JP3270992B2 - コネクタ - Google Patents

コネクタ

Info

Publication number
JP3270992B2
JP3270992B2 JP16942496A JP16942496A JP3270992B2 JP 3270992 B2 JP3270992 B2 JP 3270992B2 JP 16942496 A JP16942496 A JP 16942496A JP 16942496 A JP16942496 A JP 16942496A JP 3270992 B2 JP3270992 B2 JP 3270992B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side terminal
contact
terminal
terminal portion
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16942496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1022016A (ja
Inventor
章 名取
友彦 玉田
孝文 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
NTT Data Corp
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
NTT Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd, NTT Data Corp filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP16942496A priority Critical patent/JP3270992B2/ja
Publication of JPH1022016A publication Critical patent/JPH1022016A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3270992B2 publication Critical patent/JP3270992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、挿抜回数の多い産
業機器、又は、使用場所や使用方法が接触側端子部を傷
め易い環境で使用される機器のコネクタに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来のICカード等の接続対象物と接続
するコネクタは、接触側端子部と基板取付側端子部とが
一体であったため、コネクタを交換する際には、基板取
付側端子部の半田を取り去る必要があり、作業性が悪
く、又は、基板(ユニット)ごと交換しなければならな
い煩雑な構造であった。
【0003】図5に従来のコネクタの一例を基板(ユニ
ット)9に装着した状態の斜視図を示す。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記従来の
コネクタの欠点を除去し、接触側端子部と基板取付側端
子部とを分離するように構成して、作業性、保守性及び
経済性を改善しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するため、次の手段を採用する。
【0006】(1)接続対象物と接続する接触側端子部
と、前記接触側端子部と接続し、前記接触側端子部を基
板上に保持する基板取付側端子部とから成り、前記接触
側端子部と前記基板取付側端子部とは、それぞれが相手
側端子部と接続する端子を有し、該端子の各々の少なく
とも一方が該相手側端子に向けて突出して形成された内
部端子を有し、前記内部端子が前記接触側端子部を押圧
保持し、前記基板取付側端子部は、前記接触側端子部が
挿入され、収容する凹部を有し、前記凹部内に前記内部
端子の一方が設けられるコネクタ。
【0007】(2)前記(1)記載のコネクタにおい
て、前記基板取付側端子部の前記接触側端子部との接触
部近傍に治具挿入用穴又は切り欠きを設け、該治具挿入
用穴又は切り欠きに治具を挿入して前記接触側端子部を
前記基板取付側端子部から分離可能としたコネクタ。
【0008】
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態例について
図面を参照して説明する。
【0010】図1は、本発明の一実施の形態例のコネク
タを示し、(a)は上面図、(b)は(a)におけるA
−A線断面図、(c)は(a)におけるB−B線断面図
である。
【0011】図2(a)、(b)及び(c)は、本発明
の一実施の形態例における接触側端子部1の三面図であ
り、(b)に接触端子4が対向している状態が示されて
いる。
【0012】図3(a)及び(b)は、本発明の一実施
の形態例における基板取付側端子部の上面図及び正面図
である。
【0013】図4は、本発明の一実施の形態例のコネク
タを基板(ユニット)8に装着した状態を示す斜視図で
ある。
【0014】接触側端子部1は、端子10とこれを保持
するインシュレータ11とからなる。端子10は、接続
対象物の接続端子(図示せず)と接続する接触端子14
と後述する基板取付側端子部2の端子20の内部端子2
5と接続する内部端子15とからなる。インシュレータ
11は、絶縁体製で、後述する基板取付側端子部2の凹
部22に対応した形状とされ、凹部22に挿入され、保
持される。
【0015】基板取付側端子部2は、端子20とこれを
保持するインシュレータ21とからなる。端子20は、
接触側端子部1の端子10の内部端子15と接続する内
部端子25と基板のパッド等(図示せず)等へ半田付さ
れる面実装用端子26とを有している。内部端子25
は、端子10の内部端子15に向けて突出形成され、ば
ね性が付与されている。これにより、接触側端子部1を
押圧保持する。インシュレータ21は、接触側端子部1
が挿入され、保持する凹部22と、接触側端子部1との
接触部30近傍に治具挿入用穴又は切り欠き3とが形成
されている。治具挿入用穴又は切り欠き3は、接触側端
子部1を基板取付側端子部2から分離する際に使用され
るもので、治具を挿入して分離を行う。
【0016】本発明のコネクタの一実施の形態例におい
ては、端子20の内部端子25を突出形成してばね性を
持たせるようにしたが、これに限らず端子10の内部端
子15を突出形成して、ばね性を持たせるようにしても
良いし、又は、両方を突出形成するようにしても良い。
【0017】基板取付側端子部2の接触側端子部1との
接触部30に治具挿入用穴又は切り欠き3を設けたの
で、接続対象物との接触側端子部1の接触端子14が寿
命のとき、ドライバ等の治具を治具挿入用穴又は切り欠
き3に挿入し、ひっかける等することにより、接触側端
子部1を基板取付側端子部2から容易に分離することが
できるので、接触側端子部1のみを交換すれば足りる。
【0018】
【発明の効果】本発明は、接触側端子部と、基板取付側
端子部とを別個の部品とし、基板取付側端子部の接触側
端子部との接触部に治具挿入用穴又は切り欠きを設け、
接触側端子部を押圧保持する両内部端子を突出するよう
に形成したから、接触側端子部の交換を簡便に行うこと
ができ、また、接触側端子部の着脱が容易となり、作業
性、保守性及び経済性の諸面を改善する効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態例を示し、(a)は上面
図、(b)は(a)におけるA−A線断面図、(c)は
(a)におけるB−B線断面図である。
【図2】本発明の一実施の形態例における接触側端子部
の三面図であり、(a)は上面図、(b)は正面図、
(c)は側面図である。
【図3】本発明の一実施の形態例における基板取付側端
子部を示し、(a)は平面図、(b)は正面図である。
【図4】本発明の一実施の形態例を基板(ユニット)に
装着した状態を示す斜視図である。
【図5】従来のコネクタの一例を基板(ユニット)に装
着した状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 接触側端子部 2 基板取付側端子部 3 治具挿入用穴又は切り欠き 8 基板(ユニット) 9 基板(ユニット) 10 端子 11 インシュレータ 14 接触端子 15 内部端子 20 端子 21 インシュレータ 22 凹部 25 内部端子 26 面実装用端子 30 接触部
フロントページの続き (72)発明者 小林 孝文 東京都江東区豊洲三丁目3番3号 エ ヌ・ティ・ティ・データ通信株式会社内 (56)参考文献 特開 平7−85931(JP,A) 特開 昭63−160181(JP,A) 実開 平1−96686(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 31/06 H01R 13/24 H01R 24/06

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接続対象物と接続する接触側端子部と、
    前記接触側端子部と接続し、前記接触側端子部を基板上
    に保持する基板取付側端子部とから成り、前記接触側端
    子部と前記基板取付側端子部とは、それぞれが相手側端
    子部と接続する端子を有し、該端子の各々の少なくとも
    一方が該相手側端子に向けて突出して形成された内部端
    子を有し、前記内部端子が前記接触側端子部を押圧保持
    し、前記基板取付側端子部は、前記接触側端子部が挿入
    され、収容する凹部を有し、前記凹部内に前記内部端子
    の一方が設けられることを特徴とするコネクタ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のコネクタにおいて、前記
    基板取付側端子部の前記接触側端子部との接触部近傍に
    治具挿入用穴又は切り欠きを設け、該治具挿入用穴又は
    切り欠きに治具を挿入して前記接触側端子部を前記基板
    取付側端子部から分離可能としたことを特徴とするコネ
    クタ。
JP16942496A 1996-06-28 1996-06-28 コネクタ Expired - Lifetime JP3270992B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16942496A JP3270992B2 (ja) 1996-06-28 1996-06-28 コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16942496A JP3270992B2 (ja) 1996-06-28 1996-06-28 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1022016A JPH1022016A (ja) 1998-01-23
JP3270992B2 true JP3270992B2 (ja) 2002-04-02

Family

ID=15886342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16942496A Expired - Lifetime JP3270992B2 (ja) 1996-06-28 1996-06-28 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3270992B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5254694B2 (ja) * 2008-07-31 2013-08-07 日本圧着端子製造株式会社 防水用コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1022016A (ja) 1998-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3761501B2 (ja) 同軸コネクタ及びそれが実装されるグランドパッド
JP3465486B2 (ja) 電気コネクタ
JP2937728B2 (ja) プリント配線板用コネクタ
JP3406086B2 (ja) コネクタおよびコネクタシステム
US5899760A (en) Connector assembly
US6116923A (en) Electrical connector
US6210174B1 (en) Electrical connection assembly
JPH10255881A (ja) 信号端子とグランド端子を備えた電気コネクタ
US20030232517A1 (en) Electrical connector assembly
EP0829924A3 (en) Surface mount wire connector
JP3270992B2 (ja) コネクタ
JP3019184B2 (ja) 回路基板接地装置及びその組立方法
KR19990062762A (ko) 회로 기판 장착식 전기 커넥터 조립체 및 그 조립 방법ㄱ
AU724160B2 (en) Board mounted electrical connector with improved retention means
JP2003297491A (ja) 同軸コネクタ及び抜去用治具
US6645013B1 (en) Electronic system and connector used therein
JP2004178960A (ja) コネクタ
JP3729750B2 (ja) 面実装用コネクタ
US4580857A (en) Circuit terminating clip
JPH0636850A (ja) 電気コネクタを回路基板へ実装する方法及び回路基板へ実装するための電気コネクタ並びにその実装に用いる支持部材
JP2842814B2 (ja) 電気コネクタ
JPH0126064Y2 (ja)
JP2548600Y2 (ja) サーフェイスマウントコネクタ
JP2000156267A (ja) 同軸コネクタの取付構造
JPH10261455A (ja) シールドコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011205

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100125

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100125

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term