JP3225658U - Magnifying display - Google Patents

Magnifying display Download PDF

Info

Publication number
JP3225658U
JP3225658U JP2019004105U JP2019004105U JP3225658U JP 3225658 U JP3225658 U JP 3225658U JP 2019004105 U JP2019004105 U JP 2019004105U JP 2019004105 U JP2019004105 U JP 2019004105U JP 3225658 U JP3225658 U JP 3225658U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
rotating shaft
arm
display device
reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019004105U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
錫勲 陳
錫勲 陳
Original Assignee
怡利電子工業股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 怡利電子工業股▲ふん▼有限公司 filed Critical 怡利電子工業股▲ふん▼有限公司
Priority to JP2019004105U priority Critical patent/JP3225658U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3225658U publication Critical patent/JP3225658U/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】一種の拡大表示装置を提供する。【解決手段】凹面鏡の虚像結像原理を利用し、ベースと、アームセットと、フリップフレーム3と、反射モジュール4と、拡大モジュール5とを含む拡大表示装置であり、物体は数倍に拡大され、物体の距離よりも数倍長い距離で画像化され、目は2メートル離れた視距離のものを見ることで、近距離での目の過度な使用を軽減し、視覚疲労を軽減するため、弾性力を使用して調整角度をサポートおよび固定し、画像の揺れやずれを回避し、これにより、読み取りの視覚効果と折り畳みの利便性が向上する。【選択図】図2An enlarged display device is provided. A magnifying display device including a base, an arm set, a flip frame, a reflecting module, and a magnifying module utilizing a virtual image principle of a concave mirror, wherein an object is magnified several times. Imaged at a distance several times longer than the distance of the object, the eyes are seen at a viewing distance of 2 meters to reduce excessive use of the eye at close distances and reduce visual fatigue, The elasticity is used to support and fix the adjustment angle to avoid shaking or shifting of the image, thereby improving the visual effect of reading and the convenience of folding. [Selection diagram] FIG.

Description

本考案は、拡大表示装置に関し、特に、近距離での過度な目の使用を緩和することができる拡大表示装置に関する。視覚的な疲労を軽減し、スペースの利用を満たすために、位置を調整し、弾性力を使用して調整角度を支えて固定し、画像の揺れやずれを回避する。これにより、読み取りの視覚効果と格納の利便性が向上する。   The present invention relates to an enlarged display device, and more particularly, to an enlarged display device capable of mitigating excessive use of eyes at a short distance. To reduce visual fatigue and fill space usage, adjust the position and use elastic force to support and fix the adjustment angle to avoid image shaking and displacement. This improves the visual effect of reading and the convenience of storage.

近視の主な原因の5%は遺伝因子であり、加えて長時間、近距離で目を使用することが原因だと医学的に証明されている。日常生活の中で長時間、近距離で目を使用することといえば、テレビを見ることであるが、視界距離が2メートルまたは3メートルを超える場合、近距離で見ているとは言えない。食事、着替えなどは近距離で見る必要があるが、それは長時間的な凝視ではない。長時間の近距離での目の主な活動は読み書きである。近年、携帯電話、タブレット、コンピューターを見る回数が増加している。文字は、人類の文明生活への参入の主要な鍵であるが、文字の使用は人間の目の習慣も変えた。文字が発明されていなかった前の人類は、めったに長時間的に近距離でものを見ることはなかったので、近視は文明を持っていなかった古代の人間にとっては発生率の非常に低い視覚問題である。これはまた、近視遺伝子を持つ人間が進化論によって淘汰されない理由を説明する。人間が文字を発明した後、近視は少数の文盲でない人々の間で広がり、教育の普及に伴い、近視も一般的になった。近年、ほとんどの人はスマートフォンやタブレットを持っているため、人間の近視は徐々に一般的になった。   Genetic factors account for 5% of the major causes of myopia, and have been medically proven to be due to prolonged use of the eye at close distances. The use of eyes for a long time in a short distance in daily life is to watch television. However, if the viewing distance exceeds 2 meters or 3 meters, it cannot be said that the user is watching at a short distance. Eating and changing clothes need to be seen from a short distance, but it is not a long-term staring. The main activity of the eye at long distances is reading and writing. In recent years, the number of times of viewing mobile phones, tablets, and computers has increased. Although letters are the key to humanity's entry into civilized life, the use of letters has changed the habits of the human eye. Before humans were not invented, characters rarely saw things at short distances for long periods of time, so myopia was a very low incidence visual problem for ancient humans who did not have civilization. It is. This also explains why humans with myopic genes are not eliminated by evolution. After humans invented letters, myopia spread to a small number of non-literate people, and with the spread of education, myopia became common. In recent years, myopia in humans has become increasingly common, since most people have a smartphone or tablet.

眼科医は、本を読み書き時には30cmの距離を維持し、コンピューターを見るときには60cmの距離に保つことをしばしば勧めている。30cm、60cmは決まった数字ではないが、目が健康であるためには、この距離でなければならない。また、画面と本のテキストのサイズも関係があるが、遠く離れていると視野が明確ではないので、そのような提案がある。マウスを使用するコンピューターなど、制限なしに距離を調整できる場合、画面は本よりも遠くなる可能性があり、テキストパターンは拡大できる。本であれコンピューターの画面であれ、距離が遠くなればなるほど、目の健康は良くなる。   Ophthalmologists often recommend keeping a distance of 30 cm when reading and writing books and 60 cm when viewing a computer. 30cm and 60cm are not fixed numbers, but must be at this distance for healthy eyes. Also, the size of the screen and the text of the book are related, but there is such a proposal because the field of view is not clear if it is far away. If the distance can be adjusted without restrictions, such as with a computer using a mouse, the screen can be farther than a book and the text pattern can be enlarged. The longer the distance, whether a book or a computer screen, the better your eye health.

近くの物体を見る時間を短くすることは、書くのに費やす時間を減らすことが必要であることを意味し、それは学業成績の後退のリスクをもたらす可能性がある。携帯電話で遊ぶという子供の余暇を剥奪することも非現実的であり、困難である。学業成績と余暇の選択に最も影響を与えないのは、読み書きの視覚的距離を伸ばすことである。ただし、フォントと画像を拡大しない限り、視覚的距離を伸ばした後の目の認識能力は低下してしまい、目の疲労を引き起こしやすくなる。また、視覚的距離を遠くすることも両手操作の範囲を超える場合がある。自然な読み取りおよび書き込み距離の制限は約40cmであるため、視覚的距離を伸ばすには、新しいテクノロジーを使用して支援する必要がある。   Reducing the time to see nearby objects means that it is necessary to reduce the time spent writing, which can carry the risk of a decline in academic performance. It is also unrealistic and difficult to strip children's leisure of playing on mobile phones. The least impact on academic performance and leisure choices is to increase the visual distance between reading and writing. However, unless the font and the image are enlarged, the recognition ability of the eyes after the visual distance is increased is reduced, and the eyes are likely to be tired. Further, increasing the visual distance may exceed the range of the two-handed operation. Since the natural read and write distance limit is about 40 cm, extending the visual distance requires assistance using new technologies.

上記の問題を解決するために、業界は様々な解決策を継続的に提案している。関連技術は、台湾特許第M550572号、第M535811号、第M536362号、第M536362号、第M541404号、第M548275号、第I518369号、第I444657号、第I608249号、第I563361号の明細書、第298625号公報、中国特許第102692710B号、第203608282U号、第203057249U号、第201060318Y号の明細等で参考することができる。   To solve the above problems, the industry is continuously proposing various solutions. The related arts are described in Taiwan Patent Nos. Reference can be made to the specifications of Japanese Patent No. 298625, Chinese Patent Nos. 102692710B, 2036082282U, 20305572249U, and 2010060318Y.

上記の先行特許において、実施における視覚効果のいくつかは理想的ではなく、主な理由は光学部品の構成に関係している。それらのいくつかはより視覚的に効果的であり、典型的な代表はCN102692710Bであり、青少年の近視の発達を制御するための長距離読書システム(以下引用例と呼ぶ)である。この引用例の光路構造は、図1に示すように、一つのブラケット61の上方に、レンズ62と、一つの光源63と、第1平面鏡64と、この第1平面鏡64の反射光を受信する分光鏡65と、一つの凹面鏡66とが順に配置されている。第2平面鏡67およびスクリーン68は、分光鏡65の上方に配置され、第2平面鏡67は、分光鏡65の反射線を受け、スクリーン68は、第2平面鏡67の反射線を受ける。スクリーン68は、第2平面鏡67の前面の反射光に対して垂直である。分光鏡65と第2平面鏡67の中心線上には、それぞれ分光鏡651と第2平面鏡ノブ671が配置されている。分光鏡651と第2平面鏡ノブ671は、鏡面角度を調整するために使用される。上記の光路構造の構成を使用することで、文字や図形が5メートル離れたところにいることを人々に感じさせることができ、近距離での過度な目の使用に起因する視覚疲労を効果的に軽減し、それにより近視の進行を遅らせる。引用例はより良い視覚効果を得ることができるが、それは固定タイプのデバイスであり、ブラケットの格納式構造がないため、スペース要件を満たせず、使用位置を調整できない。したがって、格納と使用には依然として不便がある。   In the above-mentioned prior patents, some of the visual effects in implementation are not ideal, the main reason being related to the configuration of the optical components. Some of them are more visually effective, a typical representative being CN102692710B, a long distance reading system (hereinafter referred to as a reference) for controlling the development of myopia in adolescents. The optical path structure of this cited example, as shown in FIG. 1, receives a lens 62, one light source 63, a first plane mirror 64, and reflected light of the first plane mirror 64 above one bracket 61. The spectroscope 65 and one concave mirror 66 are arranged in order. The second plane mirror 67 and the screen 68 are arranged above the spectroscope 65, and the second plane mirror 67 receives the reflection line of the spectroscope 65, and the screen 68 receives the reflection line of the second plane mirror 67. The screen 68 is perpendicular to the reflected light on the front surface of the second plane mirror 67. On the center lines of the spectroscope 65 and the second plane mirror 67, a spectroscope 651 and a second plane mirror knob 671 are arranged, respectively. The spectroscope 651 and the second plane mirror knob 671 are used to adjust the mirror surface angle. By using the configuration of the optical path structure described above, it is possible to make people feel that characters and figures are 5 meters away, and to effectively reduce visual fatigue caused by excessive use of eyes at short distances. To reduce the progression of myopia. Although the reference can provide a better visual effect, it is a fixed-type device and lacks the retractable structure of the bracket, so it does not meet space requirements and cannot be adjusted for use. Therefore, storage and use are still inconvenient.

台湾特許第M550572号明細書Taiwan Patent No. M550572 台湾特許第M535811号明細書Taiwan Patent No. M535811 台湾特許第M536362号明細書Taiwan Patent No. M536362 台湾特許第M541404号明細書Taiwan Patent No. M541404 台湾特許第M548275号明細書Taiwan Patent No. M548275 台湾特許第I518369号明細書Taiwan Patent No. I518369 台湾特許第I444657号明細書Taiwan Patent No. I444657 Specification 台湾特許第I608249号明細書Taiwan Patent No. I608249 台湾特許第I563361号明細書Taiwan Patent No. I563361 台湾特許第298625号公報Taiwan Patent No. 298625 中国特許第102692710B号明細書Chinese Patent No. 102692710B 中国特許第203608282U号明細書Chinese Patent No. 20360282U 中国特許第203057249U号明細書Chinese Patent No. 205757249U 中国特許第201060318Y号明細書Chinese Patent No. 2010060318Y

そこで、度重なる研究・改良を経て、本考案者は、拡大表示装置を完成させた。すなわち、本考案の目的は、近距離での目の過度な使用を軽減することができ、それによって視覚疲労を軽減し、スペースの利用にあわせて、位置を調整することができ、画像の揺れまたはシフトを回避することができる拡大表示装置を提供することである。視覚効果と格納の利便性を向上させる。   Therefore, through repeated research and improvement, the present inventor has completed an enlarged display device. In other words, the purpose of the present invention is to reduce the excessive use of the eyes at close range, thereby reducing visual fatigue, adjusting the position according to the use of space, and shaking the image Another object is to provide an enlarged display device capable of avoiding a shift. Improve visual effects and convenience of storage.

上記目的を達成するために、本考案の拡大表示装置は、ベース、アームセット、フリップフレーム、反射モジュールおよび拡大モジュールを備える。   To achieve the above object, an enlarged display device according to the present invention includes a base, an arm set, a flip frame, a reflection module, and an enlarged module.

前記ベースは、その上部には支柱が設けられている。   The base is provided with a support on an upper part thereof.

前記アームセットは、第1アーム、第2アーム、第1回転軸セット、第2回転軸セット、および第3回転軸セットを含む。前記第1アームの一端は前記支柱の一端に連結され、前記第1アームの他端は前記第1回転軸セットに連結されている。前記第2アームの一端は前記第2回転軸セットに連結され、前記第2アームの他端は前記第1回転軸セットに連結され、前記第2回転軸セットは前記第3回転軸セットに枢動可能に接続される。   The arm set includes a first arm, a second arm, a first rotation axis set, a second rotation axis set, and a third rotation axis set. One end of the first arm is connected to one end of the support, and the other end of the first arm is connected to the first rotating shaft set. One end of the second arm is connected to the second rotating shaft set, the other end of the second arm is connected to the first rotating shaft set, and the second rotating shaft set is pivotally connected to the third rotating shaft set. Movably connected.

前記フリップフレームは第4回転軸セットと第5回転軸セットを含む。   The flip frame includes a fourth rotation axis set and a fifth rotation axis set.

前記反射モジュールは反射シートを含み、前記反射シートは投影画像を受け取り、前記投影画像を反射し、前記第4回転軸セットは、前記反射モジュールの一端に枢動可能に接続されている。   The reflection module includes a reflection sheet, the reflection sheet receives a projection image, reflects the projection image, and the fourth set of rotating axes is pivotally connected to one end of the reflection module.

前記拡大モジュールは拡大シートを含み、前記拡大シートは前記反射シートの反射画像を受け取り、前記反射画像を表示および拡大する。前記第5回転軸セットは、前記拡大モジュールの一端に枢動可能に接続され、前記第3回転軸セットは、前記拡大モジュールに枢動可能に接続される。   The enlargement module includes an enlargement sheet, the enlargement sheet receives a reflection image of the reflection sheet, and displays and enlarges the reflection image. The fifth set of rotating axes is pivotally connected to one end of the magnifying module, and the third set of rotating axes is pivotally connected to the magnifying module.

前記第1アームは、外側に第1シースをさらに備えている。   The first arm further includes a first sheath on the outside.

前記第2アームは、外側に第2シースをさらに備えている。   The second arm further includes a second sheath on the outside.

前記第4回転軸セットは第1ねじりバネを含み、前記第1ねじりバネは、前記反射モジュールを反転させる弾性力を提供する。前記第5回転軸セットは第2ねじりバネを含み、前記第2ねじりバネは前記フリップフレームを反転させる弾性力を提供する。   The fourth rotating shaft set includes a first torsion spring, and the first torsion spring provides an elastic force for inverting the reflection module. The fifth rotating shaft set includes a second torsion spring, and the second torsion spring provides an elastic force for inverting the flip frame.

前記拡大モジュールには第1バネが設けられ、前記第1バネの一端は前記拡大モジュールの背面に固定され、前記第1バネの他端は前記第3回転軸セットに固定される。前記第1バネは、角度を固定する弾性力を提供する。   The expansion module is provided with a first spring, one end of the first spring is fixed to a back surface of the expansion module, and the other end of the first spring is fixed to the third rotating shaft set. The first spring provides an elastic force for fixing an angle.

前記拡大モジュールにはバックルが付いており、前記バックルは前記反射モジュールと係合している。   The expansion module has a buckle, and the buckle is engaged with the reflection module.

前記第1アームは、第1弾性モジュールをさらに含み、前記第1弾性モジュールは、角度を固定する弾性力を提供する。   The first arm further includes a first elastic module, and the first elastic module provides an elastic force for fixing an angle.

前記第2アームは、第2弾性モジュールをさらに含み、前記第2弾性モジュールは、角度を固定する弾性力を提供する。   The second arm further includes a second elastic module, and the second elastic module provides an elastic force for fixing an angle.

前記第3回転軸セットは、回転軸ソケットを含み、前記回転軸ソケットには、水平ジョイントと水平軸穴が設けられている。前記水平ジョイントは、前記拡大モジュールの水平回転のための回転軸中心を形成し、前記第2回転軸セットに枢動可能に接続されている。前記水平軸穴は、前記回転軸ソケットに枢動可能に接続されており、前記拡大モジュールの垂直方向の角度を調整する回転軸の中心を形成する。   The third rotating shaft set includes a rotating shaft socket, and the rotating shaft socket has a horizontal joint and a horizontal shaft hole. The horizontal joint forms a rotation axis center for horizontal rotation of the expansion module, and is pivotally connected to the second rotation axis set. The horizontal shaft hole is pivotally connected to the rotation shaft socket and forms a center of a rotation shaft for adjusting a vertical angle of the expansion module.

前記フリップフレームには照明ランプが設けられている。   An illumination lamp is provided on the flip frame.

前記拡大モジュールには、照明に電力を供給するためのUSBスロットが設けられている。   The expansion module is provided with a USB slot for supplying power to the lighting.

本考案は近距離での目の過度な使用を軽減し、視覚疲労を効果的に軽減し、空間の要求に応じて読み取り位置を調整できる。弾性力を使用して調整角度をサポートおよび固定し、画像の揺れやずれを防ぎ、読みやすい視覚効果と格納の利便性を得ることができる。   The present invention can reduce excessive use of eyes at short distances, effectively reduce visual fatigue, and adjust the reading position according to space requirements. The adjustment angle is supported and fixed by using the elastic force to prevent the image from swaying or shifting, and to provide an easy-to-read visual effect and storage convenience.

従来の特許の光路構成の概略図である。It is the schematic of the optical path structure of the conventional patent. 本考案の立体分解図である。FIG. 3 is an exploded view of the present invention. 本考案の展開している立体模式図(1)である。FIG. 3 is a schematic perspective view (1) of the present invention. 本考案の展開している立体模式図(2)である。FIG. 2 is a schematic perspective view (2) of the present invention. 本考案の収め合わせる部分の立体模式図である。It is a three-dimensional schematic diagram of the fitting part of this invention. 本考案の反射モジュールと拡大モジュールが係合している部分の模式図である。FIG. 4 is a schematic view of a portion where the reflection module and the enlargement module of the present invention are engaged. 本考案の実施例における展開する操作の概略図である。FIG. 4 is a schematic view of a developing operation in the embodiment of the present invention. 本考案の拡大モジュールを水平回転した時の局部模式図である。FIG. 3 is a schematic diagram of a local portion when the enlarged module of the present invention is horizontally rotated.

図2、3、4に示すのは、本考案拡大表示装置の実施例であり、以下のものを含む。   FIGS. 2, 3, and 4 show embodiments of the enlarged display device of the present invention, including the following.

ベース1は、その上部には支柱11が設けられている。   The base 1 is provided with a column 11 at the upper part.

アームセット2は、第1アーム21、第2アーム22、第1回転軸セット23、第2回転軸セット24、および第3回転軸セット25を含む。前記第1アーム21の一端は前記支柱11の一端に連結され、前記第1アーム21の他端は前記第1回転軸セット23に連結されている。前記第2アーム22の一端は前記第2回転軸セット24に連結され、前記第2アーム24の他端は前記第1回転軸セット23に連結され、前記第2回転軸セット24は前記第3回転軸セット25に枢動可能に接続される。   The arm set 2 includes a first arm 21, a second arm 22, a first rotating shaft set 23, a second rotating shaft set 24, and a third rotating shaft set 25. One end of the first arm 21 is connected to one end of the support 11, and the other end of the first arm 21 is connected to the first rotating shaft set 23. One end of the second arm 22 is connected to the second rotation shaft set 24, the other end of the second arm 24 is connected to the first rotation shaft set 23, and the second rotation shaft set 24 is connected to the third rotation shaft set 24. It is pivotally connected to the rotating shaft set 25.

フリップフレーム3は第4回転軸セット31と第5回転軸セット32を含む。   The flip frame 3 includes a fourth rotating shaft set 31 and a fifth rotating shaft set 32.

反射モジュール4は、凸面鏡である反射シート41を備えており、反射シート41は、投影画像を受け取り、投影画像を反射する。第4回転軸セット31は、反射モジュール4の一端に設けられた第1軸穴42の1つに枢動可能に接続されている。第4回転軸セット31は第1ねじりバネ311を含み、第1ねじりバネ311は反射モジュール4を反転させる弾性力を提供し、反射モジュール4を外側に向けて反転させる(図6に示す)。   The reflection module 4 includes a reflection sheet 41 that is a convex mirror. The reflection sheet 41 receives a projection image and reflects the projection image. The fourth rotation shaft set 31 is pivotally connected to one of first shaft holes 42 provided at one end of the reflection module 4. The fourth rotating shaft set 31 includes a first torsion spring 311. The first torsion spring 311 provides an elastic force for inverting the reflection module 4 and turns the reflection module 4 outward (shown in FIG. 6).

拡大モジュール5は、拡大シート51を含み、拡大シート51は凹面鏡である。虚像イメージングの原理は、凹面鏡によるイメージングである。凹面鏡のイメージング公式は、1 / p + 1 / q = 1 / fである。(fは焦点距離、qは物体距離、pは画像距離)一般に、倍率によって虚像を拡大したり、距離によって虚像をより遠くにしたりすることができる。拡大シート51は、反射シート41の反射画像を受け取り、拡大された反射画像を表示する。第3回転軸セット25は、拡大モジュール5の回転軸シート55に枢動可能に接続され、回転軸シート55は、拡大モジュール5の背面または縁部に配置される。第5回転軸セット32は、拡大モジュール5の一端に設けられた第2軸穴511の1つに枢動可能に接続され、第5回転軸セット32は第2ねじりバネ321を含み、第2ねじりバネ321は、フリップフレーム3を反転させる弾性力を提供し、フリップフレーム3が外側に回転するようにする(図6に示す)。   The enlargement module 5 includes an enlargement sheet 51, and the enlargement sheet 51 is a concave mirror. The principle of virtual image imaging is imaging by a concave mirror. The imaging formula for a concave mirror is 1 / p + 1 / q = 1 / f. (F is the focal length, q is the object distance, and p is the image distance) In general, a virtual image can be enlarged by a magnification or a virtual image can be made farther by a distance. The enlargement sheet 51 receives the reflection image of the reflection sheet 41 and displays the enlarged reflection image. The third rotating shaft set 25 is pivotally connected to the rotating shaft sheet 55 of the magnifying module 5, and the rotating shaft sheet 55 is disposed on the back surface or the edge of the magnifying module 5. The fifth rotating shaft set 32 is pivotally connected to one of the second shaft holes 511 provided at one end of the expansion module 5, and the fifth rotating shaft set 32 includes a second torsion spring 321; The torsion spring 321 provides an elastic force to reverse the flip frame 3 so that the flip frame 3 rotates outward (shown in FIG. 6).

図5に示すように、本考案の拡大表示装置では、拡大モジュール5にはバックル52が設けられ、バックル52は反射モジュール4と係合して拡大表示装置を折り畳むことを提供する(例えば 図6に示す)。   As shown in FIG. 5, in the magnifying display device of the present invention, the magnifying module 5 is provided with a buckle 52, and the buckle 52 is engaged with the reflection module 4 to provide folding of the magnifying display device (for example, FIG. 6). Shown).

上記第3回転軸セット25は、回転軸ソケット251を備え、回転軸ソケット251には、水平ジョイント252と水平軸穴253が設けられている。水平ジョイント252は、第2回転軸セット24の第3軸穴241に枢動可能に接続され、第3軸穴241は、回転軸中心を形成するために第1ボルト242によって開けられ、拡大モジュール5が水平に回転できることに供する(図7、8に示す)。水平軸穴253は回転軸シート55に枢動可能に接続され、回転軸中心を形成するために第2ボルト254によって形成され、拡大モジュール5はその角度を調整するために垂直に向けることができる(図5、7に示す)。   The third rotating shaft set 25 includes a rotating shaft socket 251, and the rotating shaft socket 251 is provided with a horizontal joint 252 and a horizontal shaft hole 253. The horizontal joint 252 is pivotally connected to the third shaft hole 241 of the second rotating shaft set 24, and the third shaft hole 241 is opened by the first bolt 242 to form the center of the rotating shaft. 5 can be rotated horizontally (shown in FIGS. 7 and 8). The horizontal shaft hole 253 is pivotally connected to the rotating shaft seat 55 and formed by the second bolt 254 to form the center of the rotating shaft, and the expansion module 5 can be vertically oriented to adjust its angle. (Shown in FIGS. 5 and 7).

図4および図5に示すように、拡大モジュール5には、第1バネ53が設けられている。第1バネ53の一端は拡大モジュール5の背面に固定され、第1バネ53の他端は第3回転軸セット25に固定されている。第1バネ53は、角度が固定される弾性力を提供し、拡大表示装置が揺れるのを防ぐ。   As shown in FIGS. 4 and 5, the expansion module 5 is provided with a first spring 53. One end of the first spring 53 is fixed to the back surface of the expansion module 5, and the other end of the first spring 53 is fixed to the third rotating shaft set 25. The first spring 53 provides an elastic force with a fixed angle, and prevents the enlarged display device from swinging.

図7に示すように、第1アーム21は、第1弾性モジュール211をさらに含み、第1弾性モジュール211は、拡大表示装置の揺れを回避する、角度に固定された弾性力を提供する。   As shown in FIG. 7, the first arm 21 further includes a first elastic module 211, and the first elastic module 211 provides an elastic force fixed at an angle, which avoids swinging of the enlarged display device.

上記第2アーム22は、第2弾性モジュール221をさらに含み、第2弾性モジュール221は、拡大表示装置の揺れを回避する、角度に固定された弾性力を提供する。   The second arm 22 further includes a second elastic module 221 that provides an angle-fixed elastic force that avoids the swing of the enlarged display device.

上記フリップフレーム3には、読み取りの視覚効果を確保するのに十分な光源を提供するための照明ランプ33が設けられている。   The flip frame 3 is provided with an illumination lamp 33 for providing a light source sufficient for ensuring a visual effect of reading.

上記拡大モジュール5には、USB電源コードAを接続して照明ランプ33に電力を供給するためのUSBスロット54が設けられている。   The expansion module 5 is provided with a USB slot 54 for connecting the USB power cord A to supply power to the illumination lamp 33.

上記第1アーム21は、さらに外側に第1シース210を備えている。   The first arm 21 further includes a first sheath 210 on the outside.

上記第2アーム22は、さらに外側に第2シース220を備えている。   The second arm 22 further includes a second sheath 220 on the outside.

本考案の拡大モジュール5および反射モジュール4は、第4回転軸セット31および第5回転軸セット32を介して閲覧位置に自動的に展開でき、ユーザーは拡大された空中結像画像を見ることができる。本考案の実施方法は、物理学の光学原理を使用して、凹面鏡の虚像を結像し、対象物(書籍、3Cスクリーン、観察対象物など)を数倍拡大し、対象物距離の数倍の距離で結像することである。この光学技術を使用すると、ユーザーが近くの物体を長時間見る問題を解決できるため、本を読んだり、携帯電話を再生したりすると、目は2メートル離れた視距離で拡大した画像を見ることができる。画像の拡大倍率は数倍から数十倍になり、ユーザーの視覚疲労を大幅に軽減できる。第1バネ53は、拡大モジュール5の背面と第3回転軸セット25との間に固定されており、その弾性力により角度固定の支持を提供する。同様に、第1弾性モジュール211および第2弾性モジュール221は、角度調整後の固定及び支持を達成するために、それぞれの弾性力により、第1アーム21および第2アーム22の角度固定の支持を提供する。画像の揺れやずれを防ぐために、視覚の過度な使用を軽減し、近距離での視覚疲労を軽減し、より良い読み取りの視覚効果を効果的に維持する。   The magnifying module 5 and the reflecting module 4 of the present invention can be automatically expanded to the viewing position via the fourth rotation axis set 31 and the fifth rotation axis set 32, so that the user can view the enlarged aerial image. it can. The implementation method of the present invention uses the optical principle of physics to form a virtual image of a concave mirror, magnify an object (book, 3C screen, observation object, etc.) several times, and multiply the object distance by several times. Is formed at a distance of This optics solves the problem of users looking at nearby objects for long periods of time, so when reading a book or playing a mobile phone, the eye sees an enlarged image at a viewing distance of 2 meters away. Can be. The magnification of the image is several times to several tens times, and the visual fatigue of the user can be greatly reduced. The first spring 53 is fixed between the rear surface of the enlargement module 5 and the third rotating shaft set 25, and provides a fixed angle support by its elastic force. Similarly, the first elastic module 211 and the second elastic module 221 support the angle fixing of the first arm 21 and the second arm 22 by their respective elastic forces in order to achieve the fixing and support after the angle adjustment. provide. In order to prevent the image from shaking or shifting, it reduces excessive use of vision, reduces visual fatigue at short distances, and effectively maintains the visual effect of better reading.

図5、6は本考案拡大表示装置の折り畳みの概略図である。反射モジュール4は、折り畳み中に拡大モジュール5に結合されることだけが必要であり、その後、バックル52を利用して反射モジュール4に係合して固定された後、折り畳み動作は迅速に完了することができる。   5 and 6 are schematic views of folding of the enlarged display device of the present invention. The reflector module 4 only needs to be coupled to the magnifying module 5 during folding, and then after being engaged and fixed to the reflector module 4 using the buckle 52, the folding operation is completed quickly. be able to.

要約すると、本考案は、凹面鏡の虚像結像原理を利用して物体を数倍拡大し、物体距離よりも数倍長い距離で結像する拡大表示装置を提供する。目に見えるのは、2メートル先の視距離と拡大画像であり、画像の拡大倍率は数倍から数十倍になる可能性があり、近距離での目の過度な使用を軽減し、視覚疲労を効果的に軽減し、空間の要求に応じて読み取り位置を調整できる。弾性力を使用して調整角度をサポートおよび固定し、画像の揺れやずれを防ぎ、読みやすい視覚効果と折り畳みの利便性を得る。本考案に使用される技術的手段は従来技術にないため、実用新案の新規性と進歩性の要件を有する。   In summary, the present invention provides an enlarged display device that magnifies an object several times using the principle of virtual image formation of a concave mirror and forms an image at a distance several times longer than the object distance. Visible is the viewing distance and the magnified image two meters away, and the magnification of the image can be several to tens of times larger, reducing excessive use of the eye at close distances, The reading position can be adjusted according to the space requirements by effectively reducing fatigue. The elastic angle is used to support and fix the adjustment angle, prevent the image from shaking and shifting, and obtain a legible visual effect and folding convenience. Since the technical means used in the present invention is not present in the prior art, there is a requirement for novelty and inventive step of a utility model.

本考案は実際に所望の機能および目的を達成することができ、当業者が上記詳細な記述に基づいて実施することが可能であるため、上記の実施例より、同等の構造における変化は、依然として本考案の権利の範囲から逸脱していない。即ち、本考案に関連する同じ創造的な精神において行われた変更または改変は、本考案の保護の範囲に含まれるべきである。   Since the present invention can actually achieve the desired functions and objectives, and can be implemented by those skilled in the art based on the above detailed description, changes in the equivalent structure from the above embodiment are still It does not depart from the scope of the rights of the present invention. That is, changes or alterations made in the same creative spirit in connection with the present invention should be included in the protection scope of the present invention.

1 ベース
11 支柱
2 アームセット
21 第1アーム
210 第1シース
211 第1弾性モジュール
22 第2アーム
220 第2シース
221 第2弾性モジュール
23 第1回転軸セット
24 第2回転軸セット
241 第3軸穴
242 第1ボルト
25 第3回転軸セット
251 回転軸ソケット
252 水平ジョイント
253 水平軸穴
254 第2ボルト
3 フリップフレーム
31 第4回転軸セット
311 第1ねじりバネ
32 第5回転軸セット
321 第2ねじりバネ
33 照明ランプ
4 反射モジュール
41 反射シート
42 第1軸穴
5 拡大モジュール
51 拡大シート
511 第2軸穴
52 バックル
53 第1バネ
54 USBスロット
55 回転軸シート
A USB電源コード
61 ブラケット
62 レンズ
63 光源
64 第1平面鏡
65 分光鏡
651 分光鏡ノブ
66 凹面鏡
67 第2平面鏡
671 第2平面鏡ノブ
68 スクリーン
REFERENCE SIGNS LIST 1 base 11 support 2 arm set 21 first arm 210 first sheath 211 first elastic module 22 second arm 220 second sheath 221 second elastic module 23 first rotating shaft set 24 second rotating shaft set 241 third shaft hole 242 first bolt 25 third rotating shaft set 251 rotating shaft socket 252 horizontal joint 253 horizontal shaft hole 254 second bolt 3 flip frame 31 fourth rotating shaft set 311 first torsion spring 32 fifth rotating shaft set 321 second torsion spring 33 lighting lamp 4 reflection module 41 reflection sheet
42 1st shaft hole
5 Magnifying Module 51 Magnifying Sheet 511 Second Shaft Hole 52 Buckle 53 First Spring 54 USB Slot 55 Rotating Shaft Sheet A USB Power Cord 61 Bracket 62 Lens 63 Light Source 64 First Plane Mirror 65 Spectral Mirror
651 spectroscopic mirror knob 66 concave mirror 67 second plane mirror 671 second plane mirror knob 68 screen

Claims (10)

一種の拡大表示装置であり、ベース、アームセット、フリップフレーム、反射モジュールおよび拡大モジュールを備え、
前記ベースは、その上部には支柱が設けられ、
前記アームセットは、第1アーム、第2アーム、第1回転軸セット、第2回転軸セット、および第3回転軸セットを含み、前記第1アームの一端は前記支柱の一端に連結され、前記第1アームの他端は前記第1回転軸セットに連結され、前記第2アームの一端は前記第2回転軸セットに連結され、前記第2アームの他端は前記第1回転軸セットに連結され、
前記第2回転軸セットは前記第3回転軸セットに枢動可能に接続され、
前記フリップフレームは第4回転軸セットと第5回転軸セットを含み、
前記反射モジュールは反射シートを含み、前記反射シートは投影画像を受け取り、前記投影画像を反射し、前記第4回転軸セットは、前記反射モジュールの一端に枢動可能に接続され、
前記拡大モジュールは拡大シートを含み、前記拡大シートは前記反射シートの反射画像を受け取り、前記反射画像を表示および拡大する。前記第5回転軸セットは、前記拡大モジュールの一端に枢動可能に接続され、前記第3回転軸セットは、前記拡大モジュールに枢動可能に接続されることを特徴とする、拡大表示装置。
A kind of magnifying display device, which includes a base, an arm set, a flip frame, a reflection module and a magnifying module,
The base is provided with a support on its upper part,
The arm set includes a first arm, a second arm, a first rotation axis set, a second rotation axis set, and a third rotation axis set, and one end of the first arm is connected to one end of the support, The other end of the first arm is connected to the first rotating shaft set, one end of the second arm is connected to the second rotating shaft set, and the other end of the second arm is connected to the first rotating shaft set. And
The second rotating shaft set is pivotally connected to the third rotating shaft set;
The flip frame includes a fourth rotation axis set and a fifth rotation axis set,
The reflection module includes a reflection sheet, the reflection sheet receives a projection image, reflects the projection image, the fourth rotation axis set is pivotally connected to one end of the reflection module,
The enlargement module includes an enlargement sheet, the enlargement sheet receives a reflection image of the reflection sheet, and displays and enlarges the reflection image. The magnifying display device, wherein the fifth rotating shaft set is pivotally connected to one end of the magnifying module, and the third rotating shaft set is pivotally connected to the magnifying module.
前記第1アームは、外側に第1シースをさらに備え、前記第2アームは、外側に第2シースをさらに備えていることを特徴とする、請求項1に記載の拡大表示装置。   2. The enlarged display device according to claim 1, wherein the first arm further includes a first sheath on the outside, and the second arm further includes a second sheath on the outside. 3. 前記第4回転軸セットは第1ねじりバネを含み、前記第1ねじりバネは、前記反射モジュールを反転させる弾性力を提供し、前記第5回転軸セットは第2ねじりバネを含み、前記第2ねじりバネは前記フリップフレームを反転させる弾性力を提供することを特徴とする、請求項1に記載の拡大表示装置。   The fourth set of rotating shafts includes a first torsion spring, the first torsion spring provides an elastic force to reverse the reflection module, the fifth set of rotating shafts includes a second torsion spring, and the second torsion spring includes a second torsion spring. The display device according to claim 1, wherein the torsion spring provides an elastic force for reversing the flip frame. 前記拡大モジュールには第1バネが設けられ、前記第1バネの一端は前記拡大モジュールの背面に固定され、前記第1バネの他端は前記第3回転軸セットに固定され、前記第1バネは、角度を固定する弾性力を提供することを特徴とする、請求項1に記載の拡大表示装置。   A first spring provided on the expansion module, one end of the first spring is fixed to a back surface of the expansion module, and the other end of the first spring is fixed to the third rotating shaft set; The magnified display device according to claim 1, wherein the device provides an elastic force for fixing an angle. 前記拡大モジュールにはバックルが付いており、前記バックルは前記反射モジュールと係合していることを特徴とする、請求項1に記載の拡大表示装置。   The enlarged display device according to claim 1, wherein the enlargement module has a buckle, and the buckle is engaged with the reflection module. 前記第1アームは、第1弾性モジュールをさらに含み、前記第1弾性モジュールは、角度を固定する弾性力を提供することを特徴とする、請求項1に記載の拡大表示装置。   The magnifying display device according to claim 1, wherein the first arm further includes a first elastic module, wherein the first elastic module provides an elastic force for fixing an angle. 前記第2アームは、第2弾性モジュールをさらに含み、前記第2弾性モジュールは、角度を固定する弾性力を提供することを特徴とする、請求項1に記載の拡大表示装置。   The device according to claim 1, wherein the second arm further includes a second elastic module, wherein the second elastic module provides an elastic force for fixing an angle. 前記第3回転軸セットは、回転軸ソケットを含み、前記回転軸ソケットには、水平ジョイントと水平軸穴が設けられている。前記水平ジョイントは、前記拡大モジュールの水平回転のための回転軸中心を形成し、前記第2回転軸セットに枢動可能に接続されている。前記水平軸穴は、前記回転軸ソケットに枢動可能に接続されており、前記拡大モジュールの垂直方向の角度を調整する回転軸の中心を形成することを特徴とする、請求項1に記載の拡大表示装置。   The third rotating shaft set includes a rotating shaft socket, and the rotating shaft socket has a horizontal joint and a horizontal shaft hole. The horizontal joint forms a rotation axis center for horizontal rotation of the expansion module, and is pivotally connected to the second rotation axis set. 2. The horizontal shaft hole of claim 1, wherein the horizontal shaft hole is pivotally connected to the rotary shaft socket and forms a center of a rotary shaft for adjusting a vertical angle of the expansion module. Magnifying display. 前記フリップフレームには照明ランプが設けられていることを特徴とする、請求項1に記載の拡大表示装置。   The enlarged display device according to claim 1, wherein an illumination lamp is provided on the flip frame. 前記拡大モジュールには、照明に電力を供給するためのUSBスロットが設けられていることを特徴とする、請求項1に記載の拡大表示装置。   The enlargement display device according to claim 1, wherein the enlargement module is provided with a USB slot for supplying power to lighting.
JP2019004105U 2019-10-29 2019-10-29 Magnifying display Active JP3225658U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019004105U JP3225658U (en) 2019-10-29 2019-10-29 Magnifying display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019004105U JP3225658U (en) 2019-10-29 2019-10-29 Magnifying display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3225658U true JP3225658U (en) 2020-03-26

Family

ID=69892863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019004105U Active JP3225658U (en) 2019-10-29 2019-10-29 Magnifying display

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3225658U (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2618250B (en) * 2021-08-04 2024-04-10 E Lead Electronic Co Ltd Head-mounted magnifying display device background

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2618250B (en) * 2021-08-04 2024-04-10 E Lead Electronic Co Ltd Head-mounted magnifying display device background

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190369382A1 (en) Magnifying display screen device
CN103914273A (en) Display device
GB2567253B (en) Virtual display device
CN105866955A (en) Smart glasses
US9316837B2 (en) Display stand
JP3225658U (en) Magnifying display
JP3236793U (en) Head mount mounting device
JP4667655B2 (en) Optical element and optical apparatus using the same
CN210776025U (en) Magnifying display device
JP3217037U (en) Magnifying display device
TWM592084U (en) Amplifying display device
CN207216159U (en) A kind of screen amplifier device for handset
CN111562677A (en) Head-up display's projection arrangement
JP3217499U (en) Enlarged display screen device
US20060285081A1 (en) Portable rear projection apparatus for projection display
JP2008165116A (en) Display device
KR20230000550U (en) Head-mounted fixing device
CN219328937U (en) Anti-shake amplifying display device and anti-shake support thereof
TWM641937U (en) Anti-shake magnification display device and anti-shake holder therefor
CN215494364U (en) Head-mounted magnifying display device
JP3219103U (en) Virtual display device
TWM555049U (en) Virtual display device
TWM569860U (en) Displaying-magnified screen device
TWI631372B (en) Virtual display device
CN221616502U (en) Table (Table)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3225658

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350