JP3180300U - 単相リアクトル節電装置 - Google Patents

単相リアクトル節電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3180300U
JP3180300U JP2012005934U JP2012005934U JP3180300U JP 3180300 U JP3180300 U JP 3180300U JP 2012005934 U JP2012005934 U JP 2012005934U JP 2012005934 U JP2012005934 U JP 2012005934U JP 3180300 U JP3180300 U JP 3180300U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrically connected
reactor
terminal
power
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012005934U
Other languages
English (en)
Inventor
鍾尹儒
卜嘉賢
Original Assignee
榮欣國際貿易有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 榮欣國際貿易有限公司 filed Critical 榮欣國際貿易有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3180300U publication Critical patent/JP3180300U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/06Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/005Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting using a power saving mode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/4266Arrangements for improving power factor of AC input using passive elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Ac-Ac Conversion (AREA)

Abstract

【課題】省エネ効率を高めてエネルギーを節約し、全体の機能品質を高める単相リアクトル節電装置を提供する。
【解決手段】第一キャパシタ14は電気エネルギーを蓄え、第一リアクトル16および第二リアクトル18は第一キャパシタに電気的に接続して第一交流自己インダクタンスエネルギーおよび第二交流自己インダクタンスエネルギーを個別に送り出す。センタータップ式回路20は第一交流自己インダクタンスエネルギーおよび第二交流自己インダクタンスエネルギーを直流電力に変換し、第二キャパシタ22はセンタータップ式回路に電気的に接続して直流電力を蓄える。第一直流リアクトル24および第二直流リアクトル26は第二キャパシタ22より、直流電力を受け取り、第一直流自己インダクタンスエネルギーおよび第二直流自己インダクタンスエネルギーをそれぞれ負荷12に送る。
【選択図】図1

Description

本考案は節電装置に関するものであって、特に単相リアクトル節電装置に関するものである。
科学技術の進歩や現代人の生活利便性に対するニーズに伴い、国民所得は上がり生活品質も向上してきた。一方で、家庭のベーシックな家電の種類が増えるにつれ、二酸化炭素排出量も増加している。工業用電力についても、電気エネルギーのニーズは日々増していき、このままではエネルギー危機により、経済ショックを引き起こすおそれもある。突然起こる経済衰退の多くは一般的にエネルギー危機によって生じるものである。
現在エネルギー危機のために、世界各国はグリーンエネルギーの開発を進めており、このグリーンエネルギー推進の風潮において、どのようにクリーンなグリーンエネルギーを提供し、より省エネできる節電装置を提供するかが世界的なグリーンエネルギー産業の研究開発の二大潮流となっている。
現在、エネルギー危機解決のため、市場では既に節電装置を備えた製品が流通している。これらの製品の多くは、電気機器の設定時間に電源をオンにしたりオフにしたりすることで不用な電力消費を抑えるものである。電気機器を使わない時には、ユーザーは総電源をオフにするだけで電気機器と外部電源の接続を切断できるので、節電効果を達成できる。しかし、これらの電力節約装置は、ユーザーが電源スイッチの設定を利用するだけであり、本当に電力節約効果があるとは言いがたい。
これらの問題に鑑みて、本考案者は、関連産業の研究開発に従事した長年の経験にもとづき、既存の節電装置の使用上生じる問題を深く追求し、多くの分析を行い、解決策を積極的に模索し、研究と発展のため長期的に努力を重ねてきた。その結果、上述の欠点を改善すべく、各種家電ならびに工業用電力の電気抵抗性、容量性および誘導性の負荷に応用できる、単相リアクトル節電装置の考案に終に成功した。
本考案の第一の目的は、磁気電気効果をもたらし、電力節約作用を有し、負荷設備の電力消費を低減し、節電効率を高めてエネルギー節約することにより全体の機能品質を高める、単相リアクトル節電装置を提供することである。
本考案の第二の目的は、整流回路が単相変圧器に電気的に接続する設計を利用し、第三交流自己インダクタンスエネルギーを整流して直流電力に変換することにより、電動機電源入力設備の容量を減らすと同時に、線電流補償電力を低減し、リアクタンス整流の特性をより優れたものにする、単相リアクトル節電装置を提供することである。
本考案の第三の目的は、キャパシタ(コンデンサ)を増設して、さらに部分的な無効電力(KVAR)を相殺し、有効電力(KW)を増やし、力率(P.F)を高めて改善し、総電力(KVA)を低減できる単相リアクトル節電装置を提供することである。広い応用範囲には、全ての家電用および工業用電力節約装置等の負荷が含まれる。本考案の単相リアクトル節電装置は、電力会社の力率基準に合わせ、電流遅れ力率の基準値である80%より低くならないようにする。
本考案の第四の目的は、ブリッジ整流回路増設の設計により、直流自己インダクタンスエネルギーを受け取るとともに交流電力に変換できる単相リアクトル節電装置を提供することである。これにより本考案は、直流負荷に応用できるだけでなく、交流負荷にも用いることができ、ブリッジ整流回路の増設と同時に、フェライトビーズインダクタを用いたリアクトルを選択し、最大の直流電力に変換できる。
このように本考案は、例えばアクティブパワーフィィルタ(A.P.F.)や力率補正(P.F.C.)のような各種の多機能を備えた電力供給システムを統合することで、直流電源駆動を容易にし、電力品質を改善して省エネ効果を達成する。
本考案の第五の目的は、回線インピーダンス損失を減らし、全体の機能品質を高めることができる単相リアクトル節電装置を提供することである。線電流が低減され、電圧降下が減少するので、さらに安定した品質の電力供給ができる。また、設備の損失が減り寿命が延び、電圧調整率が改善し、あらゆる電力設備の負荷に電力を提供できる。単相リアクトル節電装置がメインスイッチに近い場合は、電力効率値が高くなり、配電盤スイッチを負荷に合わせた状況で使用すると、全体的な電源の力率は高くなる。
上述の目的を達成するため、本考案は、交流電源を受けるのに用いられ、負荷に電気的に接続し、交流電源は電場エネルギーを有する、単相リアクトル節電装置を提供する。
単相リアクトル節電装置は、交流電源に電気的に接続して電場エネルギーを蓄える第一キャパシタ(コンデンサ)と、第一キャパシタに電気的に接続して電場エネルギーを受け取るとともに第一交流自己インダクタンスエネルギーに変換する第一リアクトルと、第一キャパシタに電気的に接続して電場エネルギーを受け取るとともに第二交流自己インダクタンスエネルギーに変換する第二リアクトルと、第一リアクトルおよび第二リアクトルに電気的に接続して第一交流自己インダクタンスエネルギーおよび第二交流自己インダクタンスエネルギーを受け取るとともに直流電力に変換するセンタータップ式回路と、センタータップ式回路に電気的に接続して直流電力を蓄える第二キャパシタ(コンデンサ)と、センタータップ式回路に電気的に接続して直流電力を受け取り、第一直流自己インダクタンスエネルギーおよび第二直流自己インダクタンスエネルギーをそれぞれ負荷まで送る第一直流リアクトルおよび第二直流リアクトルと、を少なくとも含む。
以下の説明および図1、図2、図3で開示される技術内容によれば、電力節約作用を有する本考案の単相リアクトル節電装置10は、節電に有効であり、負荷の電力消費を低減し、節電効率を上げ、エネルギーの節約を可能にする。さらに、負荷電源入力設備の容量を減らすと同時に、線電流を低減し、電力を補償し、リアクタンス整流の特性をより優れたものにできる。
また、回線インピーダンス損失が減り、全体の機能品質が高められる。そして、線電流が低減し、電圧降下が減少するので、より安定した品質の電力供給ができ、設備の損耗が減り負荷の使用寿命が延びる。単相リアクトル節電装置がメインスイッチに近い場合は、電力効率値が高くなり、配電盤スイッチを負荷に合わせた状況で使用すると、電圧調整率が改善され、全体的な電源の力率は高くなる。部分電力モニタリングシステムは、自動制御の力率調整器を備えるので、単相リアクトル節電装置10は、電力会社の力率基準に合わせ、電流遅れ力率の基準値である80%より低くならないようにできる。
単相リアクトル節電装置10は、第一キャパシタ14および第二キャパシタ22を増設して、部分的な無効電力(KVAR)を相殺し、有効電力(KW)を増やし、力率(P.F)を改善して高め、総電力(KVA)を削減できる。その広い応用範囲には、全ての家電用および工業用電力節約装置等の負荷が含まれる。
負荷が誘導電動機の交流負荷62である場合、誘導電動機の固定子と回転子の間には空気の隙間ができ、滑りから生じる摩擦で引っかかることがなく、負荷をかけた後、急激に電流が大きくなり力率が低下する。このような状況では、本考案の単相リアクトル節電装置10の使用がさらに適している。例えばアクティブパワーフィルタ(A.P.F.)や力率補正(P.F.C.)のような各種機能を備えた電力供給システムを統合することで、直流電源駆動に合わせ、電力品質を改善して省エネ効果を達成できる。
本考案の単相リアクトル節電装置の回路図。 本考案の回路遮断器を増設した単相リアクトル節電装置の回路を示す図。 本考案のブリッジ整流回路を増設した単相リアクトル節電装置の回路を示す図。
本考案の目的、技術内容、特徴および達成される効果の更なる理解のため、以下のとおり具体的実施例と図面にもとづき詳細を説明する。
本考案の実施方式と解決すべき問題と問題解決の技術については参考図面に合わせた詳細説明の中で1つずつ提示し、相背景技術と照らし合わせた際の効果については、<考案の効果>で述べたとおりである。
本考案の実施例をここに開示する。まず図1の本考案の単相リアクトル節電装置の回路図を参照されたい。図が示すように、本考案の単相リアクトル節電装置10は、交流電源を受けるのに用いられるとともに、直流負荷12に電気的に接続し、交流電源は電場エネルギーを有する。
単相リアクトル節電装置10は、第一キャパシタ(コンデンサ)14と、第一リアクトル16および第二リアクトル18と、センタータップ式回路20と、第二キャパシタ(コンデンサ)22と、第一直流リアクトル24および直流リアクトル26と、を少なくとも含む。
第一キャパシタ14は、交流電源に電気的に接続する電力キャパシタであり、電場エネルギーを蓄える。第一リアクトル16および第二リアクトル18は、第一キャパシタ14に電気的に接続する電力リアクトルであり、電場エネルギーを受け取るとともに第一交流自己インダクタンスエネルギーおよび第二交流自己インダクタンスエネルギーにそれぞれ変換する。
センタータップ式回路20は、第一リアクトル16および第二リアクトル18に電気的に接続し、第一交流自己インダクタンスエネルギーおよび第二交流自己インダクタンスエネルギーを受け取るとともに直流電力に変換する。第二キャパシタ22は、センタータップ式回路20に電気的に接続する電力用キャパシタであり、直流電力を蓄える。第一直流リアクトル24および第二直流リアクトル26は、センタータップ式回路20に電気的に接続し、直流電力を受け取った後、第一直流自己インダクタンスエネルギーおよび第二直流自己インダクタンスエネルギーを発生させそれぞれ直流負荷12まで送る。
このとき、直流負荷12は、抵抗性負荷、誘導性負荷または容量性負荷の直流負荷であり、第一直流リアクトル24および第二直流リアクトル26に電気的に接続してループを形成し、この直流負荷12は第一直流自己インダクタンスエネルギーおよび第二直流自己インダクタンスエネルギーを受け取る。
前述のセンタータップ式回路20は第一リアクトル16および第二リアクトル18に電気的に接続する単相変圧器28を具備し、第一交流自己インダクタンスエネルギーおよび第二交流自己インダクタンスエネルギーを受け取り第三交流自己インダクタンスエネルギーに変換し、整流回路30は単相変圧器28に電気的に接続して第三交流自己インダクタンスエネルギーを整流して直流電力に変換する。
前述の単相変圧器28はコアおよびコイルを具備し、コアの材質はケイ素鋼板である。第一リアクトル16、第二リアクトル18、第一直流リアクトル24および第二直流リアクトル26はコアおよびコイルを具備し、コアの材質はケイ素鋼板であることで、電気抵抗率が増し、保磁力が低下し、磁性安定性が改善されてその磁束の飽和密度が高くなる。
第一リアクトル16および第二リアクトル18は高出力リアクトルである。この高出力リアクトルは、電気エネルギーを交流自己インダクタンスエネルギーの形式で通過させ蓄えることができる受動電子素子の一種である。電場エネルギーが通過するとき、電場エネルギーが流れてきた方向の右側から交流自己インダクタンスエネルギーが発生する。
第一リアクトル16、第二リアクトル18、第一直流リアクトル24および第二直流リアクトル26は、巻線型インダクタ、積層型インダクタ、薄膜型インダクタまたはフェライトビーズインダクタである。第一リアクトル16、第二リアクトル18、第一直流リアクトル24および第二直流リアクトル26に、フェライトビーズインダクタを用いたリアクトルを選択するとき、最大直流電力に変換することができる。
整流回路30は、高出力ダイオードである第一ダイオード32、第二ダイオード34、第三ダイオード36および第四ダイオード38を備える。第一ダイオード32は第一アノードA1および第一カソードK1を具備し、第一アノードA1は単相変圧器28に電気的に接続する。第二ダイオード34は第二アノードA2および第二カソードK2を具備し、第二カソードK2は第一アノードA1および単相変圧器28に電気的に接続する。
第三ダイオード36は第三アノードA3および第三カソードK3を具備し、第三カソードK3は第一カソードK1および第二キャパシタ22に電気的に接続する。第四ダイオード38は第四アノードA4および第四カソードK4を具備し、第四アノードA4は第二アノードA2および第二キャパシタ22に電気的に接続し、第四カソードK4は第三アノードA3および単相変圧器28に電気的に接続する。
次に、本考案の回路遮断器を増設した単相リアクトル節電装置の回路を示す図である図2を参照されたい。図が示すように、本考案の回路遮断器40は交流電源および第一キャパシタ14に電気的に接続する。その回路遮断器40は耐高圧性の過電流保護装置の一種であり、室内または工業配線で使用されるメインスイッチと配電制御スイッチに用いられる、負荷の保護に有効な重要素子の一種である。主に、短絡保護と深刻な過負荷の防止に用いられ、工業機器上の負荷保護については保護装置の一つとして回路遮断器の使用が指定されることがある。
続いて、本考案のブリッジ整流回路42を増設した単相リアクトル節電装置の回路を示す図である図3を参照されたい。図が示すように、ブリッジ整流回路42は第一直流リアクトル24および第二直流リアクトル26に電気的に接続し、第一直流自己インダクタンスエネルギーおよび第二直流自己インダクタンスエネルギーを受け取るとともに交流電力に変換する。制御器44はブリッジ整流回路42に電気的に接続し、ブリッジ整流回路42の状態を制御する。
上述のブリッジ整流回路42は、第一双方向サイリスタ46、第一絶縁ゲートバイポーラトランジスタ48、第二双方向サイリスタ50、第二絶縁ゲートバイポーラトランジスタ52、第三双方向サイリスタ54、第三絶縁ゲートバイポーラトランジスタ56、第四双方向サイリスタ58および第四絶縁ゲートバイポーラトランジスタ60を含む。
第一双方向サイリスタ46は第一端子T1、第二端子T2および第一制御ゲートG1を具備する。第一絶縁ゲートバイポーラトランジスタ48は、第一エミッタE1および第一コレクタC1を具備し、第一エミッタE1は第一端子T1に電気的に接続し、第一コレクタC1は第二端子T2に電気的に接続する。第二双方向サイリスタ50は、第三端子T3、第四端子T4および第二制御ゲートG2を具備し、第三端子T3は第二端子T2に電気的に接続する。第二絶縁ゲートバイポーラトランジスタ52は、第二エミッタE2および第二コレクタC2を具備し、第二エミッタE2は第三端子T3に電気的に接続し、第二コレクタC2は第四端子T4に電気的に接続し、第二エミッタE2は第一コレクタC1に電気的に接続する。
第三双方向サイリスタ54は第五端子T5、第六端子T6および第三制御ゲートG3を具備する。第三絶縁ゲートバイポーラトランジスタ56は第三エミッタE3および第三コレクタC3を具備し、第三エミッタE3は第五端子T5に電気的に接続し、第三コレクタC3は第六端子T6に電気的に接続する。第四双方向サイリスタ58は、第七端子T7、第八端子T8および第四制御ゲートG4を具備し、第七端子T7は第六端子T6に電気的に接続する。
第四絶縁ゲートバイポーラトランジスタ60は、第四エミッタE4および第四コレクタC4を具備し、第四エミッタE4は第七端子T7に電気的に接続し、第四コレクタC4は第八端子T8に電気的に接続し、第四エミッタE4は第三コレクタC3に電気的に接続する。
また、第一制御ゲートG1、第二制御ゲートG2、第三制御ゲートG3および第四制御ゲートG4は制御器44に電気的に接続する。交流負荷62は、抵抗性負荷、誘導性負荷または容量性負荷であり、第二端子T2および第六端子T6と電気的に接続してループを形成する。交流負荷62は交流電力を受け取る。
単相リアクトル節電装置10はブリッジ整流回路42を増設した場合、単相リアクトル節電装置10は例えば交流電動機の交流負荷62に応用できる。交流負荷62は、抵抗性負荷、誘導性負荷または容量性負荷であり、抵抗性負荷には例えば白熱灯や電熱線がある。誘導性負荷には例えば交流電動機、単相変圧器またはインダクタのような電磁装置がある。容量性負荷には例えばキャパシタ(コンデンサ)などがある。
以上に開示した本考案の実施例は、本考案の実施範囲を限定するものではない。本考案の精神と領域を脱しない範囲内で加えた変更や潤色は全て、本考案の実用新案登録請求の範囲内に含まれる。本考案の実用新案登録請求の範囲は添付した請求項を参照する。
10 単相リアクトル節電装置
12 直流負荷
14 第一キャパシタ
16 第一リアクトル
18 第二リアクトル
20 センタータップ式回路
22 第二キャパシタ
24 第一直流リアクトル
26 第二直流リアクトル
28 単相変圧器
30 整流回路
32 第一ダイオード
34 第二ダイオード
36 第三ダイオード
38 第四ダイオード
40 回路遮断器
42 ブリッジ整流回路
44 制御器
46 第一双方向サイリスタ
48 第一絶縁ゲートバイポーラトランジスタ
50 第二双方向サイリスタ
52 第二絶縁ゲートバイポーラトランジスタ
54 第三双方向サイリスタ
56 第三絶縁ゲートバイポーラトランジスタ
58 第四双方向サイリスタ
60 第四絶縁ゲートバイポーラトランジスタ
62 交流負荷
1 第一アノード
1 第一カソード
2 第二アノード
2 第二カソード
3 第三アノード
3 第三カソード
4 第四アノード
4 第四カソード
1 第一端子
2 第二端子
1 第一制御ゲート
1 第一エミッタ
1 第一コレクタ
3 第三端子
4 第四端子
2 第二制御ゲート
2 第二エミッタ
2 第二コレクタ
5 第五端子
6 第六端子
3 第三制御ゲート
3 第三エミッタ
3 第三コレクタ
7 第七端子
8 第八端子
4 第四制御ゲート
4 第四エミッタ
4 第四コレクタ
7 第七端子
8 第八端子

Claims (14)

  1. 交流電源を受けるのに用いられ、負荷に電気的に接続し、前記交流電源は電場エネルギーを有する、単相リアクトル節電装置であって、前記単相リアクトル節電装置は、
    前記交流電源に電気的に接続し、前記電場エネルギーを蓄える第一キャパシタと、
    前記第一キャパシタに電気的に接続し、前記電場エネルギーを受け取るとともに第一交流自己インダクタンスエネルギーに変換する第一リアクトルと、
    前記第一キャパシタに電気的に接続し、前記電場エネルギーを受け取るとともに第二交流自己インダクタンスエネルギーに変換する第二リアクトルと、
    前記第一リアクトルおよび前記第二リアクトルに電気的に接続し、前記第一交流自己インダクタンスエネルギーおよび前記第二交流自己インダクタンスエネルギーを受け取るとともに直流電力に変換するセンタータップ式回路と、
    前記センタータップ式回路に電気的に接続し、前記直流電力を蓄える第二キャパシタと、
    前記センタータップ式回路に電気的に接続し、前記直流電力を受け取り、第一直流自己インダクタンスエネルギーおよび第二直流自己インダクタンスエネルギーをそれぞれ発生させて前記負荷まで送る第一直流リアクトルおよび第二直流リアクトルと、
    を少なくとも含むことを特徴とする単相リアクトル節電装置。
  2. 前記負荷は、直流負荷であり、前記第一直流リアクトルおよび前記第二直流リアクトルに電気的に接続してループを形成し、前記直流負荷は前記第一直流自己インダクタンスエネルギーおよび前記第二直流自己インダクタンスエネルギーを受け取ることを特徴とする、請求項1に記載の単相リアクトル節電装置。
  3. 前記直流負荷は、抵抗性負荷、誘導性負荷または容量性負荷であることを特徴とする、請求項2に記載の単相リアクトル節電装置。
  4. 前記センタータップ式回路は、前記第一リアクトルおよび前記第二リアクトルに電気的に接続し、前記第一交流自己インダクタンスエネルギーおよび前記第二交流自己インダクタンスエネルギーを受け取り、第三交流自己インダクタンスエネルギーに変換する単相変圧器と、前記単相変圧器に電気的に接続し、前記第三交流自己インダクタンスエネルギーを整流して前記直流電力にする整流回路とを備えることを特徴とする、請求項1に記載の単相リアクトル節電装置。
  5. 前記整流回路は、第一アノードおよび第一カソードを具備し、前記第一アノードは前記単相変圧器に電気的に接続する第一ダイオードと、第二アノードおよび第二カソードを具備し、前記第二カソードは前記第一アノードおよび前記単相変圧器に電気的に接続する第二ダイオードと、第三アノードおよび第三カソードを具備し、前記第三カソードは前記第一カソードおよび前記第二キャパシタに電気的に接続する第三ダイオードと、第四アノードおよび第四カソードを具備し、前記第四アノードは前記第二アノードおよび前記第二キャパシタに電気的に接続し、前記第四カソードは前記第三アノードおよび前記単相変圧器に電気的に接続する第四ダイオードと、を備えることを特徴とする、請求項4に記載の単相リアクトル節電装置。
  6. 前記単相変圧器は、コアおよびコイルを具備し、前記コアの材質はケイ素鋼板であることを特徴とする、請求項4に記載の単相リアクトル節電装置。
  7. 前記第一キャパシタおよび前記第二キャパシタは電力用キャパシタであることを特徴とする、請求項1に記載の単相リアクトル節電装置。
  8. 前記第一リアクトルおよび前記第二リアクトルは電力リアクトルであり、かつ、前記第一リアクトルおよび前記第二リアクトルはコアおよびコイルを備え、前記コイルの材質はケイ素鋼板であることを特徴とする、請求項1に記載の単相リアクトル節電装置。
  9. 前記第一リアクトル、前記第二リアクトル、前記第一直流リアクトルおよび前記第二直流リアクトルは、巻線型インダクタ、積層型インダクタ、薄膜型インダクタまたはフェライトビーズインダクタであることを特徴とする、請求項8に記載の単相リアクトル節電装置。
  10. 前記交流電源および前記第一キャパシタに電気的に接続する回路遮断器をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の単相リアクトル節電装置。
  11. 前記第一直流リアクトルおよび前記第二直流リアクトルに電気的に接続し、前記第一直流自己インダクタンスエネルギーおよび前記第二直流自己インダクタンスエネルギーを受け取るとともに交流電力に変換するブリッジ整流回路と、前記ブリッジ整流回路に電気的に接続して前記ブリッジ整流回路の状態を制御する制御器と、をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の単相リアクトル節電装置。
  12. 前記ブリッジ整流器は、第一端子、第二端子および第一制御ゲートを具備する第一双方向サイリスタと、第一エミッタおよび第一コレクタを具備し、前記第一エミッタは前記第一端子に電気的に接続し、前記第一コレクタは前記第二端子に電気的に接続する第一絶縁ゲートバイポーラトランジスタと、第三端子、第四端子および第二制御ゲートを具備し、前記第三端子は前記第二端子に電気的に接続する第二双方向サイリスタと、第二エミッタおよび第二コレクタを具備し、前記第二エミッタは前記第三端子に電気的に接続し、前記第二コレクタは前記第四端子に電気的に接続し、かつ、前記第二エミッタは前記第一コレクタに電気的に接続する第二絶縁ゲートバイポーラトランジスタと、第五端子、第六端子および第三制御ゲートを具備する第三双方向サイリスタと、第三エミッタおよび第三コレクタを具備し、前記三エミッタは前記第五端子に電気的に接続し、前記第三コレクタは前記第六端子に電気的に接続する第三絶縁ゲートバイポーラトランジスタと、第七端子、第八端子および第四制御ゲートを具備し、前記第七端子は前記第六端子に電気的に接続する第四双方向サイリスタと、第四エミッタおよび第四コレクタを具備し、前記第四エミッタは前記第七端子に電気的に接続し、前記第四コレクタは前記第八端子に電気的に接続し、前記第四エミッタは前記第三コレクタに電気的に接続する第四絶縁ゲートバイポーラトランジスタと、を備え、前記第一制御ゲート、第二制御ゲート、第三制御ゲートおよび第四制御ゲートは前記制御器に電気的に接続することを特徴とする、請求項11に記載の単相リアクトル節電装置。
  13. 前記負荷は交流負荷であり、前記第二端子および前記第六端子に電気的に接続してループを形成し、前記交流負荷は前記交流電力を受けることを特徴とする、請求項12に記載の単相リアクトル節電装置。
  14. 前記交流負荷は抵抗性負荷、誘導性負荷または容量性負荷であることを特徴とする、請求項13に記載の単相リアクトル節電装置。
JP2012005934U 2012-05-24 2012-09-28 単相リアクトル節電装置 Expired - Fee Related JP3180300U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW101209885 2012-05-24
TW101209885U TWM438653U (en) 2012-05-24 2012-05-24 Single phase reactance power saving device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3180300U true JP3180300U (ja) 2012-12-13

Family

ID=47228867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012005934U Expired - Fee Related JP3180300U (ja) 2012-05-24 2012-09-28 単相リアクトル節電装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130314952A1 (ja)
JP (1) JP3180300U (ja)
AU (1) AU2012216848B2 (ja)
DE (1) DE202012103742U1 (ja)
TW (1) TWM438653U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2577190C1 (ru) * 2014-12-23 2016-03-10 Открытое акционерное общество "Энергетический институт им. Г.М. Кржижановского" Способ управления фазоповоротным устройством
RU2804325C1 (ru) * 2023-03-23 2023-09-28 Александр Николаевич Рожков Способ управления регулятором переменного напряжения

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201511440A (zh) * 2013-09-12 2015-03-16 Shun Fu Technology Inc 乾式節電器
CN110399031A (zh) * 2019-06-28 2019-11-01 武汉高德红外股份有限公司 基于集成式升降压电源芯片降低功耗的方法及板卡

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3739255A (en) * 1971-12-16 1973-06-12 D Leppert High frequency ferroresonant transformer
US4271462A (en) * 1978-09-20 1981-06-02 Electric Power Research Institute Power converter and regulation apparatus
US20070109827A1 (en) * 2003-12-10 2007-05-17 Delacruz Moises Ac to dc converter circuit
US7535734B2 (en) * 2006-10-19 2009-05-19 Heng-Yi Li High power-factor AC/DC converter with parallel power processing
US20090322460A1 (en) * 2008-06-25 2009-12-31 Lin Hsun-I High-frequency switching-type direct-current rectifier
US7990097B2 (en) * 2008-09-29 2011-08-02 Rockwell Automation Technologies, Inc. Power conversion system and method for active damping of common mode resonance
US8861238B2 (en) * 2011-08-25 2014-10-14 North Carolina State University Isolated soft-switch single-stage AC-DC converter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2577190C1 (ru) * 2014-12-23 2016-03-10 Открытое акционерное общество "Энергетический институт им. Г.М. Кржижановского" Способ управления фазоповоротным устройством
RU2804325C1 (ru) * 2023-03-23 2023-09-28 Александр Николаевич Рожков Способ управления регулятором переменного напряжения

Also Published As

Publication number Publication date
DE202012103742U1 (de) 2012-10-26
TWM438653U (en) 2012-10-01
AU2012216848B2 (en) 2014-02-20
US20130314952A1 (en) 2013-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080259658A1 (en) Limit for the harmonics of a current
JP5520355B2 (ja) 三相リアクトル節電装置
Iimura et al. Experimental discussion on inductive type contactless power transfer system with boost or buck converter connected to rectifier
JP3180300U (ja) 単相リアクトル節電装置
CN112886718A (zh) 一种谐振补偿式电流互感器感应取电***
TWI514733B (zh) 非接觸式轉換系統
CN104578820B (zh) 一种高功率密度交流大电流发生器
CN102647091B (zh) 一种交流输变电低压侧稳压装置及其稳压控制方法
CN208782738U (zh) 一种基于磁开关控制的分布式电源装置、充电桩、充电器、保护电路装置
CN106452121A (zh) 一种电动振动台可调励磁电源
KR101456240B1 (ko) 전력절감장치
CN207368895U (zh) 整流电路以及开关电源
TWI461881B (zh) 具單一電感元件之無橋式功率因數校正器及其操作方法
US10141096B2 (en) Energy saving device with inductive capacitive reactor
CN104485213A (zh) 一种减小晶闸管耐压的直流饱和电抗器
CN206164353U (zh) 一种节电器
CN203014684U (zh) 高频高压磁抗稳压电源
CN201029219Y (zh) 一种无源功率因数校正电路
TW201345133A (zh) 電抗節電裝置
CN220382954U (zh) 一种高效的开关电源电路
CN116015068A (zh) 一种可实现宽电流范围调节的低压大电流直流电源
CN103378750B (zh) 电抗节电装置
CN202652091U (zh) 电抗性节电装置
TWM527175U (zh) 多相式軟磁功率適配器
CN203193975U (zh) 一种led日光灯恒流源***

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3180300

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151121

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees