JP3187422B2 - ビデオ信号のコード化方法及びエンコードする装置 - Google Patents

ビデオ信号のコード化方法及びエンコードする装置

Info

Publication number
JP3187422B2
JP3187422B2 JP51648791A JP51648791A JP3187422B2 JP 3187422 B2 JP3187422 B2 JP 3187422B2 JP 51648791 A JP51648791 A JP 51648791A JP 51648791 A JP51648791 A JP 51648791A JP 3187422 B2 JP3187422 B2 JP 3187422B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
step size
encoding
video signal
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51648791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06502047A (ja
Inventor
パーク、イアン
ニルソン、マイケル・アーリング
ボーモント、デイビッド・オウエン
モーリソン、デイビッド・ジェフリー
Original Assignee
ブリテイッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリテイッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー filed Critical ブリテイッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー
Publication of JPH06502047A publication Critical patent/JPH06502047A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3187422B2 publication Critical patent/JP3187422B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/187Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a scalable video layer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/152Data rate or code amount at the encoder output by measuring the fullness of the transmission buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/172Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a picture, frame or field
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/30Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はビデオ信号のコード化に関する。
データ圧縮を達成し、それによってコード化したビデ
オ信号を送信するのに必要なビット率を減少するための
デジタルビデオ信号のコード化の技術はよく知られてい
る。このような技術の1例はデータ圧縮を達成するため
のビデオコード化処理の空間的、時間的冗長を使用する
CCITT勧告H.261ビデオコード化標準方式である。このよ
うな冗長は画像内容で変化し、したがってデータ圧縮の
レベルと結果的に必要なビット率も変化する。固定した
又は一定のビット率送信チャンネルによる動作を容易に
するためにコード化したビデオデータのバッファが行わ
れる。しかし、このバッファは例えば情景の変化又は画
像の動作の結果を経験するときのデータ率の大きなおよ
び急速な変化に十分に対処できない。このような状況で
はコード化処理のパラメータはコード化データ率を減少
するように調節される。しかし画像品質には結果的に低
下する。パラメータ制御の1形態はバッファの充満に関
するコード化処理の量子化段階のステップサイズの調節
を含む。総合的な結果として固定した率の信号チャンネ
ルでは画像品質は可変であり、コード化歪みは他の時間
にチャンネル容量が送信される変化がほとんどないため
浪費される時間で特に目につくようになる。
広帯域ISDN,CCITT勧告I121のような非同期伝送モード
(ATM)ネットワークは前述のタイプのビデオコード化
に潜在的利益を有する可変ビット率伝送チャンネルの可
能性を提供する。第1の方法はコード化したビデオデー
タのバッファなしで済まし、ビデオ伝送の可変のコード
化したデータ率を処理するためATMネットワークの可変
ビット率チャンネルを利用することである。しかし共通
してパケット又はセルを基本とするATMネットワークは
潜在的にパケットまたはセル損失になりがちであり予言
的な高いビデオコード化技術は断続的なデータ損失にう
まく応答しない。この問題を克服し可変ビット率送信チ
ャンネルを利用するためのように2つの層のビデオコー
ド化を使用することが提案された(N Ghanbrai,IEEE Jo
urnal of Selected Areas of Communication、7巻、N
o.5、771〜781頁、1989年6月)この2つの層の第1の
基体層のコード化は基本的なビデオデータを含み、第2
の増強層のコード化は入力データと第1の層のコード化
の結果との間の相違を含む図1参照。基体層のコード化
からのコード化したデータは「保証された」パケットに
より一定ビット率(CBR)送信チャンネルによって送信
され、増強層からのコード化したデータは可変ビット率
(VBR)送信チャンネル上を送信されることができる。
パケットまたはセルがVBRチャンネル上の増強データか
ら失われると、最小限の画像品質はCBRチャンネルによ
って送信される基体層データにより維持される。本発明
の目的はコードビデオ信号の改良された方法を提供する
ことである。
本発明によれば、送信用のビデオ信号をコード化する
方法は、 送信用のコード化したビデオデータを提供する1つの
基体層の量子化ステップサイズを含む基体層コード化動
作によりビデオ信号を表すデータをコード化し、 コード化ビデオデータの逆の基体層コード化動作を実
施することにより逆コード化したビデオデータを導出
し、 ビデオ信号および逆コード化ビデオデータを表すデー
タから差データを導出し、 増強層コード化動作により差データをコード化し、 差データのエネルギが可変しきい値を超過するときの
み差データがコード化され、しきい値は基体層量子化ス
テップサイズに反比例する方法からなることを特徴とす
る。
送信用にビデオ信号をコード化する本発明の別の観点
による装置は、 送信用のコード化ビデオデータを提供するサイズの基
体層量子化段階を有する基体層量子化器を含む基体層コ
ード化動作によりビデオ信号を表すコード化データ用の
手段と、 コード化ビデオデータの逆の基体層のコード化動作の
実行により逆コード化ビデオデータを導出する手段と、 ビデオ信号および逆のコード化ビデオデータを表すデ
ータから差データを導出する手段と、 増強層コード化動作により差データをコード化する手
段を具備し、 差データをコード化する手段は差データのエネルギが
可変しきい値を超過するときのみ動作し、しきい値は基
体層量子化ステップサイズに反比例することからなるこ
とを特徴とする。
本発明の好ましい実施例は添付図面を参照して例示に
より説明される。
図1は2つの層のビデオコード化処理の概略図であ
る。
図2は本発明の実施例による変形されたH.261ビデオ
デコーダの概略図である。
図3は本発明の実施例による変形されたH.261ビデオ
エンコーダの概略図である。
図4は本発明で得られる減少したSKRを示したグラフ
である。
図2、3を参照すると、本発明の実施例はそれぞれ図
2、3のビデオエンコーダとデコーダにより例示されて
いるようにCCITT H.261コード化処理に対する変形とし
て記載されており、本発明は他のコード化方式に応用可
能であり、H.261標準は本発明の実施例の原理を示すた
めに選択されており、本発明を限定する意味では選択さ
れたものではない。H.261標準方式に対応して図2、3
で示されている本発明の実施例の部分は破線の囲い中に
含まれて示されている。エンコーダとデコーダのこれら
の部分はよく知られているので詳細には説明しない。
最初に図2を参照するとビデオ入力データのコード化
はCBRチャンネル上の送信用のコード化ビデオデータの
基体層を提供するようにH.261標準方式に応じて生じ
る。H.261コード化処理からDCTコード化後で量子化前に
コード化されたデータが抽出される。H.261コード化処
理では、DCTコード化されたデータは送信用の制御装置
4により制御される量子化器2により量子化され、この
量子化されたデータはまた次のコード化処理における使
用に対して逆量子化される。抽出したDCTコード化され
たデータは可変の差データを生成するため逆量子化され
たデータを減算される。可変の差データは以下説明する
ように可変ビット率の送信チャンネルで送信するように
処理される。
可変の差データはスイッチ(SW1)により固定した量
子化器、可変長のコーダ(Q&VLC)、マルチプレクサ
(Mux)、ラインのインターフェイス(LI)を経て可変
ビット率(VBR)データチャンネルに選択的に結合され
る。スイッチ(SW1)は可変の差データで動作するH.261
コーダおよびエネルギ決定装置(ED)の量子化制御装置
4から入力を受信するしきい値検出器(TH)により制御
される。さらに制御回路(C)はH.261コーダの量子化
器(Q)に対して動作する。
好ましい実施例のコード化処理をより詳細に説明す
る。可変の差データのエネルギは可変の差データのDCT
係数の2乗の合計としてブロック(8×8PEL)のエネル
ギ検出器(ED)により決定される。計算されたブロック
エネルギ(BE)はH.261コーダの量子化器(Q)のステ
ップサイズに基づいて設定されるしきい値を有するしき
い値検出器(TH)によりしきい値レベル(TL)を比較さ
れる。しきい値レベル(TL)は以下のように設定され
る。
TL=K(基体量子化器のステップサイズ) ここでKは定数である。ブロックエネルギ(BE)がし
きい値レベル(TL)よりも大きいと、スイッチ(SW1)
は以下のようにそのブロックに対する可変の差データが
処理され送信されるように動作される。
量子化器と可変長のコーダ(QおよびVLC)により受
信される可変の差データは一定した小さいステップレベ
ルで量子化され、2D−VLCコード化のような可変長のコ
ード化を使用してコード化される。量子化され、コード
化された可変の差データはアドレス情報を付加するマル
チプレクサ(Mux)およびラインのインターフェイス(L
I)を経て例えばATMネットワークのVBRチャンネルに送
られる。
前述した処理は、コード化されてVBRチャンネル上を
送信されるしきい値レベルより大きいエネルギを有する
可変差データのブロックに対するデータを生成する。従
って、それらの大きな変化を有するブロックは送信さ
れ、一方、小さい変化を有するブロックは送信されな
い。図4は第2の層の可変しきい値より大きいブロック
のSWRと第2の層の決定のないブロックとの比較を示し
ている。第2の層の平均ビット率は毎秒31315ビットに
低下し、これはしきい値のない2層モデルの33%の節約
である。平均のSNRは39.93dBに低下し(0.34dBの低
下)、拡がりは1.4dBである。
しきい値レベルより下の瞬時のエネルギレベルを有す
るブロックのデータが送信されず、従って例えば背景の
詳細部分の小さい変化は増強データとして送信されな
い。このような小さい変化は低い率で生じ、次第にエラ
ーは「本物」の画像とコード化されたものとの間で形成
され、送信される。
この問題を克服するためH.261エンコーダの量子化器
(Q)のステップサイズは入力ビデオ画像の各フレーム
の部分に対して増強層のエンコーダの量子化器と同一の
ステップサイズに固定される。従って画像は概念的にブ
ロック(GOB)の12のグループに分けられ、フレームの
シーケンスにわたってH.261のエンコーダの量子化器は
交互に各GOBの増強したコーダの量子化器の固定したス
テップサイズに設定される。このことは特定のフレーム
の選択されたGOBに対して普通より多くのデータの基体
層のコード化を生成し、増強コーダのしきい値レベルが
非常に高くなり、同時に選択されたGOBの可変差データ
のエネルギが低いので増強層でコード化されるデータは
ない。小さいステップサイズを有するH.261の量子化器
によって、量子化エラーは小さく、エラーは増強層の量
子化器のステップサイズより小さい。結果は勿論基体層
のバッファのため層の一定ビット率は維持されるが増強
層の瞬時のコード化されたデータ率で低下し、基体層の
瞬時のコード化したデータ率で増加する。そのため画像
のGOBの小さいステップサイズの量子化を選択的に強制
するこの処理手段により、増強層のコード化で捕らえら
れない程度に低いエネルギレベルを有する画像の変化は
定期的に基体層コード化で掃討される。
コード化処理は図2のエンコーダに関して記載されて
いる。デコード処理は基本的にコード化処理と反対であ
り、それ故好ましい実施例のデコーダを示す図3に関連
する通常の項目でのみ説明されている。すなわち、CBR
チャンネルから受信された信号は通常の方法のH.261デ
コーダ回路によりデコードされ、一方VBRチャンネルの
増強データはラインインターフェイス(LI)により処理
され、送信中データセルが損失するかどうかを決定する
ためセル損失検出器(CLD)により分析される。受信デ
ータは逆(固定したステップサイズ)量子化される前お
よびDCTの前にデマルチプレクサされ、可変長でデコー
ドされる(DMux & VLD)。結果的なデコードされた
可変データはデジタルビデオ出力信号を提供するように
H.261デコーダの出力と合計される。セル損失を考慮す
るため増強層のデマルチプレクサは基体のH.261層のデ
マルチプレクサと同期される。
好ましい実施例は可変差データ送信を設定するためポ
ストDCT差に関して説明されている。差はPELドメインの
このようなコードの前に生じ、そのため可変差データは
量子化と変形エラーの両者を反射する。
好ましい実施例で説明されているブロックエネルギの
決定方法の代りとして、ブロックエネルギが絶対差の合
計、即ち増強層データの係数の絶対値の合計として決定
される。
フロントページの続き (72)発明者 ニルソン、マイケル・アーリング イギリス国、アイピー4・4ビーエック ス、サフォーク、イプスウイッチ、ブラ ンズウイック・ロード 119 (72)発明者 ボーモント、デイビッド・オウエン イギリス国、アイピー5・7エスユー、 サフォーク、イプスウイッチ、マートレ スハム・ヒース、ウエストランド 48 (72)発明者 モーリソン、デイビッド・ジェフリー イギリス国、アイピー10・0エックスエ フ、サフォーク、イプスウイッチ、トリ ムレイ、タイラーズ・グリーン 10 (56)参考文献 特表 平1−503509(JP,A) IEEE JOURNAL ON S ELECTED AREA IN CO MMUNICATIONS,7[5 ](1989.6)P.771−781(Two− Layer Coding of vi deo Signals for VB R Networks) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 7/24 - 7/68

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】送信用の基体層を提供するためビデオ信号
    を表わしているデータをコード化し、前記データは基体
    層の量子化ステップサイズで量子化され、 コード化されたビデオデータを逆コード化することによ
    り逆コード化されたビデオデータを導出し、 ビデオ信号を表わしているデータおよび逆コード化され
    たビデオデータから差データを導出し、 差データのエネルギが可変しきい値を超えるときに、増
    強層の量子化ステップサイズで量子化された増強層を提
    供するため差データをコード化し、しきい値が基体層の
    量子化ステップサイズに反比例することを含む、 送信用のビデオ信号のコード化方法。
  2. 【請求項2】ビデオ信号の各フレームの一部を表わして
    いるデータに対して、基体層の量子化ステップサイズが
    増強層の量子化ステップサイズと同一になるように固定
    される請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】画像がブロックのグループに概念的に分割
    され、ビデオ信号データの各フレームに対して、ブロッ
    クの1つのグループが増強層の量子化ステップサイズと
    同一になるように固定された基体層の量子化ステップサ
    イズで処理されるようにその一部として選択される請求
    項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】送信用の基体層を提供するためビデオ信号
    を表わしているデータをコード化し、前記データを基体
    層の量子化ステップサイズで量子化する手段と、 コード化されたビデオデータを逆コード化することによ
    り逆コード化されたビデオデータを導出する手段と、 ビデオ信号を表わしているデータおよび逆コード化され
    たビデオデータから差データを導出する手段と、 差データのエネルギが基体層の量子化ステップサイズに
    反比例する可変しきい値を超えるときを決定する手段
    と、 増強層を提供するため、決定手段に依存して作動可能で
    ある差データをコード化する手段とを含む、 送信用のビデオ信号をエンコードする装置。
JP51648791A 1990-10-15 1991-10-15 ビデオ信号のコード化方法及びエンコードする装置 Expired - Lifetime JP3187422B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB909022326A GB9022326D0 (en) 1990-10-15 1990-10-15 Signal coding
GB9022326.4 1990-10-15
PCT/GB1991/001788 WO1992007445A1 (en) 1990-10-15 1991-10-15 Signal coding

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06502047A JPH06502047A (ja) 1994-03-03
JP3187422B2 true JP3187422B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=10683715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51648791A Expired - Lifetime JP3187422B2 (ja) 1990-10-15 1991-10-15 ビデオ信号のコード化方法及びエンコードする装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5349383A (ja)
EP (1) EP0553215B1 (ja)
JP (1) JP3187422B2 (ja)
AU (1) AU8663891A (ja)
CA (1) CA2093801C (ja)
DE (1) DE69120679T2 (ja)
GB (1) GB9022326D0 (ja)
HK (1) HK112397A (ja)
WO (1) WO1992007445A1 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5506623A (en) * 1991-12-19 1996-04-09 Sony Corporation Data compression methods and systems with quantization distortion measurement means
JP3241778B2 (ja) 1991-12-24 2001-12-25 ソニー株式会社 符号化装置
US5621760A (en) * 1992-07-21 1997-04-15 Kokusai Electric Co., Ltd. Speech coding transmission system and coder and decoder therefor
EP0959629A3 (en) 1992-10-28 2003-01-02 Victor Company Of Japan, Limited Variable transfer rate information reproducing apparatus
FR2697393A1 (fr) * 1992-10-28 1994-04-29 Philips Electronique Lab Dispositif de codage de signaux numériques représentatifs d'images, et dispositif de décodage correspondant.
US5426463A (en) * 1993-02-22 1995-06-20 Rca Thomson Licensing Corporation Apparatus for controlling quantizing in a video signal compressor
JP2979900B2 (ja) * 1993-05-26 1999-11-15 日本ビクター株式会社 記録媒体
US5497246A (en) * 1993-07-15 1996-03-05 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Image signal processing device
US5537440A (en) * 1994-01-07 1996-07-16 Motorola, Inc. Efficient transcoding device and method
US5734432A (en) * 1994-07-15 1998-03-31 Lucent Technologies, Inc. Method of incorporating a variable rate auxiliary data stream with a variable rate primary data stream
EP0708567B1 (en) * 1994-10-21 2009-12-23 AT&T Corp. Method of video buffer synchronization
JP3058028B2 (ja) * 1994-10-31 2000-07-04 三菱電機株式会社 画像符号化データ再符号化装置
US5937098A (en) * 1995-02-06 1999-08-10 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Adaptive quantization of orthogonal transform coefficients for setting a target amount of compression
US5734677A (en) * 1995-03-15 1998-03-31 The Chinese University Of Hong Kong Method for compression of loss-tolerant video image data from multiple sources
JPH08256341A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Sony Corp 画像信号符号化方法、画像信号符号化装置、画像信号記録媒体、及び画像信号復号化装置
KR100209410B1 (ko) * 1995-03-28 1999-07-15 전주범 영상 신호 부호화 장치
US5621660A (en) * 1995-04-18 1997-04-15 Sun Microsystems, Inc. Software-based encoder for a software-implemented end-to-end scalable video delivery system
KR0153671B1 (ko) * 1995-06-30 1998-11-16 배순훈 고선명 텔레비젼 엔코더의 레이트 콘트롤러
CA2208950A1 (en) * 1996-07-03 1998-01-03 Xuemin Chen Rate control for stereoscopic digital video encoding
AU714554B2 (en) 1996-07-17 2000-01-06 Sony Corporation Image coding and decoding using mapping coefficients corresponding to class information of pixel blocks
US6381369B1 (en) 1996-07-17 2002-04-30 Sony Corporation Image coding apparatus, image coding method, image decoding method, image decoding apparatus, image data transmitting method and recording medium
AU718453B2 (en) 1996-07-17 2000-04-13 Sony Corporation Image coding and decoding using mapping coefficients corresponding to class information of pixel blocks
US6292591B1 (en) * 1996-07-17 2001-09-18 Sony Coporation Image coding and decoding using mapping coefficients corresponding to class information of pixel blocks
TW359919B (en) 1996-07-17 1999-06-01 Sony Corp Image coding apparatus, image coding method, image decoding method, image decoding apparatus, image data transmitting method and recording medium
US6564262B1 (en) 1996-09-16 2003-05-13 Microsoft Corporation Multiple multicasting of multimedia streams
JPH10117353A (ja) * 1996-10-09 1998-05-06 Nec Corp データ処理装置および受信装置
US6043846A (en) * 1996-11-15 2000-03-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Prediction apparatus and method for improving coding efficiency in scalable video coding
US6633609B1 (en) * 1996-12-24 2003-10-14 Intel Corporation Method and apparatus for bit rate control in a digital video environment for arbitrary bandwidth
US5870146A (en) * 1997-01-21 1999-02-09 Multilink, Incorporated Device and method for digital video transcoding
US6639945B2 (en) 1997-03-14 2003-10-28 Microsoft Corporation Method and apparatus for implementing motion detection in video compression
US6728775B1 (en) 1997-03-17 2004-04-27 Microsoft Corporation Multiple multicasting of multimedia streams
KR100482282B1 (ko) * 1997-07-03 2005-07-11 주식회사 팬택앤큐리텔 신축형(스케일러블)부호화시고위계층(EnhancementLayer)부호화방법
US6731811B1 (en) * 1997-12-19 2004-05-04 Voicecraft, Inc. Scalable predictive coding method and apparatus
JP3915855B2 (ja) 1997-12-19 2007-05-16 ソニー株式会社 画像符号化装置および画像符号化方法、並びに学習装置および学習方法
JPH11285002A (ja) * 1998-02-02 1999-10-15 Sony Corp 動画像符号化装置及び動画像符号化方法
US5995150A (en) * 1998-02-20 1999-11-30 Winbond Electronics Corporation America Dual compressed video bitstream camera for universal serial bus connection
US6956899B2 (en) * 1998-03-23 2005-10-18 International Business Machines Corporation Precise bit control apparatus with look-ahead for MPEG encoding
US6785330B1 (en) * 1999-08-19 2004-08-31 Ghildra Holdings, Inc. Flexible video encoding/decoding method
US6788740B1 (en) * 1999-10-01 2004-09-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for encoding and decoding enhancement layer data using base layer quantization data
US6480547B1 (en) * 1999-10-15 2002-11-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for encoding and decoding the residual signal for fine granular scalable video
US6493387B1 (en) * 2000-04-10 2002-12-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Moving picture coding/decoding method and apparatus having spatially scalable architecture and signal-to-noise ratio scalable architecture together
US6621865B1 (en) 2000-09-18 2003-09-16 Powerlayer Microsystems, Inc. Method and system for encoding and decoding moving and still pictures
US6940905B2 (en) * 2000-09-22 2005-09-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Double-loop motion-compensation fine granular scalability
WO2002025925A2 (en) * 2000-09-22 2002-03-28 Koninklijke Philips Electronics Nv Hybrid temporal-snr fine granular scalability video coding
EP1323316A2 (en) 2000-09-22 2003-07-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Double-loop motion-compensation fine granular scalability
US7310370B2 (en) * 2001-08-30 2007-12-18 The Yves Faroudja Project, Inc. Multi-layer video compression system with synthetic high frequencies
US7039113B2 (en) * 2001-10-16 2006-05-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Selective decoding of enhanced video stream
US6909753B2 (en) * 2001-12-05 2005-06-21 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Combined MPEG-4 FGS and modulation algorithm for wireless video transmission
AU2002246280A1 (en) * 2002-03-12 2003-09-22 Nokia Corporation Efficient improvements in scalable audio coding
US20060159352A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-20 Faisal Ishtiaq Method and apparatus for encoding a video sequence
KR100716998B1 (ko) * 2005-05-24 2007-05-10 삼성전자주식회사 블록화 현상을 감소시키기 위한 부호화 및 복호화 장치 및그 방법과, 이를 구현하기 위한 프로그램이 기록된 기록매체
WO2007081138A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-19 Lg Electronics Inc. Inter-layer prediction method for video signal
KR20070074452A (ko) * 2006-01-09 2007-07-12 엘지전자 주식회사 영상신호의 엔코딩/디코딩시의 레이어간 예측 방법
ITTO20110414A1 (it) * 2011-05-11 2012-11-12 St Microelectronics Pvt Ltd Procedimento ed apparecchiatura per elaborare segnali video, prodotto informatico e segnale codificato relativi

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4541012A (en) * 1982-01-04 1985-09-10 Compression Labs, Inc. Video bandwidth reduction system employing interframe block differencing and transform domain coding
GB8603880D0 (en) * 1986-02-17 1986-03-26 Indep Broadcasting Authority Hybrid interpolative predictive code
FR2625060B1 (fr) * 1987-12-16 1990-10-05 Guichard Jacques Procede et dispositifs de codage et de decodage pour la transmission d'images a travers un reseau a debit variable
US4984076A (en) * 1988-07-27 1991-01-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Image compression coding system
US4958226A (en) * 1989-09-27 1990-09-18 At&T Bell Laboratories Conditional motion compensated interpolation of digital motion video
FR2660139B1 (fr) * 1990-03-23 1995-08-25 France Etat Procede de codage et de transmission a au moins deux niveaux de qualite d'images numeriques appartenant a une sequence d'images, et dispositifs correspondants.
US5159447A (en) * 1991-05-23 1992-10-27 At&T Bell Laboratories Buffer control for variable bit-rate channel
US5253058A (en) * 1992-04-01 1993-10-12 Bell Communications Research, Inc. Efficient coding scheme for multilevel video transmission

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
IEEE JOURNAL ON SELECTED AREA IN COMMUNICATIONS,7[5](1989.6)P.771−781(Two−Layer Coding of video Signals for VBR Networks)

Also Published As

Publication number Publication date
CA2093801C (en) 1997-12-23
HK112397A (en) 1997-08-29
EP0553215A1 (en) 1993-08-04
AU8663891A (en) 1992-05-20
DE69120679T2 (de) 1996-11-07
EP0553215B1 (en) 1996-07-03
DE69120679D1 (de) 1996-08-08
WO1992007445A1 (en) 1992-04-30
US5349383A (en) 1994-09-20
CA2093801A1 (en) 1992-04-16
JPH06502047A (ja) 1994-03-03
GB9022326D0 (en) 1990-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3187422B2 (ja) ビデオ信号のコード化方法及びエンコードする装置
KR100238509B1 (ko) 비디오 신호 디코딩용 방법 및 장치
US6611561B1 (en) Video coding
KR970003789B1 (ko) 비디오 부호기의 전송율을 제어하기 위한 비트 할당 방법
KR0173925B1 (ko) 비디오 비트율 제어방법
US5771081A (en) Bit system for transmitting digital video data
EP1592257A1 (en) H.263/MPEG video encoder using average histogram difference and method for controlling the same
US7826529B2 (en) H.263/MPEG video encoder for efficiently controlling bit rates and method of controlling the same
JP3651706B2 (ja) 動画像符号化装置
JPH07312756A (ja) 圧縮動画像符号信号の情報量変換回路、装置、及び方法
JPS63267080A (ja) 映像信号伝送方式
KR20000071640A (ko) 화상 처리 방법, 화상 처리 장치 및 데이터 기억 매체
JPH1013826A (ja) 画像符号化装置および画像符号化方法、画像復号化装置および画像復号化方法、画像送信装置、画像受信装置、並びに記録媒体
KR20030063536A (ko) 슬라이스 구조를 갖는 관심 영역 부호화 및 복호화를 위한방법 및 장치
JP2659226B2 (ja) 可変レート画像階層符号化装置
JP2003116133A (ja) 動画像圧縮符号化伝送品質制御方式および方法
JP3779066B2 (ja) 動画像符号化装置
KR0123243B1 (ko) 장면 전환시의 비트율 제어 방법
JP4175565B2 (ja) 画像伝送装置
JP3652889B2 (ja) 映像符号化方法、映像符号化装置、記録媒体、及び映像通信システム
KR970004926B1 (ko) 디지탈 영상전송의 선택적 오류 정정방법
KR100386374B1 (ko) 트랜스코더
JPH02222388A (ja) 動画像符号化方法
JPH07131794A (ja) 画像データ符号化方法および装置
JP4000581B2 (ja) 画像符号化装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11