JP3181068B2 - プレキャストコンクリート柱の製造方法及び型枠装置 - Google Patents

プレキャストコンクリート柱の製造方法及び型枠装置

Info

Publication number
JP3181068B2
JP3181068B2 JP11212991A JP11212991A JP3181068B2 JP 3181068 B2 JP3181068 B2 JP 3181068B2 JP 11212991 A JP11212991 A JP 11212991A JP 11212991 A JP11212991 A JP 11212991A JP 3181068 B2 JP3181068 B2 JP 3181068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precast concrete
concrete column
mold
column
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11212991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04319407A (ja
Inventor
敬之 島村
一郎 蕗谷
優 村瀬
幹夫 渡辺
宏悦 芹沢
Original Assignee
羽田ヒューム管株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 羽田ヒューム管株式会社 filed Critical 羽田ヒューム管株式会社
Priority to JP11212991A priority Critical patent/JP3181068B2/ja
Publication of JPH04319407A publication Critical patent/JPH04319407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3181068B2 publication Critical patent/JP3181068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建物の梁材を接続する仕
口部を有するプレキャストコンクリート柱の製造方法と
型枠装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】建物をコンクリート製の柱によって構成
する場合、鉄骨或いは鉄筋の周りに目的の柱形状に応じ
た型枠を組み、この型枠の内部に生コンクリートを打設
して構成するのが一般である。然し、最近では柱を構成
するための型枠の組立作業,解体作業を省力化するため
に、予め工場生産された中空状のコンクリートパイプ、
所謂プレキャストコンクリート柱を型枠として用い、こ
のプレキャストコンクリート柱の内部に鉄筋或いは鉄骨
を配設すると共に生コンクリートを打設し、打設された
生コンクリートとプレキャストコンクリート柱とを一体
化したコンクリート製の柱を構成することが行われてい
る。上記の如きプレキャストコンクリート柱は、該柱の
外形に応じた外枠及び内形に応じた内枠とを組み合わ
せ、これ等の外内枠の間に形成された空隙に生コンクリ
ートを投入して振動を付与して製造されている。
【0003】多層階の建物では各層毎に梁を構成するこ
とが必要である。このため、梁を接続する仕口部を有す
るプレキャストコンクリート柱も提供されている。この
ような仕口部を有するプレキャストコンクリート柱であ
っても、予め所定の形状に形成された仕口部材を外枠の
間の所定位置に取り付けると共に全長にわたって内枠を
組み合わせ、その後、外内枠の間に形成された空隙に生
コンクリートを投入して振動を付与して製造されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】建物に於けるコンクリ
ート製の柱にあっては表面を露出させた状態で利用され
ることがある。このような場合、プレキャストコンクリ
ート柱の表面は緻密で且つ平滑であることが好ましい。
然し、上記従来技術の如く外内枠の間に生コンクリート
を投入して振動を付与する方法では、プレキャストコン
クリート柱の表面を緻密で且つ平滑な状態に製造するこ
とは困難である。
【0005】本発明の目的は、緻密で平滑な表面を持っ
た仕口部を有するプレキャストコンクリート柱の製造方
法と、このプレキャストコンクリート柱を製造する型枠
装置とを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明に係るプレキャストコンクリート柱の製造方法
は、長手方向の所定位置に建物の梁材を接続するための
仕口部を有するプレキャストコンクリート柱の製造方法
であって、外型枠の内部にプレキャストコンクリート柱
の柱部分を成形するための内型枠を固定すると共に、所
定の形状と寸法を持って形成された仕口部成形部材を固
定し、前記外型枠を回転させつつ内型枠の内部及び仕口
部成形部材の内部に生コンクリートを打設することを特
徴とするものである。
【0007】また型枠装置は、両端外周に回転用キャス
ティングを取り付けた外型枠と、プレキャストコンクリ
ート柱の柱部分に応じた形状と寸法を有し且つ前記外型
枠の内部に固定された複数の内型枠と、プレキャストコ
ンクリート柱の仕口部に応じた形状と寸法を有し且つ前
記内型枠に挟持されて外型枠に固定された仕口部成形部
材とを有して構成されるものである。
【0008】
【作用】上記プレキャストコンクリート柱の製造方法に
よれば、仕口部を有するプレキャストコンクリート柱の
表面を緻密で且つ平滑に成形することが出来る。即ち、
回転可能に構成された外型枠の内部にプレキャストコン
クリート柱の柱部分を成形する内型枠を固定すると共
に、これ等の内型枠の間に予め所定の形状と寸法を持っ
て形成された仕口部成形部材を固定し、外型枠を回転さ
せてこれ等の内型枠及び仕口部成形部材を夫々回転させ
つつ内型枠及び仕口部成形部材の内部に生コンクリート
を投入することによって、柱部分と仕口部を一体的に遠
心成形したプレキャストコンクリート柱を成形すること
が出来る。遠心成形されたプレキャストコンクリート柱
の表面は密度が高く且つ滑らかである。即ち、緻密で且
つ平滑な表面を有している。また生コンクリートを投入
する部分は内型枠及び仕口部成形部材の内部であり、こ
の部分は中空状に構成されている。このため、投入され
た生コンクリートはプレキャストコンクリート柱の全長
にわたって均一に分布し、該柱の材質を均一にすること
が出来る。
【0009】また上記型枠装置によれば、上記製造方法
を合理的に実施してプレキャストコンクリート柱を製造
することが出来る。即ち、外型枠の両端外周に回転用の
キャスティングを取り付けることで、この外型枠を回転
ホィール上に載置して回転させることが出来る。また内
型枠及び仕口部成形部材は夫々プレキャストコンクリー
ト柱の柱部分及び仕口部分に応じた形状と寸法を有して
構成されており、前記内型枠は外型枠に直接固定され、
また仕口部成形部材は外型枠に直接或いは内型枠に挟持
されて外型枠に固定されているので、外型枠を回転させ
た場合にこれ等の内型枠及び仕口部成形部材を同時に回
転させることが出来る。従って、外型枠を回転させつつ
内型枠及び仕口部成形部材の内部に生コンクリートを投
入することで、プレキャストコンクリート柱を成形する
ことが出来る。プレキャストコンクリート柱に於ける仕
口部の位置がプレキャストコンクリート柱の長手方向中
央にある場合、或いは何れかの方向に変位している場合
であっても、内型枠の長さを適宜設定すると共にこれ等
の内型枠の間に仕口部成形部材を配置し、或いは所定の
長さを有する内型枠の間に仕口部成形部材を配置すると
共に内型枠の長さを仕切リングによって調整すること
で、所望のプレキャストコンクリート柱を成形すること
が出来る。
【0010】
【実施例】以下上記手段を適用したプレキャストコンク
リート柱の製造方法及び型枠装置の一実施例について図
を用いて説明する。図1は型枠装置の断面図、図2は図
1のA−A矢視図、図3はプレキャストコンクリート柱
の断面図、図4は図3のB−B断面図、図5は図3のC
−C断面図、図6は図3のD−D断面図である。図1及
び図2に示す型枠装置1は、図3に示す柱部分2a,2
b及び仕口部2cによって構成されるプレキャストコン
クリート柱2を遠心成形するための型枠装置である。前
記型枠装置1は、両端外周に回転用のキャスティング3
を取り付けた外型枠4と、外型枠4の内部に固定され柱
部分2aに対応する内型枠5a,柱部分2bに対応する
内型枠5bと、仕口部2cに対応する仕口部成形部材6
によって構成されている。
【0011】回転用のキャスティング3はリング状に形
成されており、外型枠4の両端に着脱可能に装着されて
いる。キャスティング3の外周には回転ホィール7と当
接する踏面3aが形成されており、中央には図示しない
生コンクリート投入用のコンベアを差し込むための穴3
bが形成されている。
【0012】外型枠4は、目的のプレキャストコンクリ
ート柱2の長さ,太さよりも充分に大きな寸法を持って
形成されている。この外型枠4は長手方向に沿って2分
割して構成されており、ボルト,ナット等の結合部材8
を用いて円筒状に締結し或いは半円状に分離し得るよう
に構成されている。前記の如く構成された外型枠4は一
般的なヒューム管を成形する型枠と同様の構造を有して
いる。
【0013】内型枠5a,5bは、夫々プレキャストコ
ンクリート柱2の柱部分2a,2bの外形と等しい内形
を持って形成され、且つ外形は外型枠4の内形と等しい
形状に形成されている。この内型枠5a,5bは夫々長
手方向に沿って2分割して構成されており、ボルト,ナ
ット等の結合部材8を用いて締結し或いは分離し得るよ
うに構成されている。内型枠5a,5bは、内部に仕切
リング9を取り付けることによって長さを調整し得るよ
うに構成されている。仕切リング9はプレキャストコン
クリート柱2に於ける柱部分2a,2bの厚さを規定す
るものであり、内型枠5a,5bの内形と等しい外形を
有し、且つ中心に生コンクリートを投入するコンベアを
差し込むと共に柱部分2a,2bの厚さを規定する穴9
aが形成されている。そして仕切リング9を内型枠5
a,5bの所定位置に配置してこれ等の内型枠5a,5
bを締結することで固定し得るように構成している。本
実施例では、プレキャストコンクリート柱2を円柱状に
形成している。従って、内型枠5a,5bの内形は円形
に形成されている。
【0014】仕口部成形部材6は建物の梁材を接続する
仕口部を成形するための部材である。プレキャストコン
クリート柱2に於ける仕口部2cの形状は、目的の建物
に於ける梁材の形状や接続方式等に応じて決定される。
従って、仕口部2cの構造は単一ではなく、種々の構造
を持った仕口部2cが提供される。このため、仕口部成
形部材は以下説明する本実施例に限定されるべきもので
はなく、梁材の接続方式に応じて適宜設定すべきもので
ある。本実施例に於ける仕口部成形部材6は、この仕口
部成形部材6自体が図示しない梁材を溶接によって接続
するように構成された仕口部2cを構成する仕口部材6
を用いている。即ち、仕口部材6をプレキャストコンク
リート柱2に一体成形することで、この仕口部材6によ
って仕口部2cを構成している。仕口部材6は所定の長
さを有する角柱6aの両端に角フランジ6bを溶接する
と共に、角フランジ6bの両側にプレキャストコンクリ
ート柱2の柱部分2a,2bの外径と等しい外径を有し
且つ所定の長さを有するパイプ6cを溶接して構成され
ている。
【0015】次に、上記の如く構成された型枠装置1に
よってプレキャストコンクリート柱2を製造する際の手
順について説明する。先ず、内型枠5a,5bを夫々2
分割し、これ等の内型枠5a,5bの間に仕口部材6を
挟むと共に所定位置に仕切リング9を取り付け、更に内
型枠5a,5b及び仕口部材6の内部に鉄筋10を配設し
た後、内型枠5a,5bを結合部材8によって結合す
る。これにより、内型枠5a,5bによって仕口部材6
を挟持すると共に一体的に固定することが可能である。
次に、外型枠4を2分割し、この外型枠4の内部に一体
的に固定された内型枠5a,5b及び仕口部材6を配置
した後、外型枠4を結合部材8によって締結する。この
とき、内型枠5a,5bの外径が外型枠4の内径と等し
い寸法を持って成形されているため、内型枠5a,5b
及び仕口部材6を外型枠4に固定することが可能であ
る。前記の如くして外型枠4の内部に内型枠5a,5b
及び仕口部材6を固定した後、外型枠4の両端にキャス
ティング3を装着する。次いで、上記外型枠4を回転ホ
ィール7上に載置し、該ホィール7を所定の回転数で駆
動しつつ、内型枠5a,5b及び仕口部材6の内部に図
示しないコンベアから生コンクリートを投入すると、こ
の生コンクリートは内型枠5a,5b,仕口部材6及び
仕切リング9によって構成される空間に打設されてプレ
キャストコンクリート柱2を遠心成形することが可能で
ある。
【0016】図4乃至図6に示すように、上記の如くし
て遠心成形されたプレキャストコンクリート柱2の断面
形状は、柱部分2a,2bでは外形は内型枠5a,5b
と等しい寸法と形状を持って成形され、且つ所定位置に
鉄筋10が配設されている。また仕口部材6のパイプ6c
部分では外形は仕口部材6のパイプ6cによって規定さ
れると共に、所定位置に鉄筋10が配設されている。更
に、仕口部2cでは外形は仕口部材6によって規定され
ると共に、所定位置に鉄筋10が配設されている。
【0017】前述の実施例では、プレキャストコンクリ
ート柱2の仕口部2cを成形するに際し、仕口部材6を
用いてこの部材6を柱部分2a,2bと一体成形するよ
うにしたが、例えば仕口部2cをプレキャストコンクリ
ート柱2に雌ネジを埋設して成形する場合には、仕口部
成形部材6として内型枠5a,5bと同様に形成した型
枠を用い、予めこの型枠に雌ネジのインサートを固定し
て一体成形することも可能である。
【0018】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明に係る
プレキャストコンクリート柱の製造方法によれば、仕口
部を有するプレキャストコンクリート柱を遠心成形する
ことによって、該コンクリート柱の表面を緻密で且つ平
滑に形成すると共に、均一な材質を持って製造すること
が出来る。
【0019】また本発明に係る型枠装置によれば、上記
製造方法を合理的に実施してプレキャストコンクリート
柱を製造することが出来る。またプレキャストコンクリ
ート柱に於ける仕口部の位置が該コンクリート柱の長手
方向中央にあっても、或いは何れかの方向に変位してい
も、内型枠の長さを適宜設定か或いは予め設定された長
さを有する内型枠の長さを仕切リングによって調整する
ことで、所望のプレキャストコンクリート柱を成形する
ことが出来る等の特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】型枠装置の断面図である。
【図2】図1のA−A矢視図である。
【図3】プレキャストコンクリート柱の断面図である。
【図4】図3のB−B断面図である。
【図5】図3のC−C断面図である。
【図6】図3のD−D断面図である。
【符号の説明】
1は型枠装置、2はプレキャストコンクリート柱、2
a,2bは柱部分、2cは仕口部、3はキャスティン
グ、4は外型枠、5a,5bは内型枠、6は仕口部材、
7は回転ホィール、8は結合部材、9は仕切リング、10
は鉄筋である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡辺 幹夫 東京都新宿区西新宿一丁目22番2号 羽 田ヒューム管株式会社内 (72)発明者 芹沢 宏悦 東京都新宿区西新宿一丁目22番2号 羽 田ヒューム管株式会社内 (56)参考文献 特開 昭55−84613(JP,A) 特開 昭64−20104(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B28B 23/00 B28B 21/30 B28B 21/80 B28B 21/82

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長手方向の所定位置に建物の梁材を接続
    するための仕口部を有するプレキャストコンクリート柱
    の製造方法であって、外型枠の内部にプレキャストコン
    クリート柱の柱部分を成形するための内型枠を固定する
    と共に、所定の形状と寸法を持って形成された仕口部成
    形部材を固定し、前記外型枠を回転させつつ内型枠の内
    部及び仕口部成形部材の内部に生コンクリートを打設す
    ることを特徴としたプレキャストコンクリート柱の製造
    方法。
  2. 【請求項2】 両端外周に回転用キャスティングを取り
    付けた外型枠と、プレキャストコンクリート柱の柱部分
    に応じた形状と寸法を有し且つ前記外型枠の内部に固定
    された複数の内型枠と、プレキャストコンクリート柱の
    仕口部に応じた形状と寸法を有し且つ前記内型枠に挟持
    されて外型枠に固定された仕口部成形部材と、を有する
    ことを特徴とした型枠装置。
JP11212991A 1991-04-18 1991-04-18 プレキャストコンクリート柱の製造方法及び型枠装置 Expired - Fee Related JP3181068B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11212991A JP3181068B2 (ja) 1991-04-18 1991-04-18 プレキャストコンクリート柱の製造方法及び型枠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11212991A JP3181068B2 (ja) 1991-04-18 1991-04-18 プレキャストコンクリート柱の製造方法及び型枠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04319407A JPH04319407A (ja) 1992-11-10
JP3181068B2 true JP3181068B2 (ja) 2001-07-03

Family

ID=14578924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11212991A Expired - Fee Related JP3181068B2 (ja) 1991-04-18 1991-04-18 プレキャストコンクリート柱の製造方法及び型枠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3181068B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100214113B1 (ko) * 1993-05-11 1999-08-02 오가사와라 쇼헤이 터널라이너 그 제조방법 및 그 제조장치
CN105619592A (zh) * 2016-02-06 2016-06-01 宿迁市保祥重工有限公司 一种竹节桩模具
CN108858733A (zh) * 2017-05-11 2018-11-23 周兆弟 凹凸预制桩模具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04319407A (ja) 1992-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3181068B2 (ja) プレキャストコンクリート柱の製造方法及び型枠装置
JP3471604B2 (ja) Pc製品の成形用型枠およびその成形用型枠を用いたpc製品の製造方法およびそのpc製品を用いた柱の構築方法
JP2544040B2 (ja) トンネル曲線部の六角形コンクリ―トセグメント
JPS639508A (ja) 拡径部を有する鋼管コンクリ−ト複合パイルの製造法
JP4006783B2 (ja) 半pc柱の遠心成形型枠
JP2998808B2 (ja) 建築用扇形ウォール板の製造方法及びその型枠装置
JPH0822538B2 (ja) コンクリート製中空多角形管の遠心成形用型枠装置
JPS5811226A (ja) マンホ−ル用調整リングの製造方法及びその製品
JPH0813692A (ja) 柱状構造及びその施工法
JP2846937B2 (ja) 複合コンクリート柱の製造方法
JP2827808B2 (ja) 半pc柱
JP2979010B2 (ja) 柱のユニット型枠装置
JP2842144B2 (ja) 半pc柱
JPS5916181Y2 (ja) プレスキャストコンクリ−トパイル成形用鉄筋緊張装置
JPH04131443A (ja) 梁,柱類の鉄筋コンクリート構築物
JP2651477B2 (ja) 建造物の外壁枠の取付け構造
JP2611917B2 (ja) 柱の型枠装置
JPH02106304A (ja) 半pc柱とその製造方法
JP2561132Y2 (ja) 柱・梁の混合構造
JPH0532544B2 (ja)
JPH10196047A (ja) 鋳造鉄板および鋳造鉄板を用いた柱の構築方法
JPH038403Y2 (ja)
JPH01287355A (ja) プレキャスト鋼管コンクリート柱構造及びその施工方法
JPH068176Y2 (ja) 長尺プレキヤストコンクリ−ト部材
JPH06173327A (ja) ボックスカルバートの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees