JP3172759B2 - プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 - Google Patents

プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置

Info

Publication number
JP3172759B2
JP3172759B2 JP33876493A JP33876493A JP3172759B2 JP 3172759 B2 JP3172759 B2 JP 3172759B2 JP 33876493 A JP33876493 A JP 33876493A JP 33876493 A JP33876493 A JP 33876493A JP 3172759 B2 JP3172759 B2 JP 3172759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
frequency power
plasma
processing chamber
plasma processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33876493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07161695A (ja
Inventor
次郎 畑
信雄 石井
地塩 輿水
好文 田原
浩 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP33876493A priority Critical patent/JP3172759B2/ja
Priority to US08/327,798 priority patent/US5571366A/en
Priority to KR1019940026833A priority patent/KR100276736B1/ko
Priority to TW83109725A priority patent/TW273068B/zh
Publication of JPH07161695A publication Critical patent/JPH07161695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3172759B2 publication Critical patent/JP3172759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プラズマ処理方法及び
プラズマ処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から半導体ウエハ等の被処理体を処
理室内でプラズマ処理するプラズマ処理装置として、例
えば高周波を用いた平行平板型のプラズマ処理装置が広
く採用されている。この平行平板型プラズマ処理装置に
ついて例えば反応性イオンエッチング(RIE)を例に
挙げて説明すると、この装置は上下一対の電極のいずれ
か一方の電極あるいは双方に高周波電力を印加し、両電
極間でプラズマを発生させ、このプラズマの電位と被処
理体の自己バイアス電位との電位差により、被処理体の
表面にプラズマ中の反応性イオンを照射し、この反応性
イオンと被エッチング材とラジカルとの化学反応により
エッチング処理を施すよう構成されている。
【0003】しかしながら、従来の平行平板型プラズマ
処理装置の場合には、電極構造の関係から例えば100
mTorr〜1Torrという比較的高いガス圧でエッチングを
施すようにしているため、イオンの平均自由行程が短
く、最近の半導体素子の超高密度化に伴ってハーフミク
ロンからクォータミクロンレベルの超微細加工になると
被エッチング材にイオンを集中させることが難しく、被
エッチング材を選択的にエッチングすることが困難であ
る。また、最近は被処理体が大口径化しつつあり、被処
理体の全領域に亘って均一なプラズマを作る必要がある
が、平均自由行程が短いため、均一なプラズマを作るこ
とが難しい。更にプラズマ中のイオンが電極などに衝突
してこれらをスパッタし、電極などから不純物が発生
し、この不純物により被処理体などを汚染し、上述のよ
うな超微細加工が益々難しくなっている。
【0004】そこで、最近では、高真空下で高密度のプ
ラズマを発生させる種々のプラズマ処理装置、例えばマ
イクロ波と磁場の相乗作用を利用してプラズマを発生さ
せる電子サイクロトロン共鳴(ECR)プラズマ処理装
置や、高周波の電磁エネルギーを利用した高周波誘導結
合型プラズマ処理装置などが開発されている。これらの
装置では0.1mTorr台の低圧下でも高密度のプラズマを
得ることができ、しかも低圧であるが故に平均自由行程
が長く、イオンが他の粒子と殆ど衝突することがなく、
イオンを有効に利用できるため、これらの装置は最近の
超微細加工の要求に応えるものとして注目されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ECRプラズマ処理装置や高周波誘導結合型プラズマ処
理装置の場合には0.1mTorr台の低圧下でも高密度のプ
ラズマを得ることができる反面、このような低圧下では
余りにも圧力が低いため、例えば被処理体にエッチング
処理を施す場合にはエッチング速度が小さく、処理効率
に劣るという課題があった。これを解決するために投入
電力を増やしたり、活性種の共鳴を促進させたり、ある
いはガス圧をより高くしたりして行くと、ガス圧が高く
なるに連れて平均自由行程が徐々に短くなり、イオンシ
ース内でイオンと分子が衝突してイオンが喪失されたり
してラジカルリッチになり、等方性エッチングが起こり
易くなるという課題があった。
【0006】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたもので、高周波誘導結合方式としては比較的高いガ
ス圧でもイオンに富み、ラジカルの生成を抑制した均一
高密度プラズマを安定的に得ることができ、しかもエ
ッチング速度及び選択比を高めることができるプラズマ
処理方法及びプラズマ処理装置を提供することを目的と
している。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは特に高周波
誘導結合型プラズマ処理装置を用いてプラズマ処理の最
適条件について種々検討した結果、ある特定の低圧下で
はラジカルの発生を抑制しイオンリッチなプラズマを得
ることができ、エッチング等のプラズマ処理を効果的に
施すことができることを知見した。しかも、このような
圧力下では従来に比べてプロセスウインドウが広く、ガ
ス圧制御が容易であったり、圧力の経時的または同期的
な変動に対して安定したプラズマ処理を継続的に施すこ
とができることを知見した。
【0008】本発明は上記知見に基づいてなされたもの
であり、本発明の請求項1に記載のプラズマ処理方法
は、処理室上面の外側に絶縁材を介して配設された渦巻
き状のアンテナに高周波電力を印加し、上記処理室内で
処理ガスに誘導性結合プラズマを発生させ、上記処理室
内に配置された被処理体に所定のプラズマ処理を施すプ
ラズマ処理方法において、上記渦巻き状のアンテナとし
て第1のアンテナとこの内側に配置された第2のアンテ
ナを設け、第1のアンテナに第2のアンテナよりも高い
高周波電力を印加して上記被処理体を10〜100mTor
rのガス圧で処理するように構成されている。
【0009】また、本発明の請求項2に記載のプラズマ
処理装置は、所定の真空度を保持する処理室と、この処
理室内に配置され且つ被処理体を載置する載置台と、こ
の載置台で支持された被処理体を処理するために上記処
理室上面の外側に絶縁材を介して配設された渦巻き状の
アンテナと、このアンテナに高周波電力を印加する高周
波電源とを備え、上記渦巻き状のアンテナに高周波電力
を印加し、上記処理室内で処理ガスに誘導性結合プラズ
マを発生させ、上記処理室内に配置された被処理体に所
定のプラズマ処理を施すプラズマ処理装置において、上
記渦巻き状アンテナは、第1アンテナと、第1アンテナ
の内側に配置された第2アンテナとを有し、また、上記
高周波電源は、第1アンテナに高周波電力を印加する第
1高周波電源と、第2アンテナに第1アンテナより低い
高周波電力を印加する第2高周波電源とを有して構成さ
れている。
【0010】
【作用】本発明の請求項1及び請求項2に記載の発明に
よれば、処理室内の処理ガスを10〜100mTorrのガ
ス圧に調整した状態で、渦巻き状の第1、第2アンテナ
高周波電力を印加する際に外側の第1アンテナに内側
の第2アンテナよりも高い 高周波電力を印加し処理室外
部から絶縁材を介してそれぞれの電磁波を与えて処理室
内で誘導性結合プラズマを発生させると、第1アンテナ
は内側の第2アンテナよりも強い電磁波を与え、処理室
の内壁近傍でプラズマの電子温度が2〜5eVになって
ラジカルの生成を抑制しイオン性エッチャントに富む高
密度プラズマ発生すると共に、第2アンテナは第1ア
ンテナよりも弱い電磁波を与え、処理室の内壁近傍より
は低密度ではあるがイオン性エッチャントに富む高密度
プラズマを発生し、処理室の内壁近傍の高密度プラズマ
が処理室の内方へ拡散して処理室内の高密度プラズマを
均一化し、有効なエッチャントに富む均一な高密度プラ
ズマにより処理室内の被処理体に所定のプラズマ処理を
均一に施すことができる。
【0011】
【実施例】以下、図1〜図5に示す実施例に基づいて本
発明を説明する。本発明のプラズマ処理方法を説明する
前に、まず本発明のプラズマ処理方法に好適に用いられ
るプラズマエッチング装置について図1、図2を参照し
ながら説明する。本発明のプラズマ処理方法に用いられ
るプラズマエッチング装置は、図1に示すように、アル
ミニウム等の導電性材料からなる円筒状あるいは矩形状
の処理室1を備えている。この処理室1内の底部には被
処理体例えば半導体ウエハWを載置する円柱状の載置台
2が昇降機構3を介して昇降可能に配設されている。こ
の昇降機構3は、処理室1の底面中央部の開口部を貫通
し、例えば石英ガラス、セラミックス等からなる絶縁材
4により処理室1から電気的に絶縁されている。また、
この載置台2の周囲の処理室1の底部には図示しない真
空ポンプに接続された排気管1A、1Aが取り付けら
れ、この真空ポンプにより処理室1内のガス圧を所定の
真空度に保持するようにしている。
【0012】そして、上記載置台2は、アルミニウム等
により円盤状に形成されたサセプタ支持台2Aと、この
サセプタ支持台2A上にボルト2Bにより着脱自在に積
層され且つアルミニウム等により形成されたサセプタ2
Cとを備え、サセプタ2Cの着脱によりメンテナンス容
易に構成されている。
【0013】上記サセプタ支持台2A内には冷却ジャケ
ット5が配設され、この冷却ジャケット5には液化窒素
等の冷媒を供給する冷媒供給源(図示せず)が冷媒導入
管6を介して接続され、冷媒供給源から冷媒導入管6を
介して冷却ジャケット5へ冷媒を供給するようになされ
ている。また、冷却ジャケット5内の冷媒はサセプタ5
を冷却して気化した後、冷媒導出管7を介して外部へ排
出されるようになっている。冷媒として例えば−196
℃の液化窒素を用いた場合には、その冷熱が冷却ジャケ
ット5からサセプタ2Cを介して半導体ウエハWまで伝
達され、その処理面を例えば−196℃〜常温程度に冷
却制御することができる。
【0014】上記サセプタ支持台2A及びサセプタ2C
にはこれらを貫通するガス通路8を介してガス源9が接
続され、このガス源9からガス通路8を介してHe等の
熱伝達性ガス(バッククーリングガス)を供給し、各構
成部材の接合面の熱伝達性を高めて冷却ジャケット5に
よる冷却効率を高めるようにしている。また、サセプタ
2C上面の周縁部にはフォーカスリング10が取り付け
られている。このフォーカスリング10は、例えば石英
ガラス、セラミック、シリコン(単結晶、多結晶、アモ
ルファス)等の高抵抗体またはアルミニウムのアルマイ
トコーティング材、アモルファスカーボン等の良導体に
より形成され、反応性イオンをその内側の半導体ウエハ
Wに効果的に入射させる役割を有している。
【0015】また、上記サセプタ2C上面のウエハ載置
部には半導体ウエハWと略同一径に形成された静電チャ
ック11が取り付けられている。この静電チャック11
は、例えば2枚のポリイミド樹脂フィルムやセラミック
等の絶縁性部材と、これら両者に挟まれて一体化した導
電膜12によって構成されている。そして、この導電膜
12にはリード線13を介して可変直流電源14に接続
され、この可変直流電源14から導電膜12に電圧を印
加することにより発生する静電力により半導体ウエハW
を上記静電チャック11上面に吸引保持するように構成
されている。また、上記サセプタ2Cには高周波電源1
5がマッチング用コンデンサ16を介して接続され、こ
の高周波電源15からマッチング用コンデンサ16を介
して例えば20〜400KHzの高周波電力を印加し、
半導体ウエハWに自己バイアスするように構成されてい
る。
【0016】また、上記冷却ジャケット5と静電チャッ
ク11との間のサセプタ2Cの下面には電源17に接続
された温度調整用ヒータ18が配設され、この電源17
の供給電力を調整することにより温度調整用ヒータ18
を介して冷却ジャケット5からの冷却作用を調整するよ
うになされている。この温度調整用ヒータ18により半
導体ウエハWを0℃以上の温度に調整できるようになさ
れている。
【0017】また、載置台2の上面に対向する処理室1
の頂面は石英ガラス、セラミック等からなる絶縁材19
よって形成されている。この絶縁材19の内面(チャン
バー内側)が高純度シリコン等によってコーティングさ
れたものであっても良い。この絶縁材19外面には高周
波電極として銅、アルミニウム、ステンレス等の導体に
よって形成された高周波アンテナ20が配設されてい
る。この高周波アンテナ20は、図2を参照すれば明ら
かなように、渦巻き状の第1アンテナ部201と、この
第1アンテナ部201の内部に配置されたリング状の第
2アンテナ部202から構成されている。そして、第1
アンテナ部201の内側端子201Aと外側端子201
B間にはプラズマ発生用の第1高周波電源21Aがマッ
チングボックス22Aを介して接続され、この第1高周
波電源21Aからマッチングボックス22Aを介して1
3.56MHzの高周波の電磁波を印加するように構成さ
れている。また、第2アンテナ部202の内側端子20
2Aと外側端子202B間にはプラズマ発生用の第1高
周波電源21Bがマッチングボックス22Bを介して接
続され、この第2周波電源21Bからマッチングボック
ス22Bを介して13.56MHzの高周波の電磁波を印
加するように構成されている。そして、高周波アンテナ
20には例えば500〜1500Wの高周波電力を印加
することが好ましい。また、高周波アンテナ20に印加
する高周波電力は13.56MHzに限らず、この他38
0KHz、6.35MHz、27.12MHz、40.68M
Hzの高周波電力であっても良い。
【0018】また、上記絶縁材19からなる頂面の内面
には石英ガラス、セラミック等によって形成されたガス
供給部23が取り付けられている。このガス供給部23
は、サセプタ2Cと略同一径の中空円盤状に形成され、
下面には多数の孔が分散形成されている。また、頂面の
中央にはガス供給管24が取り付けられ、このガス供給
管24には処理ガス供給源25A、25Bがマスフロー
コントローラ26を介して接続されている。更に、ガス
供給部23内にはバッファ円板27が設けられている。
このバッファ円板27の中央にはガス供給管24に向か
って突出する突起部28が形成さている。更に、ガス供
給部23の下面の外周縁部には環状突起29が取り付け
られている。従って、処理ガスが供給源25A、25B
からマスフローコントローラ26を介してガス供給管2
4へ供給されると、この処理ガスは、バッファ円板27
の突起部28によりガス供給部23全体へ分散されてそ
の下面へ回り込み、多数の孔から処理室1内へ噴出し、
環状突起29により半導体ウエハWに向けて均等に供給
されるようになっている。
【0019】また、上記処理室1の側壁には透明石英ガ
ラス等の透明な材料により形成された透過窓30が取り
付けられ、処理室1内の光を光学系31を介して光学セ
ンサ32に送り、処理室1内で発生する発光スペクトル
に関する信号を制御器33へ送信するように構成されて
いる。また、処理室1には図示しないラングミュアプロ
ーブが取り付けられ、このラングミュアプローブにより
プラズマの電子温度を測定できるようになされている。
更に、処理室1の側壁には処理室1内の圧力などを測定
するセンサ34が取り付けられ、このセンサ34から圧
力などに関する信号を制御器33へ送信するように構成
されている。制御器33は、これらのセンサからのフィ
ードバック信号あるいは予め設定された設定値に基づい
て制御信号をプラズマ発生用高周波電源21A、21
B、バイアス用高周波電源15、冷媒源9、温度調整用
電源17、バッククーリング用ガス源9、処理ガス用マ
スフローコントローラ26などに送信し、プラズマ処理
装置の動作環境を最適にコントロールするように構成さ
れている。
【0020】上記プラズマ処理装置を用いて半導体ウエ
ハWに形成されたシリコン酸化膜、PSG膜等の酸化膜
をエッチングするする場合には、処理ガスとしては、例
えばCHF3、CF4、C26、C38等のフッ素系ガス
が好ましく用いられる。そして、これらのガスは単独で
あるいは適宜の組み合わせて混合し、更にはこれらに一
酸化炭素、酸素等の添加ガスを添加することにより下地
材との選択比を高めることができる。下地材としては、
例えばポリシリコン、アモルファスシリコン、窒化シリ
コン、窒化チタン等を挙げることができる。また、シリ
コン膜をエッチングする場合にはCF4等のフッ素系ガ
ス、CClF3等のフッ素−塩素系ガスが好ましく用い
られる。勿論、処理ガスはこれらのガスに制限されるも
のではない。
【0021】次に、上記プラズマ処理装置を用いてシリ
コン酸化膜をエッチングする場合を例に挙げて図3〜図
5を参照しながら本発明のプラズマ処理方法の実施例と
共に説明する。それには、処理室1外部に絶縁材19を
介して配設された高周波アンテナ20にその高周波電源
21A、21Bからマッチングボックス22A、22B
を介して500〜1500Wの高周波電力を印加すると
共にバイアス用高周波電源16を介して100〜300
Wの高周波電力を印加し、処理室1内で例えばCHF3
の誘導プラズマを発生させ、10〜100mTorrのガス
圧で半導体ウエハW上に形成されたシリコン酸化膜にエ
ッチング処理を施す。
【0022】それにはまず、処理室1内で昇降機構3を
駆動させて載置台2を適宜の位置に設定した後、半導体
ウエハWを静電チャック11上に載置すると、その静電
力により半導体ウエハWを載置台2のサセプタ2C上に
固定する。そして、図示しない真空ポンプにより処理室
1内を真空雰囲気にする。その後、半導体ウエハWの裏
面及び載置台2の各接合部に伝熱用のバッククーリング
用ガスを供給しながら冷却ジャケット5により半導体ウ
エハWを所望の温度、例えば15℃まで冷却する。引き
続き例えば処理ガス供給源25Aから例えば純粋なCH
3ガスをガス供給部23から処理室1内へ供給する。
【0023】次いで、高周波アンテナ20、即ち第1ア
ンテナ部201及び第2アンテナ部202に第1、第2
高周波電源21A、21Bからマッチングボックス22
A、22Bを介してそれぞれ13.56MHzで500〜
3500Wの高周波電力を同位相で印加して処理室1内
に電磁波を与えると共に、サセプタ2Cに13.56M
Hzで10〜300Wの高周波電源15から直流成分カ
ット用コンデンサ16を介して高周波電力を印加する。
この際、第1アンテナ部201の電力を第2アンテナ部
202の電力よりも相対的に高くすると、第1アンテナ
部201に相対的に高い電流が流れ、処理室1の内壁近
傍でその内側よりも強い電磁波をCHF3ガスに照射
し、内壁近傍がその内側よりも高密度のプラズマが発生
する。その結果、周囲の高密度プラズマが径方向内側へ
拡散して処理室1内全体のプラズマを均一化するとがで
きると共に、半導体ウエハWの処理面に均一な状態で拡
散して半導体ウエハW全面に均一なエッチングを施すこ
とができる。
【0024】この時更に、マスコントローラ26を制御
器33で制御することにより流量調整すると共に自動圧
力調整装置(図示せず)を用いてガス圧を種々変化さ
せ、その都度、処理室1内の電子温度をラングミュアプ
ローブで測定し、電子温度のガス依存性を観察した。そ
の結果、図3で示す結果が得られた。同図によれば、1
0mTorr未満のガス圧ではガス圧が低下すれば電子温度
が4.3eVから急激に上昇し、10〜100mTorr(同
図では50mTorrまで示した)の範囲ではガス圧が上昇
しても電子温度が4eVから2eVまで緩やかに低下
し、この範囲では電子温度が安定していることが判っ
た。尚、分子の結合エネルギーは通常1〜数eVである
ため、電子温度が2〜4eVあれば、電子のエネルギー
としてはCHF3分子の結合エネルギーを切断してプラ
ズマを生成するには十分である。
【0025】この結果からも明らかなようにガス圧が1
0mTorr未満の低圧になれば僅かの圧力変動で電子温度
が大きく変動しプラズマに多大な影響を与えるため、エ
ッチング時のガス圧制御が難しく安定したエッチングを
施すことができなくなる虞がある。一方、ガス圧が10
〜100mTorrの範囲にあれば電子温度が4.3eVから
2eVの範囲で緩やかに変動し安定したプラズマを得る
ことができるため、エッチング時のガス圧制御が容易に
なり、安定したエッチングを継続的に施すことができ
る。また、ガス圧が100mTorrを超えると高周波誘導
結合方式の特性を活かせなくなり好ましくない。また、
100mTorrを超えるガス圧では従来の平行平板型プラ
ズマ処理装置の方がコスト的、特徴的に優れている。
【0026】また、発光強度のガス圧依存性を観察した
結果、図4に示す結果が得られた。同図によれば、CF
2ラジカルの発光強度は圧力が低くなるに連れて一様に
弱くなる一方、CFの発光強度は圧力が低くなるに連れ
て強くなる。しかし、10mTorr近傍に最大値を有す
る。また、F、C、Hラジカルの発光強度は圧力の低下
と共に急激に強くなる。このことはCHF3がF、C、
Hに分解することを示している。即ち、10mTorr未満
まで圧力を低下させるとエッチングに必要なイオンが得
難くなり、10〜100mTorrの範囲ではF、C、Hラ
ジカルの発生が抑制されることを示している。また、1
0〜100mTorrの範囲では圧力が高くなるに連れてC
2ラジカルが徐々に増え、ラジカル重合が起こり易く
なることを示している。このことは下地に対する高選択
性エッチングを得る上で極めて重要である。
【0027】また、発光強度の電子温度依存性を調べた
結果を示したものが図5である。同図からも明らかなよ
うに、F、C、Hラジカルの発光強度は電子温度が高く
なるに連れて強くなり、電子温度が5eVを超えると急
激に強くなることを示唆している。つまり、このことは
電子温度が2〜5eVの範囲では、電子温度が高くなる
に連れてF、C、Hラジカルが比較的緩やかに増大し、
5eVを超えるとF、C、Hラジカルが急激に大きくな
り好ましくないことを示唆している。
【0028】以上の結果を踏まえて半導体ウエハWの略
1μm厚のシリコン酸化膜をエッチングした結果、略2
分間でエッチングを終了し、下地材であるシリコンに対
して40以上の選択比を得ることができ、そのエッチン
グ形状にも優れ、略垂直に近い形状でであることが判っ
た。これは今後急速に所望されるセルフアラインコンタ
クトホールのプロセスに重要な解を与えたことになる。
そして、この現象を利用すれば、酸化膜だけを削り、窒
化膜とシリコン膜を残すこともできる。
【0029】以上説明したように本実施例によれば、半
導体ウエハWを10〜100mTorrのガス圧で処理し、
電子温度が高くなり難い領域でエッチングするようにし
たため、ガス圧の制御を簡単に行なうことができ、比較
的高いガス圧でもイオンに富み、ラジカル解離を抑制し
た高密度プラズマを安定的に得ることができ、しかもエ
ッチング速度及び選択比を高めることができる。また、
半導体ウエハWを電子温度2〜5eVのプラズマで処理
しても同様の結果を得ることができる。
【0030】尚、上記実施例では渦巻き状の高周波アン
テナを処理室1の頂面に設けたものについて説明した
が、本発明方法は、このようなタイプに何等制限される
ものではなく、コイル状の高周波アンテナを絶縁材を介
して処理室の周面に取り付けたものであっても良い。要
は高周波アンテナを処理室外部に絶縁材を介して配設さ
れたものであれば、様々なタイプの高周波誘導結合型プ
ラズマ処理装置を用いて本発明方法を実施することがで
きる。また、光をモニターして印加する高周波電力を制
御したり、プローブにより電子温度をモニターして同電
力を制御しても良い。
【0031】また、上記実施例ではエッチング処理の場
合について説明したが、本発明はCVD処理、アッシン
グ処理など本発明を広く適用することができる。また、
被処理体も半導体ウエハに制限されるものではなく、L
CD基板などにも本発明を適用することができる。
【0032】
【発明の効果】本発明の請求項1及び請求項2によれ
ば、処理室上面の外側に絶縁材を介して配設された渦巻
き状のアンテナに高周波電力を印加し、上記処理室内で
処理ガスに誘導性結合プラズマを発生させ、上記処理室
内に配置された被処理体に所定のプラズマ処理を施すプ
ラズマ処理方法において、上記渦巻き状のアンテナとし
て第1のアンテナとこの内側に配置された第2のアンテ
ナを設け、第1のアンテナに第2のアンテナよりも高い
高周波電力を印加して上記被処理体を10〜100mTor
rのガス圧で処理するようにしたため、ガス圧の制御を
簡単に行なうことができ、高周波誘導結合方式としては
比較的高いガス圧でもイオンに富み、ラジカルの生成
抑制した均一な高密度プラズマを安定的に得ることがで
き、しかもエッチング速度及び選択比を高めることがで
きるプラズマ処理方法及びプラズマ処理装置を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプラズマ処理方法を実施する場合に好
適に用いられる高周波誘導結合型プラズマ処理装置の一
例を示す断面図である。
【図2】図1に示す高周波誘導結合型プラズマ処理装置
の高周波アンテナを示す平面図である。
【図3】図1に示す高周波誘導結合型プラズマ処理装置
によって発生したCHF3プラズマのガス圧力と電子温
度の関係を示すグラフである。
【図4】図1に示す高周波誘導結合型プラズマ処理装置
によって発生したCHF3プラズマ中の各種ラジカルの
発光強度とガス圧力の関係を示すグラフである。
【図5】図1に示す高周波誘導結合型プラズマ処理装置
によって発生したCHF3プラズマ中の各種ラジカルの
発光強度と電子温度の関係を示すグラフである。
【符号の説明】
W 半導体ウエハ(被処理体) 1 処理室 20 高周波アンテナ 21A 第1高周波電源 21B 第2高周波電源 201 第1アンテナ部 202 第2アンテナ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田原 好文 東京都新宿区西新宿2丁目3番1号 東 京エレクトロン株式会社内 (72)発明者 西川 浩 東京都新宿区西新宿2丁目3番1号 東 京エレクトロン株式会社内 (56)参考文献 特開 平5−206072(JP,A) 特開 平5−36651(JP,A) 特開 昭63−260035(JP,A) 特開 平4−72064(JP,A) 特開 平3−79025(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/3065 H05H 1/46

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理室上面の外側に絶縁材を介して配設
    された渦巻き状のアンテナに高周波電力を印加し、上記
    処理室内で処理ガスに誘導性結合プラズマを発生させ、
    上記処理室内に配置された被処理体に所定のプラズマ処
    理を施すプラズマ処理方法において、上記渦巻き状のア
    ンテナとして第1のアンテナとこの内側に配置された第
    2のアンテナを設け、第1のアンテナに第2のアンテナ
    よりも高い高周波電力を印加して上記被処理体を10〜
    100mTorrのガス圧で処理することを特徴とするプラ
    ズマ処理方法。
  2. 【請求項2】 所定の真空度を保持する処理室と、この
    処理室内に配置され且つ被処理体を載置する載置台と、
    この載置台で支持された被処理体を処理するために上記
    処理室上面の外側に絶縁材を介して配設された渦巻き状
    のアンテナと、このアンテナに高周波電力を印加する高
    周波電源とを備え、上記渦巻き状のアンテナに高周波電
    力を印加し、上記処理室内で処理ガスに誘導性結合プラ
    ズマを発生させ、上記処理室内に配置された被処理体に
    所定のプラズマ処理を施すプラズマ処理装置において、
    上記渦巻き状アンテナは、第1アンテナと、第1アンテ
    ナの内側に配置された第2アンテナとを有し、また、上
    記高周波電源は、第1アンテナに高周波電力を印加する
    第1高周波電源と、第2アンテナに第1アンテナより低
    い高周波電力を印加する第2高周波電源とを有すること
    を特徴とするプラズマ処理装置
JP33876493A 1993-10-20 1993-12-02 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 Expired - Fee Related JP3172759B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33876493A JP3172759B2 (ja) 1993-12-02 1993-12-02 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
US08/327,798 US5571366A (en) 1993-10-20 1994-10-20 Plasma processing apparatus
KR1019940026833A KR100276736B1 (ko) 1993-10-20 1994-10-20 플라즈마 처리장치
TW83109725A TW273068B (ja) 1993-10-20 1994-10-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33876493A JP3172759B2 (ja) 1993-12-02 1993-12-02 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07161695A JPH07161695A (ja) 1995-06-23
JP3172759B2 true JP3172759B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=18321244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33876493A Expired - Fee Related JP3172759B2 (ja) 1993-10-20 1993-12-02 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3172759B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6165311A (en) * 1991-06-27 2000-12-26 Applied Materials, Inc. Inductively coupled RF plasma reactor having an overhead solenoidal antenna
TW283250B (en) 1995-07-10 1996-08-11 Watkins Johnson Co Plasma enhanced chemical processing reactor and method
EP0756309A1 (en) * 1995-07-26 1997-01-29 Applied Materials, Inc. Plasma systems for processing substrates
US5907221A (en) * 1995-08-16 1999-05-25 Applied Materials, Inc. Inductively coupled plasma reactor with an inductive coil antenna having independent loops
US6170428B1 (en) * 1996-07-15 2001-01-09 Applied Materials, Inc. Symmetric tunable inductively coupled HDP-CVD reactor
US5800621A (en) * 1997-02-10 1998-09-01 Applied Materials, Inc. Plasma source for HDP-CVD chamber
US5994662A (en) * 1997-05-29 1999-11-30 Applied Materials, Inc. Unique baffle to deflect remote plasma clean gases
US6083344A (en) * 1997-05-29 2000-07-04 Applied Materials, Inc. Multi-zone RF inductively coupled source configuration
US6077357A (en) * 1997-05-29 2000-06-20 Applied Materials, Inc. Orientless wafer processing on an electrostatic chuck
US6109206A (en) * 1997-05-29 2000-08-29 Applied Materials, Inc. Remote plasma source for chamber cleaning
US6189483B1 (en) 1997-05-29 2001-02-20 Applied Materials, Inc. Process kit
JP3854019B2 (ja) * 1997-09-26 2006-12-06 株式会社日立製作所 半導体装置の製造方法
JP4069966B2 (ja) * 1998-04-10 2008-04-02 東京エレクトロン株式会社 シリコン酸化膜の成膜方法および装置
JP3205312B2 (ja) * 1999-03-17 2001-09-04 株式会社日立製作所 プラズマ処理装置及びプラズマ処理装置のメンテナンス方法
US20040018741A1 (en) * 2002-07-26 2004-01-29 Applied Materials, Inc. Method For Enhancing Critical Dimension Uniformity After Etch
JP4931770B2 (ja) * 2007-11-09 2012-05-16 東京エレクトロン株式会社 シリコン酸化膜の成膜方法および装置
CN101789354B (zh) * 2010-02-11 2012-07-04 中微半导体设备(上海)有限公司 带扩散解离区域的等离子体处理装置
JP5916044B2 (ja) * 2010-09-28 2016-05-11 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP6775771B2 (ja) * 2015-09-10 2020-10-28 国立研究開発法人産業技術総合研究所 マイクロ波プラズマcvd装置及びそれを用いたダイヤモンドの合成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07161695A (ja) 1995-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3172759B2 (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
JP5219479B2 (ja) 弾道電子ビーム促進プラズマ処理システムにおける均一性制御方法及びシステム
KR100302167B1 (ko) 플라즈마처리장치및플라즈마처리방법
TWI701705B (zh) 電漿處理裝置及電漿處理方法
JP3122601B2 (ja) プラズマ成膜方法及びその装置
US4918031A (en) Processes depending on plasma generation using a helical resonator
KR100319664B1 (ko) 플라즈마처리장치
KR100276736B1 (ko) 플라즈마 처리장치
US6214162B1 (en) Plasma processing apparatus
JP4831853B2 (ja) 容量結合型平行平板プラズマエッチング装置およびそれを用いたプラズマエッチング方法
JP3097957B2 (ja) 高品位誘導結合プラズマリアクター
JP3174981B2 (ja) ヘリコン波プラズマ処理装置
JPH08264515A (ja) プラズマ処理装置、処理装置及びエッチング処理装置
WO2001080297A1 (fr) Appareil de traitement au plasma
JPS63174321A (ja) イオン・エッチング及びケミカル・ベーパー・デポジション装置及び方法
JP3150058B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP2001185542A (ja) プラズマ処理装置及びそれを用いたプラズマ処理方法
JP2000183038A (ja) プラズマ処理装置
JP3062393B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2002110650A (ja) プラズマエッチング方法およびプラズマエッチング装置
US10144040B2 (en) Plasma processing method and plasma processing apparatus
TW202109603A (zh) 電漿處理裝置及電漿處理方法
JP3173693B2 (ja) プラズマ処理装置及びその方法
JP2000164583A (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JP2000331996A (ja) プラズマ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees