JP3255996B2 - α−リポ酸の純粋な鏡像体の塩、その製造およびその単離方法 - Google Patents

α−リポ酸の純粋な鏡像体の塩、その製造およびその単離方法

Info

Publication number
JP3255996B2
JP3255996B2 JP30198592A JP30198592A JP3255996B2 JP 3255996 B2 JP3255996 B2 JP 3255996B2 JP 30198592 A JP30198592 A JP 30198592A JP 30198592 A JP30198592 A JP 30198592A JP 3255996 B2 JP3255996 B2 JP 3255996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lipoic acid
methylbenzylamine
salt
acid
salt pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30198592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05202029A (ja
Inventor
ブラシュケ ゴットフリート
シャイデマンテル ウルズラ
ベートゲ ホルスト
メラー ローラント
バイスヴェンガー トーマス
フートマッハー クラウス
Original Assignee
デグサ−ヒュルス アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デグサ−ヒュルス アクチェンゲゼルシャフト filed Critical デグサ−ヒュルス アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JPH05202029A publication Critical patent/JPH05202029A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3255996B2 publication Critical patent/JP3255996B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C319/00Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
    • C07C319/02Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of thiols
    • C07C319/06Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of thiols from sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D339/00Heterocyclic compounds containing rings having two sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D339/02Five-membered rings
    • C07D339/04Five-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 2, e.g. lipoic acid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、α−リポ酸からのおよ
び光学活性α−メチルベンジルアミンからの新規光学活
性塩および鏡像体純粋なα−リポ酸ならびに鏡像体純粋
なジヒドロリポ酸の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】α−リポ酸は1,2−ジチオラン−3−
ペンタン酸(チオクト酸)である。
【0003】α−リポ酸はα−ケト酸デヒドロゲナーゼ
の補酵素として、植物および動物中に広範囲に分布して
いる。以後「α−リポ酸」という用語が記載された場
合、従って、常に明らかでない立体化学的組成を有する
α−リポ酸を意味する。
【0004】α−リポ酸は薬理学的に有効であり、抗炎
症およびアンチノシセプト(鎮痛)ならびに細胞保護特
性を有する。
【0005】α−リポ酸のうちで、一連の塩、たとえば
α−リポ酸と光学活性塩基、たとえば塩基性アミノ酸ア
ルギニンおよびリシンとの塩が公知である(スペイン国
特許第313056号明細書)。L−アルギニンとD,
L−α−リポ酸との反応でも、DL−リシンとD,L−
α−リポ酸との反応でも分離可能なジアステレオマーの
塩対は得られない。
【0006】鏡像体純粋のα−リポ酸の公知の合成は、
常に合成の経過で分割される不斉前駆体を介して行なわ
れる。Walton, Wagner, Peterson, Holly および Folke
rs (J. Amer. chem. Soc. 76 (1954) 4748頁以降)にお
いて、中間体の7−カルベトキシ-3-アセチルチオヘプ
タン酸をL−エフェドリンで分割する。同じ中間体を介
して、同様の著者の J. Amer. Chem. Soc. 77 (1955) 5
144頁で公開されているもう一つの方法が行われてい
る。日本国特許第7970号明細書は、α−リポ酸とβ
−シクロデキストリンとの付加化合物が記載されている
が、鏡像体化合物への分離には言及していない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、光学
活性の補助塩基の使用下でおよび引き続きα−リポ酸の
純粋な光学異性体を遊離下で、α−リポ酸の鏡像体純粋
な塩を製造することである。α−リポ酸(R−およびS
−形、たとえばR−α−リポ酸およびS−α−リポ酸)
の純粋な光学的異性体の場合、ラセミ体とは反対に、R
−鏡像体は有利に抗炎症に有効であり、S−鏡像体は有
利にアンチノシセプトに有効である(欧州特許第042
7247号明細書、08.11.90)。
【0008】
【発明の構成】本発明は、α−リポ酸の純粋な光学的異
性体とα−メチルベンジルアミンの純粋な光学異性体と
の塩の製造方法に関する。この場合、適当な溶剤中に、
これらの異性体を高めた温度で、たとえば30〜60
℃、有利に40℃で溶かし、より低い温度、たとえば1
0〜30℃、特に25℃で晶出させることにより純粋な
ジアステレオマーの塩を単離するように進行させる。溶
剤として水のほかに、3〜10個の炭素原子の炭素鎖長
を有する脂肪族炭化水素、液体の芳香族炭化水素、2〜
6個の炭素原子を有する脂肪族または環式脂肪族のカル
ボン酸と2〜6個の炭素原子を有する脂肪族または環式
脂肪族のアルコールとからのエステル、エーテルおよび
グリコールエーテルまたは前記の溶剤の均一な混合物が
挙げられる。特に有利な溶剤は、トルエン、酢酸エチル
エステルおよびシクロヘキサンである。この場合、ジア
ステレオマーの塩の製造のために、遊離R−α−リポ酸
およびS−α−リポ酸からの混合物を、α−メチルベン
ジルアミンと直接反応させるか、または塩として、たと
え、ばアルカリ金属塩またはアンモニウム塩としてのR
−α−リポ酸およびS−α−リポ酸からの混合物を、α
−メチルベンジルアミンの塩、たとえば塩酸塩または酢
酸塩と反応させることが有利である。さらに、α−リポ
酸のアルカリ土類金属塩をα−メチルベンジルアミンの
硫酸塩と反応させることもできる。
【0009】意想外に、このジアステレオマーの塩対
は、溶解性の差を示すため、α−リポ酸のラセミ体とα
−メチルベンジルアミンの光学的に純粋な異性体との反
応の際に、選択的にジアステレオマーの塩対が有利に単
離される。特に有利なのは、ラセミ体のα−リポ酸溶液
に0.3〜0.8、有利には0.5〜0.6のモル当量
のα−メチルベンジルアミンの純粋な鏡像体を添加する
ことである。この場合、ジアステレオマー塩対が選択的
に有利に単離することができる。母液中で著しく高濃度
になったα−リポ酸の鏡像体は、α−メチルベンジルア
ミンの他の鏡像体を添加することにより、特に高濃度で
得ることができる。この方法は、R−α−リポ酸ならび
にS−α−リポ酸の連続的製造方法に適しており、この
場合、両方の純粋な鏡像体が十分に損失なしに得ること
ができる。純粋な、既に前記した溶剤またはこれらの均
質な混合物から再結晶させることにより、このジアステ
レオマーの塩対は完全に精製することができ、その結
果、純粋な塩対が最終的に得られる。
【0010】R−α−リポ酸およびR−α−メチルベン
ジルアミンもしくはS−α−リポ酸およびS−α−メチ
ルベンジルアミンからのこの純粋な塩対は、酸、たとえ
ば鉱酸の添加により分割することができ、純粋なR−α
−リポ酸または純粋なS−α−リポ酸は抽出により単離
することができる。
【0011】光学異性体およびジアステレオマーの塩対
の純度は、比旋光度により測定された。
【0012】さらに、光学活性カラムのガスクロマトグ
ラフィーにより、>0.5%の検出限度を有するα−リ
ポ酸の光学的異性体の相対含量が測定された。この値
は、鏡像体過剰値(ee−値)として表わされる。
【0013】鏡像体純粋なR−α−リポ酸またはS−α
−リポ酸は、ジフェニルメチルアミンを用いて安定に良
好に取り扱うことができる塩の形に変換することができ
る;α−リポ酸の光学的純度はここでは比旋光度により
測定することができる。
【0014】
【実施例】本発明を次に実施例につき詳説する。
【0015】例1 R−α−リポ酸20.6g(100ミリモル)を40℃
でトルエン200mlに溶かした。5分間の間に、R−
(+)−α−メチルベンジルアミン12.1g(100
ミリモル)を添加した。2時間の間に、25℃に冷却し
た。
【0016】沈殿物を濾別し、それぞれ30mlのトル
エンで2回後洗浄した。塩対を真空で45℃で乾燥させ
た。
【0017】32.4gが得られた(理論値の99%) R−α−リポ酸−R−α−メチルベンジルアミン−塩、
αD 20=+74.0゜(c=1;エタノール)、e
e.:>99%(GC)、トルエン中の溶解性0.09
%(25℃)、水中1.16%(25℃)、融点109
〜115℃。
【0018】例2 S−α−リポ酸20.6g(100ミリモル)を40℃
でトルエン200ml中に溶かした。5分間の間に、R
−α−メチルベンジルアミン12.1g(100ミリモ
ル)を添加した。2時間の間に、25℃に冷却した。
【0019】沈殿物を濾別し、それぞれ30mlのトル
エンで2回後洗浄した。塩対を真空で45℃で乾燥させ
た。
【0020】32.1gが得られた(理論値の98%) S−α−リポ酸−R−α−メチルベンジルアミン−塩、
αD 20=−59.2゜(c=1;エタノール)、e
e.:>99%(GC)、トルエン中の溶解性0.12
%(25℃)、水中1.41%(25℃)、融点113
〜117℃。
【0021】例3 S−α−リポ酸20.6g(100ミリモル)を40℃
でトルエン200ml中に溶かした。5分間の間に、S
−α−メチルベンジルアミン12.1g(100ミリモ
ル)を添加し、例1に記載したと同様に後処理した。
【0022】32.3gが得られた(理論値の99%) S−α−リポ酸−S−α−メチルベンジルアミン−塩、
αD 20=−74.2゜(c=1;エタノール)、e
e.:>99%(GC)、トルエン中の溶解性0.09
%(25℃)、水中1.17%(25℃)、融点109
〜115℃。
【0023】例4 R−α−リポ酸20.6g(100ミリモル)を40℃
でトルエン200ml中に溶かした。5分間の間に、S
−α−メチルベンジルアミン12.1g(100ミリモ
ル)を添加し、例2に記載したと同様に後処理した。
【0024】32.0gが得られた(理論値の98%) R−α−リポ酸−S−α−メチルベンジルアミン−塩、
αD 20=+59.4゜(c=1;エタノール)、e
e.:>99%(GC)、トルエン中の溶解性0.12
%(25℃)、水中1.40%(25℃)、融点113
〜117℃。
【0025】例5 R−α−リポ酸4.0g(19.4ミリモル)を40℃
でジエチルエーテル30ml中に溶かし、エーテル10
0ml中のジフェニルメチルアミン3.55(19.4
ミリモル)の溶液を添加した。沈殿物をメタノール30
ml/ジイソプロピルエーテル150mlから再結晶さ
せた。17.5g(18.4ミリモル)が得られた(理
論値の95%)。
【0026】R−α−リポ酸−ジフェニルメチルアミン
−塩、融点123〜4℃、ee.:>99% αD 25=+58.8゜(c=1.4;ピリジン) αD 25=+60.2゜(c=0.3;ピリジン)。
【0027】例6 光遮断下に、K2CO3で乾燥した酢酸エチル中のラセミ
体のα−リポ酸1.03g(5ミリモル)の温かい溶液
に、R−α−フェニルエチルアミン0.30.g(2.
5ミリモル)を添加し、室温に、次に冷蔵室で冷却し
た。730mgが晶出し(89%)、これはほぼR−α−
リポ酸−R−α−メチルベンジルアミン−塩からなって
いた。これをそれぞれ30mlの酢酸エチルから2回再
結晶させ、その際、完全に精製されたジアステレオマー
塩550mgが得られた(67%)。
【0028】R−α−リポ酸の遊離のために、塩を水に
溶かし、この溶液にエーテルを被せて、0.1N塩酸と
一緒に振盪しながら酸性にした。R−α−リポ酸を、新
しいエーテルで3回抽出し、合わせたエーテル相を中性
に洗浄し、乾燥し、蒸発させた後に、R−α−リポ酸が
実際に定量的収率で得られた。
【0029】こうして得られたR−α−リポ酸135m
g(0.654ミリモル)をエーテル1mlに溶かし、
エーテル3.5ml中のジフェニルメチルアミン152
mg(0.83ミリモル)の溶液を添加した。沈殿物を
メタノール(1ml)、ジイソプロピルエーテル(5m
l)から再結晶させた。融点120℃、αD 20=+51
゜(c=0.3;ピリジン)を有するR−(α)−リポ
酸−ジフェニルメチルアミン−塩が得られた。
【0030】例7 ラセミ体のα−リポ酸20.6g(100ミリモル)を
40℃で、酢酸エチル200mlに溶かした。5分間の
間にR−(+)−α−メチルベンジルアミン6.59g
(54ミリモル)を添加した。引き続き、2時間の間に
25℃に冷却した。沈殿物を濾別し、それぞれ35ml
の酢酸エチルで2回後洗浄した。湿った塩対を、それぞ
れ400mlの酢酸エチルから4回再結晶させ、引き続
き真空で45℃で乾燥した。R−α−リポ酸およびR−
(+)−α−メチルベンジルアミンからのジアステレオ
マー塩9.3gが得られた、αD 20=+66.0゜(c
=1;エタノール)。
【0031】この塩対を水300mlに25℃で懸濁さ
せ、シクロヘキサン100mlを添加した。氷冷しなが
ら1N塩酸でゆっくりとpH値1に調節し、ついで40
℃に温めた。相を分離し、水相をシクロヘキサン30m
lでさらに1回後抽出した。合わせたシクロヘキサン抽
出液を5〜10℃に冷却し、晶出のために5時間この温
度で後攪拌した。沈殿物を濾別し、シクロヘキサン30
mlで1回後洗浄し、25℃で真空で乾燥させた。R−
(α)−リポ酸4.1g(理論値の40%)が得られ
た。αD 28=+104.1゜(c=1;ベンゼン)。
【0032】例8 ラセミ体のα−リポ酸20.6g(100ミリモル)を
40℃でトルエン200mlに溶かした。5分間の間に
R−(+)−α−メチルベンジルアミン6.59(54
ミリモル)を添加した。引き続き、2時間の間に25℃
に冷却し、濾過し、沈殿物をそれぞれ35mlのトルエ
ンで後洗浄した。湿った塩対をそれぞれ400mlのト
ルエンから4回晶出させ、引き続き真空で45℃で乾燥
させた。ジアステレオマー塩10.6gが得られた。α
D 20=+72.5゜(c=1;エタノール)。
【0033】この塩対を例7に記載したように分割し、
α−リポ酸がシクロヘキサンから結晶で得られた。R−
α−リポ酸4.6g(理論値の45%)が得られた。α
D 28=+115.0゜(c=1;ベンゼン)。
【0034】ee.:>99%(GC)。
【0035】例9 a)ラセミ体のα−リポ酸103g(500ミリモル)
を40℃でトルエン1.0lに溶かした。5分間の間に
R−(+)−α−メチルベンジルアミン33.0g(2
70ミリモル)を添加した。引き続き2時間の間の25
℃に冷却し、濾過し、沈殿物をそれぞれ150mlのト
ルエンで2回後洗浄した。湿った塩対を、例8に記載し
たように再結晶させた。乾燥後にR−α−リポ酸−R−
(+)−メチルベンジルアミン−塩53.0g(162
ミリモル)が得られた。
【0036】再結晶の母液を十分に真空で濃縮させ、残
分を晶出母液で収容した。これを水性の塩酸120ml
で抽出し(溶液R)、その際、水相がpH値1を示す程
の塩酸を添加した。トルエン相を引き続き水100ml
で2回洗浄した。
【0037】b) a)からのトルエン性のα−リポ酸溶液に、ラセミ体の
α−リポ酸66.0g(320ミリモル)をさらに溶か
し、40℃でS−(−)−α−メチルベンジルアミン5
2.1g(430ミリモル)を添加し、引き続き2時間
の間に25℃に冷却した。沈殿物を濾別し、それぞれ1
50mlで2回後洗浄した。湿った塩対を例8に記載し
たように再結晶させた。乾燥後にS−α−リポ酸−S−
(−)−α−メチルベンジルアミン−塩91.7g(2
80ミリモル)が得られた。再結晶の母液を、十分に真
空中で濃縮し、残分を晶出母液で収容した。これを水性
の塩酸170mlで抽出し(溶液S)、その際、水相が
pH値1を示す程度の塩酸を添加した。このトルエン相
を、引き続き水100mlで2回洗浄した。
【0038】c) b)からのトルエン性α−リポ酸溶液に、ラセミ体のα
−リポ酸51.6g(250ミリモル)をさらに溶か
し、40℃でR−(+)−α−メチルベンジルアミン4
7.3g(390ミリモル)を添加し、a)と同様に後
処理した。R−α−リポ酸−R−(+)−α−メチルベ
ンジルアミン−塩83.2g(254ミリモル)が得ら
れた。
【0039】d) c)からのトルエン性α−リポ酸溶液に、ラセミ体のα
−リポ酸51.6g(250ミリモル)をさらに溶か
し、40℃でS−(+)−α−メチルベンジルアミン4
7.3g(390ミリモル)を添加し、b)と同様に後
処理した。S−α−リポ酸−S−(−)−α−メチルベ
ンジルアミン−塩81.2g(248ミリモル)が得ら
れた。
【0040】e) R−α−リポ酸−R−(+)−α−メチルベンジルアミ
ン−塩136g(416ミリモル)を、例2に記載した
ように分割し、その際、R−α−リポ酸60.9g(2
95ミリモル)がシクロヘキサンから結晶で得られた。
αD 20=+119.0゜(c=1.8;エタノール);
αD 20=+117.2゜(c=1.8;ベンゼン)。
【0041】ee.:>99%;融点:49〜50℃。
母液は次の晶出試験に対して使用することができた。R
−(+)−α−メチルベンジルアミンの塩酸溶液を、
a)およびc)からの溶液Rと合わせ、苛性ソーダ液で
pH値13に調節し、トルエンで抽出した。トルエン相
を濃縮し、ほとんど定量的にR−(+)−α−メチルベ
ンジルアミンが回収された。
【0042】f) S−(−)−α−リポ酸−S−α−メチルベンジルアミ
ン塩172g(528ミリモル)を、例2に記載したよ
うに分割し、その際、S−α−リポ酸75.3g(36
5ミリモル)がシクロヘキサンから結晶で得られた。α
D 20=−119.4゜(c=1;エタノール);融点4
9〜50℃。
【0043】S−(−)−α−メチルベンジルアミンの
塩酸溶液を、b)およびd)からの溶液Sと合わせ、苛
性ソーダ液でpH値13に調節し、トルエンで抽出し
た。トルエン相を濃縮し、ほとんど定量的にs−(−)
−α−メチルベンジルアミンが回収された。
【0044】例10 水酸化ナトリウム14.0gを水130mlに装入し
た。室温でR−α−リポ酸20.6g(100ミリモ
ル)を入れ、透明な溶液が形成されるまで後攪拌した。
次に、20〜25℃で、水35ml中に溶かした水素化
ホウ素ナトリウム2.4g(63ミリモル)を10分間
の間に滴加した。次に、1時間の間に95℃に加熱し、
4時間95℃で後攪拌した。冷却させた後、トルエン1
00mlを添加し、10〜15℃で半濃塩酸でpH値1
〜1.5に調節した。相分離した後、水相をもう1回ト
ルエン50mlで抽出した。合わせた有機抽出液を真空
で濃縮した。R−6,8−ジメルカプトオクタン酸2
0.3g(理論値の98%)が得られた。蒸留により1
8.5gが得られた。(沸点145〜6℃、0.3ミリ
バール)。αD 20:−10.7゜(c=1;エタノー
ル)。
【0045】例11 水酸化ナトリウム21.0gを水195mlに装入し
た。室温でS−α−リポ酸30.9gを入れ、透明な溶
液が形成されるまで後攪拌した。次に、20〜25℃
で、水50ml中に溶かした水素化ホウ素ナトリウム
3.6g(95ミリモル)を10分間の間に滴加した。
次に、1時間の間に95℃に加熱し、4時間95℃で後
攪拌した。冷却した後、トルエン150mlを添加し、
10〜15℃で半濃塩酸でpH値1〜1.5に調節し
た。相分離した後、水相をもう1回トルエン75mlで
抽出した。合わせた有機抽出液を真空で濃縮した。S−
6,8−ジメルカプトオクタン酸30.3g(理論値の
97%)が得られた。蒸留により28.7gが得られ
た。(沸点145〜6℃、0.3ミリバール)。
αD 20:+10.7゜(c=1;エタノール)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ホルスト ベートゲ ドイツ連邦共和国 ハーナウ−ヴォルフ ガング アウグスト−ベーベル−シュト ラーセ 10 (72)発明者 ローラント メラー ドイツ連邦共和国 ハマースバッハ ハ ウプトシュトラーセ 65 (72)発明者 トーマス バイスヴェンガー ドイツ連邦共和国 バート フィルベル ミュールバッハヴェーク 5 (72)発明者 クラウス フートマッハー ドイツ連邦共和国 ゲルンハウゼン レ ルヒェンヴェーク 18 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07D 339/04 C07B 57/00 380 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 R−α−リポ酸R−(+)−α−メチ
    ルベンジルアミンとの塩対、R−α−リポ酸S−
    (−)−α−メチルベンジルアミンとの塩対、S−α−
    リポ酸R−(+)−α−メチルベンジルアミンとの
    対、およびS−α−リポ酸S−(−)−α−メチルベン
    ジルアミンとの塩対。
  2. 【請求項2】 R−α−リポ酸およびS−α−リポ酸か
    らなるラセミ混合物またはR−α−リポ酸およびS−α
    −リポ酸からなる任意の混合物を、溶液中でa) R−
    α−メチルベンジルアミンと反応させR−α−リポ酸と
    R−α−メチルベンジルアミンとの塩対を晶出させる
    か、 又はb) S−α−メチルベンジルアミンと反応させS
    −α−リポ酸とS−α−メチルベンジルアミンとの塩対
    を晶出させることを特徴とするR−α−リポ酸とR−α
    −メチルベンジルアミンとの塩対又はS−α−リポ酸と
    S−α−メチルベンジルアミンとの塩対の 製造および単
    離方法。
  3. 【請求項3】 α−リポ酸のラセミ混合物およびR−α
    −メチルベンジルアミン又はS−α−メチルベンジルア
    ミンの溶液を20℃〜60℃の温度で反応させ、10〜
    15℃に冷却する請求項2記載の製造および単離方法。
  4. 【請求項4】 R−α−リポ酸およびS−α−リポ酸の
    ラセミ混合物を、溶液中で、 a) R−α−メチルベンジルアミンと反応させR−α
    −リポ酸とR−α−メチルベンジルアミンとの塩対を晶
    出させ、沈殿した塩対を濾別し、母液にさらにα−リポ
    酸のラセミ混合物を添加し、引き続きS−α−メチルベ
    ンジルアミンと反応させS−α−リポ酸とS−α−メチ
    ルベンジルアミンとの塩対を晶出させるか、 又はb) S−α−メチルベンジルアミンと反応させS
    −α−リポ酸とS−α−メチルベンジルアミンとの塩対
    を晶出させ、沈殿した塩対を濾別し、母液にさらにα−
    リポ酸のラセミ混合物を添加し、引き続きR−α−メチ
    ルベンジルアミンと反応させR−α−リポ酸とR−α−
    メチルベンジルアミンとの塩対を晶出させる、 R−α−
    リポ酸とR−α−メチルベンジルアミンとの塩対又はS
    −α−リポ酸とS−α−メチルベンジルアミンとの塩対
    連続的製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の塩対を使用し、前記塩対
    を無機酸又は有機酸と反応させることで分割することを
    特徴とする、請求項1記載の塩対の分割によりR−α−
    リポ酸又はS−α−リポ酸の光学的に純粋な異性体の単
    離方法。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の塩対を使用し、前記塩対
    を無機酸又は有機酸と反応させることで分割し、得られ
    R−α−リポ酸又はS−α−リポ酸の純粋な異性体
    を、水素化ホウ素ナトリウムのような還元剤により還元
    することによりR−6,8−ジメルカプトオクタン酸又
    はS−6,8−ジメルカプトオクタン酸の光学的に純粋
    な鏡像体の製造方法。
JP30198592A 1991-11-16 1992-11-12 α−リポ酸の純粋な鏡像体の塩、その製造およびその単離方法 Expired - Fee Related JP3255996B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4137773.7 1991-11-16
DE4137773A DE4137773A1 (de) 1991-11-16 1991-11-16 Herstellung und verwendung von salzen der reinen enantiomere der (alpha)-liponsaeure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05202029A JPH05202029A (ja) 1993-08-10
JP3255996B2 true JP3255996B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=6444968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30198592A Expired - Fee Related JP3255996B2 (ja) 1991-11-16 1992-11-12 α−リポ酸の純粋な鏡像体の塩、その製造およびその単離方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5281722A (ja)
EP (1) EP0543088B1 (ja)
JP (1) JP3255996B2 (ja)
AT (1) ATE140221T1 (ja)
DE (2) DE4137773A1 (ja)
DK (1) DK0543088T3 (ja)
ES (1) ES2089309T3 (ja)
GR (1) GR3020717T3 (ja)
SG (1) SG67901A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5569670A (en) * 1992-06-05 1996-10-29 Asta Medica Aktiengesellschaft Combination medications containing alpha-lipoic acid and related
DE4235912C2 (de) * 1992-10-23 2002-12-05 Viatris Gmbh Verfahren zur Herstellung kristalliner Thioctsäure und deren Verwendung
US5463093A (en) * 1993-11-26 1995-10-31 Garnett; Merrill Palladium complexes and methods for using same in the treatment of tumors or Psoriasis
DE4427079C2 (de) 1994-07-30 2002-12-19 Viatris Gmbh Verfahren zur Racemisierung von Enantiomeren der alpha-Liponsäure
DE4433764A1 (de) * 1994-09-22 1996-03-28 Asta Medica Ag Darreichungsformen enthaltend alpha-Liponsäure, feste Salze von R-Thioctsäure mit verbesserter Freisetzung und Bioverfügbarkeit
DE4439480C1 (de) * 1994-11-08 1996-06-05 Asta Medica Ag Verwendung von D,L- alpha-Liponsäure und/oder ihren Enantiomeren, und/oder ihren Derivaten als Zusatz bei Erythrozyten-Flüssigkonserven für homologe und autologe Erythrozyten-Konzentrate und als Zusatz bei Erythrozyten-Kryokonserven für homologe und autologe Erythrozytenkonzentrate
DE19533882A1 (de) * 1995-09-13 1997-03-20 Dresden Arzneimittel Herstellung und Verwendung der reinen Enantiomere der 8-Halogen-6-hydroxyoctansäuren, ihrer Alkylester und ihrer Salze mit reinen Enantiomeren des alpha-Methylbenzylamins
DE19834608A1 (de) 1998-07-31 2000-02-03 Basf Ag Kristallmodifikation der Liponsäure
DE69920497T2 (de) * 1998-10-26 2006-02-09 The Research Foundation Of State University Of New York Liponsaürederivate und deren verwendung bei der behandlung von krankheiten
US6573299B1 (en) 1999-09-20 2003-06-03 Advanced Medical Instruments Method and compositions for treatment of the aging eye
DE10038038A1 (de) * 2000-08-02 2002-02-21 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Liponsäure und Dihydroliponsäure
CN1680364A (zh) 2000-08-02 2005-10-12 巴斯福股份公司 硫辛酸和二氢硫辛酸的制备方法
IT1319196B1 (it) * 2000-10-10 2003-09-26 Laboratorio Chimico Int Spa Sintesi dell'acido r(+)alfa-lipoico.
IT1319195B1 (it) * 2000-10-10 2003-09-26 Laboratorio Chimico Int Spa Processo per la produzione dell'acido r(+)alfa-lipoico.
CA2430073A1 (en) 2000-11-30 2002-06-06 Basf Aktiengesellschaft Method for producing lipoic acid and dihydrolipoic acid
DE10137381A1 (de) 2001-07-31 2003-02-13 Viatris Gmbh Neue Modifikationen des Trometamolsalzes der R-Thioctsäure sowie Verfahren zu ihrer Herstellung
US7030154B2 (en) 2002-06-07 2006-04-18 Juvenon, Inc. Stability of lipoic acid
DE10255242A1 (de) 2002-11-26 2004-06-03 Basf Ag Verfahren zur Reinigung von Liponsäure
DE102004050353A1 (de) * 2004-10-15 2006-04-20 Basf Ag Verwendung stabiler Ammoniumsalze der Liponsäure zur Behandlung diabetischer und weiterer Störungen
ES2320560T3 (es) 2005-08-04 2009-05-25 Encrypta Gmbh Composicion liquida que comprende arginina y acido afa-lipoico, y uso para la mejora de la funcion sexual.
US7282225B1 (en) 2006-09-27 2007-10-16 Occular Technologies, Inc. Composition and methods for improving retinal health
RU2011124739A (ru) * 2008-12-01 2013-01-10 Инваск Терапьютикс, Инк. Композиции, содержащие ингибиторы системы ренин-ангиотензин альдостерона и соединения липоевой кислоты, и их применение для лечения заболеваний, связанных с системой ренин-ангиотензин альдостерона
WO2010110771A2 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 Frank Gibson Substituted thiol-containing alkyl fatty acids and process for synthesizing derivatives thereof
JPWO2012014746A1 (ja) * 2010-07-30 2013-09-12 株式会社シクロケム αリポ酸複合体
CN102442994B (zh) * 2011-10-31 2013-07-31 江苏同禾药业有限公司 一种s-硫辛酸外消旋化方法及r-硫辛酸的制备方法
CN108003134A (zh) * 2018-01-19 2018-05-08 华东师范大学 一种r-(+)-硫辛酸的制备方法
CN111377840A (zh) * 2018-12-29 2020-07-07 江苏同禾药业有限公司 一种r-(+)-二氢硫辛酸的制备方法
CN112390779B (zh) * 2019-08-16 2022-09-06 南京海润医药有限公司 一种右旋硫辛酸的制备方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3629116A1 (de) * 1986-08-27 1988-03-10 Asta Pharma Ag Verfahren zur herstellung enantiomerenreiner r-(+)-(alpha)-liponsaeure und s-(-)-(alpha)-liponsaeure (thioctsaeure) sowie nonen- beziehungsweise mesylderivate als zwischenprodukte hierfuer
DE3814887C1 (ja) * 1988-05-02 1989-09-21 Medice Chem.-Pharm. Fabrik Puetter Gmbh & Co Kg, 5860 Iserlohn, De

Also Published As

Publication number Publication date
ATE140221T1 (de) 1996-07-15
EP0543088B1 (de) 1996-07-10
US5281722A (en) 1994-01-25
DE59206738D1 (de) 1996-08-14
JPH05202029A (ja) 1993-08-10
GR3020717T3 (en) 1996-11-30
DK0543088T3 (da) 1996-08-19
SG67901A1 (en) 1999-10-19
EP0543088A1 (de) 1993-05-26
DE4137773A1 (de) 1993-05-19
ES2089309T3 (es) 1996-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3255996B2 (ja) α−リポ酸の純粋な鏡像体の塩、その製造およびその単離方法
PL185034B1 (pl) Sposob┴wytwarzania┴kwasu┴(S)(+)3-(aminometylo)-5-metyloheksanowego,┴kwas┴(+)3-(karbamoilometylo)-5-metyloheksanowy┴i┴jego┴pochodne
CA2150355C (en) Process of resolving phenylpropionic acids using alpha-methylbenzylamine
JP2009120611A (ja) エナンチオマーとして純粋なアゼチジン−2−カルボン酸の改良された製造方法
EP0623104B1 (en) Profen resolution
PT2646426E (pt) Processo para a preparação de nebivolol
EP0008833B1 (en) Optically active derivatives of mercaptoisobutyric acid and a process for preparing them
KR100822532B1 (ko) 알플러스알파-리포산의 합성 방법
PT763533E (pt) Preparacao e utilizacao dos enantiomeros puros do acido 8-cloro-6-sulfoniloxiloctanoico e seu ester alquilico e dos emantiomeros puros do acido 6, 8-diclorooctanoico e seu ester alquilico
JP4257573B2 (ja) R(+)α−リポ酸の製造方法
JP3856830B2 (ja) リポ酸の製造法
JPH0432063B2 (ja)
US5578734A (en) Method for the preparation of S-(+)-ethodolic acid and saline derivatives
HU185941B (en) Process for optical separating mixture of d- and l-bracket-6-methoxy-2-naphtyl-bracket closed-propionic acids
RU2175965C2 (ru) 8-галоген-6-гидроксиоктановые кислоты, их эфиры, соли и способы их получения
US5977391A (en) (+)- and (-) -8-halogen-6- hydroxy-octanoic acid its salts and esters and process for making
US4424355A (en) Resolution of substituted dibenzo b,f!thiepin-3-carboxylic acid-5-oxides with brucine or ephedrine
US5008409A (en) Process for preparing 1,4-bridged cyclohexane carboxylic acid derivatives
CZ568590A3 (cs) Deriváty kyseliny glutarové, způsob jejich přípravy a meziprodukt tohoto postupu
JPH0129793B2 (ja)
HU179780B (en) Process for preparing thiazolidine-carboxylic acid derivatives
JPS5918392B2 (ja) 5−ヒドロキシトリプトフアン骨格を有する化合物の製造方法
JPS6363543B2 (ja)
JPH10218840A (ja) 光学活性シクロプロパン誘導体の製造方法
MXPA97008338A (en) Methods to make acid (s) -3- (aminomethyl) -5-methylhexane

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees