JP3187863B2 - フィルムによる被包装品の包装方法 - Google Patents

フィルムによる被包装品の包装方法

Info

Publication number
JP3187863B2
JP3187863B2 JP15754091A JP15754091A JP3187863B2 JP 3187863 B2 JP3187863 B2 JP 3187863B2 JP 15754091 A JP15754091 A JP 15754091A JP 15754091 A JP15754091 A JP 15754091A JP 3187863 B2 JP3187863 B2 JP 3187863B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
packaged
article
package
packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15754091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04367406A (ja
Inventor
達男 林
Original Assignee
株式会社ダイセン工業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ダイセン工業 filed Critical 株式会社ダイセン工業
Priority to JP15754091A priority Critical patent/JP3187863B2/ja
Publication of JPH04367406A publication Critical patent/JPH04367406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3187863B2 publication Critical patent/JP3187863B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多段積みされた発泡ス
チロール製品の外表面にプラスチックスのフィルムを皺
の発生がなく均一に密着した状態で包装することができ
るフィルムによる被包装品の包装方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】例えば、電気製品等を梱包するための発
泡スチロール製品を生産する工場においては、該発泡ス
チロール製品を複数個整列させたうえ全体をポリエチレ
ン等のプラスチックスのフィルムにより自動包装して出
荷されている。
【0003】ところが、従来のこの種自動包装において
はプラスチックスのフィルムの供給が上下に配置された
2本のフィルムロールより行われるものであるので、被
包装品を横方向に重ねた横長の状態で搬入する必要があ
った。この結果、上下2本のフィルム間にある被包装品
に対してフィルムに十分な引張力を付与しつつ包装する
ことが困難で、フィルム表面に皺が発生したり包装後に
フィルム内で被包装品が動いて取扱いが難しくなるとい
う問題点があった。また、これを解決する方法として横
方向に重ねられた被包装品を水平方向に圧縮した状態で
フィルムを添わせ復元力を利用して被包装品とフィルム
との密着化を図ることも考えられるが、フィルムの供給
方向と被包装品の圧縮方向とが一致しないためにフィル
ムに十分な引張力を付与することができず皺の発生を確
実に防止することができないうえに、水平方向から押圧
するための特別な装置を必要として包装装置を複雑かつ
大型化させるという問題点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記のような
従来の問題点を解決して、被包装品を包装するフィルム
に十分な引張力を付与した状態で包装することができて
フィルム表面の皺の発生を確実に防止することができ、
しかも均一に密着して包装後の被包装品の取扱いを極め
て容易に行うことができるとともに、包装装置を複雑か
つ大型化させることもないフィルムによる被包装品の包
装方法を提供することを目的として完成されたものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明のフィルムによる被包装品の包装方
法は、ワークステーションに搬入される多段積みされた
被包装品の上下面と一方の対向する側面との4面に一本
のフィルムロールより供給された継目のないフィルムを
そのシール代が被包装品の一側下方に位置するよう添わ
せたうえ包装品の両側より張り出されたフィルムの遊端
上部をフィルム支持機構により支持しつつ前記被包装品
を高さ方向に押圧して若干縮ませた状態で前記フィルム
のシール代をシールし、次いで、前記の押圧を解除して
被包装品の高さ方向への復元力によりフィルムを前記4
面に密着させ、その後被包装品の両側より張り出された
フィルムの遊端を被包装品に添わせてシールすることを
特徴とするものである。
【0006】
【実施例】次に、本発明を図示の実施例に基づいて詳細
に説明する。図面は梱包用の発泡スチロール製品を複数
個多段積みした被包装品をポリエチレンフィルムなどの
プラスチックスのフィルムにより被覆包装する自動包装
機を示すもので、図中1は被包装品、2は前記被包装品
1をワークステーション3に搬入するための搬入コンベ
ア、4は前記被包装品1を包装するためのフィルム、5
はフィルム4によって被覆包装された完成品、6は完成
品5を次工程へ搬出するための搬出コンベアである。
【0007】前記フィルム4は、例えば装置の側面に配
置された一本のフィルムロール4aよりガイドバー7で方
向を切り替えられてワークステーション3の上部入口を
経て入口下部のフィルム掴み部材8に引き出し端をチャ
ックされるものである。そして、被包装品1は図2に示
されるように、前記フィルム4に前面を当てつつワーク
ステーション3内に押し込まれ前面および上下面の3面
にフィルム4が添わせられ、その後この被包装品1の背
面上方よりフィルム4の延長部がシールバー9により押
し下げられて被包装品1の背面にもフィルム4が添わせ
られて、継目のないフィルム4により上下および前後両
面の4面が被覆される。なお、この場合フィルム4のシ
ール代はシールバー9の押し下げ部分である被包装品の
背面下端部に位置するように調整されている。
【0008】次に、フィルムにより4面を被覆された被
包装品1は作業台3aとの間でその上面を押圧部材10に
より高さ方向に若干縮ませた状態で押圧されると同時
に、前記シール代はフィルム掴み部材8とシールバー9
との間で加熱溶着される。この時、被包装品1は高さ方
向に多段積みされた状態にあるので、前記押圧部材10
の押圧によって被包装品を構成する各物品間の隙間が圧
縮され高さ方向に容易に縮められることとなる。また前
記の押圧部材10は、図3および図4に示されるように
押圧片10b の外周にエア噴出管10a が設けられたもので
あって、該押圧片10b で被包装品1を上部より押圧する
と同時にエア噴出管10a より被包装品1の両側面方向に
向けてエアを噴出して、被包装品の上面を被覆するフィ
ルムに皺が発生しないよう両側面方向へ拡開している。
【0009】また、これと同時に被包装品1の両側より
張り出されたフィルムの遊端は被包装品1と同一高さに
あるフィルム支持機構11により支持され、フィルムの
下方部への折れ曲がりが防止されて皺の発生がより確実
に防止されるよう図られている。このフィルム支持機構
11は、図5および図6に示されるように被包装品1の
上面部巾に対応させた巾に調整された2本の支持バー11
a 、11a を設けたものであって、該支持バー11a はシリ
ンダ11b の作動によって回動しフィルムを支持する時の
み水平位置を保持し、その他の場合には邪魔にならない
よう90度回転して先端を下方に向けるよう構成されて
いる。
【0010】次に、前記の押圧部材10が上昇して被包
装品1の押圧状態が解除されると、被包装品1は復元力
により高さ方向へ伸びて既にシールされたフィルムとの
間で上下および前後両面の4面を完全に密着させること
となる。その後、前記フィルム支持機構11の支持バー
11a 下降して被包装品の両側より張り出されたフィルム
の遊端が図1に示すような周知の遊端シール用の別の側
面シール機構12によって左右側面が被包装品に添わせ
てシールされ完成品とされたうえ、搬出コンベア6に向
けて移送される。以上のようにして得られた外表面に被
覆したフィルムに皺の発生がなく、かつ均一に密着した
状態で包装された製品が次の工程へ移送され、これと同
時にワークステーション3内には次の被包装品が搬入さ
れ同様の包装処理が行われることとなる。
【0011】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように本発明
は、被包装品を包装するフィルムに十分な引張力を付与
した状態で包装することができてフィルム表面の皺の発
生を確実に防止することができ、しかも均一に密着して
包装後の被包装品の取扱いを極めて容易に行うことがで
きるとともに、包装装置を複雑かつ大型化させることも
なく極めてシンプルなものとすることができるものであ
る。よって本発明は従来の問題点を一掃したフィルムに
よる被包装品の包装方法として、産業の発展に寄与する
ところは極めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施する自動包装機の一例を示す全体
斜視図である。
【図2】実施例の要部を示す一部切欠斜視図である。
【図3】押圧部材を示す一部切欠正面図である。
【図4】押圧部材を示す一部切欠側面図である。
【図5】フィルム支持機構を示す一部切欠平面図であ
る。
【図6】フィルム支持機構を示す一部切欠側面図であ
る。
【符号の説明】
3 ワークステーション 4 フィルム 4a フィルムロール 10 押圧部材 11 フィルム支持機構 12 側面シール機構

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワークステーションに搬入される多段積
    みされた被包装品の上下面と一方の対向する側面との4
    面に一本のフィルムロールより供給された継目のないフ
    ィルムをそのシール代が被包装品の一側下方に位置する
    よう添わせたうえ包装品の両側より張り出されたフィル
    ムの遊端上部をフィルム支持機構により支持しつつ前記
    被包装品を高さ方向に押圧して若干縮ませた状態で前記
    フィルムのシール代をシールし、次いで、前記の押圧を
    解除して被包装品の高さ方向への復元力によりフィルム
    を前記4面に密着させ、その後被包装品の両側より張り
    出されたフィルムの遊端を被包装品に添わせてシールす
    ることを特徴とするフィルムによる被包装品の包装方
    法。
  2. 【請求項2】 フィルム上面を横方向に噴出するエアに
    より引延しつつ被包装品を押圧する請求項1に記載のフ
    ィルムによる被包装品の包装方法。
JP15754091A 1991-05-31 1991-05-31 フィルムによる被包装品の包装方法 Expired - Fee Related JP3187863B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15754091A JP3187863B2 (ja) 1991-05-31 1991-05-31 フィルムによる被包装品の包装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15754091A JP3187863B2 (ja) 1991-05-31 1991-05-31 フィルムによる被包装品の包装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04367406A JPH04367406A (ja) 1992-12-18
JP3187863B2 true JP3187863B2 (ja) 2001-07-16

Family

ID=15651916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15754091A Expired - Fee Related JP3187863B2 (ja) 1991-05-31 1991-05-31 フィルムによる被包装品の包装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3187863B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04367406A (ja) 1992-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3853218A (en) Load of goods comprising a plurality of layers, and a method and a machine for producing said load
US5600939A (en) System for making plastic blister packages
US4909388A (en) Compressed roll paper, method of and apparatus for producing same
US2958168A (en) Forming and filling containers
JPS60183309A (ja) プラスチツク・フイルムによる包装方法と装置
JPH0418225A (ja) 真空包装のための方法及び装置
CN112009771B (zh) 一种纸箱生产用码垛机
JPS5952092B2 (ja) 周囲にシ−トが被着されている一個物貨物特に袋物のパレツトのない積み重ねを作るための装置
US3600875A (en) Device for wrapping objects in thermoplastic films
CN108860854A (zh) 罐盒全自动包装线
JPH04253626A (ja) ストレッチ包装体の開梱装置
US6550224B2 (en) Method for producing stand-up blister packages, and apparatus for executing the method
US2928217A (en) Process and apparatus for wrapping bales
JP2017178393A (ja) 包装品の製造方法
JPH1170600A (ja) 箱状容器の底部に熱収縮性プラスチックフィルムを自動的に糊付けする方法と装置
JP3187863B2 (ja) フィルムによる被包装品の包装方法
CA2218194A1 (en) Method and device for packaging cans or tubes
JP3101348B2 (ja) フィルムによる被包装品の自動包装機
JPH1159633A (ja) ティッシュペーパの包装方法
JPH03212303A (ja) プラスチックボビン等の自動包装方法及びその装置
KR100215250B1 (ko) 제품운반용 골판지 용기의 자동성형장치
JP3188488B2 (ja) 低密度ポリエチレンフィルムを用いた包装方法
JPS6335923Y2 (ja)
JP3682936B2 (ja) 胴巻き装置
JP2577801Y2 (ja) 封函機における箱押え装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010424

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees