JP3174550B2 - ステンレス板製又は銅板製の燈籠 - Google Patents

ステンレス板製又は銅板製の燈籠

Info

Publication number
JP3174550B2
JP3174550B2 JP11236598A JP11236598A JP3174550B2 JP 3174550 B2 JP3174550 B2 JP 3174550B2 JP 11236598 A JP11236598 A JP 11236598A JP 11236598 A JP11236598 A JP 11236598A JP 3174550 B2 JP3174550 B2 JP 3174550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow
lighting
stainless steel
rod
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11236598A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11306806A (ja
Inventor
清一郎 竹内
Original Assignee
清一郎 竹内
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 清一郎 竹内 filed Critical 清一郎 竹内
Priority to JP11236598A priority Critical patent/JP3174550B2/ja
Publication of JPH11306806A publication Critical patent/JPH11306806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3174550B2 publication Critical patent/JP3174550B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は神社や寺の庭、旅館
やホテルの庭園、公園や一個建て住宅の庭等に設置する
燈籠に関するものであり、明りを灯す部分が2つあり、
それに加えて、内部に各種物品を収納できるようにした
燈籠に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の燈籠は石材製であり、通常は石燈
籠と呼ばれている。この石燈籠は各部が下から上に順
次、基礎、竿、中台、火袋、笠、宝珠と呼ばれており、
これらの各部が個別に独立して作成され、設置時に下か
ら上に順番に重ねてある。これら各部の断面形状は一般
に6角形であるが、竿の部分は円形のものもある。この
燈籠の火袋部分の6面には明り取り用の窓が開口され、
窓の内側の火袋内に蝋燭を立てて火を灯す空間が設けら
れている。最近は蝋燭に代えて電球を設ける場合もあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記燈籠は基礎、竿、
中台、火袋、笠、宝珠の全てが石造りであるため、非常
に重く、運搬と設置に手間とコストがかかる。また、石
は加工が面倒であるため加工賃が高くなり、燈籠が高価
になる。一般の家庭では欲しくても気軽に購入しにくか
った。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の第1のステンレ
ス板製又は銅板製の燈籠は次の1〜9の構成を備えたも
のである。 1.ステンレス板又は銅板を曲げ加工し、溶接して、燈
籠部材である基礎1、竿2、中台3、4、下段火袋5、
笠6、上段火袋31、宝珠34を形成し、 2.前記基礎1は、輪郭形状が6角形で上部12が上方
に向けて細く立ち上げられた中空の台座部10に、止め
片11が形成され、 3.前記竿2は、台座部10の上に重ねる下端17から
上端18に向けて次第に細くなる中空筒状に形成され、 4.前記中台4は、輪郭が竿2の上端外形よりも大きな
六角形で、下部51が竿2の上に重ねることができるよ
うに下方に向けて細くなる中空に形成され、 5.前記下段火袋5は、六角形の中空筒に形成されて、
内部に照明具を収納可能な照明具収納空間25が設けら
れ、その中空筒の周囲に採光用窓26が開口され、 6.前記笠6は、上部から下部に向けて裾広がりの笠形
で、その下部の輪郭が下段火袋5の外形よりも大きな六
角形に形成された中空の笠部30の下に、下段火袋5に
重ねることができるように下向きに細くした連結筒部3
3が形成され、その笠部30の周縁6箇所に太鼓形の中
空の飾り50が取り付けられ、 7.前記上段火袋31は、輪郭が下段火袋5よりも小さ
な六角形の中空筒に形成されて、内部に照明具を収納可
能な照明具収納空間35が設けられ、その中空筒の周囲
に採光用窓36が開口され、 8.前記宝珠34は中空に形成され、 9.これら基礎1、竿2、中台3、4、下段火袋5、笠
6、上段火袋31、宝珠34を下から上に順次重ねて連
結固定して、笠6の下に下段火袋5を、上に上段火袋3
1を設けた
【0005】本発明の第2のステンレス板製又は銅板製
燈籠は、前記第1の燈籠における中空筒状の竿の内側
に底板を設けてその内側に小物や荷物等を出し入れ可能
な小 荷物収納部を形成し、竿の周壁の一部に小荷物収納
部に通ずる出入口を開口し、出入口にそれを開閉する扉
を設けたものである。
【0006】
【発明の実施の形態】(実施形態1) 本発明のステンレス板製又は銅板製の燈籠の第1の実施
形態を図1、2に基づいて詳細に説明する。図1、2
籠は、縦方向に2以上に区分された燈籠部材をステン
レス板、銅板等の金属板で中空筒状に作り、それらを積
層して溶接固定してなる。燈籠部材は従来の石燈籠の基
礎に相当する一段目部材1、竿に相当する二段目部材
2、中台に相当する三段目部材3及び四段目部材4、
火袋に相当する五段目部材5、上段火袋、笠及び宝珠
に相当する六段目部材6からなり、これらを下から上に
順次積層し、接合部分を溶接固定してなる。
【0007】一段目部材である基礎1は地面に設置固定
するものであり、図1、2の斜視図や図8の底面図に示
す様に台座部10の輪郭形状が6角形であり、その台座
部10の下端周縁の数箇所に外側に突出する止め片11
(図9)が形成され、台座部10より上の部分12が上
方に向けて次第に先細りになる中空円筒状に形成されて
なる。
【0008】二段目部材である竿2は中空円筒状に形成
されており、図1、2の斜視図や図7の底面図に示す様
に下端17より上端18が少し細く形成されており、そ
の周壁の正面部分を開口し、その開口部13に観音扉1
4を開閉可能に取り付け、その奥の中空部内に底板16
を設けて当該中空部内を小物や荷物等を出し入れ可能な
小荷物収納部15としてある。図1、2ではこの小荷物
収納部15をロッカーとしてあるが、それ以外にも、例
えば、新聞受とか郵便受ポストとしたり、庭の植木の手
入れに使用する器具や工具等を入れる器具入れとした
り、掃除用具を入れる掃除用具入れとしたりすることが
できる。
【0009】中台の一部である三段目部材3は図1、2
の斜視図や図6の底面図に示す様に下端19が円筒状
で、上端20が六角形の中空筒状であり、図6に示す様
に輪郭が下端19から上端20に向けて次第に広くなる
ようにしてある。
【0010】中台の一部である四段目部材4は図1、2
の斜視図や図5の底面図に示す様に六角形の下段部21
の上に、それよりも輪郭の小さい六角形の中段部22を
形成し、その上にそれよりも更に輪郭の小さい六角形の
上段部23を形成して、三段重形状の中空筒状にしてあ
る。
【0011】五段目部材である下段火袋5は図1、2の
斜視図や図4の底面図に示す様に前記四段目部材4の
上段部23よりも一回り小さな六角形の中空筒状に形成
して、その内部蝋燭立て、電球、蛍光灯等の照明具2
4を収納可能な照明具収納空間25とし、六角形の各面
に当該照明具24からの照明を外部に採り出すための採
光用窓26を設けてある。照明具収納空間25は照明具
24を設置可能な底板を五段目部材5内に設けるとか、
照明具24を吊下げ可能な吊り具を五段目部材5の周壁
内面に設ける等してある。或いは前記四段目部材4の上
段部23に蓋板を設ける等して、その蓋板の上に載せて
も良い。採光用窓26には風除け用の板とか扉等を設け
るのが望ましい。その板とか扉等は照明具24の明りを
外部に採光できるように透明或は半透明で且つ耐熱性の
ある樹脂板とかガラス板等を使用するのが望ましい。
【0012】六段目部材6は図1、2の斜視図や図3の
平面図に示す様に、笠の形状をした笠部30の上に六角
形の中空筒状の上段火袋31が立設され、また図10の
正面図に示す様に笠部30の底板32の中心部に連結筒
部33が形成され、前記中空筒状の上段火袋31の上に
宝珠34が設けられている。前記連結筒部33は五段目
部材5の上端縁27(図2)の上に積層して連結固定す
るものであるため、五段目部材5の六角形の上端縁27
と同じ輪郭及びサイズの六角形としてある。前記中空筒
状の上段火袋31の内部空間を照明具収納空間35と
し、六角形の各面に照明具の明りを外部に採り出すため
の採光用窓36を開口してある。照明具収納空間35は
蝋燭立てとか蛍光灯スタンド等の照明具を設置可能な底
板を中空筒状の上段火袋31内に設けるとか、照明具を
吊下げ可能な吊り具を中空筒状の上段火袋31の周壁内
面に設ける等してある。採光用窓36には風除け用の板
とか扉等を設けるのが望ましい。その板とか扉等は照明
具の明りを外部に採光できるように透明或は半透明で且
つ耐熱性のある樹脂板とかガラス板等を使用するのが望
ましい。
【0013】積層された一段目部材1〜六段目部材6の
各接合部は例えば溶接により固定してある。この場合、
図11に示す様に接合する板38、39の双方の接合部
を開先加工してから溶接して、溶接を確実にするのが望
ましい。溶接は工場で行なっても良く、設置現場で行な
ってもよい。設置現場で行なえば工場から現場までの搬
送が容易になる。
【0014】本発明のステンレス板製又は銅板製の燈籠
を使用する場合は、当該燈籠を地面に設置し、図8、9
の様に一段目部材1の止め片11の穴9にアンカーとか
ボルト等の止め具8を差し込み、その止め具8を地面に
打ち込んで燈籠を地面に固定する。これにより、従来か
らの石燈籠と同様に庭の飾りとすることができる。必要
に応じてして五段目部材5の照明具収納空間25内の照
明具24と六段目部材6の照明具収納空間35内の照明
具との双方又はいずれか一方を点灯させて、その明りが
夫々の採光用窓26、36から外部に照射されるように
する。本発明の燈籠を一般家庭の庭に設置した場合は、
二段目部材2の小荷物収納部15の形状や扉を新聞受と
か郵便受ポストの体裁にして、新聞とか郵便を収受でき
るようにすることができる。本発明の燈籠を神社や寺の
庭に設置した場合は、小荷物収納部15内におみくじ自
動販売機を収納することができる。
【0015】(他の実施形態) 本件発明の燈籠は、設置する場所や庭の趣きに応じて所
望の塗装を施すことができる。例えば、御影石風の塗装
を施して、見た目には石燈籠のようにすることができ
る。また、一段目部材1の台座部10より上の部分12
に上向きの照明を設けて、二段目部材2から上のステン
レス板製又は銅板製の燈籠全体をライトアップするよう
なこともできる。この他、本件発明において、溶接手段
は一段目部材1〜六段目部材6の各部材を夫々の形状に
作成するときのみ用い、作成された各部材1〜6の積み
重ねはボルト止めにより連結固定する様にしても良い。
この様にすると、燈籠の据え付けに溶接が不要となり、
現場での作業が容易となり、また移転の際や、撤去の際
にボルトの取り外しだけで容易に分解することができ、
移転の際は再度組み立てることも容易である。
【0016】
【発明の効果】本発明のステンレス板製又は銅板製の
籠は次の様な効果がある。 .中空なステンレス板製又は銅板製であるため、軽量
であり、運搬や設置等の取扱いに便利である。 .ステンレス板製又は銅板製であるため安価に提供で
きる。 .小荷物収納部を燈籠の設置場所や用途に合わせて使
用できるので便利であり、また、飾りとしてだけでなく
実用的でもある燈籠となる。 .照明具収納空間と採光用窓とを上段火袋下段火袋
との両方に設けてあるため、両方の照明具を点灯すれば
かなり明るくなり、庭の照明用具として使用することも
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のステンレス板製又は銅板製の燈籠の実
施形態を示した斜視図。
【図2】本発明のステンレス板製又は銅板製の燈籠の実
施形態を示した組み立て斜視図。
【図3】六段目部材の平面図。
【図4】五段目部材の平面図。
【図5】四段目部材の平面図。
【図6】三段目部材の平面図。
【図7】二段目部材の平面図。
【図8】一段目部材の平面図。
【図9】1段目部材の据え付け構造を示した説明図。
【図10】六段目部材の正面図。
【図11】開先溶接の説明図。
【符号の説明】 1 基礎竿 3、中台下段火袋 10 台座部 11 止め片 12 基礎の上部 13 出入口 14 扉 15 小荷物収納部 17 竿の下端 18 竿の上端 24 照明具 25 照明具収納空間 26 採光用窓30 笠部 31 上段火袋 33 連結筒部 34 宝珠 35 照明具収納空間 36 採光用窓50 飾り 51 中台の下部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−166737(JP,A) 実開 昭64−16005(JP,U) 実開 平3−98681(JP,U) 実開 昭58−96610(JP,U) 実開 昭62−5403(JP,U) 中村昌生 西澤文隆 監修「日本庭園 集成 燈籠」昭60−5−15 株式会社小 学館p.202−203 庚申懇話会編「日本石仏事典」平7− 2−20 雄山閣出版株式会社 p.314 −315 八田準一著「最新造園大百科事典」昭 59−3−24 農業図書株式会社 p. 443 重森三玲著「日本庭園歴覧辞典」昭49 −10−15 株式会社東京堂出版 p. 126−128 株式会社第一アートセンター編「図解 楽しい庭つくり大百科 第2巻 石を 楽しむ庭」平2−7−20 株式会社ぎょ うせい p.173−176 下中邦彦編「大百科事典」昭60−3− 25 平凡社 p.733−734 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F21S 2/00 E04H 13/00 A47G 33/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次の1〜9の構成を備えたことを特徴とす
    るステンレス板製又は銅板製の燈籠。 1.ステンレス板又は銅板を曲げ加工し、溶接して、燈
    籠部材である基礎(1)、竿(2)、中台(3、4)、
    下段火袋(5)、笠(6)、上段火袋(31)、宝珠
    (34)を形成し、 2.前記基礎(1)は、輪郭形状が6角形で上部(1
    2)が上方に向けて細く立ち上げられた中空の台座部
    (10)に、止め片(11)が形成され、 3.前記竿(2)は、台座部(10)の上に重ねる下端
    (17)から上端(18)に向けて次第に細くなる中空
    筒状に形成され、 4.前記中台(3、4)は、輪郭が竿(2)の上端外形
    よりも大きな六角形で、下部(51)が竿(2)の上に
    重ねることができるように下方に向けて細くなる中空に
    形成され、 5.前記下段火袋(5)は、六角形の中空筒に形成され
    て、内部に照明具を収納可能な照明具収納空間(25)
    が設けられ、その中空筒の周囲に採光用窓(26)が開
    口され、 6.前記笠(6)は、上部から下部に向けて裾広がりの
    笠形で、その下部の輪郭が下段火袋(5)の外形よりも
    大きな六角形に形成された中空の笠部(30)の下に、
    下段火袋(5)に重ねることができるように下向きに細
    くした連結筒部(33)が形成され、その笠部(30)
    の周縁6箇所に太鼓形の中空の飾り(50)が取り付け
    られ、 7.前記上段火袋(31)は、輪郭が下段火袋(5)よ
    りも小さな六角形の中空筒に形成されて、内部に照明具
    を収納可能な照明具収納空間(35)が設けられ、その
    中空筒の周囲に採光用窓(36)が開口され、 8.前記宝珠(34)は中空に形成され、 9.これら基礎(1)、竿(2)、中台(3、4)、下
    段火袋(5)、笠(6 )、上段火袋(31)、宝珠(3
    4)を下から上に順次重ねて連結固定して、笠(6)の
    下に下段火袋(5)を、上に上段火袋(31)を設け
    た。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のステンレス板製又は銅板
    製の燈籠において、中空筒状の竿(2)の内側に底板
    (16)を設けて、竿(2)の内側に小物や荷物等を出
    し入れ可能な小荷物収納部(15)を形成し、竿(2)
    の周壁の一部に小荷物収納部(15)に通ずる出入口
    (13)を開口し、出入口(13)にそれを開閉する扉
    (14)を設けたことを特徴とするステンレス板製又は
    銅板製の燈籠。
JP11236598A 1998-04-22 1998-04-22 ステンレス板製又は銅板製の燈籠 Expired - Fee Related JP3174550B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11236598A JP3174550B2 (ja) 1998-04-22 1998-04-22 ステンレス板製又は銅板製の燈籠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11236598A JP3174550B2 (ja) 1998-04-22 1998-04-22 ステンレス板製又は銅板製の燈籠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11306806A JPH11306806A (ja) 1999-11-05
JP3174550B2 true JP3174550B2 (ja) 2001-06-11

Family

ID=14584874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11236598A Expired - Fee Related JP3174550B2 (ja) 1998-04-22 1998-04-22 ステンレス板製又は銅板製の燈籠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3174550B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4642258B2 (ja) * 2001-03-12 2011-03-02 富士工業株式会社 埋込み基礎土台を備えた立設構造物及びその立設施工方法
CN2826149Y (zh) * 2005-09-30 2006-10-11 陈晓锋 一种多向投光灯
JP2015209713A (ja) * 2014-04-28 2015-11-24 充 泉 ペット用納骨墓を兼ねた石燈篭

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
下中邦彦編「大百科事典」昭60−3−25 平凡社 p.733−734
中村昌生 西澤文隆 監修「日本庭園集成 燈籠」昭60−5−15 株式会社小学館p.202−203
八田準一著「最新造園大百科事典」昭59−3−24 農業図書株式会社 p.443
庚申懇話会編「日本石仏事典」平7−2−20 雄山閣出版株式会社 p.314−315
株式会社第一アートセンター編「図解 楽しい庭つくり大百科 第2巻 石を楽しむ庭」平2−7−20 株式会社ぎょうせい p.173−176
重森三玲著「日本庭園歴覧辞典」昭49−10−15 株式会社東京堂出版 p.126−128

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11306806A (ja) 1999-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5712002A (en) Telescopic decorative tree
US4845602A (en) Combination plant holder and light globe
US6299124B1 (en) Stackable post holder
US20070019404A1 (en) Hanging lighted decorative device
WO2009042979A2 (en) Telescopic light base for coupling to diverse plant containers
US8764215B2 (en) Solar-powered hanging basket light
US20180163919A1 (en) Column Grip
US20110292644A1 (en) Apparatus and method for converting gazing globes and other decorative objects into glow-in-the-dark products
US4989123A (en) Collapsible light shade for a portable light
US5803587A (en) Candle lantern
JP3174550B2 (ja) ステンレス板製又は銅板製の燈籠
US9657492B2 (en) Pole-type member support device and method therefor
US20060112633A1 (en) Illuminated plant holders
US20100277900A1 (en) Gazing globes and other decorative objects including light sources and light-activated materials
US3332652A (en) Equipment for supporting decorations
US5906869A (en) Collapsible artificial Christmas tree
US20140233221A1 (en) Single Maneuver Setup Standalone Unit Umbrella Artificial Tree
JPH08299135A (ja) 合成樹脂製の装飾体
CN206786676U (zh) 一种悬挂式烛台
CN217057342U (zh) 一种美观的园林用工艺灯
US20170208969A1 (en) Holiday display and storage assembly
US20050157485A1 (en) Decorative lighting device with windmill
CA2225491A1 (en) Collapsible artificial christmas tree
JPH10116512A (ja) 墓前用石造ローソク立ての燭台
US20190316744A1 (en) Decorative Free-Standing Illumination Tower for Outdoor and Aquatic Environments

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees