JP3252694B2 - 位相差測定装置 - Google Patents

位相差測定装置

Info

Publication number
JP3252694B2
JP3252694B2 JP03776696A JP3776696A JP3252694B2 JP 3252694 B2 JP3252694 B2 JP 3252694B2 JP 03776696 A JP03776696 A JP 03776696A JP 3776696 A JP3776696 A JP 3776696A JP 3252694 B2 JP3252694 B2 JP 3252694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signals
sin
addition
subtraction
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03776696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09229975A (ja
Inventor
弘幸 吉村
晃 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP03776696A priority Critical patent/JP3252694B2/ja
Priority to EP97103010A priority patent/EP0791807A3/en
Priority to US08/806,161 priority patent/US5844408A/en
Publication of JPH09229975A publication Critical patent/JPH09229975A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3252694B2 publication Critical patent/JP3252694B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/76Devices for measuring mass flow of a fluid or a fluent solid material
    • G01F1/78Direct mass flowmeters
    • G01F1/80Direct mass flowmeters operating by measuring pressure, force, momentum, or frequency of a fluid flow to which a rotational movement has been imparted
    • G01F1/84Coriolis or gyroscopic mass flowmeters
    • G01F1/8409Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details
    • G01F1/8431Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details electronic circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/76Devices for measuring mass flow of a fluid or a fluent solid material
    • G01F1/78Direct mass flowmeters
    • G01F1/80Direct mass flowmeters operating by measuring pressure, force, momentum, or frequency of a fluid flow to which a rotational movement has been imparted
    • G01F1/84Coriolis or gyroscopic mass flowmeters
    • G01F1/8409Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details
    • G01F1/8436Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details signal processing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Measuring Phase Differences (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えばコリオリの力
により発生する配管の上流側と下流側での流体の質量と
速度による配管の振動の位相差を検出するための位相差
測定装置、一般的には同一周波数の2つの信号の特定周
波数における位相差を測定する位相差測定装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図10に、2つの信号の特定周波数にお
ける位相差を測定する位相差測定方式の従来例を示す。
ここでは、信号源としての2つの信号を下記(1)式の
ように定義する。 入力信号1:A*sin(ωt−α) 入力信号2:B*sin(ωt+α) …(1) 上記信号1,2を加算抵抗1a(Ra),1b(Rb)
(ただし、Ra=Rbとする)を介して、増幅率Cの加
減算器(差動増幅器)2に入力し、2つの信号の差を増
幅すると、その差動増幅器2の出力は次の(2)式で示
される。 差動増幅器の出力:{A*sin(ωt−α) −B*sin(ωt+α)}*C =(A−B)*C*cosα*sin(ωt) −(A+B)*C*sinα*cos(ωt)…(2) このように、差動増幅器2の出力はcos(ωt)成分
とsin(ωt)成分とのベクトルから形成される。図
11に3つの信号のベクトル図を示す。
【0003】このような信号を、サンプリング信号発生
器5にて入力信号から作成したサンプリング信号を用
い、A/D変換器4a,4b,4cでディジタル化す
る。その出力は演算処理部としてのDSP(ディジタル
シグナルプロセッサ)またはマイクロコンピュータ(マ
イコン)6に入力され、ここで複素DFT(ディジタル
フーリエ変換)による位相検波処理が行なわれ、cos
(ωt)成分とsin(ωt)成分に分離して抽出され
る。因みに、cos(ωt)成分は先の(2)式からも
明らかなように、 差動増幅器の出力信号のcos(ωt)成分:(A+B)*C*sinα …(2−1) となるので、差動増幅器2の出力よりsinα、ひいて
は2つの信号の位相差:2αが求まることになる。
【0004】具体的には、DSPまたはマイコン6で
は、複素ディジタルフーリエ変換器7a,7b,7cを
用いて離散信号に対する複素ディジタルフーリエ変換を
次式のような演算を実行することにより、cos(ω
t)成分とsin(ωt)成分に展開する。 (P:1波長内のサンプリング数 Q:総サンプリング
数 f:周波数)
【0005】また、入力信号1,2の振幅(A,B)の
算出は、複素DFTの結果であるcos(ωt)成分と
sin(ωt)成分からなる直交座標系ベクトルを、極
座標系での量に変換する座標変換処理部8a,8b,8
cにより行なわれる。したがって、入力信号1,2の位
相差は、差動増幅器2の出力ベクトルの絶対値をD、そ
の位相をγとすると、図11の関係から、 (A+B)*C*sinα/D=sinγ と表わされるので、αは次の数1に(4)式として示す
ようになる。
【数1】
【0006】ここで、必要なのは各振幅,位相がかなり
正確に測定できないと誤差を生じるということであり、
3系統の素子の温度特性,周波数特性が問題となり、こ
れらによる影響を補償する必要がある。また、各低域通
過フィルタ(LPF)およびA/D変換器についてはゲ
イン,位相のバラツキおよびそれらの温度特性,周波数
特性が必ず存在する。これらのことを考慮すると、上記
(1),(2)式は次の(5)式のようになる。 入力信号1 :E*A*sin(ωt−α−β) 入力信号2 :F*B*sin(ωt+α−δ) 差動増幅器の出力 :G*(A−B)*C*cosα*sin(ωt−ζ) −G*(A+B)*C*sinα*cos(ωt−ζ) …(5) 入力信号1系のフィルタ,A/D変換器のゲイン:E,
位相遅延:β 入力信号2系のフィルタ,A/D変換器のゲイン:F,
位相遅延:γ 差動増幅器の出力系のフィルタ,A/D変換器のゲイ
ン:G,位相遅延:ζ
【0007】このように、実際には各フィルタ,A/D
変換器の特性を補償しなければ、高精度の測定は不可能
である。そこで、従来は人的に周波数,温度を既知と
し、位相差が既知の2つの信号を予め測定して真値との
誤差を求めておき、これをマップ化しておくことで、補
正する手法を採るようにしているのが一般的である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、広範囲
な周波数範囲,温度範囲にわたって高精度が要求される
位相差(時間差)測定では、3系統の低域通過フィル
タ,A/D変換器の特性(ゲイン,位相)が周波数,温
度に依存し、これを従来方式で補償するのはかなりの労
力を要するという問題がある。また、このようなバラツ
キを低減するため、複数系統の低域通過フィルタ,A/
D変換器の特性が同一となるように、多数回にわたる反
復調整を必要とするだけでなく、一度合致させても経時
的な変動により一定の精度が維持されないという問題も
ある。したがって、この発明の課題は3系統の低域通過
フィルタ,A/D変換器の特性にバラツキが存在しても
何ら調整することなく、高精度を確保し得るようにする
ことにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るため、請求項1の発明では、同一周波数の2つの信号
を加算または減算する少なくとも1つの加減算手段と、
この加減算手段の出力と前記2つの信号の計3つの信号
を離散値に変換する少なくとも1つのA/D変換手段
、その離散値に変換された前記3つの信号の各振幅
(A,B,D)と前記加減算手段の出力の位相(γ)お
よび加減算手段の定数(C)とから下記式の演算をして
前記2つの信号の位相差(α)を求める演算手段と、前
記2つの信号のいずれか一方を基準信号として前記加減
算手段およびA/D変換手段の伝達関数とA/D変換手
段の伝達関数とを測定する伝達特性測定手段と、その測
定された伝達特性にもとづき前記演算された位相差を補
償する補償手段とから構成する。α=sin -1 〔Dsinγ/[(A+B)C]〕
【0010】請求項の発明では、同一周波数の2つの
信号を加算または減算する少なくとも1つの加減算手段
と、この加減算手段の出力と前記2つの信号の計3つの
信号を順次選択する選択手段と、この選択手段の出力信
号の低域周波数成分のみを通過させる低域フィルタと、
この低域フィルタの出力信号を離散値に変換するA/D
変換手段と、その離散値に変換された前記3つの信号の
各振幅(A,B,D)と前記加減算手段の出力の位相
(γ)および加減算手段の定数(C)とから下記式の演
算をして前記2つの信号の位相差(α)を求める演算手
段と、前記2つの信号のいずれか一方を基準信号として
前記加減算手段,低域フィルタおよびA/D変換手段の
伝達関数と前記低域フィルタおよびA/D変換手段の伝
達関数とを測定する伝達特性測定手段と、その測定され
た伝達特性にもとづき前記演算された位相差を補償する
補償手段とから構成する。α=sin -1 〔Dsinγ/[(A+B)C]〕
【0011】請求項の発明では、同一周波数の2つの
信号を加算または減算する少なくとも1つの加減算手段
と、この加減算手段の出力と前記2つの信号の計3つの
信号の低域周波数成分のみを通過させる少なくとも1つ
低域フィルタと、その出力を順次選択する選択手段
と、その出力信号を離散値に変換するA/D変換手段
と、その離散値に変換された前記3つの信号の各振幅
(A,B,D)と前記加減算手段の出力の位相(γ)お
よび加減算手段の定数(C)とから下記式の演算をして
前記2つの信号の位相差(α)を求める演算手段と、前
記加減算手段,低域フィルタ,選択手段およびA/D変
換手段の伝達関数と前記低域フィルタ,選択手段および
A/D変換手段の伝達関数とを測定する伝達特性測定手
段と、その測定された伝達特性にもとづき前記演算され
た位相差を補償する補償手段とから構成する。α=sin -1 〔Dsinγ/[(A+B)C]〕
【0012】
【0013】請求項1ないし3のように、測定周波数と
同一振幅,周波数の基準信号を用いて3系統(LPF,
A/D変換器)の伝達特性(ゲイン,位相)を測定し、
位相差または時間差の演算の際に系統の伝達特性を補償
することにより3系統の伝達特性が同一でなくても、周
波数,温度特性による影響を低減させるようにする。
【0014】
【発明の実施の形態】図1はこの発明が適用される位相
差測定装置の概要を説明するための図で、第1の参考例
を示すブロック図である。同図からも明らかなように、
図10の従来例と異なる点は、アナログ量をディジタル
量に量子化するA/D変換器4を共通とし、その前段に
は信号源からの2つの信号および加減算器(差動増幅
器)2の出力信号を順次選択する選択器または切替器
(マルチプレクサ)11を設けた点にある。上記(2)
式のA,B,C,α等は正確に測定しなければならない
が、各信号の量子化を行なうA/D変換器4は、1例と
してスケール誤差:0.5%、アパーチャ遅延時間:4
0nS、のような素子によるバラツキがどうしても生じ
てしまう。また、アパーチャ遅延時間よりもスケール誤
差の方が精度に大きく左右することから、上記の例では
高々0.5%の精度しか得られないことになるが、図1
の如くA/D変換器4を共通にすれば、素子によるスケ
ール誤差の影響を低減することができる。また、切替器
または選択器(マルチプレクサ)11として、所定の構
成,所定の仕様を持つものを選ぶことにより、例えば信
号間のスケール誤差:0.01%、位相誤差:0.01
°とすることができる。
【0015】図2はこの発明が適用される他の位相差測
定装置の概要を説明するための図で、第2の参考例を示
すブロック図である。これは、図10に示す従来例に対
し、アナログ量をディジタル量に量子化するA/D変換
器4を共通として、その前段には信号源からの2つの信
号および加減算器(差動増幅器)2の出力信号のいずれ
かを選択する選択器(マルチプレクサ)11を設けると
ともに、これとA/D変換器4との間に、量子化による
エイリアシング(折り返し現象)を防ぐための、一種の
ローパスフィルタであるアンチエイリアシングフィルタ
(LPF)3を設けた点にある。つまり、フィルタ間に
は通過帯域のバラツキと位相遅れのバラツキがあるが、
特に位相遅れのバラツキがA/D変換器4のバラツキに
よる影響よりも大きいことから、フィルタ3を共通に設
けることでその影響を少なくしようとするものである。
【0016】図3はこの発明が適用される他の位相差測
定装置の概要を説明するための図で、第3の参考例を示
すブロック図である。これは、図2の変形例を示すもの
で、フィルタを周波数トラッキング型のLPF12と
し、これをスイッチドキャパシタ方式のフィルタとした
ときに、その動作用クロックを入力信号から作成するた
めの周波数逓倍回路13を付加した点にある。すなわ
ち、従来もLPFは使用するが周波数固定式のものであ
るため、測定対象信号の周波数の変化に追従できない。
つまり、測定周波数が変化するとゲイン,位相遅延量が
変化し、先の(5)式に示すE,F,G,β,δ,ζ等
が次の(6)式のように周波数fの関数となる。 入力信号1 :E〔f〕*A*sin(ωt−α−β〔f〕) 入力信号2 :F〔f〕*B*sin(ωt+α−δ〔f〕) 差動増幅器の出力 :G〔f〕*(A−B)*C*cosα*sin(ωt− ζ〔f〕)−G〔f〕*(A+B)*C*sinα* cos(ωt−ζ〔f〕) …(6)
【0017】演算処理を行なうDSPまたはマイコン6
は、演算処理のビット数の関係などから計算誤差はつき
ものであり、E,F,G,β,δ,ζの値が周波数によ
って変化すると計算誤差も変わり、数1の(4)式は次
の数2の(7)式のようになる。
【数2】
【0018】したがって、E,F,G,β,δ,ζの値
は一定であることが望ましく、図3ではこれに対応すべ
く、信号周波数に対応してカットオフ周波数が変化する
フィルタである周波数トラッキングフィルタを用いた点
が特徴である。この種のフィルタとしては良く知られて
いるスイッチドキャパシタフィルタを用いることができ
るが、かかるフィルタを用いることにより、入力信号の
周波数が変化してもゲイン,位相の変化を著しく低減す
ることができる。
【0019】図4はこの発明の第1の実施の形態を示す
構成図である。ところで、3つの信号を1周期の間に読
み込む必要がある場合、例えば数波長毎に変化する信号
を測定するには、3つの信号の同時測定が基本となり、
図1〜図3の方式をそのまま単純には採用できない。図
4はこのような場合に対処するもので、3つの信号に対
してそれぞれA/D変換器(4a,4b,4c)を設
け、それぞれのゲイン,位相遅延のバラツキを基準信号
により測定し、位相演算時にバラツキを補償し得るよう
にしたものである。
【0020】そこで、切替器(12a,12c,14
a,14b)をM側にすることで、A/D変換後の各信
号のベクトル(振幅,角度)を計算する。その後、切替
器(12a,12c,14a,14b)をR側にして、
A*sin(ωt−α)を基準信号として、各切替器に
入力する。加減算器2へは、その増幅度を考慮して精密
抵抗器で構成された減衰器15で予め減衰させ、他の系
統と同等なレベルの信号がA/D変換器4bに入力され
るようにしている。このように、基準信号に対するそれ
ぞれのA/D変換器の出力信号のベクトル(振幅,位
相)を測定することにより、各系統間のゲイン,位相の
バラツキが判明する。このバラツキを、上記測定信号に
対して補償することにより、高精度の測定が可能とな
る。以上のことを数式で示すと以下のようになる。
【0021】(1)切替器がM側の場合のA/D変換後
のベクトル 入力信号1 :E〔f〕*A*sin(ωt−α−β〔f〕) 入力信号2 :F〔f〕*B*sin(ωt+α−δ〔f〕) 差動増幅器の出力 :G〔f〕*(A−B)*C*cosα*sin(ωt− ζ〔f〕)−G〔f〕*(A+B)*C*sinα* cos(ωt−ζ〔f〕) …(6) 入力信号1系のA/D変換器のゲイン:E,位相遅延:
β 入力信号2系のA/D変換器のゲイン:F,位相遅延:
δ 差動増幅器の出力系のA/D特性 ゲイン:G,位相遅
延:ζ
【0022】(2)切替器がR側の場合のA/D変換後
のベクトル 入力信号1系 :E〔f〕*A*sin(ωt−α−β〔f〕) 入力信号2系 :F〔f〕*A*sin(ωt−α−δ〔f〕) 差動増幅器の出力系:G〔f〕*A*C/C*sin(ωt−α−ζ〔f〕) …(8) (8)式からそれぞれの系統のゲイン,位相のバラツキ
を算出すると、 入力信号1系 :ゲイン:1,位相遅れ:0 入力信号2系 :ゲイン:F〔f〕/E〔f〕 位相遅れ:β〔f〕−δ〔f〕) 差動増幅器の出力系:ゲイン:G〔f〕/E〔f〕 位相遅れ:β〔f〕−ζ〔f〕 となる。
【0023】(3)系統間の補償手続き 入力信号1系 :D〔f〕/1*A*sin(ωt−α−β〔f〕) 入力信号2系 :E〔f〕/(E〔f〕/D〔f〕)*B*sin{ωt +α−δ〔f〕−(β〔f〕−δ〔f〕)} 差動増幅器の出力系:G〔f〕/(G〔f〕/D〔f〕)*(A−B)*C* cosα*sin{ωt−ζ〔f〕−(β〔f〕−ζ〔 f〕)}−G〔f〕/(G〔f〕/D〔f〕)*(A+ B)*C*sinα*cos(ωt−ζ〔f〕−(β〔 f〕−ζ〔f〕)} 上記を整理すると、以下のようになる。 入力信号1系 :D〔f〕*A*sin(ωt−α−β〔f〕) 入力信号2系 :D〔f〕*B*sin(ωt+α−β〔f〕) 差動増幅器の出力系:D〔f〕)*(A−B)*C*cosα*sin(ωt −β〔f〕)−D〔f〕*(A+B)*C*sinα* cos(ωt−β〔f〕) …(9)
【0024】(9)式からも明らかなように、補償量は
一定のゲインと位相が加わった式となり、(1),
(2)式と同様の基本式となる。このことから、3系統
間に特性のバラツキが生じても、上記のような補正によ
り測定精度への影響をなくすことが可能となる。なお、
数波長ごとに変化する信号の測定には、3つの信号の同
時測定が基本となるが、この方式によれば測定と補償の
条件(周波数,温度)が大きく変化しない限りは、3つ
の信号の同時測定が可能となり高精度を確保できるので
ある。なお、以上のような補償動作は2つの信号の位相
差を測定する都度行なわれる。
【0025】図5は第2の実施の形態を示す構成図であ
る。これは、3つの信号を1周期の間に読み込む必要の
ない場合、具体的には長期にわたり信号が安定している
ときに使用される。ここで、第1の実施の形態と同じく
補償機能を持たせるようにしたのは、切替器11を切り
替えながら測定している間に温度が急変し、共通に設け
られたLPF3,A/D変換器4の特性が変化しても、
その補償を可能にしたものである。その補償動作は図4
の場合と同様なので説明は省略する。
【0026】図6は第3の実施の形態を示す構成図であ
る。図5は1個のLPF3を切り替えながら使用する方
式であるため、LPF3に入力される信号を切り替えた
場合、図7に示すように出力が安定するまでに1周期以
上必要とし、余裕として5周期程度を安定時間とする
と、これが無駄時間となる。特に、3つの信号を1周期
の間に読み込む必要がある場合、例えば数波長ごとに変
化する信号の測定には3つの信号の同時測定が基本とな
り、図4の方式を採用せざるを得ない。しかし、この方
式には、 (イ)A/D変換器が3個必要となり、コスト高とな
る。 (ロ)アンチエイリアシングフィルタがないため、折り
返し現象が発生する。などの問題がある。図は6このよ
うな点を改良するものである。
【0027】すなわち、3つの信号の各々に対し個別に
LPF3a,3b,3cを設け、その出力を切替器11
により切り替え、フィルタ3a,3b,3cの切り替え
による過渡現象を無くし、A/D変換器4を共通にする
構成である。そして、補償にについては、各LPF3
a,3b,3cと、切替器11と、A/D変換器4につ
いて行なう。図8はその動作を説明するための波形図で
ある。以下、図8も参照してその動作につき説明する。
【0028】まず、測定モードにおいては、切替器(1
2a,12c,14a,14b)を測定値M側とする。
サンプリング信号発生器5からは、図 (ニ)のように
1波長の間に例えば8個のサンプリング信号が発生して
いるので、各サンプリング信号毎に切替器11を制御
し、A/D変換器4に接続する信号を図8(ホ)のよう
に切り替え、信号を量子化する。このようにして、順次
入力信号を切り替えてサンプリングを行ない、所定のサ
ンプリング数に達すれば演算処理部6で複素FFT(7
a〜7c),座標変換(8a〜8c)を行ない、測定信
号に対するベクトルを求める。その後は補償モードに移
り、切替器(12a,12c,14a,14b)を補償
側Rとし、基準信号についても上記と同様の処理をして
そのベクトルを求め、この基準信号のベクトルを用いて
先の測定信号のベクトルを補正するようにする。
【0029】なお、図8の(イ),(ロ),(ハ)は入
力信号1,入力信号2,加減算器2の出力信号をそれぞ
れ示す。また、同(ニ)はサンプリング信号、(ホ)は
A/D変換器4用制御信号、(ヘ)は補償用選択回路の
制御信号、(ト)はA/D変換器4の入力信号である。
図9に第3の実施の形態のようにした補償有りの場合
と、図10の従来方式による位相差測定精度の周波数特
性を示す。図(イ)が従来方式の補償無しの場合を示
し、図(ロ)が補償有りの場合を示している。後者の場
合の方が約10倍の精度が得られていることが分かる。
【0030】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、測定周波数と同一振幅,周波数の基準信号を
用いて3系統(LPF,A/D変換器)の伝達特性(ゲ
イン,位相)を測定し、位相差または時間差の演算の際
に系統の伝達特性を補償するようにしているので、3系
統の伝達特性が同一でなくても、周波数,温度特性によ
る影響を低減させることが可能となる利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明が適用される位相差測定装置の概要を
説明するためのブロック図である。
【図2】この発明が適用される他の位相差測定装置の概
要を説明するためのブロック図である。
【図3】この発明が適用されるさらに他の位相差測定装
置の概要を説明するためのブロック図である。
【図4】この発明の第1の実施の形態を示すブロック図
である。
【図5】この発明の第2の実施の形態を示すブロック図
である。
【図6】この発明の第3の実施の形態を示すブロック図
である。
【図7】図6に示すLPFの過渡応答特性説明図であ
る。
【図8】図6の動作を説明するための各部波形図であ
る。
【図9】この発明による効果を説明するための周波数特
性図である。
【図10】位相差測定回路の従来例を示す構成図であ
る。
【図11】図10におけるA/D変換器の入力信号ベク
トルを示すベクトル図である。
【符号の説明】
1A,1B…抵抗器、2…加減算器(差動増幅器)、
3,3a,3b,3c,12…ローパスフィルタ(LP
F)、4,4a 4b 4c…A/D変換器、5…サン
プリング信号発生器、6…DSP(ディジタル・シグナ
ル・プロセッサ)またはマイコン(演算処理部)、7
a,7b,7c…複素フーリエ変換器(複素DFT)、
8a,8b,8c…座標変換処理部、10…四則演算
部、11,11a,11c,14a,14b…切替器
(マルチプレクサ)、13…周波数逓倍回路、15…減
衰器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01R 25/00 G01F 1/84

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一周波数の2つの信号を加算または減
    算する少なくとも1つの加減算手段と、この加減算手段
    の出力と前記2つの信号の計3つの信号を離散値に変換
    する少なくとも1つのA/D変換手段と、その離散値に
    変換された前記3つの信号の各振幅(A,B,D)と前
    記加減算手段の出力の位相(γ)および加減算手段の定
    数(C)とから下記式の演算をして前記2つの信号の位
    相差(α)を求める演算手段と、前記2つの信号のいず
    れか一方を基準信号として前記加減算手段およびA/D
    変換手段の伝達関数とA/D変換手段の伝達関数とを測
    定する伝達特性測定手段と、その測定された伝達特性に
    もとづき前記演算された位相差を補償する補償手段とか
    らなる位相差測定装置。α=sin -1 〔Dsinγ/[(A+B)C]〕
  2. 【請求項2】 同一周波数の2つの信号を加算または減
    算する少なくとも1つの加減算手段と、この加減算手段
    の出力と前記2つの信号の計3つの信号を順次選択する
    選択手段と、この選択手段の出力信号の低域周波数成分
    のみを通過させる低域フィルタと、この低域フィルタの
    出力信号を離散値に変換するA/D変換手段と、その離
    散値に変換された前記3つの信号の各振幅(A,B,
    D)と前記加減算手段の出力の位相(γ)および加減算
    手段の定数(C)とから下記式の演算をして前記2つの
    信号の位相差(α)を求める演算手段と、前記2つの信
    号のいずれか一方を基準信号として前記加減算手段,低
    域フィルタおよびA/D変換手段の伝達関数と前記低域
    フィルタおよびA/D変換手段の伝達関数とを測定する
    伝達特性測定手段と、その測定された伝達特性にもとづ
    き前記演算された位相差を補償する補償手段とからなる
    位相差測定装置。α=sin -1 〔Dsinγ/[(A+B)C]〕
  3. 【請求項3】 同一周波数の2つの信号を加算または減
    算する少なくとも1つの加減算手段と、この加減算手段
    の出力と前記2つの信号の計3つの信号の低域周波数成
    分のみを通過させる少なくとも1つの低域フィルタと、
    その出力を順次選択する選択手段と、その出力信号を離
    散値に変換するA/D変換手段と、その離散値に変換さ
    れた前記3つの信号の各振幅(A,B,D)と前記加減
    算手段の出力の位相(γ)および加減算手段の定数
    (C)とから下記式の演算をして前 記2つの信号の位相
    差(α)を求める演算手段と、前記加減算手段,低域フ
    ィルタ,選択手段およびA/D変換手段の伝達関数と前
    記低域フィルタ,選択手段およびA/D変換手段の伝達
    関数とを測定する伝達特性測定手段と、その測定された
    伝達特性にもとづき前記演算された位相差を補償する補
    償手段とからなる位相差測定装置。α=sin -1 〔Dsinγ/[(A+B)C]〕
JP03776696A 1996-02-26 1996-02-26 位相差測定装置 Expired - Fee Related JP3252694B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03776696A JP3252694B2 (ja) 1996-02-26 1996-02-26 位相差測定装置
EP97103010A EP0791807A3 (en) 1996-02-26 1997-02-25 Phase difference measuring apparatus for measuring phase difference between input signals
US08/806,161 US5844408A (en) 1996-02-26 1997-02-25 Phase difference measuring apparatus for measuring phase difference between input signals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03776696A JP3252694B2 (ja) 1996-02-26 1996-02-26 位相差測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09229975A JPH09229975A (ja) 1997-09-05
JP3252694B2 true JP3252694B2 (ja) 2002-02-04

Family

ID=12506600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03776696A Expired - Fee Related JP3252694B2 (ja) 1996-02-26 1996-02-26 位相差測定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5844408A (ja)
EP (1) EP0791807A3 (ja)
JP (1) JP3252694B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102405178B1 (ko) 2021-11-30 2022-06-07 주식회사 비전 마을방송 송수신 시스템

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPO072096A0 (en) * 1996-06-28 1996-07-25 Curtin University Of Technology Precise digital frequency detection
US6073495A (en) * 1997-03-21 2000-06-13 Endress + Hauser Flowtec Ag Measuring and operating circuit of a coriolis-type mass flow meter
US6606572B2 (en) * 1997-04-03 2003-08-12 Danfoss A/S Circuit arrangement for deriving the measured variable from the signals of sensors of a flow meter
DE19732605C2 (de) * 1997-07-29 2001-12-06 Krohne Ag Basel Verfahren zur Bestimmung des Massendurchflusses nach dem Coriolis-Prinzip
US6272449B1 (en) 1998-06-22 2001-08-07 Torrent Systems, Inc. Computer system and process for explaining behavior of a model that maps input data to output data
US6233526B1 (en) 1998-07-16 2001-05-15 Micro Motion, Inc. Vibrating conduit parameter sensors and methods of operation therefor utilizing spatial integration
US6427127B1 (en) * 1998-07-16 2002-07-30 Micro Motion, Inc. Vibrating conduit process parameter sensors, operating methods and computer program products utilizing complex modal estimation
US6493642B1 (en) 1999-06-11 2002-12-10 Yousif A. Hussain Method of determining mass flow rate by the Coriolis principle
TW484121B (en) * 2000-01-28 2002-04-21 Via Tech Inc Phase comparison device and method
DE10131858A1 (de) * 2001-06-30 2003-01-23 Flowtec Ag Verfahren zur Bestimmung des Massedurchflusses eines Coriolis Massedurchflussmessers
DE10132603A1 (de) * 2001-07-05 2003-01-30 Flowtec Ag Verfahren zur Bestimmung des Massedurchflusses eines Coriolis Massedurchflussmessers
JP5022545B2 (ja) * 2001-08-10 2012-09-12 日置電機株式会社 位相差算出方法
JP2005099043A (ja) * 2004-11-30 2005-04-14 Hioki Ee Corp 位相差算出方法
JP5389311B2 (ja) * 2005-04-21 2014-01-15 株式会社ダイヘン 信号処理装置
US7555397B2 (en) * 2005-05-31 2009-06-30 Endress + Hauser Flowtec Ag Coriolis mass flow meter and method for compensation of transmission errors of its input circuit
US7227346B1 (en) 2005-08-23 2007-06-05 Timing Solutions Corporation Two channel digital phase detector
US7471016B2 (en) * 2005-12-19 2008-12-30 O2Micro International Limited Low pass filter
JP2009122092A (ja) * 2007-10-25 2009-06-04 Yazaki Corp 流速計及び流量計
JP5398242B2 (ja) * 2008-12-03 2014-01-29 株式会社東芝 レーダ信号処理装置及びレーダ装置
JP4888550B2 (ja) * 2009-12-29 2012-02-29 横河電機株式会社 コリオリ質量流量計
US8797197B2 (en) * 2010-08-27 2014-08-05 Micro Motion, Inc. Analog-to-digital conversion stage and phase synchronization method for digitizing two or more analog signals
DE102012215282B3 (de) * 2012-08-29 2013-07-18 Siemens Aktiengesellschaft Coriolis-Massendurchflussmessgerät
CN103245386B (zh) * 2013-04-10 2015-03-04 温州新蓝科技有限公司 一种科里奥利流量计及其信息处理方法
JP6379891B2 (ja) 2014-09-05 2018-08-29 富士通株式会社 位相調整装置、位相差検出装置及び位相調整方法
CN106814339B (zh) * 2015-11-27 2019-11-12 西门子(深圳)磁共振有限公司 相位信息获取方法、***及磁共振成像***
DE102017109192A1 (de) 2017-04-28 2018-10-31 Technische Universität Darmstadt Schaltungsanordnung und Verfahren zum Ermitteln eines Versatzes zwischen zwei Signalflanken
DE102017115251A1 (de) * 2017-07-07 2019-01-10 Endress+Hauser Flowtec Ag Die vorliegende Erfindung betrifft einen Messaufnehmer zum Bestimmen des Massedurchflusses einer Flüssigkeit

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3513385A (en) * 1966-03-24 1970-05-19 Philips Corp Method and apparatus for analyzing the frequency vs. phase characteristic of an electric system
US3895294A (en) * 1974-02-14 1975-07-15 Us Navy Phase change measuring circuit
US4321602A (en) * 1980-07-07 1982-03-23 Rca Corporation Frequency-tracking filter, as for use in FM-CW radar
WO1988002105A1 (en) * 1986-09-18 1988-03-24 Rheometron Ag Mass flow meter for flowing media, equipped with coriolis force measuring systems
US5050439A (en) * 1986-10-28 1991-09-24 The Foxboro Company Coriolis-type mass flowmeter circuitry
US5069074A (en) * 1987-07-22 1991-12-03 Exac Corporation Apparatus and method for measuring the mass flow rate of material flowing through at least one vibrating conduit
US5052231A (en) * 1988-05-19 1991-10-01 Rheometron Ag Mass flow gauge for flowing media with devices for determination of the Coriolis force
GB8829825D0 (en) * 1988-12-21 1989-02-15 Schlumberger Ind Ltd A combined output and drive circuit for a mass flow transducer
US5497665A (en) * 1991-02-05 1996-03-12 Direct Measurement Corporation Coriolis mass flow rate meter having adjustable pressure and density sensitivity
DE4323028C3 (de) * 1993-07-09 2000-10-26 Krohne Ag Basel Massendurchflußmeßsystem
US5469748A (en) * 1994-07-20 1995-11-28 Micro Motion, Inc. Noise reduction filter system for a coriolis flowmeter
EP0702212A3 (en) * 1994-09-13 1996-08-14 Fuji Electric Co Ltd Phase shift measurement device and associated mass flow meter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102405178B1 (ko) 2021-11-30 2022-06-07 주식회사 비전 마을방송 송수신 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
EP0791807A3 (en) 1998-07-08
JPH09229975A (ja) 1997-09-05
US5844408A (en) 1998-12-01
EP0791807A2 (en) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3252694B2 (ja) 位相差測定装置
US5578764A (en) Coriolis type mass flowmeter utilizing phase shifters for phase shifting of the output signals
US7331209B2 (en) Transducer acceleration compensation with frequency domain amplitude and/or phase compensation
JP3312626B2 (ja) ロードセル型重量測定装置
JP6126687B2 (ja) 位相特性を合致させるように遅延を使用する変換器加速度補償
KR970060683A (ko) 전자계측기에서 향상된 측정 정확도를 얻기 위한 적응성 디지털 필터
JP2007033286A (ja) インピーダンス測定方法およびインピーダンス測定器
JP2554511B2 (ja) ベクトル電流計
US4866613A (en) Ultrasonic continuous wave blood flowmeter using Doppler effect analysis
JP2013057675A (ja) インピーダンス測定装置
KR970705035A (ko) 소프트 웨어 방식 리졸버-디지탈 변환기(Software Based Resolver to Digital Converter)
EP0321963B1 (en) Impedance measuring apparatus
US5606515A (en) Sensor conditioning circuitry for use with electrically excited transducers
CN112666400B (zh) 可自动补偿寄生电容的电容测量电路及其使用方法和应用
US6223138B1 (en) Carrier frequency measuring method and apparatus
US5250907A (en) Digital signal measurement apparatus
JPH0339270B2 (ja)
JP2855094B2 (ja) 質量流量計変換器
JP3555632B2 (ja) コリオリ質量流量計
JPH01167679A (ja) インピーダンス測定装置
JPH073443B2 (ja) 自動平衡装置
EP0465476A1 (en) A sampling circuit
SU1012012A1 (ru) Толщиномер
SU1476401A1 (ru) Устройство дл измерени модул сдвига фаз
JP2574667Y2 (ja) 質量流量計

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees