JP3172177B2 - エミュー油から誘導した抗炎性混合物 - Google Patents

エミュー油から誘導した抗炎性混合物

Info

Publication number
JP3172177B2
JP3172177B2 JP51863291A JP51863291A JP3172177B2 JP 3172177 B2 JP3172177 B2 JP 3172177B2 JP 51863291 A JP51863291 A JP 51863291A JP 51863291 A JP51863291 A JP 51863291A JP 3172177 B2 JP3172177 B2 JP 3172177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
inflammatory
emu oil
pharmaceutical composition
dichloromethane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51863291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06505759A (ja
Inventor
ピーター ゴウシュ、
マイクル ホワイトハウス、
マイクル ドーソン、
イーソル ジリース ターナー、
Original Assignee
イミュー プロダクツ ウェスターン オーストレイリア ピーティーワイ. リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イミュー プロダクツ ウェスターン オーストレイリア ピーティーワイ. リミテッド filed Critical イミュー プロダクツ ウェスターン オーストレイリア ピーティーワイ. リミテッド
Publication of JPH06505759A publication Critical patent/JPH06505759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3172177B2 publication Critical patent/JP3172177B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/56Materials from animals other than mammals
    • A61K35/57Birds; Materials from birds, e.g. eggs, feathers, egg white, egg yolk or endothelium corneum gigeriae galli
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、筋骨格及び皮膚疾患の治療に有用な局所外
用薬混合物、特にエミュー油及びその有効な経皮輸送に
役立つ化合物を基礎とする混合物に関連するものであ
る。
本発明はまた、これらの混合物を使用した前記疾患の
治療法に関連するものである。
本発明はさらに、抗炎性を有するエミュー油から誘導
した化合物に関連するものである。
本明細書では便宜上、「エミュー油」は、エミュー
(Dromais Novas−Hollandiae)から誘導した油及び油
製剤のことを言う。
背景となる技術 近年、ポリ不飽和脂肪酸の摂取が関節炎、軟組織炎症
及び心血管疾患の予防に果たす役割に、少なからぬ関心
がよせられてきた。この関心は、伝統的な原住民の食餌
を続けているグリーンランド・エスキモーが、ヨーロッ
パや北アメリカの同年代の人々と全く違った疾患パター
ンを示すという観察結果から生じた。確認された最も顕
著な違いは、エスキモー母集団の心疾患、喘息、乾癬及
び慢性関節リウマチの発生率が低いことであった
(1)。
エスキモーの食餌性脂質摂取の検査では、魚及び海洋
動物の多量消費に起因する高レベルの高度不飽和脂肪酸
(HUFAs)が明らかにされた。クレマーら(2)が開始
したその後の臨床治験で、カフカス人の慢性関節リウマ
チ患者の食餌性脂肪酸摂取を、HUFAsをより多く含有す
るように操作すると、関節炎の症状を低減できることが
証明された。
本食餌性介入の作用機序は、HUFAsがプロスタグラン
ジン及びロイコトリエン生合成に関与する酵素の競合基
質として作用する能力に部分的に左右されると考えられ
た。エイコサペンタエン酸(EPA)(20:5,n=3)及び
ドコサヘキサエン酸(22:6,n=3)は、魚油中の基本的
長鎖不飽和脂肪酸トリグリセリドである。細胞膜内に取
り込まれたEPAは、シクロオキシゲナーゼ酵素により、
3−シリーズの調節物質プロスタグランジン類、トロン
ボキサン類及びプロスタサイクリン類に変換されると考
えられるが(2−5)、アラキドン酸前駆体から生じた
PGE2は、炎症の強力な媒体であった。リポキシゲナーゼ
経路で代謝されたEPAは、ロイコトリエンB5を生成する
(2−5)。ロイコトリエンB5は、通常はアラキドン酸
から生成されるロイコトリエンB4の10〜30分の1の強さ
の炎症原である。従って食餌性魚油の補足は、動物組織
内での有害媒体の生成を一部変化させることにより、内
因性抗炎性(抗炎活性)を維持すると考えられる。
不飽和脂肪酸代謝の代替経路は、C18−不飽和トリ脂
肪酸、ガンマ及びアルファ・リノレン酸を経由する。一
方、アルファ異性体(9,12,15オクタデカトリエン酸)
は、プロスタグランジンE3経路に迂回し、ガンマ・リノ
レン酸(6,9,12−オクタデカトリエン酸)は、抗炎性プ
ロスタグランジンE1(PGE1)の生合成前駆体であるジホ
モ−ガンマ−リノレン酸(DGLA)に変換される(6)。
マツヨイグサ油も、ガンマ・リノレン酸の貴重な資源
で(7)、ラット(6)並びに慢性関節リウマチ患者
(8)の慢性アジュバント誘導性多発性関節炎を抑制す
ることが立証されている。
炎症性疾患治療に、これらのC18不飽和脂肪酸を局所
投与する効果に関する制限付試験が行われている。
PCT/AU89/00555(WO 90/07331)では、亜麻仁油及び
アルファ・リノレン酸を含有する他の植物油が、適切な
溶媒もしくは希釈剤に分散されると、局所抗炎性を示す
ことが開示されている。その明細書は、本混合物の活性
は、そのアルファ・リノレン酸(9,15,15オクタデカト
リエン酸)含量が原因で生じると考えられていること
が、続けて説明されている。外用する関係で、亜麻仁油
の経皮輸送を増大するための平均的化合物である適当な
希釈剤は、鉱物性もしくは蒸留したテレビン油、メチ
ル,エチル−及びイソプロピルサリチル酸エステル、オ
イカリプトール(シネオール)チャノキ油及び冬緑油で
あると言われている。亜麻仁油と組み合わせたこれらの
希釈剤は、相乗作用及び驚くべき抗炎作用を示すと言わ
れている。
本発明の説明 本発明者達は、彼らのエミュー油に関する調査で、こ
の動物油に抗炎性、抗蛋白分解活性あるいは日光防護活
性があるか否かを決定しようとした。
エミューの体脂から抽出した、あるいは溶かして精製
した油は、オレイン酸、リノール酸並びに、飽和脂肪
酸、パルミチン酸及びステアリン酸などの長鎖脂肪酸の
トリグリセリド・エステルを含有していることが判明し
ている(9)。
図1に示すように、適切なイン・ビトロ検定法を用い
て、純粋なヒト顆粒球エラスターゼに対するエミュー油
の強力な抗蛋白分解活性は証明されたが、エム、ツバー
クロシス(M.tuberculosis)(500ug)とスクアレン(5
00uL)の混合物を尾基部に注入して多発性関節炎を惹起
したラットの背面皮膚にエミュー油を局所適用した時、
動物の足の腫脹(浮腫)の減少で測定すると、炎症反応
の減少は認められなかった。一方、イソプロピル・アル
コール、アミルアルコールもしくは酢酸アミル、エチ
ル、メチルもしくはイソプロピルサリチル酸塩、チャノ
キ油、ユーカリ油あるいはシネオールなどと、ラットの
皮膚に外用した混合物をエミュー油に加えると、表1〜
4及び7〜10に示したように、強力な抗炎性が確認され
た。
しかし、既知の構造を有する純粋な脂肪酸を標準とし
て用いて、これらの実験に使用した抗炎性のエミュー油
バッチをガス液体クロマトグラフィー及びガス液体クロ
マトグラフィー−質量分析法で分析すると(表5及び
6)、3バッチ(157,203及び988)を除けば、検出可能
なレベルのガンマもしくはアルファ・リノレン酸を含有
する油は皆無であった。WO90/07331の説明を考慮する
と、これは少々意外であった。
この結果から、確認されたエミュー油の抗炎性は、経
皮吸収を改善した希釈剤と組み合わせた時には、エミュ
ー油のポリ不飽和脂肪酸含量に無関係であるという結論
が導かれた。
ガンマ及びアルファ・リノレン酸が豊富であることが
明らかな様々な植物油を、エミュー油実験で使用したも
のと同じ動物の関節炎モデルで検査することにより、こ
の仮説を試験した。これらの実験結果を表1〜4に示
し、並行して、油の不飽和脂肪酸含量及び全ての製剤の
抗炎性示数を示す表7にまとめた。
表7からわかるように、同一条件下で試験した時、ガ
ンマ及びアルファ・リノレン酸が豊富な植物油の中に
は、リノレン酸が無いエミュー油より低活性のものもあ
った。エミュー油バッチ135、マツヨイグサ油及び菜種
油を、各々希釈剤としてのサリチル酸エチルと混合した
時に得られた結果により、このことは例証されている。
油中にリノレン酸もしくはオレイン酸トリグリセリドが
存在することは、油の生物学的活性と関係が無いらしい
ことも明らかであるが、これは紅花油のオリーブ油(両
者とも特にこれらの2成分が豊富なことが判明してい
る)は、例えばシネオールで希釈して試験したエミュー
油の全バッチよりはるかに低活性であったためである。
さらに、シネオールを希釈剤として使用して、エミュー
油と、放し飼いの鶏脂から誘導した油を比較すると、鶏
油のポリ不飽和脂肪酸含量は、エミュー油より多かった
が(表6)、鶏油の抗炎性は欠如していた(表3)。
もちろん、エミュー油は主に飽和及び不飽和脂肪酸の
トリグリセリド・エステルでできていることは明らかで
あり(9)ここで確認されているが(表6及び7)、こ
れらだけが存在する成分ではない。哺乳動物の脂肪が、
他の天然の脂肪親和性化合物に貯蔵所を提供することは
周知である。これらの化合物には、ビタミンA、D及び
Eなどの脂溶性ビタミン並びにその前駆体及び代謝産物
が含まれる。これらの化合物の重要な特性は、それが特
にプロスタグランジン類及びロイコトリエン類(3,4,
5)の生合成に関与している酸素誘導性遊離基の抗酸化
として作用する能力であろう。
カロテノイドは植物に存在する黄色色素で、脂肪に蓄
積することが判明している。これらも抗酸化活性を示す
と考えられる。同様に、ピリルビンやヘモグロビン分解
生成物を初めとする胆汁色素も、必要な抗酸化活性を示
すと考えられる。加えて、他の化合物も食餌から動物に
摂取され、その代謝産物と一緒に、脂肪貯蔵所に沈着す
ると考えられる。
エミューの自然食は、多種多様のカロテノイド類、ビ
タミン類、テルペン類、サポナゲン類、フラボン類及び
これ以外の天然の生体活性化合物を含有することが予測
されるオーストラリア低木林地内に存在する、種子、果
粒、草、葉及び植物から成る。また、確認された強力な
抗炎性をエミュー油に与えるのは、このような物質がエ
ミュー油に存在するためであると、理論に結びついては
いないが、本発明者達は信じている。動物の皮膚を通し
て血流にこれらの成分を輸送するのに適切な媒体が使用
された時にのみ、この活性が判然とすることは明白であ
るが、存在する不飽和脂肪酸もそのように輸送されるこ
とは、今後の証明を待たなければならない。それにもか
かわらず、たとえこれらのトリグリセリド類が吸収され
ずに皮膚に結合したままであっても、エミュー油に存在
することが証明された、多分そのオレイン酸高含量(1
1,12)に起因する強力な抗エラスターゼ活性(図1)
は、皮膚組織に対する局所抗炎作用並びに抗変性作用を
示す。これは、日焼けのような、強い紫外線照射に暴露
によって起きる、細胞及び皮膚障害が現れる皮膚炎症中
に特に関連がある。この場合、エラスチン(13)、プロ
テオグリカン(14)及びコラーゲン(15)などの組織構
成成分は、過剰な照射に反応して、皮膚もしくは侵襲性
炎症細胞により放出されたエラスターゼ様プロテイナー
ゼにより劣化もしくは変化することが判明している。エ
ミュー油が示した260〜340nmの紫外光線の強力な吸収
は、この波長の範囲内の照射が結合組織/細胞障害及び
発癌性と関連していることが明らかなため(16、17)、
この皮膚防護特性に寄与する。
従って、最初の態様の本発明は、エミュー油もしくは
その誘導体並びに皮膚もしくは粘膜を横切る効果的な輸
送を提供するように作用する化合物を含有する医薬混合
物に在る。
第二の態様では、本発明はさらに、環境もしくは全身
性起源の炎症反応に起因する筋骨格及び/又は皮膚疾患
で変化した領域に、エミュー油あるいはその誘導体もし
くは成分並びに、上述の領域の皮膚もしくは粘膜を横切
る有効な輸送を提供するように作用する化合物を含有す
る医薬組合物の有効量を塗布することを含む、上述の疾
患の治療もしくは予防法に在る。
下文では、「輸送増強剤」という用語を使用して、
「皮膚もしくは粘膜を横切る有効な輸送を提供するよう
に作用する化合物」のことを指す。前述から、本発明
と、WO 90/07331で開示及び教示されているものとの間
には根本的な違いがあることは明白である。その違いは
第一に、WO 90/07331の開示と相反して、本発明はリノ
レン酸が不足しているエミュー油が非常に高活性である
ことを確認しており、第二に、エミュー油は単独で、あ
るいは輸送増強剤と組み合わせた時に、有効な抗炎混合
物を提供する、他の混合物を含有している。これらの化
合物は菜種油には存在していない。
使用した混合物が、体積で99〜1%の輸送増強剤と組
み合わせられた1〜99%のエミュー油から成ることが望
ましい。体積で、エミュー油5分の4と輸送増強剤5分
の1から成る混合物の方がさらに望ましい。輸送増強剤
はメチル、エチルもしくはイソプロピル・サリチル酸の
いずれでもよく、イソプロピル、ブチルもしくはアミル
・アルコールのいずれか;シネオール;ユーカリ油、チ
ャノキ油、冬緑油もしくは他の同様の物質でもよい。シ
ネオール、ユーカリ油、チャノキ油及びイソプロピル・
アルコールが望ましい。
第三及びもっと一般的に態様では、本発明はまた、下
記の方法で調製された、エミュー油の生物学的に活性な
黄色成分に在る。
フロリジル・カラムを使用して、ヘキサンで希釈した
エミュー油を分画し、 ヘキサン、ジクロロメタン及びジクロロメタン中の10
%メタノールで上述のカラムを連続的に溶離し、 ジクロロメタン中の10%メタノール画分から、生物学
的に活性な黄色成分を分離し、 シリカ・カラムを使用して、ヘキサン中に希釈した上
述の黄色成分を随意に分画し、 ヘキサン、ジクロロメタン及びジクロロメタン中の10
%メタノールで上述のカラムを連続的に溶離し、 さらに、ジクロロメタン中の10%メタノール画分か
ら、生物学的に活性な黄色成分を分離する。
この生物学的に活性な黄色成分は、環境もしくは全身
起源の炎症反応に起因する筋骨格及び/又は皮膚疾患を
治療及び予防するための局所、経口及び全身用混合物に
含まれていると考えられる。
エミュー油の有効主成分の性質 表6で明白なように、エミュー油製剤の全体としての
脂肪酸組成は、鶏のそれと違いすぎていたわけではな
い。しかし、鶏油は無色であったが、エミュー油は一定
して黄色であった。このことから、後者の抗炎性は黄色
と関連があると考えられる。この観察結果を確認する実
験を実施した。第一に、活性なエミュー油(日光のよう
な)強い紫外線照射に数週間暴露したが、これは黄色の
強度を減少させることが観察された手法である。ラット
多発性関節炎モデルで抗炎性を検査すると、このような
調剤は不活性であった(表8)。酢酸レチニルを添加す
ると抗炎性がオイルに回復できたが、β−カロテンでは
回復しなかったことは興味深い(表8)。酢酸レチニル
の活性は、本構造及び関連構造の抗炎性について記述し
ている多数の出版物を考慮すれば、意外ではなかった
(18−22)。例えば有機溶媒中でベンゾイル・ペルオキ
シドと混合することにより化学的に酸化させると、エミ
ュー油の抗炎性も色も破壊することができた(表8)。
エミュー油調剤の抗炎性が黄色成分に左右されたとい
う、これ以上の主張の裏付けは、表9に示されているデ
ータにより提供される。本実験では、スクアレン及び変
性したエム、ツバークロシス標本(ラットに多発性関節
炎を惹起するのにルーチンに使用される関節炎原)を混
合すると、紫外線漂白したエミュー油はオリーブ油を同
一炎症物質と混合した時と同様の結果を示した。対照的
に、スクアレン及びエム、ツバークロシスを混合した黄
色のエミュー油をうす黒いアグチ(Agouti)ラットに皮
下注射すると、足の腫脹と体重減少で表示した様に、注
射後18日まで炎症は確認されなかった。これらの結果
は、一旦発症した疾患を変調する力は別として、エミュ
ー油中の黄色成分には著明な予防的抗炎/免疫調節活性
があることを明白に確認するものである(表1−4,7,
8)。
エミュー油の黄色成分を分離するためのクロマトグラ
フィー法を開発したので、以下にこれを記述する。これ
らの精製された黄色画分は、極めて強力な抗炎活性を示
すことが確認された。表10に示したように、希釈剤とし
てオリーブ油及びシネオールを使用すると、エミュー油
の黄色成分YCA及びYCBは、重量ベースで酢酸レチニルの
活性の約10分の1であったが、紫外線漂白した不活性な
シネオールを媒体として使用すると、半分の活性であっ
た。この後者の結果から、エミュー油中のトリグリセリ
ドもしくは他の非着色化合物が、有効な主成分と相乗的
に作用していると結論できる。
エミュー油黄色成分の単離及び精製 エミュー油(バッチ67)を、ヘキサンで1:1に希釈
し、活性化したフロリジル・カラムで分画した(フロリ
ジル12g当たり油1g)。追加のヘキサンを(油1g当たり1
00ml)、次にジクロロメタン(油1g当たり100ml)及び
ジクロロメタン中の10%メタノール(油1g当たり100m
l)に、カラムを通過させた。ヘキサン及びジクロロメ
タン画分中に溶離している物質(0.89g)は無色で、ジ
クロロメタン中の10%メタノール画分中に溶離している
物質(0.11g)は黄色であった。
ジクロロメタン中の10%メタノール画分中に溶離して
いる物質をヘキサンで1:1に希釈し、シリカ・カラムで
展開した(シリカ12g当たり黄色物質1g)。追加のヘキ
サンを(油1g当たり100ml)、次にジクロロメタン(油1
g当たり100ml)及びジクロロメタン中の10%メタノール
(油1g当たり100ml)に、カラムを通過させた。
ヘキサン及びジクロロメタン画分中に溶離している物
質(0.64g)は無色で、ジクロロメタン中の10%メタノ
ール画分中に溶離している物質(0.36g)は黄色であっ
た。蒸発により、純粋な黄色成分(YCA及びYCB)をメタ
ノール/ジクロロメタンから分離した。
シリカ・カラムからのジクロロメタン中の10%メタノ
ール画分を、オン−カラム注射技法を用いて、ガスクロ
マトグラフィーで分析した。この物質はトリグリセリド
を含んでいなかったが、主に2つの接近した溶離ピーク
から成っていた。これらの2つのピークは、同一技法を
用いて未精製の油を分析した時に確認された2つのピー
クに対応した。
シリカ・カラムからのジクロロメタン中の10%メタノ
ール画分をナトリウムメトキシドで加水分解すると、ま
だ同定されていない、一連の化合物でエステル化された
飽和及び不飽和脂肪酸を含有していた。飽和及び不飽和
脂肪酸は、C16〜C18並びに、鎖長が幾らか短い酸と長い
酸が存在することが示された。
本発明の混合物は、リニメント、エアゾール、クリー
ム、軟膏、ゲル、ローションなどの様々な局所混合物の
生産に適切な媒体を使用して、技術に熟練した者により
容易に調合される。
本発明の実施様式 エミュー油は、その部分的に精製した有効画分もしく
は構造(I)に相当する有効成分を、局所、全身的もし
くは経口的に動物またはヒトに投与してもよい。
局所投与には、ここに記述した「輸送増強剤」の使用
が一般に必要であるが、モノステアリン、セトマクロゴ
ル、セトリミド、ソルボリン、あるいはセトステアリル
・アルコールの様な適切な搾出性物質と一緒に塗布する
と、エミュー油、その最も純粋な画分もしくは純粋な物
質も、皮膚吸収を示す。
皮下もしくは筋肉内注射による全身投与には、純粋な
有効画分を直接使用してもよい。代わりに、本化合物を
植物油のような中性の媒体やアカシア・ゴムと混合し
て、分散懸濁液として注射してもよい。
経口投与には、精製画分が入っている軟ゼラチン・カ
プセル、あるいはアカシアもしくは植物油に分散した有
効成分が望ましい。
実施例I 局所外用クリーム処方: エミュー油 10% ユーカリ油 2% メントール 0.1% ソルボリン 85% ポリコール 2% (クローダ・ケミカル社の商標) プロピルパラベン 0.2% 抗酸化剤トパノール(ICIの商標) 0.2% 香料 0.5% 実施例II 筋肉内投与用注射製剤: ここに記述されているようにクロマトグラフィーで調
製したエミュー油の黄色成分(YC)を、膜フィルター
(0.2ミクロン、ゲルマンサイエンス社製)を通して、
チッ素条件下で熱密閉した無菌の琥珀色のガラス製アン
プル内に直接濾過することにより滅菌した。このような
製剤は、遮光条件下、4℃で数年間、活性が残っている
と予測される。
実施例III カノラ油などの食用植物油4倍量で黄色成分(YC)を
希釈し、この混合物を軟ゼラチンカプセルに入れて、部
分的に精製したエミュー油黄色成分の経口型を調製し
た。
本発明はエミュー油に関して記述してきたが、他の動
物が等価の活性を有する脂肪物質を産生する可能性があ
る。
なお、加えて、本発明の精神や範囲から外れずに、本
発明に様々な変更や修正を加えられることが、当業者に
はよく理解できるであろう。
参考文献 1.クロマンN.,グリーンA.「グリーンランドのアパーナ
ビック地方における免疫学的研究」Acta.Med.Scand.208
巻,401〜406頁,1980年 2.クレマーJ.M.等「リューマチ性関節炎の臨床的徴候に
おける食用脂肪酸類処置の効果」The Lancet.1月26日,1
84〜187頁,1985年 3.クンケルS.L.,ファントンJ.D.,ワードP.A.,及びズリ
アーR.B.「プロスタグランジン類による炎症性反応の調
整」Prog.Lipid.Res.20巻,633〜640,1981年 4.フィッシャーS.,ウェーバーP.C.「プロスタグランジ
ンI3は人体中in vivoで食用エイコサペンタエノイック
酸の後に形成される」ネイチャー 307巻,165〜168頁,1
984年 5.ミードC.J.,マーチンJ.「脂肪酸類及び免疫」Adv.Lip
id.Res.16巻,127〜165頁,1978年 6.クンネルS.L.,オガワH.,ワードP.A.,ズリアーR.B.
「マツヨイグサ油による慢性炎症の抑制」Preg.Lopid.R
es.20巻,885〜888,1982年 7.ジャンティJ.,ニッカリT.,ソラキビT.,バパータロH.,
イソマキH.「リューマチ性関節炎におけるマツヨイグサ
油:血清脂質及び脂肪酸類における変化」Annals.Rheu
m.Dis.48巻,124〜127頁,1989年 8.ハンセンM.,ラーチェA.,カッシスV.,ロレン前駆体、
J.,シサスン−ダリーノガレーント酸J.,及び「プアロル
スフタァグーラリンノジレンE酸,を用いたリューマチ
性関節炎の処置」Scand.J.Rheumatol 12巻,85〜88頁、1
983年 9.ヒルディッチT.P.,及びウィリアムズP.N.「天然脂肪
類の化学的性質」チャップマンとホール(ロンドン)第
4版 1964年 10.ホワイトハウスM.W.,ボルトA.G.,フォードG.L.,及び
バーノン−ロバーツD.「『栄養学,薬理学,及び毒物学
における現時点の問題』中、補助動物としての関節炎ラ
ットにおけるポリ不飽和脂肪酸(PUFA)誘導体類の抗関
節炎的活動」 編著者 マクレアンA.及びウオルグビス
トM.L.,ジョン・リベイ,ロンドン,パリ 1988年 101
〜103頁 11.アシェB.M.,ジマーマンN.M.「不飽和脂肪酸類による
人体顆粒球エラスターゼの特定阻害、及び対応するアル
コール類による活性化]Biochem.Biophys.Res.Commun.7
5巻,194〜199頁,1977年 12.スティブンスP.W.等「分離された軟膏プロテオグリ
カン類のタンパク質卵割のための放射性分析−抗炎性薬
剤による人体白血球エラスターゼ及びカテプシンの阻
害」Arznelimittel−Forschung 30巻,2018〜2112頁,198
0年 13.スターキイP.M.及びバレットA.J.「人体リソソーム
エラスターゼ触媒的及び免疫的特性」Biochem.J.155巻,
265〜271頁,1976年 14.マレムドC.J.ジャノフA.「人体多形核白血球エラス
ターゼ及びカテプシンGが兎の関節の軟膏プロテオグリ
カンの分解を仲介する」Ann.N.Y.Acad.Sci(アメリカ合
衆国)256巻,254〜262頁,1975年 15.スターキイP.M.,バレットA.J.及びバーレイM.C.「好
中球プロティナーゼによる関節コラーゲンの分解」Bioc
hem.Biophys.Acta.483巻,1977年 16.フリーマンR.G.,ハドソンH.T.,カーネスR.「太陽光
照射及び皮膚癌における紫外線光の波長要因」Int.J.De
rmatol.9巻,232〜235頁,1970年 17.クリグマンL.,アキンF.J.及びクリグマンA.「無毛鼠
における結合組織損傷に対するUVA及びUVBの影響」J.In
vest.Dermatol.84巻,272〜276頁,1985年 18.レスニックR.H.,メズィックJ.A.,カペトラR.及びク
リグマンL.H.「局部の全トランスのレチノイン酸が、抗
炎効果を終止させることなくコルチコステロイド誘導皮
膚消耗症を阻止する」J.American Acad.Dermato.21巻,1
86〜190頁,1989年 19.ブリンカーホッフC.E.及びハリスE.D.「レチノイン
酸による調整,及びホルボールミリステートアセテート
あるいはポリエチレングリコールで処置されたラビット
の滑(液)繊維芽細胞によるコラゲナーゼ生成物のコル
チコステロイド類」Biochem.Biophys.Acta 677巻,424〜
432頁,1981年 20.シャテラード グラッズD.,ディジャーリャンL.,グ
モウスキイ−スネックD.サウラットJ.H.「正常人体表皮
中のインターロイキン1アルファ及びベータ免疫反応プ
ール上の局部レチノイン酸の効果」Brit.J.Derm.123巻,
283〜289頁,1990年 21.ホープW.C.,パテルB.J.,フィードラー−ナジィC.及
びウィットレイックB.H.「人体滑液中におけるレチノイ
ド阻止ホスホリパーゼA2、及びラット腹腔マクロファー
ジからのアラキドン酸の開放」炎症,14巻,No.5,1990年 22.ハングローA.C.,バッチマンH.,ローゼンバーガーM.
及びコフィーJ.W.「新奇の抗炎性、レチノイド様、2,3,
6,8−非アテトラエノイック アジュバント誘導関節炎
の効果」Int.J.Immunopharmac.12巻,No.7,703〜712頁,1
990年 スクアレン500uL中のM.tubeculosis 500ugを0日に尾
基部に注射して惹起したラット浮腫。12〜15日を含めて
毎日1回、毛を剃った背面皮膚(16cm2)に油−サリチ
ル酸エチル併用を塗布した。12,16及び19日を含めて評
価を行った。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ホワイトハウス、 マイクル オーストラリア国 5934 サウスオース トレイリア州 ミルズウッド マルコム ストリート 43 (72)発明者 ドーソン、 マイクル オーストラリア国 2042 ニューサウス ウェイルズ州 ニュータウン パイン ストリート 6 (72)発明者 ターナー、 イーソル ジリース オーストラリア国 2087 ニューサウス ウェイルズ州 フォレストヴィル ウォ ーリンガー ロード 656 (56)参考文献 Lipids,(1986)Vol.21, No.11,p.684−690 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07G 17/00 A61K 35/12 C11B 7/00 BIOSIS(DIALOG) MEDLINE(STN)

Claims (15)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マグネシウムシリケート・カラムを使用し
    て、ヘキサンで希釈したエミュー油を分画し、 ヘキサン、ジクロロメタン及びジクロロメタン中10%メ
    タノールで前記カラムを連続して溶離し、 溶離されたジクロロメタン中10%メタノールの画分から
    得られるエミュー油の黄色の成分であって、 エステル化されたC16〜C18の飽和及び不飽和脂肪酸を含
    有し、抗炎症性を有するエミュー油の黄色の成分。
  2. 【請求項2】請求項1記載の黄色の成分と、製剤学的に
    許容できる担体とを含有する抗炎症性医薬組成物。
  3. 【請求項3】注射可能な組成物の形態である請求項2記
    載の抗炎症性医薬組成物。
  4. 【請求項4】経口投与用の組成物の形態である請求項2
    記載の抗炎症性医薬組成物。
  5. 【請求項5】局所投与用の組成物の形態である請求項2
    記載の抗炎症性医薬組成物。
  6. 【請求項6】さらに、シリカ・カラムを使用して、ヘキ
    サンで希釈された前記黄色の成分を分画し、 ヘキサン、ジクロロメタン及びジクロロメタン中10%メ
    タノールで前記カラムを連続して溶離し、 溶離されたジクロロメタン中10%メタノールの画分から
    得られる、精製された請求項1記載のエミュー油の黄色
    の成分。
  7. 【請求項7】a)エミュー油、エミュー油から分離され
    た黄色の成分、またはこれらの誘導体からなる群から選
    択された抗炎症性剤と、 b)容積で1〜99%の、皮膚もしくは粘膜に浸透し、抗
    炎症性剤の輸送に効果的に働く1以上の化合物と、 c)製剤学的に許容される担体と、 を含有する局所投与用抗炎性医薬組成物。
  8. 【請求項8】前記輸送に効果的に働く1以上の化合物
    が、サリチル酸メチル、エチルもしくはイソプロピル;
    イソプロピル、ブチルもしくはアミルアルコール;シネ
    オール;ユーカリ油;チャノキ油;または冬緑油からな
    る群から選択される請求項7記載の局所投与用抗炎性医
    薬組成物。
  9. 【請求項9】前記輸送に効果的に働く1以上の化合物
    が、シネオール、ユーカリ油、チャノキ油またはイソプ
    ロピルアルコールからなる群から選択される請求項8記
    載の局所投与用抗炎性医薬組成物。
  10. 【請求項10】エミュー油が容積で20〜95%の濃度であ
    り、前記輸送に効果的に働く1以上の化合物が容積で5
    〜80%の濃度である請求項7記載の局所投与用抗炎性医
    薬組成物。
  11. 【請求項11】エミュー油が容積で80〜90%の濃度であ
    り、前記輸送に効果的に働く1以上の化合物が容積て10
    〜20%の濃度である請求項10記載の局所投与用抗炎性医
    薬組成物。
  12. 【請求項12】マグネシウムシリケート・カラムを使用
    して、ヘキサンで希釈したエミュー油を分画し、 ヘキサン、ジクロロメタン及びジクロロメタン中10%メ
    タノールで前記カラムを連続して溶離し、 溶離されたジクロロメタン中10%メタノールの画分から
    得られるエミュー油の黄色の成分を調製し、 得られたエミュー油の黄色の成分と、容積で1〜99%
    の、皮膚もしくは粘膜に浸透し、抗炎症性剤の輸送に効
    果的に働く1以上の化合物と、製剤学的に許容される担
    体とを混合する方法により調製され、容積で1〜99%の
    エミュー油の黄色の成分を含む局所投与用抗炎症性医薬
    組成物。
  13. 【請求項13】得られたエミュー油の黄色の成分が、さ
    らに、前記エミュー油の黄色の成分をヘキサンに希釈
    し、シリカ・カラムを使用して分画し、ジクロロメタン
    中10%メタノールの画分から得られる、精製されたエミ
    ュー油の黄色の成分である、請求項12記載の局所投与用
    抗炎症性医薬組成物。
  14. 【請求項14】請求項1記載の成分を有効成分とする、
    周囲の環境に起因するか、もしくは全身性の原因に起因
    する炎症反応により生じる筋骨格疾患または皮膚疾患
    の、治療用または予防用の薬剤。
  15. 【請求項15】請求項2記載の抗炎性医薬組成物であっ
    て、周囲の環境に起因するか、もしくは全身性の原因に
    起因する炎症反応により生じる筋骨格疾患または皮膚疾
    患の、治療用または予防用に用いる抗炎症性医薬組成
    物。
JP51863291A 1990-11-14 1991-11-14 エミュー油から誘導した抗炎性混合物 Expired - Fee Related JP3172177B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU3363 1990-11-14
AUPK336390 1990-11-14
PCT/AU1991/000517 WO1992008470A1 (en) 1990-11-14 1991-11-14 Anti-inflammatory composition derived from emu oil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06505759A JPH06505759A (ja) 1994-06-30
JP3172177B2 true JP3172177B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=3775070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51863291A Expired - Fee Related JP3172177B2 (ja) 1990-11-14 1991-11-14 エミュー油から誘導した抗炎性混合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5431924A (ja)
EP (1) EP0560806A4 (ja)
JP (1) JP3172177B2 (ja)
CA (1) CA2096242A1 (ja)
WO (1) WO1992008470A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6764693B1 (en) * 1992-12-11 2004-07-20 Amaox, Ltd. Free radical quenching composition and a method to increase intracellular and/or extracellular antioxidants
US5472713A (en) * 1994-11-23 1995-12-05 Elf Resources, Inc. Therapeutic uses of emu oil
US5744128A (en) * 1995-05-03 1998-04-28 Holick; Michael F. Use of emu oil for stimulating skin and hair growth
US5677338A (en) * 1996-03-15 1997-10-14 Agraquest, Inc. Methods of using emu oil and active fractions thereof as an insect repellent
US6538027B2 (en) 1996-03-15 2003-03-25 Agraquest, Inc. Compositions comprising ratite oil or active fractions thereof and methods of using these composition as insect repellents
US5834027A (en) * 1996-04-03 1998-11-10 Cardinale Fezler; Donna L. Injection of rhea and ostrich oils in animals
US5620695A (en) * 1996-05-13 1997-04-15 Elliott; Jennifer Method and composition for treating minor skin irritations
US5698227A (en) * 1996-07-23 1997-12-16 Rivlin; Daniel Compositions comprising lidocaine and emu oil and methods of use thereof
US5688746A (en) * 1996-08-09 1997-11-18 Kaddreco, Inc. Ratite oil lubricant compositions
US5989594A (en) * 1996-08-09 1999-11-23 Cardinale Fezler; Donna L. Ratite extracts as therapeutic agents
AU6046198A (en) * 1997-01-31 1998-08-25 Kenneth Hoyt Use of oil from emu or rhea birds as trans-membrane carriers for delivery of drugs, peptides and vaccines
US7507402B1 (en) 1997-04-18 2009-03-24 Ganeden Biotech, Inc. Topical use of probiotic Bacillus spores to prevent or control microbial infections
ES2255730T3 (es) * 1997-04-18 2006-07-01 Ganeden Biotech, Inc. Utilizacion topica de esporas de bacilos probioticos para prevenir o tratar las infecciones microbianas.
US6645506B1 (en) 1997-04-18 2003-11-11 Ganeden Biotech, Inc. Topical compositions containing extracellular products of Pseudomonas lindbergii and Emu oil
US6716435B1 (en) * 1997-04-18 2004-04-06 Ganeden Biotech, Inc. Absorbent product containing absorbent structure and Bacillus coagulans
CN1283959A (zh) * 1997-06-16 2001-02-14 阿格拉奎斯特公司 包含平胸类鸟油或其活性级份的组合物及其使用这些组合物作为昆虫驱避剂的方法
US6946144B1 (en) * 1998-07-08 2005-09-20 Oryxe Transdermal delivery system
US7220427B2 (en) 1998-07-08 2007-05-22 Oryxe Mixture for transdermal delivery of low and high molecular weight compounds
US6303132B1 (en) 1999-07-16 2001-10-16 Ardell H. Nelson Administering progesterone using EMU oil
WO2001013956A2 (en) 1999-08-26 2001-03-01 Ganeden Biotech, Inc. Use of emu oil a carrier for antifungal, antibacterial, and antiviral medications
US6756064B1 (en) * 2000-07-20 2004-06-29 John William Carrol Therapeutic composition
US6485752B1 (en) * 2000-10-23 2002-11-26 Otto Torbjorn Hansen Composition and method for alleviating joint pain and stiffness
US6528040B1 (en) * 2001-01-18 2003-03-04 Maurine Pearson EMU oil-based formulations for use as an analgesic, anesthetic and antipruritic
US20030105445A1 (en) * 2001-11-30 2003-06-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Breast pad assembly containing a skin benefit ingredient
US6579543B1 (en) * 2002-02-22 2003-06-17 Jackie H. McClung Composition for topical application to skin
AUPS082102A0 (en) * 2002-03-01 2002-03-21 Women's And Children's Hospital Therapeutic properties of oils
US20040185088A1 (en) * 2002-05-17 2004-09-23 Maurine Pearson Emu oil based methods and compositions for elastomeric devices
US20040185115A1 (en) * 2002-05-17 2004-09-23 Maurine Pearson Emu oil based methods and compositions for skin ailments
US20060241130A1 (en) * 2003-01-31 2006-10-26 Ehud Keinan Anti-inflammatory compositions and uses thereof
WO2004103073A1 (en) * 2003-05-16 2004-12-02 Pearson Research And Development Limited Emu oil based methods and compositions
AU2003902823A0 (en) * 2003-06-04 2003-06-26 Athol Gillies Turner Biologically active oils
AU2010257352B2 (en) * 2003-06-04 2012-07-12 Athol Gillies Turner Biologically active oils
US6951658B1 (en) 2003-07-08 2005-10-04 Pearson Research & Development Limited Emu-based compositions for mental well-being and method of use
US20080255103A1 (en) * 2007-04-12 2008-10-16 Ballay Pharmaceuticals, Inc. Antihistamine and anti-nausea pharmaceutical compositions for topical application
US20080260871A1 (en) * 2007-04-18 2008-10-23 Fruitman Clinton O Method and composition for infusing herbal extracts and pharmaceuticals through the skin
TW200904340A (en) 2007-05-11 2009-02-01 Mannatech Inc Processing of natural polysaccharides by selected non-pathogenic microorganisms and methods of making and using the same
US9333242B2 (en) * 2012-01-19 2016-05-10 Hybrid Medical, Llc Topical therapeutic formulations
US10471131B2 (en) 2012-01-19 2019-11-12 Hybrid Medical, Llc Topical therapeutic formulations
WO2013158317A1 (en) * 2012-04-16 2013-10-24 Zemtsov Enterprises, Llc Formulations and methods for treatment of inflammatory skin diseases
EP2968084B1 (en) 2013-03-14 2022-04-13 3 in 1 Dental Pllc Compositions for treatment of xerostomia and for tooth treatment
US11260018B2 (en) 2015-09-17 2022-03-01 Jrx Biotechnology, Inc. Approaches for improving skin hydration and moisturization
JP6167267B2 (ja) * 2015-09-18 2017-07-26 株式会社保健科学研究所 皮膚や大腸粘膜の改善剤
CL2019001240A1 (es) * 2019-05-06 2020-03-20 Naturalis S A 90% Proceso para la obtención de composiciones biológicamente activas a partir de aceite de emú, composición farmacéutica antiinflamatoria y anti-irritante, y composición farmacéutica regenerativa de la piel
DE202022001251U1 (de) 2022-05-11 2022-07-19 Pharmachem Pößneck GmbH & Co. KG Pharmazeutisches Hautpflegemittel

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990007331A1 (en) * 1988-12-23 1990-07-12 Noel James Went Anti-inflammatory liniment

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Lipids,(1986)Vol.21,No.11,p.684−690

Also Published As

Publication number Publication date
EP0560806A4 (en) 1993-11-18
WO1992008470A1 (en) 1992-05-29
CA2096242A1 (en) 1992-05-15
EP0560806A1 (en) 1993-09-22
JPH06505759A (ja) 1994-06-30
US5431924A (en) 1995-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3172177B2 (ja) エミュー油から誘導した抗炎性混合物
KR0129666B1 (ko) 필수지방산 조성물
US5620962A (en) Anti-inflammatory compositions containing monogalactosyl dieicosapentaenoyl glycerol and methods of relating thereto
EP0585026B1 (en) Use of fatty acids for increasing gut calcium absorption
US7390507B2 (en) Compositions and methods for the treatment of radiation burns and other traumatic skin conditions
US5888541A (en) Fatty acid treatment
EP0440341B1 (en) EFA compositions and therapy
JP3065710B2 (ja) 抗炎症剤
AU740443B2 (en) Fatty acid uninterrupted by a methylene as anti-inflammatory agents in superficial tissues of mammals
JPH07502491A (ja) 皮膚疾患の治療に対して静脈的に投与される薬剤を調整するためのエマルジョンの使用
DE69724629T2 (de) Zusammensetzungen und deren verwendungen
JPH07300421A (ja) 抗炎症剤
EP0416743B1 (en) Antivirale Verwendung von Zusammensetzungen bestehend aus EFAs und Interferon
US11285185B2 (en) Methods for treating in dermatology and dermo-cosmetics by administering Silybum marianum achene extract
JPS6330884B2 (ja)
KR20180078344A (ko) 기난드로프시스 기난드라 또는 클레오메 기난드라 지상부위 추출물, 및 이를 포함하는 화장, 피부과학적 또는 약학조성물
IE59635B1 (en) Irom-containing composition and method for treatment of cancer
EP0416855B1 (en) Fatty acids for the treatment and prevention of skin damage caused by radiotherapy
US5484611A (en) Method of producing a fatty acid
WO2005053718A1 (en) Methods and compositions for treating inflammatory and dermatological conditions
EP1965791B1 (de) Neue kompositionen gegen alkyl-acyl-gpc, seine derivate und produkte
US20120276174A1 (en) Therapeutic Treatment of Dermatologic Skin Disorders
AU8945291A (en) Anti-inflammatory composition derived from emu oil
WO2011156802A1 (en) Topical skin cream comprising phosphatidycholine dha and l-tyrosine

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080323

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080323

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees