JP3188723B2 - 複合材料部品の製造に使用される強化繊維構造体を成形する方法 - Google Patents

複合材料部品の製造に使用される強化繊維構造体を成形する方法

Info

Publication number
JP3188723B2
JP3188723B2 JP06191391A JP6191391A JP3188723B2 JP 3188723 B2 JP3188723 B2 JP 3188723B2 JP 06191391 A JP06191391 A JP 06191391A JP 6191391 A JP6191391 A JP 6191391A JP 3188723 B2 JP3188723 B2 JP 3188723B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibrous structure
tape
sheet
forming
fibrous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06191391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04238849A (ja
Inventor
デ.パトリージョン イブ
セ.ビブ ミッシェル
Original Assignee
ソシエテ・ナシオナル・デテユード・エ・ドウ・コンストリユクシオン・ドウ・モトール・ダヴイアシオン、“エス.エヌ.ウ.セ.エム.アー.”
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソシエテ・ナシオナル・デテユード・エ・ドウ・コンストリユクシオン・ドウ・モトール・ダヴイアシオン、“エス.エヌ.ウ.セ.エム.アー.” filed Critical ソシエテ・ナシオナル・デテユード・エ・ドウ・コンストリユクシオン・ドウ・モトール・ダヴイアシオン、“エス.エヌ.ウ.セ.エム.アー.”
Publication of JPH04238849A publication Critical patent/JPH04238849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3188723B2 publication Critical patent/JP3188723B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • C04B35/83Carbon fibres in a carbon matrix
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/522Oxidic
    • C04B2235/5224Alumina or aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/522Oxidic
    • C04B2235/5236Zirconia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/524Non-oxidic, e.g. borides, carbides, silicides or nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/524Non-oxidic, e.g. borides, carbides, silicides or nitrides
    • C04B2235/5244Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/524Non-oxidic, e.g. borides, carbides, silicides or nitrides
    • C04B2235/5248Carbon, e.g. graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/614Gas infiltration of green bodies or pre-forms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/38Fiber or whisker reinforced
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/38Fiber or whisker reinforced
    • C04B2237/385Carbon or carbon composite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/76Forming laminates or joined articles comprising at least one member in the form other than a sheet or disc, e.g. two tubes or a tube and a sheet or disc
    • C04B2237/765Forming laminates or joined articles comprising at least one member in the form other than a sheet or disc, e.g. two tubes or a tube and a sheet or disc at least one member being a tube
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/84Joining of a first substrate with a second substrate at least partially inside the first substrate, where the bonding area is at the inside of the first substrate, e.g. one tube inside another tube
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S427/00Coating processes
    • Y10S427/10Chemical vapor infiltration, i.e. CVI

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マトリックスによって
高密度化された強化繊維構造体を含んだ複合材料部品の
製造に関する。特に、先ず強化繊維構造体を成形し、次
ぎに該構造体を化学薬品蒸気の浸透によって高密度化す
るタイプの方法に関する。
【0002】
【従来の技術】このような方法は、特に構造エレメント
を構成することが可能な、そして高温においてその機械
的特性を維持することが可能な耐熱構造の複合材料の部
品を製造するのに使用される。耐熱構造の複合材料の例
としては、カーボン/カーボン(C−C)型複合材料と
セラミックスマトリックス型複合材料(CMC)が挙げ
られる。
【0003】C−C型複合材料においては、強化繊維構
造体はカーボン繊維で作られ、カーボンで緻密化され、
一方、CMCタイプの複合材料においては、強化繊維構
造体は耐火性繊維(カーボン又はセラミックス繊維)で
作られ、セラミックスのマトリックスで緻密化されてい
る。この耐熱構造複合材料部品がマトリックスを構成す
る材料の蒸気を強化繊維構造体の孔を通じて透過させる
ことによって製造される際には、繊維構造体の形状はグ
ラファイト製の治具によって維持されるのが普通であ
る。この治具は強化繊維構造体を製造されるべき部品の
形状に近似した形状となし、要求される繊維密度を得る
ようにこの構造体を緻密化することを可能にする。治具
に保持された繊維構造体はオーブン内に入れられ、比較
的高温下で化学薬品の蒸気の透過を受ける。
【0004】緻密化処理の最初の段階は、繊維同士を接
合することによって強化することである。これによっ
て、繊維構造体は、治具から外された後にもその形状を
維持して取扱いが可能となる充分な接合力を具え、治具
無しで透過処理を継続することが可能となる。最初は、
マトリックスを構成する材料は繊維構造体の芯まで浸透
しないで、むしろその表面に堆積する傾向を有し、治具
の孔を通過したガスに曝される領域の布帛表面の孔を部
分的に閉塞し勝ちである。その結果、強化処理の後、マ
トリックスの構成材料が過剰に堆積した表面部分を掻き
取ったり、芯に至る孔を再び穿孔したりする機械加工を
必要となることが多い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】グラファイトの治具
は、所望の形状を得るためと、布帛を緻密化する目的で
マトリックスの蒸気を透過させるのに使用する孔を設け
るために、機械加工を必要とするので高価なものとな
る。治具は嵩が大きくまた重量も重いので、オーブンに
入れた場合にその内容積の大部分を占め、また熱慣性も
大きい欠点を有する。
【0006】更に、この治具は繊維構造体の表面を部分
的に隠蔽するので、緻密化が均一には行われず、表面状
態にむらを生じる。本発明は、このような従来技術にお
ける治具に関連する問題点を解決し、或いは少なくとも
減少させることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的は、繊維構造体
の成形の少なくとも一部を、二次元繊維材料の変形可能
なシート又はテープを適用することによって行わせるこ
とによって達成される。このシート又はテープは繊維構
造体の表面に緊張され、その張力は該繊維構造体に望ま
れる緻密度の関数として調節される。
【0008】このシートやテープを構成する材料は、耐
火性繊維で作られた布であることが望ましい。この成形
用のシートやテープは、繊維構造体の表面に巻き付けら
れることによって維持される。別の例では、このシート
やテープを繊維構造体の成形の一部を確実に行う剛体の
治具に接続したり、繊維構造体の周囲にテープを巻き付
けることによって、これらを維持してもよい。
【0009】シートやテープの使用によって治具の使用
を減らすことができ、その結果、コストが下がり、体積
と重量も減少する。更に、布のテープやシートを使用す
れば、蒸気透過処理に使用されるガス流のための孔が予
め形成されているので、緻密化処理の能力が向上し、均
一な緻密化が期待できる。成形用のシートやテープは、
繊維構造体の構成材料とは異なる膨張係数を持つ材料で
作られることが望ましい。
【0010】化学薬品の蒸気の浸透による緻密化処理は
比較的高温で行われ、成形シート,テープと繊維構造体
との膨張の差異が生じ、浸透処理の後の冷却段階におい
てマトリックス含浸された繊維構造体と成形シートとの
間の境界面にひび割れが発生する。従って、強化処理の
終わりの段階では、前記シートやテープを繊維構造体か
ら容易に剥離することができる。シートやテープの除去
によって、主としてその表面に生じる余分なマトリック
ス材料の堆積が解消する。その結果、芯に至る細孔が開
通し、表面の掻き落とし処理を行わなくても緻密化処理
を継続することができる。更に、得られた表面状態は均
一で正常なものとなる。
【0011】以下、図面に示す好適実施例に基づいて、
本発明を更に詳細に説明する。
【0012】
【実施例】次の説明は、本発明の好適な適用分野である
C−C又はCMC複合材料製の部品の製造について行わ
れる。図1は、円筒形の一部の形をした複合材料製の部
品の製造を意図した繊維構造体10の成形工程を示し、
この場合の円筒状部品の断面は、180°以下の円弧状
をなしている。
【0013】繊維構造体10は、カーボン繊維やセラミ
ックス繊維(シリコン・カーバイド、窒化ボロン、アル
ミナ、ジルコニア等)から選ばれた耐火性繊維である。
この繊維構造体10は、織物等の二次元シート又はテー
プの積層体によって構成され、剛体の治具エレメント即
成形型として作用する成形部材12内側にして成形
され、上からは構造体10に緊張して適用された成形層
18によって押さえられている。
【0014】繊維構造体10を形成する積層体は、前記
構造体の表面に対してゼロでない角度をなす繊維によっ
て相互に接合されている。この接合は、平坦な積層体に
対して垂直に糸を植え込んだり、ニードリング処理を行
ったりして前以て施される。糸植え込み法は米国特許第
4,628,846 号に記載されており、ニードリング処理によ
って繊維構造体を得る方法は米国特許第4,790,052 号及
び1989年10月3 日付けの米国出願第416,658 号に開示さ
れている。
【0015】成形部材12は、繊維構造体10に付与さ
れるべき形状に対応する円筒形部分の形を有する中心部
13からなる。この構造体を構成する層は、前記中心部
13の表面に積層される。該中心部13の長手方向の平
行縁に沿って、前記成形部材12はフランジ14a,1
4bを有する。成形層18は、繊維構造体10の上に緊
張状態で適用された朱子地の織物等の布帛層から構成さ
れている。該層18に働く張力は、目標とする繊維密度
(例えば、繊維構造体の見掛けの容積に対する繊維によ
って占有される容積の割合)を得るために繊維構造体1
0に加えられるべき圧縮度の関数として調節される。層
18に加えられる張力は、その長手方向の縁に沿って均
等に分布している。(図1の矢印F参照)層18は所望
の張力を維持しながら、成形部材12上の所定位置に固
定される。このために、層18の縁は成形部材12のフ
ランジ14a,14bと該フランジにねじ19でねじ止
めされたバー16a,16bとの間で把持されている。
図1から判るように、フランジ14a,14bはV字型
断面の長手方向の溝15a,15bを具え、該溝はバー
16a,16b上に設けられたこれに対応するリブ17
a,17bと係合して、前記層を溝15a,15bの底
に挟んで位置決めする。層18を成形部材12上の所定
位置に固定するために、他のやり方を使用可能なことは
明らかである。
【0016】前記成形部材12は、中心部13を貫通し
て化学薬品蒸気処理の際にガスの流路となる多数の孔
(図示しない)を有するグラファイト等で作られてい
る。バー16a,16b及びねじ19もグラファイトで
作られている。層18は繊維構造体10の構成材料の熱
膨張係数とは異なった値を有する材料で作られている。
従って、繊維構造体10がカーボン製の場合、成形層1
8はカーボン繊維以外の耐火性繊維の布、例えばシリコ
ンカーバイド製の布や、シリコンカーバイド等のカーボ
ン以外の耐火性材料、例えばセラミックス材料等を繊維
上に堆積させて改質されたカーボン繊維の布で作られ
る。逆に、緻密化される繊維構造体がセラミックスやカ
ーボン以外の耐火性材料で作られている場合には、成形
層はカーボン繊維製の布が使用可能である。
【0017】成形部材12と成形層18との間で圧縮さ
れた繊維構造体10は、マトリックスを構成する材料の
化学薬品蒸気浸透によって緻密化処理を受ける。この化
学薬品蒸気浸透法は、C−C複合材料の部品の製造に関
しては、米国特許第3,895,084 号に、またCMC部品の
製造に関してはフランス特許第2,401,888 号に記載され
ている。
【0018】この化学薬品蒸気浸透処理は比較的高温で
行われるので、繊維構造体10と成形層18との間の膨
張の差によって、緻密化処理の後の冷却段階において、
共に透過処理を受けた繊維構造体と成形層の間の境界面
のレベルでひび割れを生じる。強化された後、部分的に
緻密化された繊維構造体10は、その保持治具から外さ
れて緻密化処理を継続される。強化された繊維構造体の
スケーリング処理は、少なくとも成形層に接触していた
その表面に関しては不要である。更に、その表面は均一
な正常な状態となっている。
【0019】米国特許出願第620,157 号( 1990年1
1月29日出願)によれば、成形部材12上に繊維構造
体10を位置決めする場合、成形部材の中心部13と繊
維構造体10との間に層11を介在させることが望まし
い。この挿入される層11は、繊維構造体10の構成材
料とは異なった熱膨張係数を有する材料で作られた布帛
で作られている。これらの層11と18は同一の布で作
られてもよい。
【0020】前記成形層18の場合と同じく、繊維構造
体10と挿入層11との間の異なる膨張効果によって、
透過処理の後の冷却段階において、繊維構造体10と挿
入層11との間の接触面のレベルでマトリックスに割れ
を生じる。その結果、及び挿入層11による繊維構造体
10の繊維と成形層12の表面との接触の減少に起因し
て、繊維構造体10は成形部材12から容易に取り外し
可能となる。その上、繊維構造体10と挿入層11との
間は接合されていないので、繊維構造体が強化された
後、成形部材12に対面していた繊維構造体10の表面
のスケーリング処理を行う必要性が無くなる。
【0021】成形層を用いる本発明方法の他の実施例に
ついて、図2〜7を参照して説明する。これらすべての
例において、繊維構造体の成形と圧縮は、繊維構造体の
構成材料とは異なる熱膨張係数を有する材料で作られた
布等の二次元構造体の形の成形シート又はテープによっ
て行われる。挿入シートが用いられる場合には、その構
成材料についても同じことが言える。
【0022】図2は、中空の変形しない円筒状成形部材
22と成形シート28との間に保持された円筒状繊維構
造体20を示す。この繊維構造体20は、挿入層21を
具えた成形部材22上に布のテープを巻付けることによ
って形成される。成形シート28は構造体20の表面に
単一層を形成するように巻き付けられた布テープであ
り、糸29の巻き付けによってその上に保持されてい
る。前記糸は成形シート28を構成する材料とは同じで
あることは必要としないが、カーボンやセラミックス等
の耐火性材料で作られている。
【0023】繊維構造体20を構成する布テープは、繊
維構造体に必要な圧縮を与えるように緊張下に巻き付け
られる。この繊維構造体は成形シート28と糸29とに
よって圧縮状態に維持される。この糸29は、繊維構造
体10と成形シート28を所定の位置にしっかりと保持
するのに充分な程度に、少ない巻き付け数となるように
大きなピッチで螺旋状に巻き付けられる。
【0024】図3も、挿入層31を含む中空の円筒状の
変形しない成形部材32の表面に布テープを巻き付ける
ことによって形成された円筒状繊維構造体30を示す。
繊維構造体30は成形テープ38によって所定位置に保
持されている。このテープは繊維構造体30よりも幅の
狭い布テープで構成されている。この成形テープは、螺
旋状の巻き付けが形成されるように繊維構造体30の表
面に巻き付けられる。テープの巻き付けコイル数は比較
的少なくてもよく(不連続コイル)、それでも繊維構造
体30を所定位置に維持するのに充分である。
【0025】図4は、中空の円筒状成形部材と成形シー
ト48との間に把持された円筒状部を形成する二つの繊
維構造体401 と402 を示す。繊維構造体401 と4
2 は、それぞ180°に等しい又はこれよりも小さい
円弧状に広がっている。成形部材は二つの同じ形の半円
筒形の半体からなり、両者は結合されて一つの円筒体を
形成している。各半体421 ,422 は、間に挿入層4
1 ,422 を介してそれぞれ繊維構造体401 と40
2 を担持している。
【0026】図5に示す例では、繊維構造体50は実質
的にΩ型の断面を有するセクションピースの形をなし、
成形部材52と成形シート58の間で所定位置に保持さ
れている。この変形しない成形部材52は、中心部53
が前記繊維構造体50に付与される断面形状に対応する
Ω型断面となるように組み立てられた、多数の部分から
構成されている。
【0027】成形シート58は、繊維構造体50に所望
の圧縮度を与えるように、それの表面に緊張された布帛
層である。シート58は、緊張状態に保持されたまま、
成形部材52上の所定位置に固定される。これを行うた
めに、図1の例の場合と同じく、シート58の縁は成形
部材52のフランジ54a,54bと該フランジ上にね
じ止めされたバー56a,56bとの間に挟まれてい
る。シート58は、バー56a,56b上に形成された
リブとこれに係合するフランジ上の溝55a,55bと
によって把持されている。
【0028】凹んだ部分を有する繊維構造体50の成形
を確実に行うために、シート58と繊維構造体50との
間にインサート59a,59bが入れられ、該インサー
ト59a,59bと繊維構造体50との間には挿入層5
1a,51bが設置される。インサート59a,59b
は、一方の側面に繊維構造体50の凹んだ部分の形状に
対応する湾曲形状の表面を有し、他方の側面に前記成形
シートが載る平坦部分を有するセクションピースであ
る。
【0029】図6は、成形部材62と成形シート68の
間に把持されて成形される球形キャップ型の繊維構造体
60を示す。成形部材62は、繊維構造体60に付与さ
れるべき形状に対応した球形キャップ状の表面を有する
上方部分63と、周囲に環状溝65を有するベース部分
64とからなっている。
【0030】成形シート68は平坦な編物地等の変形可
能なメッシュであり、布を積層して作られた繊維構造体
60の表面に緊張状態で適用される。成形シート68の
張力は、繊維構造体60に付与されるべき圧縮度に応じ
て調節される。このシート68は緊張状態を維持したま
ま、成形部材のベース部分の溝65のレベルでワイヤ6
9によって成形部材62上の所定位置に固定される。
【0031】図7も、成形部材72上に取付けられた球
形キャップの形状をした繊維構造体70を示し、この繊
維構造体70と成形部材72はそれぞれ図6の繊維構造
体60並びに成形部材62と同じものである。成形部品
72の表面への繊維構造体70の取付けは、繊維構造体
の周囲に成形テープ78を巻き付けることによって行わ
れる。該テープは布テープで、成形部材72と繊維構造
体70で構成されたアセンブリの周囲に巻き付けられ
る。この巻き付けには種々のやり方がある。
【0032】上に述べた例においては、成形シートやテ
ープに機械的な張力を加えることによって繊維構造体を
圧縮している。別の例では、成形シートやテープの材料
として、熱収縮等の非機械的手段によって繊維構造体を
圧縮できるようなものを選択している。好適な熱収縮性
材料は、ポリアクリルニトリル(PAN)等のカーボン
繊維用前駆物質である。これらの物質は、繊維構造体上
に固定された状態で熱処理され、高温でのPANの収縮
に基づいて繊維構造体を圧縮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】円筒形の一部分の形状を有する複合材料部品を
製造するための本発明方法の一実施例を示す概略斜視図
である。
【図2】円筒形複合材料部品を製造するための本発明方
法の別の実施例を示す概略斜視図である。
【図3】円筒形複合材料部品を製造するための本発明方
法の別の実施例を示す概略斜視図である。
【図4】円筒形の一部分の形状を有する複合材料部品を
製造するための本発明方法の別の実施例を示す概略斜視
図である。
【図5】少なくとも一つの凹部を有する複雑な形状の複
合材料部品を製造するための本発明方法の別の実施例を
示す概略断面図である。
【図6】キャップ型の複合材料部品を製造するための本
発明方法の別の実施例を示す概略斜視図である。
【図7】図6と同様の複合材料部品を製造するための本
発明方法の別の実施例を示す概略斜視図である。
【符号の説明】
10…繊維構造体 12…治具又は成形部材 13…中心部 18…成形層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミッシェル セ.ビブ フランス国,33320 エイシン,ル テ ラン メドク,リュ デ フ,24 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C04B 35/80 C04B 41/80 - 41/91

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 強化繊維構造体を成形し、次いで該構造
    の孔を通じてマトリックスを構成する材料の蒸気を透
    過させる化学薬品蒸気透過処理によって該繊維構造体を
    マトリックスによって緻密化する複合材料の部品を製造
    する方法であって、 前記繊維構造体の成形の少なくとも一部が、二次元繊維
    材料の変形可能なシート又はテープを該繊維構造体に適
    用することによって行われることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記シート又はテープが前記繊維構造体
    の表面に緊張状態で適用される請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記シート又はテープの張力が、前記繊
    維構造体に必要な圧縮度の関数として調節される請求項
    2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記シート又はテープが、前記繊維構造
    体の構成材料とは異なる熱膨張係数を有する材料で作ら
    れている請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記シート又はテープが、耐火性繊維の
    布で作られている請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記シート又はテープが、巻き付けによ
    って繊維構造体に対して所定位置に保持される請求項1
    に記載の方法。
  7. 【請求項7】 繊維構造体の成形が、前記成形シート又
    はテープが連結されて成形部材の作用をする剛体の治具
    を用いて行われる請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記繊維構造体と前記治具とのに、前
    記繊維構造体の構成材料とは異なる熱膨張係数を有する
    耐火性材料で作られた挿入層が設けられている請求項7
    に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記繊維構造体の成形の少なくとも一部
    が、繊維構造体の周囲にテープを巻き付けることによっ
    て行われる請求項1に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記繊維構造体の成形の少なくとも一
    部が、熱収縮性の材料で作られたシート又はテープによ
    って行われる請求項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記成形シート又はテープと繊維構造
    体の間の、該繊維構造体に付与されるべき形状の凹部の
    箇所に、少なくとも1枚のインサートが設置されている
    請求項1に記載の方法。
JP06191391A 1990-03-26 1991-03-26 複合材料部品の製造に使用される強化繊維構造体を成形する方法 Expired - Fee Related JP3188723B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9003837 1990-03-26
FR9003837A FR2659949B1 (fr) 1990-03-26 1990-03-26 Procede de conformation d'une texture fibreuse de renfort pour la fabrication d'une piece en materiau composite.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04238849A JPH04238849A (ja) 1992-08-26
JP3188723B2 true JP3188723B2 (ja) 2001-07-16

Family

ID=9395114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06191391A Expired - Fee Related JP3188723B2 (ja) 1990-03-26 1991-03-26 複合材料部品の製造に使用される強化繊維構造体を成形する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5154948A (ja)
EP (1) EP0449695B1 (ja)
JP (1) JP3188723B2 (ja)
CA (1) CA2038876C (ja)
DE (1) DE69109918T2 (ja)
FR (1) FR2659949B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4102909A1 (de) * 1991-01-31 1992-08-06 Man Technologie Gmbh Werkstuecke aus faserverstaerkter keramik
US6465100B1 (en) * 1993-06-15 2002-10-15 Alliant Techsystems Inc. Densification of composite preforms by liquid resin infiltration assisted by rigid-barrier actinic gelation
JP2003073176A (ja) * 2001-08-30 2003-03-12 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd セラミックス複合材料の製造方法
JP5093165B2 (ja) * 2009-03-17 2012-12-05 株式会社Ihi 構造物の製造方法及び構造物
US11326255B2 (en) * 2013-02-07 2022-05-10 Uchicago Argonne, Llc ALD reactor for coating porous substrates
EP2969553A1 (en) 2013-03-15 2016-01-20 Rolls-Royce Corporation Fiber architecture optimization for ceramic matrix composites
CN110776321B (zh) * 2019-10-17 2022-03-04 航天材料及工艺研究所 一种超高温轻质热防护材料大梯度过渡层的制备方法
US11111578B1 (en) 2020-02-13 2021-09-07 Uchicago Argonne, Llc Atomic layer deposition of fluoride thin films
US11901169B2 (en) 2022-02-14 2024-02-13 Uchicago Argonne, Llc Barrier coatings

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT238691B (de) * 1961-09-13 1965-02-25 Oesterr Studien Atomenergie Verfahren zur Herstellung genau dimensionierter, aus Fasern aufgebauter Kohle- oder Graphitformkörper
US3895084A (en) * 1972-03-28 1975-07-15 Ducommun Inc Fiber reinforced composite product
US3917782A (en) * 1973-05-16 1975-11-04 Us Energy Method for preparing thin-walled ceramic articles of configuration
FR2378888A1 (fr) * 1976-05-18 1978-08-25 Morganite Modmor Ltd Composite carbone-carbone
FR2401888A1 (fr) * 1977-09-06 1979-03-30 Europ Propulsion Piece poreuse carbonee densifiee in situ par depot chimique en phase vapeur de materiaux refractaires autres que le carbone et procede de fabrication
US4178413A (en) * 1977-10-03 1979-12-11 The Carborundum Company Fiber reinforced carbon and graphite articles and a method of producing said articles
FR2433003A1 (fr) * 1978-08-08 1980-03-07 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication d'un materiau renforce par une structure textile tridimensionnelle
US4318948A (en) * 1979-07-25 1982-03-09 Fordath Limited Article comprising carbon fibres and method of producing the article
DE3000216A1 (de) * 1980-01-04 1981-07-09 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München Verfahren zum herstellen eines faserverbundbauteils
DE3001371C2 (de) * 1980-01-16 1983-10-27 Langlet, Weber KG Oberflächenveredlung Nachf., 5270 Gummersbach Verfahren zur Herstellung eines keramischen, bindemittelfreien Hohlkörpers
US4613522A (en) * 1982-09-29 1986-09-23 Avco Corporation Oxidation resistant carbon-carbon composites
US4790052A (en) * 1983-12-28 1988-12-13 Societe Europeenne De Propulsion Process for manufacturing homogeneously needled three-dimensional structures of fibrous material
FR2565262B1 (fr) * 1984-05-29 1986-09-26 Europ Propulsion Procede de fabrication d'une texture fibreuse multidirectionnelle et dispositif destine a la mise en oeuvre du procede
FR2567874B1 (fr) * 1984-07-20 1987-01-02 Europ Propulsion Procede de fabrication d'un materiau composite a renfort fibreux refractaire et matrice ceramique, et structure telle qu'obtenue par ce procede
US4741873A (en) * 1986-04-15 1988-05-03 Kaiser Aerotech, A Division Of Sowa & Sons Method for forming rigid composite preforms
US4861575A (en) * 1986-05-08 1989-08-29 Amoco Corporation Method of producing carbon fibers by overwrappings tows
JPH029762A (ja) * 1988-06-29 1990-01-12 Kanto Yakin Kogyo Kk 炭素繊維強化複合材の製造方法
FR2637838B1 (fr) * 1988-10-14 1991-01-25 Europ Propulsion Procede de fabrication de pieces composites constituees d'un voile et d'un renfort
US4894286A (en) * 1988-11-07 1990-01-16 Rohr Industries, Inc. Oxidation resistant refractory coated carbon-carbon composites
US4963393A (en) * 1989-09-07 1990-10-16 Cvd Incorporated Method to prevent backside growth on substrates in a vapor deposition system
US4997678A (en) * 1989-10-23 1991-03-05 Cvd Incorporated Chemical vapor deposition process to replicate the finish and figure of preshaped structures

Also Published As

Publication number Publication date
CA2038876A1 (en) 1991-09-27
FR2659949B1 (fr) 1992-12-04
DE69109918D1 (de) 1995-06-29
US5154948A (en) 1992-10-13
EP0449695A1 (fr) 1991-10-02
JPH04238849A (ja) 1992-08-26
DE69109918T2 (de) 1996-02-08
CA2038876C (en) 1997-12-09
EP0449695B1 (fr) 1995-05-24
FR2659949A1 (fr) 1991-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0573353B1 (fr) Structure en nid d'abeilles en matériau composite thermostructural et son procédé de fabrication
JP3719721B2 (ja) 複合材料パーツの製造法
US5547737A (en) Light-weight, high-strength, stiff panels
RU2502707C2 (ru) Способ изготовления сопла или диффузора сопла из композитного материала
CA2459491C (en) Making a blank by reinforcing a fiber structure and/or bonding fiber structures together, and use in making composite material parts
JPH01167276A (ja) 対称軸心を有する中空複合体
JP3188723B2 (ja) 複合材料部品の製造に使用される強化繊維構造体を成形する方法
JP4659372B2 (ja) セラミックマトリクス複合材料から多孔性部品を製造する方法
US20160186691A1 (en) Low-thickness thermostructural composite material part, and manufacture method
US20200339480A1 (en) Method for the production of a part made from a composite material, by means of the injection of powder into a fibrous reinforcement with drainage through a composite filtration layer
GB2197618A (en) Panels
US5160471A (en) Process for manufacturing a thermostructural composite by chemical vapor deposition using linking threads
US20100269974A1 (en) Method for manufacturing a fibrous cellular structure
US5141775A (en) Method for the manufacture of a composite material part
GB2252315A (en) Fiber-reinforced ceramics
JP4315510B2 (ja) カーボン/カーボン複合材の製造方法
GB2334771A (en) Making a spring out of thermostructural composite material
JPH03223177A (ja) 繊維強化無機系材料の製造方法
FR2676797A1 (fr) Procede de realisation d'une protection thermique a empilages paralleles renforces radialement, notamment pour la protection de structures ou conduits de gaz de propulsion.
WO2023067270A1 (fr) Procede de fabrication d'une aube comprenant une cavite renforcee
JPH03223178A (ja) 繊維強化無機系材料の製造方法
JP2000026170A (ja) セラミックス複合材料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees