JP3181807U - ブルートゥースイヤホン - Google Patents

ブルートゥースイヤホン Download PDF

Info

Publication number
JP3181807U
JP3181807U JP2012007477U JP2012007477U JP3181807U JP 3181807 U JP3181807 U JP 3181807U JP 2012007477 U JP2012007477 U JP 2012007477U JP 2012007477 U JP2012007477 U JP 2012007477U JP 3181807 U JP3181807 U JP 3181807U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
main body
bluetooth earphone
flexible connection
ear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012007477U
Other languages
English (en)
Inventor
怡舜 陳
Original Assignee
寶トク科技股フン有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 寶トク科技股フン有限公司 filed Critical 寶トク科技股フン有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3181807U publication Critical patent/JP3181807U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1016Earpieces of the intra-aural type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • H04R1/1033Cables or cables storage, e.g. cable reels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2420/07Applications of wireless loudspeakers or wireless microphones

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

【課題】スピーカーをイヤホンの本体の下方に垂らすことによってブルートゥースイヤホンの掛け心地を向上させると共に、スピーカーと本体によって共鳴効果が生じるのを防ぐことができるイヤホンを提供する。
【解決手段】イヤホンは、ブルートゥース信号を送受信するための本体10と、本体の一端から曲折延伸してなる耳掛け部20と、可撓性接続部30を介して耳掛け部に接続されるスピーカー40と、を含む。また、イヤホンは、もう1つの可撓性接続部60を介して本体の接続ポート13に接続されるもう1つのスピーカー50を更に含む。
【選択図】図4

Description

本考案は、ブルートゥースイヤホンに関するものであり、特にスピーカーをイヤホンの本体の下方に垂れるように設けたブルートゥースイヤホンに関するものである。
時代の進歩に従い、スマートフォン、ノートパソコン及びタブレットパーソナルコンピューター(Tablet Personal Computer)などの市販の家庭用電化製品(consumer-electronics device)の多くはブルートゥース信号を送受信する機能を有するため、ユーザーがブルートゥースイヤホン及び電子機器により電話を掛けたり音楽を聞いたりすることができるようになっている。
図1に示すように、従来のブルートゥースイヤホンは、本体10’、第1のスピーカー20’及び第2のスピーカー30’を含む。第2のスピーカー30’は音声ケーブル40’を介して本体10’に接続される。しかしながら、第1のスピーカー20’と本体10’とが相互に固定されるため、第1のスピーカー20’をユーザーの耳に差し込むと、ユーザーの耳の形状や角度によって本体10’の最適な搭載位置は異なる。すなわち、あらゆるユーザーの外耳道の角度に合わせることができず、掛け心地がよくない。また、第1のスピーカー20’と本体10’が相互に固定されるため、ユーザーが大音量で立体音声を聞く場合、第1のスピーカー20’と本体10’は共振によって共鳴効果を発生しやすく、第1のスピーカー20’と第2のスピーカーで音声を聞く時、音声に差異が生じてユーザーに最良な立体音声の受聴品質を提供することができない。
そこで、如何にして構造設計により掛け心地及び共鳴効果を改善することのできるブルートゥースイヤホンを提供するかが重要な課題となる。そこで、本考案の出願人は、上記の問題点を改善するために、鋭意検討を行なった結果、合理的な設計で且つ上記の問題点を有効に改善する本考案を完成するに至った。
本考案の目的は、スピーカーをイヤホンの本体の下方に垂らすことによってブルートゥースイヤホンの掛け心地を向上すると共に、スピーカーと本体によって共鳴効果が生じるのを防ぐことができるブルートゥースイヤホンを提供することにある。
本考案に係るブルートゥースイヤホンは、ブルートゥース信号を送受信するための本体と、前記本体の一端から曲折延伸してなる耳掛け部と、可撓性接続部を介して前記耳掛け部に接続されるスピーカーと、を含む。また、本考案に係るブルートゥースイヤホンは、もう1つの可撓性接続部を介して前記本体の接続ポートに接続されるもう1つのスピーカーを更に含む。
本考案に係るブルートゥースイヤホンは、"スピーカーが可撓性接続部を介して耳掛け部に接続される"との設計により、ブルートゥースイヤホンの掛け心地を向上させると共に、スピーカーと本体によって共鳴効果が生じるのを防ぐことができる。
従来のブルートゥースイヤホンの模式図を示すものである。 本考案の係るブルートゥースイヤホンの第1の実施例の立体模式図を示すものである。 本考案に係るブルートゥースイヤホンがユーザーの耳に掛けられる場合の模式図を示すものである。 本考案に係るブルートゥースイヤホンの第2の実施例の立体分解図を示すものである。 本考案に係るブルートゥースイヤホンの第2の実施例の立体組立図を示すものである。
以下、本明細書と図面に開示された本考案の実施形態は、本考案の技術内容をより分かりやすく説明し、本考案の理解を助けるために実施例を挙げたものに過ぎず、本考案の範囲を限定するものではない。ここに開示された実施形態以外にも、本考案の技術的思想に基づく他の変形例も実施可能であることは、本考案の属する技術分野における当業者に自明なことである。
(第1の実施例)
図2及び図3を参照しながら説明する。本考案に係るブルートゥースイヤホン100は、例えばノードパソコン、タブレットパーソナルコンピューター及びスマートフォンなどのブルートゥース信号送受信装置を備える電子機器に適用可能である。本考案に係るブルートゥースイヤホン100は、本体10、耳掛け部20、可撓性接続部30(以下、第1の可撓性接続部30を称する)及びスピーカー40(以下、第1のスピーカー40を称する)を含む。
本体10は、ブルートゥース信号を送受信するためのものである。耳掛け部20は、本体10の一端から曲折延伸してなるものである。第1のスピーカー40は、第1の可撓性接続部30を介して耳掛け部20に接続される。より詳しく説明すると、本体10には、2つの制御ボタン11及び1つの機能ボタン12が設けられる。制御ボタン11は、第1のスピーカー40の音量の大きさを制御するためのものである。機能ボタン12は、ブルートゥース信号を選択的に送受信したり中断したりするためのものである。耳掛け部20は、本体10の一端から曲折延伸してなるものであり、本体10と共にほぼ逆J字形を呈する。逆J字形の凹部により耳掛け部20をユーザーの耳に掛けることができる。耳掛け部20における本体10とは反対側の端部には第1の可撓性接続部30が接続される。第1の可撓性接続部30は、音声ケーブルであることが好ましい。第1のスピーカー40は、音声ケーブルである第1の可撓性接続部30を介して耳掛け部20の下方に垂れる。第1の可撓性接続部30は、ゴムで製作したケーブルであってもよいが、これに限定されるものではなく、可撓性を有する材質で製作すればよい。また、第1のスピーカー40は、カナル型(耳栓型)スピーカーであることが好ましい。
これにより、図3に示すように、ブルートゥースイヤホン100がユーザーの耳に掛けられて第1のスピーカー40がユーザーの外耳道に塞がれた場合、第1のスピーカー40は、本体10及びユーザーの外耳道の角度に制限されることなく、あらゆるユーザーの異なる外耳道の角度に合わせることができるため、最良な掛け心地を提供することができる。
(第2の実施例)
図4及び図5を参照しながら説明する。図4は、本考案に係るブルートゥールイヤホン200の第2の実施例の立体分解図を示すものである。第1の実施例との相違点として、ブルートゥースイヤホン200の本体10は本体10における耳掛け部20とは反対側の他端に位置する接続ポート13を備えることにある。また、ブルートゥースイヤホン200は、第1のスピーカー40と対応するもう1つのスピーカー40(以下、第2のスピーカー50を称する)及びもう1つの可撓性接続部60(以下、第2の可撓性接続部60を称する)を更に含む。第2の可撓性接続部60の長さは第1の可撓性接続部30の長さよりも長い。第2のスピーカー50は、第2の可撓性接続部60を介して接続ポート13に接続される。第2の可撓性接続部60は、接続ポート13に対応する電気コネクタ61を備える。電気コネクタ61の規格は、Mini USBやMicro USBであってもよいが、これに限定されるものではない。
図5に示すように、ブルートゥースイヤホン200を使用する時、第1のスピーカー40でユーザーの一方の外耳道を塞ぎ、第2のスピーカー50でユーザーの他方の外耳道を塞ぐことによって、ユーザーに最良な立体音声の受聴品質を提供することができる。また、第1のスピーカー40は第1の可撓性接続部30を介して耳掛け部20の下に垂れるため、本体10との間の共振で共鳴効果が発生することはない。これにより、ユーザーに最良な立体音声の受聴品質を提供することができる。
(実施例の効果)
上述したように、本考案に係るブルートゥースイヤホンは、"スピーカーが可撓性接続部を介して耳掛け部に接続される"との設計及び"もう1つのスピーカーを更に含む"との設計により、ブルートゥースイヤホンの掛け心地を向上すると共に、スピーカーと本体によって共鳴効果が生じるのを防ぐことができる。これにより、本考案に係るブルートゥースイヤホンのスピーカーが本体及びユーザーの外耳道の角度で制限されることない。更に、本考案に係るブルートゥースイヤホンによれば、2つのスピーカーのうちの何れかのスピーカーと本体との間の共振で共鳴効果が生じることがないため、2つのスピーカーで音声を聞く時、両者の音声には差異が生じない。
上述したものは本考案の好ましい一例に過ぎず、本考案の実用新案登録請求の範囲を限定するものではない。本考案の明細書及び図面内容に基づいてなされた均等な変更および付加は、いずれも本考案の実用新案登録請求の範囲内に含まれるものとする。

10’ 本体
20’ 第1のスピーカー
30’ 第2のスピーカー
40’ 音声ケーブル

100、200 ブルートゥースイヤホン
10 本体
11 制御ボタン
12 機能ボタン
13 接続ポート
20 耳掛け部
30 第1の可撓性接続部
40 第1のスピーカー
50 第2のスピーカー
60 第2の可撓性接続部
61 電気コネクタ

Claims (7)

  1. ブルートゥース信号を送受信するための本体と、
    前記本体の一端から曲折延伸してなる耳掛け部と、
    第1の可撓性接続部を介して前記耳掛け部に接続される第1のスピーカーと、
    を含むことを特徴とするブルートゥースイヤホン。
  2. 前記本体は、前記本体における前記耳掛け部とは反対側の他端に位置する接続ポートを備えることを特徴とする請求項1に記載のブルートゥースイヤホン。
  3. 前記第1のスピーカーと対応する第2のスピーカーを更に含み、
    前記第2のスピーカーは、第2の可撓性接続部を介して前記接続ポートに接続され、
    前記第2の可撓性接続部の長さは前記第1の可撓性接続部の長さよりも長い
    ことを特徴とする請求項2に記載のブルートゥースイヤホン。
  4. 前記第2の可撓性接続部は、前記接続ポートに対応する電気コネクタを備えることを特徴とする請求項3に記載のブルートゥースイヤホン。
  5. 前記電気コネクタの規格は、Mini USB又はMicro USBであることを特徴とする請求項4に記載のブルートゥースイヤホン。
  6. 前記第1の可撓性接続部は音声ケーブルであることを特徴とする請求項5に記載のブルートゥースイヤホン。
  7. 前記第1のスピーカーは前記音声ケーブルを介して前記耳掛け部における前記本体とは反対側の端部から垂れることを特徴とする請求項6に記載のブルートゥースイヤホン。
JP2012007477U 2012-09-26 2012-12-11 ブルートゥースイヤホン Expired - Fee Related JP3181807U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW101218613U TWM448100U (zh) 2012-09-26 2012-09-26 藍芽耳機
TW101218613 2012-09-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3181807U true JP3181807U (ja) 2013-02-21

Family

ID=47751773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012007477U Expired - Fee Related JP3181807U (ja) 2012-09-26 2012-12-11 ブルートゥースイヤホン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140087666A1 (ja)
JP (1) JP3181807U (ja)
DE (1) DE202012104716U1 (ja)
TW (1) TWM448100U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020058063A (ja) * 2015-04-14 2020-04-09 株式会社ファインウェル 受話装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101973486B1 (ko) 2014-12-18 2019-04-29 파인웰 씨오., 엘티디 전자형 진동 유닛을 사용한 연골 전도 청취 장치 및 전자형 진동 유닛
CN105704613A (zh) * 2016-04-11 2016-06-22 陈勇 多功能音箱
JP2020053948A (ja) 2018-09-28 2020-04-02 株式会社ファインウェル 聴取装置
TWI786486B (zh) * 2020-12-10 2022-12-11 仁寶電腦工業股份有限公司 聽力輔助裝置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6449374B1 (en) * 1999-03-22 2002-09-10 Plantronics, Inc. Conformable earhook for an over-the-ear headset
US6542721B2 (en) * 1999-10-11 2003-04-01 Peter V. Boesen Cellular telephone, personal digital assistant and pager unit
US20020081982A1 (en) * 2000-11-03 2002-06-27 Lobeman Group, Llc Portable ear devices
US20060030360A1 (en) * 2004-08-04 2006-02-09 Ming-Hsiang Yeh Earphone type music broadcaster
US7664287B2 (en) * 2005-01-06 2010-02-16 Belkin International, Inc. Headset capable of receiving signals from an electronic device, method of manufacturing same, and ear loop and earplug capable of removable engagement with same
US20080205683A1 (en) * 2005-01-07 2008-08-28 Frank Michael Weyer Eyeglass-mountable audio system
US20070127757A2 (en) * 2005-07-18 2007-06-07 Soundquest, Inc. Behind-The-Ear-Auditory Device
US7697709B2 (en) * 2005-09-26 2010-04-13 Cyber Group Usa, Inc. Sound direction/stereo 3D adjustable earphone
US20080044002A1 (en) * 2006-07-19 2008-02-21 Bevirt Joeben Wireless headset with extendable microphone
KR100781228B1 (ko) * 2006-11-13 2007-11-30 삼성전자주식회사 내장형 안테나 모듈을 갖는 블루투스 헤드셋
TWM332341U (en) * 2007-09-06 2008-05-11 Aiptek Int Inc Multi-functional Bluetooth earphone
ES2443918T5 (es) * 2007-12-27 2017-06-06 Oticon A/S Dispositivo de audición y procedimiento para la recepción y / o el envío inalámbricos de datos
US20100020982A1 (en) * 2008-07-28 2010-01-28 Plantronics, Inc. Donned/doffed multimedia file playback control
US20100039493A1 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 Chao Mark Kuang Y Mobile video headset
US8654987B2 (en) * 2010-01-11 2014-02-18 Dennis Palma Audio player headset earhook apparatus and system thereof
US8587719B2 (en) * 2010-04-19 2013-11-19 Shenzhen Aee Technology Co., Ltd. Ear-hanging miniature video camera
US20130077043A1 (en) * 2011-09-23 2013-03-28 Sean Thomas Moran Modular Eye Wear System with Multi-Functional Interchangeable Accessories and Method for System Component Selection, Assembly and Use
US9451353B2 (en) * 2012-02-08 2016-09-20 Decibullz Llc Moldable earpiece system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020058063A (ja) * 2015-04-14 2020-04-09 株式会社ファインウェル 受話装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE202012104716U1 (de) 2013-01-29
US20140087666A1 (en) 2014-03-27
TWM448100U (zh) 2013-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3181807U (ja) ブルートゥースイヤホン
US20160029114A1 (en) Wireless earphone set
TW200845796A (en) Headset with exhangeable speaker
KR101756675B1 (ko) 넥밴드형 블루투스 스피커
WO2013158996A1 (en) Auto detection of headphone orientation
TWM316594U (en) Bluetooth earphone and ear-hook device thereof
US20140307911A1 (en) Ear pad and earphone device
US20170272850A1 (en) Sound output device
CN210868165U (zh) 骨传导扬声器及骨传导耳机
KR101734412B1 (ko) 웨어러블 블루투스 스피커
CN103974158A (zh) 音频输出装置
KR101626863B1 (ko) 블루투스 스피커
US9609413B2 (en) Headphone
TW201804813A (zh) 多功能藍芽裝置
WO2021218674A1 (zh) 一种声学输出装置
CN106658257B (zh) 耳机
CN208905167U (zh) 一种外放式多功能耳机
KR20150144400A (ko) 웨어러블 블루투스 스피커
KR20210088201A (ko) 블루투스 안테나를 포함한 귀걸이형 무선이어폰 실리콘커버
CN102215441B (zh) 具音质调节功能的耳机装置及其调节方法
CN205693849U (zh) 分体式耳机及其发声部、无线信号部以及有线信号部
CN205566599U (zh) 自由角度调节式耳机结构
US12047725B2 (en) Adaptive eartip for true wireless stereo headsets
JPWO2018230192A1 (ja) 音響出力装置
JPWO2018139088A1 (ja) 音響出力装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3181807

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160130

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees