JP3272834B2 - 耐黄変性ポリヘキサメチレンアジパミド繊維 - Google Patents

耐黄変性ポリヘキサメチレンアジパミド繊維

Info

Publication number
JP3272834B2
JP3272834B2 JP26684693A JP26684693A JP3272834B2 JP 3272834 B2 JP3272834 B2 JP 3272834B2 JP 26684693 A JP26684693 A JP 26684693A JP 26684693 A JP26684693 A JP 26684693A JP 3272834 B2 JP3272834 B2 JP 3272834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyhexamethylene adipamide
present
fiber
yellowing
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26684693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07118926A (ja
Inventor
克也 清水
博史 富山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Corp filed Critical Asahi Kasei Corp
Priority to JP26684693A priority Critical patent/JP3272834B2/ja
Priority to TW84103988A priority patent/TW299364B/zh
Publication of JPH07118926A publication Critical patent/JPH07118926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3272834B2 publication Critical patent/JP3272834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、加熱による黄変が顕著
に抑制されたポリヘキサメチレンアジパミド繊維に関す
る。更に詳しくは、後加工における熱セット等による黄
変が顕著に抑制され、白度を厳しく要求される衣料用途
等に好適なポリヘキサメチレンアジパミド繊維に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ポリヘキサメチレンアジパミド繊維は、
適度な吸湿性と柔軟性、および良好な染色性を有するこ
とから、様々な用途に利用されている。しかしながら、
そうした長所を有する反面、同繊維は酸素雰囲気下での
加熱により黄変し易いという欠点を有している。こうし
た欠点は、後加工における熱セット工程において特に顕
在化する。近年、衣料用途を中心に、製品白度に対する
要求水準が高度化しているため、上記のような欠点は、
同繊維の用途拡大を図る上で、致命的な欠点となること
がしばしばある。
【0003】ポリヘキサメチレンアジパミド繊維の酸化
による黄変を抑制する手段として、ヒンダードフェノー
ル系酸化防止剤と亜リン酸化合物を併用することは既に
知られている。例えば、特開昭51−1557号公報に
は、特定の構造を有するヒンダードフェノール系酸化防
止剤と、必要に応じて亜リン酸化合物を併用することに
より、同繊維の熱による黄変を抑制する例が開示されて
いる。しかし、そこで使用しているヒンダードフェノー
ル系酸化防止剤は、脂肪族炭化水素の骨格にヒンダード
フェノールの構造が結合した比較的極性の低い化合物で
あり、ポリヘキサメチレンアジパミドとの相溶性が不十
分であった。また、その効果に関しても次の2つの点で
不十分であり、近年の白度に対する厳しい要求水準を越
えることが出来なかった。一つは、それ自身の耐熱性が
低いために、260℃を越える高融点を有するポリヘキ
サメチレンアジパミドに溶融混練した場合には、それ自
身の変性が起こり、十分な酸化黄変防止能が得られない
ことである。もう一つは、その分子内に、酸化黄変防止
に寄与し得る官能基として、ヒンダードフェノール部分
しか有しないため、ポリヘキサメチレンアジパミドの酸
化黄変反応を構成する数々の素反応を抑制出来ず、従っ
て、十分な酸化黄変防止効果が得られないことである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
ヒンダードフェノール系酸化防止剤では、ポリヘキサメ
チレンアジパミド繊維に対して十分な酸化黄変防止能を
付与し得ず、近年の白度に対する厳しい要求水準を越え
られない。本発明の目的は、分子構造を改良したヒンダ
ードフェノール系酸化防止剤と亜リン酸化合物を含有さ
せることで、酸化黄変が顕著に抑制されたポリヘキサメ
チレンアジパミド繊維を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、ヒンダー
ドフェノール系化合物の分子構造の最適化を鋭意検討し
た結果、それ自身の耐熱性の向上とポリヘキサメチレン
アジパミドとの相溶性の向上を同時に達成し、且つ、
リヘキサメチレンアジパミドの酸化黄変反応を構成する
数々の素反応に対して抑制効果を発揮する種々の官能基
を同一分子内に含む有効な化合物を見出し、本発明を完
成した。
【0006】すなわち、本発明は、酸化黄変防止剤とし
て下記一般式(1)〜(3):
【0007】
【化2】
【0008】の群より選ばれる一種又は複数のヒンダー
ドフェノール系化合物0.01〜1.0重量%、および
亜リン酸化合物0.01〜1.0重量%を含有すること
を特徴とする耐黄変性ポリヘキサメチレンアジパミド繊
維である。さらに本発明を具体的に説明する。本発明で
用いる酸化黄変防止剤は、上記一般式(1)〜(3)の
群より選ばれるヒンダードフェノール系化合物であるこ
とが必須条件である。それらの化合物は、ポリヘキサメ
チレンアジパミドとの相溶性が良いばかりでなく、それ
自身の耐熱性が高い。従って、260℃を越える高融点
を有するポリヘキサメチレンアジパミドと溶融混練した
場合でも、酸化防止能が低下することがない。また、ヒ
ンダードフェノールの構造の他に、チオエーテル構造や
芳香族アミン構造などを有するので、ポリヘキサメチレ
ンアジパミドの酸化黄変反応を構成する数々の素反応に
対して抑制効果を発揮する。本発明で用いるヒンダード
フェノール系酸化防止剤として最も好ましいのは、一般
式(1)で表される化合物である。
【0009】本発明において、一般式(1)〜(3)の
群より選ばれるヒンダードフェノール系化合物のポリヘ
キサメチレンアジパミドに対する含有量は、0.01〜
1.0重量%であることが必要である。0.01重量%
未満では、本発明が目的とする卓越した耐黄変性を得る
ことが出来ない。一方、1.0重量%を越えると、ポリ
ヘキサメチレンアジパミド繊維の紡糸安定性が損われ
る。更に好ましい含有量は、0.01〜0.2重量%で
ある。
【0010】本発明のポリヘキサメチレンアジパミド繊
維は、一般式(1)〜(3)の群より選ばれるヒンダー
ドフェノールと亜リン酸化合物を0.01〜1.0重量
%の範囲で含有することが必要である。0.01重量%
未満では、本発明が目的とする卓越した耐黄変性を得る
ことが出来ない。一方、1.0重量%を超えると、ポリ
ヘキサメチレンアジパミドの著しい増粘や、紡糸フィル
ターの閉塞等が発生し、紡糸安定性が損われる。更に好
ましい含有量は、0.01〜0.2重量%である。
【0011】本発明において、一般式(1)〜(3)の
群より選ばれるヒンダードフェノール系化合物と亜リン
酸化合物を併用することで卓越した効果が得られる理由
は、以下のように推察される。ポリヘキサメチレンアジ
パミドの熱黄変の主要な素反応は、素を介するラジカ
ル連鎖反応推察される。そこでは、ペルオキシラジカ
ルとヒドロペルオキシドが連鎖生長の原因物質と考えら
れ、熱黄変抑制するには、それらを同時に安定化する
ことが有効と考えられる。ヒンダードフェノールは主に
前者に効果があり、後者に対する効果は希薄である。一
方亜リン酸化合物は専ら後者に作用する。従って、両者
を併用することは不可欠で、それによって相乗的効果が
得られるものと推察される。
【0012】本発明で用いる亜リン酸化合物としては、
亜リン酸エステルまたは有機亜リン酸塩が好ましい。亜
リン酸エステルとして最も好ましいのは、式(4),
(5):
【0013】
【化3】
【0014】で表されるアリールフォスファイトであ
る。有機亜リン酸塩として最も好ましいのは、フェニル
ホスフィン酸のアルカリ金属塩またはヘキサメチレンジ
アンモニウム塩である。本発明のヒンダードフェノール
系化合物および亜リン酸化合物をポリヘキサメチレンア
ジパミド繊維に含有させる方法は特に制限はなく、原料
ポリマーの重合時に添加する方法や、紡糸時に添加する
方法など、適宜選択すればよい。
【0015】本発明のポリヘキサメチレンアジパミド繊
維とは、一般にいわれるようにヘキサメチレンアジパミ
ドモノマ−とε−カプロラクタム等の他のモノマ−を共
重合したポリマ−80重量%以上よりなる繊維、80重
量%以上のポリヘキサメチレンアジパミドポリマ−(ナ
イロン66)とナイロン6等の他のポリマ−をブレンド
したポリマ−等からなる繊維をいう。
【0016】本発明のポリヘキサメチレンアジパミド繊
維は、公知の溶融紡糸装置により製造することが出来
る。紡糸速度は製品用途に応じ、100〜8000m/
minの範囲で適宜設定すればよく、仕上剤も用途に応
じて適宜付与される。本発明のポリヘキサメチレンアジ
パミド繊維は、必要に応じ、本発明の必須要件である化
合物以外の添加剤を含んでも良い。例えば、酢酸銅等の
銅塩、ヨウ化カリウムや臭化カリウム等のアルカリ金属
のハロゲン化物、水酸化ナトリウムや水酸化カリウム等
のアルカリ金属の水酸化物、乳酸マンガン等のマンガン
塩を含んでも良い。また、酸化チタン等の艶消剤を含有
してもよい。
【0017】
【実施例】以下、実施例に基づき本発明を詳述する。
尚、実施例、比較例で用いたポリヘキサメチレンアジパ
ミド、ヒンダードフェノール系化合物及び亜リン酸化合
物を以下に示した。 ポリヘキサメチレンアジパミド:硫酸相対粘度2.62
(95.5%硫酸、1g/dl、25℃)のポリヘキサ
メチレンアジパミドを用いた。
【0018】ヒンダードフェノール系化合物:以下表1
に示すものを用いた。
【0019】
【表1】
【0020】亜リン酸化合物:以下の表2に示すものを
用いた。
【0021】
【表2】
【0022】また、実施例、比較例中の黄色度の測定は
下記の方法で実施した。 黄色度(YI):日本電色工業(株)製、Σ90 CO
LOR MESURING SYSTEM、SZ OP
TICAL SENSOR (光源C/2)を用い、編
地の黄色度(YI)を測定した。
【0023】
【実施例1〜6、比較例1〜6】前述のポリヘキサメチ
レンアジパミドに対し、表3に示す如く所定の割合の添
加剤を混合したのち、汎用の溶融紡糸機を用いて450
0m/minの速度で紡糸し、10d/5fの繊維を製
造した。得られた繊維より編地を作成し、仕上剤を除去
した後、190℃で5分間加熱した際の黄色度(YI)
を、前述の測色機で測定した。結果を表3に示した。
【0024】実施例1〜6は、本発明の必須要件を満足
しているので、酸化による黄変が顕著に抑制されてい
る。一方、比較例1〜4は、本発明のヒンダードフェノ
ール系化合物を添加していないので、酸化による黄変が
著しい。また比較例5、6は、本発明のヒンダードフェ
ノールと亜リン酸化合物を併用するという本発明の必須
要件を満足していないので、酸化による黄変が著しく白
度を厳しく要求される用途には不適性である。
【0025】
【表3】
【0026】
【発明の効果】本発明の酸化黄変防止剤をポリヘキサメ
チレンアジパミド繊維に配合することにより、従来のヒ
ンダードフェノール系化合物では達成し得なかった顕著
な耐酸化黄変性を該繊維に付与することが出来る。従っ
て、本発明により、白度を厳しく要求される衣料用途等
に好適なポリヘキサメチレンアジパミド繊維を提供する
ことが可能となる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭51−1557(JP,A) 特開 平4−222218(JP,A) 特開 昭51−127151(JP,A) 特開 昭50−87447(JP,A) 特開 昭46−4788(JP,A) 特開 昭49−53945(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D01F 6/90 C08K 5/13 C08L 77/06 D01F 1/10

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸化黄変防止剤として下記一般式(1)
    〜(3): 【化1】 の群より選ばれる一種又は複数のヒンダードフェノール
    系化合物0.01〜1.0重量%、および亜リン酸化合
    物0.01〜1.0重量%を含有することを特徴とする
    耐黄変性ポリヘキサメチレンアジパミド繊維。
JP26684693A 1993-10-26 1993-10-26 耐黄変性ポリヘキサメチレンアジパミド繊維 Expired - Fee Related JP3272834B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26684693A JP3272834B2 (ja) 1993-10-26 1993-10-26 耐黄変性ポリヘキサメチレンアジパミド繊維
TW84103988A TW299364B (ja) 1993-10-26 1995-04-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26684693A JP3272834B2 (ja) 1993-10-26 1993-10-26 耐黄変性ポリヘキサメチレンアジパミド繊維

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07118926A JPH07118926A (ja) 1995-05-09
JP3272834B2 true JP3272834B2 (ja) 2002-04-08

Family

ID=17436480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26684693A Expired - Fee Related JP3272834B2 (ja) 1993-10-26 1993-10-26 耐黄変性ポリヘキサメチレンアジパミド繊維

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3272834B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200157374A1 (en) * 2017-05-11 2020-05-21 Kansai Paint Co., Ltd. Clearcoat coating composition and multilayer coating film formation method
CN107325549B (zh) * 2017-06-23 2020-09-11 苏州博利迈新材料科技有限公司 一种耐黄变增强尼龙66材料及其制备方法
CN114032680B (zh) * 2021-12-23 2024-06-25 深圳市科纺实业发展有限公司 一种抗黄抗皱功能的再生纤维素织物的制备方法
CN115521610A (zh) * 2022-09-22 2022-12-27 广东顺德贰发毛绒有限公司 一种耐黄变毛粉及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07118926A (ja) 1995-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3850673T2 (de) Thermoplastische zusammensetzungen auf der basis von gesättigten polyestern und geformte gegenstände daraus.
CA2181236C (en) Polyamides having improved color and processibility and process for manufacturing
SE458120B (sv) Polyesterkomposition innehaallande polykaprolaktam och en epoxiderad omaettad triglycerid
JP3272834B2 (ja) 耐黄変性ポリヘキサメチレンアジパミド繊維
JPH08503274A (ja) 安定化されたポリアミド繊維
JPS6094622A (ja) 変色耐性スパンデツクス繊維
JP7481360B2 (ja) 非ハロゲン系難燃性ポリアミド組成物
JPH07324223A (ja) 耐黄変性濃染性ポリヘキサメチレンアジパミド繊維およびその製造方法
JP2002516371A (ja) 次亜燐酸塩の存在下でのポリアミドの核形成
CN106995591B (zh) 一种超柔型光纤二次被覆pbt专用料及其制备方法
JPS60228533A (ja) ポリエ−テルエステルアミドの製造方法
JP3948498B2 (ja) フッ化ビニリデン系樹脂組成物および成形物
JPS62169847A (ja) 難燃性ポリエステル組成物
JPH02105846A (ja) コポリエステルエラストマーとカルボジイミドとの混合物
CA1254333A (en) Thermoplastic elastomer compositions
JPS614748A (ja) 塩化ビニル樹脂組成物
JP3485717B2 (ja) ポリフタルアミド樹脂配合物
US5100941A (en) Polyolefin resin composition
US4797437A (en) Thermoplastic elastomer
JPS5823916A (ja) ポリエステルモノフイラメント
KR20170080829A (ko) 분산 안정성이 향상된 스판덱스 방사유제 조성물 및 그의 제조 방법
JP3186122B2 (ja) クロロプレンゴム組成物
JPS5920342A (ja) 塩化ビニル樹脂組成物
KR102470107B1 (ko) 염색성이 우수한 저융점 난연 폴리에스테르 폴리머 조성물, 이를 포함하는 섬유, 이를 포함하는 직물, 및 이의 제조방법
JPS6386719A (ja) エチレン系エラストマ−組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020115

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100125

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100125

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100125

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100125

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees