JP3192600U - 施肥装置 - Google Patents

施肥装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3192600U
JP3192600U JP2014003109U JP2014003109U JP3192600U JP 3192600 U JP3192600 U JP 3192600U JP 2014003109 U JP2014003109 U JP 2014003109U JP 2014003109 U JP2014003109 U JP 2014003109U JP 3192600 U JP3192600 U JP 3192600U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hopper
stirring
fertilizer
shaft
contents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2014003109U
Other languages
English (en)
Inventor
朗 屋比久
朗 屋比久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2014003109U priority Critical patent/JP3192600U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3192600U publication Critical patent/JP3192600U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fertilizing (AREA)

Abstract

【課題】水分含有量が多い肥料であってもスムーズに施肥ができ、さらに、構造をより簡易化して保守点検の手間がかからない施肥装置を提供する。【解決手段】肥料などの内容物を収納するためのホッパ1と、ホッパ1を支持するとともにトラクターなどの自走装置に連結もしくは固定するためのフレームと、ホッパ1内において上下段違いに直交するよう軸回転自在に横架された1組の攪拌シャフト5,6と、攪拌シャフト5,6に回転力を伝達するための駆動部とを備える。1組の攪拌シャフト5,6はそれぞれ攪拌翼61を備え、上段の攪拌シャフト5はその攪拌翼によりホッパの内容物をホッパ収納部11の前後側から中央方向に掻き寄せ、また、下段の攪拌シャフト6はその攪拌翼によりホッパ1の内容物をホッパ収納部11の中央側から左右方向に掻き寄せると共に、ホッパ1の左右側壁の排出口13よりホッパ1外へと排出するように、各々の攪拌翼を攪拌シャフト5,6の中央を境に対称の向きに設ける。【選択図】図5

Description

本考案はトラクターなどの自走装置に搭載して、堆肥などの肥料を粉砕しながら施肥できる装置に関し、詳しくは、含有する水分量が高めの肥料の場合もコンベアの詰まりなどを生じることなく複数のラインに同時に施肥可能な施肥装置である。
従来、サトウキビなどの畝間隔が大きい圃場において使用される施肥装置として、特許文献1のものが提案されている。このものは、攪拌槽内の肥料を螺旋状体によって左右の落下口に向けて肥料を送り出し、さらに、攪拌槽から落下した肥料をスクリュー手段により排出口まで送り出すというものである。
しかしながら、特許文献1に開示された施肥装置は、肥料に含有される水分量が45%以上になると、攪拌槽内で攪拌された肥料が粘土状となって、スクリュー羽根による肥料の送出が困難となり、スムーズに施肥できないおそれがあった。
そこで、本出願人は、上記の課題を解決すべく、底部コンベアにより収納部内の下層にある肥料が排出口に向けて搬送され、壁部コンベアにより排出口付近に滞留しがちな肥料は常に上方へ搬送されるため、水分含有量が多い肥料の場合であっても排出口が詰まるおそれがなく、常に適度な量でスムーズに施肥することができる施肥装置を開発した。
この施肥装置は、水分含有量が多い肥料の散布には有利だが、構造がやや複雑であり、保守や点検の手間がかかるため、もっと簡易な構成の施肥装置が望まれていた。
特開2008−22733 実用新案登録第3182938号
そこで本考案は、従来の施肥装置の有するかかる欠点を克服し、水分含有量が多い肥料であってもスムーズに施肥することができ、さらに、構造をより簡素化して保守点検の手間がかからない施肥装置の提供をその課題とするものである。
本考案は、上記課題を解決するものであり、肥料などの内容物を収納するためのホッパと、該ホッパを支持するとともにトラクターなどの自走装置に連結もしくは固定するためのフレームと、ホッパ内において上下段違いに直交するよう軸回転自在に横架された1組の攪拌シャフトと、該攪拌シャフトに回転力を伝達するための駆動部とを備え、前記1組の攪拌シャフトはそれぞれ攪拌翼を備え、上段の攪拌シャフトはその攪拌翼によりホッパの内容物をホッパ収納部の前後側から中央方向に掻き寄せ、また、下段の攪拌シャフトはその攪拌翼によりホッパの内容物をホッパ収納部の中央側から左右方向に掻き寄せるとともに、ホッパの左右側壁の排出口よりホッパ外へと排出するように、それぞれの攪拌翼を攪拌シャフトの中央を境に対称の向きに設けた施肥装置である。
本考案の施肥装置は、ホッパ内にて上下段違いに直交するように設けた攪拌シャフトのうち、上段の攪拌シャフトにより前後方から中央へと掻き寄せられることで常に肥料が排出路上に集中し、排出路内に肥料が移動した後、下段の攪拌シャフトにより排出口方向へ押し出され、ホッパ外へ排出されるため、水分含有量が多い肥料の場合であっても排出口が詰まるおそれがなく、常に適度な量でスムーズに施肥することができる。
また、本考案の施肥装置はホッパ内の構造や駆動部の構造がそれほど複雑ではないため、保守点検の手間がかからず、また、故障などのリスクも減らすことができる。
本考案に係る施肥装置の正面図。 本考案に係る施肥装置の背面図。 本考案に係る施肥装置の右側面図。 本考案に係る施肥装置の左側面図。 本考案に係る施肥装置のホッパ内部を表した要部平面図。
以下、本考案の施肥装置の実施態様を、図面に基づいて具体的に説明する。なお、本発明はこれら実施態様に何ら制約されるものではない。
本考案の施肥装置は、肥料などの内容物を収納するためのホッパ1と、該ホッパ1を支持するとともにトラクターなどの自走装置に連結もしくは固定するためのフレーム2と、ホッパ内において上下段違いに直交するよう横架され、それぞれ攪拌翼を備えた1組の攪拌シャフト5、6と、該攪拌シャフトに回転力を伝達するための駆動部を備えている。駆動部は、回転軸7、9、プーリ(歯車)P1〜10、チェーンC1〜5等によって構成されており、外部動力から入力された回転力をホッパ1内の攪拌シャフト5、6に伝達する。なお、外部動力として、典型的にはトラクターのPTOシャフトが挙げられるが、そのほかに、一般的なモーター、エンジン等を利用することができる。以下、各部について詳述する。
ホッパ1は、上部が開口し、正面視が略U字形、平面視と側面視が略矩形となる有底容器状に形成されている。ホッパ1は、肥料などの内容物を収納可能な収納部11を備え、該収納部11の中央底面には進行方向に対して垂直方向にU溝状の排出路12が延設され、該排出路12の両端に相当するホッパ1の左右側壁には排出口12が開口されている。
ホッパ1は、枠状に形成されたフレーム2により四方から支持され、該フレーム2の連結部21においてトラクターなどの自走装置に連結され、牽引される。フレーム2には車輪3が設けられ、トラクターの移動に伴い本考案の施肥装置も移動可能であるが、施肥装置の移動手段はこれに限定されず、車輪3を設けることなく直接トラクターに搭載しても良い。また、フレーム2には外部動力をホッパ1内の攪拌シャフトに伝達するための駆動部が取り付けられている。
本実施態様における駆動部の具体的な構成は以下の通りである。まず、ホッパ1の前方のフレーム2にはトラクターのPTOシャフト等の外部動力に接続可能なジョイント4が設けられている。また、ホッパ1の一方の側面と平行して回転軸7が延設され、該回転軸7の先端にはプーリP1が、後端にはプーリP9がそれぞれ軸支されている。そして、回転軸7の前方寄りの部分にはプーリP4が軸支されている。プーリP1はチェーンC1によりジョイント4と同軸に軸支されているプーリP2へと連結されている。また、プーリP4はフレーム2に取り付けられたギアボックス8に軸支されたプーリP3とチェーンC2により連結されている。そして、ギアボックス8においてプーリP3と連動するように軸支されたプーリP5が、攪拌シャフト6の端部に軸支されたプーリP6にチェーンC3により連結されている。
回転軸7の後端のプーリP9は、ホッパ1後方のフレーム2に設けられた回転軸9の後端に軸支されたプーリP10とチェーンC5により連結されている。そして、回転軸9の先端にはプーリP8が軸支され、攪拌シャフト5の端部に軸支されたプーリP7にチェーンC4により連結されている。
図5は、ホッパ1内の収納部11の様子を示す要部平面図である。図に示すように、ホッパ1内には、ホッパ1の内容物を攪拌し移動するための一組のシャフトが上下段違いに直交するよう横架されている。これらのうち、上段の攪拌シャフト5は、施肥装置の進行方向と平行してホッパ1内に横架され、その前後の端部がホッパ1の壁面にて軸支されている。そして、下段の攪拌シャフト6は、攪拌シャフト5の下方において攪拌シャフト5と直交し、排出路12上を通るようにホッパ1内に架設され、その左右の端部は、ホッパ1の側面に設けられた排出口13を挿通して外部へと突出し、フレーム2に設けられた軸受けにて軸支されている。これら1組の攪拌シャフトは外部動力から駆動部を介して伝わる回転力により軸回転可能に設けられている。
図5に示すように、攪拌シャフト5と攪拌シャフト6はそれぞれホッパ1内の内容物を攪拌し押し出すための攪拌翼を備えている。具体的には、攪拌シャフト5には放射状に突出して設けられた支持棒52を介して螺旋状体の攪拌翼51が設けられている。また、攪拌シャフト6には、ホッパ1内の内容物を攪拌し押し出すためのオーガー状の攪拌翼61が設けられている。これらの攪拌翼51、61はいずれも攪拌シャフト5、6の中央部分を境に対称の向きになるように設けられている。具体的には、上段の攪拌シャフト5では両端側から中央へと図の矢印方向に内容物が攪拌されながら移動するように、攪拌翼51の向きが対称に形成されている。また、下段の攪拌シャフト6では中央から両端側へと図の矢印方向に内容物が攪拌されながら移動するように、攪拌翼61の向きが対称に設定されている。
上記構成の攪拌翼51、61によるホッパ1内の内容物の攪拌、移動の様子は以下の通りである。まず攪拌シャフト5により攪拌された内容物の肥料がホッパ1内の前後方側から中央側へと掻き寄せられる。その結果、ホッパ1の中央側へと掻き寄せられた肥料は攪拌シャフト6の上に集中する。攪拌シャフト6の上に集中した肥料は自重により排出路11内へと移動し、そのまま攪拌シャフト6により、排出路11内を排出口12方向へと掻き寄せられながら移動する。そして、最終的に排出口12よりホッパ1の左右へと排出されて散布される。
このように、ホッパ1内の肥料は、攪拌シャフト5により前後方から中央へと掻き寄せられることで常に排出路11上に集中するように移動し、その後、排出路11内に移動した後、攪拌シャフト6により排出口12方向へ押し出され、排出される。以上の攪拌・排出作業により、水分含有量が多い肥料の場合であっても排出口付近に滞留したり、詰まったりするおそれがなく、常に適度な量でスムーズに施肥することができる。
以下に外部駆動手段からの動力の伝達について説明する。なお、動力の伝達手段は以下の実施態様に限定されるものではなく、その他の公知の方法を用いてもよい。
PTOシャフト等の外部動力からジョイント4に伝達された動力(回転力)は、ジョイント4の端部に取り付けられたプーリP2からチェーンC1を介してプーリP1へ動力を伝達する。そして、プーリP1の回転に伴い、プーリP1を軸支する回転軸7が軸回転する。回転軸7に伝達された動力は、プーリP4からチェーンC2を介してギアボックス8のプーリP3へと伝達される。プーリP3に伝達された動力はギアボックス8によって回転軸方向が90度変換され、プーリP5からチェーンC3を介してプーリP6へと伝達される。そして、プーリP6の回転に伴い、プーリP6を軸支する攪拌シャフト6が軸回転する。
また、プーリP9に伝達された動力は、チェーンC5を介してプーリP10に伝達される。プーリP10からは同軸に設けられたプーリP8に動力が伝達され、さらにプーリP8からチェーンC4を介してプーリP7に伝達される。そして、プーリP7の回転に伴い、プーリP7を軸支する攪拌シャフト5が軸回転する。以上の構成により、トラクター等からの動力がホッパ1内のシャフトに伝達される。
1 … … ホッパ
2 … … フレーム
3 … … 車輪
4 … … ジョイント
5 … … 攪拌シャフト
6 … … 攪拌シャフト
7 … … 回転軸
8 … … ギアボックス
9 … … 回転軸
11 … … 収納部
12 … … 排出路
13 … … 排出口
21 … … 連結部
51 … … 攪拌翼
52 … … 支持棒
61 … … 攪拌翼
P1〜P10 … … プーリ
C1〜C5 … … チェーン

Claims (4)

  1. 肥料などの内容物を収納するためのホッパと、該ホッパを支持するとともにトラクターなどの自走装置に連結もしくは固定するためのフレームと、ホッパ内において上下段違いに直交するよう軸回転自在に横架された1組の攪拌シャフトと、該攪拌シャフトに回転力を伝達するための駆動部とを備え、前記1組の攪拌シャフトはそれぞれ攪拌翼を備え、上段の攪拌シャフトはその攪拌翼によりホッパの内容物をホッパ収納部の前後側から中央方向に掻き寄せ、また、下段の攪拌シャフトはその攪拌翼によりホッパの内容物をホッパ収納部の中央側から左右方向に掻き寄せるとともに、ホッパの左右側壁の排出口よりホッパ外へと排出するように、それぞれの攪拌翼を攪拌シャフトの中央を境に対称の向きに設けた施肥装置。
  2. 前記ホッパの収納部の中央底面には施肥装置の進行方向に対して垂直方向に排出路が延設され、該排出路の両端に相当するホッパの左右側壁には排出口が形成され、下段の攪拌シャフトが該排出路上を通るようにホッパ内に架設されていることを特徴とする請求項1に記載の施肥装置。
  3. 前記上段の攪拌シャフトには、放射状に突出して設けられた支持棒を介して螺旋状体の攪拌翼が設けられていることを特徴とする請求項1または請求項2のいずれかに記載の施肥装置。
  4. 前記下段の攪拌シャフトには、オーガー状の攪拌翼が設けられていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の施肥装置。


JP2014003109U 2014-06-12 2014-06-12 施肥装置 Expired - Lifetime JP3192600U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014003109U JP3192600U (ja) 2014-06-12 2014-06-12 施肥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014003109U JP3192600U (ja) 2014-06-12 2014-06-12 施肥装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3192600U true JP3192600U (ja) 2014-08-21

Family

ID=78225525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014003109U Expired - Lifetime JP3192600U (ja) 2014-06-12 2014-06-12 施肥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3192600U (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106852214A (zh) * 2016-12-01 2017-06-16 东北农业大学 固态化肥防堵排施施肥器
CN106922267A (zh) * 2017-03-20 2017-07-07 杨成梅 一种农作物专用的自动化根部施肥机
CN109964609A (zh) * 2019-04-24 2019-07-05 山东农业大学 一种车载式果园施肥设备
TWI723717B (zh) * 2019-12-31 2021-04-01 陳韋誠 複合式農機具
CN114982439A (zh) * 2022-06-06 2022-09-02 *** 一种林业用多功能施肥装置
CN115088445A (zh) * 2022-06-23 2022-09-23 河北省农林科学院滨海农业研究所 一种滨海盐渍土用施肥装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106852214A (zh) * 2016-12-01 2017-06-16 东北农业大学 固态化肥防堵排施施肥器
CN106852214B (zh) * 2016-12-01 2019-05-10 东北农业大学 固态化肥防堵排施施肥器
CN106922267A (zh) * 2017-03-20 2017-07-07 杨成梅 一种农作物专用的自动化根部施肥机
CN109964609A (zh) * 2019-04-24 2019-07-05 山东农业大学 一种车载式果园施肥设备
CN109964609B (zh) * 2019-04-24 2023-11-24 山东农业大学 一种车载式果园施肥设备
TWI723717B (zh) * 2019-12-31 2021-04-01 陳韋誠 複合式農機具
CN114982439A (zh) * 2022-06-06 2022-09-02 *** 一种林业用多功能施肥装置
CN114982439B (zh) * 2022-06-06 2023-05-23 *** 一种林业用多功能施肥装置
CN115088445A (zh) * 2022-06-23 2022-09-23 河北省农林科学院滨海农业研究所 一种滨海盐渍土用施肥装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3192600U (ja) 施肥装置
KR20100047946A (ko) 스크류식 퇴비 및 비료 살포기
CN207546372U (zh) 复合肥生产用的原料双循环搅拌混合设备
CN107456914A (zh) 一种高效有机肥混合搅拌机
CN107537389A (zh) 一种农业用化肥颗粒粉碎定量混合装置
JP2008022733A (ja) 施肥装置
CN108307757A (zh) 一种给料均匀的农业施肥装置
CN206698627U (zh) 旋耕施肥一体化装置
CN109804742A (zh) 一种土壤翻土拌料机
CN107873200A (zh) 一种农业用简易搅拌式施肥装置
CN107497324A (zh) 一种化肥生产用搅拌器
CN207054079U (zh) 一种农用配肥施肥一体机
JP5758102B2 (ja) 種子吹き付け装置
CN203827726U (zh) 一种用于发酵有机肥的施肥装置
CN102845173A (zh) 开沟施肥搅拌回填机
CN205454442U (zh) 一种新型混合播种机
CN102668795A (zh) 一种应用在滴灌上的精量控制施肥配肥装置
CN103959969A (zh) 一种用于发酵有机肥的施肥装置
CN208583289U (zh) 一种混合均匀的肥料混合机
JP4171669B2 (ja) 自走式培養土生産機
CN202276623U (zh) 小型烟草起垄施肥组合机
CN202315737U (zh) 一种食材搅拌机
CN104871693A (zh) 一种盐碱地施肥播种一体机
CN112119722A (zh) 一种农业种植用施肥装置
CN107683664A (zh) 一种农业用简易搅拌式施肥装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3192600

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250