やがて、時刻t3において処
理2が完了すると、処理装置は処理完了信号E2を出力
し、中断していた処理1を続行する。やがて、時刻t4
において処理1が完了すると、処理装置は処理完了信号
E1を出力してすべての処理が完了する。結局、第1の
イベントに対する処理1は、期間T1と期間T3とに時
分割されて実行されたことになり、その間に割り込んだ
期間T2において、優先度の高い第2のイベントに対す
る処理2が実行されたことになる。したがって、処理1
についての全処理時間はT1+T3、処理2についての
全処理時間はT2、であり、上述の基本原理に従えば、
これらの時間がそれぞれ所定の設定値を越えるか否かを
判断しなければならない。
The problem is the opposite, that is, at time t
This is a case where the priority of the second event occurrence signal S2 given at 2 is higher than the priority of the first event occurrence signal S1 given at time t1. In this case, it is necessary to temporarily suspend the processing of the signal S1 and interrupt the processing of the signal S2 having a high priority. FIG. 3A is a timing chart showing an example of a state in which such an interrupt has occurred. First, when the first event occurrence signal S1 is given at time t1, the processing device starts processing 1 for the signal S1. However, when the second event occurrence signal S2 having a high priority is given at time t2, the processing device temporarily suspends the process 1 and starts the process 2 for the signal S2. When the processing 2 is completed at time t3, the processing device outputs the processing completion signal E2 and continues the interrupted processing 1. Eventually, time t4
When the processing 1 is completed, the processing device outputs the processing completion signal E1, and all the processing is completed. As a result, the process 1 for the first event is executed in a time-division manner into the period T1 and the period T3, and the process 2 for the second event having a high priority is executed in the period T2 interposed therebetween. It was done. Therefore, processing 1
Is the total processing time of T1 + T3, and the total processing time of the processing 2 is T2. According to the above basic principle,
It must be determined whether each of these times exceeds a predetermined set value.

【0014】このような判断を行うためのひとつの方法
は、複数のカウンタを用いる方法である。すなわち、処
理1についての時間経過は第1のカウンタで計測し、処
理2についての時間経過は第2のカウンタで計測すれば
よい。ところが、優先度の高いイベント発生による割り
込み処理は、何重にもなることがある。たとえば、図3
(a) において、期間T2の途中において、更に優先度の
高い第3のイベントが発生した場合、処理2を一時中断
して処理3を実行することになる。このように、多重の
割り込み処理を想定すれば、それに応じて多数のカウン
タを用意しておく必要がある。このため、この方法には
ハードウエアが複雑になるという問題が生じる。
One method for making such a determination is to use a plurality of counters. That is, the lapse of time for process 1 may be measured by the first counter, and the lapse of time for process 2 may be measured by the second counter. However, interrupt processing due to the occurrence of a high-priority event may be multiple. For example, FIG.
In (a), when a third event having a higher priority occurs during the period T2, the process 2 is temporarily interrupted and the process 3 is executed. As described above, if multiple interrupt processes are assumed, it is necessary to prepare a large number of counters in accordance therewith. Therefore, this method has a problem that hardware is complicated.

【0015】本発明は、次のような方法を採ることによ
り、1つのカウンタだけを用いて故障検出を可能にして
いる。すなわち、常に処理完了信号Eが出力された直前
の処理の処理時間だけを考慮するという簡便な検出方法
を採るのである。図3(a) に示す具体的な例では、処理
2については、処理完了信号E2が出力された直前の処
理2の処理時間(期間T2)を考慮し、処理1について
は、処理完了信号E1が出力された直前の処理1の処理
時間(期間T3)を考慮して故障検出を行うのである。
このような故障検出では、処理2については基本原理ど
おりの検出ができるが、処理1については基本原理どお
りではなくなる。すなわち、処理1の本来の処理時間は
期間T1+T3であるべきところ、期間T1については
無視し、期間T3だけを考慮していることになる。確か
に、このような簡便な方法を採ると、正確な故障検出確
率が若干低下することになる。しかしながら、この故障
検出確率の低下は、非常にわずかなものであると本願発
明者は考えている。一般に、処理1について何らかの異
常が生じていれば、後半の期間T3にも影響が及び、期
間T3だけでも所定の設定値を越えてしまうのが普通で
ある。もちろん厳密に言えば、この簡便な方法を採るこ
とにより、故障の検出漏れが生じる可能性はある。しか
し、その可能性は非常に小さく、検出漏れのデメリット
に比べて、1つのカウンタだけで故障検出が可能になり
ハードウエア構成が単純化されるというメリットの方が
はるかに大きいのである。
The present invention makes it possible to detect a failure using only one counter by employing the following method. That is, a simple detection method is employed in which only the processing time of the processing immediately before the processing completion signal E is output is always considered. In the specific example shown in FIG. 3A, for the processing 2, the processing time (period T2) of the processing 2 immediately before the output of the processing completion signal E2 is taken into consideration. The failure detection is performed in consideration of the processing time (period T3) of the processing 1 immediately before is output.
In such a failure detection, the process 2 can be detected according to the basic principle, but the process 1 does not conform to the basic principle. That is, although the original processing time of the process 1 should be the period T1 + T3, the period T1 is ignored and only the period T3 is considered. Certainly, if such a simple method is employed, an accurate failure detection probability is slightly reduced. However, the inventor of the present application considers that the decrease in the failure detection probability is very slight. In general, if any abnormality occurs in the process 1, it usually affects the latter half of the period T3, and usually exceeds the predetermined set value only in the period T3. Strictly speaking, there is a possibility that a failure in detecting a failure may occur by adopting this simple method. However, the possibility is very small, and the merit that the fault can be detected with only one counter and the hardware configuration is simplified is far greater than the disadvantage of omission of detection.

【0016】さて、図3(a) に示す例について、本発明
に係る簡便な検出方法を適用すると、図3(b) のタイミ
ングチャートに示すように1つのカウンタを動作させれ
ばよい。すなわち、まず時刻t1においてイベント発生
信号S1が与えられた時点で、初期値「0」からのカウ
ントアップを開始させる。次に、時刻t2においてより
優先度の高いイベント発生信号S2が与えられたら、カ
ウント値を「0」に戻してカウントを継続する。そし
て、時刻t3において処理完了信号E2が与えられた
ら、再びカウント値を「0」に戻してカウントを継続す
る。最後に、時刻t4において処理完了信号E1が得ら
れたら、カウント値を「0」に戻すとともにカウントを
停止する。結局、期間T1,T2,T3がそれぞれ別個
に計測されたことになり、これらの期間のいずれかが所
定の設定値Thを越えたときに故障検出がなされること
になる。
When the simple detection method according to the present invention is applied to the example shown in FIG. 3A, one counter may be operated as shown in the timing chart of FIG. 3B. That is, first, when the event occurrence signal S1 is given at the time t1, the counting up from the initial value “0” is started. Next, when an event occurrence signal S2 having a higher priority is given at time t2, the count value is returned to "0" and the count is continued. Then, when the processing completion signal E2 is given at the time t3, the count value is returned to “0” again and the counting is continued. Finally, when the processing completion signal E1 is obtained at time t4, the count value is returned to "0" and the counting is stopped. As a result, the periods T1, T2, and T3 are separately measured, and a failure is detected when any of these periods exceeds a predetermined set value Th.

【0017】いまここで、未処理イベント数nなるもの
を定義する。この未処理イベント数nは、その時点にお
いて中断または実行中のイベント(現在中断または実行
中のいずれのイベントよりも優先度が低いために後回し
にされたイベントは除く)の数を示すものであり、図3
(a) の例では、図3(b) に示すように、時刻t1までは
n=0、時刻t1〜t2ではn=1(処理1が実行
中)、時刻t2〜t3ではn=2(処理1が中断、処理
2が実行中)、時刻t3〜t4ではn=1(処理1が実
行中)、時刻t4以後はn=0となる。すると、本発明
において用いる単一のカウンタは、次のような条件に基
づいて動作させればよいことがわかる。 初期値「0」から所定のクロック信号をカウントす
る。 n=0の状態においてイベント発生信号が与えられ
た時点(時刻t1)でカウントアップを開始し、n=1
の状態において処理完了信号が与えられた時点(時刻t
4)でカウント動作を停止する。 イベント発生信号または処理完了信号が与えられる
たびに(時刻t1,t2,t3,t4)、カウント値を
初期値「0」に戻す。 カウント値が所定の設定値Thを越えた場合には故
障検出と判断する。
Here, the number of unprocessed events n is defined. The number n of unprocessed events indicates the number of events that are suspended or being executed at that time (excluding events that have been postponed because they have lower priority than any of the events that are currently suspended or being executed). , FIG.
In the example of (a), as shown in FIG. 3 (b), n = 0 until time t1, n = 1 during time t1 to t2 (processing 1 is being executed), and n = 2 (time t2 to t3). The process 1 is interrupted, the process 2 is being executed), n = 1 during the time t3 to t4 (the process 1 is being executed), and n = 0 after the time t4. Then, it is understood that the single counter used in the present invention may be operated based on the following conditions. A predetermined clock signal is counted from the initial value “0”. In the state of n = 0, the count-up starts at the time when the event occurrence signal is given (time t1), and n = 1
At the time when the processing completion signal is given (time t
In 4), the counting operation is stopped. Each time the event generation signal or the processing completion signal is given (time t1, t2, t3, t4), the count value is returned to the initial value “0”. If the count value exceeds a predetermined set value Th, it is determined that a failure has been detected.

【0018】図4は、上述の条件によって動作するカウ
ンタの状態遷移図である。動作停止状態C0は、この故
障検出装置自身が動作を停止している状態であり、電源
ONによりカウント停止状態C1へと遷移し、電源OF
Fにより再び動作停止状態C0へと遷移することにな
る。電源ONの動作状態においては、カウンタは3つの
状態のいずれかに遷移する。すなわち、カウント停止状
態C1と、カウントアップ(S→E)状態C2と、カウ
ントアップ(E→E)状態C3と、のいずれかである。
カウント停止状態C1は、図3における時刻t1に至る
までの期間および時刻t4以後の期間に対応し、カウン
タがカウント動作を停止している状態である。カウント
アップ(S→E)状態C2は、図3における時刻t1〜
t2,t2〜t3の期間に対応し、イベント発生信号S
の入力時から処理完了信号Eの出力時に至るまでカウン
トアップをしている状態である。また、カウントアップ
(E→E)状態C3は、図3における時刻t3〜t4の
期間に対応し、処理完了信号Eの出力時から別な処理完
了信号Eの出力時に至るまでカウントアップをしている
状態である。
FIG. 4 is a state transition diagram of a counter operating under the above-described conditions. The operation stop state C0 is a state in which the failure detection device itself stops operating, and transitions to the count stop state C1 when the power is turned on.
The transition to the operation stop state C0 is again made by F. In the power-on operation state, the counter transits to one of three states. That is, the state is one of the count stop state C1, the count-up (S → E) state C2, and the count-up (E → E) state C3.
The count stop state C1 corresponds to a period up to time t1 in FIG. 3 and a period after time t4, and is a state in which the counter stops counting. The count-up (S → E) state C2 corresponds to time t1 to time t1 in FIG.
The event occurrence signal S corresponds to the period from t2, t2 to t3.
From the time of input to the time of output of the processing completion signal E. The count-up (E → E) state C3 corresponds to the period from time t3 to t4 in FIG. 3, and counts up from when the processing completion signal E is output to when another processing completion signal E is output. It is in the state that it is.

【0019】図4の遷移図を図3の例について追ってみ
ると次のようになる。まず、時刻t1に至るまでは、未
処理イベント数n=0であり、状態C1にある。時刻t
1においてイベント発生信号S1が与えられると、状態
C1から状態C2へと遷移し、n=1となり、カウンタ
はカウントアップを開始する。なお、状態遷移が起こる
と、その都度カウンタのカウント値は初期値「0]に戻
される。続いて、時刻t2においてイベント発生信号S
2が与えられると、状態C2から同じ状態C2へ自己遷
移し、n=2となり、カウンタはカウント値を初期値
「0」に戻してカウントアップを継続する。次に、時刻
t3において処理完了信号E2が与えられると、状態C
2から状態C3へと遷移し、n=1となり、カウンタは
カウント値を初期値「0」に戻してカウントアップを継
続する。最後に、時刻t4において処理完了信号E1が
与えられると、状態C3から状態C1へと遷移し、n=
0となり、カウンタはカウント動作を停止する。なお、
時刻t3〜t4の期間に、第3のイベント発生信号S3
が与えられた場合は、状態C3から状態C2へ遷移する
ことになる。また、状態C3において、n>1の場合に
処理完了信号Eが与えられた場合は、状態C3から同じ
状態C3へ自己遷移する。このような状態遷移図に基づ
いて単一のカウンタを動作させ、故障検出を行うのが本
発明の特徴である。
When the transition diagram of FIG. 4 is followed for the example of FIG. 3, the following is obtained. First, until the time t1, the number of unprocessed events n = 0, and the state is in the state C1. Time t
When the event occurrence signal S1 is given at 1, the state transits from the state C1 to the state C2, n = 1, and the counter starts counting up. Each time a state transition occurs, the count value of the counter is returned to the initial value “0.” Subsequently, at time t2, the event occurrence signal S
When 2 is given, the state self-transits from the state C2 to the same state C2, n = 2, the counter returns the count value to the initial value “0”, and continues counting up. Next, when the processing completion signal E2 is given at time t3, the state C
The state transits from 2 to state C3, where n = 1, the counter returns the count value to the initial value “0”, and continues counting up. Finally, when the processing completion signal E1 is given at time t4, the state transits from the state C3 to the state C1, and n =
It becomes 0, and the counter stops counting. In addition,
During the period from time t3 to t4, the third event occurrence signal S3
Is given, the state changes from the state C3 to the state C2. In the state C3, if the processing completion signal E is given when n> 1, the state C3 makes a self-transition from the state C3 to the same state C3. A feature of the present invention is that a single counter is operated based on such a state transition diagram to detect a failure.

【0020】図5は、本発明に係る故障検出装置の具体
的なハードウエア構成を示す回路図である。この回路
は、未処理イベント数カウントブロック10と、処理時
間カウントブロック20と、故障判定ブロック30と、
の3つのブロックから構成される。
FIG. 5 is a circuit diagram showing a specific hardware configuration of the failure detection device according to the present invention. This circuit includes an unprocessed event count block 10, a processing time count block 20, a failure determination block 30,
It consists of three blocks.

【0021】未処理イベント数カウントブロック10
は、上述した未処理イベント数nをカウントする機能を
もった回路である。多数のイベント発生信号Sは、OR
回路11を介して演算ユニット12に与えられる。演算
ユニット12は、後述する所定の演算結果を4ビットの
レジスタ13に格納する。演算ユニット12には、イベ
ント発生信号Sの他に処理完了信号Eが与えられる。演
算ユニット12は、いずれかの信号が与えられたとき
に、レジスタ13に格納されているデータに対して、1
を加算または1を減算して出力する。すなわち、イベン
ト発生信号Sが与えられた場合には1を加算し、処理完
了信号Eが与えられた場合には1を減算する。レジスタ
13に格納された数値の初期値は「0」であり、演算ユ
ニット12の演算により、この数値は、イベント発生信
号Sが到来するごとに1ずつ増え、処理完了信号Eが到
来するごとに1ずつ減ることになる。結局、レジスタ1
3に格納された数値は、未処理イベント数nに対応した
数値となる。論理出力ユニット14〜16は、このレジ
スタ13内の数値が特定の数値を採るときにのみ論理
「1」を出力し、それ以外のときには論理「0」を出力
する。すなわち、論理出力ユニット14は、レジスタ1
3内の数値が「f(16進数)」のときにのみ論理
「1」を出力し、論理出力ユニット15は、レジスタ1
3内の数値が「0」のときにのみ論理「1」を出力し、
論理出力ユニット16は、レジスタ13内の数値が
「1」のときにのみ論理「1」を出力する。
Unprocessed event count block 10
Is a circuit having a function of counting the number n of unprocessed events described above. Many event occurrence signals S are OR
It is provided to the arithmetic unit 12 via the circuit 11. The arithmetic unit 12 stores a predetermined arithmetic result described later in a 4-bit register 13. The processing unit 12 is supplied with a processing completion signal E in addition to the event occurrence signal S. When any of the signals is given, the arithmetic unit 12 outputs 1 to the data stored in the register 13.
Is added or 1 is subtracted and output. That is, when the event occurrence signal S is given, 1 is added, and when the processing completion signal E is given, 1 is subtracted. The initial value of the numerical value stored in the register 13 is “0”, and the numerical value is incremented by 1 every time the event occurrence signal S arrives and every time the processing completion signal E arrives by the operation of the arithmetic unit 12. It will be reduced by one. After all, register 1
The numerical value stored in 3 is a numerical value corresponding to the number n of unprocessed events. The logic output units 14 to 16 output logic "1" only when the value in the register 13 takes a specific value, and output logic "0" otherwise. That is, the logic output unit 14
3 outputs a logic “1” only when the numerical value in “3” is “f (hexadecimal)”, and the logic output unit 15
A logic "1" is output only when the value in 3 is "0",
The logic output unit 16 outputs a logic “1” only when the numerical value in the register 13 is “1”.

【0022】処理時間カウントブロック20は、処理時
間の計測を行う機能をもった回路である。AND回路2
1および22は、イベント発生信号S,処理完了信号
E、および未処理イベント数カウントブロック10から
の論理信号を入力し、フリップフロップ23のセット入
力端子Sおよびリセット入力端子Rに論理信号を与え
る。フリップフロップ23のQ論理出力は、ウオッチド
ッグタイマ24のカウント動作制御端子ENに与えられ
る。また、NOR回路25は、イベント発生信号Sおよ
び処理完了信号Eを入力し、ウオッチドッグタイマ24
のロード端子LDに論理信号を与える。ウオッチドッグ
タイマ24のクロック端子CLKには、待機系クロック
が与えられている。この待機系クロックは、通常は待機
状態にあり、本発明による故障検出の対象となるイベン
トドリブン型処理装置に故障が生じた場合に、応急処置
として必要最小限の処理を実行する待機系処理装置にお
いて用いられているクロックである。この待機系クロッ
クは、イベントドリブン型処理装置において用いられて
いる通常のクロックとは全く別系統のクロックである。
このように別系統のクロックを用いるのは、通常のクロ
ックに故障が生じても、待機系処理装置がこの待機系ク
ロックにより支障なく動作できるようにするためであ
る。処理時間カウントブロック20において、この待機
系クロックを用いるようにしたのも同じ理由であり、イ
ベントドリブン型処理装置が用いている通常のクロック
に故障が生じたとしても、この故障検出装置が正常に動
作できるようにするための配慮である。
The processing time counting block 20 is a circuit having a function of measuring the processing time. AND circuit 2
Numerals 1 and 22 receive the event occurrence signal S, the processing completion signal E, and the logic signal from the unprocessed event number counting block 10, and apply the logic signal to the set input terminal S and the reset input terminal R of the flip-flop 23. The Q logic output of the flip-flop 23 is given to the count operation control terminal EN of the watchdog timer 24. The NOR circuit 25 receives the event occurrence signal S and the processing completion signal E, and
To the load terminal LD. A standby system clock is supplied to a clock terminal CLK of the watchdog timer 24. The standby system clock is normally in a standby state, and executes a minimum necessary process as an emergency measure when a failure occurs in the event driven type processing device which is a target of the failure detection according to the present invention. This is the clock used in. This standby system clock is a completely different system clock from the normal clock used in the event driven type processing device.
The reason for using the clock of another system is to allow the standby processing device to operate without any trouble even if a failure occurs in the normal clock. For the same reason, the standby system clock is used in the processing time count block 20. Even if a failure occurs in the normal clock used by the event-driven type processing device, the failure detection device normally operates. This is a consideration for enabling operation.

【0023】さて、ウオッチドッグタイマ24は、この
故障検出装置において用いられている唯一のカウンタで
あり、本発明の基本思想に基づく故障検出を行うために
は、このウオッチドッグタイマ24を、次のような条件
に基づいて動作させればよいことは既に述べたとおりで
ある。 初期値「0」から所定のクロック信号をカウントす
る。 n=0の状態においてイベント発生信号が与えられ
た時点でカウントアップを開始し、n=1の状態におい
て処理完了信号が与えられた時点でカウント動作を停止
する。 イベント発生信号または処理完了信号が与えられる
たびに、カウント値を初期値「0」に戻す。 カウント値が所定の設定値Thを越えた場合には故
障検出と判断する。
The watchdog timer 24 is the only counter used in the failure detection device. To perform failure detection based on the basic idea of the present invention, the watchdog timer 24 must have the following configuration. As described above, the operation may be performed based on such conditions. A predetermined clock signal is counted from the initial value “0”. In the state of n = 0, the count-up is started when the event generation signal is given, and in the state of n = 1, the counting operation is stopped when the processing completion signal is given. Each time the event generation signal or the processing completion signal is given, the count value is returned to the initial value “0”. If the count value exceeds a predetermined set value Th, it is determined that a failure has been detected.

【0024】そこで、ウオッチドッグタイマ24が、上
述の4つの条件に基づいて動作することを以下に説明し
よう。まず、NOR回路25の動作に着目する。この回
路は、イベント発生信号Sあるいは処理完了信号E(い
ずれも論理1として与えられるものとする)のいずれか
が与えられたとき、論理0を出力する。ウオッチドッグ
タイマ24のロード端子LDに論理0が与えられると、
このウオッチドッグタイマ24のカウント値は初期値
「0」に戻される。したがって、このNOR回路25に
よって、上述の条件,を実現することができる。次
に、AND回路21の動作に着目する。この回路は、論
理出力ユニット15からの論理出力(レジスタ13の格
納値n=0である場合に出力される)と、イベント発生
信号Sと、の両方が与えられたときに、フリップフロッ
プ23のセット端子Sに論理1を与える。その結果、Q
論理出力によりカウント動作制御端子ENがイネーブル
状態にセットされ、ウオッチドッグタイマ24は、待機
系クロックをカウントアップする動作を開始する。一
方、AND回路22の動作に着目すると、この回路は、
論理出力ユニット16からの論理出力(レジスタ13の
格納値n=1である場合に出力される)と、処理完了信
号Eと、の両方が与えられたときに、フリップフロップ
23のリセット端子Rに論理1を与える。その結果、Q
論理出力によりカウント動作制御端子ENがディスエー
ブル状態にリセットされ、ウオッチドッグタイマ24
は、待機系クロックをカウントアップする動作を停止す
る。結局、「n=0の状態においてイベント発生信号が
与えられた時点でカウントアップを開始し、n=1の状
態において処理完了信号が与えられた時点でカウント動
作を停止する。」という上述の条件が実現されてい
る。そして、ウオッチドッグタイマ24の本来の機能に
より、カウント値が所定の設定値Thを越えた場合に
は、キャリーアウト端子COから、キャリーアウトを示
す論理信号(論理1)が出力される。この論理信号を故
障検出信号として用いれば、上述の条件が実現されて
いることになる。
The operation of the watchdog timer 24 based on the above four conditions will be described below. First, attention is paid to the operation of the NOR circuit 25. This circuit outputs logic 0 when either the event occurrence signal S or the processing completion signal E (both are given as logic 1) is given. When logic 0 is given to the load terminal LD of the watchdog timer 24,
The count value of the watchdog timer 24 is returned to the initial value “0”. Therefore, the above condition can be realized by the NOR circuit 25. Next, attention is paid to the operation of the AND circuit 21. This circuit, when both the logical output from the logical output unit 15 (output when the stored value n of the register 13 is n = 0) and the event occurrence signal S are given, the flip-flop 23 A logic 1 is applied to the set terminal S. As a result, Q
The count operation control terminal EN is set to the enable state by the logical output, and the watchdog timer 24 starts the operation of counting up the standby system clock. On the other hand, focusing on the operation of the AND circuit 22, this circuit
When both the logical output from the logical output unit 16 (output when the stored value n of the register 13 is 1) and the processing completion signal E are given, the reset terminal R of the flip-flop 23 Give a logical one. As a result, Q
The count operation control terminal EN is reset to the disabled state by the logical output, and the watchdog timer 24 is reset.
Stops the operation of counting up the standby system clock. Eventually, the above-described condition that “the count-up is started when the event generation signal is given in the state of n = 0 and the count operation is stopped when the processing completion signal is given in the state of n = 1”. Has been realized. When the count value exceeds a predetermined set value Th by the original function of the watchdog timer 24, a logic signal (logic 1) indicating carry-out is output from the carry-out terminal CO. If this logic signal is used as a failure detection signal, the above-mentioned condition is realized.

【0025】故障判定ブロック30は、より細かな故障
判定を実現するための回路である。すなわち、故障レジ
スタ31の上位2ビットには、ウオッチドッグタイマ2
4からのキャリーアウト論理信号、および論理出力ユニ
ット14から出力された論理信号が格納される。このい
ずれかが論理1であった場合には、OR回路32によっ
て故障検出信号が出力されることになる。ウオッチドッ
グタイマ24からのキャリーアウト論理信号が論理1を
示した場合には、上述したように、ウオッチドッグタイ
マ24のカウント値が設定値Thを越えた場合であり、
論理出力ユニット14から出力された論理信号が論理1
を示した場合は、未処理イベント数n<0となった場合
(イベント発生信号Sが到来していないのに、処理完了
信号Eが到来した場合)であり、いずれの場合も何らか
の異常が発生したことを示している。
The failure determination block 30 is a circuit for implementing more detailed failure determination. That is, the upper two bits of the failure register 31 include the watchdog timer 2
4 and the logic signal output from the logic output unit 14 are stored. If any of them is logic 1, the OR circuit 32 outputs a failure detection signal. When the carry-out logic signal from the watchdog timer 24 indicates logic 1, as described above, the count value of the watchdog timer 24 exceeds the set value Th,
The logic signal output from the logic output unit 14 is logic 1
Indicates that the number of unprocessed events n <0 (when the event completion signal E has arrived while the event occurrence signal S has not arrived), and in any case, some abnormality has occurred. It indicates that it was done.

【0026】この実施例の回路では、更に、発生した故
障内容を特定するために役立つ情報が故障レジスタ31
内に格納されるようになっている。すなわち、故障レジ
スタ31の下位側のビットには、PC制御信号、および
AND回路33,34を介してイベントマスク信号、処
理完了信号Eの値が格納される。ここで、PC制御信号
は、イベントの優先順位と1対1に対応する値をもった
信号であり、イベントマスク信号は、待ち状態イベント
の最大優先順位を示す値をもった信号である。この故障
レジスタ31の内容をデータバスを読み出して解析する
ことにより、故障内容を特定する作業が容易になる。た
とえば、処理実行中のイベントの優先順位3、待ち状態
イベントの最大優先順位が2、PC制御信号がイネーブ
ル状態、という情報が故障レジスタ31内に格納された
状態において故障検出がなされた場合には、優先順位3
のイベントを実行するPC出力などの故障と判定でき、
PC制御信号がディスエーブル状態であったなら、イベ
ントの優先順位と実際に実行中のプログラムのずれから
優先順位3のイベントを実行するPCを制御する入力、
または、イベント優先順位制御部に故障の原因があると
判定できる。
In the circuit of this embodiment, information useful for identifying the type of fault that has occurred is stored in the fault register 31.
It is stored in. That is, the lower bits of the fault register 31 store the PC control signal and the values of the event mask signal and the processing completion signal E via the AND circuits 33 and 34. Here, the PC control signal is a signal having a value corresponding to the priority of the event on a one-to-one basis, and the event mask signal is a signal having a value indicating the maximum priority of the waiting event. By reading and analyzing the contents of the failure register 31 from the data bus, the work of identifying the failure contents becomes easy. For example, when a failure is detected in a state in which information indicating that the priority of the event being processed is 3, the maximum priority of the waiting event is 2, and the PC control signal is enabled is stored in the failure register 31, , Priority 3
Can be determined as a failure such as a PC output that executes the event of
If the PC control signal is in a disabled state, an input for controlling the PC executing the event of the priority 3 based on the difference between the priority of the event and the program currently being executed;
Alternatively, it can be determined that the event priority control unit has a cause of failure.

【0027】以上、本発明を図示する実施例に基づいて
説明したが、本発明はこの実施例のみに限定されるもの
ではなく、この他にも種々の態様で実施可能である。特
に、図5に示した回路図は、本発明を実現するためのハ
ードウエア構成の一例として示したものであり、この他
どのような回路構成を採ってもかまわない。
Although the present invention has been described based on the illustrated embodiment, the present invention is not limited to this embodiment, but can be implemented in various other modes. In particular, the circuit diagram shown in FIG. 5 is shown as an example of a hardware configuration for implementing the present invention, and any other circuit configuration may be adopted.

【0028】[0028]

【発明の効果】以上のとおり、本発明に係るイベントド
リブン型処理装置の故障検出装置によれば、単一のカウ
ンタを用いて、現在実行中のイベント処理についての処
理時間を計測し、この処理時間が所定の設定値よりも長
い場合には、故障であると判定するようにしたため、ハ
ードウエア構成は非常に単純になる。
As described above, according to the failure detection apparatus for an event-driven processing apparatus according to the present invention, the processing time for the currently executed event processing is measured using a single counter, and this processing is performed. If the time is longer than a predetermined set value, it is determined that a failure has occurred, so that the hardware configuration is very simple.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】一般的なイベントドリブン型処理装置の基本概
念を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a basic concept of a general event-driven processing apparatus.

【図2】本発明に係る故障検出の基本概念を示すタイミ
ングチャートである。
FIG. 2 is a timing chart showing a basic concept of failure detection according to the present invention.

【図3】優先順位に基づく割り込みが起こった場合に、
本発明に係る故障検出を適用する方法を示すタイミング
チャートである。
FIG. 3 shows that when an interrupt based on priority occurs.
5 is a timing chart showing a method for applying the fault detection according to the present invention.

【図4】本発明に係る故障検出装置におけるカウンタの
状態遷移図である。
FIG. 4 is a state transition diagram of a counter in the failure detection device according to the present invention.

【図5】本発明に係る故障検出装置の具体的なハードウ
エア構成を示す回路図である。
FIG. 5 is a circuit diagram showing a specific hardware configuration of the failure detection device according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…未処理イベント数カウントブロック 11…OR回路 12…演算ユニット 13…レジスタ 14〜16…論理出力ユニット 20…処理時間カウントブロック 21,22…AND回路 23…フリップフロップ 24…ウオッチドッグタイマ 25…NOR回路 30…故障判定ブロック 31…故障レジスタ 32…OR回路 33,34…AND回路 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Unprocessed event number count block 11 ... OR circuit 12 ... Operation unit 13 ... Register 14-16 ... Logic output unit 20 ... Processing time count block 21,22 ... AND circuit 23 ... Flip-flop 24 ... Watchdog timer 25 ... NOR Circuit 30: Failure determination block 31: Failure register 32: OR circuit 33, 34: AND circuit

フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01M 17/007 B60R 16/02 Continuation of front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) G01M 17/007 B60R 16/02

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 イベントの発生を示すイベント発生信号
が与えられたときに、発生したイベントの優先順位を考
慮して、この発生したイベントに対する所定の処理を実
行して処理完了信号を出力するイベントドリブン型処理
装置、の故障を検出する装置であって、 処理が完了していないイベント数nをカウントする未処
理イベント数カウント手段と、 初期値「0」から所定のクロック信号をカウントする機
能を有し、前記未処理イベント数nが0の状態において
イベント発生信号が与えられた時点でカウント動作を開
始し、前記未処理イベント数nが1の状態において処理
完了信号が与えられた時点でカウント動作を停止し、か
つ、イベント発生信号または処理完了信号が与えられる
たびにカウント値を初期値「0」に戻す処理時間カウン
ト手段と、 前記処理時間カウント手段のカウント値が所定の設定値
を越えた場合に故障検出信号を出力する故障判定手段
と、 を備えることを特徴とするイベントドリブン型処理装置
の故障検出装置。
When an event occurrence signal indicating the occurrence of an event is given, an event that outputs a processing completion signal by executing a predetermined process for the occurred event in consideration of the priority of the occurred event A device for detecting a failure of a driven type processing device, comprising: an unprocessed event number counting means for counting the number of events n for which processing is not completed; and a function for counting a predetermined clock signal from an initial value “0”. When the number of unprocessed events n is 0, a count operation is started when an event occurrence signal is given, and when the number of unprocessed events n is 1, a count operation is given when a process completion signal is given. Processing time count that stops the operation and returns the count value to the initial value “0” each time an event occurrence signal or a processing completion signal is given Stage and the processing failure detection device of the count value is event-driven processing unit, characterized in that it comprises a failure determining means for outputting a failure detection signal when it exceeds a predetermined setting value of the time counting means.
JP20904793A 1993-07-30 1993-07-30 Event-driven processing equipment failure detection device Expired - Fee Related JP3308670B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20904793A JP3308670B2 (en) 1993-07-30 1993-07-30 Event-driven processing equipment failure detection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20904793A JP3308670B2 (en) 1993-07-30 1993-07-30 Event-driven processing equipment failure detection device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0743258A JPH0743258A (en) 1995-02-14
JP3308670B2 true JP3308670B2 (en) 2002-07-29

Family

ID=16566378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20904793A Expired - Fee Related JP3308670B2 (en) 1993-07-30 1993-07-30 Event-driven processing equipment failure detection device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3308670B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0743258A (en) 1995-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010277303A (en) Semiconductor device and failure detection method
EP0702297A1 (en) A data processor with breakpoint circuit and method therefor
US5864656A (en) System for automatic fault detection and recovery in a computer system
US20100153606A1 (en) Approaches for meeting smi duration limits by time slicing smi handlers
US6321289B1 (en) Apparatus for automatically notifying operating system level applications of the occurrence of system management events
US6463492B1 (en) Technique to automatically notify an operating system level application of a system management event
JP2001318807A (en) Method and device for controlling task switching
JP3308670B2 (en) Event-driven processing equipment failure detection device
JP2677175B2 (en) External event detection method for computer system
JP2737645B2 (en) Program debug device
JP2752814B2 (en) Watchdog disconnection alarm processing device
JPH01169642A (en) Runaway detecting circuit
JP2922309B2 (en) Process signal output method and output circuit
JP3710565B2 (en) Microcomputer operation monitoring device
JP2979918B2 (en) Interrupt detection circuit
JP3068317B2 (en) Microcomputer
JPH04225432A (en) Interruption processing time control system for one-chip microcomputer
JPS62194486A (en) Time measuring circuit
JPH10161887A (en) Method and device for interruption signal synchronization
JPH08139576A (en) Contact point noise elimination circuit
JPH05324407A (en) Cpu monitor system
JP2004171040A (en) Timer circuit
JPH01290041A (en) Interruption control circuit
JPH1091485A (en) Alarm monitoring device
JPH04286036A (en) Watch dog timer device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees