JP3232966B2 - Tracking control device for optical disk recording / reproducing device - Google Patents

Tracking control device for optical disk recording / reproducing device

Info

Publication number
JP3232966B2
JP3232966B2 JP21322295A JP21322295A JP3232966B2 JP 3232966 B2 JP3232966 B2 JP 3232966B2 JP 21322295 A JP21322295 A JP 21322295A JP 21322295 A JP21322295 A JP 21322295A JP 3232966 B2 JP3232966 B2 JP 3232966B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
data
disk
tracking error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21322295A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0963085A (en
Inventor
弘巳 中瀬
英明 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP21322295A priority Critical patent/JP3232966B2/en
Publication of JPH0963085A publication Critical patent/JPH0963085A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3232966B2 publication Critical patent/JP3232966B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、光ディスク等に対する
情報記録再生装置に用いられる光ディスク記録再生装置
のトラッキング制御装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a tracking control device for an optical disk recording / reproducing apparatus used for an information recording / reproducing apparatus for an optical disk or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、レーザ光を利用してディスクに情
報信号を記録し、あるいはディスクに記録されている情
報信号を再生する光学方式の情報記録再生装置が実用化
されている。
2. Description of the Related Art In recent years, an optical information recording / reproducing apparatus for recording an information signal on a disk using a laser beam or reproducing an information signal recorded on the disk has been put to practical use.

【0003】この様な情報記録再生装置、すなわち光デ
ィスク記録再生装置において、ディスクのトラックに対
して正確に光ピックアップからの光を照射するために、
トラッキング制御が用いられている。
In such an information recording / reproducing apparatus, that is, an optical disk recording / reproducing apparatus, in order to accurately irradiate a track of a disk with light from an optical pickup,
Tracking control is used.

【0004】図10は従来の光ディスク記録再生装置の
トラッキング制御装置の概略構成を示すブロック図であ
る。図10において、光ピックアップ1001に組み込
まれたトラッキング信号検出センサから出力された信号
は、トラッキング誤差信号検出回路1002で増幅され
トラッキング誤差信号TEとしてトラッキング誤差信号
検出回路1002から出力される。トラッキング誤差信
号TEは、A/D変換器1003でアナログ信号からデ
ジタルデータに変換されるとともに、トラッキング制御
回路1004に入力される。トラッキング制御回路10
04では、トラッキング誤差信号TEをもとに、光ピッ
クアップ1001から照射された光ビームが光ディスク
1005上に形成されたトラック上をトレースするよう
にトラッキングアクチュエータ1006を駆動するトラ
ッキング制御信号を出力する。ディスクモータ1007
には、ディスクモータの回転を検出するための回転検出
信号発生装置1008が備わっており、回転速度を検出
するためのディスクモータFG信号が回転検出信号発生
装置1008から出力される。
FIG. 10 is a block diagram showing a schematic configuration of a tracking control device of a conventional optical disk recording / reproducing device. In FIG. 10, a signal output from a tracking signal detection sensor incorporated in an optical pickup 1001 is amplified by a tracking error signal detection circuit 1002 and output from the tracking error signal detection circuit 1002 as a tracking error signal TE. The tracking error signal TE is converted from an analog signal into digital data by the A / D converter 1003 and is input to the tracking control circuit 1004. Tracking control circuit 10
In step 04, a tracking control signal for driving the tracking actuator 1006 is output based on the tracking error signal TE so that the light beam emitted from the optical pickup 1001 traces a track formed on the optical disk 1005. Disc motor 1007
Has a rotation detection signal generator 1008 for detecting the rotation of the disk motor, and outputs a disk motor FG signal for detecting the rotation speed from the rotation detection signal generator 1008.

【0005】また、光ディスク1005にプリフォーマ
ットされたID情報が、光ピックアップ1001で再生
され、光ピックアップ1001の再生信号に含まれる再
生ID信号をID信号処理回路1009において信号処
理することで、ディスクの1回転中の所定の絶対回転位
置を示すディスク1回転1パルスのVマーク信号を得る
ことができる。回転位置検出回路1010には、回転検
出信号発生装置1008からディスクモータFG信号が
入力されるとともに、ID信号処理回路1009からV
マーク信号が入力され、よって回転位置検出回路101
0からは、光ピックアップ1001の光ディスク100
5の回転位置に対する回転位置検出信号が出力される。
メモリ制御回路1012から出力される書き込み指令信
号(WR信号)により、記憶回路1011は書き込みモ
ードに設定される。
The ID information preformatted on the optical disk 1005 is reproduced by the optical pickup 1001, and a reproduction ID signal included in a reproduction signal of the optical pickup 1001 is subjected to signal processing in an ID signal processing circuit 1009, so that the disc information can be reproduced. It is possible to obtain a V mark signal of one pulse per rotation of the disk indicating a predetermined absolute rotation position during one rotation. The rotation position detection circuit 1010 receives the disk motor FG signal from the rotation detection signal generation device 1008 and outputs the V signal from the ID signal processing circuit 1009.
When the mark signal is input, the rotation position detection circuit 101
0, the optical disc 100 of the optical pickup 1001
A rotation position detection signal for the rotation position of No. 5 is output.
The memory circuit 1011 is set to the write mode by a write command signal (WR signal) output from the memory control circuit 1012.

【0006】A/D変換器1003によってデジタルデ
ータに変換されたトラッキング誤差データは記憶回路1
011に入力され、光ディスク1005が1回転する期
間中、回転位置検出回路1010から出力される回転位
置検出信号によって指定されたそれぞれのアドレスに回
転位置に対応したトラッキング誤差データが記憶され、
よって記憶回路1011にはディスク1回転分のトラッ
キング誤差データが記憶される。
The tracking error data converted into digital data by the A / D converter 1003 is stored in the storage circuit 1.
011, and during a period of one rotation of the optical disc 1005, tracking error data corresponding to the rotation position is stored at each address specified by the rotation position detection signal output from the rotation position detection circuit 1010,
Therefore, the storage circuit 1011 stores the tracking error data for one rotation of the disk.

【0007】ディスク1回転分のトラッキング誤差デー
タが記憶回路1011に書き込まれた後、メモリ制御回
路1012から出力される読み出し指令信号(RD信
号)により、記憶回路1011は読み出しモードに設定
され、記憶回路1011に書き込まれたトラッキング誤
差データは、光ディスク1005の回転位置に対応して
読み出され、D/A変換器1013でアナログ信号に変
換された後、加算回路1014に入力される。
After the tracking error data for one rotation of the disk is written into the storage circuit 1011, the storage circuit 1011 is set to a read mode by a read command signal (RD signal) output from the memory control circuit 1012, and The tracking error data written in 1011 is read out corresponding to the rotational position of the optical disc 1005, converted into an analog signal by the D / A converter 1013, and then input to the addition circuit 1014.

【0008】また、トラッキング制御回路1004から
出力されたトラッキング制御信号はスイッチ回路101
5でトラッキングサーボループをオン/オフされた後、
加算回路1014で記憶回路1011から読み出されD
/A変換されたトラッキング誤差信号と加算され、加算
された信号は駆動回路1016に入力され、駆動回路1
016から出力された駆動電圧がトラッキングアクチュ
エータ1006に印加される。
The tracking control signal output from the tracking control circuit 1004 is
After turning on / off the tracking servo loop in step 5,
The data read from the storage circuit 1011 by the addition circuit 1014 and D
The tracking signal is added to the A / A converted tracking error signal, and the added signal is input to the driving circuit 1016.
The drive voltage output from 016 is applied to the tracking actuator 1006.

【0009】記憶回路1011に記憶されるトラッキン
グ誤差データの光ディスク1回転分の変化はトラックの
ディスクの中心からの偏り、いわゆる偏心と呼ばれてい
る成分が支配的である。
The change of the tracking error data stored in the storage circuit 1011 for one rotation of the optical disk is dominated by a component that is deviated from the center of the disk of the track, that is, a so-called eccentricity.

【0010】このときに、記憶回路1011から読み出
され、D/A変換器1013でアナログ信号に変換され
たトラッキング誤差信号がフィードフォワード信号とな
り、偏心成分をあらかじめトラッキングアクチュエータ
1006に印加して駆動するため、この状態でトラッキ
ング制御を行えばトラッキング誤差信号はほぼゼロとな
り、すなわちヘッドはトラック上を誤差なくトレースす
ることができ、トラッキング制御をオフからオンにした
ときやアクセス完了時に安定してトラッキングを引き込
ませることができる。
At this time, the tracking error signal read from the storage circuit 1011 and converted to an analog signal by the D / A converter 1013 becomes a feedforward signal, and an eccentric component is applied to the tracking actuator 1006 in advance and driven. Therefore, if the tracking control is performed in this state, the tracking error signal becomes almost zero, that is, the head can trace on the track without error, and the tracking is stably performed when the tracking control is turned on from off or when the access is completed. Can be pulled in.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】本来、ディスクにおけ
るトラックの歪みはディスクを装置に装着する際の機械
的変位やディスクそのものの中心ずれ等の要因が支配的
であったが、近年では30cm以上の直径を持つディス
クが用いられるようになり、ディスクの内周と外周では
歪み方が異なるものが現れてきている。
Originally, the distortion of tracks on a disk was dominated by factors such as mechanical displacement when the disk was mounted on the apparatus and the center shift of the disk itself. Discs having a diameter have been used, and discs having different distortions appear on the inner and outer circumferences of the disc.

【0012】図11に光ピックアップの走査位置の違い
によるトラッキング誤差信号の変化を示す。図11
(a)は光ピックアップがディスク内周部を走査してい
るときのディスク1回転でのトラッキング誤差信号を示
す。同様に、図11(b)は光ピックアップがディスク
中周部を走査しているときのディスク1回転でのトラッ
キング誤差信号を示す。同様に、図11(c)は光ピッ
クアップがディスク外周部を走査しているときのディス
ク1回転でのトラッキング誤差信号を示す。このように
同一ディスクであっても、ディスク半径上の光ピックア
ップ走査位置に対応してトラックの歪みは異なり、よっ
てトラッキング誤差信号の波形が変化する。
FIG. 11 shows a change in the tracking error signal due to a difference in the scanning position of the optical pickup. FIG.
(A) shows a tracking error signal in one rotation of the disk when the optical pickup is scanning the inner circumference of the disk. Similarly, FIG. 11B shows a tracking error signal in one rotation of the disk when the optical pickup is scanning the middle part of the disk. Similarly, FIG. 11C shows a tracking error signal in one rotation of the disk when the optical pickup is scanning the outer periphery of the disk. Thus, even for the same disk, the distortion of the track differs according to the optical pickup scanning position on the disk radius, and the waveform of the tracking error signal changes.

【0013】このようなディスクを使用した場合におい
て、例えば光ピックアップが内周部を走査しているとき
のトラッキング誤差信号を記憶回路1011に記憶して
おき、記憶回路1011に記憶されている信号で、光ピ
ックアップがディスクの内周から外周までの位置を走査
する時の偏心を補正しようとした場合には、光ピックア
ップが中周から外周を走査する場合には所望する補正効
果が得られないばかりでなく、場合によっては、よりト
ラッキング誤差が増大することも起こり得るといった問
題点がある。
In the case where such a disk is used, for example, a tracking error signal when the optical pickup is scanning the inner peripheral portion is stored in the storage circuit 1011, and the tracking error signal is stored in the storage circuit 1011. However, if the optical pickup attempts to correct the eccentricity when scanning the position from the inner circumference to the outer circumference of the disk, the desired correction effect cannot be obtained if the optical pickup scans from the middle circumference to the outer circumference. However, in some cases, there is a problem that the tracking error may further increase.

【0014】また、A/D変換器1003の利得やD/
A変換器1013の利得は回路それぞれでばらつくた
め、トラッキング誤差信号と、このトラッキング誤差信
号をA/D変換器1003を経て記憶回路1011に記
憶し、さらに記憶回路1011から出力されD/A変換
器1013によってアナログ信号に変換された信号と
は、利得が異なるために、実際にはトラッキング誤差信
号はゼロにはならず、利得のばらつきが大きいときに
は、よりトラッキング誤差が増大することも起こり得る
といった問題点がある。
The gain of the A / D converter 1003 and the D / D
Since the gain of the A converter 1013 varies in each circuit, the tracking error signal and the tracking error signal are stored in the storage circuit 1011 via the A / D converter 1003, and further output from the storage circuit 1011 and output from the D / A converter. Since the gain is different from that of the signal converted into an analog signal by 1013, the tracking error signal does not actually become zero, and when the variation in gain is large, the tracking error may increase. There is a point.

【0015】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、半径上の所定トラックでのトラッキング誤差信号を
記憶手段に記憶するとともに、任意のトラックにおける
トラッキング誤差信号に基づき、記憶手段に記憶されて
いるデータを逐次微小量補正することで、任意のトラッ
クにおいて安定した偏心補正動作を行うことができると
ともに、ID情報があらかじめプリフォーマットされた
光ディスクにおいてID情報記録部と情報記録部とでト
ラッキング誤差信号に微小電圧のオフセットを有する場
合にも安定した偏心補正動作を行うことのできる光ディ
スク記録再生装置のトラッキング制御装置を提供するこ
とを目的とする。
The present invention solves the above-mentioned conventional problems. A tracking error signal at a predetermined track on a radius is stored in a storage means, and the tracking error signal is stored in a storage means based on a tracking error signal at an arbitrary track. The eccentricity correction operation can be performed stably in an arbitrary track by sequentially correcting the data by a minute amount, and the tracking error between the ID information recording unit and the information recording unit in the optical disk in which the ID information is preformatted in advance. It is an object of the present invention to provide a tracking control device of an optical disc recording / reproducing device capable of performing a stable eccentricity correction operation even when a signal has a small voltage offset.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の光ディスク記録再生装置のトラッキング制御
装置は、ディスクに光を照射するとともにディスクから
の反射光よりを受光する光ピックアップと、光ピックア
ップで受光された検出信号よりトラッキングずれに対応
したトラッキング誤差信号を検出する検出手段と、トラ
ッキング誤差信号を入力し光ピックアップから照射され
る光ビームが光ディスクのトラックにオントラックする
ように光ビームのトラッキング位置を制御するトラッキ
ング制御手段と、トラッキング誤差信号をディスク回転
位置に対応してディスク1回転中の複数ポイントでサン
プリングする標本化手段と、標本化手段から出力される
トラッキング誤差データを記憶する記憶手段と、ディス
ク1回転以上の回転におけるトラッキング誤差信号の平
均値を演算し平均値データを出力する平均値演算手段
と、平均値演算手段から出力される平均値データとトラ
ッキングデータを比較する比較手段と、比較手段から出
力される比較結果により記憶手段の記憶値を補正する補
正手段と、トラッキング制御手段から出力されるトラッ
キング制御信号と記憶手段の出力信号を加算する加算手
段と、加算手段の出力信号により前記光ピックアップの
トラッキング変位手段を駆動する駆動手段と、光ピック
アップから照射される光ビームがディスクのID情報記
録部を照射するときにID情報検出タイミング信号を出
力するID情報検出タイミング信号発生手段とを有する
とともに、補正手段はデータ補正オン/オフ切換手段を
有し、データ補正オン/オフ切換手段にはID情報検出
タイミング信号が入力される構成で成る。
In order to achieve the above object, a tracking control device of an optical disk recording / reproducing apparatus according to the present invention comprises: an optical pickup for irradiating light to a disk and receiving light reflected from the disk; Detecting means for detecting a tracking error signal corresponding to the tracking deviation from the detection signal received by the pickup; and inputting the tracking error signal to the optical beam so that the light beam emitted from the optical pickup is on-track on the track of the optical disk. Tracking control means for controlling the tracking position; sampling means for sampling the tracking error signal at a plurality of points during one rotation of the disk corresponding to the disk rotation position; and storage for storing tracking error data output from the sampling means. Means and rotation of the disc for one or more revolutions Average value calculating means for calculating the average value of the tracking error signal and outputting the average value data, comparison means for comparing the average value data output from the average value calculation means with the tracking data, and comparison output from the comparison means. Correction means for correcting the storage value of the storage means according to the result; addition means for adding the tracking control signal output from the tracking control means to the output signal of the storage means; and tracking displacement means for the optical pickup based on the output signal of the addition means. And an ID information detection timing signal generating means for outputting an ID information detection timing signal when a light beam emitted from the optical pickup irradiates the ID information recording portion of the disk, and the correction means Data correction on / off switching means, and data correction on / off switching means Consists in the configuration ID information detection timing signal is input.

【0017】[0017]

【作用】本発明は上記した構成により、ディスクの半径
上のどの位置を光ピックアップが走査するかにより、ト
ラックの歪みが異なっていても、記憶手段に記憶される
トラッキング誤差データをトラッキング誤差信号の平均
値からのずれ方向をもとに微小量ずつ変化させること
で、トラッキング誤差信号の変化がゼロ、すなわちトラ
ッキング誤差がゼロとなるようにすることができ、記憶
手段に記憶させるトラッキング誤差信号を光ピックアッ
プの走査位置がディスクの内周、中周、外周のどの位置
を走査しているときであっても、安定した偏心補正動作
を行う。
According to the present invention, the tracking error data stored in the storage means is converted to the tracking error signal even if the distortion of the track differs depending on which position on the radius of the disk the optical pickup scans. By changing the tracking error signal by a small amount based on the direction of deviation from the average value, the change of the tracking error signal can be made zero, that is, the tracking error can be made zero. A stable eccentricity correction operation is performed regardless of whether the pickup is scanning at any of the inner, middle and outer circumferences of the disk.

【0018】また、データ補正オン/オフ切換手段がな
く、光ピックアップが光ディスクのトラックのID情報
記録部を走査しているタイミングにおいても記憶手段の
記憶データがトラッキング誤差信号をもとに補正されれ
ば、ID情報記録部と情報記録部とでトラッキング誤差
信号に微小電圧のオフセットを有する場合にはID情報
記録部に対応する記憶手段の記録データがオフセット電
圧に対応して補正され、実際の偏心成分あるいはトラッ
ク歪み成分と異なる偏心補正信号が記憶手段から出力さ
れ、トラッキング制御が不安定になったり、逆に偏心が
大きくなるなどの問題が発生するが、上記した構成によ
り、ID情報記録部を光ピックアップが走査するタイミ
ングでは記憶手段の記憶データを補正しないようにデー
タ補正オン/オフ切換手段が動作し、記憶手段の記憶デ
ータが誤って補正されることなく上記問題点を解決で
き、安定した偏心補正動作を実現する。
Further, there is no data correction on / off switching means, and the data stored in the storage means is corrected based on the tracking error signal even at the timing when the optical pickup scans the ID information recording section of the track of the optical disk. For example, when the tracking error signal between the ID information recording unit and the information recording unit has a small voltage offset, the recording data in the storage unit corresponding to the ID information recording unit is corrected according to the offset voltage, and the actual eccentricity is corrected. The eccentricity correction signal different from the component or the track distortion component is output from the storage unit, causing problems such as unstable tracking control and large eccentricity. Data correction on / off so that the data stored in the storage means is not corrected at the timing when the optical pickup scans. And operation switching means, incorrectly stored data of the storage means can solve the above problems without being corrected, to realize stable eccentricity correction operation.

【0019】[0019]

【実施例】以下、図1〜図3を用いて本発明の第1の実
施例の説明を行う。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0020】図1に本発明の第1の実施例における光デ
ィスク記録再生装置のトラッキング制御装置の概略構成
図を示す。
FIG. 1 shows a schematic configuration diagram of a tracking control device of an optical disk recording / reproducing device according to a first embodiment of the present invention.

【0021】図1において、光ピックアップ101に組
み込まれたトラッキング信号検出センサから出力された
信号は、トラッキング誤差信号検出回路102で増幅さ
れトラッキング誤差信号TEとしてトラッキング誤差信
号検出回路102から出力される。トラッキング誤差信
号TEは、A/D変換器103でアナログ信号からデジ
タルデータに変換されるとともに、トラッキング制御回
路104に入力される。
In FIG. 1, a signal output from a tracking signal detection sensor incorporated in an optical pickup 101 is amplified by a tracking error signal detection circuit 102 and output from the tracking error signal detection circuit 102 as a tracking error signal TE. The tracking error signal TE is converted from an analog signal into digital data by the A / D converter 103 and is input to the tracking control circuit 104.

【0022】トラッキング制御回路104では、トラッ
キング誤差信号TEをもとに、光ピックアップ101か
ら照射された光ビームが光ディスク105上に形成され
たトラック上をトレースするようにトラッキングアクチ
ュエータ106を駆動するトラッキング制御信号を出力
する。ディスクモータ107には、ディスクモータの回
転を検出するための回転検出信号発生装置108が備わ
っており、ディスクモータ107の回転速度を検出する
ためのディスクモータFG信号が回転検出信号発生装置
108から出力される。
The tracking control circuit 104 drives the tracking actuator 106 based on the tracking error signal TE so that the light beam emitted from the optical pickup 101 traces a track formed on the optical disk 105. Output a signal. The disk motor 107 includes a rotation detection signal generator 108 for detecting rotation of the disk motor, and outputs a disk motor FG signal for detecting the rotation speed of the disk motor 107 from the rotation detection signal generator 108. Is done.

【0023】また、光ディスク105にプリフォーマッ
トされたID情報は、光ピックアップ101で再生さ
れ、光ピックアップ101の再生信号に含まれる再生I
D信号をID信号処理回路109において信号処理する
ことで、ディスクの1回転中の所定の絶対回転位置を示
すディスク1回転1パルスのVマーク信号を得ることが
できるとともに、ディスク1回転あたり複数個設けられ
たセクタの先頭にプリフォーマットされたID情報を再
生するタイミングでセクタパルス信号が出力される。こ
のセクタパルス信号は、光ピックアップがID情報記録
部を走査するタイミングでハイレベルとなり、逆に情報
記録部を走査するタイミングでローレベルとなる信号で
ある。よって、セクタパルス信号の信号レベルがハイレ
ベルとなるタイミングで光ピックアップがID情報記録
部を走査していることを検出することができる。
The ID information preformatted on the optical disk 105 is reproduced by the optical pickup 101 and reproduced by the reproduction signal included in the reproduction signal of the optical pickup 101.
By processing the D signal in the ID signal processing circuit 109, a V mark signal of one pulse per disk rotation indicating a predetermined absolute rotation position during one rotation of the disk can be obtained. A sector pulse signal is output at the timing of reproducing the preformatted ID information at the head of the provided sector. This sector pulse signal is a signal that goes high when the optical pickup scans the ID information recording section and goes low when it scans the information recording section. Therefore, it is possible to detect that the optical pickup is scanning the ID information recording section at the timing when the signal level of the sector pulse signal becomes high level.

【0024】回転位置検出回路110には、回転検出信
号発生装置108からディスクモータFG信号が入力さ
れるとともに、ID信号処理回路109からVマーク信
号が入力され、よって回転位置検出回路110からは、
光ピックアップ101の光ディスク105の回転位置に
対する回転位置検出信号が出力される。回転位置検出回
路110は通常カウンタ回路で実現でき、リセット入力
端子に上記Vマーク信号が入力され、かつクロック入力
端子には上記ディスクモータFG信号が入力され、カウ
ンタ回路のカウント値がVマーク信号出力位置からの光
ディスク105の回転位置を示す。
The rotation position detection circuit 110 receives the disk motor FG signal from the rotation detection signal generator 108 and the V mark signal from the ID signal processing circuit 109, so that the rotation position detection circuit 110
A rotation position detection signal for the rotation position of the optical disk 105 of the optical pickup 101 is output. The rotation position detection circuit 110 can be generally realized by a counter circuit, the V mark signal is input to a reset input terminal, the disk motor FG signal is input to a clock input terminal, and the count value of the counter circuit is output as a V mark signal output. The rotation position of the optical disk 105 from the position is shown.

【0025】メモリ制御回路112から出力される書き
込み指令信号(WR信号)により、記憶回路111は書
き込みモードに設定される。A/D変換器103によっ
てデジタルデータに変換されたトラッキング誤差信号は
記憶回路111に入力され、光ディスク105が1回転
する期間中、回転位置検出回路110から出力される回
転位置検出信号によって指定されたそれぞれのアドレス
に回転位置に対応したトラッキング誤差データが記憶さ
れ、よって記憶回路111にはディスク1回転分のトラ
ッキング誤差データが記憶される。
The memory circuit 111 is set to a write mode by a write command signal (WR signal) output from the memory control circuit 112. The tracking error signal converted into digital data by the A / D converter 103 is input to the storage circuit 111, and is designated by the rotation position detection signal output from the rotation position detection circuit 110 during one rotation of the optical disk 105. The tracking error data corresponding to the rotational position is stored at each address, and the storage circuit 111 stores the tracking error data for one rotation of the disk.

【0026】ディスク1回転分のトラッキング誤差デー
タが記憶回路111に書き込まれた後、メモリ制御回路
112から出力される読み出し指令信号(RD信号)に
より記憶回路111は読み出しモードに設定され、記憶
回路111に書き込まれたトラッキング誤差データは、
ディスクの回転位置に対応して読み出され、D/A変換
器113でアナログ信号に変換された後、加算回路11
4に入力される。
After the tracking error data for one rotation of the disk is written into the storage circuit 111, the storage circuit 111 is set to a read mode by a read command signal (RD signal) output from the memory control circuit 112, and the storage circuit 111 The tracking error data written to
After being read in accordance with the rotational position of the disk and converted into an analog signal by the D / A converter 113, the addition circuit 11
4 is input.

【0027】また、トラッキング制御回路104から出
力されたトラッキング制御信号はスイッチ回路115で
トラッキングサーボループをオン/オフされた後、加算
回路114で記憶回路111から読み出されD/A変換
されたトラッキング誤差信号と加算され、加算された信
号は駆動回路116に入力され、駆動回路116から出
力された駆動電圧がトラッキングアクチュエータ106
に印加される。
The tracking control signal output from the tracking control circuit 104 is turned on / off in a tracking servo loop by a switch circuit 115, and then read out from a storage circuit 111 by an adder circuit 114 and D / A converted. The error signal is added to the error signal, and the added signal is input to the driving circuit 116. The driving voltage output from the driving circuit 116 is applied to the tracking actuator 106.
Is applied to

【0028】A/D変換器103でデジタルデータに変
換されたトラッキング誤差データは平均値演算回路11
7に入力される。平均値演算回路117ではディスク1
回転期間のトラッキング誤差データの平均値を演算し、
演算結果AVEを比較回路118に出力する。比較回路
118では平均値演算回路117から出力された演算結
果AVEとA/D変換器103から出力されるトラッキ
ング誤差データとの大小比較を行い、比較結果に応じて
ハイ、ロー、ミドルの3値ロジック信号を出力する。比
較回路118から出力される3値ロジック信号は、デー
タ補正回路119に入力される。ここで、ディスクモー
タFG信号およびVマーク信号をもとに光ピックアップ
の回転位置を検出する回転位置検出回路110の出力
は、平均値演算回路117、比較回路118、データ補
正回路119、記憶回路111に入力されており、これ
らの回路は同期して処理を行っていることはいうまでも
ない。
The tracking error data converted into digital data by the A / D converter 103 is output to the average value calculation circuit 11.
7 is input. In the average value calculation circuit 117, the disk 1
Calculate the average value of the tracking error data during the rotation period,
The calculation result AVE is output to the comparison circuit 118. The comparison circuit 118 compares the calculation result AVE output from the average value calculation circuit 117 with the tracking error data output from the A / D converter 103, and determines the three values of high, low and middle according to the comparison result. Outputs a logic signal. The ternary logic signal output from the comparison circuit 118 is input to the data correction circuit 119. Here, the output of the rotation position detection circuit 110 that detects the rotation position of the optical pickup based on the disk motor FG signal and the V mark signal is output from the average value calculation circuit 117, the comparison circuit 118, the data correction circuit 119, and the storage circuit 111. It goes without saying that these circuits perform processing in synchronization.

【0029】データ補正回路119は、ディスクの回転
位置に対応したトラッキング誤差データを記憶回路11
1から読み込み、比較回路118の3値ロジック信号の
論理レベルに応じてトラッキング誤差データを微小量変
化させて、データ補正オン(ON)/オフ(OFF)回
路120がデータ補正動作に設定されていれば、微小量
変化されたデータが再度記憶回路111の対応アドレス
に書き込まれ、逆にデータ補正ON/OFF回路120
がデータ補正動作に設定されていなければ、比較回路1
18から出力される3値ロジック信号の論理レベルにか
かわらず、記憶回路111のトラッキング誤差データは
変化しない。
The data correction circuit 119 stores tracking error data corresponding to the rotational position of the disk in the storage circuit 11.
1, the tracking error data is changed by a small amount according to the logical level of the ternary logic signal of the comparison circuit 118, and the data correction ON (ON) / OFF (OFF) circuit 120 is set to the data correction operation. For example, the data that has been changed by a small amount is written again to the corresponding address of the storage circuit 111, and conversely, the data correction ON / OFF circuit 120
Is not set to the data correction operation, the comparison circuit 1
Regardless of the logic level of the ternary logic signal output from 18, the tracking error data of the storage circuit 111 does not change.

【0030】ここで、データ補正ON/OFF回路12
0の動作設定について説明する。データ補正ON/OF
F回路120にはID信号処理回路109からセクタパ
ルス信号が入力されており、セクタパルス信号がハイレ
ベルとなるタイミング、すなわち光ピックアップ101
がID情報記録部を走査するタイミングでは、データ補
正動作を行わず、逆にセクタパルス信号がローレベルと
なるタイミング、すなわち光ピックアップ101が情報
記録部を走査するタイミングでは、データ補正動作に設
定される。
Here, the data correction ON / OFF circuit 12
The operation setting of 0 will be described. Data correction ON / OF
The sector pulse signal is input to the F circuit 120 from the ID signal processing circuit 109, and the timing at which the sector pulse signal becomes high level, that is, the optical pickup 101
Does not perform the data correction operation at the timing of scanning the ID information recording unit, and conversely, sets the data correction operation at the timing when the sector pulse signal goes low, that is, the timing at which the optical pickup 101 scans the information recording unit. You.

【0031】次に、光ディスクにおけるID情報のプリ
フォーマットについて説明する。図2は本発明における
光ディスク記録再生装置に用いられる光ディスクの一例
を示す構成図であり、図2の(a)は光ディスク上面全
体、図2の(b)は1セクタの構成を示したものであ
る。
Next, the preformat of the ID information on the optical disc will be described. FIG. 2 is a diagram showing an example of an optical disk used in the optical disk recording / reproducing apparatus according to the present invention. FIG. 2 (a) shows the entire upper surface of the optical disk, and FIG. 2 (b) shows the structure of one sector. is there.

【0032】図2の(a)に示すように、各トラック2
01はS0からSnの各セクタに分割されている。ま
た、同図の(b)に示すように、各セクタはID情報記
録部202、及び情報記録部203から構成され、ID
情報記録部202はID情報記録部202の先頭を示す
アドレスマーク(AM)204、トラックアドレス(T
A)205、セクタアドレス(SA)206、及びトラ
ックアドレス205、セクタアドレス206の再生時の
誤り検出用のCRC207がプリフォーマットされてい
る。このように構成された光ディスクを再生して、Vマ
ーク信号およびセクタパルスを出力する図1に示すID
信号処理回路109は、ID情報記録部の先頭を示すア
ドレスマークを検出したタイミングで、ID情報記録部
の再生時間よりも長いパルス幅を有するセクタパルスを
出力するとともに、再生されたセクタアドレスがS0で
あることを検出したときにはVマーク信号を出力するよ
うに構成されている。
As shown in FIG. 2A, each track 2
01 is divided into sectors S0 to Sn. Further, as shown in FIG. 3B, each sector is composed of an ID information recording unit 202 and an information recording unit 203.
The information recording unit 202 includes an address mark (AM) 204 indicating the head of the ID information recording unit 202, a track address (T
A) 205, a sector address (SA) 206, and a CRC 207 for error detection during reproduction of the track address 205 and the sector address 206 are preformatted. The ID shown in FIG. 1 for reproducing the optical disk thus configured and outputting a V mark signal and a sector pulse
The signal processing circuit 109 outputs a sector pulse having a pulse width longer than the reproduction time of the ID information recording unit at the timing of detecting the address mark indicating the head of the ID information recording unit, and sets the reproduced sector address to S0. Is detected, a V mark signal is output.

【0033】図3はID情報記録部の構成を示す斜視図
である。図3の(a)はグルーブ記録におけるID情報
記録部の構成を示す。同様に図3の(b)〜(d)はラ
ンド記録におけるID情報記録部の構成を示す。このよ
うにID情報記録部と情報記録部ではトラッキング誤差
信号の極性や感度に関係する溝パラメータが異なるため
に、ID情報記録部と情報記録部ではトラッキング誤差
信号に直流電圧オフセットが発生する。
FIG. 3 is a perspective view showing the configuration of the ID information recording section. FIG. 3A shows a configuration of an ID information recording unit in groove recording. Similarly, FIGS. 3B to 3D show the configuration of an ID information recording unit in land recording. As described above, since the ID information recording section and the information recording section have different groove parameters related to the polarity and sensitivity of the tracking error signal, a DC voltage offset occurs in the tracking error signal in the ID information recording section and the information recording section.

【0034】図4に、通常再生時における記憶回路11
1に記憶されているトラッキング誤差データの変化の様
子を説明するための波形図を示す。この場合には前述し
たように、データ補正ON/OFF回路120はセクタ
パルス信号の信号レベルによってデータ補正動作を行う
か、行わないかが切り換えられる。
FIG. 4 shows the storage circuit 11 during normal reproduction.
1 is a waveform chart for explaining how the tracking error data stored in No. 1 changes. In this case, as described above, the data correction ON / OFF circuit 120 switches between performing and not performing the data correction operation depending on the signal level of the sector pulse signal.

【0035】図4(a)は、ある時刻T1における記憶
回路111に記憶されているトラッキング誤差データを
示す。0〜nはディスクの回転位置を示し、記憶回路1
11のアドレス0〜nにはディスクの回転位置に対応し
たトラッキング誤差データが記憶されている。
FIG. 4A shows the tracking error data stored in the storage circuit 111 at a certain time T1. 0 to n indicate the rotational position of the disk.
In the eleventh address 0 to n, tracking error data corresponding to the rotational position of the disk is stored.

【0036】図4(b)は、ID信号処理回路109か
ら出力され、データ補正ON/OFF回路120に入力
されるセクタパルス信号を示し、セクタパルス信号がハ
イレベルとなるタイミングは、光ピックアップ101が
光ディスク105にプリフォーマットされたID情報記
録部を走査するタイミングを表す。
FIG. 4B shows a sector pulse signal output from the ID signal processing circuit 109 and input to the data correction ON / OFF circuit 120. The timing at which the sector pulse signal goes high is determined by the optical pickup 101. Represents the timing for scanning the ID information recording unit preformatted on the optical disk 105.

【0037】図4(c)は、時刻T1からT2のディス
ク1回転期間におけるA/D変換器103の出力である
トラッキング誤差データTD(i)を示し、平均値演算
回路117から出力される平均値データAVEは破線で
示したものとなる。
FIG. 4C shows the tracking error data TD (i) which is the output of the A / D converter 103 during one rotation of the disk from time T1 to T2, and the average output from the average value calculation circuit 117. The value data AVE is indicated by a broken line.

【0038】比較回路118ではトラッキング誤差デー
タと平均値データの大小比較を行い、 TD(i)>AVEなら、比較結果出力はハイレベル TD(i)=AVEなら、比較結果出力はミドルレベル TD(i)<AVEなら、比較結果出力はローレベル となる比較結果(図4(d)に示す)を出力する。
The comparison circuit 118 compares the magnitudes of the tracking error data and the average value data. If TD (i)> AVE, the comparison result output is at a high level. If TD (i) = AVE, the comparison result output is a middle level TD ( i) If <AVE, the comparison result output outputs a low-level comparison result (shown in FIG. 4D).

【0039】図4(e)は、時刻T1に記憶回路111
に記憶されているトラッキング誤差データに対してディ
スク1回転期間中にデータの値を微小量△k変化させた
後、時刻T2に記憶回路111に記憶されているトラッ
キング誤差データMDD(i)を示す。
FIG. 4E shows that the storage circuit 111 at time T1.
Shows the tracking error data MDD (i) stored in the storage circuit 111 at time T2 after the data value is changed by a small amount Δk during one rotation of the disk with respect to the tracking error data stored in the storage circuit 111. .

【0040】ここでデータ補正回路119における偏心
補正データの変更処理は、次のような処理で行う。
Here, the change processing of the eccentricity correction data in the data correction circuit 119 is performed by the following processing.

【0041】比較結果出力がハイレベルなら、MDD
(i)=MD(i)+△k 比較結果出力がミドルレベルなら、MDD(i)=MD
(i) 比較結果出力がローレベルなら、MDD(i)=MD
(i)−△k また、セクタパルス信号がハイレベルとなるタイミング
では、データ補正ON/OFF回路120により、MD
D(i)=MD(i)となる。つまり、補正を行わな
い。
If the comparison result output is at a high level, MDD
(I) = MD (i) + △ k If the comparison result output is a middle level, MDD (i) = MD
(I) If the comparison result output is low level, MDD (i) = MD
(I)-△ k At the timing when the sector pulse signal becomes high level, the data correction ON / OFF circuit 120
D (i) = MD (i). That is, no correction is performed.

【0042】図4(f)は、時刻T2からT3のディス
ク1回転期間におけるA/D変換器103の出力である
トラッキング誤差データを示す。
FIG. 4F shows tracking error data output from the A / D converter 103 during one rotation of the disk from time T2 to time T3.

【0043】記憶回路111に記憶された偏心補正デー
タを微小量修正することにより、図4(e)に示す偏心
補正信号は、よりトラック歪み成分を忠実に再現したも
のとなり、その結果、トラッキング誤差信号は、図4
(f)に示すように、残留誤差が少なくなる。このよう
に、トラッキング誤差信号をもとに記憶回路111に記
憶される偏心補正データを修正することで、残留成分が
ゼロに近づく。
By correcting the eccentricity correction data stored in the storage circuit 111 by a small amount, the eccentricity correction signal shown in FIG. 4E becomes a signal that more faithfully reproduces the track distortion component. The signal is shown in FIG.
As shown in (f), the residual error is reduced. In this way, by correcting the eccentricity correction data stored in the storage circuit 111 based on the tracking error signal, the residual component approaches zero.

【0044】ここで、前述したように、図4の(c),
(f)に示すトラッキング誤差データにおいて、ID情
報記録部に対応するタイミングでオフセットを有し、よ
ってこのタイミングのトラッキング誤差データは本来の
トラックずれを表さないため、このタイミングでは記憶
回路111に記憶されている偏心補正データは修正しな
い。
Here, as described above, FIG.
In the tracking error data shown in (f), there is an offset at a timing corresponding to the ID information recording unit, and thus the tracking error data at this timing does not represent the original track deviation, and is stored in the storage circuit 111 at this timing. The corrected eccentricity data is not corrected.

【0045】図4の(g),(h)はそれぞれID情報
記録部のトラッキング誤差データを用いて記憶回路11
1に記憶されている偏心補正データを修正した場合の記
憶回路111の偏心補正データおよびA/D変換器10
3から出力されるトラッキング誤差データを示す。仮
に、図4の(g),(h)に示すように、ID情報記録
部においても記憶回路111に記憶されている偏心補正
データを修正すれば、ID情報記録部において本来のト
ラッキング誤差信号でないデータを用いてデータを修正
するため、記憶回路111に記憶される偏心補正データ
はトラック歪み成分を再現したものでなく、よってID
情報記録部においては逆にトラックずれを起こしてしま
う可能性がある。
FIGS. 4G and 4H respectively show the storage circuit 11 using the tracking error data of the ID information recording section.
1 and the eccentricity correction data of the storage circuit 111 when the eccentricity correction data stored in the A / D converter 10 are corrected.
3 shows tracking error data output from No. 3. If the eccentricity correction data stored in the storage circuit 111 is also corrected in the ID information recording unit as shown in (g) and (h) of FIG. 4, the ID information recording unit does not have the original tracking error signal. Since the data is used to correct the data, the eccentricity correction data stored in the storage circuit 111 is not a reproduction of the track distortion component.
On the other hand, there is a possibility that a track shift may occur in the information recording unit.

【0046】以上説明したように、本発明の第1の実施
例によれば、ディスクの半径上のどの位置を光ピックア
ップが走査するかにより、トラック歪みが異なっていて
も、記憶回路に記憶されるトラッキング誤差データをト
ラッキング誤差信号の平均値からのずれ方向をもとに微
小量ずつ変化させることで、トラッキング誤差信号の変
化がゼロ、すなわちトラッキング誤差がゼロとなるよう
にすることができ、記憶回路に記憶させるトラッキング
誤差信号を光ピックアップの走査位置がディスクの内
周、中周、外周のどの位置を走査しているときであって
も、安定した偏心補正動作を行う光ディスク記録再生装
置のトラッキング制御装置を提供することができる。
As described above, according to the first embodiment of the present invention, even if the track distortion is different depending on which position on the radius of the disk the optical pickup scans, it is stored in the storage circuit. By changing the tracking error data by a small amount based on the direction of deviation from the average value of the tracking error signal, the change of the tracking error signal can be made zero, that is, the tracking error can be made zero. The tracking of the optical disc recording / reproducing apparatus which performs a stable eccentricity correction operation regardless of whether the scanning position of the optical pickup scans the inner, middle, or outer circumference of the disk is used to store the tracking error signal stored in the circuit. A control device can be provided.

【0047】更に、ID情報が光ディスクにプリフォー
マットされている場合には一般にID情報記録部と情報
記録部とでトラッキング誤差信号に微小電圧のオフセッ
トを有するが、本実施例で説明したように、ID情報記
録部を光ピックアップが走査するタイミングを検出し、
そのタイミングでは記憶回路に記憶されている偏心補正
データを修正しないことにより、誤って偏心補正データ
が修正される事なく、よって安定した偏心補正動作を行
う光ディスク記録再生装置のトラッキング制御装置を提
供することができる。
Further, when the ID information is pre-formatted on the optical disc, the tracking error signal generally has a small voltage offset between the ID information recording section and the information recording section, but as described in this embodiment, Detecting the timing at which the optical pickup scans the ID information recording section,
At the timing, the eccentricity correction data stored in the storage circuit is not corrected, so that the eccentricity correction data is not erroneously corrected, thereby providing a tracking control device of the optical disk recording / reproducing apparatus that performs a stable eccentricity correction operation. be able to.

【0048】次に、図5〜図6を用いて本発明の第2の
実施例の説明を行う。図5に本発明の第2の実施例にお
ける光ディスク記録再生装置のトラッキング制御装置の
概略構成図を示す。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 5 is a schematic configuration diagram of a tracking control device of an optical disk recording / reproducing device according to a second embodiment of the present invention.

【0049】図5において、図1に示す本発明の第1の
実施例の構成要素と同様の動作を行う構成要素について
は同じ符号を付し、詳細な動作説明は省略する。
In FIG. 5, components that perform the same operations as those of the first embodiment of the present invention shown in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and detailed description of the operations will be omitted.

【0050】図5において、駆動データ発生回路501
では、記憶手段111の所定のアドレスに記憶されてい
る記憶データをもとに光ピックアップ101が光ディス
ク105にプリフォーマットされたID情報部を走査す
るタイミングにおける駆動データを演算する。駆動デー
タ発生回路501から出力された駆動データは、スイッ
チ回路502を経て、D/A変換器113によりアナロ
グ信号に変換された後、加算回路114でトラッキング
制御信号と重畳され、駆動回路116に入力される。
Referring to FIG. 5, drive data generation circuit 501
Then, the drive data at the timing at which the optical pickup 101 scans the ID information portion preformatted on the optical disk 105 is calculated based on the storage data stored at a predetermined address of the storage unit 111. The drive data output from the drive data generation circuit 501 is converted into an analog signal by the D / A converter 113 via the switch circuit 502, is superimposed on the tracking control signal by the addition circuit 114, and is input to the drive circuit 116. Is done.

【0051】ここで、スイッチ回路502には、ID信
号処理回路109から出力されるセクタパルス信号が入
力される。
Here, the sector pulse signal output from the ID signal processing circuit 109 is input to the switch circuit 502.

【0052】すなわち、光ピックアップ101が光ディ
スク105にプリフォーマットされたID情報部を走査
するタイミングにおいては、セクタパルス信号がハイレ
ベルとなり、スイッチ回路502はセクタパルス信号が
ハイレベルの時には、記憶回路111に記憶されている
偏心補正データをもとに駆動データ発生回路501で演
算作成された駆動データをD/A変換器113に入力す
るようにスイッチ回路を切り換える。
That is, at the timing when the optical pickup 101 scans the ID information portion preformatted on the optical disk 105, the sector pulse signal goes high, and when the sector pulse signal goes high, the switch circuit 502 turns on the storage circuit 111. The switch circuit is switched so that the drive data calculated and generated by the drive data generation circuit 501 based on the eccentricity correction data stored in the D / A converter 113 is input to the D / A converter 113.

【0053】逆に光ピックアップ101が光ディスク1
05のトラックの情報記録部を走査するタイミングにお
いては、セクタパルス信号がローレベルとなり、スイッ
チ回路502はセクタパルス信号がローレベルの時に
は、記憶回路111に記憶されている偏心補正データを
D/A変換器113に入力するようにスイッチ回路を切
り換える。
On the contrary, the optical pickup 101 is
At the timing of scanning the information recording section of the track No. 05, the sector pulse signal becomes low level, and when the sector pulse signal is low level, the switch circuit 502 outputs the eccentricity correction data stored in the storage circuit 111 to D / A. The switch circuit is switched so as to input to the converter 113.

【0054】図6に、記憶回路111から出力される偏
心補正データと、駆動データ発生回路501から出力さ
れる駆動データをスイッチ回路502で切り換えてD/
A変換器113に入力される本発明の第2の実施例の動
作を説明するための信号波形図を示す。
FIG. 6 shows that the eccentricity correction data output from the storage circuit 111 and the drive data output from the drive data generation circuit 501 are switched by the switch circuit 502 so that the D / D
FIG. 8 is a signal waveform diagram for explaining the operation of the second embodiment of the present invention input to the A converter 113.

【0055】図6(b)に示すように、光ピックアップ
101が光ディスク105のトラックのID情報記録部
を走査するタイミングにおいては、セクタパルス信号が
ハイレベルとなる。
As shown in FIG. 6B, at the timing when the optical pickup 101 scans the ID information recording portion of the track on the optical disk 105, the sector pulse signal becomes high level.

【0056】図6(a)は時刻T1における、D/A変
換器113に入力される偏心補正データを示す。ここで
セクタパルス信号がハイレベルとなるタイミングTA1
においては、駆動データ発生回路501の出力データK
(i+4)がスイッチ回路502を経てD/A変換器1
13に入力され、それ以外のタイミングでは記憶回路1
11の出力データがスイッチ回路502を経てD/A変
換器113に入力される。
FIG. 6A shows the eccentricity correction data input to the D / A converter 113 at time T1. Here, the timing TA1 at which the sector pulse signal becomes high level
, The output data K of the drive data generation circuit 501
(I + 4) passes through the switch circuit 502 and the D / A converter 1
13 and at other times the storage circuit 1
11 is input to the D / A converter 113 via the switch circuit 502.

【0057】ここで、出力データK(i+4)は記憶回
路111に記憶されているトラッキング誤差データK
(i+3)とK(i+5)をもとに1次関数補完演算し
て得られたものである。
Here, the output data K (i + 4) is the tracking error data K stored in the storage circuit 111.
This is obtained by performing a linear function complement operation based on (i + 3) and K (i + 5).

【0058】図6(c)は時刻T1からT2のディスク
1回転期間におけるA/D変換器103の出力であるト
ラッキング誤差データを示す。同図(d)は、時刻T1
に記憶回路111に記憶されているトラッキング誤差デ
ータに対してディスク1回転期間中にデータの値を微小
量変化させたのち、時刻T2に記憶回路111に記憶さ
れているトラッキング誤差データおよび駆動データ発生
回路501の出力データ(図中の黒丸)を示す。ここ
で、駆動データ発生回路501から出力される駆動デー
タKD(i+4)は記憶回路111に微小変化して記憶
された偏心補正データKD(i+3)とKD(i+5)
をもとに新たに1次関数補完演算をして得られたもので
ある。
FIG. 6C shows tracking error data which is the output of the A / D converter 103 during one rotation of the disk from time T1 to T2. FIG. 6D shows the time T1.
After the value of the tracking error data stored in the storage circuit 111 is slightly changed during one rotation of the disk, the tracking error data and drive data generated in the storage circuit 111 are stored at time T2. The output data (black circles in the figure) of the circuit 501 is shown. Here, the drive data KD (i + 4) output from the drive data generation circuit 501 is slightly changed in the storage circuit 111 and stored as eccentricity correction data KD (i + 3) and KD (i + 5).
Is obtained by performing a new linear function complementing operation based on.

【0059】本発明の第2の実施例を用いない場合、セ
クタパルス信号がハイレベルとなるタイミングTA1に
おいては、記憶回路111に記憶されている偏心補正デ
ータをA/D変換器103の出力をもとに微小量変化さ
せないため、光ピックアップの走査位置が光ディスクの
内周から外周に変化した場合など、光ディスク1回転期
間中の光ディスクの偏心波形が変化した際に、期間TA
1以外の回転位置においては、トラッキング誤差データ
をもとに記憶回路111に記憶されている偏心補正デー
タが逐次更新されるのに対して、期間TA1の回転位置
では記憶回路111に記憶されている偏心補正データは
更新されないままであり、この期間の記憶回路111の
偏心補正データをそのままトラッキングアクチュエータ
駆動信号に用いた場合には、図6(e)に示すトラッキ
ングアクチュエータ駆動信号のように、期間TA1でト
ラックずれをおこす可能性のあるような駆動信号となる
問題があるが、本発明の第2の実施例によれば、期間T
A1の駆動データを、期間TA1の前後の偏心補正デー
タから補完して得るため、ほぼトラックに追従した駆動
信号となり、よって安定した偏心補正動作を実現でき
る。
When the second embodiment of the present invention is not used, the eccentricity correction data stored in the storage circuit 111 is output to the output of the A / D converter 103 at the timing TA1 when the sector pulse signal goes high. When the eccentric waveform of the optical disk during one rotation of the optical disk changes, such as when the scanning position of the optical pickup changes from the inner circumference to the outer circumference of the optical disk, the period TA
At rotational positions other than 1, the eccentricity correction data stored in the storage circuit 111 is sequentially updated based on the tracking error data, whereas the rotational position during the period TA1 is stored in the storage circuit 111. The eccentricity correction data is not updated, and if the eccentricity correction data of the storage circuit 111 during this period is used as it is for the tracking actuator drive signal, as shown in the tracking actuator drive signal shown in FIG. However, according to the second embodiment of the present invention, there is a problem that the driving signal may cause a track shift in the period T.
Since the drive data of A1 is obtained by supplementing the eccentricity correction data before and after the period TA1, the drive signal almost follows the track, and thus a stable eccentricity correction operation can be realized.

【0060】以上説明したように、本発明の第2の実施
例によれば、ディスクの半径上のどの位置を光ピックア
ップが走査するかにより、トラック歪みが異なっていて
も、記憶回路に記憶されるトラッキング誤差データをト
ラッキング誤差信号の平均値からのずれ方向をもとに微
小量ずつ変化させることで、トラッキング誤差信号の変
化がゼロ、すなわちトラッキング誤差がゼロとなるよう
にすることができ、記憶回路に記憶させるトラッキング
誤差信号を光ピックアップの走査位置がディスクの内
周、中周、外周のどの位置を走査しているときであって
も、安定した偏心補正動作を行う光ディスク記録再生装
置のトラッキング制御装置を提供することができる。
As described above, according to the second embodiment of the present invention, even if the track distortion is different depending on which position on the radius of the disk the optical pickup scans, it is stored in the storage circuit. By changing the tracking error data by a small amount based on the direction of deviation from the average value of the tracking error signal, the change of the tracking error signal can be made zero, that is, the tracking error can be made zero. The tracking of the optical disc recording / reproducing apparatus which performs a stable eccentricity correction operation regardless of whether the scanning position of the optical pickup scans the inner, middle, or outer circumference of the disk is used to store the tracking error signal stored in the circuit. A control device can be provided.

【0061】更に、光ピックアップの走査位置が光ディ
スクの半径上で大きく変化し、記憶回路のID情報記録
部に対応した番地の偏心補正データが光ピックアップの
走査位置の変化に対応せずにそのままとなっている場合
に、記憶回路の情報記録部に対応した番地の偏心補正デ
ータとの値の差が大きくなった場合に、ID情報記録部
走査タイミングで光ピックアップがオフトラックする可
能性があるが、本実施例で説明したように、ID情報記
録部の前後の情報記録部の偏心補正データからID情報
記録部の偏心補正データを補完することで、偏心補正デ
ータに連続性を保つことが出来、よって安定した偏心補
正動作を行う光ディスク記録再生装置のトラッキング制
御装置を提供することができる。
Further, the scanning position of the optical pickup changes greatly on the radius of the optical disk, and the eccentricity correction data at the address corresponding to the ID information recording section of the storage circuit remains unchanged without corresponding to the change in the scanning position of the optical pickup. If the difference between the value and the eccentricity correction data at the address corresponding to the information recording unit of the storage circuit increases, the optical pickup may go off-track at the scanning timing of the ID information recording unit. As described in this embodiment, by complementing the eccentricity correction data of the ID information recording unit from the eccentricity correction data of the information recording unit before and after the ID information recording unit, continuity can be maintained in the eccentricity correction data. Therefore, it is possible to provide a tracking control device of an optical disk recording / reproducing device that performs a stable eccentricity correction operation.

【0062】次に、図7〜図9を用いて本発明の第3の
実施例の説明を行う。図7に本発明の第3の実施例にお
ける光ディスク記録再生装置のトラッキング制御装置の
概略構成図を示す。
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 7 is a schematic configuration diagram of a tracking control device of an optical disc recording / reproducing device according to a third embodiment of the present invention.

【0063】図7において、図1に示す本発明の第1の
実施例の構成要素と同様の動作を行う構成要素について
は同じ符号を付し、詳細な動作説明は省略する。
In FIG. 7, components that perform the same operations as those of the first embodiment of the present invention shown in FIG. 1 are given the same reference numerals, and detailed description of the operations is omitted.

【0064】図7において、比較回路701にはID信
号処理回路109より出力されるセクタパルス信号が入
力され、比較回路701では、セクタパルス信号の信号
レベルに対応して、平均値演算回路117から出力され
る平均値データとA/D変換器103から出力されるト
ラッキング誤差データの大小比較処理を切り換える。
In FIG. 7, the comparison circuit 701 receives the sector pulse signal output from the ID signal processing circuit 109, and the comparison circuit 701 outputs the average value calculation circuit 117 corresponding to the signal level of the sector pulse signal. The comparison processing is switched between the output average value data and the tracking error data output from the A / D converter 103.

【0065】図8に比較回路701の詳細なブロック図
を示す。比較回路701は第1の設定データ発生回路8
02、第2の設定データ発生回路803、第3の設定デ
ータ発生回路804、第4の設定データ発生回路805
を有する。
FIG. 8 is a detailed block diagram of the comparison circuit 701. The comparison circuit 701 includes the first setting data generation circuit 8
02, the second setting data generation circuit 803, the third setting data generation circuit 804, the fourth setting data generation circuit 805
Having.

【0066】第1の設定データ発生回路802の出力デ
ータA1、第2の設定データ発生回路803の出力デー
タA2は第1のスイッチ回路806に入力され、かつ、
第3の設定データ発生回路804の出力データB1、第
4の設定データ発生回路805の出力データB2は第2
のスイッチ回路809に入力される。
The output data A1 of the first setting data generation circuit 802 and the output data A2 of the second setting data generation circuit 803 are input to the first switch circuit 806, and
The output data B1 of the third setting data generation circuit 804 and the output data B2 of the fourth setting data generation circuit 805 are
Is input to the switch circuit 809.

【0067】第1のスイッチ回路806および第2のス
イッチ回路809にはセクタパルス信号が入力され、セ
クタパルス信号の信号レベルによって、スイッチが切り
換わる。第1のスイッチ回路806の出力データA3は
加算回路807で平均値演算回路117の出力である平
均値データAVEと加算演算され、加算回路807から
は(AVE+A3)の加算演算データが出力される。加
算演算データ(AVE+A3)は第1の比較回路801
でトラッキング誤差データと大小比較され、比較結果1
が出力される。
A sector pulse signal is input to the first switch circuit 806 and the second switch circuit 809, and switches are switched according to the signal level of the sector pulse signal. The output data A3 of the first switch circuit 806 is added to the average value data AVE output from the average value operation circuit 117 by the addition circuit 807, and the addition circuit 807 outputs the addition operation data (AVE + A3). The addition operation data (AVE + A3) is supplied to the first comparison circuit 801.
Is compared with the tracking error data, and the comparison result 1
Is output.

【0068】同様に、第2のスイッチ回路809の出力
データB3は減算回路810で平均値演算回路117の
出力である平均値データAVEから減算演算され、減算
回路810からは(AVE−B3)の減算演算データが
出力される。減算演算データ(AVE−B3)は第2の
比較回路808でトラッキング誤差データと大小比較さ
れ、比較結果2が出力される。
Similarly, the output data B3 of the second switch circuit 809 is subtracted by the subtraction circuit 810 from the average value data AVE output from the average value computation circuit 117, and the subtraction circuit 810 outputs (AVE-B3) The subtraction operation data is output. The subtraction operation data (AVE-B3) is compared in magnitude with the tracking error data in the second comparison circuit 808, and the comparison result 2 is output.

【0069】第1のスイッチ回路806および第2のス
イッチ回路809はセクタパルス信号の信号レベルに対
応して、スイッチが切り換わり、セクタパルス信号の信
号レベルがハイレベルの時、すなわち光ビームがトラッ
クのID記録部を走査するときは、第2の設定データA
2が選択されて出力データA3となるように第1のスイ
ッチ回路806が動作するとともに、第4の設定データ
B2が選択されて出力データB3となるように第2のス
イッチ回路809が動作する。逆に、セクタパルス信号
の信号レベルがローレベルの時、すなわち光ビームがト
ラックの情報記録部を走査するときは、第1の設定デー
タA1が選択されて出力データA3となるように第1の
スイッチ回路806が動作するとともに、第3の設定デ
ータB1が選択されて出力データB3となるように第2
のスイッチ回路809が動作する。
The first switch circuit 806 and the second switch circuit 809 are switched according to the signal level of the sector pulse signal, and when the signal level of the sector pulse signal is high, that is, when the light beam is tracked. Scans the ID recording section of the second setting data A
The first switch circuit 806 operates so that 2 is selected and becomes the output data A3, and the second switch circuit 809 operates so that the fourth setting data B2 is selected and becomes the output data B3. Conversely, when the signal level of the sector pulse signal is low, that is, when the light beam scans the information recording section of the track, the first setting data A1 is selected so as to become the output data A3. While the switch circuit 806 operates, the second setting data B1 is selected so that the third setting data B1 becomes the output data B3.
Switch circuit 809 operates.

【0070】(表1)にセクタパルス信号がハイレベ
ル、すなわちID情報記録部を光ビームが走査する場合
の比較回路701の動作を示す。
Table 1 shows the operation of the comparison circuit 701 when the sector pulse signal is at a high level, that is, when the light beam scans the ID information recording section.

【0071】[0071]

【表1】 [Table 1]

【0072】ここで、トラッキング誤差データTD1が
(AVE+A2)よりも大きいときには第1の比較回路
801の出力である比較結果1および第2の比較回路8
08の出力である比較結果2はともにハイレベルとな
る。
Here, when the tracking error data TD1 is larger than (AVE + A2), the comparison result 1 which is the output of the first comparison circuit 801 and the second comparison circuit 8
The comparison result 2 which is the output of 08 is both at the high level.

【0073】トラッキング誤差データTD1が(AVE
+A2)≧TD1>(AVE−B2)のときには第1の
比較回路801の出力である比較結果1はローレベルと
なり第2の比較回路808の出力である比較結果2はハ
イレベルとなる。
When the tracking error data TD1 is (AVE)
When (+ A2) ≧ TD1> (AVE−B2), the comparison result 1 which is the output of the first comparison circuit 801 becomes low level, and the comparison result 2 which is the output of the second comparison circuit 808 becomes high level.

【0074】トラッキング誤差データTD1がTD1≦
(AVE−B2)のときには第1の比較回路801の出
力である比較結果1および第2の比較回路808の出力
である比較結果2はともにローレベルとなる。
When the tracking error data TD1 is TD1 ≦
In the case of (AVE-B2), the comparison result 1 which is the output of the first comparison circuit 801 and the comparison result 2 which is the output of the second comparison circuit 808 both have a low level.

【0075】(表2)にセクタパルス信号がローレベ
ル、すなわちID情報記録部を光ビームが走査する場合
の比較回路701の動作を示す。
Table 2 shows the operation of the comparison circuit 701 when the sector pulse signal is at a low level, that is, when the light beam scans the ID information recording section.

【0076】[0076]

【表2】 [Table 2]

【0077】ここで、トラッキング誤差データTD1が
(AVE+A1)よりも大きいときには第1の比較回路
801の出力である比較結果1および第2の比較回路8
08の出力である比較結果2はともにハイレベルとな
る。
Here, when the tracking error data TD1 is larger than (AVE + A1), the comparison result 1 which is the output of the first comparison circuit 801 and the second comparison circuit 8
The comparison result 2 which is the output of 08 is both at the high level.

【0078】トラッキング誤差データTD1が(AVE
+A1)≧TD1>(AVE−B1)のときには第1の
比較回路801の出力である比較結果1はローレベルと
なり第2の比較回路808の出力である比較結果2はハ
イレベルとなる。
When the tracking error data TD1 is (AVE)
When (+ A1) ≧ TD1> (AVE−B1), the comparison result 1 which is the output of the first comparison circuit 801 becomes low level, and the comparison result 2 which is the output of the second comparison circuit 808 becomes high level.

【0079】トラッキング誤差データTD1がTD1≦
(AVE−B1)のときには第1の比較回路801の出
力である比較結果1および第2の比較回路808の出力
である比較結果2はともにローレベルとなる。
When the tracking error data TD1 is TD1 ≦
In the case of (AVE-B1), the comparison result 1 which is the output of the first comparison circuit 801 and the comparison result 2 which is the output of the second comparison circuit 808 both have a low level.

【0080】図7中のデータ補正回路119は比較結果
1および比較結果2をもとに(表3)に示すデータ補正
処理を行う。
The data correction circuit 119 in FIG. 7 performs the data correction processing shown in (Table 3) based on the comparison result 1 and the comparison result 2.

【0081】[0081]

【表3】 [Table 3]

【0082】比較結果1および比較結果2がともにハイ
レベルなら、MDD(i)=MD(i)+△k、比較結
果1がローレベルで比較結果2がハイレベルなら、MD
D(i)=MD(i)、比較結果1および比較結果2が
ともにローレベルなら、MDD(i)=MD(i)−△
kとする。
If both the comparison result 1 and the comparison result 2 are at the high level, MDD (i) = MD (i) + △ k. If the comparison result 1 is at the low level and the comparison result 2 is at the high level, MD
If D (i) = MD (i) and both the comparison result 1 and the comparison result 2 are at the low level, MDD (i) = MD (i) − △
k.

【0083】ここで、A1=0、B1=1と設定すると
本発明の第1の実施例と同様の比較回路、データ補正回
路の動作となる。
Here, if A1 = 0 and B1 = 1 are set, the operation of the comparison circuit and the data correction circuit is the same as in the first embodiment of the present invention.

【0084】また、ID記録部と情報記録部でのトラッ
キング誤差データのオフセットデータがC1以下であれ
ば、A2=C1+1、B2=C1+1となるように第2
の設定データ803、第4の設定データ805を設定す
れば、トラック歪みがID記録部に発生しても、トラッ
ク歪みをオフセット程度まで補正することができるとい
う効果が得られる。
If the offset data of the tracking error data in the ID recording section and the information recording section is equal to or smaller than C1, the second data is set so that A2 = C1 + 1 and B2 = C1 + 1.
By setting the setting data 803 and the fourth setting data 805, even if track distortion occurs in the ID recording section, the effect that the track distortion can be corrected to about the offset can be obtained.

【0085】図9にトラック歪みがID記録部に存在す
る場合の補正動作を示す。図9(a)は、記憶回路11
1に記憶されている偏心補正データMD(k)を示す。
図9(b)は、セクタパルス信号を示す。図9(c)
は、比較回路701に入力されるトラッキング誤差デー
タTD(k)を示す。図9(d)は、平均値演算回路1
17から出力される平均値データAVEと図9(c)に
示すトラッキング誤差データTD(k)をもとに比較回
路701で大小比較された比較結果をもとに記憶回路1
11に記憶される偏心補正データを微小量変化させた結
果MDD(k)を示す。
FIG. 9 shows a correction operation when track distortion exists in the ID recording section. FIG. 9A shows the storage circuit 11
1 shows the eccentricity correction data MD (k) stored in No. 1.
FIG. 9B shows a sector pulse signal. FIG. 9 (c)
Represents tracking error data TD (k) input to the comparison circuit 701. FIG. 9D shows the average value calculation circuit 1
9 based on the average value data AVE output from the comparator 17 and the tracking error data TD (k) shown in FIG. 9C.
11 shows MDD (k) as a result of slightly changing the eccentricity correction data stored in 11.

【0086】比較回路701の動作およびデータ補正回
路119の動作は、前述した通りである。
The operation of the comparison circuit 701 and the operation of the data correction circuit 119 are as described above.

【0087】図9(e)は、記憶回路111に記憶され
る偏心補正データMDD(k)で偏心補正した場合のト
ラッキング誤差データTDD(k)を示す。
FIG. 9E shows tracking error data TDD (k) when the eccentricity is corrected by the eccentricity correction data MDD (k) stored in the storage circuit 111.

【0088】ここで、ID記録部と情報記録部のトラッ
キング誤差データのオフセット量は図9(c)に示すC
1である。このときに、セクタパルス信号がハイレベル
の時の比較回路701の比較データは、図9(c)に破
線で示す値(AVE+A2)、(AVE−B2)とな
り、トラッキング誤差データTD(i+4)が(AVE
+A2)よりも大きいので偏心補正データは微小量変化
されMDD(i+4)となる。この結果、図9(e)に
示すようにトラッキング誤差データTD(i+4)は不
感帯に入り((AVE+A2)≧TD1>(AVE−B
2))、よってトラック歪み、偏心はほぼ補正され、残
留成分はID記録部と情報記録部のトラッキング誤差信
号のオフセット相当となる。
Here, the offset amount of the tracking error data between the ID recording section and the information recording section is represented by C shown in FIG.
It is one. At this time, the comparison data of the comparison circuit 701 when the sector pulse signal is at the high level becomes the values (AVE + A2) and (AVE-B2) indicated by broken lines in FIG. 9C, and the tracking error data TD (i + 4) is obtained. (AVE
+ A2), the eccentricity correction data is changed by a small amount to become MDD (i + 4). As a result, as shown in FIG. 9E, the tracking error data TD (i + 4) enters the dead zone ((AVE + A2) ≧ TD1> (AVE−B).
2)) Therefore, track distortion and eccentricity are almost corrected, and the residual component is equivalent to the offset of the tracking error signal between the ID recording section and the information recording section.

【0089】以上説明したように、本発明の第3の実施
例によれば、ディスクの半径上のどの位置を光ピックア
ップが走査するかにより、トラック歪みが異なっていて
も、記憶回路に記憶されるトラッキング誤差データをト
ラッキング誤差信号の平均値からのずれ方向をもとに微
小量ずつ変化させることで、トラッキング誤差信号の変
化がゼロ、すなわちトラッキング誤差がゼロとなるよう
にすることができ、記憶回路に記憶させるトラッキング
誤差信号を光ピックアップの走査位置がディスクの内
周、中周、外周のどの位置を走査しているときであって
も、安定した偏心補正動作を行う光ディスク記録再生装
置のトラッキング制御装置を提供することができる。
As described above, according to the third embodiment of the present invention, even if the track distortion is different depending on which position on the radius of the disk the optical pickup scans, it is stored in the storage circuit. By changing the tracking error data by a small amount based on the direction of deviation from the average value of the tracking error signal, the change of the tracking error signal can be made zero, that is, the tracking error can be made zero. The tracking of the optical disc recording / reproducing apparatus which performs a stable eccentricity correction operation regardless of whether the scanning position of the optical pickup scans the inner, middle, or outer circumference of the disk is used to store the tracking error signal stored in the circuit. A control device can be provided.

【0090】更に、ID記録部を光ビームが走査するタ
イミングで、情報記録部を光ビームが走査する場合と比
較回路の比較データを変化させて設定することで、光デ
ィスクのトラックのID記録部に局部的にトラック歪み
がある場合にも、トラック歪みを安定して補正すること
ができるとともにオフセット分については補正動作を行
わないように設定することで、より安定した偏心補正動
作を実現することができる光ディスク記録再生装置のト
ラッキング制御装置を提供することができる。
Further, when the information recording unit is scanned by the light beam at the timing when the ID recording unit is scanned by the light beam, the comparison data of the comparison circuit is changed and set. Even when there is local track distortion, it is possible to stably correct the track distortion, and realize a more stable eccentricity correction operation by setting the correction operation not to be performed for the offset. It is possible to provide a tracking control device of an optical disk recording / reproducing device that can perform the control.

【0091】なお、本実施例の図8の説明において、ト
ラッキング誤差データTD1と平均値データAVEを入
れ換えても同様の動作を実現できることはいうまでもな
い。
In the description of FIG. 8 of this embodiment, it goes without saying that the same operation can be realized even if the tracking error data TD1 and the average value data AVE are exchanged.

【0092】[0092]

【発明の効果】以上のように本発明は、ディスクの半径
上のどの位置を光ピックアップが走査するかにより、ト
ラック歪みが異なっていても、記憶手段に記憶されるト
ラッキング誤差データをトラッキング誤差信号の平均値
からのずれ方向をもとに微小量ずつ変化させることで、
トラッキング誤差信号の変化がゼロ、すなわちトラッキ
ング誤差がゼロとなるようにすることができ、記憶手段
に記憶させるトラッキング誤差信号を光ピックアップの
走査位置がディスクの内周、中周、外周のどの位置を走
査しているときであっても、安定した偏心補正動作を行
う光ディスク記録再生装置のトラッキング制御装置を提
供することができる。
As described above, according to the present invention, the tracking error data stored in the storage means is converted to the tracking error signal even if the track distortion differs depending on which position on the radius of the disk the optical pickup scans. By changing by a small amount based on the direction of deviation from the average value of
The change in the tracking error signal can be made zero, that is, the tracking error can be made zero. It is possible to provide a tracking control device of an optical disk recording / reproducing device that performs a stable eccentricity correction operation even during scanning.

【0093】また、ID情報が光ディスクにプリフォー
マットされている場合には一般にID情報記録部と情報
記録部とでトラッキング誤差信号に微小電圧のオフセッ
トを有するが、本発明によれば、ID情報記録部を光ピ
ックアップが走査するタイミングを検出し、そのタイミ
ングでは記憶回路に記憶されている偏心補正データを修
正しないことにより、誤って偏心補正データが修正され
る事なく、よって安定した偏心補正動作を行う光ディス
ク記録再生装置のトラッキング制御装置を提供すること
ができる。
When the ID information is preformatted on the optical disk, the tracking error signal generally has a small voltage offset between the ID information recording section and the information recording section. By detecting the timing at which the optical pickup scans the section and not correcting the eccentricity correction data stored in the storage circuit at that timing, the eccentricity correction data is not erroneously corrected, and thus a stable eccentricity correction operation is performed. It is possible to provide a tracking control device of an optical disk recording / reproducing device that performs the tracking control.

【0094】更に、本発明によれば、ID情報記録部の
前後の情報記録部の偏心補正データからID情報記録部
の偏心補正データを補完することで、偏心補正データに
連続性を保つことが出来、よって安定した偏心補正動作
を行う光ディスク記録再生装置のトラッキング制御装置
を提供することができる。
Further, according to the present invention, the eccentricity correction data of the ID information recording section is complemented with the eccentricity correction data of the information recording section before and after the ID information recording section, so that the eccentricity correction data can maintain continuity. Thus, it is possible to provide a tracking control device of an optical disk recording / reproducing device that performs a stable eccentricity correction operation.

【0095】更に、ID記録部を光ビームが走査するタ
イミングで、情報記録部を光ビームが走査する場合と比
較回路の比較データを変化させて設定することで、光デ
ィスクのトラックのID記録部に局部的にトラック歪み
がある場合にも、トラック歪みを安定して補正すること
ができるとともにオフセット分については補正動作を行
わないように設定することで、安定した偏心補正動作を
実現することができる光ディスク記録再生装置のトラッ
キング制御装置を提供することができる。
Further, when the information recording unit is scanned by the light beam at the timing when the ID recording unit is scanned by the light beam, the comparison data of the comparison circuit is changed and set. Even when there is a local track distortion, the track distortion can be stably corrected, and a stable eccentricity correction operation can be realized by setting the correction operation not to be performed for the offset. A tracking control device for an optical disc recording / reproducing device can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施例における光ディスク記録
再生装置のトラッキング制御装置の概略構成を示すブロ
ック図
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a tracking control device of an optical disc recording / reproducing device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明における光ディスク記録再生装置に用い
られる光ディスクの一例を示す構成図
FIG. 2 is a configuration diagram showing an example of an optical disk used in an optical disk recording / reproducing apparatus according to the present invention.

【図3】図2に示す光ディスクのID情報記録部の構造
を示す斜視図
FIG. 3 is a perspective view showing the structure of an ID information recording unit of the optical disc shown in FIG. 2;

【図4】本発明の第1の実施例における光ディスク記録
再生装置のトラッキング制御装置の動作を説明するため
の波形図
FIG. 4 is a waveform chart for explaining the operation of the tracking control device of the optical disc recording / reproducing device according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第2の実施例における光ディスク記録
再生装置のトラッキング制御装置の概略構成を示すブロ
ック図
FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of a tracking control device of an optical disc recording / reproducing device according to a second embodiment of the present invention.

【図6】同光ディスク記録再生装置のトラッキング制御
装置の動作を説明するための波形図
FIG. 6 is a waveform chart for explaining the operation of the tracking control device of the optical disc recording / reproducing device.

【図7】本発明の第3の実施例における光ディスク記録
再生装置のトラッキング制御装置の概略構成を示すブロ
ック図
FIG. 7 is a block diagram showing a schematic configuration of a tracking control device of an optical disc recording / reproducing device according to a third embodiment of the present invention.

【図8】図7の比較回路の詳細な構成を示すブロック図FIG. 8 is a block diagram showing a detailed configuration of the comparison circuit of FIG. 7;

【図9】本発明の第3の実施例における光ディスク記録
再生装置のトラッキング制御装置の動作を説明するため
の波形図
FIG. 9 is a waveform chart for explaining the operation of the tracking control device of the optical disc recording / reproducing device according to the third embodiment of the present invention.

【図10】従来の光ディスク記録再生装置のトラッキン
グ制御装置の概略構成を示すブロック図
FIG. 10 is a block diagram showing a schematic configuration of a tracking control device of a conventional optical disk recording / reproducing device.

【図11】従来例の問題点を説明するためのトラック歪
みを表す波形図
FIG. 11 is a waveform chart showing track distortion for explaining a problem of the conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

102 トラッキング誤差信号検出回路 103 A/D変換器 106 トラッキングアクチュエータ 108 回転検出信号発生装置 109 ID信号処理回路 110 回転位置検出回路 111 記憶回路 113 D/A変換器 117 平均値演算回路 118 比較回路 119 データ補正回路 120 データ補正ON/OFF回路 Reference Signs List 102 tracking error signal detection circuit 103 A / D converter 106 tracking actuator 108 rotation detection signal generator 109 ID signal processing circuit 110 rotation position detection circuit 111 storage circuit 113 D / A converter 117 average value calculation circuit 118 comparison circuit 119 data Correction circuit 120 Data correction ON / OFF circuit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−142533(JP,A) 特開 平5−109101(JP,A) 特開 平7−110957(JP,A) 特開 平3−142721(JP,A) 特開 昭62−73436(JP,A) 特開 平1−140432(JP,A) 特開 平9−16969(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 7/09 - 7/10 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-63-142533 (JP, A) JP-A-5-109101 (JP, A) JP-A-7-110957 (JP, A) JP-A-3-3 142721 (JP, A) JP-A-62-73436 (JP, A) JP-A-1-140432 (JP, A) JP-A-9-16969 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. 7 , DB name) G11B 7/ 09-7/10

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ディスクの各トラックはID情報記録部
及び情報記録部から構成されるとともに、前記ID情報
記録部にはトラックアドレスやセクタアドレスがプリフ
ォーマットされてなるディスクに情報を記録再生する光
ディスク記録再生装置であって、前記ディスクに光を照
射するとともに前記ディスクからの反射光を受光する光
ピックアップと、前記光ピックアップで受光された検出
信号よりトラッキングずれに対応したトラッキング誤差
信号を検出する検出手段と、前記トラッキング誤差信号
を入力し前記光ピックアップから照射される光ビームが
前記ディスクのトラックにオントラックするように光ビ
ームのトラッキング位置を制御するトラッキング制御手
段と、前記トラッキング誤差信号をディスク回転位置に
対応してディスク1回転中の複数ポイントでサンプリン
グする標本化手段と、前記標本化手段から出力されるト
ラッキング誤差データを記憶する記憶手段と、ディスク
1回転以上の回転における前記トラッキング誤差信号の
平均値を演算し平均値データを出力する平均値演算手段
と、前記平均値演算手段から出力される平均値データと
前記トラッキング誤差データを比較する比較手段と、前
記比較手段から出力される比較結果により前記記憶手段
の記憶値を補正する補正手段と、前記トラッキング制御
手段から出力されるトラッキング制御信号と前記記憶手
段の出力信号を加算する加算手段と、前記加算手段の出
力信号により前記光ピックアップのトラッキング変位手
段を駆動する駆動手段と、前記光ピックアップから照射
される光ビームがディスクの前記ID情報記録部を照射
するときにID情報検出タイミング信号を出力するID
情報検出タイミング信号発生手段とを有するとともに、
前記補正手段はデータ補正オン/オフ切換手段を有し、
前記データ補正オン/オフ切換手段には前記ID情報検
出タイミング信号が入力され、前記データ補正オン/オ
フ切換手段は前記光ピックアップから照射される光ビー
ムがディスクのID情報記録部を照射するタイミングに
おいては前記記憶手段の記憶値を補正しないように動作
することを特徴とする光ディスク記録再生装置のトラッ
キング制御装置。
1. An optical disk for recording and reproducing information on a disk in which each track of the disk includes an ID information recording section and an information recording section, and the ID information recording section has a track address and a sector address preformatted on the disk. A recording / reproducing apparatus, comprising: an optical pickup for irradiating the disk with light and receiving reflected light from the disk; and a detection unit for detecting a tracking error signal corresponding to a tracking shift from a detection signal received by the optical pickup. Means for inputting the tracking error signal and controlling the tracking position of the light beam so that the light beam emitted from the optical pickup is on-track on the track of the disk; and Disk 1 corresponding to position Sampling means for sampling at a plurality of points during rotation, storage means for storing tracking error data output from the sampling means, and calculating and averaging the average value of the tracking error signal in one or more rotations of the disk Average value calculating means for outputting data, comparing means for comparing the average value data output from the average value calculating means with the tracking error data, and a storage value of the storage means based on a comparison result output from the comparing means. Correction means for correcting the error, an addition means for adding a tracking control signal output from the tracking control means and an output signal from the storage means, and a drive for driving a tracking displacement means of the optical pickup by an output signal of the addition means. Means, and the light beam emitted from the optical pickup is the ID of the disc. ID to output the ID information detection timing signal when irradiating the broadcast recording portion
Having information detection timing signal generating means;
The correction means has a data correction on / off switching means,
The data correction on / off switching means receives the ID information detection timing signal, and the data correction on / off switching means determines whether the light beam emitted from the optical pickup irradiates the ID information recording unit of the disk. A tracking control device for an optical disk recording / reproducing device, which operates so as not to correct the storage value of said storage means.
【請求項2】 記憶手段の所定のアドレスの記憶値をも
とに駆動データを演算して駆動信号を出力する駆動信号
発生手段と、前記記憶手段の出力信号と前記駆動信号発
生手段の出力信号を切り換えて加算手段に入力する切換
手段とを有し、前記切換手段にはID情報検出タイミン
グ信号が入力され、光ピックアップから照射される光ビ
ームがディスクのID情報記録部を照射するタイミング
においては前記駆動信号発生手段の出力信号を加算手段
に入力することを特徴とする請求項1記載の光ディスク
記録再生装置のトラッキング制御装置。
2. A drive signal generation means for calculating drive data based on a storage value of a predetermined address of a storage means and outputting a drive signal, an output signal of the storage means and an output signal of the drive signal generation means. Switching means for switching the input signal to the adding means, and the switching means receives an ID information detection timing signal, and the light beam emitted from the optical pickup irradiates the ID information recording portion of the disc with the timing. 2. A tracking control device for an optical disk recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein an output signal of said drive signal generation means is input to an addition means.
【請求項3】 ディスクの各トラックはID情報記録部
及び情報記録部から構成されるとともに、前記ID情報
記録部にはトラックアドレスやセクタアドレスがプリフ
ォーマットされてなるディスクに情報を記録再生する光
ディスク記録再生装置であって、前記ディスクに光を照
射するとともに前記ディスクからの反射光を受光する光
ピックアップと、前記光ピックアップで受光された検出
信号よりトラッキングずれに対応したトラッキング誤差
信号を検出する検出手段と、前記トラッキング誤差信号
を入力し前記光ピックアップから照射される光ビームが
前記ディスクのトラックにオントラックするように光ビ
ームのトラッキング位置を制御するトラッキング制御手
段と、前記トラッキング誤差信号をディスク回転位置に
対応してディスク1回転中の複数ポイントでサンプリン
グする標本化手段と、前記標本化手段から出力されるト
ラッキング誤差データを記憶する記憶手段と、ディスク
1回転以上の回転における前記トラッキング誤差信号の
平均値を演算し平均値データを出力する平均値演算手段
と、前記平均値演算手段から出力される平均値データと
前記トラッキング誤差データを比較する比較手段と、前
記比較手段から出力される比較結果により前記記憶手段
の記憶値を補正する補正手段と、前記トラッキング制御
手段から出力されるトラッキング制御信号と前記記憶手
段の出力信号を加算する加算手段と、前記加算手段の出
力信号により前記光ピックアップのトラッキング変位手
段を駆動する駆動手段と、前記光ピックアップから照射
される光ビームがディスクのID情報記録部を照射する
ときにID情報検出タイミング信号を出力するID情報
検出タイミング信号発生手段とを有するとともに、前記
比較手段は、平均値演算手段から出力される平均値デー
タに第1の設定値を加算した第1の比較値を出力する第
1の比較値出力手段と、前記平均値データに第2の設定
値を加算した第2の比較値を出力する第2の比較値出力
手段と、前記平均値データから第3の設定値を減算した
第3の比較値を出力する第3の比較値出力手段と、前記
平均値データから第4の設定値を減算した第4の比較値
を出力する第4の比較値出力手段と、前記ID情報検出
タイミング信号の信号レベルに応じて前記第1の比較値
出力手段の出力および前記第2の比較値出力手段の出力
を切り換えてトラッキング誤差データと比較する第1の
比較手段と、前記ID情報検出タイミング信号の信号レ
ベルに応じて前記第3の比較値出力手段の出力および前
記第4の比較値出力手段の出力を切り換えてトラッキン
グ誤差データと比較する第2の比較手段とから成ること
を特徴とする光ディスク記録再生装置のトラッキング制
御装置。
3. Each of the tracks of the disc is composed of an ID information recording section and an information recording section, and the ID information recording section records and reproduces information on and from a disc in which track addresses and sector addresses are preformatted. A recording / reproducing apparatus, comprising: an optical pickup for irradiating the disk with light and receiving reflected light from the disk; and a detection unit for detecting a tracking error signal corresponding to a tracking shift from a detection signal received by the optical pickup. Means for inputting the tracking error signal and controlling the tracking position of the light beam so that the light beam emitted from the optical pickup is on-track on the track of the disk; and Disk 1 corresponding to position Sampling means for sampling at a plurality of points during rotation, storage means for storing tracking error data output from the sampling means, and calculating and averaging the average value of the tracking error signal in one or more rotations of the disk Average value calculating means for outputting data, comparing means for comparing the average value data output from the average value calculating means with the tracking error data, and a storage value of the storage means based on a comparison result output from the comparing means. Correction means for correcting the error, an addition means for adding a tracking control signal output from the tracking control means and an output signal from the storage means, and a drive for driving a tracking displacement means of the optical pickup by an output signal of the addition means. Means, and a light beam emitted from the optical pickup is used for disc ID information. ID information detection timing signal generating means for outputting an ID information detection timing signal when irradiating the recording section, and the comparing means stores the first set value in the average value data output from the average value calculating means. A first comparison value output unit that outputs the added first comparison value; a second comparison value output unit that outputs a second comparison value obtained by adding a second set value to the average value data; Third comparison value output means for outputting a third comparison value obtained by subtracting a third setting value from the average value data, and outputting a fourth comparison value obtained by subtracting a fourth setting value from the average value data A fourth comparison value output unit that switches between the output of the first comparison value output unit and the output of the second comparison value output unit according to the signal level of the ID information detection timing signal and compares the output with the tracking error data The first Comparing means for switching the output of the third comparison value output means and the output of the fourth comparison value output means in accordance with the signal level of the ID information detection timing signal, and comparing the output with the tracking error data. And a tracking control device for an optical disk recording / reproducing device.
【請求項4】 トラックを構成する溝パラメータがID
情報記録部と情報記録部で異なることを特徴とする請求
項1または3記載の光ディスク記録再生装置のトラッキ
ング制御装置。
4. A groove parameter constituting a track is ID.
4. The tracking control device for an optical disk recording / reproducing device according to claim 1, wherein the information recording unit differs from the information recording unit.
JP21322295A 1995-08-22 1995-08-22 Tracking control device for optical disk recording / reproducing device Expired - Fee Related JP3232966B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21322295A JP3232966B2 (en) 1995-08-22 1995-08-22 Tracking control device for optical disk recording / reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21322295A JP3232966B2 (en) 1995-08-22 1995-08-22 Tracking control device for optical disk recording / reproducing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0963085A JPH0963085A (en) 1997-03-07
JP3232966B2 true JP3232966B2 (en) 2001-11-26

Family

ID=16635563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21322295A Expired - Fee Related JP3232966B2 (en) 1995-08-22 1995-08-22 Tracking control device for optical disk recording / reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3232966B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19748188A1 (en) 1997-10-31 1999-05-06 Thomson Brandt Gmbh Device for reading or writing to optical recording media
KR100618962B1 (en) 1998-08-29 2006-09-01 삼성전자주식회사 servo error detecting method, apparatus therefor, tracking error detecting method, and tilt error detecting method
JP3486145B2 (en) 2000-01-17 2004-01-13 松下電器産業株式会社 Digital recording data playback device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0963085A (en) 1997-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH067413B2 (en) Tracking control system for optical pickup
US7515512B2 (en) Optical disc recording and reproduction apparatus
US6147944A (en) Eccentricity suppressing servo method and apparatus
US7315498B2 (en) DVD reproducing apparatus, disk reproducing apparatus and DVD reproducing method
JP3232966B2 (en) Tracking control device for optical disk recording / reproducing device
JP3707835B2 (en) Optical disk device
WO2002080155A1 (en) Disk drive apparatus and information reading method
JPH0467259B2 (en)
JP3075116B2 (en) Tracking control device for disk device
JP3596539B2 (en) Tracking control device for optical disk recording / reproducing device
JP2844810B2 (en) Magneto-optical recording / reproducing device
JP2714218B2 (en) Disc playback device
JPH08161840A (en) Tracking controller for optical disk recording and reproducing device
JP3813181B2 (en) External clock generator and data recovery device
JPH0430110B2 (en)
JPH0896391A (en) Tracking controller for optical disk device
JPH0627028Y2 (en) Servo device for rotating recording media
JPH06215382A (en) Optical disk tracking servo stabilizing device
JPH0547006A (en) Optical recording and its device
JPH1021559A (en) Optical disk device
JP2907166B2 (en) Optical disk tracking controller
JP2766147B2 (en) Optical disk recording and playback device
JPH07192288A (en) Optical disk device
JPS6310890A (en) Recording information reproducing method
JPH11126436A (en) Recording data to be reproduced and reproducing device, and therefor

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees