JP3225324B2 - Fluctuation control device for vehicle air conditioner - Google Patents

Fluctuation control device for vehicle air conditioner

Info

Publication number
JP3225324B2
JP3225324B2 JP10068592A JP10068592A JP3225324B2 JP 3225324 B2 JP3225324 B2 JP 3225324B2 JP 10068592 A JP10068592 A JP 10068592A JP 10068592 A JP10068592 A JP 10068592A JP 3225324 B2 JP3225324 B2 JP 3225324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
air
control
fluctuation control
evaporator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10068592A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05270241A (en
Inventor
義彦 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Thermal Systems Japan Corp
Original Assignee
Zexel Valeo Climate Control Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zexel Valeo Climate Control Corp filed Critical Zexel Valeo Climate Control Corp
Priority to JP10068592A priority Critical patent/JP3225324B2/en
Publication of JPH05270241A publication Critical patent/JPH05270241A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3225324B2 publication Critical patent/JP3225324B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、定期的に吹出空気の
状態を変化させる車両用空調装置のゆらぎ制御装置に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a fluctuation control device for a vehicle air conditioner which periodically changes the state of blown air.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の車両用空調装置において、乗員の
体感の時間変化を吸収するために、エアミックスドア開
度を周期的に変化させて吹出温度を変化させることによ
って、室温を周期的に上下させ、これによって乗員の体
感状態を変化させることで、乗員の快適感を向上させる
ものが、特開平1−212615号公報に開示されてい
る。
2. Description of the Related Art In a conventional vehicle air conditioner, a room temperature is periodically changed by periodically changing an air mixing door opening to change a blowing temperature in order to absorb a time change of a passenger's bodily sensation. Japanese Unexamined Patent Publication No. 1-212615 discloses an apparatus that raises and lowers the occupant's bodily sensation, thereby changing the bodily sensation of the occupant.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上述の方法に
おいては、温度のみを変化させているために、乗員が認
識できる程度に吹出温度を大きく変化させると、不快な
状態になりやすく、また小さい変化にした場合には効果
が上がらないという問題点があった。また、乗員の個人
差や代謝量(発汗量)によっても変動幅の許容範囲がば
らつくという問題点があった。
However, in the above-mentioned method, since only the temperature is changed, if the blowing temperature is largely changed so that the occupant can recognize it, an uncomfortable state is likely to occur, and the state is small. There was a problem that the effect would not be improved if it was changed. In addition, there is a problem that the allowable range of the fluctuation range varies depending on the occupant's individual difference and the metabolic rate (perspiration rate).

【0004】具体的には、暑くて発汗している人及び後
から乗り込んだ人等は、既に乗っている人に比べて代謝
量が大きく、温度に対して敏感であり、また汗の蒸発を
促進させる必要があり、この状態において最も適した両
者を同時に満足させる吹出空気の状態は、高温低湿の状
態であることは公知である。
[0004] Specifically, people who are hot and sweating and who get on later have a larger metabolic rate than those who are already riding, are more sensitive to temperature, and have a tendency to evaporate sweat. It is known that the condition of the blown air which needs to be promoted and which satisfies both the most suitable conditions at the same time is a high temperature and low humidity condition.

【0005】このために、この発明は、吹出空気の温度
のゆらぎ制御に対応させて吹出空気の湿度を変化させ、
代謝量の異なる乗員の空調フィーリングを向上させる車
両用空調装置のゆらぎ制御装置を提供することにある。
For this reason, the present invention changes the humidity of the blown air in accordance with the fluctuation control of the temperature of the blown air,
An object of the present invention is to provide a vehicle air conditioner fluctuation control device that improves the air conditioning feeling of occupants having different metabolic rates.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】しかして、この発明は、
空調ダクト内に配され、冷却温度が調節されるエバポレ
ータと、このエバポレータの下流に設けられるヒータコ
アと、このヒータコアに流れる空気量を制限するエアミ
ックスドアとによって構成される温調手段を有する車両
用空調装置において、ゆらぎ制御の実行を決定するゆら
ぎ制御決定手段と、ゆらぎ制御決定手段によってゆらぎ
制御の実行が決定された場合に、吹出温度を高くし、所
定時間経過後に吹出温度を低くするように、前記温調手
段を繰り返し制御する吹出温度制御手段と、前記吹出温
度制御手段によって制御される吹出温度に対応して、吹
出温度が高い場合にはエバポレータによる除湿能力を大
きくするように、コンプレッサを制御する除湿能力制御
手段とを具備したことにある。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, the present invention provides
For a vehicle having an evaporator disposed in an air conditioning duct and having a cooling temperature adjusted, a heater core provided downstream of the evaporator, and an air mixing door configured to limit an amount of air flowing through the heater core. In an air conditioner, a fluctuation control determining unit that determines the execution of the fluctuation control, and when the execution of the fluctuation control is determined by the fluctuation control determining unit, the blowing temperature is increased, and the blowing temperature is decreased after a predetermined time has elapsed. A blowing temperature control means for repeatedly controlling the temperature control means, and a compressor corresponding to the blowing temperature controlled by the blowing temperature control means, so as to increase the dehumidifying capacity of the evaporator when the blowing temperature is high. And means for controlling dehumidification capacity.

【0007】[0007]

【作用】したがって、この発明によれば、吹出温度制御
手段によって温調手段が制御され、所定時間吹出空気の
温度が高くなった場合には、これに対応して除湿能力制
御手段によってコンプレッサの除湿能力を高くし、また
前記所定時間経過後に所定時間吹出空気温度が低くなっ
た場合には、これに対応してコンプレッサの除湿能力を
低くする動作を繰り返すことによって吹出空気を高温低
湿と低温高湿の間でゆらぎ制御を実行することができる
ために、上記課題が達成できるものである。
Therefore, according to the present invention, the temperature control means is controlled by the blow-out temperature control means, and when the temperature of the blown air rises for a predetermined time, the dehumidifying capacity control means responds accordingly to the dehumidification of the compressor. When the blowing air temperature is lowered for a predetermined time after the predetermined time has elapsed, the operation for lowering the dehumidifying capacity of the compressor is repeated in response to this, so that the blowing air is cooled to a high temperature, a low humidity and a low temperature and a high humidity. Therefore, the above problem can be achieved because the fluctuation control can be executed between the two.

【0008】[0008]

【実施例】以下、この発明の実施例について図面により
説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0009】図1において示される車両用空調装置は、
空調ダクト1の最上流に空気導入ユニット2を有してい
る。この空気導入ユニット2は、内気導入口3、外気導
入口4、及び前記内気導入口3と外気導入口4をアクチ
ュエータ6の駆動によって適宜選択する内外気切換ドア
5とによって構成されている。
The vehicle air conditioner shown in FIG.
An air introduction unit 2 is provided at the uppermost stream of the air conditioning duct 1. The air introduction unit 2 includes an inside air introduction port 3, an outside air introduction port 4, and an inside / outside air switching door 5 for appropriately selecting the inside air introduction port 3 and the outside air introduction port 4 by driving an actuator 6.

【0010】前記空気導入ユニット2の下流には送風機
7が設けられ、この送風機7の下流にはエバポレータ8
が設けられている。このエバポレータ8は、エンジン1
4と電磁クラッチ15を介して連結されるコンプレッサ
10と、コンデンサ11と、レシーバタンク12と、膨
張弁13と直列に配管結合されて冷房サイクルを構成す
るもので、コンプレッサ10に具備された容量可変機構
24及び電磁クラッチ15のオンオフによって冷却能力
が調整されるものである。
A blower 7 is provided downstream of the air introduction unit 2, and an evaporator 8 is provided downstream of the blower 7.
Is provided. The evaporator 8 is used for the engine 1
4 is connected to the compressor 10 via an electromagnetic clutch 15, a condenser 11, a receiver tank 12, and an expansion valve 13 in series to form a cooling cycle. The cooling capacity is adjusted by turning on and off the mechanism 24 and the electromagnetic clutch 15.

【0011】このエバポレータの下流には、加熱手段と
してのヒータコア9が設けられ、エンジン14の冷却水
が熱源として供給されるものである。このヒータコア9
の上流には、ヒータコア9を通過する空気の量を制限す
るために、アクチュエータ17によって駆動されるエア
ミックスドア16が設けられており、前記エバポレータ
8、エアミックスドア16、及びヒータコア9によって
温調手段が構成されるものである。
Downstream of the evaporator, a heater core 9 as a heating means is provided, and cooling water of the engine 14 is supplied as a heat source. This heater core 9
An air mix door 16 driven by an actuator 17 is provided upstream of the heater core 9 in order to limit the amount of air passing through the heater core 9, and the temperature is controlled by the evaporator 8, the air mix door 16, and the heater core 9. Means are configured.

【0012】空調ダクト1の最下流には、デフ吹出口1
8、ベント吹出口19、ヒート吹出口20が車室内21
に対して開口しており、アクチュエータ23によって駆
動されるモードドア22a,22b,22cによって適
宜選択して開口されるものである。
At the most downstream of the air-conditioning duct 1, a differential air outlet 1
8, vent outlet 19, heat outlet 20
And is selectively opened by the mode doors 22a, 22b, 22c driven by the actuator 23.

【0013】以上の構成の車両用空調装置において、ア
クチュエータ6の駆動によって選択された内気導入口3
又は外気導入口4から、送風機7の駆動によって吸入さ
れた内気又は外気は、エバポレータ8を通過することに
よって、所定の温度に冷却された冷却空気となる。この
冷却空気は、アクチュエータ17によって駆動されるエ
アミックスドア16によってヒータコア9を通過する空
気と、ヒータコア9を迂回する空気に分割される。これ
によって、ヒータコア9を通過して加熱された空気と、
ヒータコア9を迂回した冷却されたままの空気は、ヒー
タコア9の下流において混合されて所望の温度に温調さ
れた空気になり、アクチュエータ23によって駆動され
るモードドア22a,22b,22cによって選択され
た吹出口18,19,20から車室21に吹き出して、
車室21を温調するものである。
In the air conditioner for a vehicle having the above configuration, the inside air inlet 3 selected by driving the actuator 6.
Alternatively, the inside air or the outside air sucked by driving the blower 7 from the outside air inlet 4 passes through the evaporator 8 to be cooled air cooled to a predetermined temperature. This cooling air is divided into air passing through the heater core 9 and air bypassing the heater core 9 by the air mix door 16 driven by the actuator 17. Thereby, the air that has passed through the heater core 9 and has been heated,
The as-cooled air bypassing the heater core 9 is mixed downstream of the heater core 9 to become air adjusted to a desired temperature, and is selected by the mode doors 22a, 22b, and 22c driven by the actuator 23. By blowing out from the outlets 18, 19, 20 into the passenger compartment 21,
The temperature of the passenger compartment 21 is controlled.

【0014】この車両用空調装置を制御するために、マ
イクロコンピュータ41が設けられている。このマイク
ロコンピュータ41は、図示しない中央演算処理装置
(CPU)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読出
専用メモリ(ROM)、入出力ポート(I/O)等から
構成されるそれ自体公知のもので、車室内温度を検出し
する温度センサ43、外気温度を検出する温度センサ4
4、エバポレータ8又はエバポレータ8近傍に配されて
エバポレータ温度を検出する温度センサ45、日射を検
出する日射センサ46からの信号をマルチプレクサ(M
PX)47に指令して順次A/D変換器48を介して入
力すると共に、下記する操作パネル25からの信号を入
力し、所定のプログラムに従って処理して制御信号を出
力するものである。
A microcomputer 41 is provided to control the vehicle air conditioner. The microcomputer 41 includes a central processing unit (CPU) (not shown), a random access memory (RAM), a read-only memory (ROM), an input / output port (I / O), and the like. Temperature sensor 43 for detecting the temperature inside the vehicle, temperature sensor 4 for detecting the temperature of the outside air
4. A multiplexer (M) which combines signals from the evaporator 8 or a temperature sensor 45 arranged near the evaporator 8 to detect the evaporator temperature and an insolation sensor 46 to detect insolation.
PX) 47, which is sequentially input through the A / D converter 48, and receives a signal from the operation panel 25 described below, processes the signal according to a predetermined program, and outputs a control signal.

【0015】操作パネル25は、空調装置の制御を自動
で行うAUTOスイッチ31、空調装置を停止させるO
FFスイッチ32、吸入空気のモードを手動により設定
するRECスイッチ33、吹出モードを手動によりデフ
モードに設定するDEFスイッチ34、冷房サイクルの
稼動をON/OFFするA/Cスイッチ35、ゆらぎ制
御を実行させるためにゆらぎ制御スイッチ36、アップ
スイッチ28a及びダウンスイッチ28bによって構成
される車室内温度設定器28、送風機の風量を手動によ
り設定するFANスイッチ27、吹出モードを手動によ
り上吹出モード及び下吹出モードに設定するMODEス
イッチ26、及び表示回路29を介してマイクロコンピ
ュータ41によって制御され、現在の空調装置の吹出モ
ード、風量、及び設定温度を表示する表示部30によっ
て構成されている。
An operation panel 25 includes an AUTO switch 31 for automatically controlling the air conditioner, and an O for stopping the air conditioner.
FF switch 32, REC switch 33 for manually setting the mode of the intake air, DEF switch 34 for manually setting the blowing mode to the differential mode, A / C switch 35 for turning on / off the operation of the cooling cycle, and executing fluctuation control. For this purpose, a vehicle interior temperature setting unit 28 composed of a fluctuation control switch 36, an up switch 28a and a down switch 28b, a FAN switch 27 for manually setting the air volume of a blower, and manually setting the blowing mode to an upper blowing mode and a lower blowing mode. It is controlled by a microcomputer 41 via a MODE switch 26 to be set and a display circuit 29, and is constituted by a display unit 30 which displays the current blowing mode, air volume, and set temperature of the air conditioner.

【0016】前記マイクロコンピュータ41から出力さ
れる制御信号は、出力回路40aを介してアクチュエー
タ6に、出力回路40bを介してアクチュエータ17
に、出力回路40cを介してアクチュエータ23に、出
力回路40dを介して送風機7に、出力回路40eを介
して電磁クラッチ15に、出力回路40fを介してコン
プレッサ10の容量可変機構24に送られるものであ
る。
The control signal output from the microcomputer 41 is supplied to the actuator 6 via the output circuit 40a and to the actuator 17 via the output circuit 40b.
To the actuator 23 via the output circuit 40c, to the blower 7 via the output circuit 40d, to the electromagnetic clutch 15 via the output circuit 40e, and to the variable displacement mechanism 24 of the compressor 10 via the output circuit 40f. It is.

【0017】以下、前記マイクロコンピュータ41で実
行されるプログラムを示すフローチャートに従って説明
する。
Hereinafter, a description will be given according to a flowchart showing a program executed by the microcomputer 41.

【0018】図2に示す空調制御のメイン制御ルーチン
は、イグニッションスイッチの投入によってステップ1
00から開始されるもので、ステップ200において、
少なくとも車室内設定温度(Td)、車室内温度(T
r)、外気温度(Ta)、日射量(Ts)、エバポレー
タ温度(Te)がデータとして読み込まれる。
The main control routine of the air-conditioning control shown in FIG. 2 is executed at step 1 by turning on an ignition switch.
00, and in step 200,
At least the vehicle interior set temperature (Td), the vehicle interior temperature (T
r), the outside air temperature (Ta), the amount of solar radiation (Ts), and the evaporator temperature (Te) are read as data.

【0019】ステップ300においては、前記ステップ
200において読み込まれたデータから、熱負荷信号と
しての総合信号Tを下記する数式1によって演算する。
In step 300, a total signal T as a heat load signal is calculated from the data read in step 200 by the following equation (1).

【0020】[0020]

【数1】 T=A(Tr−25)+B(Ta−25)+C・Ts+D(Te−3) −E(Ts−25)+FT = A (Tr−25) + B (Ta−25) + C · Ts + D (Te−3) −E (Ts−25) + F

【0021】尚、A,B,C,D,Eは実験により最適
な空調状態を得るために求められた演算定数であり、F
は補正項である。
A, B, C, D, and E are arithmetic constants obtained in order to obtain an optimal air-conditioning state through experiments.
Is a correction term.

【0022】ステップ400においては、送風機7の制
御を行う。具体的には、前記AUTOスイッチ31が投
入されている場合には、前記ステップ300によって演
算された総合信号Tによって、図3(a)で示す特性に
基づいて風量に対応する送風機7への印加電圧を演算
し、FANスイッチ27が投入されている場合には、こ
のFANスイッチ27の設定に従って印加電圧を演算し
て出力し、送風機7を制御するものである。尚、図中、
MAX HIは最大風量を、HIは大風量を、LOWは
低風量を示すものである。
In step 400, the blower 7 is controlled. Specifically, when the AUTO switch 31 is turned on, the integrated signal T calculated in step 300 is applied to the blower 7 corresponding to the air flow based on the characteristic shown in FIG. The voltage is calculated, and when the FAN switch 27 is turned on, the applied voltage is calculated and output according to the setting of the FAN switch 27 to control the blower 7. In the figure,
MAX HI indicates the maximum air volume, HI indicates the large air volume, and LOW indicates the low air volume.

【0023】ステップ500においては、モードドア2
2a,22b,22cの制御を行う。具体的には、前記
AUTOスイッチ31が投入されている場合には、前記
ステップ300において演算された総合信号Tによっ
て、図3(b)で示す特性に基づいて設定された吹出モ
ードにしたがってアクチュエータ23を駆動してモード
ドア22a,22b,22cを制御し、MODEスイッ
チ26が投入されている場合には、このMODEスイッ
チ26の設定に従ってモードドア22a,22b,22
cを制御するものである。尚、図中、HEATはヒート
モード(下吹出モード)を示し、ヒート吹出口20のみ
が開口されるものであり、BI−Lはバイレベルモード
を示し、ヒート吹出口20及びベント吹出口19が開口
するものであり、VENTはベントモード(上吹出モー
ド)を示し、ベント吹出口19のみを開口するものであ
る。また、DEFスイッチ34が投入された場合には、
デフモードが設定され、デフ吹出口18が開放されるも
のである。
In step 500, the mode door 2
2a, 22b and 22c are controlled. Specifically, when the AUTO switch 31 is turned on, the total signal T calculated in step 300 is used to set the actuator 23 in accordance with the blowing mode set based on the characteristic shown in FIG. Is driven to control the mode doors 22a, 22b, 22c. When the MODE switch 26 is turned on, the mode doors 22a, 22b, 22c are set in accordance with the setting of the MODE switch 26.
c is controlled. In the figure, HEAT indicates a heat mode (lower blowing mode), only the heat outlet 20 is opened, BI-L indicates a bi-level mode, and the heat outlet 20 and the vent outlet 19 are open. VENT indicates a vent mode (upper outlet mode), in which only the vent outlet 19 is opened. When the DEF switch 34 is turned on,
The differential mode is set and the differential outlet 18 is opened.

【0024】ステップ600においては、エアミックス
ドア制御が行われる。このエアミックスドア制御は、例
えば図4に示すもので、ステップ610においてゆらぎ
制御スイッチ36が投入されている(ON)か否かの判
定を行う。この判定において、ゆらぎ制御スイッチ36
が投入されていない(N)場合、言い換えれば通常制御
の場合、ステップ620に進んで、図5で示すプログラ
ム(PROG)1の特性(図中、実線で示す)によって
目標エアミックスドア開度θX1が演算される。
In step 600, air mix door control is performed. This air mix door control is, for example, as shown in FIG. 4, and in step 610, it is determined whether or not the fluctuation control switch 36 is turned on (ON). In this determination, the fluctuation control switch 36
Is not input (N), in other words, in the case of the normal control, the routine proceeds to step 620, where the target air mix door opening θ is determined by the characteristic of the program (PROG) 1 shown in FIG. X1 is calculated.

【0025】この後、ステップ630において、この目
標エアミックスドア開度θx1に実エアミックスドア開度
が一致するように、例えばPID制御されるものであ
る。
Thereafter, in step 630, for example, PID control is performed so that the actual air mix door opening coincides with the target air mix door opening θ x1 .

【0026】また、前記ステップ610において、ゆら
ぎ制御スイッチ36が投入されている(Y)場合には、
ステップ640に進んで、図5で示すPROG 2の特
性(図中、一点鎖線で示す)によって低目標エアミック
スドア開度θx2が演算される。この低目標エアミックス
ドア開度θx2は、総合信号Tに対して前記エアミックス
ドア開度θx1よりも小さく設定されるために、吹出温度
が低く設定されるものである。尚、これによって吹出空
気の温度の低温を達成できるものである。
In step 610, when the fluctuation control switch 36 is turned on (Y),
Proceeding to step 640, the low target air mix door opening θ x2 is calculated from the characteristics of PROG 2 shown in FIG. Since the low target air mix door opening θ x2 is set smaller than the air mix door opening θ x1 with respect to the total signal T, the blowout temperature is set low. In this way, a low temperature of the blown air can be achieved.

【0027】ステップ650においては、図5で示すP
ROG 3の特性(図中、破線で示す)によって高目標
エアミックスドア開度θx3が演算される。この高目標エ
アミックスドア開度θx3は、総合信号Tに対して前記エ
アミックスドア開度θx1よりも大きく設定されるため
に、吹出温度が高く設定されるものである。尚、これに
よって吹出空気の温度の高温を達成できるものである。
In step 650, the P shown in FIG.
The high target air mix door opening θ x3 is calculated based on the characteristics of the ROG 3 (shown by a broken line in the figure). Since the high target air mix door opening θ x3 is set to be larger than the air mix door opening θ x1 with respect to the total signal T, the blowout temperature is set high. In this way, a high temperature of the blown air can be achieved.

【0028】この後、ステップ660において、前記ス
テップ640において設定された低目標エアミックスド
ア開度θx2と前記ステップ650において設定された高
目標エアミックスドア開度θx3とによって、図6で示す
特性に従って、エアミックスドア16が、例えばPID
制御されるものである。具体的には、図6で示すよう
に、遅延時間t1 及び所定時間t2 を有して目標エアミ
ックスドア開度θx2及びθx3が交互に設定されることに
よって、エアミックスドア16が所定範囲内を所定時間
経過毎に移動するため、空調装置の吹出空気の温度は、
図10の実線で示されるように変化し、吹出空気の温度
のゆらぎ制御が達成されるものである。
Then, in step 660, the low target air mix door opening θ x2 set in step 640 and the high target air mix door opening θ x3 set in step 650 are shown in FIG. According to the characteristics, the air mix door 16 is, for example, PID
Is controlled. Specifically, as shown in FIG. 6, the target air mix door openings θ x2 and θ x3 are alternately set with a delay time t 1 and a predetermined time t 2 , so that the air mix door 16 To move within the predetermined range every predetermined time, the temperature of the air blown from the air conditioner is:
This changes as shown by the solid line in FIG. 10, and the fluctuation control of the temperature of the blown air is achieved.

【0029】以上のエアミックスドア制御の後、ステッ
プ670からメイン制御ルーチンに復帰するものであ
る。
After the above air mix door control, the process returns from step 670 to the main control routine.

【0030】ステップ700においては、コンプレッサ
制御が行われる。このコンプレッサ制御は、例えば図7
に示すようなもので、先ずステップ710において、A
/Cスイッチ35の投入が判定される。この判定におい
て、A/Cスイッチ35が投入されていない(N)場合
には、ステップ720に進んで電磁クラッチ15を開放
してコンプレッサ10の駆動を停止(OFF)するもの
である。
In step 700, compressor control is performed. This compressor control is performed by, for example, FIG.
First, in step 710, A
It is determined whether the / C switch 35 is turned on. In this determination, if the A / C switch 35 is not turned on (N), the process proceeds to step 720 to release the electromagnetic clutch 15 and stop (OFF) the driving of the compressor 10.

【0031】前記ステップ710において、A/Cスイ
ッチ35が投入されている(Y)場合には、ステップ7
30に進んで、ゆらぎ制御スイッチ36が投入されてい
るか否かの判定を行う。この判定において、ゆらぎ制御
スイッチ36が投入されていない(N)場合、言い換え
れば通常の制御の場合、ステップ740に進んで、図8
で示すPROG 4(図中、実線で示す)の特性に基づ
いて総合信号Tにより目標エバポレータ温度TE4を演算
し、ステップ750において目標エバポレータ温度TE4
とエバポレータ温度Teが一致するように、例えばPI
D制御されるものである。
In step 710, if the A / C switch 35 is turned on (Y), step 7
Proceeding to 30, it is determined whether or not the fluctuation control switch 36 is turned on. In this determination, if the fluctuation control switch 36 is not turned on (N), in other words, in the case of normal control, the process proceeds to step 740, and FIG.
Calculating a target evaporator temperature T E4 A comprehensive signal T based on the characteristics of the PROG 4 (in the figure, indicated by the solid line) indicated by the target evaporator temperature T E4 in step 750
And evaporator temperature Te, for example, PI
D-controlled.

【0032】また、前記ステップ730の判定におい
て、ゆらぎ制御スイッチ36が投入された(Y)場合、
ステップ640に進んで、図8に示すPROG 5(図
中、破線で示す)の特性に基づいて低目標エバポレータ
温度TE5が演算され、さらにステップ650に進んで、
図8に示すPROG 6(図中、一点鎖線で示す)の特
性に基づいて高目標エバポレータ温度TE6が演算される
ものである。この実施例においては、PROG 5及び
6を固定値(例えば、PROG 5を5℃、PROG
6を12℃)としたが、総合信号Tに対応してリニアに
変化する特性とすることもできる。尚、これによって、
低目標エバポレータ温度TE5を設定することにより、コ
ンプレッサ能力を大きくできるために除湿能力が増大
し、吹出空気の低湿が達成でき、また高目標エバポレー
タ温度TE6を設定することにより、コンプレッサ能力を
小さくできるために除湿能力が減少し、吹出空気の高湿
が達成できるものである。
If it is determined in step 730 that the fluctuation control switch 36 is turned on (Y),
Proceeding to step 640, the low target evaporator temperature TE5 is calculated based on the characteristics of PROG 5 (shown by a broken line in the figure) shown in FIG. 8, and further proceeding to step 650,
The high target evaporator temperature T E6 is calculated based on the characteristics of PROG 6 (shown by a dashed line in the figure) shown in FIG. In this example, PROGs 5 and 6 are fixed values (eg, PROG 5 at 5 ° C., PROG 5
6 is set to 12 ° C.), but may have a characteristic that changes linearly in response to the total signal T. By the way,
By setting the low target evaporator temperature T E5 , the compressor capacity can be increased, so that the dehumidification capacity is increased, the low humidity of the blown air can be achieved, and by setting the high target evaporator temperature T E6 , the compressor capacity is reduced. As a result, the dehumidifying capacity is reduced, and high humidity of the blown air can be achieved.

【0033】これによって、前記ステップ760におい
て設定された低目標エバポレータ温度TE5と前記ステッ
プ770において設定された高目標エバポレータ温度T
E6によって、図9で示す特性にしたがって、容量可変機
構24が、例えばPID制御されるものである。具体的
には、図9で示すように、前記ステップ660において
実行されるエアミックスドアのゆらぎ制御に対応して、
遅延時間t1 及び所定時間t2 を有して目標エバポレー
タ温度TE5及びTE6が交互に設定されることによって、
容量可変機構24によるコンプレッサ能力が制御され、
コンプレッサによる除湿能力が所定範囲内を所定時間経
過毎に変化するため、空調装置の吹出空気の湿度は、図
10の一点鎖線で示すように変化し、吹出空気の湿度の
ゆらぎ制御が達成されるものである。
As a result, the low target evaporator temperature T E5 set in the step 760 and the high target evaporator temperature T E set in the step 770 are set.
By E6 , the variable capacity mechanism 24 is, for example, PID-controlled according to the characteristics shown in FIG. Specifically, as shown in FIG. 9, in response to the fluctuation control of the air mix door executed in step 660,
By alternately setting the target evaporator temperatures T E5 and T E6 with the delay time t 1 and the predetermined time t 2 ,
The compressor capacity by the variable capacity mechanism 24 is controlled,
Since the dehumidifying ability of the compressor changes within a predetermined range every predetermined time, the humidity of the air blown out of the air conditioner changes as shown by the dashed line in FIG. 10, and the fluctuation control of the humidity of the blown air is achieved. Things.

【0034】この後、ステップ790からメイン制御ル
ーチンに復帰し、ステップ800において、操作パネル
25の表示部30等の制御が行われ、ステップ200に
回帰して上述の動作を繰り返すものである。
Thereafter, the process returns from step 790 to the main control routine. At step 800, the control of the display unit 30 of the operation panel 25 and the like are performed, and the process returns to step 200 to repeat the above-described operation.

【0035】以上の制御により、図10で示すように、
ゆらぎ制御スイッチ36の投入により、吹出空気の高温
低湿及び低温高湿の間でのゆらぎ制御が達成でき、吹出
空気が高温低湿である場合には、暑さ等によって発汗を
している乗員では低湿であることから汗の蒸発を促進で
き、始めから乗っている乗員など発汗していない人では
高温であることから熱を奪われることがなく、また乾燥
性により快適感が得られるものである。また、低温高湿
の吹出空気によっては、発汗している乗員では低温であ
ることから冷房感が得られ、また発汗していない乗員で
は高湿であることから過度の冷却感を防止できるもので
ある。さらに、湿度のゆらぎ制御により乾燥性による快
適感の向上及び乾燥の継続による乾き感の防止を達成で
きるものである。これによって、乗員の良好な空調体感
を向上させることができるものである。
With the above control, as shown in FIG.
By turning on the fluctuation control switch 36, the fluctuation control of the blown air between high temperature and low humidity and low temperature and high humidity can be achieved. Therefore, the evaporation of sweat can be promoted, so that a person who is not sweating, such as an occupant who rides from the beginning, does not lose heat because of the high temperature, and can obtain a comfortable feeling due to dryness. Also, depending on the low-temperature and high-humidity air blown, an occupant who is sweating can get a feeling of cooling because the temperature is low, and an occupant who is not sweating can prevent excessive cooling feeling because of the high humidity. is there. Furthermore, the control of the fluctuation of the humidity can achieve an improvement in the feeling of comfort due to the drying property and the prevention of the feeling of dryness due to the continuation of the drying. As a result, it is possible to improve the occupant's feeling of good air conditioning.

【0036】[0036]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、吹出空気の温度のゆらぎ制御に対応して湿度のゆら
ぎ制御を行うために、高温低湿と低温高湿のゆらぎ制御
が実行でき、代謝量の異なる各乗員に対して良好な空調
フィーリングを得ることができるものである。
As described above, according to the present invention, the fluctuation control of the high-temperature low-humidity and the low-temperature high-humidity can be executed in order to perform the fluctuation control of the humidity corresponding to the fluctuation control of the temperature of the blown air. It is possible to obtain a good air conditioning feeling for each occupant having a different metabolic rate.

【図面に簡単な説明】[Brief description in the drawings]

【図1】この発明の実施例に係る車両用空調装置の構成
説明図である。
FIG. 1 is a configuration explanatory view of a vehicle air conditioner according to an embodiment of the present invention.

【図2】マイクロコンピュータで実行される空調制御の
メイン制御ルーチンを示したフローチャート図である。
FIG. 2 is a flowchart showing a main control routine of air conditioning control executed by the microcomputer.

【図3】(a)は総合信号から送風機の能力を演算する
特性線図であり、(b)は総合信号から吹出モードを演
算するための特性線図である。
FIG. 3A is a characteristic diagram for calculating the capacity of a blower from a total signal, and FIG. 3B is a characteristic diagram for calculating a blowing mode from a general signal.

【図4】エアミックスドア制御を示したフローチャート
図である。
FIG. 4 is a flowchart illustrating air mix door control.

【図5】総合信号からエアミックスドア開度を演算する
ための特性線図である。
FIG. 5 is a characteristic diagram for calculating an air mix door opening from a total signal.

【図6】エアミックスドア開度のゆらぎ制御を示したタ
イミングチャート図である。
FIG. 6 is a timing chart showing the fluctuation control of the air mix door opening.

【図7】コンプレッサ制御を示したフローチャート図で
ある。
FIG. 7 is a flowchart illustrating compressor control.

【図8】総合信号から目標エバポレータ温度を演算する
ための特性線図である。
FIG. 8 is a characteristic diagram for calculating a target evaporator temperature from a total signal.

【図9】目標エバポレータ温度のゆらぎ制御を示したタ
イミングチャート図である。
FIG. 9 is a timing chart showing fluctuation control of a target evaporator temperature.

【図10】吹出空気の温度及び湿度のゆらぎ制御による
温度と湿度の変化を示した特性線図である。
FIG. 10 is a characteristic diagram showing changes in temperature and humidity due to fluctuation control of the temperature and humidity of blown air.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 空調ダクト 8 エバポレータ 9 ヒータコア 10 コンプレッサ 16 エアミックスドア 24 容量可変機構 25 操作パネル 36 ゆらぎ制御スイッチ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Air-conditioning duct 8 Evaporator 9 Heater core 10 Compressor 16 Air mix door 24 Variable capacity mechanism 25 Operation panel 36 Fluctuation control switch

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−55646(JP,A) 特開 平2−57004(JP,A) 特開 平3−116308(JP,A) 特開 昭64−90814(JP,A) 特開 平4−59423(JP,A) 特開 平4−39118(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60H 1/00 101 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of front page (56) References JP-A-4-55646 (JP, A) JP-A-2-57004 (JP, A) JP-A-3-116308 (JP, A) JP-A 64-64 90814 (JP, A) JP-A-4-59423 (JP, A) JP-A-4-39118 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) B60H 1/00101

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 空調ダクト内に配され、冷却温度が調節
されるエバポレータと、このエバポレータの下流に設け
られるヒータコアと、このヒータコアに流れる空気量を
制限するエアミックスドアとによって構成される温調手
段を有する車両用空調装置において、 ゆらぎ制御の実行を決定するゆらぎ制御決定手段と、 ゆらぎ制御決定手段によってゆらぎ制御の実行が決定さ
れた場合に、吹出温度を高くし、所定時間経過後に吹出
温度を低くするように、前記温調手段を繰り返し制御す
る吹出温度制御手段と、 前記吹出温度制御手段によって制御される吹出温度に対
応して、吹出温度が高い場合にはエバポレータによる除
湿能力を大きくするように、コンプレッサを制御する除
湿能力制御手段とを具備したことを特徴とする車両用空
調装置のゆらぎ制御装置。
1. A temperature control system comprising: an evaporator provided in an air conditioning duct, the cooling temperature of which is adjusted; a heater core provided downstream of the evaporator; and an air mix door for limiting an amount of air flowing through the heater core. In a vehicle air conditioner having a means, a fluctuation control determining means for determining the execution of the fluctuation control, and when the execution of the fluctuation control is determined by the fluctuation control determining means, the blowing temperature is increased, and the blowing temperature is increased after a lapse of a predetermined time. And a blow-out temperature control means for repeatedly controlling the temperature control means so as to reduce the air temperature, and in accordance with the blow-out temperature controlled by the blow-out temperature control means, when the blow-out temperature is high, the dehumidifying capacity of the evaporator is increased. And a dehumidifying capacity control means for controlling the compressor. Control device.
JP10068592A 1992-03-26 1992-03-26 Fluctuation control device for vehicle air conditioner Expired - Fee Related JP3225324B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10068592A JP3225324B2 (en) 1992-03-26 1992-03-26 Fluctuation control device for vehicle air conditioner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10068592A JP3225324B2 (en) 1992-03-26 1992-03-26 Fluctuation control device for vehicle air conditioner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05270241A JPH05270241A (en) 1993-10-19
JP3225324B2 true JP3225324B2 (en) 2001-11-05

Family

ID=14280598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10068592A Expired - Fee Related JP3225324B2 (en) 1992-03-26 1992-03-26 Fluctuation control device for vehicle air conditioner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3225324B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05270241A (en) 1993-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2780060B2 (en) Vehicle air conditioning controller
JPS6258924B2 (en)
JPH0456619A (en) Air-conditioning device for automobile
JPH06262927A (en) Air conditioner for vehicle
JP3225324B2 (en) Fluctuation control device for vehicle air conditioner
JPH0725219A (en) Air conditioner for automobile
JP3028551B2 (en) Vehicle air conditioner
JP3155045B2 (en) Vehicle air conditioner
JPH02120114A (en) Control device for air conditioning of vehicle
JPH0629052Y2 (en) Vehicle air conditioner
JP3435519B2 (en) Compressor control device for vehicle air conditioner
JP3223327B2 (en) Nap mode controller for vehicle air conditioner
JP2007038793A (en) Air conditioner for vehicle
JP2633933B2 (en) Air conditioner
JP2745744B2 (en) Automotive air conditioning controller
JPH06127262A (en) Vehicle air-conditioner
JP3330629B2 (en) Vehicle air conditioner control method and vehicle air conditioner control device
JPH05147424A (en) Cool air bypass controller of air conditioner for vehicle
JPH01257621A (en) Air conditioner for vehicle
JP3141618B2 (en) Vehicle air conditioner
JPH042520A (en) Air conditioner for vehicle
JPH0367718A (en) Air conditioning controller for vehicle
JP2817273B2 (en) Vehicle air conditioner
JP2977262B2 (en) Vehicle air conditioner
JPS6258923B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees