JP3166745B2 - プラズマ処理装置ならびにプラズマ処理方法 - Google Patents

プラズマ処理装置ならびにプラズマ処理方法

Info

Publication number
JP3166745B2
JP3166745B2 JP37108098A JP37108098A JP3166745B2 JP 3166745 B2 JP3166745 B2 JP 3166745B2 JP 37108098 A JP37108098 A JP 37108098A JP 37108098 A JP37108098 A JP 37108098A JP 3166745 B2 JP3166745 B2 JP 3166745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma processing
plasma
electrode
gas
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP37108098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000195851A (ja
Inventor
健一郎 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP37108098A priority Critical patent/JP3166745B2/ja
Publication of JP2000195851A publication Critical patent/JP2000195851A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3166745B2 publication Critical patent/JP3166745B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラズマ処理装置
及びプラズマ処理方法、特に半導体集積回路装置の製造
工程において適用されるプラズマ処理装置及びプラズマ
処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の製造工程においては、プラ
ズマCVD処理やプラズマエッチング処理等、プラズマ
反応を利用した処理方法(以下プラズマ処理方法と記述
する)が広く用いられている。
【0003】プラズマ処理方法は、反応ガスを減圧下に
おいて放電することにより、電子、イオンおよびラジカ
ル等の反応種を発生させて、所定の化学反応を促進させ
ることにより実現されるものである。ところが、このよ
うな過程において、目的とする位置すなわちウエハ等被
処理物表面以外の位置においても上記化学反応が起こ
り、特に被処理物状に成膜を行うプラズマCVD処理に
おいては、所定外の位置に置いて形成された反応生成物
が異物として作用し、種々の問題を引き起こすことが知
られている。
【0004】例えば、上記化学反応により装置内壁や排
気孔付近等に付着した反応生成物がそこから剥落し、被
処理物状に落下することにより被処理物表面の清浄度が
損なわれ、製品の品質を著しく低下させる現象が従来知
られており、これに対して種々の研究がなされている。
【0005】特開平4−25015号公報及び特開平4
−186615号公報においては、プラズマ=CVD装
置において装置内部に付着する反応生成物を除去する方
法が開示されている。これらはそれぞれ装置構成細部は
異なるものの、いずれもプラズマCVD処理ににおいて
使用する成膜用電極の他にプラズマエッチング用の第三
の電極を設けており、この電極に対して高周波を印加し
て上記反応生成物をプラズマエッチングすることにより
除去するものである。すなわち、プラズマCVD処理に
よる被処理物上への成膜工程終了後、被処理物をいった
ん装置から取り出し、上記プラズマエッチング用電極を
使用して装置内部の反応生成物を除去するものである。
【0006】また特開平5−47712号公報において
は、プラズマCVD処理の過程において負に帯電した反
応生成物が被処理物直上に高密度に存在し、処理終了と
ともに電解の束縛を離れて被処理物上へと落下すること
に起因する汚染への対策法が開示されている。すなわち
被処理物上に滞留している反応生成物を、処理終了時に
おいて被処理物上空から排除するような作用を有する副
ポテンシャルを形成することにより、上述の汚染を防止
するものである。より具体的には被処理物を載置した下
部電極の周囲に、上記副ポテンシャル形成手段である電
極を配置し、プラズマCVD処理による成膜の終了と同
時にこの電極に対する高周波を印加するものである。
【0007】上記各法によれば、装置内部に付着した反
応生成物を除去し、また処理終了直後の反応生成物落下
を防止し、被処理物の汚染を防止することが可能とな
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが上記各法を用
いた場合でも、被処理物の清浄度は十分確保されていな
かった。その理由を以下に説明する。
【0009】一般的に、プラズマCVD処理はウエハ等
被処理物の上面に対する成膜を目的としてなされるが、
処理の過程においては処理ガスが同被処理物の側面にも
回り込んでこの部分にも成膜がなされてしまう。ところ
が特に半導体集積回路用のウエハにおいては、上記プラ
ズマCVD処理の前工程において種々の有機及び無機物
が側面上に付着していることが一般的であり、ここに成
膜された反応生成物は被処理物の移動等に伴って容易に
剥離してしまい、被処理物上面に付着して汚染を引き起
こしていた。
【0010】このような側面上の反応生成物に起因する
汚染を防止するための方法としては、側面上に付着して
いる有機又は無機物を除去することが考えられる。具体
的にはウエット又はドライエッチングにより前記付着物
を除去する。しかし、この方法では工程の煩雑化を招く
とともに、ウエットエッチング時における水分やエッチ
ング液成分の残留、又はドライエッチング時における熱
履歴等により製品の品質管理上、好ましくない要因の増
加につながる。
【0011】あるいは、プラズマCVD処理を行った後
にウエット又はドライエッチングにより側面の反応生成
物を除去する方法も考えられる。これらの方法において
も、上記と同様の問題が存在するが、より重要なことに
は被処理物をいったん装置外部、あるいは少なくともプ
ラズマCVD工程において使用したものとは別のチャン
バーへと移動する必要がある。しかし側面上の反応生成
物は上述のとおり被処理物の移動により剥落して汚染の
原因となるものであり、このような方法では汚染防止の
効果を得ることはできない。
【0012】そこで本発明の課題は、プラズマCVD処
理による成膜工程において被処理物側面に形成される反
応生成物を、効率よくしかも製品の品質を低下させるこ
となく除去することが可能な装置ならびに方法を提供す
ることである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明のプラズマ処理装置は、装置内部に処理ガスを
導入し、かつ上部及び下部の対向型電極間に高周波を印
加することにより、被処理物に対して所定の処理を行う
プラズマ処理装置において、前記下部電極が、被処理物
を載置するための内部電極とその外周に設けられた外部
電極との二部からなる同心円状の構造を有し、かつそれ
ら同心円状の電極間に高周波を印加することが可能な電
気回路構成を備え、かつ前記内部電極と外部電極との少
なくとも一方が垂直方向に動作可能な構造を有し、かつ
それら同心円状の電極間にプラズマ処理ガスを導入する
ことが可能な構造を備えてなることを特徴とする。これ
により、プラズマCVD処理による被処理物表面上への
成膜工程終了後に、同一のチャンバー内において、プラ
ズマエッチング処理により被処理物側面上の反応生成物
を効果的に除去することができる。特に、内部電極と外
部電極との少なくとも一方について垂直方向に位置調整
を行うことにより、被処理物の形状や大きさに応じてプ
ラズマ領域を適宜調整し、プラズマCVD処理及びその
後のプラズマエッチング処理を効果的に行うことが可能
となる。
【0014】また本発明のプラズマ処理装置は、前記同
心円状の電極間において、電気的導通状態又は絶縁状態
に切り替え可能な電気回路構成を備えてなることを特徴
とする。これにより、プラズマCVD処理工程において
は前記同心円状電極間を電気的絶縁状態とすることによ
り成膜反応を阻害することがなくなり、またプラズマエ
ッチング工程においては両者を電気的導通状態とするこ
とにより高周波を印加して被処理物側面のプラズマエッ
チングを効果的に行うことが可能となる。
【0015】
【0016】また本発明のプラズマ処理装置は、前記外
部電極が、絶縁性材料からなるプラズマ処理ガス領域限
定手段を付帯してなることを特徴とする。これにより、
被処理物側面のプラズマエッチング工程において、被処
理物上面へのプラズマエッチング処理ガスの回り込みが
抑制され、側面のみを効率的にプラズマエッチングする
ことが可能となる。
【0017】また本発明のプラズマ処理装置は、前記プ
ラズマ処理ガス領域限定手段が、垂直方向に動作可能な
構造を有することを特徴とする。これにより、被処理物
上面への成膜工程においてはプラズマ処理ガス領域限定
手段を作用させずに従来どおり効率的に成膜を行い、か
つ側面のプラズマエッチング工程においてはプラズマ処
理ガス領域を限定し、側面のみを効率的にプラズマエッ
チングすることが可能となる。
【0018】また本発明のプラズマ処理装置は、前記プ
ラズマガス領域限定手段が、リング状形状であることを
特徴とする。これにより、外部電極形状に合わせてプラ
ズマ処理ガス領域限定手段を形成することにより、プラ
ズマ処理ガス領域を効率的に限定することが可能とな
る。
【0019】また本発明のプラズマ処理方法は、上部及
び下部に対向型電極を有するプラズマ処理装置におい
て、前記下部電極を、被処理物を載置するための内部電
極とその外周に設けられた外部電極との二部からなる同
心円状の構造とし、装置内に処理ガスを導入するととも
に前記対向型電極に高周波を印加して被処理物表面に成
膜を行った後に、前記内部電極と外部電極との少なくと
も一方を垂直方向に位置調整し、装置内に処理ガスを導
入するとともに前記同心円状の電極間に高周波を印加し
てプラズマを生成し、被処理物の側面を選択的にエッチ
ングすることを特徴とする。これにより、プラズマCV
D処理による被処理物表面への成膜工程終了後に、同一
のチャンバー内において、プラズマエッチング処理によ
り被処理物側面の反応生成物を効果的に除去することが
できる。特に、内部電極と外部電極との少なくとも一方
について垂直方向に位置調整を行うことにより、被処理
物の形状や大きさに応じてプラズマ領域を適宜調整し、
プラズマCVD処理及びその後のプラズマエッチング処
理を効果的に行うことが可能となる。
【0020】また本発明のプラズマ処理方法は、被処理
物の側面のエッチング工程において、被処理物の上面に
向かって不活性ガスを導入することを特徴とする。これ
により、被処理物上面へのプラズマエッチング処理ガス
到達が妨げられ、被処理物側面のみが選択的にエッチン
グされる。
【0021】
【0022】また本発明のプラズマ処理方法は、前記外
部電極に絶縁性材料からなるプラズマ処理ガス領域限定
手段を付帯させ、前記被処理物の成膜工程及び側面のエ
ッチング工程において、前記プラズマ処理ガス領域限定
手段を垂直方向に位置調整することを特徴とする。これ
により、被処理物上面への成膜工程においてはプラズマ
処理ガス領域限定手段を作用させずに従来どおり効率的
に成膜を行い、かつ側面のプラズマエッチング工程にお
いてはプラズマ処理ガス領域を限定して側面のみを選択
的かつ効率的にプラズマエッチングすることが可能とな
る。
【0023】本発明は、プラズマCVD処理用の対向型
電極とは別に、プラズマエッチング処理用の第三の電極
を設ける点において従来の公知例と同様であり、プラズ
マエッチング処理終了後において被着物を装置内(チャ
ンバー内)から取り出した後にプラズマエッチング処理
を行えば、従来の公知例と同様に装置内部に付着してい
る反応生成物を除去することができる。あるいは同心円
状電極を副ポテンシャル形成手段として使用し、プラズ
マCVD処理終了時における反応生成物の被処理物上へ
の落下を抑制することも可能である。
【0024】しかし本発明は、被処理物を載置しかつプ
ラズマCVD処理工程において下部電極となる基台の形
状を同心円状の内部電極と外部電極の二部に分割してこ
れらの間に高周波を印加することを可能とした点、及び
これらのうち少なくとも一方について垂直方向に位置調
整を可能とした点、さらにこれら電極間にプラズマ処理
ガスを導入可能な構造とした点にその最大の特徴を有
し、このような構造とすることにより、プラズマCVD
終了後に同一装置同一チャンバー内において側面のプラ
ズマエッチングを行うことを可能としたものである。
に同心状電極のうち少なくとも一方を垂直方向に位置調
整可能な構造としたことにより、各プラズマ処理におけ
る処理条件及び、被処理物の材質、形状、大きさ等に応
じて適宜位置調整を行い、これによってプラズマ領域を
その都度最適化することができる。
【0025】このように相異なるプラズマ処理を同一装
置内において行う場合、それそれの処理工程において使
用される電極が、他の処理工程においては何等阻害要因
とならないようにすることが、製造効率及び製品品質保
持の観点から重要である。そこで、前記同心円状電極間
において電気的に導通状態又は絶縁状態に切り替え可能
な電気接続を装置に具備させ、プラズマCVD工程にお
いては対向型電極のみが、逆にプラズマエッチング工程
においては同心円状電極のみが作用するようにする。
【0026】
【0027】また前記同心円状電極のうち外部電極に対
して絶縁性材料からなるプラズマ処理ガス領域限定手段
を付帯させ、被処理物側面のプラズマエッチング工程に
おいて、プラズマエッチング処理ガスの被処理物上面へ
の回り込みを抑制すると、側面のみを効率的にプラズマ
エッチングすることが可能となり、好ましい。
【0028】しかし、被処理物上面への成膜工程におい
てはこのプラズマ処理ガス領域限定手段によりプラズマ
領域が変動し、かえって成膜に悪影響を及ぼす可能成が
ある。そこで、プラズマ処理ガス領域限定手段を垂直方
向に位置調整可能な構造とし、成膜工程においてはこれ
を被処理物から遠ざけて成膜に悪影響を及ぼさないよう
にし、側面のプラズマエッチング工程においてのみ上述
のような作用が生じるようにすることが望ましい。
【0029】
【発明の実施形態】本発明の第一の実施形態について以
下に説明する。
【0030】本実施形態は、半導体集積回路の製造工程
に関するものであり、前工程において金属配線等の処理
を行ったシリコンウエハ上にプラズマCVD処理により
酸化シリコン薄膜を成膜する場合の実施形態である。図
1に本発明のプラズマ処理装置の装置構成概略を示す。
プラズマ処理装置100は、チャンバー101の排気孔
102の先に設置されたバルブ103を介して真空ポン
プ104と接続されており、バルブ103の開閉により
チャンバー101内部の圧力を調整可能な構造となって
いる。チャンバー101内には導電性材料からなる上部
電極110、及び同じく導電成材料からなる二部に分割
された同心円状下部電極(内部電極121及び外部電極
122)120が設置されている。内部電極121及び
外部電極122は、例えば駆動装置(図示せず)や制御
装置(図示せず)等により、それぞれ垂直方向に位置調
整が可能な構造である。
【0031】また、内部電極121は、シリコンウエハ
150を載置する基台を兼ねている。シリコンウエハ1
50は、プラズマ処理を円滑に行うためにその温度を調
整することが必須であり、そのために内部電極121に
付随するヒータ等温度調整機構(図示せず)を設け、こ
れにより内部電極121を通じてシリコンウエハ150
を温度調整することが望ましい。
【0032】上部電極110は多孔状構造をとり、この
部分を通じてガス供給部105から内部へとガスが導入
される。また、内部電極121と外部電極122との間
にはプラズマエッチングガス導入部106が設置されて
おり、この部分を通じて装置内部へとプラズマエッチン
グ処理ガスが導入可能な構造となっている。
【0033】外部電極122は接地されており、また内
部電極121と外部電極122とはスイッチ131によ
り電気的導通状態又は絶縁状態に切り替え可能な構造で
ある。また、上部電極110及び内部電極121は、ス
イッチ132及び133により、複合装置140を通じ
て高周波発振装置141及び142と電気的導通状態又
は絶縁状態に切り替え可能な構造となっている。高周波
発振装置141及び142は高周波電力及び周波数を可
変な構造である。
【0034】次に、プラズマ処理装置100を用いてシ
リコンウエハ150に対して行うプラズマ処理の工程に
ついて順を追って説明する。
【0035】まず、予備室(図示せず)を通じてシリコ
ンウエハ150をチャンバー101内に導入し、内部電
極121上に載置する。開閉バルブ103を通じて接続
された真空ポンプ104により、チャンバー101内部
の圧力を1.0〜6.0Torr程度に保持する。ま
た、シリコンウエハ150は、内部電極121に付随し
て設置された温度調節機構(図示せず)により350〜
400℃程度に保持される。次にガス供給部106から
原料ガスを導入する。例えば原料ガスとしてTEOS
(Tetra Ethoxy Silan)100〜3
00sccm及びO2 600〜1500sccm、キャ
リアガスとしてHe100〜400sccmをそれぞれ
マスフローコントローラ(図示せず)により流量調整
し、チャンバー101直前において混合した後に、チャ
ンバー内部へと供給する。
【0036】高周波発振装置141及び142により発
振された高周波を複合装置140により複合される。高
周波は、例えば高周波発振装置141側周波数を1.5
6MHz、高周波発振装置142側を250〜450K
Hzとする。スイッチ131及び133を閉、スイッチ
132を開とすることにより、この複合高周波を上部電
極110に印加するとともに、上部電極110と内部電
極121とを電気的絶縁状態に、内部電極121と外部
電極122とを導通状態(接地)にする。
【0037】印加された高周波により、前記原料ガス分
子が励起されてプラズマが生成される。励起されて活性
化された原料ガス分子は、シリコンウエハ150上面に
付着し、酸化シリコン薄膜が形成される。ところがこの
とき、原料ガスはシリコンウエハ150側面に容易に回
り込み、結果として図2に示されるようにシリコンウエ
ハ150側面にも酸化シリコン層200が形成される。
シリコンウエハ150側面には、前工程各処理により各
種有機又は無機物質が付着していることが一般的であ
り、ここに形成された酸化シリコン薄膜200は、シリ
コンウエハ150に加えられる機械的衝撃や熱サイクル
等により容易に剥落し、シリコンウエハ150表面に付
着してその品質を著しく低下する原因となる。そこで、
以下に記述する次工程により、シリコンウエハ150側
面の酸化シリコン薄膜200を選択的にプラズマエッチ
ング処理し、除去する。
【0038】プラズマCVD処理において所定時間経過
後、高周波発振装置141及び142の電源を切り、ま
たプラズマCVD処理ガス導入を中止して、いったん処
理を終了する。その後必要に応じて内部電極121及び
/又は外部電極122の高さを調節し、プラズマエッチ
ング処理ガス導入部106からプラズマエッチング処理
ガスをチャンバー101内部に導入する。例えば、プラ
ズマエッチング処理ガスとしてC26ガス400〜10
00sccm及びO2 ガス400〜1500sccmを
キャリアガスであるHeガス100sccm程度ととも
にそれぞれマスフローコントローラ(図示せず)により
流量を調整した後にチャンバー101直前において混合
後、チャンバー101内部に導入するとよい。
【0039】また、ガス供給部105からはAr、He
等の不活性ガス1000〜2000sccmを同じくマ
スフローコントローラ(図示せず)により流量調整後、
チャンバー101内部に導入する。
【0040】次いでスイッチ131を開とすることによ
り、内部電極121と外部電極122とを電気的絶縁状
態とする。次にスイッチ132を閉、スイッチ133を
開とし、高周波発振装置141及び142の電源を投入
することにより、内部電極121と外部電極122との
間に高周波を印加することができる。高周波は、例えば
周波数13.56MHz、電力300〜800Wとす
る。
【0041】印加された高周波により内部電極121と
外部電極122との間のプラズマエッチング処理ガスが
励起され、プラズマが生成される。前述のように、内部
電極121及び/又は外部電極122の高さを適宜調節
することにより、あるいは各ガスの流量を調整すること
により、プラズマ領域を制御してシリコンウエハ120
上面へのプラズマエッチング処理ガスの影響を抑制する
ことができる。すなわち、シリコンウエハ150側面上
の酸化シリコンのみを選択的にプラズマエッチング処理
することができる。
【0042】次に、本発明の第二の実施形態について説
明する。本実施形態においては、第一の実施形態におけ
るプラズマ処理装置100の外部電極122に対して、
図3に示されるような絶縁性材料からなるリング310
を付帯させる。
【0043】リング310の作成に使用される具体的材
料としては、例えばアルミナ等セラミックスを使用すれ
ばよい。
【0044】またリング310は、例えば駆動装置(図
示せず)や制御装置(図示せず)等により、それぞれ垂
直方向に位置調整が可能な構造となっている。
【0045】本実施形態におけるプラズマ処理方法は、
第一の実施形態とほぼ同様であるが、リング310を作
用させることを特徴とする。すなわち、シリコンウエハ
150上面への酸化シリコン薄膜の成膜工程において
は、リング310をシリコンウエハ150から隔離し
(リング310を内部電極121下方へと移動し)、プ
ラズマCVD処理に対する影響がないようにする。プラ
ズマCVD処理終了後、今度はリング310をシリコン
ウエハ150の上面ラインと同じ高さに移動し、プラズ
マエッチング処理ガスがシリコンウエハ150上面に回
り込むことを抑制し、側面のみを効率的にプラズマエッ
チングするものである。
【0046】なお、第一及び第二の実施形態ともに、上
部電極110を平板状の電極としたが、これに限定され
るものではなく、例えばドーム状としてもよい。
【0047】
【実施例】本発明の第一の実施例について説明する。本
実施例は、先に図1で示したプラズマ処理装置100を
使用してシリコン基板上に酸化シリコン層を約1μm成
膜し、さらにその側面をプラズマエッチング処理するも
のである。具体的な処理条件を以下に示す。
【0048】 プラズマCVD処理による酸化シリコン層成膜工程 圧力:3.0Torr 温度:380℃ プラズマCVD処理ガス:TEOS/ 120sccm O2 /1200sccm He(キャリアガス) / 100sccm 高周波:13.56MHz、440W 430KHz、330W 成膜時間:100sec
【0049】上記プラズマCVD処理終了後、シリコン
基板をプラズマ処理装置100より取り出し、断面をS
EM観察した。その結果、上面には約1μmの酸化シリ
コン薄膜が形成されており、また側面にも約0.5μm
の酸化シリコン薄膜が形成されていた。
【0050】別のシリコン基板上に、同条件において再
びプラズマCVD処理を行い、その後、プラズマエッチ
ング処理を行う。
【0051】 プラズマエッチング処理による側面のエッチング工程 圧力:3.0Torr 温度:380℃ プラズマエッチング処理時に導入する不活性ガス:He / 1200scc m プラズマエッチング処理ガス:C26/ 600sccm O2 / 720sccm He(キャリアガス) / 100sccm 高周波:13.56MHz、700W エッチング処理時間:100sec
【0052】プラズマエッチング処理終了後、シリコン
基板をプラズマ処理装置100から取り出し、断面をS
EM観察した。その結果、シリコン基板上面には酸化シ
リコン薄膜が約1μm形成されており、それに対して側
面には酸化シリコン薄膜は見られなかった。
【0053】次に本発明の第二の実施例について説明す
る。本実施例は先に図3で示したプラズマ処理装置を使
用して、第一の実施例と同様に、シリコン基板上に酸化
シリコン層を約1μm成膜し、さらにその側面をプラズ
マエッチング処理するものである。具体的な処理条件は
第一の実施例とほぼ同じであるが、ここではアルミナに
より作成されたリング310を使用する点が異なる。プ
ラズマCVD処理による成膜工程においては、リング3
10を内部電極121より下部に位置させたうえで処理
を行う。また、プラズマエッチング処理工程において
は、リング310をシリコン基板の上面と同じ高さに移
動した上で処理を行う。
【0054】第一の実施例と同様に、プラズマCVD処
理終了後、及びプラズマエッチング終了後の試料につい
てそれぞれ断面をSEM観察した結果は、第一の実施例
とほぼ同様であった。
【0055】以上により、プラズマCVD処理により成
膜された側面の酸化シリコン層が、引き続き行なったプ
ラズマエッチング処理により選択的にエッチングされる
ことが確認された。
【0056】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、プラズマ
CVD処理による成膜工程において被処理物側面に形成
される反応生成物を、効率よくしかも製品の品質を低下
させることなく除去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のプラズマCVD装置の第一の実施形
態を示す構成概略図である。
【図2】 プラズマCVD処理後の被処理物の状態を示
す断面図である。
【図3】 本発明のプラズマCVD装置の第二の実施形
態を示す構成概略図である。
【符号の説明】
100 プラズマ処理装置 101 チャンバー 102 排気孔 103 バルブ 104 真空ポンプ 105 ガス供給部 106 エッチングガス導入部 110 上部電極 120 同心円状電極 121 内部電極 122 外部電極 131〜133 スイッチ 140 複合装置 141〜142 高周波発振装置 150 シリコンウエハ 200 酸化シリコン層 310 リング

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置内部に処理ガスを導入し、かつ上部
    及び下部の対向型電極間に高周波を印加することによ
    り、被処理物に対して所定の処理を行うプラズマ処理装
    置において、前記下部電極が、被処理物を載置するための内部電極と
    その外周に設けられた外部電極との二部からなる同心円
    状の構造を有し、 かつそれら同心円状の電極間に高周波
    を印加することが可能な電気回路構成を備え、かつ前記
    内部電極と外部電極との少なくとも一方が垂直方向に動
    作可能な構造を有し、かつそれら同心円状の電極間にプ
    ラズマ処理ガスを導入することが可能な構造を備えてな
    ることを特徴とするプラズマ処理装置。
  2. 【請求項2】 前記同心円状の電極間において、電気的
    導通状態又は絶縁状態に切り替え可能な電気回路構成を
    備えてなることを特徴とする請求項1に記載のプラズマ
    処理装置。
  3. 【請求項3】 前記外部電極が、絶縁性材料からなるプ
    ラズマ処理ガス領域限定手段を付帯してなることを特徴
    とする請求項1又は請求項2に記載のプラズマ処理装
    置。
  4. 【請求項4】 前記プラズマ処理ガス領域限定手段が、
    垂直方向に動作可能な構造を有することを特徴とする請
    求項3に記載のプラズマ処理装置。
  5. 【請求項5】 前記プラズマ処理ガス領域限定手段が、
    リング状形状であることを特徴とする請求項3又は請求
    項4に記載のプラズマ処理装置。
  6. 【請求項6】 上部及び下部に対向型電極を有するプラ
    ズマ処理装置において、前記下部電極を、被処理物を載
    置するための内部電極とその外周に設けられた外部電極
    との二部からなる同心円状の構造とし、 装置内に処理ガスを導入するとともに前記対向型電極に
    高周波を印加して被処理物表面に成膜を行った後に、前
    記内部電極と外部電極との少なくとも一方を垂直方向に
    位置調整し、 装置内に処理ガスを導入するとともに前記同心円状の電
    極間に高周波を印加してプラズマを生成し、被処理物の
    側面を選択的にエッチングすることを特徴とするプラズ
    マ処理方法。
  7. 【請求項7】 被処理物の側面のエッチング工程におい
    て、被処理物の上面に向かって不活性ガスを導入するこ
    とを特徴とする請求項6に記載のプラズマ処理方法。
  8. 【請求項8】 前記外部電極に絶縁性材料からなるプラ
    ズマ処理ガス領域限定手段を付帯させ、 前記被処理物の成膜工程及び側面のエッチング工程にお
    いて、前記プラズマ処理ガス領域限定手段を垂直方向に
    位置調整することを特徴とする請求項6又は請求項7に
    記載のプラズマ処理方法。
JP37108098A 1998-12-25 1998-12-25 プラズマ処理装置ならびにプラズマ処理方法 Expired - Fee Related JP3166745B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37108098A JP3166745B2 (ja) 1998-12-25 1998-12-25 プラズマ処理装置ならびにプラズマ処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37108098A JP3166745B2 (ja) 1998-12-25 1998-12-25 プラズマ処理装置ならびにプラズマ処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000195851A JP2000195851A (ja) 2000-07-14
JP3166745B2 true JP3166745B2 (ja) 2001-05-14

Family

ID=18498110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37108098A Expired - Fee Related JP3166745B2 (ja) 1998-12-25 1998-12-25 プラズマ処理装置ならびにプラズマ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3166745B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050053076A (ko) * 2003-12-02 2005-06-08 주식회사 아이피에스 반도체 기판의 박막 제조장치
KR100978754B1 (ko) 2008-04-03 2010-08-30 주식회사 테스 플라즈마 처리 장치
US9773643B1 (en) * 2016-06-30 2017-09-26 Lam Research Corporation Apparatus and method for deposition and etch in gap fill
KR102421625B1 (ko) 2017-06-27 2022-07-19 캐논 아네르바 가부시키가이샤 플라스마 처리 장치
CN110800377B (zh) 2017-06-27 2022-04-29 佳能安内华股份有限公司 等离子体处理装置
SG11201912566WA (en) 2017-06-27 2020-01-30 Canon Anelva Corp Plasma processing apparatus
JP6595002B2 (ja) 2017-06-27 2019-10-23 キヤノンアネルバ株式会社 スパッタリング装置
SG11202009122YA (en) 2018-06-26 2020-10-29 Canon Anelva Corp Plasma processing apparatus, plasma processing method, program, and memory medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000195851A (ja) 2000-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3942672B2 (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP3778299B2 (ja) プラズマエッチング方法
JP2002305171A (ja) シリコン系基板の表面処理方法
JP2002505804A (ja) 高アスペクト比を持つ珪素半導体デバイス接点を金属化する方法及び装置
KR100656214B1 (ko) 플라즈마 처리 방법
US11164724B2 (en) Seasoning process for establishing a stable process and extending chamber uptime for semiconductor chip processing
WO2015138399A1 (en) Temperature ramping using gas distribution plate heat
JP3166745B2 (ja) プラズマ処理装置ならびにプラズマ処理方法
CN111354672A (zh) 静电卡盘及等离子体加工装置
JPH0745542A (ja) プラズマcvd装置およびプラズマcvd方法
JP2003224077A (ja) プラズマ処理装置、電極部材、バッフル板の製造方法、処理装置、および、表面処理方法
KR100516855B1 (ko) 에칭방법
JP2000091247A (ja) プラズマ処理装置
KR101118997B1 (ko) 플라즈마 처리 장치 및 방법
JPH11330047A (ja) エッチング装置及びエッチング方法
JP2003119564A (ja) 成膜方法及びプラズマcvd装置
JP4216922B2 (ja) 酸化膜のエッチング方法
JP6085106B2 (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JPH1154484A (ja) 電子部品のプラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JPH07183280A (ja) プラズマ処理装置
JPH09162172A (ja) エッチングダメージの除去方法
JP2004259819A (ja) 試料の表面処理装置及び表面処理方法
JPH11307521A (ja) プラズマcvd装置及びその使用方法
JP2000150481A (ja) エッチング装置及びこれを用いた半導体装置の製造方法
KR102095983B1 (ko) 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees