JP3203602U - 挟み式伸縮管継ぎ手 - Google Patents

挟み式伸縮管継ぎ手 Download PDF

Info

Publication number
JP3203602U
JP3203602U JP2016000331U JP2016000331U JP3203602U JP 3203602 U JP3203602 U JP 3203602U JP 2016000331 U JP2016000331 U JP 2016000331U JP 2016000331 U JP2016000331 U JP 2016000331U JP 3203602 U JP3203602 U JP 3203602U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pinch
outer tube
tube
joint
fixing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016000331U
Other languages
English (en)
Inventor
林建廷
Original Assignee
林 建廷
林 建廷
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 林 建廷, 林 建廷 filed Critical 林 建廷
Application granted granted Critical
Publication of JP3203602U publication Critical patent/JP3203602U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B7/00Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections
    • F16B7/10Telescoping systems
    • F16B7/14Telescoping systems locking in intermediate non-discrete positions
    • F16B7/1418Telescoping systems locking in intermediate non-discrete positions with a clamping collar or two split clamping rings tightened by a screw or a cammed latch member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)

Abstract

【課題】継ぎ手と外筒管が密接結合する時、継ぎ手を落ちにくく、内筒管が継ぎ手と外筒管間で伸縮する際にスムーズにスライドでき、且つ内筒管を安定に固定できる挟み式伸縮管継ぎ手を提供する。【解決手段】外筒管2と内筒管3を結合させる挟み式伸縮管継ぎ手であって、第一固定ユニット4が第一切口部を圧接し外筒管を変形させて溝を形成し、第一固定ユニットのネジ部材を溝に嵌め込むことで継ぎ手が外筒管に密接結合する。また、第二固定ユニット5が第二切口部121を圧接して内筒管を固定する。第二固定ユニットはネジ部材と、ナット部材と、固定ノブとを含み、ネジ部材51が第2切口部の2つの開孔を貫通し、ナット部材52が予めネジ部材に螺設され第二切口部を所定の幅までに制圧することで、内筒管が外筒管と継ぎ手の中をスムーズに移動する。【選択図】図1

Description

本考案は挟み式伸縮管継ぎ手に係り、特に継ぎ手と外筒管に密接結合する構造である。継ぎ手と外筒管に密接結合する時、継ぎ手が落ちにくくするものである。
従来の伸縮外筒管用の継ぎ手は、三脚に使用することが一般的であり、主に継ぎ手により外筒管と少なくとも一つの内筒管を互いに結合させる。従来の継ぎ手は様々な構造を持っており、一部の継ぎ手がノブで継ぎ手を圧迫させることによって継ぎ手と外筒管を密接結合させる。しかし、前記従来の継ぎ手は耐久性がなく、該当従来の継ぎ手の材質がプラスチック製であり、且つ外筒管との間にノブのみで外筒管を挟み込むため、使用する際に内筒管を引っ張りすぎると、継ぎ手が外筒管から脱落し、ややもすれば継ぎ手を壊してしまう。それ故、一部の継ぎ手に、外筒管と内筒管の接触箇所に滑り止めが設置され、又はゴム層をさらに追加することで継ぎ手の脱落防止効果をもたらすが、但し、使用し続けると、やはり継ぎ手と外筒管が落ちてしまい、且つ一般の滑り止めには弾力があるため、三脚に滑り止めを取り付けると安定性が不安定になり、また、耐久性と複雑な構造を兼備する伸縮外筒管の製作にはコストが非常に高くなる。また、従来プラスチック製の継ぎ手は、成形収縮率が制御しにくい為、内筒管と継ぎ手の間の隙間が制御しにくく、外筒管が伸縮時、隙間が大きく揺れ易くなり、三脚は振動で倒れ易くなり、隙間が小さい時、内筒管が伸縮しにくく、三脚が生産できないとともに、使用する時もスムーズにスライドさせることが出来なくなる。
上記に基づいて、従来の継ぎ手、外筒管及び内筒管の結合は、長期的に使用すると使用の不注意や過度の力で継ぎ手と外筒管が緩んでしまう。そのため継ぎ手と外筒管を再組立の必要が生じ、使用上不便で、且つ耐用性と安定性も悪くなる。また、内筒管と継ぎ手の間の隙間が不安定で、内筒管が移動する時に振動の危険が発生し、ひいてはスムーズにスライドさせることが出来ない。
本考案は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、挟み式伸縮管継ぎ手を提供することを目的とする。
上記目的を達成させるために、本考案が提供する挟み式伸縮管継ぎ手は、外筒管と内筒管を結合させる挟み式伸縮管継ぎ手であって、前記外筒管の内径が前記内筒管の内径より大きく、且つ前記内筒管が前記外筒管の内部にスライド可能に配置され、また前記外筒管に対応する第一収納部と、前記内筒管に対応する第二収納部と、を含み、前記第一収納部が前記第二収納部と連結し、且つ前記第一収納部と前記第二収納部にそれぞれ第一切口部及び第二切口部が開設され、前記第一切口部に第一固定ユニットが設置され、前記第二切口部に第二固定ユニットが設置され、前記第一収納部内に少なくとも一つの平面の制圧部が形成され、前記第一固定ユニットによって前記第一切口部を圧接することで前記外筒管を変形させて微突起を形成させ、前記微突起によって前記第一固定ユニットのナット部材が圧迫されることで溝が形成され、前記第一固定ユニットのネジ部材を前記溝に嵌め込むことによって、挟み式伸縮管継ぎ手が前記外筒管に密接結合する。また、挟み式伸縮管継ぎ手が前記第二固定ユニットによって前記第二切口部を圧接することで前記内筒管を固定させ、前記第二切口部に第一開孔及び第二開孔が設置され、前記第一開孔にナット収納部が設置され、前記第二固定ユニットがネジ部材と、ナット部材と、固定ノブとを含み、前記ネジ部材が前記第一開孔及び前記第二開孔を貫通し、前記ナット部材が予め前記ネジ部材に螺設されることで前記ナット収納部内に位置し、前記ナット部材の設置が、予め前記第二切口部を所定の幅までに制圧されることによって、前記内筒管が前記外筒管及び前記第二収納部にスムーズに移動させることができる。
本考案の一態様として、前記第一固定ユニットが前記第一切口部を圧接することで前記外筒管を変形させて前記外筒管に固設される。これによって、前記継ぎ手と前記外筒管に密接結合することができる。前記第一収納部に少なくとも一つの平面、又は、少なくとも一つの曲面の制圧面を形成し、これにより前記外筒管の変形量を拡大し前記継ぎ手と前記外筒管の脱落が防止できることが好ましい。
本考案の一態様として、前記第二切口部に第一開孔及び第二開孔が設置され、前記第一開孔がナット収納部を有し、第二固定ユニットがネジ部材と、ナット部材と、固定ノブとを含み、前記ネジ部材が前記第一開孔及び前記第二開孔を貫通し、前記ナット部材が予め前記ネジ部材に螺設されることで前記ナット収納部内に位置し、前記固定ノブがナット部材の後ろに螺設され、且つ前記固定ノブの底部が前記ナット収納部より大きく、これによって、前記内筒管を固定する時により安定且つよりスムーズに伸縮できることが好ましい。
従来の継ぎ手は、前記第一収納部に制圧面を含まない為、従来の継ぎ手を固定する時に従来の外筒管を変形しないので、長期に使用すると使用の不注意や過度の力で継ぎ手が緩んでしまう。且つ従来の継ぎ手の第一開孔がナット収納部を含まず、且つ第二固定ユニットも同時にナット部材及び固定ノブを含まない為、有効に内筒管と継ぎ手の間の隙間を制御出来ないので、内筒管が移動する時に振動の危険が発生し、もしくはスムーズにスライドさせることが出来ない。
以上のように、本考案の挟み式伸縮管継ぎ手によって、より簡単な構造で製造コストを低くし、及び速やかに内筒管を組立、調整等機能を図ることができる。
本考案の第1実施例の挟み式伸縮管継ぎ手を示す分解図である。 本考案の第1の実施例の挟み式伸縮管継ぎ手を示す斜視図である。 本考案の第1の実施例の挟み式伸縮管継ぎ手の断面拡大動作(一)を示す図である。 本考案の第1の実施例の挟み式伸縮管継ぎ手の断面拡大動作(二)を示す図である。 本考案の第1の実施例の挟み式伸縮管継ぎ手の一部断面拡大動作(一)を示す図である。 本考案の第1の実施例の挟み式伸縮管継ぎ手の一部断面拡大動作(二)を示す図である。 本考案の第1の実施例の挟み式伸縮管継ぎ手の一部断面拡大動作(三)を示す図である。 本考案の第1の実施例の挟み式伸縮管継ぎ手の一部断面拡大動作(四)を示す図である。 本考案の第2の実施例の挟み式伸縮管継ぎ手を示す斜視図である。 本考案の第2の実施例の挟み式伸縮管継ぎ手を示す側視図である。 本考案の第1の実施例の挟み式伸縮管継ぎ手の実施例を示す図である。
以下、同時に図1、図2を参照して本考案の第1の実施例について説明する。図1は本考案の第1実施例の挟み式伸縮管継ぎ手1の分解図を示し、図2は本考案の第1実施例の挟み式伸縮管継ぎ手1の斜視図を示す。図1及び図2が示すように、本考案の挟み式伸縮管継ぎ手1が外筒管2と内筒管3を結合させる挟み式伸縮管継ぎ手であり、前記外筒管2の内径が前記内筒管3の内径より大きく、且つ前記内筒管3が前記外筒管2の内部にスライド可能に配置され、また前記挟み式伸縮管継ぎ手1が前記外筒管2に対応する第一収納部11と、前記内筒管3に対応する第二収納部12を含み、前記第一収納部11が前記第二収納部12と連結し、且つ前記第一収納部11と前記第二収納部12がそれぞれ第一切口部111及び第二切口部121を開設し、また前記第一切口部111に第一固定ユニット4が設置され、前記第二切口部121に第二固定ユニット5が設置され、前記第一収納部11内に少なくとも一つの制圧部112(図4A参照)が形成され、前記第一固定ユニット4によって前記第一切口部111を圧接することで少なくとも一つの制圧部112が前記外筒管2を変形させ、前記第一収納部11が密接に前記外筒管2に固設され、前記第二固定ユニット5が前記第二切口部121を圧接することによって前記内筒管3を固定させる。また、図1及び図2が示すように、前記第一固定ユニット4が固定ネジユニットであってもよく、前記第二固定ユニット5が固定ノブユニットであってもよい。
以下、同時に図3A、図3Bを参照して本考案の第1の実施例について説明する。図3Aは本考案の第1の実施例の挟み式伸縮管継ぎ手の断面拡大動作(一)を示し、図3Bは本考案の第1の実施例の挟み式伸縮管継ぎ手の断面拡大動作(二)を示す。図3A及び図3Bが示すように、前記第一固定ユニット4によって挟み式伸縮管継ぎ手1を前記外筒管2に固定し、固定原理として、前記第一固定ユニット4によって前記第一切口部111を圧接することで前記外筒管2を変形させる。図3Aは前記第一固定ユニット4が前記第一切口部111を圧接前の表示図であり、図3Bは前記第一固定ユニット4が前記第一切口部111を圧接後の表示図であり、これによって、前記外筒管2を変形させる。また、別視点から見ると、図4A及び図4Bが示すように、図4Aは本考案の第1の実施例の挟み式伸縮管継ぎ手の一部断面拡大動作(一)を示し、図4Bは本考案の第1の実施例の挟み式伸縮管継ぎ手の一部断面拡大動作(二)を示す。前記第一収納部11の内部両側に二つの平面の制圧部112が形成することによって前記外筒管2の変形量を増加し、第一固定ユニット4により前記外筒管2を圧迫して変形させる(図4B)。また、制圧部112は、少なくとも一つの曲面の制圧面であってもよい。前記第一固定ユニット4が固定ネジユニットであってもよく、圧迫した後、前記固定ネジユニット中のネジ部材が前記外筒管2に溝21を形成させる。それ故、内筒管3を繰り返し伸縮しても挟み式伸縮管継ぎ手1は簡単に脱落しない。使用者が前記内筒管3を伸縮する時、挟み式伸縮管継ぎ手1と外筒管2に密接結合することによって、従来の伸縮構造より大きな力に耐えることができる。
以下、同時に図4A、図4Bを参照して本考案の第1の実施例について説明する。図4Aが示すように、前記挟み式伸縮管継ぎ手1がまた外筒管2に固定していない時(前記第一固定ユニット4が前記第一切口部111を圧接の前)、本考案の外筒管2が変形前の状態において、この時の前記第一切口部111上縁の距離はa、使用者が前記第一切口部111の前記第一固定ユニット4(固定ネジユニット)によって前記第一切口部111を圧接することで上縁の距離をbに縮小した。図4Bが示すように、前記外筒管2を変形させることで前記第一切口部111で微突起22が発生する。前記微突起22によって前記第一固定ユニット4を圧迫して溝21が形成される(図3Bを参照)。これによって、挟み式伸縮管継ぎ手1と外筒管2が密接結合する。従来の継ぎ手は外筒管と対応する収納部内に制圧面を使用していない為、従来の外筒管を変形させない。それ故、長期的に使用すると脱落し易く、それに対して、本図は前記第一切口部111が前記第一収納部11と連接する箇所の少なくとも一つの片側に切口圧接角113を形成させる。前記切口圧接角113は所定の角度を有し、これによって、簡単に外筒管2を変形させる。前記第一収納部11の平面制圧部112が外筒管2の変形量を増加することができる。
以下、同時に図5A、図5Bを参照して本考案の第1の実施例について説明する。図5Aは本考案の第1の実施例の挟み式伸縮管継ぎ手の一部断面拡大動作(三)を示し、図5Bは本考案の第1の実施例の挟み式伸縮管継ぎ手の一部断面拡大動作(四)を示す。前記第二切口部121に第一開孔122及び第二開孔123が設置され、且つ前記第一開孔122にナット収納部1221が設置され、前記第二固定ユニット5がネジ部材51、ナット部材52及び固定ノブ53を含み、前記ネジ部材51が前記第一開孔122及び前記第二開孔123を貫通し、且つ前記ナット部材52が予め前記ネジ部材51に螺設されることで前記ナット収納部1221内に位置し、前記ナット部材52の設置が、予め前記第二切口部121を所定の幅までに制圧することによって、前記内筒管3が前記外筒管2及び前記第二収納部12にスムーズで移動することができる。使用者が前記内筒管3をスムーズに前記第二収納部12に伸縮することができ、そして前記固定ノブ53を前記ネジ部材51のナット部材52の後ろに螺設される。且つ前記固定ノブ53の底部が前記ナット収納部1221より大きく、使用者が前記内筒管3の伸出の長さを選定した時、前記固定ノブ53を前記ナット収納部1221に締めることができる。前記固定ノブ53が前記ナット収納部1221の周縁に制圧されることで前記内筒管3を固定させる(図5Bを参照)。
以下、図6A、図6Bを参照して本考案の第2の実施例について説明する。図6Aは本考案の第2実施例の挟み式伸縮管継ぎ手1の斜視図を示し、図6Bは本考案の第2実施例の挟み式伸縮管継ぎ手1の側視図を示す。図6A及び図6Bが示すように、本考案の第2の実施例は、予め前記切口圧接角113に対応する微溝23が設置することができ、及び前記第一固定ユニット4のネジ部材に対応する微小溝211が設置することができ、前記外筒管2にも予め前記切口圧接角113に対応する微溝23が設置することができる。これによって、より簡単に前記外筒管2を変形させて微突起22を形成することができ、取り付ける時にもより使用者にとって取付方向が合わせ易くなる。また、予め前記外筒管2で前記第一固定ユニット4のネジ部材に対応する微小溝211または微小孔(未図示)が設置できる。これによって、前記外筒管2を変形させた後、より簡単に前記微突起22で溝21形成し前記第一固定ユニット4に嵌め込むことができる。
最後に、図7を参照して本考案の第1の実施例について説明する。図7は本考案の第1の実施例の挟み式伸縮管継ぎ手の実施例を示す。本考案は伸縮三脚100に応用し、特に撮影用三脚、天体望遠用三脚、三脚灯用三脚など伸縮及び長さを固定できる枠体に運用することができる。前記内筒管3が外筒管2から伸縮することができ、そして第二固定ユニット5(固定ノブユニット)により前記内筒管3を固定することができる。
以上の実施例により、本考案は高い産業上の利用可能性を有する。当該分野の技術を熟知するものが理解できるように、本考案の好適な実施形態を前述の通り開示したが、これらは決して本考案を限定するものではない。本考案の主旨と領域を逸脱しない範囲内で各種の調節や修正を加えることができる。従って、本考案の実用新案登録請求の範囲は、このような調節や修正を含めて広く解釈されるべきである。
1 挟み式伸縮管継ぎ手
2 外筒管
3 内筒管
11 第一収納部
12 第二収納部
111 第一切口部
a、b 第一切口部上縁の距離
121 第二切口部
4 第一固定ユニット
5 第二固定ユニット
112 制圧部
21 溝
211 微小溝
22 微突起
23 微溝
113 切口圧接角
122 第一開孔
123 第二開孔
1221 ナット収納部
51 ネジ部材
52 ナット部材
53 固定ノブ
100 伸縮三脚

Claims (7)

  1. 外筒管と内筒管を結合させる挟み式伸縮管継ぎ手であって、
    前記外筒管の内径が前記内筒管の内径より大きく、且つ前記内筒管が前記外筒管の内部にスライド可能に配置され、
    また前記外筒管に対応する第一収納部と、前記内筒管に対応する第二収納部と、を含み、
    前記第一収納部が前記第二収納部と連結し、且つ前記第一収納部と前記第二収納部にそれぞれ第一切口部及び第二切口部が開設され、
    前記第一切口部に第一固定ユニットが設置され、前記第二切口部に第二固定ユニットが設置され、
    前記第一収納部内に少なくとも一つの制圧部が形成され、前記第一固定ユニットによって前記第一切口部を圧接することで前記少なくとも一つの制圧部が前記外筒管を変形させて微突起を形成させ、
    前記微突起によって前記第一固定ユニットが圧迫されることで溝が形成され、
    前記第一収納部が密接に前記外筒管に固設され、
    前記第二切口部に第一開孔及び第二開孔が設置され、前記第一開孔にナット収納部が設置され、
    前記第二固定ユニットがネジ部材と、ナット部材と、固定ノブとを含み、前記ネジ部材が前記第一開孔及び前記第二開孔を貫通し、前記ナット部材が予め前記ネジ部材に螺設されることで前記ナット収納部内に位置し、前記固定ノブがナット部材の後ろに螺設され、且つ前記固定ノブの底部が前記ナット収納部より大きく、前記第二固定ユニットが前記第二切口部を圧接することによって前記内筒管を固定させることを特徴とする挟み式伸縮管継ぎ手。
  2. 前記第一固定ユニットが固定ネジユニットであることを特徴とする請求項1に記載の挟み式伸縮管継ぎ手。
  3. 前記制圧部が少なくとも一つの平面の制圧面であることを特徴とする請求項1に記載の挟み式伸縮管継ぎ手。
  4. 前記制圧部が少なくとも一つの曲面の制圧面であることを特徴とする請求項1に記載の挟み式伸縮管継ぎ手。
  5. 予め前記外筒管に前記第一固定ユニットに対応する微小溝が設置されることを特徴とする請求項1に記載の挟み式伸縮管継ぎ手。
  6. 予め前記外筒管に前記第一固定ユニットに対応する微小孔が設置されることを特徴とする請求項1に記載の挟み式伸縮管継ぎ手。
  7. 前記第一切口部が前記第一収納部と連接する箇所の少なくとも一つの片側に切口圧接角を形成させることを特徴とする請求項1に記載の挟み式伸縮管継ぎ手。
JP2016000331U 2015-01-27 2016-01-26 挟み式伸縮管継ぎ手 Active JP3203602U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201520055023.2 2015-01-27
CN201520055023.2U CN204704222U (zh) 2015-01-27 2015-01-27 伸缩管的夹式束套

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3203602U true JP3203602U (ja) 2016-04-07

Family

ID=54283843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016000331U Active JP3203602U (ja) 2015-01-27 2016-01-26 挟み式伸縮管継ぎ手

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9464650B2 (ja)
JP (1) JP3203602U (ja)
CN (1) CN204704222U (ja)
TW (1) TWM523124U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106769191A (zh) * 2017-01-08 2017-05-31 河北工程大学 一种地质勘查取土器

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN204704222U (zh) * 2015-01-27 2015-10-14 林建廷 伸缩管的夹式束套
US20190183246A1 (en) * 2017-12-14 2019-06-20 Marijan BERNIC Shelving system
KR102335491B1 (ko) * 2017-12-19 2021-12-03 현대자동차 주식회사 자전거 프레임
CN108990771A (zh) * 2018-08-21 2018-12-14 榕江县富榕生态农业有限责任公司 一种砂糖橘种植用喷淋式灌溉装置
US11035558B2 (en) 2019-06-26 2021-06-15 Hme, Incorporated Pole assembly and method of use
CN112262688A (zh) * 2020-10-22 2021-01-26 云南宝羽科技有限公司 一种三七种植棚铝合金专用撑杆
USD1018642S1 (en) * 2021-10-02 2024-03-19 Chien-Ting Lin Upper unit of tripod

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2710207A (en) * 1951-10-20 1955-06-07 Cleveland Welding Co Seat post clamp structure for bicycles
US3832072A (en) * 1973-04-23 1974-08-27 Trw Inc Clamp assembly
NL9301963A (nl) * 1993-11-12 1995-06-01 Giant Mfg Co Verbindingssamenstel voor een fietszadel.
US6155743A (en) * 1998-12-09 2000-12-05 Tay-E Co., Ltd. Anchoring fixture for holding a musical instrument
US6176640B1 (en) * 1999-07-14 2001-01-23 Jas. D. Easton, Inc. Tubular composite structural parts having clamp area configuration to prevent cracking under clamping stress
US6182939B1 (en) * 1999-12-01 2001-02-06 Ralph William Schoepper Telescopic bicycle seat post system
GB2360543A (en) * 2000-03-22 2001-09-26 Far Great Plastics Ind Co Ltd Telescopic tube clamping arrangement
IT1320835B1 (it) * 2000-11-14 2003-12-10 Campagnolo Srl Fascetta di serraggio per il reggi-sella di una bicicletta.
FR2818332B1 (fr) * 2000-12-20 2003-09-12 Rossignol Sa Dispositif de serrage et baton telscopique reglable en longueur utilisant un tel dispositif de serrage
US6908249B2 (en) * 2000-12-27 2005-06-21 Erwin Tomm Lever-activated lock for telescoping pole
US6557878B2 (en) * 2001-02-22 2003-05-06 Giant Manufacturing Co., Ltd. Locking device for releasably locking a seat post relative to a seat tube of a bicycle frame
US6499800B2 (en) * 2001-04-17 2002-12-31 Answer Products, Inc. Seat post assembly for cycles
US6948878B1 (en) * 2003-06-26 2005-09-27 Grove Tools, Inc. Locking quick release device
US6896438B1 (en) * 2003-12-29 2005-05-24 Chao-Hu Chen Tube retainer
US7195377B2 (en) * 2005-06-09 2007-03-27 Peter Tsai Worklight support with stand
US20080145140A1 (en) * 2006-12-13 2008-06-19 Chao-Hu Chen Front tube telescopic assembly of bicycle
US7757582B2 (en) * 2006-12-20 2010-07-20 Shimano (Singapore) Pte., Ltd. Bicycle component mounting structure
CN201080216Y (zh) * 2007-05-28 2008-07-02 金享车业股份有限公司 改良的束管结构
US20100276928A1 (en) * 2008-07-22 2010-11-04 Ming Yi Chang Tube Tightening Structure of Music Instruments
WO2010085905A1 (de) * 2009-01-29 2010-08-05 Lekisport Ag Längenverstellbarer stock und klemmvorrichtung dafür
US20100254756A1 (en) * 2009-04-02 2010-10-07 Douglas Chiang Bicycle Seat Post Protecting Member
CH701211A1 (de) * 2009-06-03 2010-12-15 Glatz Ag Vorrichtung zum Verbinden eines Basisrohres mit einem Mast, insbesondere von einem Standschirm.
US8025455B2 (en) * 2009-09-24 2011-09-27 Michael Lin Fixing device for an extension tube of an exercise device
US8646733B2 (en) * 2010-07-21 2014-02-11 Vladimir Radzinsky Universal tube clamp
US9157471B2 (en) * 2011-09-26 2015-10-13 Kenneth Alvin Jungeberg Friction locking spherical joint
TWM424412U (en) * 2011-11-03 2012-03-11 Fuko Inc Telescopic rod positioning device with elastic retention component
US20140093310A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 Chao-Hu Chen Clamp assembly for a bicycle
GB2512390B (en) * 2013-03-28 2016-09-14 Gardiner Pole Systems Ltd A clamp assembly
US10051930B2 (en) * 2013-09-27 2018-08-21 Lekisport Ag Length-adjustable pole and clamping apparatus therefor
TWM495930U (zh) * 2014-11-13 2015-02-21 Fuko Inc 可提高桿件鎖固強度的伸縮桿
CN204704222U (zh) * 2015-01-27 2015-10-14 林建廷 伸缩管的夹式束套

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106769191A (zh) * 2017-01-08 2017-05-31 河北工程大学 一种地质勘查取土器
CN106769191B (zh) * 2017-01-08 2024-04-05 辽宁工程技术大学 一种地质勘查取土器

Also Published As

Publication number Publication date
US10288102B2 (en) 2019-05-14
US20160215802A1 (en) 2016-07-28
US20160215803A1 (en) 2016-07-28
US9464650B2 (en) 2016-10-11
TWM523124U (zh) 2016-06-01
CN204704222U (zh) 2015-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3203602U (ja) 挟み式伸縮管継ぎ手
US9718076B2 (en) Sprinkler side frame coupling device
USD540660S1 (en) Connecting element for sheet piles
JP4589685B2 (ja) 流体継手
TWI505306B (zh) 具有剪刀式連接元件之按鍵結構
WO2017197897A1 (zh) 一种可调式头戴结构
JP6361833B2 (ja) 振動装置および触覚提示装置
JP2016536627A5 (ja)
WO2018033027A1 (zh) 一种防脱出结构、防脱出端盖及防脱出方法
USD897806S1 (en) Driver
JP2017513451A (ja) 内部固定構造を有する環形チューブカバー
WO2015077658A1 (en) Suction system with reversible dome spring
USD946533S1 (en) Pin element
KR101957658B1 (ko) 마이크 붐 구조
USD565749S1 (en) Shim for tilt wall construction
US20210296563A1 (en) Piezo drive, in particular as an automatic actuating element for a vehicle component
JP2007194091A (ja) スイッチ装置
WO2012102375A1 (ja) 伸縮パイプ
KR101712315B1 (ko) 파이프 연결구
CN104932626A (zh) 硬盘固定装置
US10453631B1 (en) Stroke adjustment cover for clip-type micro switch
KR101258971B1 (ko) 눌림 방지 기능을 가지는 벽체 배수판
US10979798B2 (en) Headphone with a headband guiding mechanism
EP3675514B1 (en) A headphone with a headband friction mechanism
TWI566667B (zh) 電子裝置及其部件定位模組

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3203602

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250