JP3305641B2 - Brushless motor drive circuit - Google Patents

Brushless motor drive circuit

Info

Publication number
JP3305641B2
JP3305641B2 JP00745598A JP745598A JP3305641B2 JP 3305641 B2 JP3305641 B2 JP 3305641B2 JP 00745598 A JP00745598 A JP 00745598A JP 745598 A JP745598 A JP 745598A JP 3305641 B2 JP3305641 B2 JP 3305641B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
brushless motor
voltage
commutation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00745598A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH10271875A (en
Inventor
久義 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Electric Co Ltd
Original Assignee
Aichi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Electric Co Ltd filed Critical Aichi Electric Co Ltd
Priority to JP00745598A priority Critical patent/JP3305641B2/en
Publication of JPH10271875A publication Critical patent/JPH10271875A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3305641B2 publication Critical patent/JP3305641B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】 本発明は、永久磁石界磁形
のブラシレスモータ駆動回路に関し、特に、界磁の磁極
位置センサを用いることなく、センサレスで可変速運転
することが可能なブラシレスモータ駆動回路に関するも
のである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a permanent magnet field type brushless motor drive circuit, and more particularly, to a brushless motor drive circuit capable of performing sensorless variable speed operation without using a magnetic pole position sensor of a field. It is about.

【0002】[0002]

【従来の技術】 従来、この種のブラシレスDCモータ
のセンサレス駆動回路は、回転駆動中のモータの電機子
巻線に生じる速度起電力と界磁の位置の相関に着目し
て、該速度起電力によりモータの転流タイミングを決定
していた。また、モータの始動時においては、同期モー
タあるいはステッピングモータとして、予め設定された
周波数と電圧とで強制転流し、界磁位置検出に充分な速
度起電力が発生する回転域まで負荷とのバランスを保ち
ながら徐々に加速するようにしていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, a sensorless drive circuit for a brushless DC motor of this type focuses on a correlation between a speed electromotive force generated in an armature winding of a rotating motor and a position of a magnetic field, and focuses on the speed electromotive force. Determines the commutation timing of the motor. When the motor is started, it is forcedly commutated at a preset frequency and voltage as a synchronous motor or a stepping motor, and balances the load with the load up to a rotation range where sufficient speed electromotive force is generated for field position detection. I kept trying to accelerate slowly.

【0003】しかしながら、かかるモータ駆動回路にお
いては、モータ始動後の加速時間が必然的に長くなり、
しかも、低回転高トルクでの始動や運転が困難であっ
た。即ち、速度トルク特性の不安定さ故に急速な加速制
御が困難であるので、強制転流モード(いわゆる他制運
転)と、推定した位置情報のフィードバックによる同期
インバータ運転モード(いわゆる自制運転)との2モー
ドを有し、モータを含む動力系イナーシャや負荷トルク
とのバランスを維持しながら緩やかに加速せざるを得な
かった。また、転流タイミングは速度起電力によって決
定されるが、この速度起電力はモータの電機子巻線電圧
を利用して検出せざるを得ず、高負荷トルク時には、通
電切替に伴う電機子電流の還流作用による転流スパイク
電圧が増大するので、検出できる速度起電力情報に大き
な誤差が生じてしまう。その結果、界磁磁極位置の推定
結果に大きなエラーが生じて、適切な転流タイミングを
決定することができなかった。
However, in such a motor drive circuit, the acceleration time after starting the motor is inevitably increased,
In addition, it has been difficult to start and operate with low rotation and high torque. That is, since rapid acceleration control is difficult due to the instability of the speed torque characteristic, the forced commutation mode (so-called self-control operation) and the synchronous inverter operation mode by feedback of the estimated position information (so-called self-control operation) are used. It had two modes and had to accelerate gently while maintaining balance with the inertia of the power system including the motor and the load torque. The commutation timing is determined by the speed electromotive force. However, this speed electromotive force must be detected by using the armature winding voltage of the motor. As a result, the commutation spike voltage due to the recirculation effect increases, causing a large error in the detectable speed electromotive force information. As a result, a large error occurs in the estimation result of the field pole position, and an appropriate commutation timing cannot be determined.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】 そこで、本願出願人
は、特願平7−207665号(未公知)に記載するブ
ラシレスモータのセンサレス駆動回路を発明した。かか
るモータ駆動回路は、図1(a)に示すようなモータ各
相の電機子電流波形を構成する4つの波形ブロックの各
ブロックに共通する波形的特徴に着目して、各相の通電
領域の各ブロックにあらわれる2つの顕著な電流増加領
域41,42のうち(図1(b))、第2の電流増加領
域42を検出して、これを転流時期の到来(転流タイミ
ング)と決定し、転流制御を行うものである。この第2
の電流増加領域42の検出は、モータの電機子電流が、
その電機子電流の平均値の所定倍(例えば1.2倍)と
なったことを目安として検出するようにしている。
Accordingly, the present applicant has invented a sensorless drive circuit for a brushless motor described in Japanese Patent Application No. 7-207665 (unknown). Such a motor drive circuit focuses on the waveform characteristics common to each of the four waveform blocks constituting the armature current waveform of each phase of the motor as shown in FIG. Of the two remarkable current increase areas 41 and 42 appearing in each block (FIG. 1B), the second current increase area 42 is detected and determined as the arrival of the commutation timing (commutation timing). And performs commutation control. This second
The detection of the current increase region 42 of
The detection is made as a guide when the average value of the armature current becomes a predetermined multiple (for example, 1.2 times).

【0005】ところで、ブラシレスモータの可変速運転
は、PWM(パルス幅変調)チョッパ制御により、イン
バータ回路のオンオフデューティ比を変更することによ
って行われる。チョッパ制御により、ブラシレスモータ
にはチョッパ状の電圧が印加されるが、かかるチョッパ
状の電圧は、電機子巻線のLR直列インピーダンスによ
って積分されるので、電機子電流はほぼ連続的に流され
る。しかし、キャリア成分の完全な除去までは行われな
いので、電機子電流は高調波成分を多く含む電流波形と
なってしまう。よって、この電流波形に基づいて転流タ
イミングを決定すると、高調波成分の影響により、転流
時期を誤ってしまうという問題点があった。
[0005] The variable speed operation of the brushless motor is performed by changing the on / off duty ratio of the inverter circuit by PWM (pulse width modulation) chopper control. A chopper-like voltage is applied to the brushless motor by the chopper control. Since the chopper-like voltage is integrated by the LR series impedance of the armature winding, the armature current flows almost continuously. However, since the removal of the carrier component is not performed completely, the armature current has a current waveform containing a large amount of harmonic components. Therefore, when the commutation timing is determined based on this current waveform, there is a problem that the commutation timing is erroneously due to the influence of the harmonic component.

【0006】そこで、本願出願人は、上記の特願平7−
207665号の図2に図示されるように、コンデンサ
とリアクタンスで形成されたローパスフィルタ回路5f
により電機子電流の高調波成分を除去し、その高調波成
分の除去された電機子電流と、電機子電流の平均値とに
基づいて、転流タイミングを決定するブラシレスモータ
駆動回路を発明した。
Accordingly, the applicant of the present application has filed a Japanese Patent Application No.
As shown in FIG. 2 of No. 207665, a low-pass filter circuit 5f formed by a capacitor and a reactance
Thus, a brushless motor drive circuit that determines a commutation timing based on an armature current from which the higher harmonic components have been removed and an average value of the armature current is removed.

【0007】しかしながら、かかるローパスフィルタを
使用した駆動回路では、高調波成分の除去とともに、電
機子電流の値がローパスフィルタにより平均化されてし
まうので、チョッパ制御のデューティ比が小さい場合に
は、検出される電機子電流の値も小さな値となってしま
う。よって、かかる場合には、電機子電流のわずかな変
化により第2の電流増加領域42を検出しなければなら
ないので、その検出誤差が大きくなってしまうという問
題点があった。即ち、チョッパ制御のデューティ比が小
さい場合には、わずかなノイズによっても、転流時期を
誤ってしまうという問題点があった。
However, in the drive circuit using such a low-pass filter, the value of the armature current is averaged by the low-pass filter together with the removal of the harmonic component. The value of the armature current is also small. Therefore, in such a case, since the second current increase region 42 must be detected by a slight change in the armature current, there has been a problem that the detection error increases. That is, when the duty ratio of the chopper control is small, there is a problem that the commutation timing is erroneously caused even by a slight noise.

【0008】本発明は上述した問題点を解決するために
なされたものであり、チョッパ制御の影響を受けること
なく、センサレスでブラシレスモータを可変速運転する
ことができるブラシレスモータ駆動回路を提供すること
を目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and provides a brushless motor drive circuit capable of operating a brushless motor at a variable speed without a sensor without being affected by chopper control. It is an object.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】 この目的を達成するた
めに請求項1記載のブラシレスモータ駆動回路は、ブラ
シレスモータの複数相の電機子巻線に直流電圧を順次通
電するための複数のスイッチング素子を有するインバー
タ回路と、そのインバータ回路の複数のスイッチング素
子をオンオフさせて転流を行う通電制御回路と、その通
電制御回路によりオンされている前記インバータ回路の
スイッチング素子をチョッパ制御によってオンオフさせ
るチョッパ制御回路とを備え、前記チョッパ制御回路に
よるオンオフのデューティ比を変化させることにより前
記ブラシレスモータをセンサレスで可変速運転すること
が可能なものであり、更に、前記ブラシレスモータの電
機子巻線に流れる電流を電圧に変換して検出する電流検
出回路と、その電流検出回路の検出電圧を前記チョッパ
制御回路による前記インバータ回路のスイッチング素子
のオン動作に同期して記憶する第1サンプル回路と、そ
の第1サンプル回路の出力電圧の瞬時値を、1の転流動
作における電機子電流の第1の増加領域後であって第2
の増加領域前に記憶する第2サンプル回路と、前記第1
サンプル回路の出力電圧が前記第2サンプル回路の記憶
電圧の所定倍となった場合に、前記通電制御回路へ転流
指令を出力する転流指令回路とを備えている。
To achieve this object, a brushless motor drive circuit according to claim 1 comprises a plurality of switching elements for sequentially applying a DC voltage to a plurality of armature windings of a brushless motor. , An energization control circuit that turns on and off a plurality of switching elements of the inverter circuit to perform commutation, and chopper control that turns on and off the switching elements of the inverter circuit that are turned on by the energization control circuit by chopper control The brushless motor can be operated at a variable speed without a sensor by changing an on / off duty ratio by the chopper control circuit, and a current flowing through an armature winding of the brushless motor is further provided. Current detection circuit that converts and converts A first sample circuit for synchronizing and storing the detected voltage of the detection circuit to the ON operation of the switching elements of the inverter circuit by the chopper control circuit, the instantaneous value of the output voltage of the first sampling circuit, the first rolling flow
After the first increasing region of the armature current in the
A second sample circuit for storing before an increase area of
A commutation command circuit that outputs a commutation command to the current supply control circuit when the output voltage of the sample circuit becomes a predetermined multiple of the storage voltage of the second sample circuit.

【0010】ブラシレスモータが回転すると、モータの
界磁と通電中の電機子巻線との位置関係が変化する。こ
の変化にともなって、該電機子巻線に流れる電流値も変
化する。請求項1記載のブラシレスモータ駆動回路は、
かかる電機子電流の変化に着目して転流タイミングを決
定することにより、ブラシレスモータのセンサレス駆動
を可能にしている。具体的には、図1に示すように、ブ
ラシレスモータの駆動中に電機子巻線に通電を行うと、
その電機子巻線に流れる電流値は、2度にわたって顕著
な増加を見せる(41,42)。よって、この2度目の
顕著な電流増加領域42を検出して転流タイミングを決
定するのである。
When the brushless motor rotates, the positional relationship between the motor field and the energized armature winding changes. With this change, the value of the current flowing through the armature winding also changes. The brushless motor drive circuit according to claim 1,
By determining the commutation timing by paying attention to such a change in the armature current, sensorless driving of the brushless motor is enabled. Specifically, as shown in FIG. 1, when energizing the armature winding during driving of the brushless motor,
The value of the current flowing through the armature winding shows a remarkable increase twice (41, 42). Therefore, the commutation timing is determined by detecting the second remarkable current increase region 42.

【0011】即ち、この請求項1記載のブラシレスモー
タ駆動回路によれば、通電制御回路によりオンされてい
るインバータ回路のスイッチング素子は、チョッパ制御
回路によってチョッパ制御され、そのチョッパ制御によ
るオンの間、ブラシレスモータの電機子巻線に電流が流
される。この電機子電流は、電流検出回路により、電圧
変換されて検出され、第1サンプル回路へ出力される。
第1サンプル回路では、チョッパ制御回路によるインバ
ータ回路のスイッチング素子のオン動作に同期して電流
検出回路の出力電圧が記憶され、その記憶電圧あるいは
記憶電圧の所定倍の電圧が、第1サンプル回路から第2
サンプル回路及び転流指令回路へ出力される。この第1
サンプル回路の出力電圧の瞬時値は、1の転流動作にお
ける電機子電流の第1の増加領域後であって第2の増加
領域前に第2サンプル回路に記憶され、その記憶電圧が
転流指令回路へ出力される。転流指令回路では、第1サ
ンプル回路の出力電圧と第2サンプル回路の記憶電圧と
が比較される。比較の結果、第1サンプル回路の出力電
圧が第2サンプル回路の記憶電圧の所定倍となった場合
には、ブラシレスモータの電機子巻線に流れる電流の2
度目の顕著な電流増加領域42の到来と判断して、転流
指令回路から通電制御回路へ転流指令が出力される。こ
の転流指令に基づいて、通電制御回路により、インバー
タ回路のスイッチング素子がオン又はオフされ、ブラシ
レスモータへの転流が行われる。以上の動作が繰り返さ
れることにより、いわゆるセンサレスでブラシレスモー
タが駆動される。
That is, according to the brushless motor drive circuit of the present invention, the switching element of the inverter circuit, which is turned on by the energization control circuit, is chopper-controlled by the chopper control circuit. A current flows through the armature winding of the brushless motor. This armature current is converted into a voltage by the current detection circuit, detected, and output to the first sample circuit.
In the first sample circuit, the output voltage of the current detection circuit is stored in synchronization with the ON operation of the switching element of the inverter circuit by the chopper control circuit, and the storage voltage or a predetermined multiple of the storage voltage is output from the first sample circuit. Second
Output to the sample circuit and commutation command circuit. This first
The instantaneous value of the output voltage of the sample circuit is
The first increase region of the armature current after the second increase
The voltage is stored in the second sample circuit before the area , and the stored voltage is output to the commutation command circuit. In the commutation command circuit, the output voltage of the first sample circuit is compared with the storage voltage of the second sample circuit. As a result of the comparison, when the output voltage of the first sample circuit becomes a predetermined multiple of the storage voltage of the second sample circuit, two times the current flowing through the armature winding of the brushless motor.
When it is determined that the current remarkable current increase region 42 has arrived, a commutation command is output from the commutation command circuit to the conduction control circuit. Based on this commutation command, the switching element of the inverter circuit is turned on or off by the conduction control circuit, and commutation to the brushless motor is performed. By repeating the above operation, the so-called sensorless brushless motor is driven.

【0012】請求項2記載のブラシレスモータ駆動回路
は、請求項1記載のブラシレスモータ駆動回路におい
て、前記第1サンプル回路による前記電流検出回路の検
出電圧の記憶は、前記チョッパ制御回路により前記イン
バータ回路のスイッチング素子がオフされる直前のタイ
ミングで行われるものである。
According to a second aspect of the present invention, in the brushless motor driving circuit according to the first aspect, the detected voltage of the current detection circuit by the first sample circuit is stored in the inverter circuit by the chopper control circuit. At the timing immediately before the switching element is turned off.

【0013】請求項3記載のブラシレスモータ駆動回路
は、請求項1または2に記載のブラシレスモータ駆動回
路において、前記第2サンプル回路による前記第1サン
プル回路の瞬時値の記憶は、前記通電制御回路による転
流動作毎に行われるものである。
According to a third aspect of the present invention, in the brushless motor driving circuit according to the first or second aspect, the second sample circuit stores the instantaneous value of the first sample circuit by the energization control circuit. Is performed for each commutation operation.

【0014】[0014]

【0015】請求項記載のブラシレスモータ駆動回路
は、請求項1からのいずれかに記載のブラシレスモー
タ駆動回路において、前記チョッパ制御回路による前記
インバータ回路のスイッチング素子のオンのデューティ
比が大きくなるに従って前記転流指令回路から出力され
る転流指令のパルス幅を短くし、一方、前記オンのデュ
ーティ比が小さくなるに従って前記転流指令回路から出
力される転流指令のパルス幅を長くするパルス幅変更回
路を備え、前記第2サンプル回路による前記第1サンプ
ル回路の瞬時値の記憶は、前記転流指令回路から出力さ
れる転流指令のパルス終了時に行われる。
According to a fourth aspect of the present invention, in the brushless motor driving circuit according to any one of the first to third aspects, the duty ratio of turning on the switching element of the inverter circuit by the chopper control circuit is increased. The pulse which shortens the pulse width of the commutation command output from the commutation command circuit according to the following formula, while increasing the pulse width of the commutation command output from the commutation command circuit as the duty ratio of ON decreases. A commutation command output from the commutation command circuit is stored by the second sample circuit at the end of the pulse of the commutation command.

【0016】チョッパ制御回路によるインバータ回路の
スイッチング素子のオンのデューティ比が大きくなる
と、ブラシレスモータへ印加される実効電圧が大きくな
って、モータの回転速度が速くなる。すると、電機子電
流の第2の増加領域42の到来も速くなるので、第2サ
ンプル回路による第1サンプル回路の瞬時値の記憶タイ
ミングも、同様に速くする必要がある。一方、チョッパ
制御回路によるオンのデューティ比が小さくなると、ブ
ラシレスモータへ印加される実効電圧が小さくなって、
モータの回転速度が遅くなる。すると、電機子電流の第
2の増加領域42の到来も遅くなるので、第2サンプル
回路による第1サンプル回路の瞬時値の記憶タイミング
も、同様に遅くする必要がある。
When the duty ratio of the ON of the switching element of the inverter circuit by the chopper control circuit increases, the effective voltage applied to the brushless motor increases, and the rotation speed of the motor increases. Then, the arrival of the armature current in the second increase region 42 also becomes faster, so that the storage timing of the instantaneous value of the first sample circuit by the second sample circuit also needs to be made faster. On the other hand, when the ON duty ratio by the chopper control circuit decreases, the effective voltage applied to the brushless motor decreases,
The rotation speed of the motor becomes slow. Then, the arrival of the armature current in the second increase region 42 is also delayed, so that the storage timing of the instantaneous value of the first sample circuit by the second sample circuit also needs to be similarly delayed.

【0017】請求項記載のブラシレスモータ駆動回路
によれば、請求項1からのいずれかに記載のブラシレ
スモータ駆動回路と同様に作用する上、転流指令のパル
ス幅は、パルス幅変更回路によって、チョッパ制御回路
によるオンのデューティ比が大きくなるに従って短くさ
れ、逆に、チョッパ制御回路によるオンのデューティ比
が小さくなるに従って長くされる。このパルス幅変更回
路によりパルス幅が変更された転流指令のパルス終了時
に、第2サンプル回路によって、第1サンプル回路の瞬
時値が記憶される。よって、チョッパ制御回路によるオ
ンのデューティ比の変化に応じて、第2サンプル回路に
よる第1サンプル回路の瞬時値の記憶タイミングが適切
なタイミングに変更される。
According to the brushless motor driving circuit of the fourth aspect , the operation is the same as that of the brushless motor driving circuit of any one of the first to third aspects, and the pulse width of the commutation command is changed by the pulse width changing circuit. Accordingly, the on-duty ratio of the chopper control circuit is reduced as the duty ratio increases, and conversely, the on-duty ratio of the chopper control circuit increases as the duty ratio decreases. At the end of the commutation command pulse whose pulse width has been changed by the pulse width changing circuit, the second sample circuit stores the instantaneous value of the first sample circuit. Therefore, according to the change of the ON duty ratio by the chopper control circuit, the storage timing of the instantaneous value of the first sample circuit by the second sample circuit is changed to an appropriate timing.

【0018】請求項記載のブラシレスモータ駆動回路
は、請求項1からのいずれかに記載のブラシレスモー
タ駆動回路において、前記ブラシレスモータの始動時
に、そのブラシレスモータの始動トルクを発生させるた
めに充分な値から時間の経過とともに逓減する電圧を前
記転流指令回路へ出力する始動補償回路を備え、前記転
流指令回路は、前記第1サンプル回路の出力電圧が前記
始動補償回路の出力電圧の所定倍となった場合に、前記
通電制御回路へ転流指令を出力するものである。
A brushless motor drive circuit according to a fifth aspect of the present invention is the brushless motor drive circuit according to any one of the first to fourth aspects, wherein at the time of starting the brushless motor, the brushless motor is sufficient to generate a starting torque of the brushless motor. A commutation compensation circuit that outputs a voltage that gradually decreases from the optimum value over time to the commutation command circuit, wherein the commutation command circuit determines that the output voltage of the first sample circuit is a predetermined value of the output voltage of the start compensation circuit. When the number is doubled, a commutation command is output to the energization control circuit.

【0019】請求項記載のブラシレスモータ駆動回路
は、請求項記載のブラシレスモータ駆動回路におい
て、前記始動補償回路は、前記チョッパ制御回路による
前記インバータ回路のスイッチング素子のオンのデュー
ティ比が所定値未満から所定値以上になる毎に、前記転
流指令回路へ始動トルクを発生させるために充分な電圧
を出力するものである。
According to a sixth aspect of the present invention, in the brushless motor driving circuit according to the fifth aspect , the starting compensation circuit is configured such that an ON duty ratio of a switching element of the inverter circuit by the chopper control circuit is a predetermined value. Every time the value becomes less than or equal to a predetermined value, a voltage sufficient to generate a starting torque is output to the commutation command circuit.

【0020】この請求項記載のブラシレスモータ駆動
回路によれば、請求項記載のブラシレスモータ駆動回
路と同様に作用する上、チョッパ制御回路によるオンの
デューティ比が所定値未満に下げられて、ブラシレスモ
ータが停止または低速回転となった場合にも、その後、
かかるオンのデューティ比が所定値以上に上げられる
と、始動補償回路から転流指令回路へ始動トルクを発生
させるために充分な電圧が転流目標電圧として出力され
る。よって、一旦、停止または低速回転にされたブラシ
レスモータの再始動が的確に行われる。
According to the brushless motor driving circuit of the sixth aspect , the operation is the same as the brushless motor driving circuit of the fifth aspect, and the ON duty ratio of the chopper control circuit is reduced to less than a predetermined value. If the brushless motor stops or rotates at low speed,
When the ON duty ratio is increased to a predetermined value or more, a voltage sufficient to generate a starting torque from the start compensation circuit to the commutation command circuit is output as a commutation target voltage. Therefore, the brushless motor once stopped or rotated at a low speed is properly restarted.

【0021】請求項記載のブラシレスモータ駆動回路
は、請求項5または6に記載のブラシレスモータ駆動回
路において、前記第2サンプル回路から前記転流指令回
路へ出力される出力電圧と、前記始動補償回路から前記
転流指令回路へ出力される出力電圧とのうち、大きい方
の出力電圧を前記転流指令回路へ優先して出力する優先
回路を備えている。
According to a seventh aspect of the present invention, in the brushless motor driving circuit according to the fifth or sixth aspect , an output voltage output from the second sample circuit to the commutation command circuit and the start compensation. A priority circuit is provided which outputs a larger one of the output voltages output from the circuit to the commutation command circuit to the commutation command circuit by priority.

【0022】この請求項記載のブラシレスモータ駆動
回路によれば、請求項5または6に記載のブラシレスモ
ータ駆動回路と同様に作用する上、優先回路によって、
第2サンプル回路からの出力電圧と始動補償回路からの
出力電圧とのうち、大きい方の出力電圧が転流目標電圧
として転流指令回路へ出力される。即ち、ブラシレスモ
ータの始動時には始動補償回路からの出力電圧が、定常
運転時には第2サンプル回路からの出力電圧が、転流目
標電圧として転流指令回路へ出力される。従って、転流
目標電圧はブラシレスモータの始動時と定常運転時とで
自動的に切り替えられるので、始動から定常運転へブラ
シレスモータを円滑に駆動させることができる。
According to the brushless motor driving circuit according to the seventh aspect, it operates in the same manner as the brushless motor driving circuit according to the fifth or sixth aspect , and also has a priority circuit.
The larger of the output voltage from the second sample circuit and the output voltage from the start compensation circuit is output to the commutation command circuit as the commutation target voltage. That is, the output voltage from the start compensation circuit is output to the commutation command circuit as the commutation target voltage when the brushless motor is started, and the output voltage from the second sample circuit is used during steady operation. Accordingly, the commutation target voltage is automatically switched between the start of the brushless motor and the steady operation, so that the brushless motor can be smoothly driven from the start to the steady operation.

【0023】請求項記載のブラシレスモータ駆動回路
は、請求項1からのいずれかに記載のブラシレスモー
タ駆動回路において、前記転流指令回路による転流指令
毎に、その転流指令回路へ出力される前記第1サンプル
回路の出力電圧をゼロリセットするゼロリセット回路を
備えている。
According to an eighth aspect of the present invention, in the brushless motor driving circuit according to any one of the first to seventh aspects, each time a commutation instruction is issued by the commutation instruction circuit, an output is provided to the commutation instruction circuit. A zero reset circuit for resetting the output voltage of the first sample circuit to zero.

【0024】この請求項記載のブラシレスモータ駆動
回路によれば、請求項1からのいずれかに記載のブラ
シレスモータ駆動回路と同様に作用する上、第1サンプ
ル回路の出力電圧が第2サンプル回路(又は、始動補償
回路、優先回路)の出力電圧より大となると、転流指令
回路から転流指令が出力される。かかる転流指令がゼロ
リセット回路に入力されると、そのゼロリセット回路に
よって、第1サンプル回路の出力が擬制ゼロリセットさ
れる。よって、転流指令毎に、第1サンプル回路の出力
電圧が第2サンプル回路(又は、始動補償回路、優先回
路)の出力電圧より確実に小とされるので、転流指令が
確実にリセットされる。
According to the brushless motor drive circuit of the eighth aspect , the operation is the same as that of the brushless motor drive circuit of any one of the first to seventh aspects, and the output voltage of the first sample circuit is the second sample. When the voltage becomes higher than the output voltage of the circuit (or the starting compensation circuit or the priority circuit), a commutation command is output from the commutation command circuit. When such a commutation command is input to the zero reset circuit, the output of the first sample circuit is virtually reset to zero by the zero reset circuit. Therefore, for each commutation command, the output voltage of the first sample circuit is surely made smaller than the output voltage of the second sample circuit (or the starting compensation circuit, the priority circuit), so that the commutation command is securely reset. You.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】 以下、本発明の好ましい実施例
について、添付図面を参照して説明する。なお、本実施
例におけるブラシレスモータ駆動回路の動作原理につい
ては、特願平7−207665号に記載されているの
で、その説明は省略する。
Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. The principle of operation of the brushless motor drive circuit in this embodiment is described in Japanese Patent Application No. 7-207665, and a description thereof will be omitted.

【0026】図2は、本実施例のセンサレスDCブラシ
レスモータ駆動回路1の回路図である。このモータ駆動
回路1は、室内ファン用の小型PMブラシレスモータの
他、負荷トルクの急変し得る搬送装置や、突風などによ
る外乱を受けるエアコンの室外ファン等のブラシレスモ
ータの可変速運転可能なセンサレス駆動回路として使用
される。駆動対象のブラシレスモータ51は、永久磁石
の界磁を回転子とし、3相の電機子巻線を固定子とし
た、表面磁石形のブラシレスモータである。なお、界磁
を固定子に電機子巻線を回転子にしたスリップリング付
きモータや、埋め込み磁石形のブラシレスモータに、こ
のモータ駆動回路1を用いることも可能である。
FIG. 2 is a circuit diagram of the sensorless DC brushless motor driving circuit 1 of the present embodiment. This motor drive circuit 1 is a sensorless drive capable of variable speed operation of a brushless motor such as a small PM brushless motor for an indoor fan, a transport device capable of suddenly changing load torque, and an outdoor fan of an air conditioner subjected to disturbance due to a gust or the like. Used as a circuit. The brushless motor 51 to be driven is a surface magnet type brushless motor using a permanent magnet field as a rotor and a three-phase armature winding as a stator. The motor drive circuit 1 can be used for a motor with a slip ring using a field as a stator and an armature winding as a rotor, or a brushless motor of an embedded magnet type.

【0027】モータ駆動回路1は、補助電源回路2と、
インバータ回路3と、電流検出回路4と、サンプリング
回路5と、増幅回路6と、始動補償回路7と、優先回路
8と、転流指令回路9と、ゼロリセット回路10と、計
数回路11と、分配回路12と、高調波除去回路13
と、PWM(パルス幅変調)チョッパ制御回路14とを
備えている。
The motor drive circuit 1 includes an auxiliary power supply circuit 2 and
An inverter circuit 3, a current detection circuit 4, a sampling circuit 5, an amplification circuit 6, a start compensation circuit 7, a priority circuit 8, a commutation command circuit 9, a zero reset circuit 10, a counting circuit 11, Distribution circuit 12 and harmonic removal circuit 13
And a PWM (pulse width modulation) chopper control circuit 14.

【0028】補助電源回路2は、30ボルトの直流電源
50から安定した10ボルトの電圧を生成し出力する回
路である。補助電源回路2で生成された10ボルトの電
圧は、始動補償回路7や転流指令回路9、PWMチョッ
パ制御回路14などの各回路へ、駆動電圧として供給さ
れる。
The auxiliary power supply circuit 2 is a circuit for generating and outputting a stable 10 volt voltage from a 30 volt DC power supply 50. The 10-volt voltage generated by the auxiliary power supply circuit 2 is supplied as a drive voltage to each circuit such as the start-up compensation circuit 7, the commutation command circuit 9, and the PWM chopper control circuit 14.

【0029】インバータ回路3は、ブラシレスモータ5
1の3相(U相、V相、W相)の電機子巻線に、30ボ
ルトの直流電圧を順次通電切替するための回路である。
インバータ回路3の直流電源50のプラス側入力端Pに
は、上アームトランジスタとしての3つのP−MOS電
界効果トランジスタQu,Qv,Qwのソース端子が接
続され、直流電源50のグランド側入力端Nには、下ア
ームトランジスタとしての3つのN−MOS電界効果ト
ランジスタQx,Qy,Qzのソース端子が接続され
て、これらにより3相の電機子巻線に対応した3つのア
ームが形成されている。
The inverter circuit 3 includes a brushless motor 5
This is a circuit for sequentially switching energization of a 30 volt DC voltage to the three armature windings of three phases (U phase, V phase, W phase).
The source terminals of three P-MOS field-effect transistors Qu, Qv, and Qw as upper arm transistors are connected to the plus-side input terminal P of the DC power supply 50 of the inverter circuit 3, and the ground-side input terminal N of the DC power supply 50 is connected. Are connected to the source terminals of three N-MOS field effect transistors Qx, Qy, and Qz as lower arm transistors, thereby forming three arms corresponding to three-phase armature windings.

【0030】上アームトランジスタQu〜Qwは、ゲー
ト端子が10kΩの抵抗Ru1〜Rw1を介して分配回
路12の各出力u〜wとそれぞれ接続されており、分配
回路12の出力u〜wに応じてオンオフされるように構
成されている(図3(b)参照)。また、上アームトラ
ンジスタQu〜Qwのゲート・ソース間には、保護及び
ゲート電圧のフローティング防止用の47kΩの抵抗R
u2〜Rw2と、下アームトランジスタQx〜Qzのチ
ョッパ制御によるオン時に、その下アームトランジスタ
Qu〜Qwに対応する上アームトランジスタQu〜Qw
が、下アームトランジスタQu〜Qwと同時にオンする
ことを防止するための短絡防止用のコンデンサ(100
0pF)Cu〜Cwとが、それぞれ接続されている。
The upper arm transistors Qu-Qw have their gate terminals connected to the respective outputs u-w of the distribution circuit 12 via the resistances Ru1-Rw1 of 10 kΩ. It is configured to be turned on and off (see FIG. 3B). A 47 kΩ resistor R for protecting and preventing floating of the gate voltage is provided between the gates and sources of the upper arm transistors Qu to Qw.
u2 to Rw2 and upper arm transistors Qu to Qw corresponding to the lower arm transistors Qu to Qw when the lower arm transistors Qx to Qz are turned on by chopper control.
Are short-circuit-preventing capacitors (100) for preventing the lower arm transistors Qu to Qw from turning on simultaneously.
0pF) Cu to Cw are respectively connected.

【0031】一方、下アームトランジスタQx〜Qzの
ゲート端子は、1kΩの抵抗Rx1〜Rz1を介して分
配回路12の各出力x〜zとそれぞれ接続されるととも
に、チョッパドライバとしてのインバータIx〜Izを
介してPWMチョッパ制御回路14の出力端に接続され
ている。インバータIx〜Izは、エミッタ端子を直流
電源50のグランド側入力端Nに接続した(即ち、回路
接地した)オープンコレクタ形のNPN形デジタルトラ
ンジスタで構成されている。このため各下アームトラン
ジスタQx〜Qzは、分配回路12の出力x〜zと、P
WMチョッパ制御回路14の出力とに応じて、オンオフ
される。具体的には、分配回路12の出力x〜zからハ
イ信号が出力され、かつ、PWMチョッパ制御回路14
からロウ信号が出力されることによりインバータIx〜
Izからハイ信号が出力された場合に、下アームトラン
ジスタQx〜Qzはオンされる。即ち、図3(b)に図
示するように、下アームトランジスタQx〜Qzが、P
WMチョッパ制御回路14の出力に応じて、チョッパ制
御されるのである。
On the other hand, the gate terminals of the lower arm transistors Qx to Qz are respectively connected to the respective outputs x to z of the distribution circuit 12 via the resistors Rx1 to Rz1 of 1 kΩ and connected to the inverters Ix to Iz as chopper drivers. It is connected to the output terminal of the PWM chopper control circuit 14 through the output terminal. Each of the inverters Ix to Iz is constituted by an open collector NPN digital transistor whose emitter terminal is connected to the ground-side input terminal N of the DC power supply 50 (that is, the circuit is grounded). Therefore, the lower arm transistors Qx to Qz are connected to the outputs x to z of the distribution circuit 12 and P
It is turned on and off according to the output of the WM chopper control circuit 14. Specifically, high signals are output from the outputs x to z of the distribution circuit 12 and the PWM chopper control circuit 14
Output a row signal from inverters Ix to
When a high signal is output from Iz, the lower arm transistors Qx to Qz are turned on. That is, as shown in FIG. 3B, the lower arm transistors Qx to Qz
The chopper control is performed according to the output of the WM chopper control circuit 14.

【0032】なお、下アームトランジスタQx〜Qzの
ゲート・ソース間には、保護及びゲート電圧のフローテ
ィング防止用の5.6kΩの抵抗Rx2〜Rz2がそれ
ぞれ接続されている。また、各アームトランジスタQu
〜Qzのソース・ドレイン間には、各アームトランジス
タQu〜Qzのオンオフ時に、ブラシレスモータ51の
電機子巻線に生じる逆起電力作用に起因する電流を還流
させるためのフリーホイールダイオードDu〜Dzが、
それぞれ逆並列に接続されている。
Note that 5.6 kΩ resistors Rx2 to Rz2 for protection and prevention of gate voltage floating are connected between the gates and sources of the lower arm transistors Qx to Qz, respectively. In addition, each arm transistor Qu
Between the source and the drain of each of the arm transistors Qu to Qz, free wheel diodes Du to Dz for circulating a current caused by a back electromotive force generated in the armature winding of the brushless motor 51 when the arm transistors Qu to Qz are turned on and off. ,
Each is connected in anti-parallel.

【0033】電流検出回路4は、ブラシレスモータ51
の電機子巻線に流れる電流を電圧に変換して、高調波除
去回路13へ出力するための回路である。この電流検出
回路4は、直流電源50のグランド側入力端Nとインバ
ータ回路2との間に挿入された0.1Ω(2W)のシャ
ント抵抗Rsから構成されている。ブラシレスモータ5
1の3相の電機子電流は、フリーホイールダイオードD
u〜Dzへの還流電流を除いて、全てこのシャント抵抗
Rsにより電圧変換される。なお、図3(c)には、ブ
ラシレスモータ51の通常運転時における電流検出回路
4の出力電圧波形が図示されている。
The current detection circuit 4 includes a brushless motor 51
This is a circuit for converting the current flowing through the armature winding into a voltage and outputting the voltage to the harmonic elimination circuit 13. The current detection circuit 4 includes a 0.1Ω (2 W) shunt resistor Rs inserted between the ground-side input terminal N of the DC power supply 50 and the inverter circuit 2. Brushless motor 5
The three-phase armature current of 1 is a freewheel diode D
Except for the return current to u to Dz, all the voltages are converted by the shunt resistor Rs. FIG. 3C shows the output voltage waveform of the current detection circuit 4 during the normal operation of the brushless motor 51.

【0034】高調波除去回路13は、PWMチョッパ制
御回路14によるチョッパ制御に同期して、インバータ
回路3の下アームトランジスタQx〜Qzがオンされて
いる間の電流検出回路4の出力電圧を記憶し、サンプリ
ング回路5及び転流指令回路9へ出力するための回路で
ある。即ち、チョッパ制御による高調波成分を除去し
て、電流検出回路4の出力電圧をサンプリング回路5及
び転流指令回路9へ出力するのである。高調波除去回路
13は、アナログスイッチAS1と、コンデンサC1
と、そのコンデンサC1と共にRCローパスフィルタと
して機能する抵抗R3と、抵抗R4,R5及びオペアン
プOP1で構成された非反転増幅器とを備えている。
The harmonic elimination circuit 13 stores the output voltage of the current detection circuit 4 while the lower arm transistors Qx to Qz of the inverter circuit 3 are on, in synchronization with the chopper control by the PWM chopper control circuit 14. , And a circuit for outputting to the sampling circuit 5 and the commutation instruction circuit 9. That is, the output voltage of the current detection circuit 4 is output to the sampling circuit 5 and the commutation command circuit 9 after removing the harmonic component by the chopper control. The harmonic elimination circuit 13 includes an analog switch AS1 and a capacitor C1.
And a resistor R3 functioning as an RC low-pass filter together with the capacitor C1, and a non-inverting amplifier including resistors R4, R5 and an operational amplifier OP1.

【0035】アナログスイッチAS1の一方のチャネル
端子は、560Ωの抵抗R3を介して、電流検出回路4
の出力端に接続され、他方のチャネル端子は、一端が回
路接地された0.1μFのコンデンサC1に接続されて
いる。また、アナログスイッチAS1のゲートは、イン
バータIaを介してPWMチョッパ制御回路14の出力
端に接続されており、PWMチョッパ制御回路14から
ロウ信号が出力されている間(チョッパ制御によりイン
バータ回路3の下アームトランジスタQx〜Qzがオン
されている間)、アナログスイッチAS1がオンされる
ように構成されている。よって、電流検出回路4の出力
電圧は、PWMチョッパ制御回路14による下アームト
ランジスタQx〜Qzのオン動作に同期して、コンデン
サC1に記憶される。従って、抵抗R3及びコンデンサ
C1により構成されるRCローパスフィルタと相まっ
て、チョッパ制御による高調波成分の除去された電流検
出回路4の出力電圧が、コンデンサC1に記憶されるの
である。
One channel terminal of the analog switch AS1 is connected to a current detection circuit 4 via a 560Ω resistor R3.
The other channel terminal is connected to a 0.1 μF capacitor C1 whose one end is grounded. The gate of the analog switch AS1 is connected to the output terminal of the PWM chopper control circuit 14 via the inverter Ia, and while the row signal is being output from the PWM chopper control circuit 14 (by the chopper control, the gate of the inverter circuit 3 is controlled). The analog switch AS1 is turned on while the lower arm transistors Qx to Qz are on). Therefore, the output voltage of the current detection circuit 4 is stored in the capacitor C1 in synchronization with the ON operation of the lower arm transistors Qx to Qz by the PWM chopper control circuit 14. Therefore, the output voltage of the current detection circuit 4 from which the harmonic component has been removed by the chopper control is stored in the capacitor C1, in combination with the RC low-pass filter formed by the resistor R3 and the capacitor C1.

【0036】なお、インバータIaは、エミッタ接地さ
れたオープンコレクタ形のNPN形デジタルトランジス
タで構成されており、1kΩのプルアップ抵抗R6を介
して、補助電源回路2の10ボルト出力に接続されてい
る。
The inverter Ia is composed of an open collector NPN type digital transistor whose emitter is grounded, and is connected to a 10 volt output of the auxiliary power supply circuit 2 via a 1 kΩ pull-up resistor R6. .

【0037】コンデンサC1の非接地端は、オペアンプ
OP1の非反転入力端に接続されている。このオペアン
プOP1は、抵抗R4,R5と共に、非反転増幅器を構
成している。抵抗R4の抵抗値は47kΩであり、抵抗
R5の抵抗値は10kΩであるので、コンデンサC1の
出力は、非反転増幅器OP1,R4,R5により、略
5.7倍に増幅されて、その出力端に接続されたサンプ
リング回路5及び転流指令回路9へ出力される。即ち、
電流検出回路4の出力電圧は、高調波除去回路13によ
り、高調波成分を除去された後、略5.7倍に増幅され
て、サンプリング回路5及び転流指令回路9へ出力され
る。図3(d)に、この高調波除去回路13の出力電圧
が図示されている。
The non-ground terminal of the capacitor C1 is connected to the non-inverting input terminal of the operational amplifier OP1. This operational amplifier OP1 forms a non-inverting amplifier together with the resistors R4 and R5. Since the resistance value of the resistor R4 is 47 kΩ and the resistance value of the resistor R5 is 10 kΩ, the output of the capacitor C1 is amplified by about 5.7 times by the non-inverting amplifiers OP1, R4 and R5, and its output terminal Is output to the sampling circuit 5 and the commutation command circuit 9 connected to That is,
The output voltage of the current detection circuit 4 is amplified by a factor of about 5.7 after the harmonic components are removed by the harmonic removal circuit 13 and output to the sampling circuit 5 and the commutation command circuit 9. FIG. 3D illustrates the output voltage of the harmonic elimination circuit 13.

【0038】なお、非反転増幅器OP1,R4,R5
は、電流検出回路4のシャント抵抗Rsの抵抗値を大き
くすることにより、削除することができる。例えば、シ
ャント抵抗Rsの抵抗値を、現状の0.1Ωから1Ωに
10倍にすると、電流検出回路4の出力電圧も10倍に
される。よって、かかる場合には、非反転増幅器OP
1,R4,R5を介すことなく、コンデンサC1の出力
をサンプリング回路5及び転流指令回路9へ出力しても
良い。本実施例では、シャント抵抗Rsの温度上昇を抑
えるために、抵抗値の小さい抵抗Rsを使用している。
The non-inverting amplifiers OP1, R4, R5
Can be eliminated by increasing the resistance value of the shunt resistor Rs of the current detection circuit 4. For example, when the resistance value of the shunt resistor Rs is increased by 10 times from the current value of 0.1Ω to 1Ω, the output voltage of the current detection circuit 4 is also increased by 10 times. Therefore, in such a case, the non-inverting amplifier OP
The output of the capacitor C1 may be output to the sampling circuit 5 and the commutation command circuit 9 without passing through R1, R4, and R5. In this embodiment, a resistor Rs having a small resistance value is used to suppress a temperature rise of the shunt resistor Rs.

【0039】サンプリング回路5は、高調波除去回路1
3の出力電圧の瞬時値を記憶して、その瞬時値を増幅回
路6へ出力するための回路である。サンプリング回路5
は、アナログスイッチAS2と、コンデンサC2と、抵
抗R7,R8とを備えている。アナログスイッチAS2
の一方のチャネル端子は、高調波除去回路13の出力端
に接続され、他方のチャネル端子は、1kΩの抵抗R7
を介して、共に一端が回路接地された0.1μFのコン
デンサC2及び2MΩの抵抗R8に接続されている。ア
ナログスイッチAS2のゲートは、転流指令回路9の出
力端に接続されており、転流指令回路9からハイの転流
指令56が出力されている間、アナログスイッチAS2
がオンされる。
The sampling circuit 5 includes the harmonic elimination circuit 1
3 is a circuit for storing the instantaneous value of the output voltage and outputting the instantaneous value to the amplifier circuit 6. Sampling circuit 5
Has an analog switch AS2, a capacitor C2, and resistors R7 and R8. Analog switch AS2
Is connected to the output terminal of the harmonic elimination circuit 13, and the other channel terminal is connected to a 1 kΩ resistor R7.
Are connected to a 0.1 μF capacitor C2 and a 2MΩ resistor R8, both ends of which are both circuit grounded. The gate of the analog switch AS2 is connected to the output terminal of the commutation command circuit 9, and while the high commutation command 56 is output from the commutation command circuit 9, the analog switch AS2
Is turned on.

【0040】コンデンサC2は、アナログスイッチAS
2のオン中に、抵抗R7を介して高調波除去回路13の
出力端と接続される。このコンデンサC2は、抵抗R7
とともにRCローパスフィルタを構成して、高調波除去
回路13で除去しきれない高調波成分を除去すると共
に、高調波除去回路13の出力電圧を記憶する。このコ
ンデンサC2の非接地端子には、抵抗R7を介したアナ
ログスイッチAS2、抵抗R8、及び、増幅回路6のオ
ペアンプOP2の非反転入力端が接続されるだけであ
り、しかも、抵抗R8の抵抗値は2MΩと非常に大きい
ので、コンデンサC2の電圧値はアナログスイッチAS
2のオフ後も所定時間保持される。よって、コンデンサ
C2には、アナログスイッチAS2のオフ直前における
高調波除去回路13の電圧値(瞬時出力)が記憶される
のである。
The capacitor C2 is connected to the analog switch AS
2 is connected to the output terminal of the harmonic elimination circuit 13 via the resistor R7 while the switch 2 is on. This capacitor C2 is connected to a resistor R7
Together with an RC low-pass filter to remove harmonic components that cannot be completely removed by the harmonic removal circuit 13 and store the output voltage of the harmonic removal circuit 13. The non-ground terminal of the capacitor C2 is connected only to the analog switch AS2 via the resistor R7, the resistor R8, and the non-inverting input terminal of the operational amplifier OP2 of the amplifier circuit 6, and furthermore, the resistance value of the resistor R8. Is as large as 2 MΩ, the voltage value of the capacitor C2 is
2 is maintained for a predetermined time even after turning off. Therefore, the voltage value (instantaneous output) of the harmonic elimination circuit 13 immediately before the analog switch AS2 is turned off is stored in the capacitor C2.

【0041】なお、転流指令56は、後述するように、
高調波除去回路13の出力電圧が、増幅回路6により増
幅されたサンプリング回路5の出力電圧よりも大きくな
った場合に、転流指令回路9から出力される。このため
何らかの原因によって、サンプリング回路5のコンデン
サC2に大きな電圧値が保持されると、高調波除去回路
13の出力電圧が、増幅されたサンプリング回路5の出
力電圧より大きくなり得ず、転流指令56が発生不能と
なって、ブラシレスモータ51が停止してしまう。
The commutation command 56 is, as described later,
When the output voltage of the harmonic elimination circuit 13 becomes higher than the output voltage of the sampling circuit 5 amplified by the amplification circuit 6, the output is output from the commutation command circuit 9. Therefore, if for some reason a large voltage value is held in the capacitor C2 of the sampling circuit 5, the output voltage of the harmonic elimination circuit 13 cannot be higher than the amplified output voltage of the sampling circuit 5, and the commutation command 56 cannot be generated, and the brushless motor 51 stops.

【0042】しかし、サンプリング回路5のコンデンサ
C2には、抵抗R8が並列接続されているので、コンデ
ンサC2に蓄積された電荷は、わずかずつではあるが抵
抗R8によって徐々に放電され、その結果、コンデンサ
C2の電圧値も徐々に低下していく。よって、抵抗R8
をコンデンサC2に並列接続することにより、コンデン
サC2に大きな電圧値が保持されてしまった場合にも、
必ず、転流指令56を再発生させることができ、ブラシ
レスモータ51を停止させてしまうことがない。
However, since the resistor R8 is connected in parallel to the capacitor C2 of the sampling circuit 5, the electric charge accumulated in the capacitor C2 is gradually but slightly discharged by the resistor R8. The voltage value of C2 also gradually decreases. Therefore, the resistance R8
Is connected in parallel to the capacitor C2, even if a large voltage value is held in the capacitor C2,
The commutation command 56 can always be regenerated, and the brushless motor 51 does not stop.

【0043】この抵抗R8の抵抗値は、コンデンサC2
の容量と、始動時におけるインバータ回路3の転流周波
数の下限値との関係で決定される。即ち、始動時におけ
る転流周波数の下限値を1Hz前後とする場合は、その
6倍の6Hzの周期より若干大きめの時定数を設定し、
略0.2秒前後の範囲となるように、抵抗R8の抵抗値
とコンデンサC2の容量とが決定される。本実施例で
は、コンデンサC2の容量は0.1μFであるので、抵
抗R8の抵抗値は2MΩとされている。
The resistance value of the resistor R8 is determined by the value of the capacitor C2.
And the lower limit of the commutation frequency of the inverter circuit 3 at the time of startup. That is, when the lower limit value of the commutation frequency at the time of starting is about 1 Hz, a time constant slightly larger than the cycle of 6 Hz, which is six times as large, is set.
The resistance value of the resistor R8 and the capacitance of the capacitor C2 are determined so as to be in a range of about 0.2 seconds. In this embodiment, since the capacitance of the capacitor C2 is 0.1 μF, the resistance value of the resistor R8 is 2 MΩ.

【0044】なお、増幅回路6のオペアンプOP2の品
種によっては、非反転入力端からグランドへ漏れ電流
(入力バイアス電流)が流れることがある。かかる場合
には、その漏れ電流により、コンデンサC2の電圧値が
上昇してしまうので、即ち、記憶された高調波除去回路
13の電圧値である転流目標電圧が上昇方向に変化して
しまうので、正常な転流動作を行わせることができなく
なってしまう。しかし、抵抗R8をコンデンサC2に並
列接続することにより、かかる漏れ電流を抵抗R8に流
すことができるので、コンデンサC2の電圧値の上昇を
防ぐことができ、かつ、コンデンサC2の電圧値は必ず
低下する方向に作用するので、コンデンサC2に高調波
除去回路13の出力電圧を維持させることができる。
Note that, depending on the type of the operational amplifier OP2 of the amplifier circuit 6, a leakage current (input bias current) may flow from the non-inverting input terminal to the ground. In such a case, the voltage value of the capacitor C2 rises due to the leakage current, that is, the stored commutation target voltage which is the voltage value of the harmonic elimination circuit 13 changes in the rising direction. This makes it impossible to perform a normal commutation operation. However, by connecting the resistor R8 in parallel with the capacitor C2, such a leakage current can flow through the resistor R8, so that an increase in the voltage value of the capacitor C2 can be prevented, and the voltage value of the capacitor C2 always drops. Therefore, the output voltage of the harmonic elimination circuit 13 can be maintained by the capacitor C2.

【0045】増幅回路6は、サンプリング回路5によっ
て記憶された電圧値を増幅して、優先回路8へ出力する
回路である。増幅回路6は、オペアンプOP2と2つの
抵抗R9,R10とにより構成された非反転増幅器と、
その非反転増幅器の出力を1倍以下に低減する100k
Ωの可変抵抗VR1とを備えており、この可変抵抗VR
1の摺動子端から定常運転時の転流目標電圧が出力され
る。
The amplifier circuit 6 amplifies the voltage value stored by the sampling circuit 5 and outputs the amplified voltage value to the priority circuit 8. The amplifier circuit 6 includes a non-inverting amplifier including an operational amplifier OP2 and two resistors R9 and R10,
100k to reduce the output of the non-inverting amplifier to 1 or less
And a variable resistor VR1 of Ω.
A commutation target voltage during steady operation is output from the end of the first slider.

【0046】非反転増幅器のオペアンプOP2は、その
非反転入力端にサンプリング回路5の出力端であるコン
デンサC2が接続され、オペアンプOP2の出力端に
は、抵抗R9及び一端が回路接地された可変抵抗VR1
が接続されている。抵抗R9の他端は、オペアンプOP
2の反転入力端と抵抗R10の一端とに接続され、抵抗
R10の他端は回路接地されている。
The operational amplifier OP2 of the non-inverting amplifier has a non-inverting input terminal connected to a capacitor C2 which is an output terminal of the sampling circuit 5, and an output terminal of the operational amplifier OP2 having a resistor R9 and a variable resistor having one end grounded. VR1
Is connected. The other end of the resistor R9 is connected to an operational amplifier OP
2 and one end of a resistor R10, and the other end of the resistor R10 is grounded.

【0047】非反転増幅器の2つの抵抗R9,R10の
抵抗値は、いずれも同一の10kΩである。よって、サ
ンプリング回路5の出力は、この非反転増幅器OP2,
R9,R10により略2倍に増幅される。2倍に増幅さ
れたサンプリング回路5の出力は、可変抵抗VR1へ出
力され、可変抵抗VR1により1倍以下に低減されて、
優先回路8へ出力される。本実施例では、非反転増幅器
OP2,R9,R10により2倍に増幅されたサンプリ
ング回路5の出力は、可変抵抗VR1によって0.7倍
に低減される。よって、増幅回路6全体としてサンプリ
ング回路5の出力は、1.4倍に増幅されるのである。
図3(e)には、増幅回路6の出力電圧波形が図示され
ている。
The resistance values of the two resistors R9 and R10 of the non-inverting amplifier are both the same 10 kΩ. Therefore, the output of the sampling circuit 5 is supplied to the non-inverting amplifiers OP2 and OP2.
It is amplified approximately twice by R9 and R10. The output of the sampling circuit 5 that has been amplified by a factor of two is output to the variable resistor VR1, and is reduced to one or less by the variable resistor VR1.
Output to the priority circuit 8. In this embodiment, the output of the sampling circuit 5 that has been amplified twice by the non-inverting amplifiers OP2, R9, and R10 is reduced to 0.7 times by the variable resistor VR1. Therefore, the output of the sampling circuit 5 as a whole is amplified by a factor of 1.4.
FIG. 3E shows an output voltage waveform of the amplifier circuit 6.

【0048】なお、当然のことながら、可変抵抗VR1
の摺動子位置を調整することにより、増幅回路6全体の
増幅率も変更できるので、使用状況に合わせて、その増
幅率を変化させることができる。即ち、ブラシレスモー
タ51の常用運転領域で最もモータ効率が向上するよう
にチューニングすることができるのである。
Note that, of course, the variable resistor VR1
By adjusting the position of the slider, the amplification factor of the entire amplification circuit 6 can be changed, so that the amplification factor can be changed in accordance with the use situation. That is, tuning can be performed so that the motor efficiency is most improved in the normal operation region of the brushless motor 51.

【0049】始動補償回路7は、ブラシレスモータ51
の始動時に、ブラシレスモータ51が充分な始動トルク
を発生できるようにするため、増幅されたサンプリング
回路5の出力に代わって、転流目標電圧を転流指令回路
9へ出力するための回路である。この始動補償回路7
は、PWMチョッパ制御回路14と連動して動作する。
即ち、PWMチョッパ制御回路14によるチョッパ制御
のデューティ比が、所定値未満の小さい値から所定値以
上に上げられた場合に、例えば、デューティ比が3%未
満から3%以上にされた場合に、転流目標電圧を優先回
路8を介して転流指令回路9へ出力するのである。
The starting compensation circuit 7 includes a brushless motor 51
Is a circuit for outputting a commutation target voltage to the commutation command circuit 9 in place of the amplified output of the sampling circuit 5 so that the brushless motor 51 can generate a sufficient starting torque at the time of starting. . This starting compensation circuit 7
Operate in conjunction with the PWM chopper control circuit 14.
That is, when the duty ratio of the chopper control by the PWM chopper control circuit 14 is increased from a small value less than a predetermined value to a predetermined value or more, for example, when the duty ratio is changed from less than 3% to 3% or more, The commutation target voltage is output to the commutation command circuit 9 via the priority circuit 8.

【0050】始動補償回路7は、PWMチョッパ制御回
路14の出力端にカソード接続されたダイオードD1を
備えており、そのダイオードD1のアノードは、9ボル
トのツェナーダイオードZDのアノードに接続されてい
る。ツェナーダイオードZDのカソードは、0.1μF
のコンデンサC3、及び、56kΩの抵抗R11の一端
と、トランジスタQ1のベース端子とに接続されてい
る。トランジスタQ1のエミッタ端子は、コンデンサC
3及び抵抗R11の他端と、補助電源回路2の10ボル
ト出力とに接続されている。また、トランジスタQ1の
コレクタ端子は、回路接地された1kΩの抵抗R12
と、10μFの電解コンデンサC4のプラス側端子に接
続されており、その電解コンデンサC4のマイナス側端
子は、回路接地された100kΩの抵抗R13と、アノ
ード接地されたダイオードD2のカソード、及び、50
0kΩの可変抵抗VR2の一端に接続されている。可変
抵抗VR2の他端は150kΩの抵抗R14の一端に接
続され、その抵抗R14の他端は、始動補償回路7の出
力端として、優先回路8の入力端であるダイオードD3
のアノードに接続されている。
The start-up compensation circuit 7 has a diode D1 connected to the cathode of the output terminal of the PWM chopper control circuit 14, and the anode of the diode D1 is connected to the anode of a 9-volt Zener diode ZD. The cathode of the Zener diode ZD is 0.1 μF
, And one end of a 56 kΩ resistor R11 and the base terminal of the transistor Q1. The emitter terminal of the transistor Q1 is connected to a capacitor C
3 and the other end of the resistor R11 and the 10 volt output of the auxiliary power supply circuit 2. The collector terminal of the transistor Q1 is connected to a circuit grounded 1 kΩ resistor R12.
Is connected to the positive terminal of an electrolytic capacitor C4 of 10 μF. The negative terminal of the electrolytic capacitor C4 has a resistor R13 of 100 kΩ grounded to the circuit, a cathode of a diode D2 grounded to the anode, and 50Ω.
It is connected to one end of a variable resistor VR2 of 0 kΩ. The other end of the variable resistor VR2 is connected to one end of a 150 kΩ resistor R14, and the other end of the resistor R14 serves as an output terminal of the starting compensation circuit 7 and a diode D3 which is an input terminal of the priority circuit 8
Connected to the anode.

【0051】ここで、図4及び図5を参照して、始動補
償回路7の動作を説明する。PWMチョッパ制御回路1
4の可変抵抗VR4の分圧比が、例えば、3%未満にさ
れている場合には(図4(a)A)、そのPWMチョッ
パ制御回路14のロウ出力のデューティ比も3%未満に
なっている(図4(b)A)。デューティ比が3%未満
のチョッパパルスは、始動補償回路7に入力されても、
ローパスフィルタを構成するコンデンサC3により吸収
され、トランジスタQ1のベース電圧を9.4ボルト以
下に下げることができない(図4(c)A)。よって、
トランジスタQ1をオンさせることができないので(図
4(d)A)、PWMチョッパ制御回路14のロウ出力
のデューティ比が3%未満の状態では、始動補償回路7
からの出力電圧は0ボルトとなっている(図4(e)
A)。
Here, the operation of the starting compensation circuit 7 will be described with reference to FIGS. PWM chopper control circuit 1
For example, when the voltage dividing ratio of the variable resistor VR4 of FIG. 4 is less than 3% (FIG. 4A), the duty ratio of the row output of the PWM chopper control circuit 14 also becomes less than 3%. (FIG. 4B). Even if a chopper pulse having a duty ratio of less than 3% is input to the starting compensation circuit 7,
Absorbed by the capacitor C3 constituting the low-pass filter, the base voltage of the transistor Q1 cannot be reduced to 9.4 volts or less (FIG. 4 (c) A). Therefore,
Since the transistor Q1 cannot be turned on (FIG. 4D), when the duty ratio of the row output of the PWM chopper control circuit 14 is less than 3%, the starting compensation circuit 7
Is 0 volt (FIG. 4 (e)).
A).

【0052】かかる状態からPWMチョッパ制御回路1
4の可変抵抗VR4の分圧比が、例えば、3%以上に上
げられると(図4(a)B)、PWMチョッパ制御回路
14のロウ出力のデューティ比も3%以上に上昇する
(図4(b)B)。すると、始動補償回路7のコンデン
サC3の放電が充電に追従できなくなって、トランジス
タQ1のベース電圧が9.4ボルト以下に下げられ(図
4(c)B)、トランジスタQ1がオンされる(図4
(d)B)。
From this state, the PWM chopper control circuit 1
When the voltage division ratio of the variable resistor VR4 of FIG. 4 is increased to, for example, 3% or more (B in FIG. 4A), the duty ratio of the row output of the PWM chopper control circuit 14 also increases to 3% or more (FIG. b) B). Then, the discharge of the capacitor C3 of the starting compensation circuit 7 cannot follow the charge, the base voltage of the transistor Q1 is reduced to 9.4 volts or less (B in FIG. 4C), and the transistor Q1 is turned on (FIG. 4C). 4
(D) B).

【0053】トランジスタQ1がオンされると、コンデ
ンサC4及び抵抗R13で構成される微分回路に10ボ
ルトの電圧が印加されるので、始動補償回路7からは、
可変抵抗VR2及び抵抗R14を介して、その電圧降下
分を差し引いた10ボルト弱の電圧値から時間の経過と
ともに徐々に逓減する微分パルス状の電圧波が優先回路
8へ出力される(図4(e)B)。なお、この電圧波の
出力時間は、コンデンサC4の容量が10μF、抵抗R
13の抵抗値が100kΩであるので、1秒後(10μ
F×100kΩ=1s)には、尖頭値の約37%にまで
低減する。
When the transistor Q1 is turned on, a voltage of 10 volts is applied to the differentiating circuit constituted by the capacitor C4 and the resistor R13.
Through the variable resistor VR2 and the resistor R14, a differentiated pulse-like voltage wave that gradually decreases from the voltage value of less than 10 volts obtained by subtracting the voltage drop is output to the priority circuit 8 (FIG. 4 ( e) B). Note that the output time of this voltage wave is such that the capacitance of the capacitor C4 is
13 has a resistance of 100 kΩ, so after one second (10 μm)
F × 100 kΩ = 1s), it is reduced to about 37% of the peak value.

【0054】優先回路8へ出力された始動補償回路7の
出力電圧は、転流目標電圧として転流指令回路9へ出力
される。よって、ブラシレスモータ51始動時の転流目
標電圧が高く設定されるので、ブラシレスモータ51の
始動時に、始動トルクを発生させるために充分な電機子
電流が流され(図4(f)B)、ブラシレスモータ51
が的確に始動される。
The output voltage of starting compensation circuit 7 output to priority circuit 8 is output to commutation command circuit 9 as a commutation target voltage. Therefore, the commutation target voltage at the time of starting the brushless motor 51 is set high, so that when the brushless motor 51 starts, a sufficient armature current flows to generate a starting torque (FIG. 4 (f) B). Brushless motor 51
Is started properly.

【0055】一方、PWMチョッパ制御回路14の可変
抵抗VR4の分圧比が下げられると、PWMチョッパ制
御回路14のロウ出力のデューティ比の下降とともに、
ブラシレスモータ51へ印加される電圧の実効値も下降
し、ブラシレスモータ51の回転速度が減速されてい
く。そして、可変抵抗VR4の分圧比が3%未満に下げ
られると(図5(a))、PWMチョッパ制御回路14
のロウ出力のデューティ比も3%未満に下降し(図5
(b))、始動補償回路7のコンデンサC3の充電が放
電に追従できなくなって、トランジスタQ1のベース電
圧が9.4ボルト以上に上昇して(図5(c))、トラ
ンジスタQ1がオフされる(図5(d))。トランジス
タQ1がオフされると、コンデンサC4に充電された電
荷は、ダイオードD2及び抵抗R12(1kΩ)を介し
て急速に放電され、初期状態に復帰する。
On the other hand, when the voltage division ratio of the variable resistor VR4 of the PWM chopper control circuit 14 is reduced, the duty ratio of the row output of the PWM chopper control circuit 14 is decreased, and
The effective value of the voltage applied to the brushless motor 51 also decreases, and the rotation speed of the brushless motor 51 is reduced. When the voltage dividing ratio of the variable resistor VR4 is reduced to less than 3% (FIG. 5A), the PWM chopper control circuit 14
The duty ratio of the row output also drops to less than 3% (FIG. 5).
(B)) Since the charging of the capacitor C3 of the starting compensation circuit 7 cannot follow the discharging, the base voltage of the transistor Q1 rises to 9.4 volts or more (FIG. 5C), and the transistor Q1 is turned off. (FIG. 5D). When the transistor Q1 is turned off, the charge stored in the capacitor C4 is rapidly discharged via the diode D2 and the resistor R12 (1 kΩ), and returns to the initial state.

【0056】この状態から、再度、PWMチョッパ制御
回路14の可変抵抗VR4の分圧比が3%以上に上げら
れると(図5(a))、PWMチョッパ制御回路14の
ロウ出力のデューティ比も3%以上に上昇し(図5
(b))、トランジスタQ1のベース電圧が9.4ボル
ト以下に下げられ(図5(c))、トランジスタQ1が
オンされる(図5(d))。このトランジスタQ1のオ
ンにより、放電されたコンデンサC4が再度充電される
までの略3秒間、始動補償回路7から微分パルス状の電
圧波が再び出力される(図5(e))。
From this state, when the voltage dividing ratio of the variable resistor VR4 of the PWM chopper control circuit 14 is increased to 3% or more again (FIG. 5A), the duty ratio of the row output of the PWM chopper control circuit 14 also becomes 3 % Or more (Fig. 5
(B)), the base voltage of the transistor Q1 is lowered to 9.4 volts or less (FIG. 5C), and the transistor Q1 is turned on (FIG. 5D). When the transistor Q1 is turned on, a differentiated pulse-like voltage wave is output again from the starting compensation circuit 7 for approximately three seconds until the discharged capacitor C4 is charged again (FIG. 5E).

【0057】このように本始動補償回路7では、PWM
チョッパ制御回路14の可変抵抗VR4の分圧比が所定
値未満(例えば、3%未満)に下げられて、駆動されて
いたブラシレスモータ51が、一旦停止したり、若しく
は、低速回転になったとしても、その後、再度、可変抵
抗VR4の分圧比が所定値以上(例えば、3%以上)に
上げられると、始動補償回路7からブラシレスモーら5
1の始動に充分な転流目標電圧が出力されるので、ブラ
シレスモータ51が的確に始動されるのである。このよ
うに、本始動補償回路7は、PWMチョッパ制御回路1
4に連動して動作するのである。
As described above, in the starting compensation circuit 7, the PWM
Even if the voltage division ratio of the variable resistor VR4 of the chopper control circuit 14 is reduced to a value less than a predetermined value (for example, less than 3%), the driven brushless motor 51 temporarily stops or rotates at a low speed. Thereafter, when the voltage division ratio of the variable resistor VR4 is again increased to a predetermined value or more (for example, 3% or more), the brushless motor 5 starts from the starting compensation circuit 7.
Since the commutation target voltage sufficient for starting the first motor is output, the brushless motor 51 is started accurately. As described above, the starting compensation circuit 7 includes the PWM chopper control circuit 1
It works in conjunction with 4.

【0058】優先回路8は、増幅回路6によって増幅さ
れたサンプリング回路5の出力、即ち、定常運転時にお
ける転流目標電圧と、始動補償回路7の出力、即ち、始
動時における転流目標電圧とのうち、大きい方の出力電
圧を転流指令回路9へ出力するための回路であり、ダイ
オードD3により構成されている。このダイオードD3
は、そのアノードが始動補償回路7の出力端と接続さ
れ、カソードが増幅回路6の出力端、及び、転流指令回
路9の1つの入力端であるコンパレータCP1の反転入
力端に接続されている。よって、優先回路8により、増
幅回路6と始動補償回路7とのうち大きい方の出力電圧
が、転流目標電圧として転流指令回路9へ出力される。
The priority circuit 8 outputs the output of the sampling circuit 5 amplified by the amplifier circuit 6, that is, the commutation target voltage at the time of steady operation, and the output of the starting compensation circuit 7, that is, the commutation target voltage at the time of starting. Is a circuit for outputting the larger output voltage to the commutation command circuit 9, and is constituted by a diode D3. This diode D3
Has its anode connected to the output terminal of the starting compensation circuit 7, its cathode connected to the output terminal of the amplifier circuit 6, and the inverting input terminal of the comparator CP 1 which is one input terminal of the commutation command circuit 9. . Therefore, the higher output voltage of the amplifier circuit 6 and the starting compensation circuit 7 is output to the commutation command circuit 9 as the commutation target voltage by the priority circuit 8.

【0059】転流指令回路9は、ブラシレスモータ51
の転流指令を計数回路11、サンプリング回路5、及
び、ゼロリセット回路10へ出力するための回路であ
り、主に、コンパレータCP1と、単安定マルチバイブ
レータMMとから構成されている。コンパレータCP1
の反転入力端は優先回路8の出力端と接続され、一方、
非反転入力端は抵抗R16を介して高調波除去回路13
の出力端と接続されている。また、コンパレータCP1
の出力端は、単安定マルチバイブレータMMの入力端A
に接続され、転流指令を発する単安定マルチバイブレー
タMMの出力端Qは、計数回路11の入力端CK、サン
プリング回路5及びゼロリセット回路10の両アナログ
スイッチAS2,AS3のゲートに接続されている。
The commutation command circuit 9 includes a brushless motor 51
Is a circuit for outputting the commutation command to the counting circuit 11, the sampling circuit 5, and the zero reset circuit 10, and mainly includes a comparator CP1 and a monostable multivibrator MM. Comparator CP1
Is connected to the output terminal of the priority circuit 8, while
The non-inverting input terminal is connected to a harmonic elimination circuit 13 via a resistor R16.
Connected to the output end of the Further, the comparator CP1
Is the input terminal A of the monostable multivibrator MM.
And the output terminal Q of the monostable multivibrator MM that issues a commutation command is connected to the input terminal CK of the counting circuit 11 and the gates of both the analog switches AS2 and AS3 of the sampling circuit 5 and the zero reset circuit 10. .

【0060】また、転流指令回路9はダイオードD4を
備えており、そのダイオードD4のアノードはインバー
タIaの出力端に接続され、そのカソードは100kΩ
の可変抵抗VR3の一端に接続されている。可変抵抗V
R3の他端は、10kΩの抵抗R15の一端に接続さ
れ、抵抗R15の他端は、0.1μFのコンデンサC5
の一端と単安定マルチバイブレータMMとに接続されて
いる。また、コンデンサC5の他端も、単安定マルチバ
イブレータMMに接続されている。
The commutation command circuit 9 has a diode D4, the anode of which is connected to the output terminal of the inverter Ia, and the cathode of which is 100 kΩ.
Is connected to one end of the variable resistor VR3. Variable resistance V
The other end of R3 is connected to one end of a 10 kΩ resistor R15, and the other end of the resistor R15 is connected to a 0.1 μF capacitor C5.
Is connected to one end of the monostable multivibrator MM. The other end of the capacitor C5 is also connected to the monostable multivibrator MM.

【0061】転流指令回路9では、コンパレータCP1
によって、高調波除去回路13の出力電圧と優先回路8
の出力電圧との大小が比較される。比較の結果、高調波
除去回路13の出力電圧が優先回路8の出力電圧より大
きくなると、図3(f)に図示するように、コンパレー
タCP1の出力端からハイ信号55が単安定マルチバイ
ブレータMMの入力端Aへ出力される。この結果、図3
(g)に図示するように、単安定マルチバイブレータM
Mの出力端Qから計数回路11へ、ワンショットのハイ
信号(転流指令56)が出力される。なお、この転流指
令56は、サンプリング回路5及びゼロリセット回路1
0のアナログスイッチAS2,AS3のゲートへも同時
に出力され、ハイの間、両スイッチAS2,AS3をオ
ン状態にする。
In the commutation command circuit 9, the comparator CP1
The output voltage of the harmonic elimination circuit 13 and the priority circuit 8
The magnitude of the output voltage is compared with the magnitude of the output voltage. As a result of the comparison, when the output voltage of the harmonic elimination circuit 13 becomes higher than the output voltage of the priority circuit 8, as shown in FIG. 3F, the high signal 55 is output from the output terminal of the comparator CP1 to the monostable multivibrator MM. Output to input terminal A. As a result, FIG.
As shown in (g), the monostable multivibrator M
A one-shot high signal (commutation command 56) is output from the output terminal Q of M to the counting circuit 11. The commutation command 56 is transmitted to the sampling circuit 5 and the zero reset circuit 1.
0 is also output to the gates of the analog switches AS2 and AS3 at the same time, and while high, both switches AS2 and AS3 are turned on.

【0062】サンプリング回路5には、アナログスイッ
チAS2のオフ直前における高調波除去回路13の瞬時
出力が保持される。このアナログスイッチAS2は、ハ
イの転流指令56が出力されている間オンされるので、
サンプリング回路5には、転流指令56の立ち下がり時
のタイミングで高調波除去回路13の瞬時出力が保持さ
れることになる。よって、サンプリング回路5による瞬
時出力の抽出タイミングは、転流指令56のパルス幅に
よって決定されるのである。
The sampling circuit 5 holds the instantaneous output of the harmonic elimination circuit 13 immediately before the analog switch AS2 is turned off. Since the analog switch AS2 is turned on while the high commutation command 56 is output,
The sampling circuit 5 holds the instantaneous output of the harmonic removal circuit 13 at the timing when the commutation command 56 falls. Therefore, the timing of extracting the instantaneous output by the sampling circuit 5 is determined by the pulse width of the commutation command 56.

【0063】このため転流指令56のパルス幅は、その
パルスの終了位置が、図1(b)に図示される第1の電
流増加領域41と第2の電流増加領域42との中間に位
置するように設定される。即ち、第1及び第2の電流増
加領域41,42以外の領域で、サンプリング回路5に
よる抽出が行われるように転流指令56のパルス幅が設
定されるのである。
Therefore, the pulse width of the commutation command 56 is such that the end position of the pulse is located at an intermediate position between the first current increasing region 41 and the second current increasing region 42 shown in FIG. Is set to That is, the pulse width of the commutation command 56 is set so that sampling by the sampling circuit 5 is performed in regions other than the first and second current increasing regions 41 and 42.

【0064】この理由は、第1の電流増加領域41の電
流値は、ブラシレスモータ51の電機子巻線への印加電
圧とモータの回転による速度起電力との差、及び、電機
子インピーダンスとにより定まり、特に、電流上昇率は
電機子インピーダンスの時定数により一義的に定まるも
のであって、モータの発生トルクにより定まる電流値及
び上昇率ではないからである。また、第2の電流増加領
域42の電流値は、ブラシレスモータ51の電機子巻線
への印加電圧とモータの回転による速度起電力との差、
及び、電機子インピーダンス中の抵抗成分とによりおお
むね定まり、モータの発生トルクに殆ど寄与しない電流
値だからである。
The reason for this is that the current value in the first current increasing region 41 is determined by the difference between the voltage applied to the armature winding of the brushless motor 51 and the speed electromotive force due to the rotation of the motor, and the armature impedance. This is because, in particular, the current increase rate is uniquely determined by the time constant of the armature impedance, and is not the current value and the increase rate determined by the generated torque of the motor. Further, the current value of the second current increasing region 42 is a difference between the voltage applied to the armature winding of the brushless motor 51 and the speed electromotive force due to the rotation of the motor,
This is because the current value is substantially determined by the resistance component in the armature impedance and hardly contributes to the generated torque of the motor.

【0065】よって、第1及び第2の電流増加領域4
1,42の電流値を基準にしては、負荷に応じた発生ト
ルクを維持するための適切な転流タイミングを決定する
ことはできない。言い換えれば、第1及び第2の電流増
加領域41,42以外の領域における電流値を基準にす
れば、適切な転流タイミングを決定することができるの
である。従って、かかる第1及び第2の電流増加領域4
1,42以外の領域で、サンプリング回路5による抽出
が行われるように転流指令56のパルス幅が設定され
る。
Therefore, the first and second current increasing regions 4
It is not possible to determine an appropriate commutation timing for maintaining the generated torque according to the load based on the current values of 1, 42. In other words, an appropriate commutation timing can be determined based on current values in regions other than the first and second current increasing regions 41 and 42. Therefore, the first and second current increasing regions 4
The pulse width of the commutation command 56 is set so that the sampling circuit 5 performs extraction in an area other than the areas 1 and 42.

【0066】具体的には、転流指令56のパルスが第1
及び第2の電流増加領域41,42以外の領域で終了す
るように、転流指令56の最短パルス幅は、ブラシレス
モータ51の電機子インピーダンスにより定まるLR時
定数(τ)の3乃至10倍以上の時間(3τ〜10τ
秒)とされる。サンプリング回路5のサンプル保持動作
時において、高調波除去回路13の瞬時出力が大略飽和
傾向を示し、終値の95%以上となる時間的余裕を考慮
したものである。また、転流指令56の最長パルス幅
は、ブラシレスモータ51の最速回転時における転流周
期(T)の2/3倍の時間(2/3×T秒)とされる。
これは、実験により、最速回転時における第2の電流増
加領域42の幅を1/3×Tと設定したからである
((1−1/3)×T=2/3×T)。
Specifically, the pulse of the commutation command 56 is the first
And the shortest pulse width of the commutation command 56 is 3 to 10 times or more the LR time constant (τ) determined by the armature impedance of the brushless motor 51 so as to end in an area other than the second current increasing areas 41 and 42. Time (3τ to 10τ)
Seconds). At the time of the sample holding operation of the sampling circuit 5, the instantaneous output of the harmonic elimination circuit 13 shows a tendency to be substantially saturated, and a time margin of 95% or more of the final value is considered. Further, the longest pulse width of the commutation command 56 is set to a time (2 / 3 × T seconds) which is / times the commutation period (T) when the brushless motor 51 rotates at the highest speed.
This is because the width of the second current increasing region 42 at the time of the highest rotation was set to 1/3 × T by an experiment ((1-1 / 3) × T = 2/3 × T).

【0067】ところで、前記したように、可変抵抗VR
3及び抵抗R15には、ダイオードD4を介して、PW
Mチョッパ制御回路14の出力電圧がインバータIaに
より反転されて印加される。よって、チョッパ制御のデ
ューティ比の変化に応じて、その印加電圧の実効値も変
化する。単安定マルチバイブレータMMから出力される
転流指令56のパルス幅は、可変抵抗VR3及び抵抗R
15に印加される電圧値が大きくなると短くなり、逆
に、印加される電圧値が小さくなると長くなる。このた
め、PWMチョッパ制御回路14から出力されるパルス
のデューティ比が大きくなって、ブラシレスモータ51
及び可変抵抗VR3に印加される電圧の実効値が大きく
なると、ブラシレスモータ51の回転速度が速くなると
ともに、転流指令56のパルス幅も短くなる。逆に、P
WMチョッパ制御回路14から出力されるパルスのデュ
ーティ比が小さくなって、ブラシレスモータ51及び可
変抵抗VR3に印加される電圧の実効値が小さくなる
と、ブラシレスモータ51の回転速度が遅くなるととも
に、転流指令56のパルス幅も長くなる。即ち、本転流
指令回路9では、チョッパ制御による可変速運転に追従
して、転流指令56のパルス幅が(サンプリング回路5
による瞬時出力の抽出タイミングが)、適切な位置に自
動修正されるのである。
Incidentally, as described above, the variable resistor VR
3 and a resistor R15 through a diode D4.
The output voltage of the M chopper control circuit 14 is inverted and applied by the inverter Ia. Therefore, the effective value of the applied voltage changes according to the change of the duty ratio of the chopper control. The pulse width of the commutation command 56 output from the monostable multivibrator MM is the variable resistance VR3 and the resistance R
15 becomes shorter as the voltage value applied becomes larger, and conversely becomes longer as the applied voltage value becomes smaller. For this reason, the duty ratio of the pulse output from the PWM chopper control circuit 14 increases, and the brushless motor 51
When the effective value of the voltage applied to the variable resistor VR3 increases, the rotation speed of the brushless motor 51 increases, and the pulse width of the commutation command 56 also decreases. Conversely, P
When the duty ratio of the pulse output from the WM chopper control circuit 14 decreases and the effective value of the voltage applied to the brushless motor 51 and the variable resistor VR3 decreases, the rotation speed of the brushless motor 51 decreases and the commutation occurs. The pulse width of the command 56 also increases. That is, in the commutation command circuit 9, the pulse width of the commutation command 56 is changed according to the variable speed operation by the chopper control (the sampling circuit 5).
Is automatically corrected to an appropriate position.

【0068】このように、チョッパ制御による可変速運
転に追従して転流指令56のパルス幅が変化する転流指
令回路9においては、転流指令56のパルス幅の設定範
囲の自由度が増すので、その設定を容易に行うことがで
きる。なお、転流指令56のパルス幅は、ブラシレスモ
ータ51の最速回転時において、その転流周期(T)の
1/2倍(1/2T)となるように設定することが最も
好ましい。
As described above, in the commutation command circuit 9 in which the pulse width of the commutation command 56 changes following the variable speed operation by the chopper control, the degree of freedom of the setting range of the pulse width of the commutation command 56 increases. Therefore, the setting can be easily performed. It is most preferable that the pulse width of the commutation command 56 be set to be 倍 times (1 / T) of the commutation period (T) when the brushless motor 51 rotates at the highest speed.

【0069】ゼロリセット回路10は、転流指令回路9
から出力される転流指令56毎に、高調波除去回路13
の出力電圧を0ボルトに擬制リセットするための回路で
あり、10kΩの抵抗R16と、180pFのコンデン
サC6と、アナログスイッチAS3とから構成されてい
る。抵抗R16の一端は高調波除去回路13の出力端に
接続され、その抵抗R16の他端は、回路接地されたコ
ンデンサC6の一端に接続されており、RCローパスフ
ィルタを構成している。このRCローパスフィルタによ
り、チョッパ制御に伴って発生する静電移行(誘導)ノ
イズや電磁ノイズの他、高調波除去回路13で除去しき
れなかった高調波成分が除去される。
The zero reset circuit 10 includes a commutation command circuit 9
For each commutation command 56 output from the
Is a circuit for artificially resetting the output voltage to 0 volts, and includes a resistor R16 of 10 kΩ, a capacitor C6 of 180 pF, and an analog switch AS3. One end of the resistor R16 is connected to the output terminal of the harmonic elimination circuit 13, and the other end of the resistor R16 is connected to one end of a capacitor C6 that is grounded to form an RC low-pass filter. This RC low-pass filter removes electrostatic transfer (induction) noise and electromagnetic noise generated by chopper control, as well as harmonic components that cannot be completely removed by the harmonic removal circuit 13.

【0070】また、抵抗R16の他端、即ち、前記した
RCローパスフィルタの出力端は、アナログスイッチA
S3の一方のチャネル端子と、転流指令回路9の1つの
入力端であるコンパレータCP1の非反転入力端とに接
続されている。アナログスイッチAS3の他方のチャネ
ル端子は回路接地されており、また、アナログスイッチ
AS3のゲートは転流指令回路9の出力端と接続されて
いる。このため転流指令回路9からハイの転流指令56
が出力されると、その転流指令56によって、アナログ
スイッチAS3がオンされて、転流指令回路9のコンパ
レータCP1の非反転入力端が回路接地される。即ち、
0ボルトに擬制リセットされるのである。
The other end of the resistor R16, that is, the output end of the RC low-pass filter is connected to the analog switch A.
It is connected to one channel terminal of S3 and one input terminal of the commutation command circuit 9 which is a non-inverting input terminal of the comparator CP1. The other channel terminal of the analog switch AS3 is grounded, and the gate of the analog switch AS3 is connected to the output terminal of the commutation command circuit 9. For this reason, the high commutation command 56 from the commutation command circuit 9
Is output, the analog switch AS3 is turned on by the commutation command 56, and the non-inverting input terminal of the comparator CP1 of the commutation command circuit 9 is grounded. That is,
It is reset to 0 volts.

【0071】計数回路11は、転流指令回路9から出力
される転流指令56の立ち上がり毎にカウントされる6
進カウンタCT(TC4017とクリア回路)により構
成されている。カウンタCTの入力端CKには、転流指
令回路9の出力端が接続されており、カウンタCTの出
力端0〜5は、分配回路12の各オアゲートORu〜O
Rzに、カウンタCTの出力端6〜9は、ダイオードD
5〜D8を介してクリア端子CLRに、それぞれ接続さ
れている。なお、クリア端子CLRには、他端が回路接
地されたノイズ防止用のコンデンサC7およびプルダウ
ン抵抗R17が接続されている。転流指令回路9からカ
ウンタCTの入力端CKへ立ち上がり信号が入力される
と、かかる信号の入力毎に、出力端0、出力端1、・・
・、出力端5、出力端0の順に、カウンタCTからハイ
信号が出力される。
The counting circuit 11 counts each time the commutation command 56 output from the commutation command circuit 9 rises.
It comprises a binary counter CT (TC4017 and clear circuit). The output terminal of the commutation command circuit 9 is connected to the input terminal CK of the counter CT, and the output terminals 0 to 5 of the counter CT are connected to the respective OR gates ORu to Ou of the distribution circuit 12.
The output terminals 6 to 9 of the counter CT are connected to a diode D
The terminals are connected to the clear terminal CLR through 5 to D8, respectively. The clear terminal CLR is connected to a capacitor C7 for noise prevention and a pull-down resistor R17 whose other end is grounded to the circuit. When a rising signal is input from the commutation command circuit 9 to the input terminal CK of the counter CT, the output terminal 0, the output terminal 1,...
A high signal is output from the counter CT in the order of the output terminal 5 and the output terminal 0.

【0072】分配回路12は、計数回路11からの出力
をインバータ回路3へ分配して出力するための回路であ
り、6個のオアゲートORu〜ORzと、3個のインバ
ータIu〜Iwとを備えている。各インバータIu〜I
wは、エミッタ端子を回路接地したオープンコレクタ形
のNPN形デジタルトランジスタで構成され、高耐圧と
されている。なお、各インバータIu〜Iwを、デジタ
ルトランジスタに代えて、ソース端子を回路接地したN
−MOS電界効果トランジスタで構成するようにしても
良い。また、必要に応じてフォトカプラなどを用いて構
成しても良い。
The distribution circuit 12 is a circuit for distributing and outputting the output from the counting circuit 11 to the inverter circuit 3 and includes six OR gates ORu to ORz and three inverters Iu to Iw. I have. Inverters Iu to I
w is an open collector type NPN type digital transistor whose emitter terminal is grounded to a circuit, and has a high withstand voltage. It should be noted that each of the inverters Iu to Iw is replaced with a digital transistor, and the source terminal is connected to a circuit grounded N.
-It may be constituted by a MOS field effect transistor. Moreover, you may comprise using a photocoupler etc. as needed.

【0073】分配回路12のオアゲートORuの入力端
は、カウンタCTの出力端0,1と接続され、その出力
端はインバータIuの入力端に接続されている。オアゲ
ートORvの入力端は、カウンタCTの出力端2,3と
接続され、その出力端はインバータIvの入力端に接続
されている。オアゲートORwの入力端は、カウンタC
Tの出力端4,5と接続され、その出力端はインバータ
Iwの入力端に接続されている。オアゲートORxの入
力端はカウンタCTの出力端3,4と接続され、オアゲ
ートORyの入力端はカウンタCTの出力端5,0と接
続され、更に、オアゲートORzの入力端はカウンタC
Tの出力端1,2と接続されている。インバータIu〜
IwおよびオアゲートORx〜ORzの出力端は、イン
バータ回路3の各電界効果トランジスタQu〜Qzのゲ
ート端子に接続された抵抗R1u〜R1zに接続されて
いる。図6は、かかる分配回路12の入出力の関係と、
その関係に対応したブラシレスモータ51の3相(U
相、V相、Z相)の電機子巻線に流れる電流方向を示し
ている。
The input terminal of the OR gate ORu of the distribution circuit 12 is connected to the output terminals 0 and 1 of the counter CT, and the output terminal is connected to the input terminal of the inverter Iu. The input terminal of the OR gate ORv is connected to the output terminals 2 and 3 of the counter CT, and the output terminal is connected to the input terminal of the inverter Iv. The input terminal of the OR gate ORw is a counter C
It is connected to the output terminals 4 and 5 of T, and its output terminal is connected to the input terminal of the inverter Iw. The input terminal of the OR gate ORx is connected to the output terminals 3 and 4 of the counter CT, the input terminal of the OR gate ORy is connected to the output terminals 5 and 0 of the counter CT, and the input terminal of the OR gate ORz is connected to the counter C
It is connected to the output terminals 1 and 2 of T. Inverter Iu ~
The output terminals of Iw and the OR gates ORx to ORz are connected to resistors R1u to R1z connected to the gate terminals of the field effect transistors Qu to Qz of the inverter circuit 3. FIG. 6 shows the relationship between the input and output of the distribution circuit 12, and
The three phases (U
(Phase, V-phase, Z-phase).

【0074】PWMチョッパ制御回路14は、チョッパ
状の矩形波をインバータ回路3の下アームトランジスタ
Qx〜Qzへ出力して、ブラシレスモータ51をチョッ
パ制御するための回路である。PWMチョッパ制御回路
14から出力される矩形波のデューティ比を制御するこ
とにより、ブラシレスモータ51に印加される実効電圧
が制御され、ブラシレスモータ51の可変速運転が行わ
れるのである。
The PWM chopper control circuit 14 is a circuit for outputting a chopper-shaped rectangular wave to the lower arm transistors Qx to Qz of the inverter circuit 3 to control the brushless motor 51 chopper. By controlling the duty ratio of the rectangular wave output from the PWM chopper control circuit 14, the effective voltage applied to the brushless motor 51 is controlled, and the variable speed operation of the brushless motor 51 is performed.

【0075】このPWMチョッパ制御回路14は、コン
パレータCP2を備えており、そのコンパレータCP2
の非反転入力端には、100kΩの抵抗R19と、22
0kΩの抵抗R20と、ダイオードD9のアノードとが
接続されている。抵抗R20の他端は回路接地され、抵
抗R19の他端は、補助電源回路2の10ボルト出力に
接続されている。また、ダイオードD9のカソードは、
他端が補助電源回路2の10ボルト出力に接続された1
kΩの抵抗R18と、コンパレータCP2の出力端と、
82kΩの抵抗R21と、ダイオードD10のカソード
とに接続されている。抵抗R21の他端及びダイオード
D10のアノードは、回路接地された180pFのコン
デンサC8、及び、コンパレータCP2の反転入力端に
接続されている。
The PWM chopper control circuit 14 has a comparator CP2, and the comparator CP2
Are connected to a non-inverting input terminal of a resistor R19 of 100 kΩ and 22
The resistor R20 of 0 kΩ and the anode of the diode D9 are connected. The other end of the resistor R20 is grounded, and the other end of the resistor R19 is connected to the 10 volt output of the auxiliary power supply circuit 2. The cathode of the diode D9 is
1 whose other end is connected to the 10 volt output of the auxiliary power supply circuit 2
a resistor R18 of kΩ, an output terminal of the comparator CP2,
It is connected to a resistor R21 of 82 kΩ and a cathode of a diode D10. The other end of the resistor R21 and the anode of the diode D10 are connected to a capacitor C8 of 180 pF grounded to the circuit and an inverting input terminal of the comparator CP2.

【0076】コンパレータCP2の反転入力端は、この
他に、コンパレータCP3の非反転入力端に接続されて
いる。一方、コンパレータCP3の反転入力端は、マイ
ナス側端子が回路接地された10μFの電解コンデンサ
C9のプラス側端子と、10kΩの抵抗R22に接続さ
れている。抵抗R22の他端は、5kΩの可変抵抗VR
4の摺動子に接続され、可変抵抗VR4の一端は、他端
が補助電源回路2の10ボルト出力に接続された2.2
kΩの抵抗R23に接続され、その他端は、回路接地さ
れた560Ωの抵抗R24に接続されている。
The inverting input terminal of the comparator CP2 is connected to the non-inverting input terminal of the comparator CP3. On the other hand, the inverting input terminal of the comparator CP3 is connected to the plus terminal of a 10 μF electrolytic capacitor C9 whose minus terminal is grounded and a resistor R22 of 10 kΩ. The other end of the resistor R22 is a variable resistor VR of 5 kΩ.
2.2, one end of the variable resistor VR4 is connected to the 10 volt output of the auxiliary power supply circuit 2 at one end of the variable resistor VR4.
The other end is connected to a kΩ resistor R23 and the other end is connected to a circuit grounded 560Ω resistor R24.

【0077】更に、コンパレータCP3の出力端は、1
kΩのプルアップ抵抗R25を介して補助電源回路2の
10ボルト出力に接続されるとともに、PWMチョッパ
制御回路14の出力端として、インバータIa,Ix〜
Izの入力端と、始動補償回路7の入力端とに接続され
ている。
Further, the output terminal of the comparator CP3 is 1
It is connected to a 10-volt output of the auxiliary power supply circuit 2 via a pull-up resistor R25 of kΩ, and serves as an output terminal of the PWM chopper control circuit 14 as an inverter Ia, Ix to
The input terminal of Iz and the input terminal of the starting compensation circuit 7 are connected.

【0078】このPWMチョッパ制御回路14からは、
約20kHzの矩形波が出力される。その矩形波のデュ
ーティ比は、可変抵抗VR4の摺動子位置を変更するこ
とにより、変更される。なお、可変抵抗VR4の摺動子
位置が急変された場合、コンデンサC9の作用によっ
て、PWMチョッパ制御回路14から出力される矩形波
のデューティ比は、急変することなく、徐々に変更され
ていく。従って、かかる摺動子位置の急変時において
も、ブラシレスモータ51の回転速度は徐々に変更さ
れ、円滑に駆動される。
From the PWM chopper control circuit 14,
A rectangular wave of about 20 kHz is output. The duty ratio of the rectangular wave is changed by changing the position of the slider of the variable resistor VR4. When the position of the slider of the variable resistor VR4 is suddenly changed, the duty ratio of the rectangular wave output from the PWM chopper control circuit 14 is gradually changed by the operation of the capacitor C9 without sudden change. Therefore, even at the time of such a sudden change in the slider position, the rotation speed of the brushless motor 51 is gradually changed, and the brushless motor 51 is driven smoothly.

【0079】次に、上記のように構成されたブラシレス
モータ駆動回路1の動作を説明する。直流電源50から
30ボルトの直流電圧が印加されると、補助電源回路2
から各回路へ10ボルトの安定化した電圧が供給され
る。補助電源回路2から10ボルトの駆動電圧をうけた
計数回路11は、出力端0〜5から例えば「10000
0」の信号を、分配回路12に対して出力する。これを
うけた分配回路12は、「uvwxyz」の出力として
「011010」をインバータ回路3へ出力する(図6
参照)。インバータ回路3では、かかる信号により、上
アームトランジスタQuがオンされるとともに、下アー
ムトランジスタQyがPWMチョッパ制御回路14から
出力されるチョッパ状の矩形波に基づいてオンオフされ
る。この結果、ブラシレスモータ51の電機子巻線のU
相からV相へ電機子電流が流れ、ブラシレスモータ51
の駆動が開始される。なお、この電機子電流は、下アー
ムトランジスタQyがオンの時に増加し、オフの時に減
少する略三角波状の脈動(高調波成分)を伴ったものと
なる。
Next, the operation of the brushless motor drive circuit 1 configured as described above will be described. When a DC voltage of 30 volts is applied from the DC power supply 50, the auxiliary power supply circuit 2
Supplies a stabilized voltage of 10 volts to each circuit. The counting circuit 11 receiving the driving voltage of 10 volts from the auxiliary power supply circuit 2 outputs, for example, “10000” from the output terminals 0 to 5.
A signal “0” is output to the distribution circuit 12. Upon receiving this, the distribution circuit 12 outputs “011010” to the inverter circuit 3 as the output of “uvwxyz” (FIG. 6).
reference). In the inverter circuit 3, the upper arm transistor Qu is turned on by such a signal, and the lower arm transistor Qy is turned on and off based on the chopper-shaped rectangular wave output from the PWM chopper control circuit 14. As a result, U of the armature winding of the brushless motor 51
The armature current flows from the phase to the V phase, and the brushless motor 51
Is started. The armature current is accompanied by a substantially triangular pulsation (harmonic component) that increases when the lower arm transistor Qy is on and decreases when the lower arm transistor Qy is off.

【0080】ブラシレスモータ51に流された電機子電
流は、電流検出回路4のシャント抵抗Rsによって検出
され、電圧変換されて、高調波除去回路13へ出力され
る。この電流検出回路4の出力電圧は、高調波除去回路
13によって、PWMチョッパ制御回路14の出力に同
期して、インバータ回路3の下アームトランジスタQy
がオンされている間に、コンデンサC1に記憶される。
このようにチョッパ制御に同期して電流検出回路4の出
力電圧を記憶することにより、チョッパ制御による高調
波成分が除去される。コンデンサC1に記憶された電流
検出回路4の出力電圧は、略5.7倍に増幅されて、抵
抗R16及びコンデンサC6で構成されるRCローパス
フィルタを介して、転流指令回路9のコンパレータCP
1の非反転入力端へ出力される。
The armature current flowing through the brushless motor 51 is detected by the shunt resistor Rs of the current detection circuit 4, converted into a voltage, and output to the harmonic elimination circuit 13. The output voltage of the current detection circuit 4 is synchronized with the output of the PWM chopper control circuit 14 by the harmonic elimination circuit 13 and the lower arm transistor Qy of the inverter circuit 3.
Is stored in the capacitor C1 while is turned on.
By storing the output voltage of the current detection circuit 4 in synchronization with the chopper control in this way, harmonic components due to the chopper control are removed. The output voltage of the current detection circuit 4 stored in the capacitor C1 is amplified by a factor of about 5.7, and passed through an RC low-pass filter including a resistor R16 and a capacitor C6.
1 is output to the non-inverting input terminal.

【0081】一方、始動補償回路7では、PWMチョッ
パ制御回路14から出力される矩形波のロウのデューテ
ィ比が所定値以上(例えば、3%以上)に達すると(図
4(b)B)、トランジスタQ1がオンされる(図4
(d)B)。このトランジスタQ1のオンにより、コン
デンサC4及び抵抗R13より構成される微分回路が作
動し、10ボルト弱の電圧値から徐々に下降する微分パ
ルス状の電圧が優先回路8へ出力される(図4(e)
B)。
On the other hand, in the starting compensation circuit 7, when the duty ratio of the row of the rectangular wave output from the PWM chopper control circuit 14 reaches a predetermined value or more (for example, 3% or more) (FIG. 4B), The transistor Q1 is turned on (FIG. 4
(D) B). When the transistor Q1 is turned on, a differentiating circuit constituted by the capacitor C4 and the resistor R13 operates, and a differential pulse-like voltage gradually falling from a voltage value of slightly less than 10 volts is output to the priority circuit 8 (FIG. e)
B).

【0082】優先回路8へは、始動補償回路7の出力の
他に、増幅回路6により増幅されたサンプリング回路5
の電圧も出力される。しかし、転流指令が未だ1度も発
せられていない状態では、サンプリング回路5のサンプ
ル動作は行われておらず、出力電圧は0ボルトであるの
で、優先回路8によって、始動補償回路7の出力が、サ
ンプリング回路5の出力より優先され、転流指令回路9
のコンパレータCP1の反転入力端へ出力される。
To the priority circuit 8, in addition to the output of the starting compensation circuit 7, the sampling circuit 5 amplified by the amplification circuit 6
Is also output. However, in the state where the commutation command has not yet been issued, the sampling operation of the sampling circuit 5 is not performed, and the output voltage is 0 volt. Is given priority over the output of the sampling circuit 5, and the commutation command circuit 9
To the inverting input terminal of the comparator CP1.

【0083】転流指令回路9では、コンパレータCP1
により、高調波除去回路13の出力電圧と、優先回路8
を介して出力された始動補償回路7の出力電圧とが比較
される。比較の結果、高調波除去回路13の出力電圧が
始動補償回路7の出力電圧より大きくなるまで、転流指
令56の出力が待機される。この転流指令56の出力が
待機される間、電機子巻線の同じ相(例えば、U相から
V相)への通電が継続されるので、ブラシレスモータ5
1へ始動トルクを発生させるために充分な電機子電流が
供給され、ブラシレスモータ51の界磁回転子が徐々に
回転を開始する。
In the commutation command circuit 9, the comparator CP1
Thus, the output voltage of the harmonic elimination circuit 13 and the priority circuit 8
Is compared with the output voltage of the starting compensation circuit 7 output through As a result of the comparison, the output of the commutation command 56 is on standby until the output voltage of the harmonic elimination circuit 13 becomes higher than the output voltage of the starting compensation circuit 7. While the commutation command 56 is on standby, energization to the same phase (for example, U-phase to V-phase) of the armature winding is continued.
1 is supplied with a sufficient armature current to generate a starting torque, and the field rotor of the brushless motor 51 gradually starts rotating.

【0084】界磁の回転にともなって、ブラシレスモー
タ51の電機子電流の値は変化する。電機子電流値の変
化は、電流検出回路4のシャント抵抗Rsによって検出
され、PWMチョッパ制御回路14の出力に同期して、
高調波除去回路13に記憶される。記憶された電流検出
回路4の出力電圧は、高調波除去回路13内にて略5.
7倍に増幅され、ゼロリセット回路10を介して転流指
令回路9のコンパレータCP1の非反転入力端へ出力さ
れる。この結果、高調波除去回路13の出力電圧が始動
補償回路7の出力電圧より大となると、転流指令回路9
のコンパレータCP1からハイ信号55が出力され、単
安定マルチバイブレータMMからワンショットの転流指
令56が計数回路11へ出力される。
The value of the armature current of the brushless motor 51 changes with the rotation of the field. The change in the armature current value is detected by the shunt resistor Rs of the current detection circuit 4, and synchronized with the output of the PWM chopper control circuit 14,
It is stored in the harmonic elimination circuit 13. The stored output voltage of the current detection circuit 4 is approximately 5.
It is amplified by a factor of seven and output to the non-inverting input terminal of the comparator CP1 of the commutation command circuit 9 via the zero reset circuit 10. As a result, when the output voltage of the harmonic elimination circuit 13 becomes higher than the output voltage of the starting compensation circuit 7, the commutation command circuit 9
A high signal 55 is output from the comparator CP1 of the above, and a one-shot commutation command 56 is output to the counting circuit 11 from the monostable multivibrator MM.

【0085】転流指令56を入力した計数回路11のカ
ウンタCTは、転流指令56のパルスの立ち上がりに応
動して出力端0〜5の出力状態を更新し、分配回路12
へ出力する。例えば、転流指令前の出力端0〜5の出力
状態が「100000」であれば、転流指令56によっ
て、「010000」に更新される(図6参照)。この
結果、分配回路12の「uvwxyz」の各出力は「0
11001」となり、インバータ回路3のオンされてい
た電界効果トランジスタQu,Qyに代わって、電界効
果トランジスタQu,Qzがオンされ、U相からV相へ
流されていたブラシレスモータ51の電機子電流がU相
からW相へ転流される。
The counter CT of the counting circuit 11 to which the commutation command 56 has been input updates the output state of the output terminals 0 to 5 in response to the rise of the pulse of the commutation command 56, and
Output to For example, if the output state of the output terminals 0 to 5 before the commutation command is “100000”, it is updated to “010000” by the commutation command 56 (see FIG. 6). As a result, each output of “uvwxyz” of the distribution circuit 12 becomes “0”.
11001 ", and the field effect transistors Qu and Qz are turned on in place of the field effect transistors Qu and Qy that were turned on in the inverter circuit 3, and the armature current of the brushless motor 51 flowing from the U phase to the V phase is reduced. It is commutated from the U phase to the W phase.

【0086】一方、転流指令回路9から出力される転流
指令56は、計数回路11のみならず、サンプリング回
路5及びゼロリセット回路10へも出力され、両回路
5,10のアナログスイッチAS2,AS3をオンさせ
る。
On the other hand, the commutation command 56 output from the commutation command circuit 9 is output not only to the counting circuit 11 but also to the sampling circuit 5 and the zero reset circuit 10, and the analog switches AS2 and Turn on AS3.

【0087】ゼロリセット回路10のアナログスイッチ
AS3がオンされると、高調波除去回路13の出力電圧
が0ボルトに擬制リセットされる。これによりコンパレ
ータCP1の非反転入力端への出力電圧が、その反転入
力端への出力電圧より確実に低くされるので、転流指令
回路9のコンパレータCP1の出力がハイからロウに切
り替えられ、単一パルス55を生じる(図3(f))。
よって、前記単一パルス55に応動した転流指令回路9
の単安定マルチバイブレータMMは、PWMチョッパ制
御回路14のロウ出力のデューティ比と、可変抵抗VR
3、抵抗R15及びコンデンサC5で定まる所定時間が
経過すると、その出力をハイからロウへ切り替えて、次
の転流指令56の発生待機状態へ移行する。
When the analog switch AS3 of the zero reset circuit 10 is turned on, the output voltage of the harmonic elimination circuit 13 is reset to 0 volt. This ensures that the output voltage of the comparator CP1 to the non-inverting input terminal is lower than the output voltage to the inverting input terminal, so that the output of the comparator CP1 of the commutation command circuit 9 is switched from high to low, A pulse 55 is generated (FIG. 3 (f)).
Therefore, the commutation command circuit 9 responding to the single pulse 55
The monostable multivibrator MM includes a duty ratio of a low output of the PWM chopper control circuit 14 and a variable resistor VR.
3. When a predetermined time determined by the resistor R15 and the capacitor C5 elapses, the output is switched from high to low, and the state shifts to a state in which the next commutation command 56 is generated.

【0088】一方、サンプリング回路5は、転流指令5
6によりアナログスイッチAS2がオンされると、高調
波除去回路13の出力端と接続され、その高調波除去回
路13の出力電圧が、抵抗R7及びコンデンサC2で構
成されるRCローパスフィルタを介して、コンデンサC
2に入力される。この状態から転流指令56がハイから
ロウへ切り替わると、アナログスイッチAS2がオフさ
れるが、このオフ直前における高調波除去回路13の電
圧値(瞬時出力)が、コンデンサC2に記憶される。記
憶された電圧値(瞬時出力)は、増幅回路6により略
1.4倍に増幅され、優先回路8へ出力される。なお、
前記したように、転流指令56は、第1及び第2の電流
増加領域41,42の中間領域でハイからロウへ切り替
わるので、その中間領域における電流検出回路4の瞬時
出力が、高調波除去回路13を介して、サンプリング回
路5により抽出されるのである。
On the other hand, the sampling circuit 5
6, when the analog switch AS2 is turned on, the analog switch AS2 is connected to the output terminal of the harmonic elimination circuit 13, and the output voltage of the harmonic elimination circuit 13 is passed through an RC low-pass filter including a resistor R7 and a capacitor C2. Capacitor C
2 is input. When the commutation command 56 switches from high to low from this state, the analog switch AS2 is turned off. The voltage value (instantaneous output) of the harmonic elimination circuit 13 immediately before the turning off is stored in the capacitor C2. The stored voltage value (instantaneous output) is amplified by about 1.4 times by the amplifier circuit 6 and output to the priority circuit 8. In addition,
As described above, the commutation command 56 is switched from high to low in the intermediate region between the first and second current increasing regions 41 and 42, so that the instantaneous output of the current detection circuit 4 in the intermediate region becomes higher than harmonic removal. It is extracted by the sampling circuit 5 via the circuit 13.

【0089】ところで、図4(e)Bに図示するよう
に、始動補償回路7の出力電圧は、10ボルト弱の電圧
値から時間の経過とともに負の勾配を有して徐々に逓減
する。一方、サンプリング回路5の出力電圧は、電流検
出回路4によって検出された電機子電流の瞬時値である
ので、ブラシレスモータ51の始動後徐々に(段階的
に)上昇していく。このため増幅されたサンプリング回
路5の出力電圧は、電機子電流の通電開始後、時間の経
過とともに徐々に離散的に上昇する。
By the way, as shown in FIG. 4E, the output voltage of the start-up compensation circuit 7 gradually decreases with a lapse of time from a voltage value of slightly less than 10 volts with a negative gradient. On the other hand, since the output voltage of the sampling circuit 5 is the instantaneous value of the armature current detected by the current detection circuit 4, the output voltage gradually (stepwise) increases after the start of the brushless motor 51. For this reason, the amplified output voltage of the sampling circuit 5 gradually increases discretely with the lapse of time after the start of the passage of the armature current.

【0090】優先回路8は、この増幅されたサンプリン
グ回路5の出力電圧と、始動補償回路7の出力電圧との
うち、大きい方の出力電圧を転流指令回路9へ出力する
ので、優先回路8の出力は、ある時点を境にして、始動
補償回路7の出力電圧から、増幅されたサンプリング回
路5の出力電圧へと切り替わる。そして、この切替以降
は、増幅されたサンプリング回路5の出力電圧が、優先
回路8の出力電圧(即ち、転流目標電圧)として、継続
して転流指令回路9へ出力されるのである。
The priority circuit 8 outputs the greater of the amplified output voltage of the sampling circuit 5 and the output voltage of the starting compensation circuit 7 to the commutation command circuit 9, so that the priority circuit 8 Is switched from the output voltage of the starting compensation circuit 7 to the amplified output voltage of the sampling circuit 5 at a certain point in time. After this switching, the amplified output voltage of the sampling circuit 5 is continuously output to the commutation command circuit 9 as the output voltage of the priority circuit 8 (that is, the commutation target voltage).

【0091】転流指令回路9のコンパレータCP1は、
高調波除去回路13の出力電圧がサンプリング回路5の
出力電圧の1.4倍以上となると、単安定マルチバイブ
レータMMへハイ信号55を出力する(図3(f))。
その結果、転流指令回路9からワンショットの転流指令
56が計数回路11(及び、サンプリング回路5、ゼロ
リセット回路10)へ出力され(図3(g))、計数回
路11、分配回路12及びインバータ回路3によって、
ブラシレスモータ51の転流が行われる。
The comparator CP1 of the commutation command circuit 9
When the output voltage of the harmonic elimination circuit 13 becomes 1.4 times or more the output voltage of the sampling circuit 5, a high signal 55 is output to the monostable multivibrator MM (FIG. 3 (f)).
As a result, the one-shot commutation command 56 is output from the commutation command circuit 9 to the counting circuit 11 (and the sampling circuit 5 and the zero reset circuit 10) (FIG. 3 (g)), and the counting circuit 11, the distribution circuit 12 And the inverter circuit 3
The commutation of the brushless motor 51 is performed.

【0092】以上説明したように、ブラシレスモータ5
1の電機子電流が、サンプリング回路5により保持され
た瞬時値の1.4倍以上となると、転流指令56が出力
される。サンプリング回路5による抽出は、第1及び第
2の電流増加領域41,42の中間の領域で行われるの
で、転流指令56は第2の電流増加領域42において出
力され、この領域42でブラシレスモータ51の転流が
行われる。よって、このブラシレスモータ駆動回路1に
より、ホール素子やシャフトエンコーダなどの回転子磁
極位置センサを用いることなく、ブラシレスモータ51
を円滑に駆動することができる。
As described above, the brushless motor 5
When the armature current 1 becomes 1.4 times or more the instantaneous value held by the sampling circuit 5, a commutation command 56 is output. Since the extraction by the sampling circuit 5 is performed in the area between the first and second current increasing areas 41 and 42, the commutation command 56 is output in the second current increasing area 42, and the brushless motor 51 commutation is performed. Therefore, the brushless motor drive circuit 1 allows the brushless motor 51 to be used without using a rotor magnetic pole position sensor such as a Hall element or a shaft encoder.
Can be driven smoothly.

【0093】特に、本実施例のモータ駆動回路1では、
チョッパ制御に伴う高調波成分は、ローパスフィルタに
より平均化して除去するのではなく、高調波除去回路1
3をチョッパ制御に同期して動作させることにより除去
している。よって、チョッパ制御のデューティ比が小さ
い場合にも、電機子電流を通常の大きさに保ったまま検
出することができる。従って、デューティ比の小さい低
速運転時においても、適切なタイミングで転流動作を行
わせることができるので、デューティ比が3%〜100
%の全域において、ブラシレスモータ51を可変速運転
させることができる。
In particular, in the motor drive circuit 1 of this embodiment,
Harmonic components associated with chopper control are not averaged and removed by a low-pass filter, but are removed by a harmonic removing circuit 1.
3 is removed by operating in synchronization with the chopper control. Therefore, even when the duty ratio of the chopper control is small, it is possible to detect the armature current while keeping it at a normal level. Therefore, even during low-speed operation with a small duty ratio, the commutation operation can be performed at an appropriate timing, so that the duty ratio is 3% to 100%.
%, The brushless motor 51 can be operated at a variable speed.

【0094】また、電流検出回路4の瞬時出力をサンプ
リング回路5により抽出し、その瞬時値に基づいて転流
動作を行うようにしているので、負荷トルクの急変時に
も、転流タイミングが迅速に調節され、適切な転流動作
を行うことができる。
Further, since the instantaneous output of the current detection circuit 4 is extracted by the sampling circuit 5 and the commutation operation is performed based on the instantaneous value, the commutation timing can be quickly increased even when the load torque changes suddenly. Adjusted and appropriate commutation can be performed.

【0095】更に、本モータ駆動回路1では、負荷トル
クの変動によるブラシレスモータ51の加減速現象に対
しても、転流タイミングの自己修復作用を備えているの
で、モータ51の回転とインバータ回路3による出力周
波数の同期状態が、自己修復されるのである。
Further, the motor drive circuit 1 has a self-restoring effect on the commutation timing even with respect to the acceleration / deceleration phenomenon of the brushless motor 51 due to the fluctuation of the load torque. The self-healing of the synchronization of the output frequency due to.

【0096】例えば、負荷トルクが大きくなると、ブラ
シレスモータ51の回転速度は遅くなるが、この回転速
度の遅れに伴って、サンプリング回路5の抽出時期が、
電機子電流波形に対して通常よりも速くなる。すると、
サンプリング回路5は、第1の電流増加領域41に近い
領域の電機子電流値を抽出する。図1(b)に示すよう
に、電機子電流の波形は中央部で最小となり、その前後
では増加傾向を示すため、通常の抽出値より大きな値が
抽出される。このため転流指令が発生されるべき電機子
電流値が上昇し、転流指令の発生タイミングが通常より
も遅くなる。転流指令56の発生タイミングが、第2の
電流増加領域42の終端側へ移行するからである。ま
た、モータの回転速度の低下に伴う速度起電力の低下に
より電機子巻線に印加される実効の電圧が増加するた
め、電機子電流も増加して、この現象が電流検出回路4
(高調波除去回路13)及びサンプリング回路5を介し
てフィードバックされるため、転流指令56の発生タイ
ミングはモータの回転速度に追従して、常に適正な位置
に修復される。よって、1ブロックの通電時間が長くな
り、ブラシレスモータ51へ供給される電流が増加し、
トルクが増加するので、ブラシレスモータ51の減速傾
向が抑制され、モータの回転とインバータ回路3による
出力周波数の同期関係が適正に自己修復されるのであ
る。
For example, when the load torque increases, the rotation speed of the brushless motor 51 decreases. However, with the delay of the rotation speed, the sampling timing of the sampling circuit 5 becomes
It becomes faster than usual for the armature current waveform. Then
The sampling circuit 5 extracts an armature current value in a region near the first current increasing region 41. As shown in FIG. 1B, the waveform of the armature current becomes minimum at the center and shows an increasing tendency before and after that, so that a value larger than a normal extracted value is extracted. For this reason, the armature current value at which the commutation command is to be generated increases, and the generation timing of the commutation command is later than usual. This is because the generation timing of the commutation command 56 shifts to the end side of the second current increase region 42. In addition, since the effective voltage applied to the armature winding increases due to a decrease in the speed electromotive force accompanying a decrease in the rotation speed of the motor, the armature current also increases, and this phenomenon occurs.
Since the feedback is made via the (harmonics removing circuit 13) and the sampling circuit 5, the generation timing of the commutation command 56 follows the rotational speed of the motor and is always restored to an appropriate position. Therefore, the energization time of one block becomes longer, and the current supplied to the brushless motor 51 increases,
Since the torque increases, the tendency of the brushless motor 51 to decelerate is suppressed, and the synchronous relationship between the rotation of the motor and the output frequency by the inverter circuit 3 is properly self-repaired.

【0097】一方、負荷トルクが小さくなると、ブラシ
レスモータ51の回転速度が速くなるので、サンプリン
グ回路5の抽出時期が、電機子電流波形に対して通常よ
りも遅くなる。すると、サンプリング回路5は、第2の
電流増加領域42に近い領域の電機子電流値を抽出する
ので、通常の抽出値より大きな値が抽出される。このた
め転流指令56が発生される電機子電流値が上昇し、転
流指令56の発生タイミングが通常よりも遅くなる。す
ると、負荷トルクの減少により速く回転しようとするブ
ラシレスモータ51に対して、転流動作が遅れ気味に推
移し、結果的に、ブラシレスモータ51の回転にブレー
キがかけられることになり、モータ51の回転上昇が抑
制されて、モータの回転とインバータ回路3による出力
周波数の同期関係が適正に自己修復されるのである。そ
の後、回転速度の増加に伴う速度起電力の増加により、
電機子巻線に印加される実効の電圧が減少するため、電
機子電流も減少傾向をたどり、この現象が電流検出回路
4(高調波除去回路13)及びサンプリング回路5を介
してフィードバックされ、転流タイミングは適正な位置
に修復される。
On the other hand, when the load torque decreases, the rotation speed of the brushless motor 51 increases, so that the sampling timing of the sampling circuit 5 becomes later than usual with respect to the armature current waveform. Then, the sampling circuit 5 extracts an armature current value in a region close to the second current increasing region 42, so that a value larger than a normal extracted value is extracted. Therefore, the armature current value at which the commutation command 56 is generated increases, and the generation timing of the commutation command 56 becomes later than usual. Then, the commutation operation is slightly delayed with respect to the brushless motor 51 that is going to rotate faster due to the decrease in the load torque, and as a result, the rotation of the brushless motor 51 is braked, and The increase in rotation is suppressed, and the synchronous relationship between the rotation of the motor and the output frequency by the inverter circuit 3 is properly and self-repaired. After that, due to the increase of the speed electromotive force with the increase of the rotation speed,
Since the effective voltage applied to the armature winding decreases, the armature current also follows a decreasing trend, and this phenomenon is fed back via the current detection circuit 4 (harmonic elimination circuit 13) and the sampling circuit 5, and The flow timing is restored to the proper position.

【0098】次に、図面を参照して、前記した実施例の
変形例を説明する。なお、前記した実施例と同一の部分
には同一の番号を付し、その説明は省略する。
Next, a modification of the above embodiment will be described with reference to the drawings. The same parts as those in the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0099】まず、図7を参照して、インバータIx〜
Izで構成されるチョッパドライバの変形例を説明す
る。図7に図示するチョッパドライバは、3つのインバ
ータIx〜Izに代えて、1つのインバータ(NPN形
デジタルトランジスタ)Ibと、3つのダイオードD1
5,D16,D17とで構成されており、回路の低コス
ト化が図られている。インバータIbの出力端は、3つ
のダイオードD15〜D17のカソードに接続されてお
り、各ダイオードD15〜D17のアノードは、それぞ
れ下アームトランジスタQx〜Qzのゲート端子に接続
されている。インバータIbの入力端は、PWMチョッ
パ制御回路14の出力端に接続されているので、PWM
チョッパ制御回路14からチョッパパルスが出力される
と、その出力に同期して、分配回路12によりオンされ
ている下アームトランジスタQx〜Qzがチョッパ制御
されるのである。
First, referring to FIG.
A modified example of the chopper driver composed of Iz will be described. The chopper driver shown in FIG. 7 includes one inverter (NPN digital transistor) Ib and three diodes D1 instead of the three inverters Ix to Iz.
5, D16, and D17 to reduce the cost of the circuit. The output terminal of the inverter Ib is connected to the cathodes of the three diodes D15 to D17, and the anodes of the diodes D15 to D17 are connected to the gate terminals of the lower arm transistors Qx to Qz, respectively. Since the input terminal of the inverter Ib is connected to the output terminal of the PWM chopper control circuit 14, PWM
When a chopper pulse is output from the chopper control circuit 14, the lower arm transistors Qx to Qz turned on by the distribution circuit 12 are chopper-controlled in synchronization with the output.

【0100】図8及び図9に、分配回路の変形例を図示
する。従来は、従来技術の欄で説明したように、回転中
のモータの電機子巻線に生じる速度起電力と界磁の位置
の相関に着目して、該速度起電力によりモータの転流タ
イミングを決定していたので、ブラシレスモータ51の
3相の電機子巻線を180度通電することはできなかっ
た。しかし、本実施例のブラシレスモータ駆動回路1
は、電機子電流の変化に着目して、ブラシレスモータ5
1をセンサレス駆動しているので、180度通電するこ
とが可能である。前記した実施例の120度通電に代え
て、180度通電を行うことにより、モータの回転速度
及び出力を向上することができる。
FIGS. 8 and 9 show modifications of the distribution circuit. Conventionally, as described in the section of the prior art, focusing on the correlation between the speed electromotive force generated in the armature winding of the rotating motor and the position of the field, the commutation timing of the motor is determined by the speed electromotive force. Since it was determined, the three-phase armature winding of the brushless motor 51 could not be energized by 180 degrees. However, the brushless motor drive circuit 1 of the present embodiment
Focuses on the change in the armature current, and
Since the sensor 1 is driven sensorlessly, it is possible to energize 180 degrees. By performing the 180-degree energization instead of the 120-degree energization of the above-described embodiment, the rotation speed and output of the motor can be improved.

【0101】そこで、図8に、180度通電を行う場合
の分配回路30の回路図を示すとともに、図9に、その
分配回路30の各出力時におけるブラシレスモータ51
の電機子巻線に流れる電流方向の関係を示す。なお、図
8の分配回路30における各抵抗の抵抗値は、いずれも
10kΩであり、各コンデンサの容量は、いずれも10
00pFである。また、分配回路は、120度通電、若
しくは、180度通電に固定されるのではなく、ブラシ
レスモータ51の駆動状況に合わせて、分配回路の出力
を120度通電と180度通電とで切り替えられるよう
にしても良い。
FIG. 8 shows a circuit diagram of the distribution circuit 30 in the case where 180-degree current is supplied, and FIG. 9 shows the brushless motor 51 at each output of the distribution circuit 30.
3 shows the relationship of the direction of the current flowing through the armature winding of FIG. The resistance value of each resistor in the distribution circuit 30 of FIG. 8 is 10 kΩ, and the capacitance of each capacitor is 10 kΩ.
00 pF. In addition, the distribution circuit is not fixed to 120-degree conduction or 180-degree conduction, but the output of the distribution circuit can be switched between 120-degree conduction and 180-degree conduction in accordance with the driving state of the brushless motor 51. You may do it.

【0102】更に、図10から図13に、ブラシレスモ
ータ駆動回路の変形例を図示する。なお、各図中、図2
のブラシレスモータ駆動回路1と異なる部分のみについ
て抵抗値及びコンデンサ容量等を記載している。
Further, FIGS. 10 to 13 show modified examples of the brushless motor drive circuit. In each figure, FIG.
Only the portions different from the brushless motor drive circuit 1 are described with respect to the resistance value and the capacitance of the capacitor.

【0103】以上、実施例に基づき本発明を説明した
が、本発明は上記実施例に何ら限定されるものではな
く、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変形
が可能であることは容易に推察できるものである。
Although the present invention has been described based on the embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various improvements and modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. Can easily be inferred.

【0104】例えば、本実施例のブラシレスモータ駆動
回路1では、電流検出回路4を構成するシャント抵抗R
sは、DCリンクのグランド側ラインに挿入され、1個
のシャント抵抗Rsにより3相全ての電機子電流を検出
するようにしている。しかし、電機子電流を検出できる
電流検出回路であれば、DCリンクのグランド側ライン
以外の他の位置に設けるようにしても良い。また、3相
の電機子電流を個別に検出するように、3個の電流検出
回路をそれぞれ別個に設けるようにしても良い。
For example, in the brushless motor drive circuit 1 of this embodiment, the shunt resistor R
s is inserted into the ground line of the DC link so that one shunt resistor Rs detects all three-phase armature currents. However, as long as the current detection circuit can detect the armature current, it may be provided at a position other than the ground line of the DC link. Further, three current detection circuits may be separately provided so as to individually detect three-phase armature currents.

【0105】また、サンプリング回路5による高調波除
去回路13の瞬時出力の検出は、負荷トルクの急変に迅
速に対応するため、各転流指令毎に行われた。しかし、
必ずしもこれに限られるものではなく、複数回の転流指
令毎に1回ずつ、高調波除去回路13の瞬時出力の検出
を行うようにしても良い。本実施例のように、3相の電
機子巻線を備えたブラシレスモータ51では、3回また
は6回の転流指令毎に1回ずつ、かかる検出を行うよう
にしても良い。
The detection of the instantaneous output of the harmonic elimination circuit 13 by the sampling circuit 5 was performed for each commutation command in order to quickly respond to a sudden change in load torque. But,
The present invention is not limited to this, and the instantaneous output of the harmonic elimination circuit 13 may be detected once for each of a plurality of commutation commands. In the brushless motor 51 provided with the three-phase armature winding as in the present embodiment, such detection may be performed once every three or six commutation instructions.

【0106】更に、サンプリング回路5の出力は、増幅
回路6によって略1.4倍に増幅されたが、この増幅倍
率は、電機子電流のサンプル位置に応じて、当然に変更
されるものである。よって、増幅回路6の増幅率は、必
ずしも1.4倍に限られるものではなく、1倍以上でも
1倍以下であっても良い。また、始動補償回路7の出力
は、何ら増幅されずに、そのまま優先回路8から転流指
令回路9へ出力されたが、この始動補償回路7の出力に
ついても、1倍以上(あるいは1倍以下)に、増幅(あ
るいは低減)して、転流指令回路9へ出力するようにし
ても良い。
Further, the output of the sampling circuit 5 is amplified by about 1.4 times by the amplifier circuit 6, but this amplification factor is naturally changed according to the armature current sampling position. . Therefore, the amplification factor of the amplifier circuit 6 is not necessarily limited to 1.4 times, and may be 1 time or more or 1 time or less. Further, the output of the starting compensation circuit 7 is output from the priority circuit 8 to the commutation command circuit 9 without being amplified at all, and the output of the starting compensation circuit 7 is also at least one time (or at most one time). ) May be amplified (or reduced) and output to the commutation command circuit 9.

【0107】本実施例では、消費電力の低減のために、
チョッパ制御の行われる下アームトランジスタQx〜Q
zのみならず、上アームトランジスタQu〜Qwについ
ても、電界効果トランジスタが使用された。しかし、チ
ョッパ制御の行われない上アームトランジスタについて
は、高速動作が要求されないので、回路1のコストダウ
ンと部品の入手容易性を向上させるために、電界効果ト
ランジスタに代えて、接合形PNPトランジスタを使用
するようにしても良い。
In this embodiment, in order to reduce power consumption,
Lower arm transistors Qx to Q for which chopper control is performed
A field-effect transistor was used not only for z but also for the upper arm transistors Qu to Qw. However, since the high-speed operation is not required for the upper arm transistor in which the chopper control is not performed, a junction type PNP transistor is used instead of the field effect transistor in order to reduce the cost of the circuit 1 and improve the availability of parts. You may use it.

【0108】[0108]

【発明の効果】 請求項1記載のブラシレスモータ駆動
回路によれば、第1サンプル回路は、チョッパ制御回路
によるインバータ回路のスイッチング素子のオン動作に
同期して電流検出回路の出力電圧を記憶するので、チョ
ッパ制御による高調波成分を除去して、電圧に変換され
た電機子電流を検出することができる。転流指令は、こ
の高調波成分の除去された第1サンプル回路の検出電圧
に基づいて出力されるので、チョッパ制御の影響を受け
ることなく、適切なタイミングで転流動作を行うことが
できる。従って、センサレスでブラシレスモータを可変
速駆動することができるという効果がある。
According to the brushless motor drive circuit of the first aspect, the first sample circuit stores the output voltage of the current detection circuit in synchronization with the ON operation of the switching element of the inverter circuit by the chopper control circuit. In addition, it is possible to detect the armature current converted into the voltage by removing the harmonic component by the chopper control. Since the commutation command is output based on the detected voltage of the first sample circuit from which the higher harmonic component has been removed, the commutation operation can be performed at an appropriate timing without being affected by the chopper control. Therefore, there is an effect that the brushless motor can be driven at a variable speed without a sensor.

【0109】また、第2サンプル回路は、第1サンプル
回路の出力電圧の瞬時値を記憶し、転流指令は、第1サ
ンプル回路の出力電圧が第2サンプル回路の記憶電圧の
所定倍となった場合に出力される。即ち、転流指令は、
第2サンプル回路で記憶された第1サンプル回路の出力
電圧の瞬時値に基づいて出力される。よって、ブラシレ
スモータの負荷トルクが急変する場合にも、その急変は
第2サンプル回路により瞬時に記憶されるので、転流指
令の発生タイミングが迅速に調節される。従って、負荷
トルクが急変する場合にも、適切な転流動作を行うこと
ができ、センサレスでブラシレスモータを安定して駆動
することができるという効果がある。更に、第2サンプ
ル回路による第1サンプル回路の瞬時値の記憶は、1の
転流動作における電機子電流の第1の増加領域後であっ
て第2の増加領域前に行われるので、第2サンプル回路
によって、ブラシレスモータの発生トルクに直接寄与す
る電機子電流の瞬時値を記憶することができる。よっ
て、この瞬時値に基づいて転流指令を発生することによ
り、適切なタイミングで転流動作を行うことができ、ブ
ラシレスモータを安定して駆動することができるという
効果がある。
Further, the second sample circuit stores the instantaneous value of the output voltage of the first sample circuit, and the commutation command indicates that the output voltage of the first sample circuit is a predetermined multiple of the storage voltage of the second sample circuit. Is output if That is, the commutation command is
The output is based on the instantaneous value of the output voltage of the first sample circuit stored in the second sample circuit. Therefore, even when the load torque of the brushless motor suddenly changes, the sudden change is instantaneously stored by the second sample circuit, so that the generation timing of the commutation command is quickly adjusted. Therefore, even when the load torque changes suddenly, an appropriate commutation operation can be performed, and the brushless motor can be driven stably without a sensor. Furthermore, the second sump
The storage of the instantaneous value of the first sample circuit by the
After the first increase region of the armature current in the commutation operation,
Is performed before the second increase area, so that the second sample circuit
Directly contributes to the torque generated by the brushless motor.
Instantaneous value of the armature current can be stored. Yo
By generating a commutation command based on this instantaneous value,
Commutation operation can be performed at appropriate timing,
It is possible to drive a brushless motor stably
effective.

【0110】請求項2記載のブラシレスモータ駆動回路
によれば、請求項1記載のブラシレスモータ駆動回路の
奏する効果に加え、第1サンプル回路による電流検出回
路の検出電圧の記憶は、常に、チョッパ制御回路により
インバータ回路のスイッチング素子がオフされる直前の
タイミングで行われる。即ち、チョッパ制御時における
電機子電流値の最も上昇したタイミングで、電流検出回
路の出力電圧が第1サンプル回路に記憶される。よっ
て、第1サンプル回路の検出タイミングが一定にされる
ので、その第1サンプル回路の出力電圧に基づいて出力
される転流指令の発生タイミングを、より安定させるこ
とができるという効果がある。
According to the brushless motor driving circuit of the second aspect, in addition to the effect of the brushless motor driving circuit of the first aspect, the storage of the detection voltage of the current detection circuit by the first sample circuit is always performed by the chopper control. This is performed at a timing immediately before the switching element of the inverter circuit is turned off by the circuit. That is, the output voltage of the current detection circuit is stored in the first sample circuit at the timing when the armature current value at the time of the chopper control rises most. Accordingly, since the detection timing of the first sample circuit is made constant, there is an effect that the generation timing of the commutation command output based on the output voltage of the first sample circuit can be further stabilized.

【0111】請求項3記載のブラシレスモータ駆動回路
によれば、請求項1または2に記載のブラシレスモータ
駆動回路の奏する効果に加え、第2サンプル回路による
第1サンプル回路の瞬時値の記憶は、転流動作毎に行わ
れるので、負荷トルクの急変時に、一層迅速に転流指令
の発生タイミングを調節することができるという効果が
ある。
According to the brushless motor drive circuit of the third aspect, in addition to the effect of the brushless motor drive circuit of the first or second aspect, the storage of the instantaneous value of the first sample circuit by the second sample circuit is Since it is performed for each commutation operation, it is possible to more quickly adjust the generation timing of the commutation command when the load torque changes suddenly.

【0112】[0112]

【0113】請求項記載のブラシレスモータ駆動回路
によれば、請求項1からのいずれかに記載のブラシレ
スモータ駆動回路の奏する効果に加え、第2サンプル回
路による第1サンプル回路の瞬時値の記憶は転流指令の
パルス終了時に行われるが、その転流指令のパルス幅
は、チョッパ制御回路によるオンのデューティ比が大き
くなると短くされ、逆に、該デューティ比が小さくなる
と長くされる。よって、第2サンプル回路による瞬時値
の記憶タイミングは、チョッパ制御回路によるオンのデ
ューティ比の変化に応じて、適切なタイミングに変更さ
れる。従って、第2サンプル回路によって、ブラシレス
モータの発生トルクに直接寄与する電機子電流の瞬時値
を記憶することができるので、この瞬時値に基づいて転
流指令を発生することにより、適切なタイミングで転流
動作を行うことができ、ブラシレスモータを安定して駆
動することができるという効果がある。
[0113] According to the brushless motor driving circuit of claim 4, in addition to the effects of the brushless motor driving circuit according to any one of claims 1 to 3, the instantaneous value of the first sample circuit according to the second sample circuit The storing is performed at the end of the pulse of the commutation command. The pulse width of the commutation command is shortened when the duty ratio of ON by the chopper control circuit is increased, and conversely, is increased when the duty ratio is decreased. Therefore, the storage timing of the instantaneous value by the second sample circuit is changed to an appropriate timing according to the change of the ON duty ratio by the chopper control circuit. Accordingly, the instantaneous value of the armature current that directly contributes to the torque generated by the brushless motor can be stored by the second sample circuit. By generating a commutation command based on this instantaneous value, the appropriate timing can be obtained. There is an effect that a commutation operation can be performed and the brushless motor can be driven stably.

【0114】請求項記載のブラシレスモータ駆動回路
によれば、請求項1からのいずれかに記載のブラシレ
スモータ駆動回路の奏する効果に加え、ブラシレスモー
タの始動時には、ブラシレスモータの始動トルクを発生
させるために充分な電圧が、転流目標電圧として、始動
補償回路から転流指令回路へ出力される。よって、ブラ
シレスモータの始動時においても、始動トルクを発生さ
せるために充分な電機子電流を流すことができるので、
ブラシレスモータを的確に始動することができるという
効果がある。
According to the brushless motor driving circuit according to the fifth aspect , in addition to the effects of the brushless motor driving circuit according to any one of the first to fourth aspects, when the brushless motor is started, the starting torque of the brushless motor is generated. A voltage sufficient to cause the commutation is output from the starting compensation circuit to the commutation command circuit as a commutation target voltage. Therefore, even at the time of starting the brushless motor, a sufficient armature current can be supplied to generate the starting torque.
There is an effect that the brushless motor can be started accurately.

【0115】請求項記載のブラシレスモータ駆動回路
によれば、請求項記載のブラシレスモータ駆動回路の
奏する効果に加え、チョッパ制御回路によるオンのデュ
ーティ比が所定値未満に下げられて、ブラシレスモータ
が停止または低速回転となった場合にも、その後、かか
るオンのデューティ比が所定値以上に上げられると、始
動補償回路から転流指令回路へ始動トルクを発生させる
ために充分な電圧が転流目標電圧として出力される。よ
って、チョッパ制御のオンのデューティ比が所定値未満
に下げられた後のブラシレスモータの再始動時において
も、始動トルクを発生させるために充分な電機子電流を
流すことができるので、ブラシレスモータを的確に再始
動することができるという効果がある。
According to the brushless motor drive circuit of the sixth aspect , in addition to the effect of the brushless motor drive circuit of the fifth aspect, the ON duty ratio of the chopper control circuit is reduced to less than a predetermined value, and the brushless motor is driven. Even if the motor stops or rotates at a low speed, if the ON duty ratio is increased to a predetermined value or more thereafter, a sufficient voltage is generated to generate starting torque from the starting compensation circuit to the commutation command circuit. Output as target voltage. Therefore, even when the brushless motor is restarted after the ON duty ratio of the chopper control has been reduced to less than the predetermined value, a sufficient armature current can be supplied to generate the starting torque. There is an effect that the vehicle can be restarted accurately.

【0116】請求項記載のブラシレスモータ駆動回路
によれば、請求項5または6に記載のブラシレスモータ
駆動回路の奏する効果に加え、優先回路により、転流目
標電圧がブラシレスモータの始動時と定常運転時とで切
り替えられるので、始動から定常運転へブラシレスモー
タを円滑に駆動させることができるという効果がある。
According to the brushless motor driving circuit of the seventh aspect , in addition to the effect of the brushless motor driving circuit of the fifth or sixth aspect , the priority circuit allows the commutation target voltage to be kept constant between when the brushless motor starts and when the brushless motor starts. Since the switching can be performed during the operation, there is an effect that the brushless motor can be smoothly driven from the start to the steady operation.

【0117】請求項記載のブラシレスモータ駆動回路
によれば、請求項1からのいずれかに記載のブラシレ
スモータ駆動回路の奏する効果に加え、転流指令は第1
サンプル回路の出力電圧が第2サンプル回路(又は、始
動補償回路、優先回路)の出力電圧より大となることに
より出力されるが、ゼロリセット回路によって、その転
流指令毎に第1サンプル回路の出力電圧が第2サンプル
回路(又は、始動補償回路、優先回路)の出力電圧より
小とされるので、電機子電流の微小な無負荷時等におい
ても、ゼロ点が明確となり転流指令を確実にリセットす
ることができる。よって、転流指令の多重発生や異常な
ほどの長時間の出力が防止され、常に安定したセンサレ
ス運転を実現することができるという効果がある。
According to the brushless motor driving circuit according to the eighth aspect , in addition to the effect of the brushless motor driving circuit according to any one of the first to seventh aspects, the commutation command is the first commutation command.
The signal is output when the output voltage of the sample circuit is higher than the output voltage of the second sample circuit (or the starting compensation circuit or the priority circuit). Since the output voltage is smaller than the output voltage of the second sample circuit (or the starting compensation circuit or the priority circuit), the zero point becomes clear even when the armature current is in a small no-load state, and the commutation command is reliably issued. Can be reset. Therefore, the occurrence of multiple commutation commands and abnormally long output times are prevented, and an effect of always achieving stable sensorless operation can be achieved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 (a)は、ブラシレスモータの電機子巻線の
1相に流れる電流波形を示した図であり、(b)は、
(a)の電流波形の1ブロックを拡大して示した図であ
る。
1A is a diagram showing a current waveform flowing in one phase of an armature winding of a brushless motor, and FIG.
FIG. 3 is an enlarged view of one block of the current waveform of FIG.

【図2】 本発明の実施例であるブラシレスモータ駆動
回路の回路図である。
FIG. 2 is a circuit diagram of a brushless motor drive circuit according to an embodiment of the present invention.

【図3】 ブラシレスモータの定常運転時における各回
路の出力電圧波形の関係を示した図である。(a)は、
PWMチョッパ制御回路の出力電圧波形を示した図であ
り、(b)は、インバータ回路のトランジスタのオン動
作を示した図であり、(c)は、電流検出回路の出力電
圧波形を示した図であり、(d)は、高調波除去回路の
出力電圧波形を示した図であり、(e)は、増幅回路の
出力電圧波形を示した図であり、(f)は、転流指令回
路のコンパレータの出力電圧波形を示した図であり、
(g)は、転流指令回路の出力電圧波形を示した図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing a relationship between output voltage waveforms of each circuit during a steady operation of the brushless motor. (A)
It is a figure showing an output voltage waveform of a PWM chopper control circuit, (b) is a figure showing ON operation of a transistor of an inverter circuit, and (c) is a figure showing an output voltage waveform of a current detection circuit (D) is a diagram illustrating an output voltage waveform of the harmonic elimination circuit, (e) is a diagram illustrating an output voltage waveform of the amplifier circuit, and (f) is a commutation command circuit. FIG. 3 is a diagram showing an output voltage waveform of the comparator of FIG.
(G) is a diagram showing an output voltage waveform of the commutation command circuit.

【図4】 ブラシレスモータの始動時におけるPWMチ
ョッパ制御回路の可変抵抗の分圧比と、各回路の出力電
圧波形との関係を示した図である。(a)は、PWMチ
ョッパ制御回路の可変抵抗の分圧比の変化の様子を示し
た図であり、(b)は、PWMチョッパ制御回路の出力
電圧波形を部分的に拡大して示した図であり、(c)
は、始動補償回路のトランジスタのベース端子に印加さ
れる電圧波形を示した図であり、(d)は、始動補償回
路のトランジスタのコレクタ端子の電圧波形を示した図
であり、(e)は、始動補償回路の出力電圧波形を示し
た図であり、(f)は、電流検出回路の出力電圧波形を
示した図である。
FIG. 4 is a diagram showing a relationship between a voltage dividing ratio of a variable resistor of a PWM chopper control circuit and an output voltage waveform of each circuit when a brushless motor is started. (A) is a figure which shows the mode of change of the voltage division ratio of the variable resistor of a PWM chopper control circuit, (b) is the figure which expanded and showed the output voltage waveform of the PWM chopper control circuit partially. Yes, (c)
FIG. 3 is a diagram illustrating a voltage waveform applied to a base terminal of a transistor of a start compensation circuit, FIG. 3D is a diagram illustrating a voltage waveform of a collector terminal of a transistor of the start compensation circuit, and FIG. FIG. 4 is a diagram illustrating an output voltage waveform of a start compensation circuit, and FIG. 4F is a diagram illustrating an output voltage waveform of a current detection circuit.

【図5】 ブラシレスモータの駆動時から停止時、及
び、停止時から始動時におけるPWMチョッパ制御回路
の可変抵抗の分圧比と、各回路の出力電圧波形との関係
を示した図である。(a)は、PWMチョッパ制御回路
の可変抵抗の分圧比の変化の様子を示した図であり、
(b)は、PWMチョッパ制御回路の出力電圧波形を部
分的に拡大して示した図であり、(c)は、始動補償回
路のトランジスタのベース端子に印加される電圧波形を
示した図であり、(d)は、始動補償回路のトランジス
タのコレクタ端子の電圧波形を示した図であり、(e)
は、始動補償回路の出力電圧波形を示した図であり、
(f)は、電流検出回路の出力電圧波形を示した図であ
る。
FIG. 5 is a diagram illustrating a relationship between a voltage dividing ratio of a variable resistor of a PWM chopper control circuit and an output voltage waveform of each circuit when the brushless motor is driven from a stop to a stop and from a stop to a start. (A) is a figure which shows the mode of change of the voltage division ratio of the variable resistance of a PWM chopper control circuit,
(B) is a diagram showing a partially enlarged output voltage waveform of the PWM chopper control circuit, and (c) is a diagram showing a voltage waveform applied to the base terminal of the transistor of the starting compensation circuit. FIG. 4D is a diagram showing a voltage waveform at the collector terminal of the transistor of the starting compensation circuit, and FIG.
Is a diagram showing an output voltage waveform of the start compensation circuit,
(F) is a diagram showing an output voltage waveform of the current detection circuit.

【図6】 計数回路の出力と分配回路の出力との関係、
及び、そのときのブラシレスモータの電機子巻線に流れ
る電流方向の関係を表した図である。
FIG. 6 shows the relationship between the output of the counting circuit and the output of the distribution circuit,
FIG. 4 is a diagram illustrating a relationship between directions of current flowing through an armature winding of the brushless motor at that time.

【図7】 チョッパドライバの変形例を示した回路図で
ある。
FIG. 7 is a circuit diagram showing a modification of the chopper driver.

【図8】 分配回路の変形例を示した180度通電を行
う分配回路の回路図である。
FIG. 8 is a circuit diagram of a distribution circuit that performs 180-degree conduction, showing a modification of the distribution circuit.

【図9】 計数回路の出力と180度通電を行う分配回
路の出力との関係、及び、そのときのブラシレスモータ
の電機子巻線に流れる電流方向の関係を表した図であ
る。
FIG. 9 is a diagram illustrating a relationship between an output of a counting circuit and an output of a distribution circuit that performs 180-degree conduction, and a relationship of a direction of a current flowing through an armature winding of the brushless motor at that time.

【図10】 ブラシレスモータ駆動回路の変形例を図示
した回路図である。
FIG. 10 is a circuit diagram illustrating a modified example of the brushless motor drive circuit.

【図11】 ブラシレスモータ駆動回路の変形例を図示
した回路図である。
FIG. 11 is a circuit diagram illustrating a modified example of the brushless motor drive circuit.

【図12】 ブラシレスモータ駆動回路の変形例を図示
した回路図である。
FIG. 12 is a circuit diagram illustrating a modified example of the brushless motor drive circuit.

【図13】 ブラシレスモータ駆動回路の変形例を図示
した回路図である。
FIG. 13 is a circuit diagram illustrating a modification of the brushless motor drive circuit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ブラシレスモータ駆動回路 2 補助電源回路 3 インバータ回路 4 電流検出回路 5 サンプリング回路(第2サンプル回
路) 6 増幅回路 7 始動補償回路 8 優先回路 9 転流指令回路(パルス幅変更回路の一
部) 10 ゼロリセット回路 11 計数回路(通電制御回路の一部) 12 分配回路(通電制御回路の一部) 13 高調波除去回路(第1サンプル回路) 14 PWM(パルス幅変調)チョッパ制御
回路(チョッパ制御回路 )41 電機子電流の第1の増加領域 42 電機子電流の第2の増加領域 50 直流電源 51 ブラシレスモータ 56 転流指令 Ia インバータ(パルス幅変更回路の一
部) Ix〜Iz インバータ(チョッパドライバ)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Brushless motor drive circuit 2 Auxiliary power supply circuit 3 Inverter circuit 4 Current detection circuit 5 Sampling circuit (2nd sample circuit) 6 Amplification circuit 7 Start compensation circuit 8 Priority circuit 9 Commutation command circuit (part of pulse width change circuit) 10 Zero reset circuit 11 Counting circuit (part of conduction control circuit) 12 Distribution circuit (part of conduction control circuit) 13 Harmonic elimination circuit (first sample circuit) 14 PWM (pulse width modulation) chopper control circuit (chopper control circuit) ) 41 First increase area of armature current 42 Second increase area of armature current 50 DC power supply 51 Brushless motor 56 Commutation command Ia Inverter (part of pulse width changing circuit) Ix to Iz Inverter (chopper driver)

Claims (8)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ブラシレスモータの複数相の電機子巻線
に直流電圧を順次通電するための複数のスイッチング素
子を有するインバータ回路と、そのインバータ回路の複
数のスイッチング素子をオンオフさせて転流を行う通電
制御回路と、その通電制御回路によりオンされている前
記インバータ回路のスイッチング素子をチョッパ制御に
よってオンオフさせるチョッパ制御回路とを備え、前記
チョッパ制御回路によるオンオフのデューティ比を変化
させることにより前記ブラシレスモータをセンサレスで
可変速運転可能なブラシレスモータ駆動回路において、
前記ブラシレスモータの電機子巻線に流れる電流を電圧
に変換して検出する電流検出回路と、 その電流検出回路の検出電圧を前記チョッパ制御回路に
よる前記インバータ回路のスイッチング素子のオン動作
に同期して記憶する第1サンプル回路と、 その第1サンプル回路の出力電圧の瞬時値を、1の転流
動作における電機子電流の第1の増加領域後であって第
2の増加領域前に記憶する第2サンプル回路と、 前記第1サンプル回路の出力電圧が前記第2サンプル回
路の記憶電圧の所定倍となった場合に、前記通電制御回
路へ転流指令を出力する転流指令回路とを備えたことを
特徴とするブラシレスモータ駆動回路。
An inverter circuit having a plurality of switching elements for sequentially supplying a DC voltage to a plurality of armature windings of a brushless motor, and commutation is performed by turning on and off the plurality of switching elements of the inverter circuit. An energization control circuit, and a chopper control circuit for turning on and off a switching element of the inverter circuit that is turned on by the energization control circuit by chopper control, wherein the brushless motor is changed by changing an on / off duty ratio of the chopper control circuit. In a brushless motor drive circuit that can perform variable speed operation without sensor,
A current detection circuit that converts a current flowing through an armature winding of the brushless motor into a voltage and detects the voltage; and detects a voltage detected by the current detection circuit in synchronization with an ON operation of a switching element of the inverter circuit by the chopper control circuit. a first sample circuit for storing the instantaneous value of the output voltage of the first sampling circuit, the first commutation
After the first increasing region of the armature current in operation and
A second sampling circuit for storing before an increase area of 2, a commutation command is output to the energization control circuit when an output voltage of the first sample circuit becomes a predetermined multiple of a storage voltage of the second sample circuit. A brushless motor drive circuit, comprising:
【請求項2】 前記第1サンプル回路による前記電流検
出回路の検出電圧の記憶は、前記チョッパ制御回路によ
り前記インバータ回路のスイッチング素子がオフされる
直前のタイミングで行われることを特徴とする請求項1
記載のブラシレスモータ駆動回路。
2. The method according to claim 1, wherein the storage of the detection voltage of the current detection circuit by the first sample circuit is performed at a timing immediately before a switching element of the inverter circuit is turned off by the chopper control circuit. 1
The brushless motor drive circuit according to the above.
【請求項3】 前記第2サンプル回路による前記第1サ
ンプル回路の瞬時値の記憶は、前記通電制御回路による
転流動作毎に行われることを特徴とする請求項1または
2に記載のブラシレスモータ駆動回路。
3. The brushless motor according to claim 1, wherein the storage of the instantaneous value of the first sample circuit by the second sample circuit is performed for each commutation operation by the current supply control circuit. Drive circuit.
【請求項4】 前記チョッパ制御回路による前記インバ
ータ回路のスイッチング素子のオンのデューティ比が大
きくなるに従って前記転流指令回路から出力される転流
指令のパルス幅を短くし、一方、前記オンのデューティ
比が小さくなるに従って前記転流指令回路から出力され
る転流指令のパルス幅を長くするパルス幅変更回路を備
え、 前記第2サンプル回路による前記第1サンプル回路の瞬
時値の記憶は、前記転流指令回路から出力される転流指
令のパルス終了時に行われることを特徴とする請求項1
からのいずれかに記載のブラシレスモータ駆動回路。
4. A shortening the chopper control circuit according to the pulse width of the commutation command output from the commutation command circuit according the duty ratio of the ON of the switching element increases the inverter circuit, whereas, the duty of the on A pulse width changing circuit for increasing a pulse width of a commutation command output from the commutation command circuit as the ratio decreases; and storing the instantaneous value of the first sample circuit by the second sample circuit, 2. The method according to claim 1, wherein the step is performed at the end of a pulse of a commutation command output from the commutation command circuit.
4. The brushless motor drive circuit according to any one of claims 1 to 3 .
【請求項5】 前記ブラシレスモータの始動時に、その
ブラシレスモータの始動トルクを発生させるために充分
な値から時間の経過とともに逓減する電圧を前記転流指
令回路へ出力する始動補償回路を備え、 前記転流指令回路は、前記第1サンプル回路の出力電圧
が前記始動補償回路の出力電圧の所定倍となった場合
に、前記通電制御回路へ転流指令を出力することを特徴
とする請求項1からのいずれかに記載のブラシレスモ
ータ駆動回路。
5. A time of starting of the brushless motor, comprising a starting compensation circuit for outputting a voltage decreasing with the passage from the value sufficient time to generate a starting torque of the brushless motor to the commutation command circuit, said The commutation command circuit outputs a commutation command to the energization control circuit when the output voltage of the first sample circuit becomes a predetermined multiple of the output voltage of the start compensation circuit. 5. The brushless motor drive circuit according to any one of items 1 to 4 .
【請求項6】 前記始動補償回路は、前記チョッパ制御
回路による前記インバータ回路のスイッチング素子のオ
ンのデューティ比が所定値未満から所定値以上になる毎
に、前記転流指令回路へ始動トルクを発生させるために
充分な電圧を出力することを特徴とする請求項記載の
ブラシレスモータ駆動回路。
Wherein the starting compensation circuit, every time the duty ratio of the ON of the switching element of the inverter circuit by the chopper control circuit reaches or exceeds a predetermined value from less than a predetermined value, generates a starting torque to the commutation command circuit 6. The brushless motor driving circuit according to claim 5, wherein a voltage sufficient to output the voltage is output.
【請求項7】 前記第2サンプル回路から前記転流指令
回路へ出力される出力電圧と、前記始動補償回路から前
記転流指令回路へ出力される出力電圧とのうち、大きい
方の出力電圧を前記転流指令回路へ優先して出力する優
先回路を備えたことを特徴とする請求項5または6に記
載のブラシレスモータ駆動回路。
7. A larger output voltage of the output voltage output from the second sample circuit to the commutation command circuit and the output voltage output from the start compensation circuit to the commutation command circuit. 7. The brushless motor drive circuit according to claim 5, further comprising a priority circuit that outputs the commutation command circuit with priority.
【請求項8】 前記転流指令回路による転流指令毎に、
その転流指令回路へ出力される前記第1サンプル回路の
出力電圧をゼロリセットするゼロリセット回路を備えた
ことを特徴とする請求項1からのいずれかに記載のブ
ラシレスモータ駆動回路。
Commutation each command according to claim 8, wherein said commutation command circuit,
Brushless motor driving circuit according to any one of claims 1 to 7, characterized in that it comprises a zero reset circuit for zero resetting the output voltage of the first sample circuit output to its commutation command circuit.
JP00745598A 1997-01-24 1998-01-19 Brushless motor drive circuit Expired - Fee Related JP3305641B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00745598A JP3305641B2 (en) 1997-01-24 1998-01-19 Brushless motor drive circuit

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-11067 1997-01-24
JP1106797 1997-01-24
JP00745598A JP3305641B2 (en) 1997-01-24 1998-01-19 Brushless motor drive circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10271875A JPH10271875A (en) 1998-10-09
JP3305641B2 true JP3305641B2 (en) 2002-07-24

Family

ID=26341754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00745598A Expired - Fee Related JP3305641B2 (en) 1997-01-24 1998-01-19 Brushless motor drive circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3305641B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5984524B2 (en) * 2012-06-19 2016-09-06 サンデンホールディングス株式会社 Motor control device
CN109495024A (en) * 2018-12-11 2019-03-19 沈阳兴华航空电器有限责任公司 A kind of motor controller without position sensor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10271875A (en) 1998-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3440274B2 (en) Brushless DC motor control
US4700116A (en) System for controlling brushless DC motor
US6982534B2 (en) Method for operating an electronically commutated motor, and motor for carrying out one such method
US5640073A (en) Brushless dc motor unit and method of driving the unit
US7795828B2 (en) Back electro-motive force (BEMF) commutation and speed control of a three-phase brushless DC (BLDC) motor
JPH07118944B2 (en) Brushless DC motor
JP5817021B2 (en) Motor drive circuit and motor unit including the same
KR20060069120A (en) Method for control starting of brushless dc motor
US20040189231A1 (en) Methods and apparatus for maintaining synchronization of a polyphase motor during power interruptions
JP2000287483A (en) Apparatus and method for controlling brushless motor, and self-priming pump
JP2002305890A (en) Drive-control device for motor for pump
JP3305641B2 (en) Brushless motor drive circuit
JPH11316249A (en) Current detecting circuit and excess current protecting circuit
JP3305640B2 (en) Brushless motor drive circuit
JP3305642B2 (en) Brushless motor drive circuit
JP3300242B2 (en) Brushless motor drive circuit
JPH06284782A (en) Motor control circuit
JP2001119984A (en) Control device of brushless motor
JP2000253691A (en) Apparatus and method for controlling brushless motor
JPH05199793A (en) Driver for variable reluctance motor
JPH1175389A (en) Sensorless driving circuit of brushless dc motor
JP3307582B2 (en) Brushless motor drive circuit
JPH06327286A (en) Motor driving equipment
JP3285717B2 (en) Brushless motor, its driving device, and compressor of air conditioner
JP2000134973A (en) Control device of brushless motor

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees