JP3256270B2 - 可逆弁 - Google Patents

可逆弁

Info

Publication number
JP3256270B2
JP3256270B2 JP10657992A JP10657992A JP3256270B2 JP 3256270 B2 JP3256270 B2 JP 3256270B2 JP 10657992 A JP10657992 A JP 10657992A JP 10657992 A JP10657992 A JP 10657992A JP 3256270 B2 JP3256270 B2 JP 3256270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pilot
reversible
valve body
chambers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10657992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05302687A (ja
Inventor
紀幸 森田
Original Assignee
日本ランコ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ランコ株式会社 filed Critical 日本ランコ株式会社
Priority to JP10657992A priority Critical patent/JP3256270B2/ja
Publication of JPH05302687A publication Critical patent/JPH05302687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3256270B2 publication Critical patent/JP3256270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空調機器用のマルチタ
イプのヒートポンプに用いられる可逆弁に関し、特にマ
ルチエアコンの片室の冷房及び暖房時における室内機へ
の冷媒の循環を制御するための可逆弁に関する。
【0002】
【従来技術】従来の可逆弁には、フロートを二つ使用し
たもの、高圧、低圧の取り出し口が必要なもの及び冷媒
の流れの正逆方向で電気モードが逆転するものなどがあ
った。しかしながら、フロートを二つ使用したものにお
いては、複雑で高価なものとなってしまうと共に、圧力
損失が大きくなってしまい流量が減少してしまうという
欠点があった。高圧、低圧の取り出し口が必要な可逆弁
においては、高圧または低圧を利用して作動するため、
弁体内の圧力が常に低圧または高圧になるという使い勝
手の制約があった。また、電気モードが冷媒の流れの正
方向、逆方向で逆転するもの、例えば、正方向は通電時
「開」非通電時「閉」、逆方向は通電時「閉」非通電時
「開」となるような可逆弁においては、冷媒の流れを止
めることができず、また、電気モードが逆転するために
使い勝手が良くないなどの欠点があった。
【0003】図2は、従来技術による可逆弁の一例を示
す図であり、この図を用いて従来技術の欠点につき説明
する。
【0004】図2に例示した従来技術による可逆弁は、
冷媒回路の流路に設けられる弁本体1と該弁本体の切換
を制御するパイロットバルブ6及びパイロットバルブ6
と弁本体1または外部の圧縮機とを流体連結するための
パイロット管5a,5b,5c,5dからなっている。
【0005】パイロットバルブ6には、圧縮機の吐出口
に連通する高圧側パイロット管5dと、圧縮機の吸込口
に連通する低圧側パイロット管5c及び、弁本体の両側
の室に連通するパイロット管5a,5bが設けられ、ま
た弁本体1内には、弁本体内を3つの室(A,B,C)
に分けるピストンアッセンブリ4が設けられ、該3つの
室のうちの中央の室(A)内には、導通口1a,1bを
設けられた弁座2と該弁座と協働して導通口1a,1b
を開閉する弁体3が設けられており、該弁体3は連結棒
3aによりピストンアッセンブリ4と連動して弁座2に
対し摺動可能とされている。
【0006】弁本体1の両側の室(B,C)は、パイロ
ット管5a,5bによりパイロットバルブ6のパイロッ
ト弁座6aの両側に連通され、パイロットバルブ6のパ
イロット弁座6aの中央部は、パイロット管5cにより
圧縮機の吸込口に連通されている。また、パイロットバ
ルブ6の一端にはソレノイドコイル7が設けられ、パイ
ロットバルブ6の内部にはパイロット管5a,5b,5
cの流路を切換えるパイロット弁体9に連結された可動
鉄心8が設けられている。
【0007】図において、ソレノイドコイル7が通電さ
れていない状態では、パイロット管5dを介して供給さ
れた高圧流体は、パイロット弁体9によりパイロット管
5bを介して弁本体1の右側の室(B)に供給され、一
方弁本体の左側の室(C)の流体はパイロット管5a及
び5cを経由して吐出され低圧となり、ピストンアッセ
ンブリ4を左方向に移動する。これに伴い、弁本体の中
央の室(A)内の弁体3も左方向に移動して、導通口1
a,1bを連通させる。
【0008】同様にして、ソレノイドコイル7に通電す
ると、パイロット管5dを介して供給された高圧流体
は、パイロット弁体9によりパイロット管5aを介して
弁本体1の左側の室(C)に供給され、一方弁本体の右
側の室(B)の流体はパイロット管5b及び5cを経由
して吐出され低圧となり、ピストンアッセンブリ4を右
方向に移動する。これに伴い、弁本体の中央の室(A)
内の弁体3も右方向に移動して、導通口1a,1bを閉
じる。
【0009】
【発明が解決しようとする問題点】図2に例示したよう
な従来技術による可逆弁においては、弁本体の中央の室
内の圧力、即ち導通口の圧力が、低圧の場合には良い
が、高圧になると、ピストンアッセンブリのシールを破
って低圧側へと流体が流れてしまうという問題があっ
た。
【0010】本発明は、このような点に鑑みてなされた
ものであり、従って、本発明の目的は、弁本体内の圧力
分布に影響されることなく、弁本体内の各室間を密封し
て分けることができ、これにより、様々な圧力の流通に
適用できる可逆弁を提供することである。
【0011】
【問題点を解決するための手段】上記目的を達成するた
めに本発明の可逆弁は以下のような構成を有する。弁本
体と、該弁本体の切換を制御するパイロットバルブと、
該パイロットバルブと該弁本体または外部の圧縮機とを
流体連結するためのパイロット管とからなる可逆弁で、
該弁本体内が、ピストンアッセンブリにより3室に分け
られ、該3室のうちの両端の室がパイロットバルブに連
結され、該3室のうちの中央の室に設けられた導通口が
パイロットバルブによってピストンアッセンブリが動か
されることによって開閉される可逆弁において、前記ピ
ストンアッセンブリが、前記3室間をシールするシール
部を設けられ、該シール部が、該シール部の両側からの
流体の流れを止めることができることを特徴とする。
【0012】本発明の可逆弁によれば、好適には、ピス
トンアッセンブリのシール部は、カップ状のシール材を
背中合わせに組み合わせた構成とすることができる。
【0013】
【実施例】以下、図面に従って本発明の実施例について
説明する。図1に示した本発明による可逆弁は、弁本体
内の3つに分けられた室間の流体シール性を改善したも
のであり、従来技術を示す図2の構成と共通の部分は同
一の番号によって示し、その説明は省略する。
【0014】本発明の可逆弁の特徴であるピストンアッ
センブリ4は、室(A)の方に向き室(A)からの流体
の流れをシールする内向きシール材4aと、室(A)の
反対側に向き室(A)への流体の流れをシールする外向
きシール材4bと、このシール材4a及び4bを保持固
定するための円板部材4cとを有する。
【0015】このような構成としたため、室(A)内
が、室(B,C)に対して高圧であろうと低圧であろう
と、また室(B)と室(C)の間の圧力であろうと、室
(A,B,C)間の流体の流れは密封され、室(A)の
圧力とは無関係に室(B,C)間の圧力差のみによって
ピストンアッセンブリ4は動くことができる。即ち、導
通口1a,1bの圧力にかかわらず、パイロットバルブ
6によって、弁本体1内のピストンアッセンブリ4を制
御することができ、これにより導通口1a,1bの流体
の流れを制御することのできる可逆弁を提供することが
できるのである。
【0016】図3は、本発明と従来技術のシール性の違
いを示す図であり、この図に示すように、本発明によれ
ば両方向からの流体のシールを確実に行うことができる
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による可逆弁の一実施例を示す概略図。
【図2】従来技術の可逆弁の一例を示す概略図。
【図3】本発明による可逆弁と従来の可逆弁のシール性
の違いを説明する図。
【符号の説明】
1 弁本体 1a 導通口 1b 導通口 2 弁座 3 弁体 3a 連結棒 4 ピストンアッセンブリ 4a 内向きシール材 4b 外向きシール材 4c 円板部材 5a パイロット管 5b パイロット管 5c パイロット管 5d パイロット管 6 パイロットバルブ 6a パイロット弁座 7 ソレノイドコイル 8 可動鉄心 9 パイロット弁体 10 バネ 11 固定鉄心 A 室 B 室 C 室
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16K 31/12 F25B 41/04

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弁本体と、該弁本体の切換を制御するパ
    イロットバルブと、該パイロットバルブと該弁本体また
    は外部の圧縮機とを流体連結するためのパイロット管と
    からなる可逆弁で、該弁本体内が、ピストンアッセンブ
    リにより3室に分けられ、該3室のうちの両端の室がパ
    イロットバルブに連結され、該3室のうちの中央の室に
    設けられた導通口がパイロットバルブによってピストン
    アッセンブリが動かされることによって開閉される可逆
    弁において、前記ピストンアッセンブリが、前記3室間
    をシールするシール部を設けられ、該シール部が、カッ
    プ状のシール材を背中合わせに組み合わせた構成であ
    り、これにより該シール部の両側からの流体の流れを止
    めることができることを特徴とする可逆弁。
JP10657992A 1992-04-24 1992-04-24 可逆弁 Expired - Fee Related JP3256270B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10657992A JP3256270B2 (ja) 1992-04-24 1992-04-24 可逆弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10657992A JP3256270B2 (ja) 1992-04-24 1992-04-24 可逆弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05302687A JPH05302687A (ja) 1993-11-16
JP3256270B2 true JP3256270B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=14437136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10657992A Expired - Fee Related JP3256270B2 (ja) 1992-04-24 1992-04-24 可逆弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3256270B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007078119A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Saginomiya Seisakusho Inc 流路切換弁
JP2009529121A (ja) * 2006-03-07 2009-08-13 シミュテック ピーティワイ リミテッド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007078119A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Saginomiya Seisakusho Inc 流路切換弁
JP2009529121A (ja) * 2006-03-07 2009-08-13 シミュテック ピーティワイ リミテッド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05302687A (ja) 1993-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5645437B2 (ja) 流路切換弁、流路切換弁に用いる切換弁本体及びそれを用いたヒートポンプ装置
JPS63243581A (ja) 電動膨張弁
JP2007078119A (ja) 流路切換弁
JP3256270B2 (ja) 可逆弁
US3303665A (en) Means and techniques useful in refrigeration systems
US4221237A (en) Refrigeration heat pump changeover valve assembly
JPH0571659A (ja) 双方向電磁弁
JP2549086Y2 (ja) 可逆弁
JPS63275865A (ja) 二段式減圧弁
JPS63219973A (ja) 三方電磁弁
CN114704670B (zh) 一种电磁换向阀及其主阀
JPS6343083A (ja) パイロツト式電磁弁
JPH06213539A (ja) 電気的作動冷媒膨脹弁
JPS6260586B2 (ja)
JPH04116360A (ja) 可逆冷凍サイクル用五方逆転弁
JPS6317968Y2 (ja)
CN113531150A (zh) 电磁切换阀及具有其的制冷***
JP2651803B2 (ja) 冷凍サイクル用四方弁
JP4446628B2 (ja) バイパス弁およびそれを用いた空気調和装置
JPS61236981A (ja) 可逆冷凍サイクル用四方逆転弁
JPH07104079B2 (ja) 可逆膨張弁
JPH0547754B2 (ja)
CN113531151A (zh) 电磁切换阀及具有其的制冷***
JPH0410528Y2 (ja)
JPH04177067A (ja) 可逆冷凍サイクルにおける除霜方法及び除霜用弁付き五方逆転弁

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071130

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 7

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees