JP3188067B2 - 動力舵取装置 - Google Patents

動力舵取装置

Info

Publication number
JP3188067B2
JP3188067B2 JP24974193A JP24974193A JP3188067B2 JP 3188067 B2 JP3188067 B2 JP 3188067B2 JP 24974193 A JP24974193 A JP 24974193A JP 24974193 A JP24974193 A JP 24974193A JP 3188067 B2 JP3188067 B2 JP 3188067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
pressure
bypass
flow
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24974193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0781593A (ja
Inventor
恭輔 芳賀
幹夫 鈴木
健一 福村
豪哉 加藤
清峯 河上
要 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyoda Koki KK filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP24974193A priority Critical patent/JP3188067B2/ja
Priority to DE69406742T priority patent/DE69406742T2/de
Priority to EP94114287A priority patent/EP0642970B1/en
Priority to US08/304,923 priority patent/US5474145A/en
Publication of JPH0781593A publication Critical patent/JPH0781593A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3188067B2 publication Critical patent/JP3188067B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/02Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to vehicle speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/062Details, component parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車等に使用される
油圧式の動力舵取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】油圧式の動力舵取装置には、図9で示す
ように、ポンプ1とパワーシリンダ14の両室とリザー
バ11とにそれぞれ接続する4つの流路に可変絞りV
1,V2,V3,V4を設けたブリッジ回路よりなる制
御バルブ13と、前記ポンプ1の吐出通路2中に設けら
れたメータリングオリフィス3の前後差圧に応じてバイ
パス通路5を開閉し、スプリング6によりバイパス通路
5を閉止する方向に付勢され、ポンプの吐出流量を一定
流量に制御する流量制御弁4と、前記一定流量に制御さ
れた作動油を制御オリフィス7を介して前記流量制御弁
4のスプリング室に導き、かつ流量制御弁4のスプリン
グ室とリザーバ11との間に負荷圧力により前記流量制
御弁4のスプリング室に導かれる作動油を制御して負荷
圧力に応じて流量制御弁4のスプリング室の圧力を制御
するバイパスコントロールバルブ9を備えた構成のもの
がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記バイパスコントロ
ールバルブ9は、流量制御弁4のスプリング室の圧力を
低圧時には減圧し、流量制御弁4のバイパス通路5をよ
り開く方向に変位してポンプ動力のエネルギー損失を低
減するものである。
【0004】しかしながら、バイパスコントロールバル
ブ9は、スプリング10によって図9の左方向に押圧さ
れているスプール弁の左端にはポンプ吐出圧が作用し、
右端にはポンプ吸入圧が導かれるため、スプール弁の左
右圧力差(ポンプ吐出圧)により、スプール弁を短い移
動量で制御しようとすると、スプリング10は大きなバ
ネ定数を必要とする。このスプリング10のバネ定数を
大きくすると、スプリング取り付け高さのバラツキの影
響が大きくなり、量産化にはバネ定数の選別が必要とな
ってコスト高となる問題があった。
【0005】本発明の目的は、バイパスコントロールバ
ルブのスプリングのバネ定数を小さくし、バネ定数の選
別を不要にし、コスト低減を可能にしたことである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の特徴とする構成は、ポンプとパワーシリン
ダの両室とリザーバとにそれぞれ接続する4つの流路に
可変絞りを設けたブリッジ回路よりなる制御バルブと、
前記ポンプの吐出通路中に設けられたメータリングオリ
フィスの前後差圧に応じてバイパス通路を開閉し、ポン
プの吐出流量を所定流量に制御する流量制御弁と、前記
所定流量に制御された作動油を制御オリフィスを介して
前記流量制御弁のスプリング室に導き、かつ流量制御弁
のスプリング室とリザーバとの間に前記流量制御弁のス
プリング室の圧力を制御するバイパスコントロールバル
ブを備えた動力舵取装置において、前記バイパスコント
ロールバルブの一端に負荷圧力導入ポートを、他端にパ
イロットポートを設け、この負荷圧力導入ポートを前記
制御オリフィスの上流側に接続し、前記パイロットポー
トを前記制御オリフィスの下流側に接続し、かつバイパ
スコントロールバルブのスプール弁を負荷圧力受圧側面
積を大とし、パイロット圧力受圧側面積を小とした受圧
面積差を持たせたものである。
【0007】
【作用】上記の構成により、負荷圧力が上昇するとバイ
パスコントロールバルブはスプール弁の受圧面積差によ
ってスプール弁がパイロットポート側方向へ移動し、さ
らに負荷圧力が上昇するとバイパスコントロールバルブ
はパイロット流路を絞り作用あるいは閉じて、パイロッ
トポートに導かれているパイロット流量を減少あるいは
閉止する。これにより、制御バルブへの流量が増加す
る。
【0008】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。図1は油圧式の動力舵取装置の全体構成を示し、こ
の動力舵取装置は、図略の自動車エンジンによって駆動
されるポンプ1と、このポンプ1とステアリング操作を
パワーアシストするパワーシリンダ14の両室とリザー
バ11とにそれぞれ接続する4つの流路に可変絞りV
1,V2,V3,V4を設けたブリッジ回路よりなる制
御バルブ13を備えている。
【0009】前記制御バルブ13に圧力ホース12を介
して接続されるポンプ1の吐出通路2にメータリングオ
リフィス3が設けられ、このメータリングオリフィス3
の上流側に流量制御弁4が分岐して接続されている。こ
の流量制御弁4は、スプリング6によりリザーバ11に
通じているバイパス通路5を閉止する方向に付勢されて
いる。そしてバイパス通路5を前記メータリングオリフ
ィス3の前後差圧に応じて開閉し、ポンプ1の吐出流量
を一定流量に制御する。
【0010】また、前記一定流量に制御された吐出通路
2の作動油を制御オリフィス7を介して前記流量制御弁
4のスプリング室に導き、かつ流量制御弁4のスプリン
グ室とリザーバ11との間に前記流量制御弁4のスプリ
ング室の圧力を制御するための可変絞り20Aを備えた
バイパスコントロールバルブ20を備えている。8はレ
リーフ弁である。
【0011】前記バイパスコントロールバルブ20は、
一端に負荷圧力導入ポート23Aを設け、他端にパイロ
ットポート23Bを設けている。この負荷圧力導入ポー
ト23Aは制御オリフィス7の上流側と接続し、パイロ
ットポート23Bは前記制御オリフィス7の下流側と接
続し、かつバイパスコントロールバルブ20のスプール
弁21を吐出通路2と接続した負荷圧力受圧側面積を大
とし、前記パイロットポート23Bから導入されるパイ
ロット圧力受圧側にボール25を設けてパイロット圧力
受圧側面積を小とした受圧面積差を持たせ、パイロット
ポート23Bには前記ボール25が着座する弁座24を
設け、前記ボール25を弁座24から離間する方向にス
プール弁21を押圧付勢するスプリング22を内設した
可変絞りボールポペットタイプのものである。
【0012】上記の構成による本発明においては、操舵
の中立状態においては、負荷圧力P1が低いので制御オ
リフィス7での差圧が小さく、従って、バイパスコント
ロールバルブ20の可変絞り20Aが全開され、この可
変絞り20Aを介して流量制御弁4のスプリング室がリ
ザーバ11に開放されて圧力が低下するため、流量制御
弁4のバイパス通路5をより開く方向に変位され、ポン
プ1より吐出された作動油はより多くリザーバ11にバ
イパスし、ブリッジ回路の制御バルブ13に供給される
作動油の供給流量レベルは、図3に示すように、最低流
量Q1まで下げられる。
【0013】ステアリングホイールが回転操作される
と、制御バルブ13のブリッジ回路の一方の可変絞りV
1,V4の開口面積が拡大され、他方の可変絞りV2,
V3の開口面積が縮小する。これにより、ポンプ1の圧
力、すなわち負荷圧力が徐々に上昇する。この負荷圧力
が上昇すると制御オリフィス7の前後差圧が増大し、そ
の差圧が所定圧力になるとスプール弁21がスプリング
22に抗してパイロットポート23B側方向へ移動し、
可変絞り20Aを縮小する。さらに負荷圧力P2に上昇
して制御オリフィス7の前後差圧が増大すると、バイパ
スコントロールバルブ20はパイロット流路を閉じて、
図2で示すように、パイロットポート23Bに導かれて
いるパイロット流量qを0にする。これにより、流量制
御弁4のスプリング室の圧力を増圧し、流量制御弁4の
バイパス通路5が絞り方向に変位され、ブリッジ回路の
制御バルブ13に供給される作動油の供給流量レベル
は、図3に示すように、負荷圧力の増大に伴って増加
し、負荷圧力P2で最大流量Q2に増大し、アシスト作
用に寄与する。
【0014】前記図1のバイパスコントロールバルブ2
0は可変絞りボールポペットタイプのものであるが、こ
の可変絞りボールポペットタイプに限定されるものでは
なく、図4乃至図7で示す各種の可変絞り構造のものが
適用される。
【0015】図4で示すバイパスコントロールバルブ2
0は、前記可変絞りボールポペットタイプのバイパスコ
ントロールバルブ20の変形例で、スプール弁21のパ
イロット圧力受圧側を受圧面積が小さなフラット面とし
たフラッパタイプのものである。
【0016】図5で示すバイパスコントロールバルブ2
0は、スプール穴を負荷圧力受圧側E1の面積大とし、
パイロット圧力受圧側E2の面積を小とした段付きにし
て受圧面積差を設け、この段付きのスプール穴に段付き
スプール弁21移動による可変絞り部20Aを設けた構
造のものである。
【0017】図6で示すバイパスコントロールバルブ2
0は、スプール穴を負荷圧力受圧側に有効面積の大きい
嵌合ロッド28を設け、パイロット圧力受圧側に有効面
積の小さい嵌合ロッド29を設け、スプール弁21には
前記制御オリフィス7の上流側の圧力が通路穴23aを
介して導入され、前記有効面積の大きい嵌合ロッド28
に嵌合して大きな受圧面積の受圧室30と、前記制御オ
リフィス7の下流側の圧力が通路穴23bを介して導入
され、前記有効面積の小さい嵌合ロッド29に嵌合して
小さな受圧面積の受圧室31とが形成され、このスプー
ル弁21の移動による可変絞り部20Aを設けた構造の
ものである。
【0018】図7で示すバイパスコントロールバルブ2
0は、負荷圧力受圧側に有効面積の大きいメインスプー
ル弁21Aを配置し、パイロット圧力受圧側に有効面積
の小さいサブスプール弁21Bを前記メインスプール弁
21Aに当接して設け、前記メインスプール弁21Aに
よって開閉する可変絞り部20Aを設けた構造のもので
ある。
【0019】図8は上記図1の設計変更例であり、前記
バイパスコントロールバルブ20が接続されている吐出
通路2のバイパスコントロールバルブ20の接続点より
下流側にコントロールバルブ40を接続し、前記バイパ
スコントロールバルブ20のパイロット圧力の排出口と
リザーバ11との間に配置され、バイパスコントロール
バルブ20が何等かの原因で開いた状態の異常事態が発
生したとき、このコントロールバルブ40が閉じてパワ
ーを効かせるようにしたものである。
【0020】図8のバイパスコントロールバルブ20に
コントロールバルブ40を並設した設計変更例の場合
は、バイパスコントロールバルブ20が何等かの原因で
開いた状態の異常事態が発生したときに、負荷圧力P2
によってコントロールバルブ40が閉じ、作動油の供給
流量レベルQ2を確保してパワーを効かせることができ
る。
【0021】上記した実施例においては、流量制御弁4
によってポンプ吐出流量を一定に制御する例について述
べたが、メータリングオリフィス3に車速あるいはエン
ジン回転数に応じて開度が変化する可変絞りを用いても
よい。
【0022】
【発明の効果】以上述べたように本発明によると、バイ
パスコントロールバルブに受圧面積差をもたせ、制御オ
リフィス前後の差圧で制御するようにしたので、スプー
ル弁を小さな移動量で制御する場合でも、バイパスコン
トロールバルブのスプリングは小さなバネ定数にするこ
とを可能にし、スプリング取り付け高さのバラツキの影
響が小さくなり、バネ定数の選別が不要になるのでコス
トの低減を実現することができるとともに、正確な流量
制御を行い得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の全体構成図
【図2】負荷圧力によるパイロット流量特性を示す図
【図3】負荷圧力に対する供給流量特性を示す図
【図4】バイパスコントロールバルブの変形例を示す断
面図
【図5】バイパスコントロールバルブの変形例を示す断
面図
【図6】バイパスコントロールバルブの変形例を示す断
面図
【図7】バイパスコントロールバルブの変形例を示す断
面図
【図8】本発明装置の他の実施例を示す要部構成図
【図9】従来装置の全体構成図
【符号の説明】
1 ポンプ 2 吐出通路 3 メータリングオリフィス 4 流量制御弁 7 制御オリフィス 13 制御バルブ 20 バイパスコントロールバルブ 20A 可変絞り 23A 負荷圧力導入ポート 23B パイロットポート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 福村 健一 愛知県刈谷市朝日町1丁目1番地 豊田 工機株式会社内 (72)発明者 加藤 豪哉 愛知県刈谷市朝日町1丁目1番地 豊田 工機株式会社内 (72)発明者 河上 清峯 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自 動車株式会社内 (72)発明者 斉藤 要 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自 動車株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−27666(JP,A) 特開 平5−85375(JP,A) 実開 平1−144172(JP,U) 実開 平3−75073(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62D 5/07

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポンプとパワーシリンダの両室とリザー
    バとにそれぞれ接続する4つの流路に可変絞りを設けた
    ブリッジ回路よりなる制御バルブと、前記ポンプの吐出
    通路中に設けられたメータリングオリフィスの前後差圧
    に応じてバイパス通路を開閉し、ポンプの吐出流量を所
    定流量に制御する流量制御弁と、前記所定流量に制御さ
    れた作動油を制御オリフィスを介して前記流量制御弁の
    スプリング室に導き、かつ流量制御弁のスプリング室と
    リザーバとの間に前記流量制御弁のスプリング室の圧力
    を制御するバイパスコントロールバルブを備えた動力舵
    取装置において、前記バイパスコントロールバルブの一
    端に負荷圧力導入ポートを、他端にパイロットポートを
    設け、この負荷圧力導入ポートを前記制御オリフィスの
    上流側に接続し、前記パイロットポートを前記制御オリ
    フィスの下流側に接続し、かつバイパスコントロールバ
    ルブのスプール弁を負荷圧力受圧側面積を大とし、パイ
    ロット圧力受圧側面積を小とした受圧面積差を持たせた
    ことを特徴とする動力舵取装置。
JP24974193A 1993-09-13 1993-09-13 動力舵取装置 Expired - Fee Related JP3188067B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24974193A JP3188067B2 (ja) 1993-09-13 1993-09-13 動力舵取装置
DE69406742T DE69406742T2 (de) 1993-09-13 1994-09-12 Hydraulische Servolenkung
EP94114287A EP0642970B1 (en) 1993-09-13 1994-09-12 Hydraulic power steering apparatus
US08/304,923 US5474145A (en) 1993-09-13 1994-09-13 Hydraulic power steering apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24974193A JP3188067B2 (ja) 1993-09-13 1993-09-13 動力舵取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0781593A JPH0781593A (ja) 1995-03-28
JP3188067B2 true JP3188067B2 (ja) 2001-07-16

Family

ID=17197527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24974193A Expired - Fee Related JP3188067B2 (ja) 1993-09-13 1993-09-13 動力舵取装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5474145A (ja)
EP (1) EP0642970B1 (ja)
JP (1) JP3188067B2 (ja)
DE (1) DE69406742T2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5577573A (en) * 1993-12-16 1996-11-26 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Hydraulic power steering apparatus
DE4418118C1 (de) * 1994-05-24 1995-07-06 Daimler Benz Ag Servosteuerung bzw. -lenkung
JP3365447B2 (ja) * 1994-05-31 2003-01-14 豊田工機株式会社 動力舵取装置
JPH09249136A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Unisia Jecs Corp 流量制御装置
JP3463453B2 (ja) * 1996-03-28 2003-11-05 豊田工機株式会社 動力舵取装置
JPH11217081A (ja) * 1997-11-27 1999-08-10 Kayaba Ind Co Ltd パワーステアリングシステム
US6561297B2 (en) * 2000-09-06 2003-05-13 Suzuki Motor Corporation Snowmobile four-cycle engine arrangement
AU2003261835A1 (en) * 2002-09-09 2004-04-30 Nok Corporation PROCESS FOR PRODUCTION OF POLY(m-PHENYLENEISOPHTHAL- AMIDE) POROUS HOLLOW FIBER MEMBRANE
US7420851B2 (en) * 2006-10-24 2008-09-02 San Disk 3D Llc Memory device for controlling current during programming of memory cells

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2126085A1 (de) * 1971-05-26 1972-12-07 Daimler Benz Ag, 7000 Stuttgart Fahrzeugantnebsbrennkraftmaschine
US4332303A (en) * 1980-08-04 1982-06-01 Zahnradfabrik Friedrichshafen, Ag Auxiliary power steering
US5184691A (en) * 1988-08-26 1993-02-09 Zahnradfabrik Friedrichshafen, Ag. Auxiliary power steering system
JPH03501597A (ja) * 1988-10-04 1991-04-11 アルフレツド・デヴエス・ゲー・エム・ベーハー 自動車用油圧パワーステアリングシステム
EP0562426B1 (en) * 1992-03-27 1999-05-19 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Power steering apparatus
US5439070A (en) * 1992-06-12 1995-08-08 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Hydraulic power steering apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0642970A1 (en) 1995-03-15
EP0642970B1 (en) 1997-11-12
JPH0781593A (ja) 1995-03-28
DE69406742D1 (de) 1997-12-18
US5474145A (en) 1995-12-12
DE69406742T2 (de) 1998-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3188067B2 (ja) 動力舵取装置
US5577573A (en) Hydraulic power steering apparatus
US4681184A (en) Hydraulic reaction force apparatus for power steering system
JPH0231337Y2 (ja)
JPH0911922A (ja) パワーステアリング装置
US5778756A (en) Hydraulic power steering apparatus
EP0802106B1 (en) Flow rate controller in power steering apparatus
JPS601073A (ja) 動力舵取装置における操舵力制御装置
US5090726A (en) Suspension control system
JP3797264B2 (ja) ハイドロリックブースタブレーキシステム
JPH0788134B2 (ja) 能動型サスペンシヨン装置
JP2672478B2 (ja) パワーステアリング用油量制御機構
JP3234053B2 (ja) 産業車両の流体圧回路
JP3686742B2 (ja) 流量制御装置
JP3484503B2 (ja) 動力舵取装置
JP2000073409A (ja) 建設機械の油圧回路
JPH05345573A (ja) 流量制御装置
JPS609098Y2 (ja) 動力舵取装置における操舵力制御装置
JP3522611B2 (ja) 流量制御装置
JPH0137974Y2 (ja)
JP3412643B2 (ja) 自動車の操舵制御装置
JPH08164865A (ja) 動力舵取装置
JPH07103360A (ja) 流量制御弁
KR100280307B1 (ko) 차속감응형파워스티어링장치
JPH0152229B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees