JP3257487B2 - 方向性結合器 - Google Patents

方向性結合器

Info

Publication number
JP3257487B2
JP3257487B2 JP33582197A JP33582197A JP3257487B2 JP 3257487 B2 JP3257487 B2 JP 3257487B2 JP 33582197 A JP33582197 A JP 33582197A JP 33582197 A JP33582197 A JP 33582197A JP 3257487 B2 JP3257487 B2 JP 3257487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
directional coupler
microstrip
distributed constant
line
interval
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33582197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11168309A (ja
Inventor
豊 佐々木
裕明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP33582197A priority Critical patent/JP3257487B2/ja
Priority to DE69829350T priority patent/DE69829350T2/de
Priority to EP98122907A priority patent/EP0921589B1/en
Priority to US09/205,864 priority patent/US6346863B2/en
Publication of JPH11168309A publication Critical patent/JPH11168309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3257487B2 publication Critical patent/JP3257487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P5/00Coupling devices of the waveguide type
    • H01P5/12Coupling devices having more than two ports
    • H01P5/16Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port
    • H01P5/18Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port consisting of two coupled guides, e.g. directional couplers
    • H01P5/184Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port consisting of two coupled guides, e.g. directional couplers the guides being strip lines or microstrips
    • H01P5/185Edge coupled lines

Landscapes

  • Microwave Amplifiers (AREA)
  • Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)
  • Waveguides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は方向性結合器、特に
移動体通信機器に用いられる方向性結合器に関する。
【0002】
【従来の技術】図4に、従来の方向性結合器の例を示
す。図4において、方向性結合器20は、略平行に配置
して互いに結合させた第1の分布定数線路である第1の
マイクロストリップ線路21および第2の分布定数線路
である第2のマイクロストリップ線路22を、第1のマ
イクロストリップ線路21を内側にして略四角形のスパ
イラル状に形成している。ここで、第1のマイクロスト
リップ線路21の一端には入力電極23が、他端には出
力電極25が接続されている。また、第2のマイクロス
トリップ線路22の一端には出力電極24が、他端には
アイソレーション電極26が接続されている。さらに、
互いに同じ周回数で並んだ第1および第2のマイクロス
トリップ線路21および22の間隔g4は、互いに異な
る周回数で並んだ第1および第2のマイクロストリップ
線路21および22の間隔d4よりも狭くなるように設
定されている。そして、第1および第2のマイクロスト
リップ線路21および22の長さは、目的の周波数にお
いてほぼ1/4波長となるように設定されている。
【0003】このように構成された方向性結合器20に
おいて、アイソレーション電極26に終端抵抗(図示せ
ず)を接続して、入力電極23から信号を入力すると、
出力電極24および25から互いにほぼ同じレベルで、
位相が約90度ずれた2つの信号を出力することができ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来例においては、第1のマイクロストリップ線路21
に比べて第2のマイクロストリップ線路22の方が、い
くつかあるコーナー部分のために全長が長くなってい
る。そのため、方向性結合器20の2つの出力の位相差
が、理想的な状態である90度からずれてしまうという
問題があった。
【0005】本発明は上記の問題点を解決することを目
的とするもので、2つの出力の位相差の90度からのず
れを小さくすることのできる方向性結合器を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の方向性結合器は、略平行に配置して互いに
結合させた第1および第2の分布定数線路を、前記第1
の分布定数線路を内側にしてスパイラル状に形成した方
向性結合器において、互いに同じ周回数で並んだ前記第
1および第2の分布定数線路の間隔を、互いに異なる周
回数で並んだ前記第1および第2の分布定数線路の間隔
よりも広くしたことを特徴とする。
【0007】また、本発明の方向性結合器は、互いに同
じ周回数で並んだ前記第1および第2の分布定数線路の
間隔を、互いに異なる周回数で並んだ前記第1および第
2の分布定数線路の間隔よりも広くした部分を有するこ
とを特徴とする。
【0008】このように構成することにより、本発明の
方向性結合器においては2つの出力の位相差の90度か
らのずれを小さくすることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1に、本発明の方向性結合器の
一実施例を示す。図1において、方向性結合器1は、略
平行に配置して互いに結合させた第1の分布定数線路で
ある第1のマイクロストリップ線路2および第2の分布
定数線路である第2のマイクロストリップ線路3を、第
1のマイクロストリップ線路2を内側にして略四角形の
スパイラル状に形成している。ここで、第1のマイクロ
ストリップ線路2の一端には入力電極4が、他端には出
力電極6が接続されている。また、第2のマイクロスト
リップ線路3の一端には出力電極5が、他端にはアイソ
レーション電極7が接続されている。さらに、互いに同
じ周回数で並んだ第1および第2のマイクロストリップ
線路2および3の間隔g1は、互いに異なる周回数で並
んだ第1および第2のマイクロストリップ線路2および
3の間隔d1よりも広くなるように設定されている。そ
して、第1および第2のマイクロストリップ線路2およ
び3の長さは、目的の周波数においてほぼ1/4波長と
なるように設定されている。
【0010】このように構成された方向性結合器1にお
いて、アイソレーション電極7に終端抵抗(図示せず)
を接続して、入力電極4から信号を入力すると、出力電
極5および6から互いにほぼ同じレベルで、位相が約9
0度ずれた2つの信号を出力することができる。
【0011】ここで、図2に、図1に示した方向性結合
器1の2つの出力の位相差2を示す。また、比較のため
に、図4に示した方向性結合器20の2つの出力の位相
差s1も同時に示す。いずれも、中心周波数を1.5G
Hzとして設計されている。図2で分かるように、1.
5GHzにおいて、2つの出力の位相差s2は位相差s
1よりも90度に近づき、約89度となっている。ま
た、周波数に対する位相差の傾きが、位相差s1よりも
位相差s2の方がやや緩やかになっている。これは、方
向性結合器1の方が方向性結合器20より広い周波数帯
域において位相差が約90度の状態を維持できているこ
とを表しており、広帯域の方向性結合器として動作させ
ることができることを意味している。
【0012】また、互いに異なる周回数で並んだ第1お
よび第2のマイクロストリップ線路2および3の間では
信号の位相がずれているため、その間隔d1を狭くして
も互いに結合しにくい。そして間隔d1を狭くした分だ
け、方向性結合器全体の大きさを変えなくても、互いに
同じ周回数で並んだ第1および第2のマイクロストリッ
プ線路2および3の間隔g1を変化させる余裕が大きく
なり、方向性結合器1の結合度を調整しやすくなる。
【0013】このように、本発明の方向性結合器1によ
れば、互いに同じ周回数で並んだ第1および第2のマイ
クロストリップ線路2および3の間隔g1を、互いに異
なる周回数で並んだ第1および第2のマイクロストリッ
プ線路2および3の間隔d1よりも広くすることによ
り、方向性結合器1の2つの出力の位相差の90度から
のずれを小さくすることができ、しかも方向性結合器の
広帯域化を図ることもでき、さらには結合度の調整もし
やすくなる。
【0014】図3に、本発明の方向性結合器の別の実施
例を示す。図3において、方向性結合器10は、略平行
に配置して互いに結合させた第1の分布定数線路である
第1のマイクロストリップ線路11および第2の分布定
数線路である第2のマイクロストリップ線路12を、第
1のマイクロストリップ線路11を内側にして略四角形
のスパイラル状に形成している。ここで、第1のマイク
ロストリップ線路11の一端には入力電極13が、他端
には出力電極15が接続されている。また、第2のマイ
クロストリップ線路12の一端には出力電極14が、他
端にはアイソレーション電極16が接続されている。さ
らに、図3の縦方向において、互いに同じ周回数で並ん
だ第1および第2のマイクロストリップ線路2および3
の間隔g2は、互いに異なる周回数で並んだ第1および
第2のマイクロストリップ線路2および3の間隔d2よ
りも広くなるように設定されている。逆に図3の横方に
おいては、互いに同じ周回数で並んだ第1および第2の
マイクロストリップ線路2および3の間隔g3は、互い
に異なる周回数で並んだ第1および第2のマイクロスト
リップ線路2および3の間隔d3よりも狭くなるように
設定されている。そして、第1および第2のマイクロス
トリップ線路11および12の長さは、目的の周波数に
おいてほぼ1/4波長となるように設定されている。な
お、方向性結合器10の動作については図1の方向性結
合器1と同じであるため、その説明は省略する。
【0015】このように、互いに同じ周回数で並んだ第
1および第2のマイクロストリップ線路の間隔が、互い
に異なる周回数で並んだ第1および第2のマイクロスト
リップ線路の間隔よりも部分的に広くなるように設定す
ることにより、図1と同様に方向性結合器10の2つの
出力の位相差の90度からのずれを小さくすることがで
き、しかも方向性結合器の広帯域化を図ることもでき
る。。
【0016】なお、上記の各実施例においては、方向性
結合器を略四角形のスパイラル状に形成しているが、こ
れは略四角形に限るものではなく、略四角形以外の略多
角形や略円形や略楕円形などの別の形状でも同様の作用
・効果が得られる。
【0017】また、上記の各実施例においては、2つの
入力電極のうちの1つを終端抵抗に接続し、もう1つか
ら信号を入力していたが、これは逆であっても構わな
い。そして、入力電極と出力電極とを逆転させて、上記
の各実施例において出力電極としていた方のいずれかか
ら信号を入力して、入力電極としていた方から2つの信
号を出力させるようにしても構わないものである。
【0018】さらに、上記の各実施例においては、分布
定数線路としてマイクロストリップ線路を用いたが、こ
れはストリップ線路などの別の分布定数線路でも構わな
いものである。
【0019】
【発明の効果】本発明の方向性結合器によれば、略平行
に配置して互いに結合させた第1および第2の分布定数
線路を、第1の分布定数線路を内側にしてスパイラル状
に形成し、互いに同じ周回数で並んだ第1および第2の
マイクロストリップ線路の間隔を、互いに異なる周回数
で並んだ第1および第2のマイクロストリップ線路の間
隔よりも一部分でも広くなるように設定することによ
り、方向性結合器の2つの出力の位相差の90度からの
ずれを小さくすることができ、しかも方向性結合器の広
帯域化を図ることもできる。また、互いに同じ周回数で
並んだ第1および第2のマイクロストリップ線路の間隔
を変化させる余裕が大きくなり、方向性結合器の結合度
を調整しやすくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方向性結合器の一実施例の構成を示す
図である。
【図2】図1の方向性結合器の2つの出力の位相差を示
す図である。
【図3】本発明の方向性結合器の別の実施例の構成を示
す図である。
【図4】従来の方向性結合器の構成を示す図である。
【符号の説明】
1…方向性結合器 2…第1のマイクロストリップ線路 3…第2のマイクロストリップ線路 4…入力電極 5、6…出力電極 7…アイソレーション電極 g1…互いに同じ周回数で並んだ第1および第2のマイ
クロストリップ線路の間隔 d1…互いに異なる周回数で並んだ第1および第2のマ
イクロストリップ線路の間隔

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 略平行に配置して互いに結合させた第1
    および第2の分布定数線路を、前記第1の分布定数線路
    を内側にしてスパイラル状に形成した方向性結合器にお
    いて、 互いに同じ周回数で並んだ前記第1および第2の分布定
    数線路の間隔を、互いに異なる周回数で並んだ前記第1
    および第2の分布定数線路の間隔よりも広くしたことを
    特徴とする方向性結合器。
  2. 【請求項2】 互いに同じ周回数で並んだ前記第1およ
    び第2の分布定数線路の間隔を、互いに異なる周回数で
    並んだ前記第1および第2の分布定数線路の間隔よりも
    広くした部分を有することを特徴とする、請求項1に記
    載の方向性結合器。
JP33582197A 1997-12-05 1997-12-05 方向性結合器 Expired - Fee Related JP3257487B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33582197A JP3257487B2 (ja) 1997-12-05 1997-12-05 方向性結合器
DE69829350T DE69829350T2 (de) 1997-12-05 1998-12-01 Richtkoppler
EP98122907A EP0921589B1 (en) 1997-12-05 1998-12-01 Directional coupler
US09/205,864 US6346863B2 (en) 1997-12-05 1998-12-04 Directional coupler

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33582197A JP3257487B2 (ja) 1997-12-05 1997-12-05 方向性結合器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11168309A JPH11168309A (ja) 1999-06-22
JP3257487B2 true JP3257487B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=18292792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33582197A Expired - Fee Related JP3257487B2 (ja) 1997-12-05 1997-12-05 方向性結合器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6346863B2 (ja)
EP (1) EP0921589B1 (ja)
JP (1) JP3257487B2 (ja)
DE (1) DE69829350T2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE514767C2 (sv) * 1999-08-27 2001-04-23 Allgon Ab 4-ports hybrid
US6828876B1 (en) * 2001-11-02 2004-12-07 Thin Film Technology Corp. Tapered delay line
US7190240B2 (en) * 2003-06-25 2007-03-13 Werlatone, Inc. Multi-section coupler assembly
US7132906B2 (en) * 2003-06-25 2006-11-07 Werlatone, Inc. Coupler having an uncoupled section
US6972639B2 (en) * 2003-12-08 2005-12-06 Werlatone, Inc. Bi-level coupler
US7245192B2 (en) * 2003-12-08 2007-07-17 Werlatone, Inc. Coupler with edge and broadside coupled sections
JP3791540B2 (ja) * 2004-05-18 2006-06-28 株式会社村田製作所 方向性結合器
US7714679B2 (en) * 2008-01-29 2010-05-11 Hittite Microwave Corporation Spiral coupler
US8760240B2 (en) * 2010-09-15 2014-06-24 Wilocity, Ltd. Method for designing coupling-function based millimeter wave electrical elements
JP5517003B2 (ja) * 2012-02-01 2014-06-11 Tdk株式会社 方向性結合器
US9356330B1 (en) * 2012-09-14 2016-05-31 Anadigics, Inc. Radio frequency (RF) couplers
DE102015212233A1 (de) 2015-06-30 2017-01-05 TRUMPF Hüttinger GmbH + Co. KG Leistungscombiner mit symmetrisch angeordnetem Kühlkörper und Leistungscombineranordnung
US10042805B2 (en) 2016-01-21 2018-08-07 Northrop Grumman Systems Corporation Tunable bus-mediated coupling between remote qubits
KR101777716B1 (ko) * 2016-08-04 2017-09-18 자화전자(주) 회로기판 및 이를 포함하는 진동 발생장치
US10074792B1 (en) 2017-03-10 2018-09-11 Northrop Grumman Systems Corporation ZZZ coupler for superconducting qubits
US10366340B2 (en) 2017-07-12 2019-07-30 Northrop Grumman Systems Corporation System and method for qubit readout
US11108380B2 (en) 2018-01-11 2021-08-31 Northrop Grumman Systems Corporation Capacitively-driven tunable coupling
US10749096B2 (en) 2018-02-01 2020-08-18 Northrop Grumman Systems Corporation Controlling a state of a qubit assembly via tunable coupling
US10540603B2 (en) 2018-06-19 2020-01-21 Northrop Grumman Systems Corporation Reconfigurable quantum routing
US10852366B2 (en) 2018-06-26 2020-12-01 Northrop Grumman Systems Corporation Magnetic flux source system
RU2693501C1 (ru) * 2018-10-03 2019-07-03 Акционерное общество "Микроволновые системы" Спиральный сверхширокополосный микрополосковый квадратурный направленный ответвитель
US10886049B2 (en) 2018-11-30 2021-01-05 Northrop Grumman Systems Corporation Coiled coupled-line hybrid coupler

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3999150A (en) * 1974-12-23 1976-12-21 International Business Machines Corporation Miniaturized strip-line directional coupler package having spirally wound coupling lines
JPS5451445A (en) * 1977-09-30 1979-04-23 Fujitsu Ltd Directional coupler
IT1183558B (it) * 1985-04-02 1987-10-22 Gte Telecom Spa Accoppiatore di potenza in film sottile
JP3125691B2 (ja) * 1995-11-16 2001-01-22 株式会社村田製作所 結合線路素子

Also Published As

Publication number Publication date
US6346863B2 (en) 2002-02-12
JPH11168309A (ja) 1999-06-22
EP0921589B1 (en) 2005-03-16
EP0921589A1 (en) 1999-06-09
US20010028283A1 (en) 2001-10-11
DE69829350T2 (de) 2006-05-04
DE69829350D1 (de) 2005-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3257487B2 (ja) 方向性結合器
US8299871B2 (en) Directional coupler
JPH09199914A (ja) 結合線路素子
JP3142010B2 (ja) マイクロ波結合線路
JP3617288B2 (ja) 方向性結合器
JPH09246818A (ja) 方向性結合器
JP3316962B2 (ja) フィルタ
JP3275731B2 (ja) 方向性結合器
JPH06140817A (ja) リング共振器
JPH03247101A (ja) 結合量可変形方向性結合器
JPH0993008A (ja) バトラーマトリクス回路とアンテナ装置
JPH0478202B2 (ja)
JPH10233813A (ja) 4相位相変換器
JPH07283621A (ja) 方向性結合器
JPH0770889B2 (ja) 方向性結合器
JP2806177B2 (ja) 高周波電力合成分配回路
JP3046647B2 (ja) 分配器
JPH07183702A (ja) フィルタ
JPH05175712A (ja) 電力合成・分配器
US6043723A (en) Load line type phase displacement unit
JP2906857B2 (ja) ストリップ線路デュアル・モード・フィルタ
JPH0588001B2 (ja)
JP2004112568A (ja) モノリシックマイクロ波集積回路
JPH0349301A (ja) 帯域通過ろ波器
JPH04104501A (ja) 誘電体フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees