JP3267895B2 - セメントクリンカー及びセメント組成物 - Google Patents

セメントクリンカー及びセメント組成物

Info

Publication number
JP3267895B2
JP3267895B2 JP13725497A JP13725497A JP3267895B2 JP 3267895 B2 JP3267895 B2 JP 3267895B2 JP 13725497 A JP13725497 A JP 13725497A JP 13725497 A JP13725497 A JP 13725497A JP 3267895 B2 JP3267895 B2 JP 3267895B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
clinker
heat
cement clinker
hydration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13725497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10330135A (ja
Inventor
達夫 五十畑
英樹 竹村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Osaka Cement Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Osaka Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Osaka Cement Co Ltd filed Critical Sumitomo Osaka Cement Co Ltd
Priority to JP13725497A priority Critical patent/JP3267895B2/ja
Priority to US09/423,669 priority patent/US6419741B1/en
Priority to PCT/JP1998/002322 priority patent/WO1998054106A1/ja
Priority to CNB988055376A priority patent/CN1185176C/zh
Priority to DE69838733T priority patent/DE69838733D1/de
Priority to AU74526/98A priority patent/AU752254B2/en
Priority to CA002291843A priority patent/CA2291843C/en
Priority to EP98921829A priority patent/EP1044937B1/en
Priority to RU99128022A priority patent/RU2199498C2/ru
Priority to KR10-1999-7011088A priority patent/KR100486642B1/ko
Publication of JPH10330135A publication Critical patent/JPH10330135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3267895B2 publication Critical patent/JP3267895B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/02Portland cement

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、セメントクリンカ
ー及び、そのセメントクリンカーを含有したセメント組
成物、さらに詳しくは、マスコンクリート、高強度コン
クリート、高流動コンクリート、無収縮コンクリート、
高耐久性コンクリート等の土木,建築分野や、押し出し
成形、抄造等による建材用等に用いられるセメントの改
良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年の建設、施工技術の合理化、省力化
の推進とともに、セメントに対するニーズも多様化、複
合化してきている。
【0003】従来、コンクリートダムや部材寸法の大き
なコンクリート構造物、いわゆるマスコンクリートに
は、セメントの硬化過程で発生するセメントの水和発熱
に基づく温度応力低減のため、各種の混合セメントや中
庸熱セメント、低熱ポルトランドセメント等の、低発熱
型のセメントが使用されてきた。
【0004】また、一方では、最近施工機会の増加して
いる、高強度・高流動コンクリートの分野においても、
単位セメント量の増加や大量施工によるマスコンクリー
ト化への対応から、結合材として高炉スラグやシリカフ
ォームを用いた混合系に代わって、低熱ポルトランドセ
メントが使用されるようになってきた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、現在市販され
ている低熱ポルトランドセメントを高強度・高流動コン
クリートに使用する場合には、コンクリートの流動性確
保という観点から、水セメント比が25%程度までしか低
減できず、材齢91日の圧縮強度も100N/mm2 程度であっ
た。
【0006】低熱ポルトランドセメントは、普通ポルト
ランドセメントや高炉セメント等に比べ、初期強度が低
いという問題点を有している。この問題点を解決するた
めに、初期強度増進のための粉末度を増大させ、またS
3量を増加させるといった対応がとられている。或い
はセメントクリンカーの組成は変更せずに、粉末度増加
やSO3量増加に加え、フライアッシュや高炉スラグ等
を混合することも行われている。
【0007】しかし、粉末度の増大やSO3量の増加
は、強度の向上には寄与するものの、水和発熱量が増大
し、またセメントの流動性が低下するという問題点があ
った。
【0008】一方、フライアッシュや高炉スラグ等を混
合した場合、このフライアッシュ等がコンクリート中の
混和剤を吸着するという問題点があった。
【0009】いずれにしても、高強度・高流動コンクリ
ートの強度をさらに増大させるためには、セメントを含
めた結合材全体の流動性を向上させ、コンクリートの流
動性を保持したまま、さらに単位水量を削減すること、
或いはセメントを含めた結合材全体の水和発熱量を抑制
し、結合材の強度発現性を向上させることが必要であ
る。
【0010】しかし、流動性と強度とは、本質的に相反
するものであり、一方を向上させると他方が低下すると
いう関係にある。従って、この2つの課題を同時に解決
することは容易ではない。それに加えて、水和発熱量を
低下するという課題までも達成するのは困難であり、こ
れらの課題をすべて解決することは従来の技術では困難
となっていた。
【0011】本発明は、高強度・高流動コンクリートの
強度をさらに増大させるために、セメントの流動性向上
並びに長期強度を維持しながら水和熱を抑制するという
課題を同時に達成しようとするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような課
題を解決せんとするもので、その課題を解決するための
手段は、セメントクリンカー(但し、C 3 A含有量が0
〜2%であり、且つC 4 AF及びC 2 Fの合計の含有量が
7〜20%であるビーライト系低発熱セメントクリンカ
ーを除く)中のAl23とFe23を、Al23/Fe
23比で、0.05〜0.62としたことにある。また、他の手
段は、セメントクリンカー中のAl23とFe23を、
Al23/Fe23比で、0.05〜0.62とし、且つC 3
含有量を35%以上としたとにある。
【0013】セメント中のC3Aは、水和反応性が高
く、水和発熱量も多いことが知られており、中庸熱ポル
トランドセメントや低熱ポルトランドセメントを製造す
る場合、C3Aを普通ポルトランドセメントの9重量%
程度から、2〜4重量%程度に減少させている。
【0014】セメントクリンカーのIMが0.62付近で、
ボーグ式で計算した場合の間隙質は、フェライト(C4
AF)のみとなり、C3Aが計算上生成しなくなる。
【0015】さらに、IMを低下させることにより、間
隙質はC6AF2さらにはC2F組成のフェライトへと変
化していく。
【0016】これにより、水和反応性が高く、水和発熱
量も多いC3Aの低減効果ばかりでなく、コンクリート
にする場合に混和剤の吸着量が多いC3Aを無くすこと
により、流動性の向上が可能となる。
【0017】さらに、IMの低減によりフェライトの組
成がC4AFからC6AF2と変化するにつれ、セメント
の水和発熱量が低下し、流動性が向上する。
【0018】このように、単にC3Aを無くすことによ
る効果以上に、セメントクリンカーのIMを低減するこ
とによるフェライト組成の変更が、課題解決の有効手段
であることが本発明により明らかとなった。
【0019】尚、間隙質が、C2F組成のフェライト
(IM=0付近)では、モルタル圧縮強さの伸びが不十
分であることから、IMの下限値を0.05に設定した。こ
れは、C2Sへの微量成分固溶量の変化による影響に加
え、セメントクリンカー中のAl23量が少なくなるこ
とにより、C2Sの結晶が大きくなり、セメントへの粉
砕過程でC2Sが粉砕されにくくなることも原因の1つ
と考えられる。
【0020】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
【0021】試薬を用いてセメントクリンカーの原料を
調合し、電気炉にて1450℃で1時間焼成後、電気炉より
取り出して空気中で急冷して、表1〜3に示す実施例1
〜12の組成のクリンカー、及び比較例1〜9の組成のク
リンカーを得た。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】
【表3】
【0025】これら実施例1〜12、並びに比較例1〜9
の組成のクリンカーに、SO3量で2重量%となるよう
に石膏を添加し、テストミルで混合粉砕することによっ
て、C3S量及びIMの異なるセメント21種を調製し
た。
【0026】その鉱物組成を表4〜6に示す。
【0027】
【表4】
【0028】
【表5】
【0029】
【表6】
【0030】セメントの粉末度は、ブレーン比表面積で
2900〜3000cm2/g とした。
【0031】上記実施例1〜12及び比較例1〜9のクリ
ンカーについて、水和熱とモルタル圧縮強さを測定し、
その比を算出した。
【0032】水和熱の測定は、JISのR5203−1
995に基づいて行った。
【0033】また、モルタル圧縮強度の測定は、JIS
のR5201−1992に基づいて行った。
【0034】その測定結果を表7〜9に示す。
【0035】
【表7】
【0036】
【表8】
【0037】
【表9】
【0038】表7〜9からも明らかなように、実施例1
〜12では比較例1〜9に比べて水和熱/モルタル圧縮強
さの比が小さく、水和熱発生の抑制効果が認められた。
【0039】特に、材齢13週及び1年の水和熱/モルタ
ル圧縮強さの比は、図1〜3にも示すように、C3S量
が 15 重量%程度、 35 重量%程度、及び55重量%程度
のいずれの場合にもIM0.05〜0.62の範囲内で小さくな
った。
【0040】さらに、実施例1〜12及び比較例1〜9に
ついてフローとパットエリアを測定した。
【0041】(パットエリアの測定方法)
【0042】減水剤を含有した混練水70mlを入れたビー
カー200ml の中へ約10秒間でセメント200gを投入し、ハ
ンドミキサーで1分50秒間激しく攪拌してペーストを調
整した。
【0043】このペーストを、プラスチック板上におい
たミニスランプコーンにスプーンで流し込み、マイクロ
スパッチュラでミニスランプコーン内のペーストをよく
かき混ぜた後、上面をならし、セメント投入開始から3
分後にミニスランプコーンを引き上げた。
【0044】プラスチック板上に広がったペーストの短
径及び長径を測定し、パットエリアを算出した。
【0045】(フローの測定の方法)
【0046】フロー値の測定は、JISのR5201−
1992に基づいて行った。
【0047】すなわち、試料を乾燥した布でよくぬぐっ
たフローテーブル上の中央の位置に正しく置いたフロー
コーンに2層に詰める。各層は、突き棒の先端がその層
の約1/2 の深さまで入るよう、全面にわたって各15回突
き、最後に不足分を補い表面をならす。
【0048】詰めた後、フローコーンを上方に取り去
り、15秒間に15回の落下運動を与え、試料が広がった後
の径を最大と認める方向と、これに直角な方向とで測定
し、その平均値をmmを単位とする整数で表し、これをフ
ロー値とした。
【0049】その測定結果を表10〜12に示す。
【0050】
【表10】
【0051】
【表11】
【0052】
【表12】
【0053】表10には、実施例1〜4及び比較例1〜
3、すなわちC3S量が15重量%程度のビーライトセメ
ントについての結果を示した。
【0054】IM0.05〜0.62の範囲内でモルタルフロ
ー、パットエリアともに大きくなったが、これは図4及
び図5により明確に現れている。
【0055】特に、混和剤を入れた時の流動性指標であ
るパットエリアは、IM0.62付近で著しく増加した。従
って、実施例1〜4と比較例1,2とに著しい相違が見
られた。
【0056】また、表11には、実施例5〜8、比較例4
〜6、すなわちC3S量が 35 重量%程度の低熱から中
庸熱タイプのセメントの結果を示した。
【0057】表11の結果(C3S量が 35 重量%程度の
場合)においても、図6及び図7に示すように、IM0.
05〜0.62の範囲内でモルタルフロー、パットエリアとも
に大きくなり、特にパットエリアは、IM0.62付近で著
しく増加した。従って、実施例5〜8と比較例4,5と
に著しい相違が見られた。
【0058】さらに、C3S 55 重量%程度の普通セメ
ントタイプの結果を表12の実施例9〜12、比較例7〜9
に示した。
【0059】表12の結果(C3S量が 55 重量%程度の
場合)においても、図8及び図9に示すようにIM0.05
〜0.62の範囲内でモルタルフロー、パットエリアともに
大きく、パットエリアはIM0.62付近で著しく増加し
た。従って、実施例9〜12と比較例7,8とに著しい相
違が見られた。
【0060】
【発明の効果】叙上のように、本発明では、クリンカー
組成を、Al23/Fe23比で、0.05〜0.62としたた
め、セメントの流動性向上並びに長期強度を維持しなが
ら水和熱を抑制するという従来解決できなかった課題を
同時に解決しうるに至った。
【0061】この結果、従来の低熱ポルトランドセメン
トの問題点やフライアッシュ等を添加する場合の問題点
を解決することができ、高強度・高流動コンクリートに
適したクリンカー組成物を提供しうるに至った。
【図面の簡単な説明】
【図1】IMと水和熱/モルタル圧縮強さ(C3S 15
重量%程度)との関係を示すグラフ
【図2】IMと水和熱/モルタル圧縮強さ(C3S 35
重量%程度)との関係を示すグラフ
【図3】IMと水和熱/モルタル圧縮強さ(C3S 55
重量%程度)との関係を示すグラフ。
【図4】IMとモルタルフローとの関係(C3S 15 重
量%程度)を示すグラフ。
【図5】IMとパットエリアとの関係(C3S 15 重量
%程度)を示すグラフ。
【図6】IMとモルタルフローとの関係(C3S 35 重
量%程度)を示すグラフ。
【図7】IMとパットエリアとの関係(C3S 35 重量
%程度)を示すグラフ。
【図8】IMとモルタルフローとの関係(C3S 55 重
量%程度)を示すグラフ。
【図9】IMとパットエリアとの関係(C3S 55 重量
%程度)を示すグラフ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C04B 7/02 - 7/06

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セメントクリンカー中のAl23とFe
    23を、Al23/Fe23比で、0.05〜0.62としたこ
    とを特徴とするセメントクリンカー(但し、C 3 A含有
    量が0〜2%であり、且つC 4 AF及びC 2 Fの合計の含
    有量が7〜20%であるビーライト系低発熱セメントク
    リンカーを除く)
  2. 【請求項2】 セメントクリンカー中のAl23とFe
    23を、Al23/Fe23比で、0.05〜0.62としたセ
    メントクリンカー(但し、C 3 A含有量が0〜2%であ
    り、且つC 4 AF及びC 2 Fの合計の含有量が7〜20%
    であるビーライト系低発熱セメントクリンカーを除く)
    を含有することを特徴とするセメント組成物。
  3. 【請求項3】 セメントクリンカー中のAl23とFe
    23を、Al23/Fe23比で、0.05〜0.62とし、且
    つC 3 S含有量を35%以上としたことを特徴とするセ
    メントクリンカー。
  4. 【請求項4】 セメントクリンカー中のAl23とFe
    23を、Al23/Fe23比で、0.05〜0.62とし、且
    つC 3 S含有量を35%以上としたセメントクリンカー
    を含有することを特徴とするセメント組成物。
JP13725497A 1997-05-27 1997-05-27 セメントクリンカー及びセメント組成物 Expired - Fee Related JP3267895B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13725497A JP3267895B2 (ja) 1997-05-27 1997-05-27 セメントクリンカー及びセメント組成物
US09/423,669 US6419741B1 (en) 1997-05-27 1998-05-23 Cement clinker and cement containing the same
CNB988055376A CN1185176C (zh) 1997-05-27 1998-05-25 水泥熟料和含有该水泥熟料的水泥
DE69838733T DE69838733D1 (de) 1997-05-27 1998-05-25 Zementklinker enthaltender Zement
AU74526/98A AU752254B2 (en) 1997-05-27 1998-05-25 Cement clinker and cement containing the same
CA002291843A CA2291843C (en) 1997-05-27 1998-05-25 Cement clinker and cement containing the cement clinker
PCT/JP1998/002322 WO1998054106A1 (en) 1997-05-27 1998-05-25 Cement clinker and cement containing the same
EP98921829A EP1044937B1 (en) 1997-05-27 1998-05-25 Cement containing cement clinker
RU99128022A RU2199498C2 (ru) 1997-05-27 1998-05-25 Цементный клинкер, цемент, содержащий цементный клинкер, и бетон, содержащий цемент
KR10-1999-7011088A KR100486642B1 (ko) 1997-05-27 1998-05-25 시멘트 클링커 및 그 시멘트 클링커를 함유한 시멘트

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13725497A JP3267895B2 (ja) 1997-05-27 1997-05-27 セメントクリンカー及びセメント組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10330135A JPH10330135A (ja) 1998-12-15
JP3267895B2 true JP3267895B2 (ja) 2002-03-25

Family

ID=15194371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13725497A Expired - Fee Related JP3267895B2 (ja) 1997-05-27 1997-05-27 セメントクリンカー及びセメント組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3267895B2 (ja)
KR (1) KR100486642B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4312943B2 (ja) 2000-02-08 2009-08-12 住友大阪セメント株式会社 セメントクリンカー、セメント組成物、セメントクリンカーの製造方法およびアルカリ成分含有の廃棄物の処理方法
JP2006307034A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 高有機質土壌用固化材
JP2009149515A (ja) * 2009-03-19 2009-07-09 Ube Ind Ltd セメント組成物及びセメント混練物
JP2009256205A (ja) * 2009-08-03 2009-11-05 Mitsubishi Materials Corp 高間隙相型セメント組成物
JP5665638B2 (ja) * 2011-04-19 2015-02-04 株式会社トクヤマ セメントクリンカーの製造方法
JP6198060B2 (ja) * 2013-01-30 2017-09-20 清水建設株式会社 モルタル圧縮強さの推定方法および推定装置
JP6198059B2 (ja) * 2014-01-16 2017-09-20 清水建設株式会社 モルタル圧縮強さの推定方法および推定装置
JP7252010B2 (ja) * 2019-02-26 2023-04-04 太平洋セメント株式会社 セメント質硬化体の製造方法
CN115259701B (zh) * 2022-07-18 2023-04-14 济南大学 一种高抗硫硅酸盐水泥熟料、水泥及其应用

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0676236B2 (ja) * 1989-03-03 1994-09-28 住友セメント株式会社 低発熱セメントクリンカとその製造方法
JP2775535B2 (ja) * 1991-06-07 1998-07-16 秩父小野田株式会社 流動性水硬性組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010013108A (ko) 2001-02-26
JPH10330135A (ja) 1998-12-15
KR100486642B1 (ko) 2005-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107586077B (zh) 一种超缓凝混凝土
CN101258115B (zh) 灌浆用水泥组合物及使用该组合物的灌浆材料
JP4834574B2 (ja) 高流動性コンクリート用セメント組成物および高流動性コンクリート組成物
JP5165873B2 (ja) 鉄筋継手用充填材を用いた鉄筋継手充填施工方法
JP2010189202A (ja) セメント組成物、セメント混和材及びこれらを用いたコンクリート
JP5588613B2 (ja) セメントモルタル
JP3267895B2 (ja) セメントクリンカー及びセメント組成物
JP4585905B2 (ja) モルタル又はコンクリート
WO2019142775A1 (ja) 高強度グラウト材組成物及びそれを用いた高強度グラウトモルタル
JPH0761890B2 (ja) 水を調合した後に急速に硬化する水硬結合剤の製造方法
JP7369849B2 (ja) セメント組成物
JPH07144941A (ja) ポルトランドセメント組成物
JP5588612B2 (ja) 鉄筋継手用充填材組成物、それを用いた鉄筋継手用充填材、及びその鉄筋継手充填施工方法
JP2003137618A (ja) 無機混和材を含有する高炉スラグ微粉末、高炉セメント、および、それらの製造方法
JP2000086320A (ja) グラウト組成物及びグラウト材用混和材
JPH0774086B2 (ja) 水硬性セメント
AU752254B2 (en) Cement clinker and cement containing the same
KR100406218B1 (ko) 슬래그미분말을 주성분으로 하는 시멘트 혼화재 조성물
JPH0676235B2 (ja) 水硬性セメント組成物
JPH06287046A (ja) 混合セメント
JP5160763B2 (ja) セメントモルタル組成物
JPH05286746A (ja) マスコンクリート構造物用締固め不要コンクリート組成物
JP5383045B2 (ja) グラウト用セメント組成物およびそれを用いたグラウト材料
JP3907287B2 (ja) 高流動性水硬性組成物の製造方法
KR890003504B1 (ko) 콘크리트 타설용 모르타르 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100111

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140111

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees