JP3167956U - 装飾軽量パネル - Google Patents

装飾軽量パネル Download PDF

Info

Publication number
JP3167956U
JP3167956U JP2011001209U JP2011001209U JP3167956U JP 3167956 U JP3167956 U JP 3167956U JP 2011001209 U JP2011001209 U JP 2011001209U JP 2011001209 U JP2011001209 U JP 2011001209U JP 3167956 U JP3167956 U JP 3167956U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
decorative
resin
lightweight
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2011001209U
Other languages
English (en)
Inventor
金尾 茂樹
茂樹 金尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanaflex Corp Co Ltd
Original Assignee
Kanaflex Corp Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanaflex Corp Co Ltd filed Critical Kanaflex Corp Co Ltd
Priority to JP2011001209U priority Critical patent/JP3167956U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3167956U publication Critical patent/JP3167956U/ja
Priority to US13/411,867 priority patent/US20120231233A1/en
Priority to CN2012200961306U priority patent/CN202831476U/zh
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/52Producing shaped prefabricated articles from the material specially adapted for producing articles from mixtures containing fibres, e.g. asbestos cement
    • B28B1/525Producing shaped prefabricated articles from the material specially adapted for producing articles from mixtures containing fibres, e.g. asbestos cement containing organic fibres, e.g. wood fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/50Producing shaped prefabricated articles from the material specially adapted for producing articles of expanded material, e.g. cellular concrete
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • B28B11/001Applying decorations on shaped articles, e.g. by painting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B11/00Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles
    • B28B11/04Apparatus or processes for treating or working the shaped or preshaped articles for coating or applying engobing layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2607/00Walls, panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2607/00Walls, panels
    • B32B2607/02Wall papers, wall coverings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249986Void-containing component contains also a solid fiber or solid particle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

【課題】耐湿性、寸法安定性に優れ、製造が簡単でしかも取り扱いが容易な装飾軽量パネルを提供する。【解決手段】板状の軽量セメントパネル2と、その軽量セメントパネル2の片面または両面に形成された樹脂補強層3と、その樹脂補強層3の表面または上記軽量セメントパネル2の表面に形成された装飾層4とを有することを特徴とする。【選択図】図1

Description

本考案は建物の内装材として使用されるパネルに関し、より詳しくは、表面に装飾が施され運搬・取り扱いが容易な装飾軽量パネルに関するものである。
図4は、建築用パネルの一般的な構成を示した要部断面図である。
同図におけるパネル50は、下地骨組み51の両面から木質板52を挟んで張り合わせたフラッシュ構造に構成されており、パネル50の表面に紙や布等の表面化粧材53が貼り合わされている。
屋内の環境は、今日、空調設備の充実によってパネル50の表面側と裏面側の温湿度差が大きくなっていることから、吸湿が原因でパネル50に反りが発生する場合があり、上記構成のパネル50では寸法安定性に欠けるという問題があった。
そこで、特に水回りに好適に使用することができるパネルとして、図5に示すような内装建材用パネルが提案されている。
同図に示す内装建材用パネル60は、基材となる板状の内装材61の小口端面に、その内装材61と同じ厚みに形成した化粧エッジ材62を設け、内装材61と化粧エッジ材62の双方の表裏面のほぼ全体が外装材63によって覆われている(例えば特許文献1参照)。
また、上記内装材61として、押出発泡ポリスチレン、上記化粧エッジ材62としてABS発泡押出材、上記外装材63としてメラミン化粧板が例示されている。
特開2001−295392号公報
上記内装建材用パネル60によれば、寸法安定性に優れ、水回りの内装材として使用することができるという利点がある。
しかしながら、上記内装建材用パネル60を製作するにあたっては、まず、内装材61と化粧エッジ材62を接着剤で貼り合わせ、さらに、内装材61と化粧エッジ材62の双方の表裏面のほぼ全体に、外装材63を接着剤で貼り合わせる必要があるため、製造が複雑であり、パネルの寸法精度を確保するのが難しい。
本考案は以上のような従来の内装建材用パネルにおける課題を考慮してなされたものであり、耐湿性、寸法安定性に優れ、製造が簡単でしかも作業現場における取り扱いが容易な装飾軽量パネルを提供するものである。
本考案は、板状の軽量セメントパネルと、
その軽量セメントパネルの片面または両面に形成された樹脂補強層と、
その樹脂補強層の表面または上記軽量セメントパネルの表面に形成された装飾層とを有する装飾軽量パネルである。
本考案において、上記装飾層は壁紙材で構成することができる。
本考案において、上記装飾層は印刷層で構成することができる。
本考案において、上記軽量セメントパネルは、セメント硬化物中に多数の気泡を含むとともに、多数の補強繊維が分散している多孔質成形体から構成することが好ましい。
本考案において、上記樹脂補強層は、合成樹脂に補強繊維材を埋設したFRPから構成することが好ましい。
本考案の装飾軽量パネルによれば、耐湿性、寸法安定性に優れ、製造が簡単でしかも取り扱いが容易であるという長所を有する。
本考案に係る装飾軽量パネルの要部を示す斜視図である。 図1の装飾軽量パネルの断面図である。 (a)〜(c)は本考案に係る装飾軽量パネルの変形例を示した断面図である。 従来の建築用パネルの構成を示した要部断面図である。 従来の内装建材用パネルの構成を示した要部断面図である。
以下、図面に示した実施の形態に基づいて本考案を詳細に説明する。
図1は、本考案に係る装飾軽量パネル(以下、装飾パネルと略称する)の要部を示した斜視図である。
同図において、装飾パネル1は、板状の軽量セメントパネル2と、その軽量セメントパネル2の両面に形成された樹脂補強層3と、その樹脂補強層3の表面に形成された装飾層4とから主として構成されている。
以下、各部の構成について説明する。
1.軽量セメントパネル
図2において軽量セメントパネル2は、その内部に補強繊維2aが分散して含まれているとともにその内部に多数の気泡2bが分散されている多孔質構造からなる。
上記補強繊維2aを含有しながら多孔質構造を得るには、例えば、セメント、水、補強繊維2a及び起泡剤をプレフォームした泡状混練物を成形型内に充填し、硬化させることで得ることができる。
上記セメントの種類としては特に限定されず、普通ポルトランドセメント、早強ポルトランドセメント、超早強ポルトランドセメント等、各種セメントを使用できるが、生産性、強度面で優れている早強ポルトランドセメントを使用することが好ましい。
セメントと水との配合割合は、セメント100質量部に対して水が20〜100質量部、更には20〜50質量部の範囲が好ましい。水が多すぎると強度が低下する傾向にあり、水が少なすぎると成形時にセメント混練物の流動性が低下して成形性を阻害する傾向にある。
上記補強繊維2aとしては、ポリビニルアルコール繊維(ビニロン)、ポリプロピレン繊維やポリエチレン繊維等のポリオレフィン系繊維、アラミド繊維、炭素繊維、鋼繊維、ガラス繊維等が挙げられる。これらの繊維のなかでも、ビニロン繊維は耐久性が高く、しかもセメントとの親和性に優れるので好ましい。
補強繊維2aの繊維長は特に限定されないが、4〜35mmの範囲が好ましい。補強繊維2aの繊維長が4mm未満では補強効果が不足する傾向がみられる。
補強繊維2aの繊維長は長い方が補強効果の点では有利であるが、その一方で、繊維長が長くなるにつれてその分散性が低下し、軽量セメントパネル2中で補強繊維2aが偏在することになり、かえって軽量セメントパネル2の強度を低下させる場合がある。
また、補強繊維2aの太さについても特に限定はしないが、10μm〜100μmの太さのものを使用することができる。
また、セメント混練時に補強繊維2aを均一に分散させるだけで、補強繊維2aが絡み合った補強構造を有する軽量セメントパネル2が得られる。従って、軽量セメントパネル2を製造する場合に、埋設する補強繊維2aの位置決め等の煩雑な作業は不要であり、強度にバラツキのない軽量セメントパネル2を容易に製造することができる。
上記補強繊維2aの配合量は、セメント100質量部に対して0.5〜5質量部とすることが好ましい。補強繊維2aの配合量が少なすぎると、補強効果も低く、軽量セメントパネル2の強度も低くなる。
一方、補強繊維2aの配合量が多くなるにつれて軽量セメントパネル2の補強効果は高まるが、補強繊維2aの配合量が過剰になるとセメント混練中での分散性が悪くなり、その結果、補強繊維2aが偏在して軽量セメントパネル2の強度が不均一になり、かえって軽量セメントパネル2の強度を低下させるおそれがある。
このような観点から、補強繊維2aの配合量のより好ましい範囲は、セメント100質量部に対して0.5〜3質量部である。
また、起泡剤については特に限定されず、セメント用、コンクリート用の起泡剤、例えば、タンパク質系、界面活性剤系、樹脂系等の公知の各種起泡剤を使用できる。
更に、その起泡剤とともに、アルミニウム粉等の金属系発泡剤を使用することもできる。起泡剤の添加量や添加方法は特に限定されないが、通常はセメント100質量部に対して0.1〜3質量部の範囲で、得られる軽量セメントパネル2の比重が、1.0以下の、目標値となるように適宜調整すればよい。
軽量セメントパネル2の比重は、好ましくは0.5〜1.0であり、更に好ましくは0.6〜0.9の範囲、最も好ましくは木質合板と同じ0.7〜0.8程度である。
比重が小さいほど当然、軽量セメントパネル2は軽量となり、搬送および施工時の取り扱いが容易になる。
なお、軽量セメントパネル2の製造に際しては、適宜、減水剤を使用しても良い。その減水剤としては、例えばナフタレン系減水剤、スルホン酸系減水剤、ポリカルボン酸系減水剤等が挙げられるが、特に限定されるものではない。
軽量セメントパネル2を製造するにあたり、セメント、水、補強繊維2a及び起泡剤をプレフォームした泡、その他の添加剤等の混練に際しては、従来公知のミキシングマシンを使用できるが、混練物中の起泡剤をプレフォームした泡の状態や補強繊維にダメージを与えることなく、かつ全体を均一に混練することが必要である。
混練時に起泡剤の泡がダメージを受けると、成形後の軽量セメントパネル2における気泡の大きさが不均一となり、軽量セメントパネル2の強度にバラツキを生じることがある。また、補強繊維2aがダメージを受けて折損すると、所望の補強効果が得られない場合がある。
2.樹脂補強層
樹脂補強層3は、合成樹脂層中に補強材3aを埋設することによってFRPを構成しており、軽量セメントパネル2の両面に硬質のスキン層を形成している。
軽量セメントパネル2の表面に上記樹脂補強層3を一体に形成するには、軽量セメントパネル2を製作した後、その軽量セメントパネル2の外形寸法よりも僅かに大きい箱形の型枠(図示しない)を用意し、その型枠内に軽量セメントパネル2をセットする。このとき、スペーサを介し型枠の底面から若干浮かせた状態(樹脂補強層3の厚み分)で軽量セメントパネル2をセットし、次いで型枠の上部開口を蓋で閉じる。なお、軽量セメントパネル2と蓋との間にも隙間(樹脂補強層3の厚み分)が確保されている。
次いで、軽量セメントパネル2と型枠および蓋との間に液状のFRP材料を充填する。
上記FRP材料とは、発泡性合成樹脂に短繊維からなる補強材3aを混入したものであり、その補強材3aは上述した補強繊維2aと同様に、ポリビニルアルコール繊維(ビニロン)、ポリプロピレン繊維やポリエチレン繊維等のポリオレフィン系繊維、アラミド繊維、炭素繊維、鋼繊維、ガラス繊維等などの短繊維を使用することができる。
また、樹脂補強層3を形成する別の方法として、軽量セメントパネル2の上面および下面に発泡性樹脂を塗布し、織布や不織布に成形されたシート状樹脂補強材をその発泡性樹脂上に載置し、さらにその上から再び発泡性樹脂を塗布することによって樹脂補強層3を形成することもできる。
ただし、上記シート状樹脂補強材のサイズは、軽量セメントパネル2とほぼ同じサイズ(平面寸法)のものを使用する。なお、樹脂補強材と硬化した発泡性合成樹脂が確実に一体化するように、シート状樹脂補強材としてはメッシュ状の織布または多数の孔が形成されている不織布を採用することが好ましい。
特に、目付が50〜1000g/m2、好ましくは200〜300g/m2のガラス繊維からなるチョップドストランドマットは、安価に入手でき、しかも軽量セメントパネル2の剛性を大幅に向上することができるため好ましい。
なお、上記シート状樹脂補強材は、合成樹脂層中に埋設していればよく、合成樹脂層の厚さ方向中央に配置されることに限らず、表面側寄りに配置されていてもよい。
上記発泡性合成樹脂が硬化すると樹脂補強層3が形成され、軽量セメントパネル2の上下両面が樹脂補強層3で被覆され一体化される。
このようにして、軽量セメントパネル2の両面に樹脂補強層3が形成されることにより、軽量セメントパネル2に加わる曲げやねじれに対抗する剛性が高められ、軽量セメントパネル2に加わる外力から軽量セメントパネル2を保護することができる。
樹脂補強層3を形成するための合成樹脂は特に限定されないが、例えばポリスチレンフォーム、ポリエチレンフォーム、硬質ポリウレタンフォーム、硬質塩化ビニルフォーム、ユリアフォーム、フェノールフォーム、アクリルフォーム、酢酸セルロースフォーム、その他の発泡性合成樹脂が例示できる。
上記合成樹脂の発泡倍率は特に限定されないが、通常は2〜10倍程度でよい。合成樹脂の発泡倍率が小さいほど軽量セメントパネル2の強度は増大するが、その一方で軽量セメントパネル2の重量も増大する。
また、上記合成樹脂の発泡倍率が大きくなるほど軽量セメントパネル2は軽量化されるが、その一方で軽量セメントパネル2の強度が低下する傾向がある。従って、上記合成樹脂の発泡倍率は、軽量セメントパネル2の軽量性、強度、耐衝撃性などを考慮して決定する。
また、樹脂補強層3を形成するための合成樹脂としては、上記発泡性合成樹脂に限らず、ポリスチレン樹脂、ポリエチレン樹脂、硬質ポリウレタン樹脂、軟質ポリウレタン樹脂、硬質塩化ビニル樹脂、ユリア樹脂、フェノール樹脂、アクリル樹脂、酢酸セルロース樹脂、その他の非発泡性の合成樹脂を採用することもできる。この場合、上記合成樹脂は、軽量セメントパネル2の両面にそれぞれ厚さ1〜4mm程度の厚みが確保されるように塗布する。
本実施形態では、軽量セメントパネル2の両面に樹脂補強層3を形成する場合を例に取り説明したが、後述する装飾層が樹脂補強層を兼ねる場合には、軽量セメントパネル2の一方の面(装飾層非形成側の面)にのみ形成することもできる。
3.装飾層
装飾層4は、内装材としての壁紙材を貼着することで形成することができ、また、印刷処理によって形成することもできる。
3.1 壁紙材
壁紙材としては、(a)木目柄、花柄、幾何学模様等の豊富なデザイン、カラーを備えたビニル壁紙、(b)基材表面に繊維織物を貼り付けることによって形成された壁紙、(c)コルクシート等を使用することができる。また、壁紙材は、上記壁紙の表面に保護フィルムをラミネートしたものや表面に凹凸を施したものであってもよい。
また、上記壁紙、コルクシートは、壁紙用接着剤を用いて上記樹脂補強層3の表面に貼り合わされる。
3.2 印刷処理
また、装飾層4は印刷処理によって形成することもできる。
装飾層4として例えば木目を印刷する場合、インクジェット印刷装置が使用される。
一般的なインクジェット印刷装置は、インクを噴射するインクジェットヘッド(以下、ヘッドと略称する)と、そのヘッドに対しインクを供給するインクカートリッジと、ヘッドを走査させるキャリッジと、装飾が施される、樹脂補強層3付き軽量セメントパネル2を上記ヘッドの走査方向と直交する方向に送る送り機構を備えている。
ヘッドから噴射されたインクは、そのヘッドから1mm程度のギャップを隔てて配置されている軽量セメントパネル2の樹脂補強層3に着滴する。それにより、所望の図柄、例えば木目模様等を印刷することができる。
通常のインクジェットは、紙の上にインクを着滴させインクを浸透させることによって図柄を定着させるが、印刷対象が樹脂素材である場合には、紙のような濡れ性がないため、インクジェットに使用するインクは、その樹脂素材に対して相性のいい熱硬化樹脂が使用される。
樹脂素材に受容性がなくてもインク素材が熱硬化樹脂であれば、樹脂補強層3に浸透しなくともその表面で硬化することにより樹脂補強層3に定着させることができる。
図3(a)〜(c)は、本考案の装飾パネルの変形例を示したものである。
なお、これらの図において図1と同じ構成要素については同一符号を付してその説明を省略する。
図3(a)に示す第二の装飾パネル5は、軽量セメントパネル2の両面に装飾層4が形成されているものである。
この種の装飾パネル5は、壁のデザインに調和する間仕切りとして使用することができる。
図3(b)に示す第三の装飾パネル6は、軽量セメントパネル2の片側にのみ樹脂補強層3を形成し、その樹脂補強層3の表面に装飾層4を形成したものである。
この種の装飾パネル6は、その背面にさらに別部材が接合されるような場合に使用することができる。
図3(c)に示す第四の装飾パネル7は、樹脂補強層3が形成されていない軽量セメントパネル2の表面に、直接、装飾層4が形成されているものである。
装飾層4それ自体に強度があり、軽量セメントパネル2に貼着されて一体化した際に剛性を発揮する場合には、軽量セメントパネル2の表面に直接、装飾層4を形成することもできる。
1 装飾パネル
2 軽量セメントパネル
2a 補強繊維
2b 気泡
3 樹脂補強層
3a 補強材
4 装飾層
5 第二の装飾パネル
6 第三の装飾パネル
7 第四の装飾パネル

Claims (5)

  1. 板状の軽量セメントパネルと、
    その軽量セメントパネルの片面または両面に形成された樹脂補強層と、
    その樹脂補強層の表面または上記軽量セメントパネルの表面に形成された装飾層とを有することを特徴とする装飾軽量パネル。
  2. 上記装飾層が壁紙材からなる請求項1に記載の装飾軽量パネル。
  3. 上記装飾層が印刷層からなる請求項1に記載の装飾軽量パネル。
  4. 上記軽量セメントパネルが、セメント硬化物中に多数の気泡を含むとともに、多数の補強繊維が分散している多孔質成形体からなる請求項1〜3のいずれか1項に記載の装飾軽量パネル。
  5. 上記樹脂補強層が、合成樹脂に補強繊維材を埋設したFRPから構成されている請求項1〜4のいずれか1項に記載の装飾軽量パネル。
JP2011001209U 2011-03-07 2011-03-07 装飾軽量パネル Expired - Lifetime JP3167956U (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011001209U JP3167956U (ja) 2011-03-07 2011-03-07 装飾軽量パネル
US13/411,867 US20120231233A1 (en) 2011-03-07 2012-03-05 Decorative lightweight panel
CN2012200961306U CN202831476U (zh) 2011-03-07 2012-03-06 装饰轻量面板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011001209U JP3167956U (ja) 2011-03-07 2011-03-07 装飾軽量パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3167956U true JP3167956U (ja) 2011-05-26

Family

ID=46798906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011001209U Expired - Lifetime JP3167956U (ja) 2011-03-07 2011-03-07 装飾軽量パネル

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120231233A1 (ja)
JP (1) JP3167956U (ja)
CN (1) CN202831476U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014069352A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd 不燃化粧板
JP2015148070A (ja) * 2014-02-05 2015-08-20 カナフレックスコーポレーション株式会社 装飾パネル
JP2017106228A (ja) * 2015-12-09 2017-06-15 カナフレックスコーポレーション株式会社 パネル構造体
JP2021524818A (ja) * 2018-05-31 2021-09-16 ジェイエスシー ヴェイカ 壁への貼り付け特性が改善された壁装材のための複合pvcフリーシート

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2526324T3 (es) * 2010-12-22 2015-01-09 Inventio Ag Suelo de cabina de ascensor con masa de relleno
EP3275678B1 (en) * 2014-01-10 2020-12-16 Agfa Nv Manufacturing of decorative laminates by inkjet
JP6167088B2 (ja) * 2014-09-30 2017-07-19 日本写真印刷株式会社 凹凸面に加飾する加飾品の製造方法、凹凸面に加飾を施した加飾品と描画品の製造方法
ES2643854B1 (es) * 2016-05-24 2018-09-13 Corpus Consulting & Services, S.L. Procedimiento para la obtención de un panel de hormigón y panel obtenido
US10981294B2 (en) 2016-08-05 2021-04-20 United States Gypsum Company Headbox and forming station for fiber-reinforced cementitious panel production
US11224990B2 (en) 2016-08-05 2022-01-18 United States Gypsum Company Continuous methods of making fiber reinforced concrete panels
US10272399B2 (en) 2016-08-05 2019-04-30 United States Gypsum Company Method for producing fiber reinforced cementitious slurry using a multi-stage continuous mixer
US11173629B2 (en) 2016-08-05 2021-11-16 United States Gypsum Company Continuous mixer and method of mixing reinforcing fibers with cementitious materials
CN107143105A (zh) * 2017-07-19 2017-09-08 江苏东保装饰集团有限公司 一种木饰面防火板
CN107938864A (zh) * 2017-12-29 2018-04-20 长沙紫宸科技开发有限公司 一种建筑楼面及外墙用柔性防水板
NL2024193B1 (en) * 2019-11-08 2021-07-20 I4F Licensing Nv Decorative panel suitable for assembling a floor, ceiling or wall covering by interconnecting a plurality of said panels with each other, and decorative covering of such interconnected panels

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4057662A (en) * 1976-02-12 1977-11-08 National Gypsum Company Block-resistant gypsum board
US7049251B2 (en) * 2003-01-21 2006-05-23 Saint-Gobain Technical Fabrics Canada Ltd Facing material with controlled porosity for construction boards
US20040152379A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-05 Mclarty George C. Textile reinforced wallboard

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014069352A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd 不燃化粧板
JP2015148070A (ja) * 2014-02-05 2015-08-20 カナフレックスコーポレーション株式会社 装飾パネル
JP2017106228A (ja) * 2015-12-09 2017-06-15 カナフレックスコーポレーション株式会社 パネル構造体
JP2021524818A (ja) * 2018-05-31 2021-09-16 ジェイエスシー ヴェイカ 壁への貼り付け特性が改善された壁装材のための複合pvcフリーシート
JP7447371B2 (ja) 2018-05-31 2024-03-12 ユーエービー “ディメンス プリント” 壁への貼り付け特性が改善された壁装材のための複合pvcフリーシート

Also Published As

Publication number Publication date
CN202831476U (zh) 2013-03-27
US20120231233A1 (en) 2012-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3167956U (ja) 装飾軽量パネル
ES2897909T3 (es) Panel apropiado para montar una cubrición impermeable de un suelo o pared, método para producir un panel
CN102409840B (zh) 轻质水泥板及其制造方法
WO2011059033A1 (ja) 化粧石板付パネル
KR200386579Y1 (ko) 고강도 초경량 패널
EP3026186A1 (en) Polymer-based composite structural sheathing board and wall and/or ceiling system
KR20110076269A (ko) 샌드위치 복합 성형품의 제조방법
JP2012207525A (ja) 建築・土木用パネルの製造方法
US20030161994A1 (en) Floor covering based on perforated PVC sheet
JP2009074345A (ja) 軽量セメントパネル
JP3434167B2 (ja) 薄畳用畳床構成材およびそれを使用した薄畳
KR20120026228A (ko) 폼보드 패널
JP2009138476A (ja) 軽量セメントパネル
JP2019218812A (ja) コンクリート型枠
JP2013087555A (ja) フロアパネル
JP2019084910A (ja) 乗物用内装芯材、および、これを用いた乗物用内装材
JP2003019770A (ja) 表面仕上材
KR20240001531A (ko) 슬림형 경량 합성보드
JPH05280140A (ja) 吸音パネル
KR20120068091A (ko) 건축용 폼보드 패널 및 그 제조방법
JP2012184595A (ja) 断熱パネル
JPH07214711A (ja) ハニカムパネル及びハニカムパネル製造法
KR101203447B1 (ko) 건축장식용 복합 천연석재 및 그 복합방법
JP2022048672A (ja) 浴室の床構造および浴室ユニット
JP2001334509A (ja) 竹網補強木チップボード

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3167956

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140427

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term