JP3279122B2 - Tempo control device - Google Patents

Tempo control device

Info

Publication number
JP3279122B2
JP3279122B2 JP09625395A JP9625395A JP3279122B2 JP 3279122 B2 JP3279122 B2 JP 3279122B2 JP 09625395 A JP09625395 A JP 09625395A JP 9625395 A JP9625395 A JP 9625395A JP 3279122 B2 JP3279122 B2 JP 3279122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tempo
tempo control
data
automatic performance
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09625395A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08272363A (en
Inventor
聡史 宇佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP09625395A priority Critical patent/JP3279122B2/en
Priority to US08/623,810 priority patent/US5629491A/en
Publication of JPH08272363A publication Critical patent/JPH08272363A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3279122B2 publication Critical patent/JP3279122B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、テンポをリアルタイム
に制御できるテンポ制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a tempo control device capable of controlling a tempo in real time.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、操作者が、例えば1拍毎にタッピ
ング操作や指揮棒等を振る操作を行うことにより、その
操作の時間間隔に応じたテンポで自動演奏のテンポを制
御するようにしたテンポ制御装置は知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, an operator performs a tapping operation or an operation of shaking a baton or the like for each beat to control the tempo of an automatic performance at a tempo corresponding to the time interval of the operation. Tempo control devices are known.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のテンポ制御装置では、演奏者の操作により1拍の時
間間隔を変更してテンポを変更するので、操作者の技術
レベルに拘わらず1拍毎にタッピング操作等によりテン
ポを変更しなければならなかった。すなわち、操作者の
技術レベルが向上すると、1拍より短いタイミング(例
えば音符のタイミング)でテンポを制御したくなり、従
来のテンポ制御装置ではこの要求に応えることができな
かった。
However, in the above-mentioned conventional tempo control device, the tempo is changed by changing the time interval of one beat by the player's operation. The tempo had to be changed by tapping. That is, if the technical level of the operator is improved, it is desired to control the tempo at a timing shorter than one beat (for example, the timing of a note), and the conventional tempo control device cannot meet this demand.

【0004】一方、技術レベルの高い操作者用に、すな
わち1拍より短いタイミングでテンポを変更するように
テンポ制御装置を構成することもできるが、この場合に
は技術レベルの低い初心者はテンポを制御することがで
きなかった。
On the other hand, a tempo control device can be configured for an operator with a high technical level, that is, to change the tempo at a timing shorter than one beat. In this case, a beginner with a low technical level can change the tempo. Could not control.

【0005】本発明は、上記問題に鑑みてなされたもの
で、操作者の技術レベルに応じて最適な操作によりテン
ポを制御することが可能なテンポ制御装置を提供するこ
とを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide a tempo control device capable of controlling a tempo by an optimal operation according to a skill level of an operator.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、操作者の操作に応じてテンポ制御信号を発生
するテンポ制御信号発生手段と、自動演奏データを記憶
する自動演奏データ記憶手段と、該記憶された自動演奏
データを再生するときに曲の進行に従ってテンポを制御
するためのテンポ制御データを複数種類記憶するテンポ
制御データ記憶手段と、該記憶された複数種類のテンポ
制御データの内、いずれかの種類のテンポ制御データを
選択する選択手段と、該選択されたテンポ制御データと
前記発生されたテンポ制御信号とに基づいて前記自動演
奏曲のテンポを制御するテンポ制御手段とを有すること
を特徴とする。
According to the present invention, there is provided a tempo control signal generating means for generating a tempo control signal in response to an operation of an operator, and an automatic performance data storage means for storing automatic performance data. And tempo control data storage means for storing a plurality of types of tempo control data for controlling the tempo in accordance with the progress of the music when reproducing the stored automatic performance data; Selecting means for selecting any kind of tempo control data, and tempo control means for controlling the tempo of the automatic performance music based on the selected tempo control data and the generated tempo control signal. It is characterized by having.

【0007】また、操作者の操作に応じてテンポ制御信
号を発生するテンポ制御信号発生手段と、自動演奏デー
タを記憶するとともに、該自動演奏データを再生すると
きに曲の進行に従ってテンポを制御するための複数種類
のテンポ制御データを、その自動演奏データに混在させ
て記憶するデータ記憶手段と、該記憶された複数種類の
テンポ制御データの内、いずれかの種類のテンポ制御デ
ータを選択する選択手段と、曲の進行に従って前記デー
タ記憶手段に記憶されたデータから前記選択されたテン
ポ制御データを検出する検出手段と、該検出されたテン
ポ制御データと前記発生されたテンポ制御信号とに基づ
いて前記自動演奏曲のテンポを制御するテンポ制御手段
とを有することを特徴とする。
Also, a tempo control signal generating means for generating a tempo control signal in response to an operation of an operator, storing the automatic performance data, and controlling the tempo according to the progress of the music when reproducing the automatic performance data. Data storage means for storing a plurality of types of tempo control data mixed with the automatic performance data, and selecting one of the stored plurality of types of tempo control data from the stored plurality of types of tempo control data. Means, detecting means for detecting the selected tempo control data from the data stored in the data storage means in accordance with the progress of the song, and detecting the tempo control data based on the detected tempo control data and the generated tempo control signal. A tempo control means for controlling a tempo of the automatic performance music.

【0008】また、好ましくは、前記複数種類のテンポ
制御データは、前記テンポ制御信号発生手段を第1のタ
イミングで操作する場合に対応した第1の種類のテンポ
制御データと、前記第1のタイミングとは異なる第2の
タイミングで操作する場合に対応した第2の種類のテン
ポ制御データであることを特徴とする。
[0008] Preferably, the plurality of types of tempo control data are transmitted to the tempo control signal generating means by a first timer.
The first kind of tempo corresponding to the case of operating by imming
Control data and a second data different from the first timing.
It is a second type of tempo control data corresponding to a case of operating at a timing .

【0009】[0009]

【作用】本発明の構成に依れば、テンポ制御データ記憶
手段に記憶された複数種類のテンポ制御データから所望
のテンポ制御データが選択され、自動演奏データ記憶手
段に記憶された自動演奏データの再生が開始されると、
その曲の進行に応じて前記選択されたテンポ制御データ
および操作者の操作に応じて発生されたテンポ制御信号
に基づいて前記曲のテンポが制御される。
According to the structure of the present invention, desired tempo control data is selected from a plurality of types of tempo control data stored in the tempo control data storage means, and the automatic performance data stored in the automatic performance data storage means is selected. When playback starts,
The tempo of the song is controlled based on the selected tempo control data in accordance with the progress of the song and a tempo control signal generated in response to an operation by the operator.

【0010】また、データ記憶手段に記憶された複数種
類のテンポ制御データから所望のテンポ制御データが選
択され、自動演奏データ記憶手段に記憶された自動演奏
データの再生が開始されると、その曲の進行に応じて前
記データ記憶手段に記憶されたデータから前記選択され
たテンポ制御データが検出され、その検出されたテンポ
制御データおよび操作者の操作に応じて発生されたテン
ポ制御信号に基づいて前記曲のテンポが制御される。
When desired tempo control data is selected from a plurality of types of tempo control data stored in the data storage means, and the reproduction of the automatic performance data stored in the automatic performance data storage means is started, the tune is selected. The selected tempo control data is detected from the data stored in the data storage means in accordance with the progress of the operation, and based on the detected tempo control data and a tempo control signal generated according to the operation of the operator. The tempo of the song is controlled.

【0011】[0011]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0012】図1は、本発明の一実施例に係るテンポ制
御装置の概略構成を示すブロック図であり、本実施例の
テンポ制御装置は、テンポ制御信号を出力するテンポ制
御信号出力装置1と該テンポ制御信号出力装置1からの
テンポ制御信号に基づいてテンポ制御される自動演奏装
置付き電子楽器21とにより構成されている。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a tempo control device according to one embodiment of the present invention. The tempo control device of this embodiment includes a tempo control signal output device 1 for outputting a tempo control signal and a tempo control signal output device 1 for outputting a tempo control signal. An electronic musical instrument 21 with an automatic performance device that is controlled in tempo based on a tempo control signal from the tempo control signal output device 1.

【0013】同図において、テンポ制御信号出力装置1
は、操作者が行った該装置1の揺動動作のX軸(水平)
方向の角速度を検出し、アナログ電気信号に変換する圧
電振動ジャイロセンサ(X)2と、同様に装置1の揺動
動作のY軸(垂直)方向の角速度を検出し、アナログ電
気信号に変換する圧電振動ジャイロセンサ(Y)3と、
各種情報を入力するためのスイッチ群4と、圧電振動ジ
ャイロセンサ2,3からの各出力信号のノイズをそれぞ
れ除去するノイズ除去回路5,6と、該ノイズ除去回路
5,6からのアナログ出力信号をそれぞれデジタル信号
に変換するA/D変換回路7,8と、スイッチ群4の各
スイッチの操作状態を検出するスイッチ検出回路9と、
装置1全体の制御を司るCPU10と、該CPU10が
実行する制御プログラムやテーブルデータ等を記憶する
ROM11と、各種入力情報および演算結果等を一時的
に記憶するRAM12と、タイマ割込み処理における割
込み時間や各種時間を計時するタイマ13と、外部から
のMIDI(Musical Instrument Digital Interface)
信号を入力したり、MIDI信号として外部に出力した
りするMIDIインターフェース(I/F)14とによ
り構成されている。そして、上記構成要素7〜14は、
バス15を介して相互に接続され、CPU10にはタイ
マ13が接続されている。
In FIG. 1, a tempo control signal output device 1
Is the X-axis (horizontal) of the swing operation of the device 1 performed by the operator
Similarly, the piezoelectric vibrating gyro sensor (X) 2 detects the angular velocity in the direction and converts it into an analog electric signal, and similarly detects the angular velocity in the Y-axis (vertical) direction of the swing operation of the device 1 and converts it into an analog electric signal. A piezoelectric vibration gyro sensor (Y) 3;
A switch group 4 for inputting various types of information; noise removing circuits 5 and 6 for removing noises of respective output signals from the piezoelectric vibrating gyro sensors 2 and 3; and analog output signals from the noise removing circuits 5 and 6. A / D conversion circuits 7 and 8 for converting the respective signals into digital signals, a switch detection circuit 9 for detecting an operation state of each switch of the switch group 4,
A CPU 10 for controlling the entire apparatus 1; a ROM 11 for storing a control program and table data executed by the CPU 10; a RAM 12 for temporarily storing various input information and calculation results; Timer 13 for measuring various times and external MIDI (Musical Instrument Digital Interface)
It comprises a MIDI interface (I / F) 14 for inputting a signal and outputting it as a MIDI signal to the outside. And the above-mentioned components 7-14 are:
The timer 10 is connected to the CPU 10 via a bus 15.

【0014】自動演奏装置付き電子楽器21は、音高情
報を入力するための鍵盤22と、各種情報を入力するた
めのスイッチ群23と、鍵盤22の押鍵状態を検出する
押鍵検出回路24と、スイッチ群23の各スイッチの操
作状態を検出するスイッチ検出回路25と、装置21全
体の制御を司るCPU26と、該CPU26が実行する
制御プログラムやテーブルデータ等を記憶するROM2
7と、自動演奏データ、各種入力情報および演算結果等
を一時的に記憶するRAM28と、タイマ割込み処理に
おける割込み時間や各種時間を計時するタイマ29と、
自動演奏データや各種情報等を表示する、例えばLCD
等のディスプレイ30と、外部からのMIDI信号を入
力したり、MIDI信号として外部に出力したりするM
IDIインターフェース(I/F)31と、記憶媒体で
あるフロッピディスク(FD)をドライブするフロッピ
ディスクドライブ(FDD)32と、鍵盤22からの演
奏データや自動演奏データ等を楽音信号に変換する音源
回路33と、該音源回路33からの楽音信号に各種効果
を付与する効果回路34と、該効果回路からの楽音信号
を音響に変換する、例えばスピーカ等のサウンドシステ
ム35とにより構成されている。そして、上記構成要素
24〜34は、バス36を介して相互に接続され、CP
U26にはタイマ29が接続され、音源回路33には効
果回路34が接続され、効果回路34にはサウンドシス
テム35が接続されている。
An electronic musical instrument 21 with an automatic performance device includes a keyboard 22 for inputting pitch information, a switch group 23 for inputting various information, and a key press detection circuit 24 for detecting a key press state of the keyboard 22. A switch detection circuit 25 for detecting an operation state of each switch of the switch group 23; a CPU 26 for controlling the entire apparatus 21; and a ROM 2 for storing a control program executed by the CPU 26, table data, and the like.
7, a RAM 28 for temporarily storing automatic performance data, various types of input information, calculation results, and the like; a timer 29 for measuring an interrupt time and various times in a timer interrupt process;
Display of automatic performance data and various information, for example, LCD
And the like, and an M which receives an external MIDI signal or outputs a MIDI signal to the outside.
An IDI interface (I / F) 31, a floppy disk drive (FDD) 32 for driving a floppy disk (FD) as a storage medium, and a tone generator circuit for converting performance data and automatic performance data from the keyboard 22 into musical tone signals 33, an effect circuit 34 for giving various effects to the tone signal from the tone generator circuit 33, and a sound system 35 such as a speaker for converting the tone signal from the effect circuit into sound. The components 24 to 34 are connected to each other via a bus 36,
A timer 29 is connected to U26, an effect circuit 34 is connected to the sound source circuit 33, and a sound system 35 is connected to the effect circuit 34.

【0015】さらに、テンポ制御信号出力装置1のMI
DII/F14は、電子楽器21のMIDII/F31
と相互に接続され、テンポ制御信号出力装置1と電子楽
器21との間でMIDI信号の送受信が行われる。この
MIDII/F14,31間の接続は、有線で行っても
よいし、無線で行ってもよい。
Further, the MI of the tempo control signal output device 1
DII / F14 is the MIDII / F31 of the electronic musical instrument 21.
MIDI signals are transmitted and received between the tempo control signal output device 1 and the electronic musical instrument 21. The connection between the MIDII / Fs 14 and 31 may be made by wire or wirelessly.

【0016】操作者は、テンポ制御信号出力装置1を片
手で把持し、該テンポ制御信号出力装置1を曲の所定の
タイミングに応じて所定の方向に振ることにより、マニ
ュアルでテンポ制御することができる。
The operator can manually control the tempo by holding the tempo control signal output device 1 with one hand and swinging the tempo control signal output device 1 in a predetermined direction according to a predetermined timing of the music. it can.

【0017】図2は、テンポ制御信号出力装置1が検出
する揺動動作の種類の一例を示す図であり、(a)は、
3角形の各辺の方向にテンポ制御信号出力装置1を振っ
た場合に検出する3種類の揺動動作を示し、(b)は、
上または下方向にテンポ制御信号出力装置1を振った場
合に検出する2種類の揺動動作を示している。
FIG. 2 is a diagram showing an example of the type of swing motion detected by the tempo control signal output device 1, and FIG.
(B) shows three types of swing operations detected when the tempo control signal output device 1 is swung in the direction of each side of the triangle.
2 shows two types of swing operations detected when the tempo control signal output device 1 is swung upward or downward.

【0018】操作者がテンポ制御信号出力装置1を振る
と、その揺動動作に応じて圧電振動ジャイロセンサ2,
3からそれぞれ信号が出力され、CPU10は、各信号
から操作者が行っている動作状態、すなわち、操作者の
動作が図2の動作1〜3のうちいずれの動作に該当する
かを判別するとともに、その判別された動作における絶
対角速度がピークとなる位置(テンポ制御信号出力装置
1の振り方にもよるが、各動作1〜3のほぼ中間地点で
速度がピークとなるであろう)を検出し、該ピーク位置
で、前記検出された動作に対応するキーコードのオンイ
ベント(マークデータ)に所定のチャンネル番号(本実
施例では、チャンネル1または2)を付与して、電子楽
器21側へ出力する。例えば、動作1に対してはキーコ
ード“C3”のキーオンイベント、動作2に対してはキ
ーコード“C#3”のキーオンイベントおよび動作3に
対してはキーコード“D3”のキーオンイベントをチャ
ンネル1また2のイベントデータとして出力する。
When the operator shakes the tempo control signal output device 1, the piezoelectric vibrating gyro sensor 2,
3, the CPU 10 determines the operation state of the operator from each signal, that is, which of the operations 1 to 3 in FIG. 2 corresponds to the operation of the operator. A position at which the absolute angular velocity in the determined operation reaches a peak (the speed will peak at a substantially intermediate point of each of the operations 1 to 3 depending on how the tempo control signal output device 1 is swung). At the peak position, a predetermined channel number (in this embodiment, channel 1 or 2) is assigned to an ON event (mark data) of a key code corresponding to the detected operation, and the electronic musical instrument 21 side is provided. Output. For example, the key-on event of the key code “C3” for the operation 1, the key-on event of the key code “C # 3” for the operation 2 and the key-on event of the key code “D3” for the operation 3 It is output as one or two event data.

【0019】ここで、各キーオンイベントは、MIDI
信号としてMIDII/F14からMIDII/F31
に対して出力される。すなわち、本実施例のテンポ制御
装置では、テンポ制御信号出力装置1は文字どおりテン
ポ制御信号の出力を主として行い、実際の自動演奏処理
(自動演奏データの読み出しや発音処理等)は全て電子
楽器21側で行うように構成されている。このようにし
て電子楽器21側に送信されたキーオンイベントはRA
M28の所定領域に一時的に格納された後に、CPU2
6により解析され、その解析結果がRAM28の所定領
域TKONに格納される。
Here, each key-on event corresponds to MIDI
MIDII / F14 to MIDII / F31 as signals
Is output to That is, in the tempo control device of the present embodiment, the tempo control signal output device 1 mainly outputs a tempo control signal literally, and the actual automatic performance processing (reading of automatic performance data, sound generation processing, etc.) is all performed by the electronic musical instrument 21. It is configured to do so. The key-on event transmitted to the electronic musical instrument 21 in this manner is RA
After being temporarily stored in the predetermined area of M28, the CPU 2
6 and the analysis result is stored in a predetermined area TKON of the RAM 28.

【0020】図3は、電子楽器21の自動演奏データの
データフォーマットを示す図であり、自動演奏データ
は、前記RAM28の自動演奏データ格納領域281
格納される。
[0020] FIG. 3 is a diagram showing a data format of the automatic performance data of the electronic musical instrument 21, automatic performance data is stored in the automatic performance data storage area 28 1 of the RAM 28.

【0021】同図に示すように、自動演奏データは、隣
接した各イベント間の時間間隔を示すデルタタイムデー
タ41,…と、電子楽器21のキーオンやキーオフ等の
イベントを示すイベントデータ42,…とにより構成さ
れている。本実施例では、デルタタイムデータ41とし
て、1msを1単位とする整数値が採られ、イベントデ
ータ42として、チャンネル番号を付与したイベントデ
ータが採られている。ここで、デルタタイムデータ41
をこのように構成したのは、各イベントのタイミング処
理制御を1ms毎の割込み処理中(後述する図13の再
生処理中)で行っているからである。また、イベントデ
ータ42をこのように構成したのは、本実施例の電子楽
器21は前記マークデータと通常の自動演奏データとを
混在させるとともに、マークデータとして通常の自動演
奏イベントデータを用いているために、この双方のデー
タを区別する必要があるからである。
As shown in FIG. 1, automatic performance data includes delta time data 41,... Indicating a time interval between adjacent events, and event data 42,. It is composed of In this embodiment, an integer value with 1 ms as one unit is used as the delta time data 41, and event data with a channel number is used as the event data 42. Here, the delta time data 41
Is configured in this way because the timing processing control of each event is performed during interrupt processing every 1 ms (during playback processing in FIG. 13 described later). Further, the event data 42 is configured in this manner. In the electronic musical instrument 21 of the present embodiment, the mark data and the normal automatic performance data are mixed, and the normal automatic performance event data is used as the mark data. This is because it is necessary to distinguish between these two types of data.

【0022】前述したようにマークデータは、“C
3”,“C#3”および“D3”の3種類のキーオンイ
ベントであり、自動演奏データ格納領域281の所定の
位置(アドレス)に、所定の順序で、予め格納されてい
る。図4は、マークデータを自動演奏データ格納領域2
1に格納する位置および順序を説明するための図であ
り、チャイコフスキー作曲ピアノ協奏曲第一番冒頭部分
のホルンパートを例に挙げている。図中、,,は
それぞれ前記図2(a)の動作1〜3に対応する。すな
わち、チャンネル番号1を付与したマークデータは、各
小節中拍タイミングで動作1,2,3の順に各データ
(“C3”,“C#3”,“D3”)が格納され、チャ
ンネル番号2を付与したマークデータは、各小節中に含
まれる各音符のタイミングで図2(a),(b)の動作
1〜3または動作1,3の順に各データが格納される。
As described above, the mark data is "C
3 "," C # are 3 types of key-on event of the 3 "and" D3 ", in place of the automatic performance data storage area 28 1 (address), in a predetermined order, are stored in advance. Fig. 4 Indicates that the mark data is to be stored in the automatic performance data storage area 2
8 is a diagram for explaining the position and sequence stored in 1, as an example Horn part of Tchaikovsky Piano Concerto No.1 introductory part. In the figure, and correspond to operations 1 to 3 in FIG. 2A, respectively. That is, in the mark data to which the channel number 1 is assigned, the respective data (“C3”, “C # 3”, “D3”) are stored in the order of operations 1, 2, and 3 at the timing of each bar, and the channel number 2 2 are stored in the order of operations 1 to 3 or operations 1 and 3 in FIGS. 2A and 2B at the timing of each note included in each bar.

【0023】なお、本実施例では3拍子の曲を例に挙げ
て説明したが、これに限らず、2拍子や4拍子の曲であ
ってもよい。この場合には、チャンネル1の動作は、図
2(b)の動作1,3の繰り返しにすればよい。
Although the present embodiment has been described with reference to a tune of three beats as an example, the present invention is not limited to this, and may be a tune of two or four beats. In this case, the operation of channel 1 may be a repetition of operations 1 and 3 in FIG.

【0024】また、本実施例では電子楽器21は、例え
ば16チャンネル(トラック)分の自動演奏データを再
生できるように構成され、そのうちチャンネル1,2は
制御タイミングの異なった2種類のテンポ制御に使用さ
れ、その他のチャンネルは通常の自動演奏データの再生
に使用されている。しかし、これに限る必要はなく、3
種類以上の制御タイミングの異なったテンポ制御を行う
ことができるようにしてもよいし、また、曲毎にテンポ
制御できる制御タイミングの数を変更するようにしても
よい。
Further, in this embodiment, the electronic musical instrument 21 is configured to be able to reproduce, for example, automatic performance data for 16 channels (tracks), of which channels 1 and 2 are used for two types of tempo control with different control timings. The other channels are used for normal automatic performance data reproduction. However, it is not necessary to limit to this.
Tempo control with different types of control timings may be performed, or the number of control timings at which tempo control can be performed may be changed for each song.

【0025】なお、本実施例では、演奏データは、上述
のように「イベントデータ+デルタタイム」としたが、
これに限らず、「イベントデータ+絶対時間」等の他の
フォーマットでもよい。また、デルタタイムは1msを
1単位としたが、1単位を音符の長さ(例えば、4分音
符の1/24等)としてもよい。
In this embodiment, the performance data is "event data + delta time" as described above.
The format is not limited to this, and other formats such as “event data + absolute time” may be used. Although the delta time is set to 1 ms as one unit, one unit may be set to a note length (for example, 1/24 of a quarter note).

【0026】また、本実施例では、テンポ制御用のデー
タ(キーオンイベントデータ)と自動演奏用のデータと
を混在させ、これらのデータをチャンネル番号で区別す
るようにしたが、これに限らず、これらのデータを異な
った種類のデータとして別々に構成してもよい。例え
ば、テンポ制御用データとして、テンポ制御すべき音符
の位置に対応するメモリのアドレスを記憶したものを用
いてもよい。
In the present embodiment, data for tempo control (key-on event data) and data for automatic performance are mixed, and these data are distinguished by channel numbers. However, the present invention is not limited to this. These data may be separately configured as different types of data. For example, data storing a memory address corresponding to a position of a note to be tempo-controlled may be used as tempo control data.

【0027】以上のように構成されたテンポ制御信号出
力装置1のCPU10が実行する制御処理を図5〜10
を参照して説明し、自動演奏装置付き電子楽器21のC
PU26が実行する制御処理を図11〜16を参照して
説明する。
The control processing executed by the CPU 10 of the tempo control signal output device 1 configured as described above is shown in FIGS.
The electronic musical instrument 21 with an automatic performance device is described with reference to FIG.
The control process executed by the PU 26 will be described with reference to FIGS.

【0028】図5は、テンポ制御信号出力装置1のCP
U10が実行する圧電振動ジャイロセンサ出力処理の手
順を示すフローチャートであり、本処理は、前記タイマ
13が、例えば10ms毎に発生するタイマ割込み信号
に同期して実行される割込み処理中の一処理である。
FIG. 5 shows the CP of the tempo control signal output device 1.
It is a flowchart which shows the procedure of the piezoelectric vibration gyro sensor output process which U10 performs, and this process is one process during the interrupt process which the said timer 13 performs in synchronization with the timer interrupt signal generated every 10 ms, for example. is there.

【0029】同図において、まず、前述したように、ノ
イズ除去回路5,6によりノイズが除去され、A/D変
換回路7,8によりデジタル変換された圧電振動ジャイ
ロセンサ2,3からの各出力信号を取り込み、それぞれ
RAM12の所定領域ωx,ωy(以下、各領域の内容
を、それぞれ「角速度ωx」、「角速度ωy」という)に
格納する(ステップS1)。
In the figure, first, as described above, each output from the piezoelectric vibrating gyro sensors 2 and 3 whose noise has been removed by the noise removing circuits 5 and 6 and which has been digitally converted by the A / D converting circuits 7 and 8, respectively. The signals are fetched and stored in predetermined areas ω x and ω y (hereinafter, the contents of each area are respectively referred to as “angular velocity ω x ” and “angular velocity ω y ”) of the RAM 12 (step S1).

【0030】次に、この角速度ωx,ωyから次式により
絶対角速度ωを算出し、この算出した絶対角速度ωをR
AM12の所定領域ANGV(以下、この領域の内容を
「絶対角速度ANGV」という)に格納する(ステップ
S2)。
Next, an absolute angular velocity ω is calculated from the angular velocities ω x and ω y by the following equation.
The content of this area is stored in a predetermined area ANGV of the AM 12 (hereinafter referred to as “absolute angular velocity ANGV”) (step S2).

【0031】ω = (ωx 2+ωy 21/2 なお、今回算出した絶対角速度ωを領域ANGVに格納
するときに、前回算出した絶対角速度ωが領域ANGV
に格納されている場合には、該前回算出した値をRAM
12の所定領域OANGVに保存する。
Ω = (ω x 2 + ω y 2 ) 1/2 When the absolute angular velocity ω calculated this time is stored in the area ANGV, the absolute angular velocity ω calculated last time is stored in the area ANGV.
If stored in the RAM, the previously calculated value is stored in the RAM.
Twelve predetermined areas OANGV are stored.

【0032】次に、絶対角速度ωがピークとなる時点を
検出するピーク検出処理サブルーチンを実行した(ステ
ップS3)後に、本圧電振動ジャイロセンサ出力処理を
終了する。
Next, after executing a peak detection processing subroutine for detecting a point in time at which the absolute angular velocity ω reaches a peak (step S3), the output processing of the piezoelectric vibration gyro sensor is terminated.

【0033】図6は、このステップS3のピーク検出処
理サブルーチンの詳細な手順を示すフローチャートであ
り、まずステップS11で、ピークが検出された否かを
判別する。
FIG. 6 is a flowchart showing a detailed procedure of the peak detection processing subroutine in step S3. First, in step S11, it is determined whether a peak is detected.

【0034】このステップS11の判別は、今回の絶対
角速度ANGVおよび前回の絶対角速度OANGVに基
づいて行う。具体的には、まず、前後の絶対角速度の値
より大きい時点を検出する。例えば、今回の絶対角速度
ANGV>前回の絶対角速度OANGVのときにはフラ
グFBIGをセットし、今回の絶対角速度ANGV≦前
回の絶対角速度OANGVのときには、フラグFBIG
の状態を検査し、フラグFBIGがセットされている場
合には、前回の絶対角速度OANGVの時点を上記条件
を満たす時点として検出すればよい。次に、このように
して検出された時点が、前回検出されたピーク時点から
所定時間以上経過し、この時点の絶対角速度ω(すなわ
ち、上記前回の絶対角速度OANGV)が所定の閾値よ
り大きく、前回のピーク値の所定値(例えば0.5)倍
よりも大きく、谷を通過している等の条件を全て満たし
ているか否かを判別する。これらの全ての条件を満たし
ている場合にはこの時点をピークとして判別し、1つで
も条件を満たしていない場合にはこの時点をピークと判
別しない。
The determination in step S11 is made based on the present absolute angular velocity ANGV and the previous absolute angular velocity OANGV. Specifically, first, a time point greater than the value of the absolute angular velocity before and after is detected. For example, when the current absolute angular velocity ANGV> the previous absolute angular velocity OANGV, the flag FBIG is set. When the current absolute angular velocity ANGV ≦ the previous absolute angular velocity OANGV, the flag FBIG is set.
Is checked, and when the flag FBIG is set, the time point of the previous absolute angular velocity OANGV may be detected as the time point satisfying the above condition. Next, the time point detected in this way has passed a predetermined time or more from the previously detected peak time point, and the absolute angular velocity ω at this time point (that is, the previous absolute angular velocity OANGV) is larger than a predetermined threshold value. Is larger than a predetermined value (for example, 0.5) times the peak value of, and it is determined whether or not all the conditions such as passing through a valley are satisfied. If all of these conditions are satisfied, this point is determined as a peak, and if at least one of the conditions is not satisfied, this point is not determined as a peak.

【0035】前記ステップS11の判別で、ピークが検
出されたときには、このときのテンポ制御信号出力装置
1の揺動動作の種類(すなわち、前記図2で説明した動
作1〜3のうち操作者が行っている動作)を判定するピ
ーク種類判定処理サブルーチンを実行した(ステップS
12)後に、本ピーク検出処理を終了する。一方、ステ
ップS11の判別で、ピークが検出されないときには、
直ちに本ピーク検出処理を終了する。
If a peak is detected in the determination in the step S11, the type of the swinging operation of the tempo control signal output device 1 at this time (that is, the operator selects one of the operations 1 to 3 described in FIG. A peak type determination process subroutine for determining the operation being performed (step S)
12) Later, this peak detection processing ends. On the other hand, if no peak is detected in step S11,
This peak detection processing is immediately terminated.

【0036】図7は、上記ステップS12のピーク種類
判定処理サブルーチンの詳細な手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 7 is a flowchart showing a detailed procedure of the peak type determination processing subroutine in step S12.

【0037】同図において、まず、操作者がテンポ制御
信号出力装置1を振ったときの振り角度θが、180°
<θ≦300°という条件を満たしているか否かを判別
する(ステップS21)。図10は、この振り角度θを
算出する処理を説明するための図であり、図中点(X,
Y)は、前記角速度ωx,ωyをX−Y座標上に表わした
ものである。すなわ、この点(X,Y)および原点Oを
通る直線とX軸との交角が振り角度θになる。
In the figure, first, when the operator shakes the tempo control signal output device 1, the swing angle θ is 180 °.
It is determined whether the condition of <θ ≦ 300 ° is satisfied (step S21). FIG. 10 is a diagram for explaining the process of calculating the swing angle θ, and a point (X,
Y) expresses the angular velocities ω x and ω y on XY coordinates. That is, the intersection angle between the X axis and the straight line passing through this point (X, Y) and the origin O is the swing angle θ.

【0038】ステップS21の判別で、この条件を満た
している場合には、今回検出されたピークは「動作1」
によるものと判定し(ステップS22)、前述したよう
にキーコード“C3”のキーオンをチャンネル1のイベ
ントデータとして、MIDI信号に変換し出力する(ス
テップS23)。
If it is determined in step S21 that this condition is satisfied, the peak detected this time is "operation 1".
(Step S22), and converts the key-on of the key code "C3" into MIDI signal as the event data of the channel 1 as described above (Step S23).

【0039】一方、ステップS21の判別で、振り角度
θが上記条件を満たしていないときには、動作2,3を
判定するピーク2判定処理サブルーチンを実行した(ス
テップS24)後に、本ピーク種類判定処理を終了す
る。
On the other hand, if it is determined in step S21 that the swing angle θ does not satisfy the above condition, a peak 2 determination processing subroutine for determining operations 2 and 3 is executed (step S24), and then the present peak type determination processing is performed. finish.

【0040】図8は、上記ステップS24のピーク2判
定処理サブルーチンの詳細な手順を示すフローチャート
であり、まず、振り角度θが、θ≦60°または300
°<θという条件を満たしているか否かを判別する(ス
テップS31)。
FIG. 8 is a flow chart showing a detailed procedure of the peak 2 judgment processing subroutine of step S24. First, the swing angle θ is set to θ ≦ 60 ° or 300 °.
It is determined whether or not the condition of << θ is satisfied (step S31).

【0041】ステップS31の判別で、振り角度θが上
記条件を満たしているときには、前記ステップS22,
23と同様にして、今回検出されたピークは「動作2」
によるものと判定し(ステップS32)、キーコード
“C#3”のキーオンをチャンネル1のイベントデータ
として出力する(ステップS33)。
If it is determined in step S31 that the swing angle θ satisfies the above condition, the process proceeds to step S22.
23, the peak detected this time is “operation 2”.
(Step S32), and outputs the key-on of the key code "C # 3" as the event data of channel 1 (step S33).

【0042】一方、ステップS31の判別で、振り角度
θが上記条件を満たしていないときには、ピーク3判定
処理サブルーチンを実行した(ステップS34)後に、
本ピーク2判定処理を終了する。
On the other hand, if it is determined in step S31 that the swing angle θ does not satisfy the above condition, the peak 3 determination processing subroutine is executed (step S34).
This peak 2 determination processing ends.

【0043】図9は、このステップS34のピーク3判
定処理サブルーチンの詳細な手順を示すフローチャート
であり、前記ピーク種類判定処理のステップS22,S
23と同様にして、今回検出されたピークは「動作3」
によるものと判定し(ステップS41)、キーコード
“D3”のキーオンをチャンネル1のイベントデータと
して出力した(ステップS42)後に、本ピーク3判定
処理を終了する。
FIG. 9 is a flow chart showing the detailed procedure of the peak 3 determination processing subroutine of step S34.
23, the peak detected this time is “operation 3”.
(Step S41), the key-on of the key code "D3" is output as the event data of the channel 1 (Step S42), and then the peak 3 determination processing ends.

【0044】なお、本実施例は、絶対角速度ωがピーク
となる時点をテンポ制御を行う時点にしたが、これに限
らず、絶対角速度ωの変化量が大きい時点等であっても
よいし、また、テンポ制御を行う時点を検出する検出方
法は上述の方法に限る必要もない。
In the present embodiment, the time when the absolute angular velocity ω reaches a peak is the time when the tempo control is performed. However, the present invention is not limited to this, and may be the time when the amount of change in the absolute angular velocity ω is large. Further, the detection method for detecting the time point at which the tempo control is performed need not be limited to the above-described method.

【0045】図11は、自動演奏装置付き電子楽器21
が実行するメインルーチンの手順を示すフローチャート
である。なお、説明は省略したが、本メインルーチンと
同様にテンポ制御信号出力装置1においてもスイッチ群
4の各種スイッチ状態に応じた各種スイッチ処理等を含
むメインルーチンを実行している。
FIG. 11 shows an electronic musical instrument 21 with an automatic performance device.
5 is a flowchart showing a procedure of a main routine executed by the user. Although not described, the tempo control signal output device 1 also executes a main routine including various switch processes according to various switch states of the switch group 4 in the same manner as the main routine.

【0046】同図において、まず、RAM28のクリア
や各種ポートのクリア等のイニシャライズを行う(ステ
ップS51)。
In the figure, first, initialization such as clearing of the RAM 28 and clearing of various ports is performed (step S51).

【0047】次に、鍵盤22の押鍵状態に応じてキーオ
ンイベントまたはキーオフイベントの生成処理や発音ま
たは消音処理等の鍵処理を行い(ステップS52)、M
IDI信号の送受信処理や受信したMIDI信号に応じ
た各種信号処理等のMIDI処理を行い(ステップS5
3)、スイッチ群23の各種スイッチ状態に応じた各種
スイッチ処理を行い(ステップS54)、上述の処理以
外のその他処理を行った(ステップS55)後に、ステ
ップS52に戻って上述の処理を繰り返す。
Next, key processing such as generation processing of a key-on event or key-off event and sound generation or mute processing is performed according to the key depression state of the keyboard 22 (step S52).
MIDI processing such as transmission / reception processing of the IDI signal and various signal processing according to the received MIDI signal is performed (step S5).
3) After performing various switch processes according to various switch states of the switch group 23 (step S54), and performing other processes other than the above processes (step S55), the process returns to step S52 and repeats the above processes.

【0048】図12は、前記スイッチ群23の図示しな
いモード選択処理スイッチが押されたときになされるモ
ード選択処理の手順を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing the procedure of a mode selection process performed when a mode selection switch (not shown) of the switch group 23 is pressed.

【0049】同図において、RAM28に確保され、前
記チャンネル1または2のいずれのマークデータに基づ
いてテンポ制御を行うかを指示するための領域MODE
(以下、この内容を「テンポ制御モードMODE」とい
う)の値が“1”であるか否かを判別する(ステップS
61)。ここで、テンポ制御モードMODEが“1”の
場合(以下、このモードを「モードA」という)には、
前記図4で説明したチャンネル1が付与されたマークデ
ータ(すなわち拍タイミングの位置に格納されたマーク
データ)を用いてテンポ制御がなされ、テンポ制御モー
ドMODEが“2”の場合(以下、このモード「モード
B」という)には、チャンネル2が付与されたマークデ
ータ(すなわち各音符毎の位置に格納されたマークデー
タ)を用いてテンポ制御がなされる。
In the figure, an area MODE secured in the RAM 28 for instructing which of the channel 1 and the mark data of the channel 2 to perform the tempo control.
It is determined whether or not the value of this (hereinafter referred to as “tempo control mode MODE”) is “1” (Step S)
61). Here, when the tempo control mode MODE is “1” (hereinafter, this mode is referred to as “mode A”),
When the tempo control is performed using the mark data to which channel 1 described in FIG. 4 is added (that is, the mark data stored at the beat timing position) and the tempo control mode MODE is “2” (hereinafter, this mode) In "mode B"), tempo control is performed using mark data to which channel 2 is assigned (that is, mark data stored at a position for each note).

【0050】前記ステップS61の判別で、テンポ制御
モードMODE=1の場合にはテンポ制御モードMOD
Eを“2”に変更し(ステップS62)、一方、テンポ
制御モードMODE=2の場合にはテンポ制御モードM
ODEを“1”に変更して(ステップS63)、本モー
ド選択処理を終了する。
If it is determined in step S61 that the tempo control mode MODE = 1, the tempo control mode MOD
E is changed to "2" (step S62). On the other hand, when the tempo control mode MODE = 2, the tempo control mode M
The ODE is changed to "1" (step S63), and the mode selection process ends.

【0051】このように、本モード選択処理では、モー
ド選択スイッチを押す度にトグルでモードAとモードB
を相互に切り換えるように構成したが、モードAおよび
モードBに対応した2種類のスイッチを設け、各スイッ
チを押すことによってそれぞれのモードを切り換えるよ
うにしてもよい。
As described above, in this mode selection processing, each time the mode selection switch is pressed, the mode A and the mode B are toggled.
Are switched mutually, but two types of switches corresponding to mode A and mode B may be provided, and each mode may be switched by pressing each switch.

【0052】図13は、自動演奏データの再生処理の手
順を示すフローチャートであり、本処理は、前記タイマ
29が、例えば1ms毎に発生するタイマ割込み信号に
同期して実行される割込み処理中の一処理である。
FIG. 13 is a flowchart showing the procedure of the automatic performance data reproduction process. This process is performed during the interrupt process executed by the timer 29 in synchronization with a timer interrupt signal generated, for example, every 1 ms. One process.

【0053】同図において、まず、前記再生フラグRU
Nが“1”であるか否かを判別し(ステップS10
1)、再生フラグRUNが“0”のとき、すなわち自動
演奏データの再生要求がなされていないときには、直ち
に本再生処理を終了し、一方、再生フラグRUNが
“1”のとき、すなわち自動演奏データの再生要求がな
されているときには、フラグPAUSEが“0”である
か否かを判別する(ステップS102)。ここで、フラ
グPAUSEは、電子楽器21がチャンネル1のキーオ
ンイベントデータを読み出したときに、まだテンポ制御
信号出力装置1が当該キーオンイベントデータを送出し
ていない場合に、当該キーオンイベントを受信するまで
自動演奏データの再生を一時的に停止させるためのフラ
グである。
In the figure, first, the reproduction flag RU
It is determined whether or not N is "1" (step S10).
1) When the reproduction flag RUN is "0", that is, when the reproduction request of the automatic performance data is not made, the main reproduction processing is immediately terminated. On the other hand, when the reproduction flag RUN is "1", that is, when the automatic performance data is When the reproduction request is made, it is determined whether or not the flag PAUSE is "0" (step S102). Here, when the electronic musical instrument 21 has read out the key-on event data of channel 1 and the tempo control signal output device 1 has not yet transmitted the key-on event data, the flag PAUSE indicates that the key-on event has been received. This is a flag for temporarily stopping the reproduction of the automatic performance data.

【0054】ステップS102の判別で、フラグPAU
SEが“0”のとき、すなわちテンポ制御信号出力装置
1からのキーオンイベントを受信した後にチャンネル1
の当該キーオンイベントを読み出しているときには、カ
ウンタTIMEの値が“0”であるか否かを判別する
(ステップS103)。ここで、カウンタTIMEは、
RAM28に確保され、前記図3で説明した各イベント
データ42間の時間間隔をカウントするためのソフトカ
ウンタである。
In the determination in step S102, the flag PAU
When SE is “0”, that is, after receiving a key-on event from the tempo control signal output device 1, channel 1
When the key-on event is read out, it is determined whether or not the value of the counter TIME is "0" (step S103). Here, the counter TIME is:
A soft counter secured in the RAM 28 for counting the time interval between the event data 42 described with reference to FIG.

【0055】ステップS103の判別で、カウンタTI
MEの値が“0”のとき、すなわちイベントデータ42
を出力するタイミングのときには、自動演奏データ格納
領域281のアドレスを進め、その位置のデータを読み
出し(ステップS104)、その読み出したデータがデ
ルタタイムデータであるか否かを判別する(ステップS
105)。
In the determination in step S103, the counter TI
When the value of ME is “0”, that is, when the event data 42
When the timing for outputting the advances the address of the automatic performance data storage area 28 1, reads the data of the position (step S104), and the readout data is determined whether or not the delta time data (step S
105).

【0056】ステップS105の判別で、読み出したデ
ータがデルタタイムデータでないとき、すなわちイベン
トデータであるときには、当該イベントに対応するイベ
ント対応処理サブルーチン(このサブルーチンの詳細な
手順は、図15に基づいて後述する)を実行した(ステ
ップS106)後に、前記ステップS104に戻って前
述の処理を繰り返す。
If it is determined in step S105 that the read data is not delta time data, that is, if it is event data, an event handling process subroutine corresponding to the event (the detailed procedure of this subroutine will be described later with reference to FIG. 15). Is performed (Step S106), the process returns to Step S104, and the above-described processing is repeated.

【0057】一方、ステップS105の判別で、読み出
したデータがデルタタイムデータのときには該デルタタ
イムデータをカウンタTIMEに格納し(ステップS1
07)、カウンタTIMEが“0”であるか否かを判別
する(ステップS108)。ここで、カウンタTIME
の値を判別するのは、同一タイミングで複数のイベント
データが自動演奏データ格納領域281に格納されてい
る場合があるからである。
On the other hand, if it is determined in step S105 that the read data is delta time data, the delta time data is stored in the counter TIME (step S1).
07), it is determined whether or not the counter TIME is "0" (step S108). Here, the counter TIME
Is to determine the value, there is a case where a plurality of event data at the same timing are stored in the automatic performance data storage area 28 1.

【0058】ステップS108の判別で、カウンタTI
ME=0のときには、前記ステップS104に戻って前
述の処理を繰り返し、一方、カウンタTIME≠0のと
きには、次式の演算によりカウンタTIMEの値を変更
する(ステップS109)。
In step S108, the counter TI
When ME = 0, the process returns to the step S104 to repeat the above-described processing. On the other hand, when the counter TIME ≠ 0, the value of the counter TIME is changed by the calculation of the following equation (step S109).

【0059】TIME = TIME×T_COEF ここで、T_COEFは前記テンポ係数を示している。
すなわち、ステップS109では、デルタタイムで与え
られるイベントデータ間の時間間隔をテンポ係数T_C
OEFで変更することにより、テンポを変更を変更して
いる。したがって、テンポ係数T_COEFが“1”の
場合には標準テンポで曲が演奏され、テンポ係数T_C
OEFが“1”より小さい場合には標準テンポより速い
テンポで曲が演奏され、テンポ係数T_COEFが
“1”より大きい場合には標準テンポより遅いテンポで
曲が演奏される。
TIME = TIME × T_COEF Here, T_COEF indicates the tempo coefficient.
That is, in step S109, the time interval between event data given by the delta time is set to the tempo coefficient T_C.
The change in the OEF changes the tempo. Therefore, when the tempo coefficient T_COEF is "1", the tune is played at the standard tempo, and the tempo coefficient T_C
When the OEF is smaller than "1", the music is played at a tempo faster than the standard tempo, and when the tempo coefficient T_COEF is larger than "1", the music is played at a slower tempo than the standard tempo.

【0060】一方、ステップS103の判別で、カウン
タTIMEの値が“0”でないときにはステップS11
0に進む。
On the other hand, if it is determined in step S103 that the value of the counter TIME is not "0", the process proceeds to step S11.
Go to 0.

【0061】ステップS110では、カウンタTIME
の値を“1”だけデクリメントし、ステップS111で
は、RAM28に確保され、隣接するチャンネル1のキ
ーオンイベント間の時間間隔をカウントするソフトカウ
ンタDELTA_ACM(Delta Accumulate)の値(以
下、この値を「デルタタイム累算値DELTA_AC
M」という)を“1”だけインクリメントし、ステップ
S112では、RAM28に確保され、テンポ制御信号
出力装置1から出力された隣接するキーオンイベント間
の時間間隔(テンポ制御間隔)をカウントするソフトカ
ウンタINTERVAL(以下、この値を「テンポ制御
間隔INTERVAL」という)の値を“1”だけイン
クリメントし、ステップS113では、図16を参照し
て後述するテンポキーオン受信処理サブルーチンを実行
した後に、本再生処理を終了する。
In step S110, the counter TIME
Is decremented by "1". In step S111, the value of a soft counter DELTA_ACM (Delta Accumulate) secured in the RAM 28 and counting the time interval between key-on events of adjacent channels 1 (hereinafter, this value is referred to as "delta Time accumulation value DELTA_AC
M) is incremented by “1”, and in step S112, a soft counter INTERVAL secured in the RAM 28 and counting a time interval (tempo control interval) between adjacent key-on events output from the tempo control signal output device 1 The value of this (hereinafter referred to as “tempo control interval INTERVAL”) is incremented by “1”. In step S113, after executing a tempo key-on reception processing subroutine described later with reference to FIG. finish.

【0062】一方、ステップS102の判別で、フラグ
PAUSEが“1”のとき、すなわち自動演奏データ格
納領域281からチャンネル1のキーオンイベントデー
タを読み出し、テンポ制御信号出力装置1からの当該キ
ーオンイベントの出力を待っているときには、前記ステ
ップS103〜S111で説明した自動演奏データの読
み出し処理を停止(スキップ)し、前記ステップS11
2に進む。
[0062] On the other hand, if it is determined at the step S102, when the flag PAUSE is "1", that is, from the automatic performance data storage area 28 1 reads the key-on event data for channel 1, of the key-on event from the tempo control signal output device 1 When the output is awaited, the process of reading the automatic performance data described in steps S103 to S111 is stopped (skipped), and the process proceeds to step S11.
Proceed to 2.

【0063】図14は、前記テンポ制御間隔INTER
VALとデルタタイム累算値DELTA_ACMとの関
係を説明するための図であり、図中、“□”はチャンネ
ル1または2のキーオンイベントを示し、“○”はチャ
ンネル1または2以外のイベントを示している。
FIG. 14 shows the tempo control interval INTER.
It is a figure for explaining the relation between VAL and delta time accumulation value DELTA_ACM, in which “□” indicates a key-on event of channel 1 or 2, and “、” indicates an event other than channel 1 or 2. ing.

【0064】同図から分かるように、デルタタイム累積
値DELTA_ACMは、自動演奏データ格納領域281
に格納された1拍分のデルタタイムを累算したものであ
り、テンポ制御間隔INTERVALは、操作者がテン
ポ制御信号出力装置1を振ることによってテンポ制御す
る1拍分の時間間隔を計測したものである。後述するよ
うに、このデルタタイム累算値DELTA_ACMおよ
びテンポ制御間隔INTERVALに基づいてテンポ係
数T_COEFが算出される。なお、同図は、テンポ制
御間隔INTERVALの方がデルタタイム累算値DE
LTA_ACMより小さい場合、すなわち、操作者が標
準テンポより速いテンポで曲を再生するように制御して
いる場合を示している。
As can be seen from the figure, the delta time accumulated value DELTA_ACM is stored in the automatic performance data storage area 28 1
The temp time control interval INTERVAL is obtained by measuring the time interval of one beat in which tempo control is performed by the operator shaking the tempo control signal output device 1. It is. As will be described later, a tempo coefficient T_COEF is calculated based on the accumulated delta time value DELTA_ACM and the tempo control interval INTERVAL. In the figure, the tempo control interval INTERVAL is larger than the delta time accumulated value DE.
This indicates a case where the value is smaller than LTA_ACM, that is, a case where the operator controls the music to be reproduced at a tempo faster than the standard tempo.

【0065】図15は、前記ステップS106のイベン
ト対応処理サブルーチンの詳細な手順を示すフローチャ
ートである。
FIG. 15 is a flowchart showing a detailed procedure of the event handling process subroutine in step S106.

【0066】同図において、まず、読み出したイベント
データがチャンネル1のイベントデータであるか否かを
判別し(ステップS121)、チャンネル1のイベント
データであるときには、現在のテンポ制御モードMOD
Eが“1”、すなわち前記モードAであるか否かを判別
する(ステップS122)。
In the figure, first, it is determined whether or not the read event data is channel 1 event data (step S121). If the read event data is channel 1 event data, the current tempo control mode MOD is set.
It is determined whether E is "1", that is, whether the mode is the mode A (step S122).

【0067】ステップS122の判別で、モードAのと
き(テンポ制御モードMODE=1)にはステップS1
23に進む一方、モードBのときにはチャンネル1のイ
ベントは無視され、本イベント対応処理を直ちに終了す
る。
If it is determined in step S122 that the mode is mode A (tempo control mode MODE = 1), step S1 is executed.
On the other hand, in the mode B, the event of the channel 1 is ignored, and the process corresponding to this event is immediately terminated.

【0068】ステップS123では、チャンネル1また
は2のキーオンイベントを読み出す前にテンポ制御信号
出力装置1から当該キーオンイベントを既に受信してい
ることを“1”で示すフラグKON_RCV(Key ON Re
cieve)が“1”であるか否かを判別し、フラグKON_
RCVが“0”のとき、すなわち当該キーオンイベント
をテンポ制御信号出力装置1から受信していないときに
は、当該イベントのキーコードをRAM28に確保され
た領域KEYCODE(以下、この内容を「キーコード
KEYCODE」という)に格納し(ステップS12
4)、前記フラグPAUSEをセットした(ステップS
125)後に、本イベント対応処理を終了する。
In step S123, before reading the key-on event of channel 1 or 2, a flag KON_RCV (Key ON Re-set) indicating "1" indicating that the key-on event has already been received from the tempo control signal output device 1.
cieve) is “1” or not, and a flag KON_
When the RCV is "0", that is, when the key-on event is not received from the tempo control signal output device 1, the key code of the event is stored in an area KEYCODE secured in the RAM 28 (hereinafter, this content is referred to as "key code KEYCODE"). (Step S12)
4), the flag PAUSE is set (step S)
125) Then, the event handling process ends.

【0069】一方、ステップS123の判別で、フラグ
KON_RCVが“1”のときにはこのフラグKON_R
CVをリセットして(ステップS126)本イベント対
応処理を終了する。
On the other hand, when the flag KON_RCV is "1" in the determination of step S123, the flag KON_R
The CV is reset (step S126), and the event handling process ends.

【0070】一方、ステップS121の判別で、読み出
したイベントデータがチャンネル1のものでないときに
は、そのイベントデータはチャンネル2のものであるか
否かを判別する(ステップS127)。
On the other hand, if it is determined in step S121 that the read event data is not for channel 1, it is determined whether or not the event data is for channel 2 (step S127).

【0071】ステップS127の判別で、読み出したイ
ベントデータがチャンネル2のものであるときには、現
在のテンポ制御モードMODEが“2”、すなわち前記
モードBであるか否かを判別する(ステップS12
8)。このとき、現在テンポ制御モードがモードBであ
る場合には前記ステップS123に進んで前述の処理を
繰り返し、一方、現在のテンポ制御モードがモードBで
ない場合には、チャンネル2のイベントは無視され、本
イベント対応処理を直ちに終了する。
If it is determined in step S127 that the read event data is for channel 2, it is determined whether or not the current tempo control mode MODE is "2", that is, the mode B (step S12).
8). At this time, if the current tempo control mode is mode B, the process proceeds to step S123 and the above-described processing is repeated. On the other hand, if the current tempo control mode is not mode B, the event of channel 2 is ignored, This event response processing is immediately terminated.

【0072】一方、前記ステップS127の判別で、読
み出したイベントデータがチャンネル2以外のものであ
るときには、そのイベントデータは通常の自動演奏イベ
ントデータであるので、そのイベントデータを前記音源
回路33へ出力した(ステップS129)後に、本イベ
ント対応処理を終了する。
On the other hand, if it is determined in step S127 that the read event data is other than the channel 2, the event data is output to the tone generator circuit 33 because the event data is normal automatic performance event data. After this (step S129), the event handling process ends.

【0073】図16は、前記ステップS113のテンポ
キーオン受信処理サブルーチンの詳細な手順を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing the detailed procedure of the tempo key-on reception processing subroutine in step S113.

【0074】同図において、まず、テンポ制御信号出力
装置1からテンポキーオンイベントを受信したか否かを
判別し(ステップS141)、受信したときにはフラグ
PAUSEが“1”であるか否かを判別し(ステップS
142)、フラグPAUSEが“1”のときには、受信
したテンポキーオンイベントのキーコードが前記キーコ
ードKEYCODEと一致しているか否かを判別し(ス
テップS143)、一致しているときにはステップS1
44に進む。
In the figure, first, it is determined whether or not a tempo key-on event has been received from the tempo control signal output device 1 (step S141). When it has been received, it is determined whether or not the flag PAUSE is "1". (Step S
142) If the flag PAUSE is "1", it is determined whether or not the key code of the received tempo key-on event matches the key code KEYCODE (step S143).
Go to 44.

【0075】なお、前記ステップS141のテンポキー
オンイベントの判別は、前記領域TKONの内容を検査
することによって行うようにすればよい。
The determination of the tempo key-on event in step S141 may be made by inspecting the contents of the area TKON.

【0076】一方、ステップS141の判別でテンポキ
ーオンを受信していないとき、またはステップS143
の判別で受信したテンポキーオンイベントのキーコード
とキーコードKEYCODEとが一致していないときに
は、直ちに本テンポキーオン処理を終了する。
On the other hand, if it is determined in step S141 that the tempo key-on has not been received, or if step S143
If the key code of the received tempo key-on event and the key code KEYCODE do not match, the tempo key-on process is immediately terminated.

【0077】ステップS144では、前記デルタタイム
累算値DELTA_ACMおよびテンポ制御間隔INT
ERVALから、次式によりテンポ係数T_COEFの
値を変更するための比率(rate)を求め、RAM28に
確保された領域RATE(以下、この内容を「比率RA
TE」という)に格納する。
In step S144, the delta time accumulated value DELTA_ACM and the tempo control interval INT
From the ERVAL, a rate (rate) for changing the value of the tempo coefficient T_COEF is calculated by the following equation, and the area RATE secured in the RAM 28 (hereinafter, this content is referred to as “ratio RA”
TE ”).

【0078】 RATE = INTERVAL/DELTA_ACM 次に、テンポ係数T_COEFを次式により変更し(ス
テップS145)、この変更後のテンポ係数T_COE
Fの値が大きく変化しないようにテンポ係数T_COE
Fのリミット処理を行い(ステップS146)、前記デ
ルタタイム累算値DELTA_ACM、拍制御間隔IN
TERVALおよびフラグPAUSEをそれぞれリセッ
トした(ステップS147〜ステップS149)後に、
本テンポキーオン受信処理を終了する。
RATE = INTERVAL / DELTA_ACM Next, the tempo coefficient T_COEF is changed by the following equation (step S145), and the tempo coefficient T_COE after this change is changed.
Tempo coefficient T_COE so that the value of F does not greatly change
F limit processing (step S146), the delta time accumulated value DELTA_ACM, beat control interval IN
After resetting the TERVAL and the flag PAUSE, respectively (steps S147 to S149),
This tempo key-on reception processing ends.

【0079】T_COEF = T_COEF×RATE 一方、ステップS142の判別で、フラグPAUSEが
“0”であるときには、自動演奏データ格納領域281
における次のチャンネル1(MODE=1の時)または
2(MODE=2の時)のキーオンイベントをサーチし
(ステップS150)、前記受信したキーオンイベント
のキーコードとサーチしたキーオンイベントのキーコー
ドとが一致しているか否かを判別し(ステップS15
1)、一致しているときにはステップ152に進み、一
方、一致していないときにはエラーであるので直ちに本
テンポキーオン受信処理を終了する。
T_COEF = T_COEF × RATE On the other hand, if the flag PAUSE is "0" in the determination of step S142, the automatic performance data storage area 28 1
Of the next channel 1 (when MODE = 1) or 2 (when MODE = 2) is searched for (step S150), and the key code of the received key-on event and the key code of the searched key-on event are It is determined whether they match (step S15).
1) If the values match, the process proceeds to step 152. On the other hand, if they do not match, it is an error, and the tempo key-on receiving process ends immediately.

【0080】ステップS152では、次式(1)により
デルタタイム累算値DELTA_ACMを算出する。
In step S152, the delta time accumulated value DELTA_ACM is calculated by the following equation (1).

【0081】 DELTA_ACM = DELTA_ACM +(TIME+Σ DELTAT(k))×T_COEF ‥‥(1) ここで、TIMEは、前記カウンタTIMEの値を示
し、DELTAT(k),(k=1,2,…)は、現在曲
を再生している時点(アドレス)の次のデルタタイムか
らサーチしたキーオンイベントまでのデルタタイムを示
している。
DELTA_ACM = DELTA_ACM + (TIME + Σ DELTAT (k)) × T_COEF ‥‥ (1) where TIME indicates the value of the counter TIME, and DELTAT (k), (k = 1, 2,...) Shows the delta time from the delta time next to the time (address) at which the music is currently being played until the searched key-on event.

【0082】図17は、デルタタイム累算値DELTA
_ACMの具体的な算出方法を説明するための図であ
る。
FIG. 17 shows the delta time accumulated value DELTA.
It is a figure for explaining the concrete calculation method of _ACM.

【0083】図示例では、自動演奏データ格納領域28
1からチャンネル1または2のキーオンイベントを読み
出す前にテンポ制御信号出力装置1からテンポキーオン
イベントを受信し、自動演奏データ格納領域281にお
いて、この受信時点から当該受信キーオンイベントに対
応するチャンネル1または2のキーオンイベントの位置
までにチャンネル1または2以外のイベントデータが少
なくとも1つ以上格納されている場合を示している。同
図中、“TIME”は、カウンタTIMEの値、すなわ
ちイベントE0,E1間のデルタタイムの残り時間を示
し、DELTAT(1)は、イベントE1,E2間のデル
タタイムを示し、DELTAT(2)は、イベントE2,
E3間のデルタタイムを示している。すなわち、図示例
では、上記式(1)中の“Σ”は、k=1,2について
DELTAT(k)の加算を行うことになる。
In the illustrated example, the automatic performance data storage area 28
Receiving the tempo key-on event from the tempo control signal output device 1 before reading the channel 1 or 2 key-on event from 1, in the automatic performance data storage area 28 1, or the channel 1 corresponding to the received key-on event from the received point The case where at least one or more event data other than the channel 1 or 2 is stored up to the position of the key-on event of No. 2 is shown. In the figure, "TIME" indicates the value of the counter TIME, that is, the remaining time of the delta time between the events E0 and E1, DELTAT (1) indicates the delta time between the events E1 and E2, and DELTAT (2) Is the event E2
The delta time between E3 is shown. That is, in the illustrated example, “図 示” in the above equation (1) means that DELTAT (k) is added for k = 1 and 2.

【0084】このようにして、上記式(1)によりチャ
ンネル1または2のキーオンイベント間のデルタタイム
累算値DELTA_ACMを求めることができる。
In this way, the accumulated delta time DELTA_ACM between the key-on events of channel 1 or 2 can be obtained by the above equation (1).

【0085】図16に戻り、ステップS153では、サ
ーチしたキーオンイベントまでのデルタタイムおよびカ
ウンタTIMEの値を所定値でそれぞれ除算し、各除算
結果で対応するデルタタイムおよびカウンタTIMEの
値を変更する。すなわち、前記図17の例では、次式の
ように各値を変更する。
Returning to FIG. 16, in step S153, the values of the delta time and the counter TIME up to the searched key-on event are each divided by a predetermined value, and the corresponding delta time and counter TIME are changed in each division result. That is, in the example of FIG. 17, each value is changed as in the following equation.

【0086】TIME = TIME/C DELTAT(1) = DELTAT(1)/C DELTAT(2) = DELTAT(2)/C ここで、Cは定数であり、“1”より大きい値である。
このようにデルタタイムおよびカウンタTIMEの値を
変更することで、次のマークデータ間のイベントの読み
出しに速く移行できるようにしている。
TIME = TIME / C DELTAT (1) = DELTAT (1) / C DELTAT (2) = DELTAT (2) / C Here, C is a constant and is a value larger than "1".
By changing the values of the delta time and the counter TIME in this manner, it is possible to quickly shift to reading of an event between the next mark data.

【0087】再び図16に戻り、ステップS154で前
記フラグKON_RCVをセットし、ステップS155
〜S159でそれぞれ前記ステップS144〜S148
と同一の処理を行った後に、本テンポキーオン受信処理
を終了する。
Returning to FIG. 16, the flag KON_RCV is set in step S154, and the process proceeds to step S155.
In steps S144 to S148 in steps S144 to S148, respectively.
After performing the same processing as the above, the tempo key-on reception processing is terminated.

【0088】以上説明したように本実施例では、テンポ
制御モードとして、モードAおよびモードBの2種類の
モードを設け、モードAは初心者向けに拍タイミング毎
にテンポ制御するようにし、モードBは上級者向けに各
音符毎にテンポ制御するようにしたので、操作者の技術
レベルに応じてテンポ制御信号信号出力装置1を最適に
操作することによりテンポ制御を行うことができる。
As described above, in the present embodiment, two types of modes, a mode A and a mode B, are provided as tempo control modes. In the mode A, the tempo control is performed for a beginner at every beat timing. Since the tempo is controlled for each note for advanced users, the tempo control can be performed by optimally operating the tempo control signal output device 1 according to the skill level of the operator.

【0089】また、マークデータと自動演奏データとを
混在させたので、RAM28の記憶容量を削減すること
ができ、これによりコストの低減化を図ることができ
る。
Further, since the mark data and the automatic performance data are mixed, the storage capacity of the RAM 28 can be reduced, and the cost can be reduced.

【0090】なお、本実施例では、テンポ制御モードと
してモードAおよびモードBの2種類を用いたが、前述
したようにこれに限る必要はなく、また、制御タイミン
グとして拍子タイミングおよび各音符毎のタイミングに
限る必要も全くなく、単なる例示に過ぎない。
In the present embodiment, two types of tempo control modes, mode A and mode B, are used. However, the present invention is not limited to these modes. There is no need to limit the timing, and it is merely an example.

【0091】さらに、本実施例では、テンポ制御モード
の選択は操作者自身が行うようにしたが、操作者の操作
の上達度を検出し、上達度に応じて自動的に異なるテン
ポ制御モード(より制御が難しく、高度なもの)を選択
するようにしてもよい。このとき、上達度の検出は、公
知の演奏の一致判定技術を適用すればよい。
Further, in the present embodiment, the selection of the tempo control mode is performed by the operator himself. However, the progress of the operation of the operator is detected, and the tempo control mode (automatically different depending on the progress) is selected. It may be more difficult to control and an advanced one may be selected. At this time, the detection of the degree of progress may be achieved by applying a well-known performance matching technology.

【0092】また、本実施例では、テンポの制御は、デ
ルタタイムの値にテンポ係数T_COEFを乗算し、デ
ルタタイムの値を増加または減少させることによって行
うように構成したが、これに限らず、処理の周期、例え
ば本実施例でいう割込みタイミングを変換させることに
よってテンポを変化させるように構成してもよい。ま
た、デルタタイムの値を変化させるとき、所定の値を乗
算するものに限らず、所定の値を加算するものであって
もよい。
In this embodiment, the tempo is controlled by multiplying the value of the delta time by the tempo coefficient T_COEF to increase or decrease the value of the delta time. However, the present invention is not limited to this. The tempo may be changed by converting the processing cycle, for example, the interrupt timing in this embodiment. Further, when changing the value of the delta time, the value is not limited to multiplying by a predetermined value, and may be a value to be added.

【0093】なお、本実施例では、2個の圧電ジャイロ
センサ2,3からの出力信号に基づいてテンポ制御信号
出力装置1の揺動動作を検出したが、3個以上の圧電ジ
ャイロセンサを用いて揺動動作を検出するようにしても
よい。また、揺動動作を検出できるものであれば圧電ジ
ャイロセンサに限らず、加速度センサや磁気または光を
用いたもの等どのようなものであってもよいし、複数の
センサを組み合わせて用いてもよい。さらに、揺動動作
を検出できるものであればセンサに限らず、揺動動作を
撮像し、画像処理によって揺動操作を検出するようなも
のであってもよい。
In the present embodiment, the swing operation of the tempo control signal output device 1 is detected based on the output signals from the two piezoelectric gyro sensors 2 and 3, but three or more piezoelectric gyro sensors are used. Alternatively, the swinging operation may be detected. Further, as long as it can detect the swinging motion, it is not limited to the piezoelectric gyro sensor, but may be any type such as an acceleration sensor, a type using magnetism or light, or a combination of a plurality of sensors. Good. Further, the sensor is not limited to a sensor as long as it can detect the rocking operation, and may be a device which captures the rocking operation and detects the rocking operation by image processing.

【0094】さらに、本実施例では、検出する揺動動作
の種類を前記3種類に限定したが、これに限らず、もっ
と多くの種類の揺動動作を検出するようにしてもよい。
この場合には、圧電ジャイロセンサの個数を多くしてよ
り多くの揺動動作を正確に検出できるようにすればよ
い。なお、本実施例の3種類の揺動動作の検出において
も、例えば、3拍子用と、2・4拍子用とで、異なるセ
ンサを用いて判別精度を向上させるようにしてもよい
し、3つ以上のセンサ出力を総合判断して揺動動作を検
出するようにしてもよい。
Further, in this embodiment, the types of the swinging motions to be detected are limited to the above three types. However, the present invention is not limited to this, and it is possible to detect more types of swinging motions.
In this case, the number of piezoelectric gyro sensors may be increased so that more swing operations can be accurately detected. In the detection of the three types of rocking motions of the present embodiment, for example, the accuracy of discrimination may be improved by using different sensors for three beats and for two and four beats. The swing operation may be detected by comprehensively determining one or more sensor outputs.

【0095】また、揺動動作を検出するセンサを取り付
ける形態としては、本実施例のように片手に把持できる
テンポ制御信号出力装置1に内蔵する他、センサを身体
(例えば、手や腕等)に装着するようにしてもよいし、
マイクロフォンに内蔵するようにしてもよいし、カラオ
ケ装置等のリモコン装置に内蔵するようにしてもよい。
As a mode for mounting a sensor for detecting the swinging motion, in addition to a built-in tempo control signal output device 1 that can be held by one hand as in the present embodiment, the sensor may be attached to the body (for example, a hand or an arm). May be attached to the
It may be built in a microphone or in a remote control device such as a karaoke device.

【0096】また、本実施例では、テンポ制御信号出力
装置1の揺動動作に基づいてテンポ制御信号を発生する
ようにしたが、これに限らず、タッピング操作や演奏操
作子の操作等によってテンポ制御信号を発生するように
してもよい。
In the present embodiment, the tempo control signal is generated based on the swinging operation of the tempo control signal output device 1. However, the present invention is not limited to this. A control signal may be generated.

【0097】なお、本実施例では、操作者の揺動動作の
動作種類およびその特徴点(ピークや谷)を検出してテ
ンポ制御タイミングを出力するテンポ制御信号出力装置
1とその被制御対象である自動演奏装置付き電子楽器2
1とを別体で構成したが、これらを1つの装置として構
成してもよい。また、外部に接続された装置にテンポク
ロックを供給し、その外部装置の演奏テンポを制御する
ように構成してもよい。
In this embodiment, the tempo control signal output device 1 which detects the type of the rocking motion of the operator and its characteristic points (peaks and valleys) and outputs the tempo control timing, and the controlled object thereof. An electronic musical instrument 2 with an automatic performance device
Although they are configured separately from each other, they may be configured as one device. Further, a tempo clock may be supplied to an externally connected device to control the performance tempo of the external device.

【0098】また、マニュアル制御時に、テンポが滑ら
かに変換するように、テンポが変化したときに、変化前
のテンポ値と変化すべきテンポ値とを補間するようにし
てもよい。
Further, during manual control, when the tempo changes, the tempo value before the change and the tempo value to be changed may be interpolated so that the tempo changes smoothly.

【0099】また、テンポ制御する対象としては、自動
演奏に限る必要はなく、自動伴奏または自動リズム等で
あってもよい。また、これらの再生に加え、動画等の画
像再生を伴うものであってもよい。
The target of the tempo control is not limited to the automatic performance, but may be an automatic accompaniment or an automatic rhythm. Further, in addition to these reproductions, an image such as a moving image may be reproduced.

【0100】[0100]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に依れば、
テンポ制御データ記憶手段に記憶された複数種類のテン
ポ制御データから所望のテンポ制御データが選択され、
自動演奏データ記憶手段に記憶された自動演奏データの
再生が開始されると、その曲の進行に応じて前記選択さ
れたテンポ制御データおよび操作者の操作に応じて発生
されたテンポ制御信号に基づいて前記曲のテンポが制御
されるので、操作者の技術レベルに応じて最適な操作に
よりテンポを制御することが可能となる効果を奏する。
As described above, according to the present invention,
Desired tempo control data is selected from a plurality of types of tempo control data stored in the tempo control data storage means,
When the reproduction of the automatic performance data stored in the automatic performance data storage means is started, based on the selected tempo control data according to the progress of the music and the tempo control signal generated according to the operation of the operator, Thus, the tempo of the music is controlled, so that there is an effect that the tempo can be controlled by an optimal operation according to the skill level of the operator.

【0101】また、データ記憶手段に記憶された複数種
類のテンポ制御データから所望のテンポ制御データが選
択され、自動演奏データ記憶手段に記憶された自動演奏
データの再生が開始されると、その曲の進行に応じて前
記データ記憶手段に記憶されたデータから前記選択され
たテンポ制御データが検出され、その検出されたテンポ
制御データおよび操作者の操作に応じて発生されたテン
ポ制御信号に基づいて前記曲のテンポが制御されるの
で、操作者の技術レベルに応じて最適な操作によりテン
ポを制御することができるとともに、データ記憶手段の
記憶容量を削減させ、これによりコストの低減化を図る
ことができる。
When desired tempo control data is selected from a plurality of types of tempo control data stored in the data storage means, and the reproduction of the automatic performance data stored in the automatic performance data storage means is started, the tune is selected. The selected tempo control data is detected from the data stored in the data storage means in accordance with the progress of the operation, and based on the detected tempo control data and a tempo control signal generated according to the operation of the operator. Since the tempo of the music is controlled, the tempo can be controlled by an optimal operation according to the skill level of the operator, and the storage capacity of the data storage means can be reduced, thereby reducing costs. Can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例に係るテンポ制御装置の概略
構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a tempo control device according to one embodiment of the present invention.

【図2】図1のテンポ制御信号出力装置により検出され
る操作者の動作と各動作に応じてテンポ制御信号出力装
置から出力される信号の値とを示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an operation of an operator detected by the tempo control signal output device of FIG. 1 and a value of a signal output from the tempo control signal output device according to each operation.

【図3】図1の電子楽器の自動演奏データのデータフォ
ーマットを示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a data format of automatic performance data of the electronic musical instrument of FIG.

【図4】1つの自動演奏データに対して複数のマークデ
ータを記憶した一例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example in which a plurality of mark data are stored for one piece of automatic performance data.

【図5】図1のテンポ制御信号出力装置のCPUが実行
する圧電振動ジャイロセンサ出力処理の手順を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a procedure of a piezoelectric vibration gyro sensor output process executed by a CPU of the tempo control signal output device of FIG. 1;

【図6】図5のステップS3のピーク検出処理サブルー
チンの詳細な手順を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a detailed procedure of a peak detection processing subroutine of step S3 in FIG. 5;

【図7】図6のステップS12のピーク種類判定処理サ
ブルーチンの詳細な手順を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a detailed procedure of a peak type determination processing subroutine in step S12 of FIG. 6;

【図8】図7のステップS24のピーク2判定処理サブ
ルーチンの詳細な手順を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a detailed procedure of a peak 2 determination processing subroutine in step S24 of FIG. 7;

【図9】図8のステップS34のピーク3判定処理サブ
ルーチンの詳細な手順を示すフローチャートである。
9 is a flowchart showing a detailed procedure of a peak 3 determination processing subroutine in step S34 in FIG.

【図10】図1の各圧電ジャイロセンサからの出力に基
づいてテンポ制御信号出力装置の振り角度を算出する方
法を説明するための図である。
10 is a diagram for explaining a method of calculating a swing angle of a tempo control signal output device based on an output from each piezoelectric gyro sensor of FIG.

【図11】図1の自動演奏装置付き電子楽器のCPUが
実行するメインルーチンの手順を示すフローチャートで
ある。
FIG. 11 is a flowchart showing a procedure of a main routine executed by a CPU of the electronic musical instrument with an automatic performance device of FIG. 1;

【図12】図11のステップS54の一処理であるモー
ド選択処理の手順を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating a procedure of a mode selection process as one process of step S54 in FIG. 11;

【図13】自動演奏データの再生処理の手順を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing a procedure of a reproduction process of automatic performance data.

【図14】テンポ制御間隔INTERVALとデルタタ
イム累算値DELTA_ACMとの関係を説明するため
の図である。
FIG. 14 is a diagram for explaining a relationship between a tempo control interval INTERVAL and a delta time accumulated value DELTA_ACM.

【図15】図13のステップS106のイベント対応処
理サブルーチンの詳細な手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 15 is a flowchart showing a detailed procedure of an event handling process subroutine in step S106 of FIG.

【図16】図13のステップS113のテンポキーオン
受信処理サブルーチンの詳細な手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 16 is a flowchart showing a detailed procedure of a tempo key-on reception processing subroutine in step S113 of FIG.

【図17】デルタタイム累算値DELTA_ACMの具
体的な算出方法を説明するための図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating a specific method of calculating a delta time accumulated value DELTA_ACM.

【符号の説明】 1 テンポ制御信号出力装置(テンポ制御信号発生手
段) 23 スイッチ群(選択手段) 26 CPU(テンポ制御手段、検出手段) 28 RAM(自動演奏データ記憶手段、テンポ制御デ
ータ記憶手段、データ記憶手段)
[Description of Signs] 1 Tempo control signal output device (tempo control signal generation means) 23 Switch group (selection means) 26 CPU (tempo control means, detection means) 28 RAM (automatic performance data storage means, tempo control data storage means, Data storage means)

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 操作者の操作に応じてテンポ制御信号を
発生するテンポ制御信号発生手段と、 自動演奏データを記憶する自動演奏データ記憶手段と、 該記憶された自動演奏データを再生するときに曲の進行
に従ってテンポを制御するためのテンポ制御データを複
数種類記憶するテンポ制御データ記憶手段と、 該記憶された複数種類のテンポ制御データの内、いずれ
かの種類のテンポ制御データを選択する選択手段と、 該選択されたテンポ制御データと前記発生されたテンポ
制御信号とに基づいて前記自動演奏曲のテンポを制御す
るテンポ制御手段とを有することを特徴とするテンポ制
御装置。
1. A tempo control signal generating means for generating a tempo control signal in response to an operation of an operator, an automatic performance data storage means for storing automatic performance data, and a method for reproducing the stored automatic performance data. Tempo control data storage means for storing a plurality of types of tempo control data for controlling the tempo in accordance with the progress of the song; and selecting any one of the stored plurality of types of tempo control data from the stored plurality of types of tempo control data A tempo control device for controlling the tempo of the automatic performance music based on the selected tempo control data and the generated tempo control signal.
【請求項2】 操作者の操作に応じてテンポ制御信号を
発生するテンポ制御信号発生手段と、 自動演奏データを記憶するとともに、該自動演奏データ
を再生するときに曲の進行に従ってテンポを制御するた
めの複数種類のテンポ制御データを、その自動演奏デー
タに混在させて記憶するデータ記憶手段と、 該記憶された複数種類のテンポ制御データの内、いずれ
かの種類のテンポ制御データを選択する選択手段と、 曲の進行に従って前記データ記憶手段に記憶されたデー
タから前記選択されたテンポ制御データを検出する検出
手段と、 該検出されたテンポ制御データと前記発生されたテンポ
制御信号とに基づいて前記自動演奏曲のテンポを制御す
るテンポ制御手段とを有することを特徴とするテンポ制
御装置。
2. Tempo control signal generating means for generating a tempo control signal in response to an operation of an operator, storing automatic performance data, and controlling the tempo in accordance with the progress of the music when reproducing the automatic performance data. Data storage means for storing a plurality of types of tempo control data mixed with the automatic performance data, and selecting one of the stored plurality of types of tempo control data from the stored plurality of types of tempo control data. Means, detecting means for detecting the selected tempo control data from the data stored in the data storage means in accordance with the progress of the music, and based on the detected tempo control data and the generated tempo control signal. A tempo control device for controlling a tempo of the automatic performance music.
【請求項3】 前記複数種類のテンポ制御データは、前
記テンポ制御信号発生手段を第1のタイミングで操作す
る場合に対応した第1の種類のテンポ制御データと、前
記第1のタイミングとは異なる第2のタイミングで操作
する場合に対応した第2の種類のテンポ制御データであ
ることを特徴とする請求項1または2のいずれかに記載
のテンポ制御装置。
3. The method according to claim 1, wherein the plurality of types of tempo control data operate the tempo control signal generating means at a first timing.
The first type of tempo control data corresponding to
Operation at a second timing different from the first timing
3. The tempo control device according to claim 1, wherein the tempo control data is a second type of tempo control data corresponding to the case .
JP09625395A 1995-03-29 1995-03-29 Tempo control device Expired - Fee Related JP3279122B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09625395A JP3279122B2 (en) 1995-03-29 1995-03-29 Tempo control device
US08/623,810 US5629491A (en) 1995-03-29 1996-03-28 Tempo control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09625395A JP3279122B2 (en) 1995-03-29 1995-03-29 Tempo control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08272363A JPH08272363A (en) 1996-10-18
JP3279122B2 true JP3279122B2 (en) 2002-04-30

Family

ID=14160053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09625395A Expired - Fee Related JP3279122B2 (en) 1995-03-29 1995-03-29 Tempo control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3279122B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4725646B2 (en) * 2008-12-26 2011-07-13 ヤマハ株式会社 Audio playback apparatus and audio playback method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08272363A (en) 1996-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2983292B2 (en) Virtual musical instrument, control unit for use with virtual musical instrument, and method of operating virtual musical instrument
EP0987678B1 (en) Synthesizer detecting pitch and plucking point of stringed instrument to generate tones
JP2896716B2 (en) Automatic performance device
JPH0823746B2 (en) Automatic tone generator
JP3279122B2 (en) Tempo control device
US5629491A (en) Tempo control apparatus
JP3835163B2 (en) Electronic drum device
JPH09244634A (en) Stringed instrument type electronic musical instrument
JP3307162B2 (en) Music control device
JP3427569B2 (en) Music control device
JP2003091280A (en) Music controller
JP3471480B2 (en) Tempo control device
JP4628725B2 (en) Tempo information output device, tempo information output method, computer program for tempo information output, touch information output device, touch information output method, and computer program for touch information output
JP3259602B2 (en) Automatic performance device
JP3627321B2 (en) Performance control device
JP3152104B2 (en) Tempo control device
JP2551193B2 (en) Automatic playing device
JP2674452B2 (en) Music player
JP3303608B2 (en) Automatic performance device
US20020046639A1 (en) Method and apparatus for waveform reproduction
JP3210582B2 (en) Automatic performance device and electronic musical instrument equipped with the automatic performance device
JP3767418B2 (en) Automatic performance device and automatic performance control program
JP2639557B2 (en) Electronic percussion instrument
JP2513014B2 (en) Electronic musical instrument automatic performance device
JP3648783B2 (en) Performance data processing device

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060424

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20060822

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees