JP3226834B2 - 複数画面印刷システム - Google Patents

複数画面印刷システム

Info

Publication number
JP3226834B2
JP3226834B2 JP15176097A JP15176097A JP3226834B2 JP 3226834 B2 JP3226834 B2 JP 3226834B2 JP 15176097 A JP15176097 A JP 15176097A JP 15176097 A JP15176097 A JP 15176097A JP 3226834 B2 JP3226834 B2 JP 3226834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
information
storage unit
data
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15176097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10340169A (ja
Inventor
千秋 亀田
Original Assignee
中国日本電気ソフトウェア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中国日本電気ソフトウェア株式会社 filed Critical 中国日本電気ソフトウェア株式会社
Priority to JP15176097A priority Critical patent/JP3226834B2/ja
Publication of JPH10340169A publication Critical patent/JPH10340169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3226834B2 publication Critical patent/JP3226834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数画面印刷シス
テムに関し、特にエンドユーザコンピューティングによ
り作成された画面において、表形式のデータを効果的に
切り替え表示させ、その画面を印刷する複数画面印刷シ
ステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の複数画面印刷システム
は、データを効果的に表示し、画面イメージをプリンタ
に印刷するものである。従来の表示装置の一例が、特開
平1−258127号公報に記載されている。この公報
に記載された表示装置は、2次元形式の表にデータを格
納して表単位にデータを扱う関係データベース・システ
ムにおいて、表中のデータを一覧の形で表示するリスト
形式と、1レコード分の全データをユーザの都合のよい
レイアウトで表示する自由フォーマット形式の2通りで
表示する手段と、リスト形式と自由フォーマット形式の
表示を自由に切り替える手段と、自由フォーマット形式
からリスト形式に切り替える際に、表データの特定の項
目を特定の順序にリスト形式で表示する場合の条件設定
を、自由フォーマット形式の表示画面上で行える手段を
有するデータ表示装置であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術では、出力
装置(ディスプレイ等)上に表示している画面しか、印
刷できないため、指定された条件に一致するデータを表
示した画面を一括して印刷したり、すでに消去した画面
を含めた全画面を一括して印刷することができないとい
う問題がある。
【0004】また、出力装置(ディスプレイ等)上に表
示されている画面の部品情報とデータ情報しか印刷でき
ないため、画面上に表示していないタイトルやページ番
号などの付加的情報を同時に印刷することができないと
いう問題がある。
【0005】本発明の目的は、表形式のデータを効果的
に表示するため、エンドユーザコンピューティングによ
り作成した画面上にデータを表示し、その画面を切り替
えて表示しているとき、その複数画面を印刷するシステ
ムを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の複数画面印刷シ
ステムは、画面の部品情報が定義された画面定義情報フ
ァイルと、データ情報ファイルと、部品の属性情報や位
置情報などを管理する部品情報記憶部と、フィールドに
表示するデータ値を表形式で管理するデータ記憶部とを
備えて出力用の情報を記憶する記憶部と、前記画面定義
情報ファイルとデータ情報ファイルより、表示する画面
の部品情報を前記部品情報記憶部に、データを前記デー
タ記憶部に展開する情報展開部と、ユーザにより指示さ
れる印刷実行、画面切替処理、指定サンプル切替処理の
コマンドを判断し、処理を決定する実行制御部と、前記
記憶部を参照し、印刷情報を生成し、出力装置に出力す
る印刷情報生成部と、画面切替処理や指定サンプル切替
処理を行い、結果を出力装置に出力する画面表示制御部
と、を備える複数画面印刷システムであって、前記出力
装置上に表示している画面と、画面切替処理、指定サン
プル切替処理によりすでに消去された画面を一括して印
刷することを特徴とする。
【0007】本発明は、出力に必要となる情報を、画面
情報記憶部とデータ記憶部に一括して読み込んでおくた
め、記憶部の情報をもとに印刷情報を生成できる。印刷
情報を生成する際、画面情報定義ファイルから記憶部に
展開されている印刷パラメータを取得し、印刷する画面
や、印刷するデータのサンプル番号を指定することによ
り、現在表示されている画面や既に消去された画面を一
括して印刷することができる。また、印刷パラメータの
組み合わせにより、印刷形式が複数選択可能となる。
【0008】ヘッダ画面やフッタ画面の情報を、他の画
面と同様に記憶部に展開しておくことにより、ヘッダ画
面をヘッダ部として、フッタ画面をフッタ部として印刷
情報を生成し、画面のイメージにヘッダ部やフッタ部を
付加して印刷することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0010】図1は、本発明の複数画面印刷システムの
実施の形態を示すブロック図である。図1を参照する
と、複数画面印刷システムは、画面の部品情報が定義さ
れた画面定義情報ファイル1と、データ情報ファイル2
と、情報を読み込み展開する情報展開部3と、出力用の
情報を記憶する記憶部4と、実行制御部5と、印刷情報
生成部8と、画面表示制御部7と、出力装置(プリンタ
等)8と、出力装置(ディスプレイ等)9とにより構成
されている。
【0011】記憶部4は、部品情報記憶部41とデータ
記憶部42を備えている。部品情報記憶部41は、部品
の属性情報や位置情報などを管理する。データ記憶部4
2は、フィールドに表示するデータ値を表形式で管理す
る。情報展開部3は、画面定義情報ファイル1とデータ
情報ファイル2より、表示する画面の部品情報を部品情
報記憶部41に、データをデータ記憶部42に展開す
る。
【0012】実行制御部5は、ユーザにより指示され
る、印刷実行、画面切換処理、指定サンプル切替処理の
コマンドを判断し、次の処理を決定する。印刷情報生成
部6は、記憶部4を参照し、印刷情報を生成し、出力装
置(プリンタなど)8に出力する。画面表示制御部は
7、画面切替処理や指定サンプル切替処理を行い、結果
を出力装置(ディスプレイ等)9に出力する。
【0013】次に、図1〜図4を参照して本発明の実施
の形態の動作について説明する。図2は、部品情報記憶
部に部品情報が展開された状態を示す図であり、図3
は、実行制御部の処理の流れを示すフローチャートであ
り、図4は、印刷情報生成部の処理の流れを示すフロー
チャートである。
【0014】情報展開部3は、画面定義情報ファイル1
とデータ情報ファイル2を読み込み記憶部に展開する。
図2を参照すると、部品情報記憶部41は、全体属性部
410と部品属性部420から構成される。全体属性部
410は、全画面に共通する情報を格納する。
【0015】部品属性部420は、画面区切り情報42
1と、部品情報422の繰り返しで構成される。画面区
切り情報421には、画面の位置情報やサイズ情報、色
情報、ラベル情報が含まれる。部品情報422には、部
品種別コードと位置情報やサイズ情報、色情報、データ
関連情報が含まれる。データ記憶部42は、項目×サン
プルの表形式にデータが格納される。データ型やデータ
の桁数などのデータ属性情報も格納される。
【0016】実行制御部5は、全体属性部410の情報
を参照し、初期表示画面を決定し、記憶部4を参照し、
初期画面表示を行う(ステップ51)。初期画面表示
(ステップ51)では、画面表示制御部7で初期画面情
報を生成し、出力装置(ディスプレイ等)9に初期画面
を表示する。初期表示が終了すると、入力待ちとなる
(ステップ52)。次に発行されるコマンドにより処理
が分かれる(ステップ53)。
【0017】画面切替コマンドが発行されると、画面表
示制御部7が画面切替処理を行い(ステップ55)、結
果を出力装置(ディスプレイ等)9に表示する。指定サ
ンプル切替コマンドが発行されると、画面表示制御部7
が指定サンプル切替処理を行い(ステップ56)、結果
を出力装置(ディスプレイ等)9に表示する。
【0018】印刷コマンドが発行されると、印刷情報生
成部6で印刷処理を行う(ステップ54)。印刷処理
(ステップ54)は、図4を参照すると、印刷画面、印
刷条件、用紙サイズなどのパラメータを取得する(ステ
ップ61)。印刷情報の出力用ファイルをオープンする
(ステップ62)。用紙サイズや画面サイズにあわせ
て、印刷サイズを設定する(ステップ63)。
【0019】記憶部4を参照して、印刷情報生成を行う
(ステップ64)。全ての画面を印刷するまで、印刷情
報生成(ステップ64)を繰り返す。出力用ファイルを
クローズし(ステップ66)、印刷実行(ステップ6
7)で出力装置(プリンタなど)8に出力する。
【0020】第1の実施の形態は、出力に必要な情報を
部品情報記憶部41とデータ記憶部42で一括して管理
することにより、現在表示されている画面の印刷、既に
消去された画面を含めた指定画面の印刷、全画面の連続
印刷を実現することができる。
【0021】次に、本発明の一実施例について図面を参
照して説明する。図5は、データ記憶部に格納されたデ
ータ情報の状態を示す図であり、図6は、部品情報記憶
部に部品情報が展開された状態を示す図であり、図7
は、出力装置に表示される画面イメージを表す図であ
り、図8は、画面切替時に出力装置に表示される画面イ
メージを表す図であり、図9は、サンプル切替時に出力
装置に表示される画面イメージを表す図である。
【0022】図1を参照すると、情報展開部3で、画面
定義情報ファイル1とデータ情報ファイル2を読み込
み、各情報を記憶部4に展開している。
【0023】図5を参照すると、データ情報ファイル2
を読み込み展開されたデータ情報が、データ記憶部42
に、項目数19、サンプル数Nの表形式に格納されてい
る。
【0024】図6を参照すると、画面定義情報ファイル
1を読み込み展開された部品情報が、部品情報記憶部4
1に、全体属性部410、A画面区切り情報421、A
画面部品情報422(A画面部品個数繰り返し)、B画
面区切り情報421、B画面部品情報422(B画面部
品個数繰り返し)の構成で格納されている。全体属性部
410には、全画面に共通する情報として、画面の背景
色や全ページ数や印刷パラメータなどの情報がある。A
画面区切り情報421、B画面区切り情報421には、
各画面の位置情報やサイズ情報、色情報、ラベル情報、
全部品の数などの情報がある。A画面部品情報422、
B画面部品情報422には、各部品の、部品種別コード
と位置、サイズ、色、データ関連情報がある。
【0025】図1の実行制御部5で、全体属性部410
の情報を参照し、初期表示の画面を決定する。画面表示
制御部7で、記憶部4の情報を参照し、図8(A)の画
面を、出力装置(ディスプレイなど)9に表示する。
【0026】図7を参照すると、(A)は画面Aの画面
イメージ、(B)は画面Bの画面イメージである。フィ
ールドF1は、データ記憶部42の項目番号1のデータ
値を表示する。同様に、フィールドFNは、項目番号N
のデータ値を表示する。画面Aには、項目番号1〜13
のデータを表示する。画面Bには、項目番号1と14〜
19のデータを表示する。
【0027】図8を参照すると、初期画面表示(ステッ
プ51)でサンプル番号1を指定して画面(A)を表示
しているとき、画面(A)の画面切替ボタンを押すこと
により、画面切替コマンドが発行され、画面表示制御部
7が画面切替処理(ステップ55)を行う。画面(A)
が消去され、画面(B)が出力装置(ディスプレイな
ど)9に表示される。そこで、画面(B)の切替ボタン
を押すと、画面(B)が消去され、画面(A)が出力装
置(ディスプレイなど)9に表示される。
【0028】図9を参照すると、画面(A−1)は、デ
ータ記憶部42のサンプル番号1のデータを表示してい
る。画面(A−1)の指定サンプル切替ボタンを押すこ
とにより、指定サンプル切替コマンドが発行され、画面
表示制御部7が指定サンプル切替処理(ステップ56)
を行う。その結果、サンプル番号2のデータが出力装置
(ディスプレイなど)9に表示される(A−2)。画面
(A−2)で、指定サンプル切替ボタンを押すことによ
り、サンプル番号1のデータが出力装置(ディスプレイ
など)9に表示される(A−1)。
【0029】画面(A)の印刷ボタンを押すことによ
り、印刷コマンドが発行され、印刷情報生成部で印刷処
理(ステップ54)を行う。
【0030】印刷処理は、図4を参照すると、部品情報
記憶部41より、印刷する画面や、印刷するデータのサ
ンプル番号や用紙サイズなどの印刷パラメータを取得す
る(ステップ61)。パラメータに指定された印刷する
画面を印刷する。印刷する画面の指定が省略されたとき
は、現在表示されている画面を印刷する。印刷する画面
を複数指定しておくこともできる。また、印刷するデー
タのサンプル番号が指定されたときは、実際に出力装置
(ディスプレイ等)9上に表示されているデータにかか
わらず、指定されたサンプル番号のデータが印刷され
る。また、印刷するデータのサンプル番号の指定が省略
された場合は、全サンプル分、画面を印刷する。
【0031】印刷パラメータを取得したあと(ステップ
61)、出力用ファイルをオープンする(ステップ6
2)。印刷パラメータに指定された用紙サイズと画面サ
イズから、印刷サイズを設定する(ステップ63)。
【0032】記憶部4を参照して、印刷情報生成を行う
(ステップ64)。画面(A)を印刷するときは、部品
情報記憶部41の全体属性部410とA画面区切り情報
421とA画面部品情報422と、データ記憶部42の
情報より印刷情報を生成し、出力用ファイルに印刷用の
情報を出力する。
【0033】パラメータに指定された印刷画面をすべて
出力したら、出力用ファイルをクローズし(ステップ6
6)、印刷実行(ステップ67)で出力装置(プリンタ
など)8に出力する。
【0034】次に、本発明の第2の実施の形態について
図面を参照して詳細に説明する。図10は、本発明の第
2の実施の形態における印刷情報生成部の処理の流れを
示すフローチャートであり、図11は、ヘッダ画面およ
びフッタ画面として印刷するための情報を表す図であ
り、図12は、部品情報記憶部に部品情報が展開された
状態を示す図であり、図13は、ヘッダ画面およびフッ
タ画面に合わせて印刷サイズ設定するフローチャートで
ある。
【0035】図10を参照すると、図4に示された第1
の実施の形態における印刷情報生成(ステップ64)
が、ヘッダ部情報生成(ステップ641)、フッタ部情
報生成(ステップ642)、画面部品情報生成(ステッ
プ643)となっている点で異なる。
【0036】あらかじめヘッダ画面とフッタ画面を作成
しておき、情報展開部3で、ヘッダ画面やフッタ画面の
情報を、部品情報記憶部41に展開する。部品情報記憶
部41を参照し、出力装置(ディスプレイ等)に表示し
ている画面イメージに加えて、ヘッダ画面をヘッダ部と
して、フッタ画面をフッタ部として印刷する。
【0037】次に、一実施例について説明する。ヘッダ
部、フッタ部として印刷するための情報を図11のよう
に、ヘッダ画面(a)、フッタ画面(b)として作成
し、画面定義情報ファイル1に保存しておく。ヘッダ画
面やフッタ画面にフィールドを定義することもできる。
情報展開部3で、ヘッダ画面とフッタ画面の情報を部品
情報記憶部41に展開する。図12を参照すると、全体
属性、A画面、B画面、ヘッダ画面、フッタ画面の情報
が展開されている。
【0038】パラメータの取得(ステップ61)で、ヘ
ッダ部印刷のパラメータが指定された時は、部品情報記
憶部41よりヘッダ画面の情報を参照し、ヘッダ部印刷
情報生成(ステップ641)を行う。フッタ部印刷のパ
ラメータが指定された時は、部品情報記憶部41よりフ
ッタ画面の情報を参照し、フッタ部印刷情報生成(ステ
ップ642)を行う。
【0039】図13を参照すると、ヘッダ画面、フッタ
画面、印刷する画面の画面サイズが異なる場合も、全て
の画面の縦と横のサイズより印刷画面イメージの縦横比
率と用紙の縦横比率より、印刷サイズを設定することに
より、用紙サイズに合わせて印刷することができる。
【0040】第2の実施の形態は、画面のヘッダ部やフ
ッタ部として印刷したい画面イメージをあらかじめヘッ
ダ画面、フッタ画面として作成しておくことにより、実
際に出力装置(ディスプレイ等)9上に表示している画
面に、ユーザ固有の情報を付加して印刷することができ
る。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、出力に必
要な情報を部品情報記憶部とデータ記憶部で管理してい
るので、既に消去された画面を印刷することができる。
これにより、現在表示されている画面の印刷、既に消去
された画面を含めた指定画面の印刷、全画面の連続印刷
ができるようになる。
【0042】また、本発明は、画面のヘッダ部やフッタ
部として印刷したい画面イメージをあらかじめヘッダ画
面、フッタ画面として作成しておき、情報展開部で、ヘ
ッダ画面やフッタ画面の情報を、他の画面と同じように
記憶部に展開しているので、ヘッダ画面やフッタ画面
を、表示画面のヘッダ部やフッタ部として印刷できる。
これにより、実際に出力装置(ディスプレイ等)上に表
示している画面に、ユーザ固有の情報を付加して印刷す
ることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示すブロック図で
ある。
【図2】部品情報記憶部に部品情報が展開された状態を
示す図である。
【図3】実行制御部の処理の流れを示すフローチャート
である。
【図4】印刷情報生成部の処理の流れを示すフローチャ
ートである。
【図5】データ記憶部に格納されたデータ情報の状態を
示す図である。
【図6】部品情報記憶部に部品情報が展開された状態を
示す図である。
【図7】出力装置に表示される画面イメージを表す図で
ある。
【図8】画面切替時に出力装置に表示される画面イメー
ジを表す図である。
【図9】サンプル切替時に出力装置に表示される画面イ
メージを表す図である。
【図10】本発明の第2の実施の形態における印刷情報
生成部の処理の流れを示すフローチャートである。
【図11】ヘッダ画面およびフッタ画面として印刷する
ための情報を表す図である。
【図12】部品情報記憶部に部品情報が展開された状態
を示す図である。
【図13】ヘッダ画面およびフッタ画面に合わせて印刷
サイズ設定するフローチャートである。
【符号の説明】
1 画面定義情報ファイル 2 データ情報ファイル 3 情報展開部 4 記憶部 5 実行制御部 6 印刷情報生成部 7 画面表示制御部 8 出力装置(プリンタ等) 9 出力装置(ディスプレイ等) 41 部品情報記憶部 42 データ記憶部 51〜56,61〜67 処理ステップ 410 全体属性部 420 部品属性部 421 画面区切り情報 422 部品情報 620〜626,641〜643 処理ステップ

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画面の部品情報が定義された画面定義情報
    ファイルと、 データ情報ファイルと、 部品の属性情報や位置情報などを管理する部品情報記憶
    部と、フィールドに表示するデータ値を表形式で管理す
    るデータ記憶部とを備えて出力用の情報を記憶する記憶
    部と、 前記画面定義情報ファイルとデータ情報ファイルより、
    表示する画面の部品情報を前記部品情報記憶部に、デー
    タを前記データ記憶部に展開する情報展開部と、 ユーザにより指示される印刷実行、画面切替処理、指定
    サンプル切替処理のコマンドを判断し、処理を決定する
    実行制御部と、 前記記憶部を参照し、印刷情報を生成し、出力装置に出
    力する印刷情報生成部と、 画面切替処理や指定サンプル切替処理を行い、結果を出
    力装置に出力する画面表示制御部と、 を備える複数画面印刷システムであって、 前記出力装置上に表示している画面と、画面切替処理、
    指定サンプル切替処理によりすでに消去された画面を一
    括して印刷することを特徴とする複数画面印刷システ
    ム。
  2. 【請求項2】前記出力装置に表示している画面イメージ
    に加えて、他の画面を、印刷画面のヘッダ部やフッタ部
    として合わせて印刷することを特徴とする請求項1に記
    載の複数画面印刷システム。
  3. 【請求項3】前記ヘッダ部、フッタ部にユーザ固有の情
    報を付加して印刷することを特徴とする請求項2記載の
    複数画面印刷システム。
JP15176097A 1997-06-10 1997-06-10 複数画面印刷システム Expired - Fee Related JP3226834B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15176097A JP3226834B2 (ja) 1997-06-10 1997-06-10 複数画面印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15176097A JP3226834B2 (ja) 1997-06-10 1997-06-10 複数画面印刷システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10340169A JPH10340169A (ja) 1998-12-22
JP3226834B2 true JP3226834B2 (ja) 2001-11-05

Family

ID=15525704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15176097A Expired - Fee Related JP3226834B2 (ja) 1997-06-10 1997-06-10 複数画面印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3226834B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10340169A (ja) 1998-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0728689A (ja) 情報処理装置
JPS6320622A (ja) 文書編集装置
JP2006252526A (ja) 文書ファイル管理装置、文書ファイル管理方法、および文書ファイル管理プログラム
JP3610140B2 (ja) 情報処理装置及びその方法
JPH07325693A (ja) 情報処理システムのプレビュー表示方法
JP3226834B2 (ja) 複数画面印刷システム
JPH07262207A (ja) イメージデータファイリング方法,イメージデータ登録方法,イメージデータ検索方法及びその装置
JP5420695B2 (ja) ソフトウェア開発用構造化データファイル作成装置
JP2000025293A (ja) 印刷方法、印刷制御装置および記録媒体
JP2007128325A (ja) 印刷制御装置およびその手段
JPH1196144A (ja) 文書情報のレイアウト変換方法および文書情報のレイアウト変換装置並びに文書情報のレイアウト変換処理プログラムを記憶した記憶媒体
JPS6254363A (ja) 文書処理装置
JP3064719B2 (ja) グラフ作成装置
JP2834032B2 (ja) 同一属性帳票の個別出力方式
JP2004192537A (ja) ドキュメント出力装置、ドキュメント出力プログラム
JP2001101327A (ja) 情報処理方法及び装置及び印刷システム
JPH11341491A (ja) 画像処理装置および画像処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH04205346A (ja) プリンタ装置
JPH02135596A (ja) 商品情報レジスタ
JPH0635643A (ja) データの画面出力方法
JPH07160395A (ja) 文字入力装置
JPH09218920A (ja) 画情報認識処理システム
JPH06325034A (ja) 情報処理装置
JPS63100525A (ja) 文字列入力装置
JPH08314909A (ja) 文書処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070831

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080831

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080831

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees