JP3161933U - 節電充電器 - Google Patents

節電充電器 Download PDF

Info

Publication number
JP3161933U
JP3161933U JP2010003800U JP2010003800U JP3161933U JP 3161933 U JP3161933 U JP 3161933U JP 2010003800 U JP2010003800 U JP 2010003800U JP 2010003800 U JP2010003800 U JP 2010003800U JP 3161933 U JP3161933 U JP 3161933U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
unit
electrically connected
conversion interface
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010003800U
Other languages
English (en)
Inventor
輝南 林
Original Assignee
皇音企業有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to CN2010201405977U priority Critical patent/CN201690259U/zh
Priority to US12/786,000 priority patent/US20110285360A1/en
Application filed by 皇音企業有限公司 filed Critical 皇音企業有限公司
Priority to JP2010003800U priority patent/JP3161933U/ja
Priority to DE202010005600U priority patent/DE202010005600U1/de
Application granted granted Critical
Publication of JP3161933U publication Critical patent/JP3161933U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/00714Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery charging or discharging current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • H02J7/04Regulation of charging current or voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/005Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting using a power saving mode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2207/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J2207/20Charging or discharging characterised by the power electronics converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • H02J7/0049Detection of fully charged condition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】充電状況を判断することができ、電器が充分に充電されると、電力を自動的に遮断可能な節電充電器を提供する。
【解決手段】交流電力入力端20と、電力遮断スイッチ30と、電源変換インターフェース40と、直流電力出力充電端50と、監視制御インターフェース60と、充電制御スイッチ70と、を含み、交流電力入力端は、交流電源と電気的に連接し、電力遮断スイッチは、交流電力入力端と電気的に連接し、電源変換インターフェースは、電力遮断スイッチと電気的に連接し、直流電力出力充電端は、電源変換インターフェースと電気的に連接し、監視制御インターフェースは、電力遮断スイッチ、電源変換インターフェース及び直流電力出力充電端と電気的に連接し、互いに接続する、監視ユニット61と、比較判断ユニット62と、制御ユニット63と、を含み、充電制御スイッチは、監視制御インターフェースと電気的に連接する。
【選択図】図3

Description

本考案は、充電器に関し、特に、節電充電器に関するものである。
科学技術の進展により、各種類の便利な電器が開発されて市販されている。一方、電器を使用するときに電力の供給が必要であり、電力が直流と交流とに分けられる。交流電力が一般の公共用電力である。すなわち、公共用電力のコンセントに電器のプラグを挿入することにより、交流電力が電器に供給される。他方、直流電力が電池による電力であり、例えば、携帯電話などの携帯式電器が電池からの電力を利用する。携帯電話の電池は重複的に充電可能である。
従来の充電方法10は、図1及び図2に示すように、充電電器11に充電回路12が電気的に連接され、充電回路12が入力電源13と電気的に連接する。充電回路12は一般の変圧器である。充電電器11と充電回路12と入力電源13とを電気的に連接すると、充電電器11は充電することができる。充電電器11は制御スイッチ14と電気的に連接し、制御スイッチ14は一般の電源スイッチである。理想的な状況は、充電電器11が充分に充電された後、ユーザは制御スイッチ14をオフにし、制御スイッチ14がオフされると、入力電源13の充電電器11に対する充電が停止される。しかし、実際に、ユーザは何時も制御スイッチ14の傍にいることができないため、充電電器11が充分に充電されても、制御スイッチ14がオフされないため、電力が持続的に消費されるようになる。
本考案の主な目的は、充電状況を判断することができ、電器が充分に充電されると、電力を自動的に遮断可能な節電充電器を提供することにある。
本考案の節電充電器によると、交流電力入力端と、電力遮断スイッチと、電源変換インターフェースと、直流電力出力充電端と、監視制御インターフェースと、充電制御スイッチと、を含み、前記交流電力入力端は、交流電源と電気的に連接し、前記電力遮断スイッチは、前記交流電力入力端と電気的に連接し、前記電源変換インターフェースは、前記電力遮断スイッチと電気的に連接し、且つ前記電力遮断スイッチは、前記交流電力入力端と前記電源変換インターフェースとの間に設けられ、前記交流電力入力端および前記電源変換インターフェースと電気的に連接し、前記電源変換インターフェースは交流電力を直流電力に変換して出力するものであり、前記直流電力出力充電端は、前記電源変換インターフェースと電気的に連接し、前記電源変換インターフェースからの直流電力を出力するためのものであり、前記直流電力出力充電端に充電したい電器と充電池とを電気的に連接することにより、充電したい電器と充電池とを充電することができ、前記監視制御インターフェースは、前記電力遮断スイッチ、前記電源変換インターフェース及び前記直流電力出力充電端と電気的に連接し、互いに接続する、監視ユニットと、比較判断ユニットと、制御ユニットと、を含み、前記監視ユニットは、前記直流電力出力充電端の充電電流の大きさを監視し、前記比較判断ユニットは充電の状況を判断し、前記制御ユニットは、前記比較判断ユニットによる判断結果によって、前記電力遮断スイッチのオン・オフを制御し、前記充電制御スイッチは、前記監視制御インターフェースと電気的に連接し、前記電力遮断スイッチのオン・オフを制御することにより、前記交流電力入力端と前記電源変換インターフェースの電気的な連接状態を制御可能であることを特徴とする。
本考案の節電充電器によると、前記電源変換インターフェースは、互いに接続する、整流ユニットと、平滑ユニット、変圧ユニットと、定電圧ユニットと、を含み、交流電力が、前記整流ユニットに整流されて、前記平滑ユニットに平滑されて、前記変圧ユニットに変圧されて、前記定電圧ユニットに定電圧されることを特徴とする。
本考案の節電充電器によると、前記整流ユニットにより、交流電力がブリッジ整流されることを特徴とする。
本考案の節電充電器によると、前記平滑ユニットはπ形平滑をするものであることを特徴とする。
本考案の節電充電器によれば、充電状況を判断することができ、電器が充分に充電されると、電力を自動的に遮断することができるという効果を有する。
従来の充電器の構成を示すブロック図である。 従来の充電器の使用状態を示す模式図である。 本考案の節電充電器の構成を示すブロック図である。 本考案の節電充電器の使用プロセスを示すフローチャートである。
以下、本考案の実施の形態を図面に基づいて説明する。
まず、図3及び図4を参照する。本考案の節電充電器は、交流電力入力端20(本実施例では、プラグである。)と、電力遮断スイッチ30と、電源変換インターフェース40と、直流電力出力充電端50と、監視制御インターフェース60と、充電制御スイッチ70と、を含む。
交流電力入力端20は、交流電源と電気的に連接する。電力遮断スイッチ30は、交流電力入力端20と電気的に連接し、ターンオフサイリスタでもよい。
電源変換インターフェース40は、電力遮断スイッチ30と電気的に連接し、且つ電力遮断スイッチ30は、交流電力入力端20と電源変換インターフェース40との間に設けられ、交流電力入力端20および電源変換インターフェース40と電気的に連接する。電源変換インターフェース40は、互いに接続する、整流ユニット41と、平滑ユニット42、変圧ユニット43と、定電圧ユニット44と、を含む。交流電力入力端20と電源変換インターフェース40を電気的に連接すると、交流電力入力端20からの交流電力は、整流ユニット41にブリッジ整流されて、平滑ユニット42に平滑されて、変圧ユニット43に変圧されて、定電圧ユニット44に定電圧される。電源変換インターフェース40は交流電力を直流電力に変換して出力するものである。
直流電力出力充電端50は、電源変換インターフェース40と電気的に連接し、電源変換インターフェース40からの直流電力を出力するためのものである。直流電力出力充電端50に、充電したい電器と充電池とを電気的に連接することにより、充電したい電器と充電池とを充電することができる。
監視制御インターフェース60は、電力遮断スイッチ30、電源変換インターフェース40及び直流電力出力充電端50と電気的に連接し、互いに接続する、監視ユニット61と、比較判断ユニット62と、制御ユニット63と、を含む。監視ユニット61は、直流電力出力充電端50の充電電流の大きさを監視する。比較判断ユニット62は充電の状況を判断する。比較判断ユニット62により、電源変換インターフェース40から電流が持続に出力することを判断した場合には、制御ユニット63によって電力遮断スイッチ30をオンにすることにより、交流電力入力端20と電源変換インターフェース40とを電気的に連接する。なお、比較判断ユニット62により、電源変換インターフェース40からの電流が小さくなり、又は無くなることを判断した場合には、制御ユニット63によって電力遮断スイッチ30をオフにすることにより、交流電力入力端20と電源変換インターフェース40とを電気的に連接しないようにする。
充電制御スイッチ70は、監視制御インターフェース60と電気的に連接し、電力遮断スイッチ30のオン・オフを制御することにより、交流電力入力端20と電源変換インターフェース40の電気的な連接状態を制御可能である。内蔵の3ボルトの電池により、充電制御スイッチ70は、手動で電力遮断スイッチ30のオン・オフを切替えることができる。
図4を参照しながら、本考案の節電充電器の使用方法を説明する。まず、市電のコンセントに交流電力入力端20を挿入して、直流電力出力充電端50に充電したい電器と充電池とを電気的に連接して、充電制御スイッチ70をオンにし、充電制御スイッチ70が交流電力入力端20と電源変換インターフェース40の電気的な連接状態を制御するものであるため、充電制御スイッチ70をオンにすると、交流電力入力端20と電源変換インターフェース40とが電気的に連接するようになり、交流電流が電源変換インターフェース40に流入する。次に、電源変換インターフェース40により、交流電力入力端20からの交流電力は、整流ユニット41にブリッジ整流されて、平滑ユニット42に平滑されて、変圧ユニット43に変圧されて、定電圧ユニット44に定電圧されて、直流電力になる。その後、電力遮断スイッチ30、電源変換インターフェース40及び直流電力出力充電端50と電気的に連接し、互いに接続する、監視ユニット61と、比較判断ユニット62と、制御ユニット63と、を含む監視制御インターフェース60により、監視ユニット61によって直流電力出力充電端50の充電電流の大きさを監視し、比較判断ユニット62によって充電の状況を判断する。比較判断ユニット62により、電源変換インターフェース40から電流が持続に出力することを判断した場合には、制御ユニット63によって電力遮断スイッチ30をオンにすることにより、交流電力入力端20と電源変換インターフェース40とを電気的に連接する。なお、比較判断ユニット62により、電源変換インターフェース40からの電流が小さくなり、又は無くなることを判断した場合には、制御ユニット63によって電力遮断スイッチ30をオフにすることにより、交流電力入力端20と電源変換インターフェース40とを電気的に連接しないようにする。
上記の説明から明らかなように、直流電力出力充電端50に充電したい電器と充電池とを電気的に連接して、充電したい電器と充電池とを充電しているときには、監視制御インターフェース60が充電の状況を監視し、監視制御インターフェース60により、充電したい電器と充電池とが充分に充電すると判断した場合には、充電したい電器と充電池とへの電流が自動的に遮断され、電力の消費を節約することができる。
本考案は、充電器に適用することができる。
10:充電方法、11:充電器、12:充電回路、13:入力電源、14:制御スイッチ、20:交流電力入力端、30:電力遮断スイッチ、40:電源変換インターフェース、41:整流ユニット、42:平滑ユニット、43:変圧ユニット、44:定電圧ユニット、50:直流電力出力充電端、60:監視制御インターフェース、61:監視ユニット、62:比較判断ユニット、63:制御ユニット、70:充電制御スイッチ。

Claims (4)

  1. 交流電力入力端と、電力遮断スイッチと、電源変換インターフェースと、直流電力出力充電端と、監視制御インターフェースと、充電制御スイッチと、を含み、
    前記交流電力入力端は、交流電源と電気的に連接し、
    前記電力遮断スイッチは、前記交流電力入力端と電気的に連接し、
    前記電源変換インターフェースは、前記電力遮断スイッチと電気的に連接し、且つ前記電力遮断スイッチは、前記交流電力入力端と前記電源変換インターフェースとの間に設けられ、前記交流電力入力端および前記電源変換インターフェースと電気的に連接し、前記電源変換インターフェースは交流電力を直流電力に変換して出力するものであり、
    前記直流電力出力充電端は、前記電源変換インターフェースと電気的に連接し、前記電源変換インターフェースからの直流電力を出力するためのものであり、前記直流電力出力充電端に充電したい電器と充電池とを電気的に連接することにより、充電したい電器と充電池とを充電することができ、
    前記監視制御インターフェースは、前記電力遮断スイッチ、前記電源変換インターフェース及び前記直流電力出力充電端と電気的に連接し、互いに接続する、監視ユニットと、比較判断ユニットと、制御ユニットと、を含む一方、
    前記監視ユニットは、前記直流電力出力充電端の充電電流の大きさを監視し、
    前記比較判断ユニットは充電の状況を判断し、
    前記制御ユニットは、前記比較判断ユニットによる判断結果によって、前記電力遮断スイッチのオン・オフを制御し、
    前記充電制御スイッチは、前記監視制御インターフェースと電気的に連接し、前記電力遮断スイッチのオン・オフを制御することにより、前記交流電力入力端と前記電源変換インターフェースの電気的な連接状態を制御可能であることを特徴とする、節電充電器。
  2. 前記電源変換インターフェースは、互いに接続する、整流ユニットと、平滑ユニット、変圧ユニットと、定電圧ユニットと、を含み、
    交流電力が前記整流ユニットに整流されて、前記平滑ユニットに平滑されて、前記変圧ユニットに変圧されて、前記定電圧ユニットに定電圧されることを特徴とする、請求項1に記載の節電充電器。
  3. 前記整流ユニットにより、交流電力がブリッジ整流されることを特徴とする、請求項2に記載の節電充電器。
  4. 前記平滑ユニットはπ形平滑をするものであることを特徴とする、請求項2に記載の節電充電器。
JP2010003800U 2010-03-25 2010-06-04 節電充電器 Expired - Fee Related JP3161933U (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2010201405977U CN201690259U (zh) 2010-03-25 2010-03-25 节能充电器
US12/786,000 US20110285360A1 (en) 2010-03-25 2010-05-24 Energy-Saving Charger
JP2010003800U JP3161933U (ja) 2010-03-25 2010-06-04 節電充電器
DE202010005600U DE202010005600U1 (de) 2010-03-25 2010-06-09 Energiesparendes Ladegerät

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2010201405977U CN201690259U (zh) 2010-03-25 2010-03-25 节能充电器
US12/786,000 US20110285360A1 (en) 2010-03-25 2010-05-24 Energy-Saving Charger
JP2010003800U JP3161933U (ja) 2010-03-25 2010-06-04 節電充電器
DE202010005600U DE202010005600U1 (de) 2010-03-25 2010-06-09 Energiesparendes Ladegerät

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3161933U true JP3161933U (ja) 2010-08-12

Family

ID=49584977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010003800U Expired - Fee Related JP3161933U (ja) 2010-03-25 2010-06-04 節電充電器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110285360A1 (ja)
JP (1) JP3161933U (ja)
CN (1) CN201690259U (ja)
DE (1) DE202010005600U1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104795864B (zh) * 2015-04-24 2017-12-12 惠州Tcl移动通信有限公司 一种准确检测充电状态的移动终端及充电状态检测方法
MY181704A (en) * 2016-02-05 2021-01-04 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Charge method, adapter and mobile terminal
EP3496256B1 (en) 2016-07-26 2022-02-16 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Charging system, charging method, and power adapter
CN106602156B (zh) * 2016-12-23 2020-04-21 珠海市魅族科技有限公司 一种电源管理方法及装置
CN107769342A (zh) * 2017-11-28 2018-03-06 吕芳顺 一种带自动儿童保护功能的手机充电器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4207516A (en) * 1978-08-28 1980-06-10 Rca Corporation Switching regulator with reduced inrush current
JPH0670477A (ja) * 1992-08-18 1994-03-11 Toyota Autom Loom Works Ltd バッテリフォークリフト用充電装置
JP3735999B2 (ja) * 1997-02-20 2006-01-18 ソニー株式会社 充電装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE202010005600U1 (de) 2010-09-30
CN201690259U (zh) 2010-12-29
US20110285360A1 (en) 2011-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6541770B2 (ja) 配電システム
US7960944B2 (en) Power supply that supplies power to and communicates with an electrical appliance
US7516343B2 (en) Enhancements to improve the functionality and efficiency of brick power adapters
JP3161933U (ja) 節電充電器
TW201705644A (zh) 混合式太陽能發電系統
CN110098650A (zh) 用于线性充电的充电装置、充电方法及电子设备
JP3182508U (ja) 改良された二重入力電源
TWI545869B (zh) 無線充電裝置及其電能回收方法
JP6038069B2 (ja) 電気自動車用充放電装置
KR101451341B1 (ko) 휴대폰 배터리 충전기 및 그 제어방법
JP4180001B2 (ja) バッテリーベースより双方向に入出力可能な充電装置
CN201918762U (zh) 一种能量双向流动的电池充放电***
JP2005278255A (ja) 充電器
CN203554047U (zh) 一种通用型移动电源
WO2018082348A1 (zh) 一种充电器及充电方法
JP2017127193A5 (ja)
TW201505319A (zh) 行動電源管理方法及系統
KR20130025984A (ko) 충전 또는 변환기능을 가지는 휴대용 멀티탭장치
CN211859708U (zh) 一种适配器及应用该适配器的燃气取暖器
CN210608546U (zh) 一种混能供电电路
KR0139935Y1 (ko) 직류/교류전원공용의 배터리충전장치
TW201442389A (zh) 行動電源與電源供應控制方法
CN108306389B (zh) 一种多功能充电器及其充电方法
JP2004248473A (ja) 充電装置、充電システム、充電制御方法および電子機器
CN205265322U (zh) 一种多功能充电器

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees