JP3161330B2 - 入荷処理および入出荷処理の指示装置 - Google Patents

入荷処理および入出荷処理の指示装置

Info

Publication number
JP3161330B2
JP3161330B2 JP15837096A JP15837096A JP3161330B2 JP 3161330 B2 JP3161330 B2 JP 3161330B2 JP 15837096 A JP15837096 A JP 15837096A JP 15837096 A JP15837096 A JP 15837096A JP 3161330 B2 JP3161330 B2 JP 3161330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
arrival
receiving
shipping
shipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15837096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH107214A (ja
Inventor
幸人 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP15837096A priority Critical patent/JP3161330B2/ja
Publication of JPH107214A publication Critical patent/JPH107214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3161330B2 publication Critical patent/JP3161330B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、倉庫に入荷され
る品物を、一旦入庫するか又は直接出荷するかを指示す
る装置に関する。又、この発明は、倉庫から出荷される
品物を、直接出荷品とするかまたは出庫によって対応す
るかを指示する装置に関する。なお、この明細書中にお
いて「品物」とは、入出荷処理される製品、部品、素材
等の有体物を言う。また、「入庫」とは倉庫内の貯蔵ス
ペースに搬入することを言い、「出庫」とは倉庫内の貯
蔵スペースから搬出することを言う。そして「入荷」と
は、倉庫入口に品物が搬入されることを言い、「出荷」
とは倉庫出口から品物が搬出されることを言う。
【0002】この技術では、入荷品が入庫されることな
く直接出荷されることがある。逆に出庫することなく出
荷されることがある。
【0003】
【従来の技術】大規模倉庫の場合、多種類で多数個の品
物が入庫され、多種類で多数個の品物が出庫される。こ
のために、入荷された品物をどう入庫するか、あるい
は、出荷要求に対してどう出庫するかについて多くの技
術が開発されている。例えば、特開平4−23705号
公報に、出荷要求に迅速に対応するための出庫方法に関
する技術が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の入荷処理技術お
よび出荷処理技術は、いづれも、入荷品を一旦入庫し、
入庫品を出庫して出荷に当てることを前提としている。
倉庫に求められる機能上、上記前提は当然のことであ
る。しかしながら、鮮度が要求されない品物について
は、上記前提が必ずしも不可欠ではないはずある。新し
く入荷される品物を先に出荷して古い庫内品がそのまま
に残されても特に問題とならない。むしろ、上記前提を
破った方が、合理的な倉庫管理が可能となる余地があ
る。しかるに、従来の技術は、入荷→入庫→出庫→出荷
の順序を前提としており、その前提の中で合理的な管理
技術を模索するに留まっている。
【0005】本発明では、上記の前提にとらわれない新
たな倉庫管理技術を創出し、もって倉庫スペースと在庫
数の減少、並びに入庫・出庫処理に伴う工数の削減を実
現しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための一つの手段】本発明の一つの手
段は、倉庫に入荷される品物の入荷処理を指示する装置
に関する。この装置M1は、その概念が模式的に図1に
示されているように、入荷予定されている品物の入荷日
時、品種、数量を示す入荷予定データM3と、出荷要求
されている品物の出荷日時、品種、数量を示す出荷要求
データM2とを収集する情報収集手段M4と、各入荷予
定M6について、前記入荷日時M6aから、その入荷日
時に対して入荷した品物を入庫することなく出荷するこ
との許される入・出荷間許容時間を加えた時M6bまで
の間に、対応する出荷要求M5があればその入荷予定M
6に対して入庫することなく出荷する処理M7を振分
け、対応する出荷要求がなければその入荷予定M6に対
して入庫する処理M8を振分ける入荷予定振分手段M9
と、前記入荷予定振分手段M9の振分結果に基づいて、
入荷予定の入荷時に入荷処理を指示する入荷処理指示手
段M10とを有する。
【0007】〔作用〕この装置によると、入庫すること
なく出荷することの許される入・出荷間許容時間が入荷
処理を決めるプロセスで用いられる。通常の倉庫は、貯
蔵スペースの他に各種作業スペースを備えており、この
作業スぺースを用いることで短期間品物を保管しておく
ことが可能なことが多い。もっともこの期間は通常短期
間であり、長期間に渡って作業スぺースに品物が保管さ
れていると本来の作業に支障が生じる。本装置では、本
来の作業に支障が生じない範囲で各種作業スペースを有
効に活用することを許し、入庫することなく短期間保管
していることが許される期間内に出荷要求がある品物に
ついては、入庫することなく直接出荷する処理を振分け
る。そして、入庫しなければならない品物についてのみ
入庫処理を振分ける。
【0008】この指示装置によると、倉庫でありなが
ら、入庫しなくてもよい品物については入庫されること
なく出荷されるようにするために、貯蔵スペースは小さ
くて済み、在庫数は少なくて済み、入出庫処理に係わる
工数も低減される。
【0009】
【好ましい一つの手段】上記の装置の場合、対応する出
荷要求が複数あるとき、すなわち入荷品を入庫すること
なく短期間保管することが許されている間に複数の出荷
要求があるときには、入荷数量と出荷数量とが等しい出
荷要求にその入荷予定を対応づけることが望ましい。こ
れよると、入荷品を荷ばらしすることなく出荷できる関
係が優先的に確保され、入出荷作業の工数が低減され
る。例えば、図2において、入荷数量の(1)に対し
て、出荷数量の(1)〜(3)が振分け可能であるとき
に、数量の等しい関係を優先的に対応付けるようにする
と、荷ばらしの工数を低減できる。
【0010】また、オペレーターが、入荷予定に関する
処理対象期間を指定できるようになっていることが好ま
しい。これによると、オペレーターが望む期間、例え
ば、半日単位或いは一日単位毎に、予め入荷予定をどう
処理するかを振分けておくことが可能となり、その倉庫
の運用環境に適した倉庫管理が著しく容易化される。
又、その期間全体にわたる中で、合理的な振分けが可能
となる。
【0011】
【課題を解決するための他の一つの手段】この手段は、
入荷指示のみならず出荷指示をも行うものであり、その
概念が図3に模式的に示されている。図3と図1から明
らかに、この手段では、図1に示した手段を備えている
他、さらに、前記入荷予定振分手段M9による振分の結
果、入荷予定に対応づけられていない出荷要求M12に
出庫処理を振分ける出庫振分手段M14と、前記入荷予
定振分手段M9による直接出荷処理振分と、前記出庫振
分手段M14による出庫処理振分とに基づいて、出荷の
際に出荷処理を指示する出荷処理指示手段M15とを有
する。
【0012】〔作用〕この装置によると、出荷に際し
て、入庫されることなく直接出荷する品物が存在する場
合には、それに基づいた出荷が指示され、そして直接出
荷品が存在しない品物については出庫処理が指示され
る。このようにして出荷の現場でも入荷振分けに対応し
た出荷作業が継続される。
【0013】
【好ましい手段】上記の入出荷処理の指示装置の場合、
図4に模式的に示されているように、入荷遅れを検出す
る入荷遅れ検出手段M17と、その入荷遅れ検出手段M
17によって検出された入荷予定に対応する出荷要求に
出庫処理を振分ける出庫振分追加手段M18とが付加さ
れていることが好ましい。この装置によると、入荷予定
通りに入荷されない場合にも出庫を用いた出荷が確保さ
れ、後工程に悪影響を及ぼすことが回避される。
【0014】
【発明の実施の形態】つぎに、本発明を自動車部品倉庫
の管理システムに適用した形態について、図5ないし図
11に基づいて説明する。
【0015】〔装置の構成〕本実施形態の倉庫とその管
理システム1は、図5に示すように、部品をストックす
るための部品倉庫2と、入荷する部品を処理する入荷処
理部3と、出荷する部品を処理する出荷処理部4と、入
荷処理部3および出荷処理部4に処理を指示する入出荷
処理指示装置5とからなる。
【0016】入出荷処理指示装置5は、入力データを収
集する情報収集部50と、情報収集部50からの入力デ
ータを処理して指示データを出力すると共に、入荷実績
が入力されるデータ処理部6と、データ処理部6からの
出力データにより入荷処理部3に入荷処理を指示する入
荷処理指示部7と、データ処理部6からの出力データに
より出荷処理部4に出荷処理を指示する出荷処理指示部
8と、入荷処理部3からのデータにより入荷実績データ
を作成してデータ処理部6に伝達する入荷実績データ作
成部9とからなる。このほか、入出荷処理指示装置5に
は、いつまでに入荷が予定されている入荷予定につい
て、入庫と直接出荷とに振分けるのかを決める、その処
理対象期間をオペレーターが入力する手段51が設けら
れている。
【0017】情報収集部50は、図6に示すように、ど
の入荷便でどの品物が何個入荷される予定となっている
かを示す入荷予定便データと、どの入荷便がいつ到着す
るかを示す入荷便ダイヤデータを収集する。入荷予定便
データと入荷便ダイヤデータとから、入荷予定されてい
る品物の入荷日時と品種と数量を示す入荷予定データ5
0aが収集される。
【0018】また情報収集部50は、どの出荷便でどの
品物を何個出荷するように要求されているかを示す出荷
便データと、どの出荷便がいつ出発するかを示す出荷便
ダイヤデータを収集する。出荷便データと、出荷便ダイ
ヤデータとから、出荷要求されている品物の出荷日時と
品種と数量を示す出荷要求データ50bが収集される。
データ処理部6は、中央処理装置(CPU)61と、プ
ログラムとデータの記憶装置62と、入出力装置60と
で構成されるコンピュータシステムである。入出力装置
60は、情報収集部50から入荷予定データ50aと出
荷要求データ50bを入力する他、処理対象期間入力手
段51で入力された処理対象期間と、入荷実績データ作
成部9で生成された入荷実績データを入力する。
【0019】入出力装置60は、後記の処理で決定され
る振分に従って、入荷処理指示部7と出荷処理指示部8
へ指示データを出力する。入荷処理指示部7は、品物の
入荷時に、その品物を入庫することなく直接出荷するか
あるいは一旦入庫するのかを示す表示を行ってオペレー
ターに入荷処理内容を示す。
【0020】この他、カード印刷機によって入荷品に取
り付けるカードが印刷される。このカードは入荷処理の
種類を示す他、入庫指示カードには入庫場所の情報が印
刷され、出荷指示カードには、出荷先と出荷便の情報が
印刷される。これらによって作業者は、入荷品に対する
処理内容を知ることができる。これらは、入荷・出荷単
位数毎に指示され、例えば、10単位で入荷された品物
の内、6単位には直接出荷を指示し、残りの4単位に入
庫を指示することがある。
【0021】入出力装置60は、後述の処理で決定され
る振分けに従って、出荷処理指示部8へ指示データを出
力する。出荷処理指示部8は、品物の出荷時に、出荷の
ために出庫してくるかあるいは直接出荷が指示されてい
る品物によって出荷するのかを示す表示を行ってオペレ
ーターに出荷処理内容を示す。この他カード印刷機によ
って出庫を指示するカードと、直接出荷が指示されてい
る品物の中からの出荷を指示するカードが印刷される。
これらによって作業者は、出荷処理作業を進める。な
お、直接出荷が指示されている品物の中から出荷するこ
とが予定されているにもかかわらず、入荷が遅れて出荷
できない場合に、出庫を指示するカードが追加して印刷
される。
【0022】記憶装置62には、品物毎に、どの品物に
ついてはどれくらいの間、入荷されても入庫することな
く一時的に保管しておくことが許されるかを示す入・出
荷間許容時間のデータが予め記憶されている。この許容
時間は、一時的保管に用いることのできるスペースや品
物のボリューム等によって予め調べられている。なお、
オペレーターはこの許容時間を適宜修正することが可能
となっている。この他記憶装置62には、入荷予定振分
処理プログラムと、入荷時に実行されるプログラムと、
入荷予定時に実行されるプログラムと、出荷時に実行さ
れるプログラムとが記憶されている。
【0023】図7は、入荷予定振分処理プログラムの処
理内容を示し、オペレーターが起動操作することによっ
て実行される。処理が開始されると、オペレーターが処
理対象期間を指定する(S702)。例えば、オペレー
ターが半日に渡る立案を必要とするときは半日を指定
し、一週間に渡る立案を必要とするときには一週間を指
定する。処理対象期間が指定されると、処理対象期間内
の入荷予定データがデータ処理部6に読み込まれる(S
704)。例えば図8は、このようにして読込み処理が
実行された結果、品種1について処理対象期間内に3度
の入荷予定がある場合を例示している。なお、図8は品
種1について示しているに過ぎないが、これらのデータ
は全品種について存在する。
【0024】入荷予定データが読み込まれた後、最初の
未処理入荷予定データを検索する(S706)。後記の
処理S724、S726、S728等で入荷処理の振分
が終了した入荷予定データについては、ステップS73
2で消去されるために、ここでいう未処理入荷予定デー
タは、入荷処理の振分が終了していない入荷予定データ
である。また、検索は品種の順に行われてゆき、同一の
品種については入荷日時の早い順に検索される。ステッ
プS706が最初に実行されるときには、全ての入荷予
定データが未処理のため、品種1の最初に入荷が予定さ
れているデータ(図8の1)が検索される。
【0025】つぎに、ステップS706で検索された結
果、未処理の入荷予定データが発見されたか否か判定さ
れる(S708)。最後の品種で最後に入荷される予定
についてまで処理が終了していればS708で無しとな
り、入荷の振分処理を終了する(S710)。
【0026】未処理の入荷予定データがあれば、つぎ
に、これに対応付け可能な未処理の出荷要求データが検
索される(S712)。ここで、出荷要求に対して出庫
して対応するかまたは直接出荷品で対応するかの振分処
理が終了している出荷要求データはステップS732で
消去されるために、ステップS712ではまだ対応付け
られていない出荷要求データが検索対象とされる。図8
において、検索対象の出荷要求データが、4、5、6、
7、8であるとすると、入荷予定1に対応付け可能なも
のとして出荷要求4、5が検索され、入荷予定2に対応
付け可能なものとして出荷要求5、6が検索され、入荷
予定3に対応付け可能なものとして出荷要求8が検索さ
れる。ここで横方向の矢印は、入荷された品物を入庫す
ることなく直接出荷することの許容される時間を示して
いる。ステップS712では、入荷日時と、その入荷日
時に入・出荷間許容時間を加えた時との間に存在する出
荷要求データを検索するのである。
【0027】さて、このようにして検索された結果、対
応付け可能な出荷要求データが無ければステップS71
4で無しとなる。この場合、その入荷予定を直接出荷す
ることができないため、その入荷予定データには入庫処
理を振分ける(S716)。一方、対応付け可能な出荷
要求データがあれば、次の処理によって入庫することな
く出荷する処理を振分ける。このとき、入荷予定と出荷
要求の対応付けを次のように実施する。
【0028】まず、対応付け可能な未処理の出荷要求デ
ータの中に、未処理の入荷数量に等しい未処理の出荷数
量を有するものがあれば、その関係を満たす入荷予定に
出荷予定を対応付ける。この場合、対応付けられた入荷
予定を入庫することなく出荷すれば、一つの出荷要求が
そのまま満たされることになり、入庫・出庫のための工
数が不要となり、品物の荷ばらしや集荷のための工数が
かからない。ステップS720の処理がそれ以外の処理
に比して優先的に実行される結果、直接出荷処理の結
果、1つの入荷予定と1つの出荷要求がそのまま満たさ
れる関係(以下単純ケースということにする)がまず求
められる。
【0029】同数量のものが無い場合、次に、ステップ
S722で未処理の入荷数量よりも未処理の出荷数量の
方が大きい未処理の出荷要求データが検索される。これ
がある場合には、入荷予定品を荷ばらしすることなく出
荷することで1つの出荷要求を部分的に満たすことがで
きる。この場合にも、その入荷予定については、直接出
荷処理を振分ける(S726)。この場合は、出荷に際
して他の品物と複合して出荷する必要があることから、
ここでは複合ケースという。
【0030】未処理の入荷数量以上の出荷数量が存在し
ない場合、すなわち、未処理の入荷数量未満の未処理の
出荷数量しか存在しない場合には、そのなかでも最大の
出荷要求にその入荷予定の一部を対応付ける。そしてそ
の入荷予定の一部に対して直接出荷を振分ける(S72
8)。例えば、10個の入荷予定に対して7個と5個の
出荷予定しかなければ、10個の入荷予定のうちの7個
について直接出荷を振分け、その7個の入荷予定と7個
の出荷要求を対応付ける。ステップS730は、入荷予
定と出荷要求とを対応付ける処理を示し、対応付けられ
た入荷予定と出荷要求のデータが消去される(S73
2)。ステップS716で入庫が振分けられた入荷予定
データも消去される。この結果、ステップS732の実
行後、未処理のデータ数は減少してゆく。
【0031】先の例で言えば、10個の入荷予定中7個
が消去されて3個が未処理となった状態でステップS7
06へもどる結果、次にはこの3個の入荷予定について
前記の処理が繰り返される。図7の処理は、1つの品種
については最初に入荷される予定から順々に最後に入荷
される予定についてまで実行され、これが終了すると次
の品種について同様の処理が実行され、全部の品種につ
いて最後の入荷予定が処理されたときにステップS70
8が無しとなって処理が終了される。
【0032】以上の処理によって、入荷される品物のう
ち許容時間内に出荷されるものについては入庫されるこ
となく出荷を待つという入荷処理が振分けられる。さら
に、この処理の結果、どの入荷予定はどの出荷要求に対
応付けるかが決定され、このとき、入荷と出荷が1:1
に対応するケースが最優先で割り当てられ、次に入荷品
をばらすことなく出荷に回すことができる対応付けが検
索され、最後に入荷品を荷ばらしして一部だけを特定の
出荷要求に対応つける関係が決定される。
【0033】なお、以上の処理はオペレーターが操作し
たときに実行される。オペレーターは、入荷処理の振分
けを決定する必要に迫られたときにその処理対象期間を
指定して上記処理を実行する。なお、入・出荷間許容時
間は、オペレーターがその時の実情に合わせて修正する
ことができる。
【0034】図9は、入荷時に実行されるようにプログ
ラムされている処理の内容を示し、ステップS93以降
の処理が入荷毎に実行される。なお、図9のプログラム
は短時間間隔で繰り返し起動され、入荷時以外は起動し
ただけで終了する(S92)。まず、ステップS93で
は入荷時刻が予定通りか否かを判定し、予定通りであれ
ばその入荷に対して図7の処理で予め振分けられていた
入荷処理内容を指示する(S94)。すなわち入庫する
か、直接出荷するか、あるいは一部を直接出荷して残部
を入庫するかといった処理内容を表示してオペレーター
に知らせる(S94)。又、その処理内容を示すカード
を印刷して作業者に指示する。このとき、入庫に振分け
られている入荷には入庫場所を示すカードが印刷され、
直接出荷が振分けられている入荷には出荷先と出荷便を
示すカードが印刷される。一部を入庫して一部を出荷す
る入荷には、両方のカードが印刷される。一方、予定通
りの入荷でなければ、一様に入庫処理を指示し(S9
6)、入庫指示カードを印刷する(S97)。この場合
は止むを得ない。
【0035】図10は、入荷予定時刻に実行されるよう
にプログラムされている処理の内容を示し、ステップS
102以降の処理は入荷予定時刻毎に実行される。なお
図10のプログラムは短時間間隔で繰り返し起動される
が、入荷予定時刻以外は起動しただけで終了する(S1
04)。さて、入荷予定時刻になっても入荷されていな
いと、S102がノーとなる。この場合は、出庫処理の
追加振分処理を実行する(S103)。これは、次の出
荷処理時の処理で利用される。
【0036】図11は、出荷時に実行されるようにプロ
グラムされている処理の内容を示し、ステップS116
以降の処理は出荷作業の開始時に実行される。このプロ
グラム自体は短時間間隔で繰り返し起動されるが、出荷
作業の開始時刻以外では起動しただけで処理を終了す
る。
【0037】ステップS116では、最初の未手当出荷
要求データを検索する。出荷要求に対して出庫して対応
するか直接出荷が予定されている品物を用いて出荷する
かの振分けが決定したものについては、ステップ142
で出荷要求データが消去されているので、ここでは出荷
要求に対して対応がまだ決まっていない出荷要求のみが
検索対象とされる。また、ここでは品種の順に検索が行
われてゆき、全部の品種について出荷の振分けが完了し
たときステップS118がノーとなって処理は終了する
(S120)。
【0038】最初にステップS116が実行されるとき
は、全ての品種について手当てが行われていないため、
品種1から実行される。まずステップS122、S12
6、S130でその出荷要求に対して直接出荷が振分け
られた入荷予定が対応付けられているか否かを判定す
る。とりわけ、ステップS122では、入荷と出荷が
1:1に対応する単純ケースか否かを判定する。イエス
のときには、対応付けられている入荷の全数を集荷する
ことを示すカードを印刷して作業者に指示する。
【0039】入荷予定の一部がその出荷に対応付けられ
ている場合には、ステップS126がイエスとなり、一
部集荷カードを印刷する。作業者はその一部集荷カード
によって、一時保管されている直接出荷品の中から一部
を集荷して出荷に備える。これは、次のようなときに生
じる。例えば、10個の入荷の内3個はA出荷便に対応
付けられ、2個はB出荷便に対応付けられ、残りの5個
は入庫処理が振分けられているとき、5個は入庫されて
も残りの5個は直接出荷のために入庫されていない。こ
のとき、作業者は一部集荷カードによってA出荷便のた
めの集荷をしている時は3個を集荷し、B出荷便のため
の集荷をしているときは2個を集荷するのである。
【0040】さて、一つの入荷数量では足りず、他のも
のと合わせて一つの出荷要求に対応できる場合には、ス
テップ130がイエスとなる。このときには、複合集荷
カードが印刷され、作業者に複数個の入荷から集荷して
1つの出荷要求に準備するように指示する。さらに、入
荷が遅れて図10のステップ103で出庫処理の追加が
振分けられているものについては、出庫を示すカードを
印刷する。そして以上のいずれにも該当しない出荷要求
(例えば図8の出荷要求7の処理時にはステップS12
2、S126、S130、S134のいづれでもイエス
とならない)には、出庫して対応することを示すカード
が印刷される(S138)。
【0041】このようにして、どの出荷要求に対してど
う対応するかが決められた後、前記のカードが印刷され
る他、出荷処理を指示する表示が行われる(S14
0)。又、手当ての済んだ出荷要求データは処理対象か
ら消去される(S142)。以上の処理が全品種につい
て終了したときに、1つの出荷便のための集荷作業の指
示が終了する。
【0042】
【発明の効果】本発明によると、無駄に入庫・出庫する
必要がなくなり、貯蔵スペースの小型化、在庫量の減
少、入庫・出庫に必要な工数の低減が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に係わる発明の構成を模式的に示す図
である。
【図2】請求項2、3に係わる発明の作用を説明する図
である。
【図3】請求項4に係わる発明の構成を模式的に示す図
である。
【図4】請求項5に係わる発明の構成を模式的に示す図
である。
【図5】本発明の実施の形態における部品倉庫とその管
理システムの構成を示す図である。
【図6】本発明の実施の形態におけるデータ処理部およ
び入出力されるデータを説明する図である。
【図7】入荷予定の振分け処理プログラムの処理の流れ
を示す図である。
【図8】図7の処理内容を説明するための図である。
【図9】入荷時に実行される処理の内容を示す図であ
る。
【図10】入荷予定時刻に実行される処理の内容を示す
図である。
【図11】出荷時に実行される処理の内容を示す図であ
る。
【符号の説明】
2 部品倉庫(倉庫) M1 入荷処理指示装置 M2 出荷要求データ M3 入荷予定データ M4 情報収集手段 M5 出荷要求 M6 入荷予定 M6a 入荷日時 M7,M8、M13 処理 M9 入荷予定振分手段 M10 入荷処理指示手段 M11 入出荷処理指示装置 M12 出荷要求 M14 出庫振分手段 M15 出荷処理指示手段 M17 入荷遅れ検出手段 M18 出庫振分追加手段

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 倉庫に入荷される品物の処理を指示する
    装置であり、 入荷予定されている品物の入荷日時、品種、数量を示す
    入荷予定データと、出荷要求されている品物の出荷日
    時、品種、数量を示す出荷要求データとを収集する情報
    収集手段と、 各入荷予定について、前記入荷日時から、その入荷日時
    に対して入荷した品物を入庫することなく出荷すること
    の許される入・出荷間許容時間を加えた時までの間に、
    対応する出荷要求があればその入荷予定に対して入庫す
    ることなく出荷する処理を振分け、対応する出荷要求が
    なければその入荷予定に対して入庫する処理を振分ける
    入荷予定振分手段と、 前記入荷予定振分手段の振分結果に基づいて、入荷予定
    の入荷時に入荷処理を指示する入荷処理指示手段とを有
    する入荷処理指示装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の入荷処理指示装置において、 前記入荷予定振分手段は、対応する出荷要求が複数ある
    ときに、入荷数量と出荷数量が等しい出荷要求にその入
    荷予定を対応づけることを特徴とする入荷処理指示装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2の入荷処理指示装置に
    おいて、 入荷予定に関する処理対象期間をオペレーターが指定す
    る手段が付加されていることを特徴とする入荷処理指示
    装置。
  4. 【請求項4】 倉庫に入荷される品物の処理と倉庫から
    出荷される品物の処理とを指示する装置であり、 入荷予定されている品物の入荷日時、品種、数量を示す
    入荷予定データと、出荷要求されている品物の出荷日
    時、品種、数量を示す出荷要求データとを収集する情報
    収集手段と、 各入荷予定について、前記入荷日時から、その入荷日時
    に対して入荷した品物を入庫することなく出荷すること
    の許される入・出荷間許容時間を加えた時までの間に、
    対応する出荷要求があればその入荷予定に対して入庫す
    ることなく出荷する処理を振分け、対応する出荷要求が
    なければその入荷予定に対して入庫する処理を振分ける
    入荷予定振分手段と、 前記入荷予定振分手段の振分結果に基づいて、入荷予定
    の入荷時に入荷処理を指示する入荷処理指示手段と、 前記入荷予定振分手段による振分の結果、入荷予定に対
    応づけられていない出荷要求に出庫処理を振分ける出庫
    振分手段と、 前記入荷予定振分手段による直接出荷処理振分と、前記
    出庫振分手段による出庫処理振分とに基づいて、出荷の
    際に出荷処理を指示する出荷処理指示手段とを有する入
    出荷処理指示装置。
  5. 【請求項5】 請求項4の入出荷処理指示装置におい
    て、 入荷遅れを検出する入荷遅れ検出手段と、 その入荷遅れ検出手段によって検出された入荷予定に対
    応する出荷要求に出庫処理を振分ける出庫振分追加手段
    とが付加されていることを特徴とする入出荷処理指示装
    置。
JP15837096A 1996-06-19 1996-06-19 入荷処理および入出荷処理の指示装置 Expired - Fee Related JP3161330B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15837096A JP3161330B2 (ja) 1996-06-19 1996-06-19 入荷処理および入出荷処理の指示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15837096A JP3161330B2 (ja) 1996-06-19 1996-06-19 入荷処理および入出荷処理の指示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH107214A JPH107214A (ja) 1998-01-13
JP3161330B2 true JP3161330B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=15670220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15837096A Expired - Fee Related JP3161330B2 (ja) 1996-06-19 1996-06-19 入荷処理および入出荷処理の指示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3161330B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4030465B2 (ja) * 2003-05-27 2008-01-09 本田技研工業株式会社 製品の在庫管理システム
JP2006225084A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Mitsubishi Electric Corp 商品情報管理装置および商品管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH107214A (ja) 1998-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040024730A1 (en) Inventory management of products
US20020152140A1 (en) Super cross-dock logistics system and method
JPH0680221A (ja) 部分的注文充填システムおよびその方法
US20220270033A1 (en) Work planning system and work planning method
US20080288521A1 (en) Automated manufacturing system
JP3161330B2 (ja) 入荷処理および入出荷処理の指示装置
JP2002203158A (ja) 作業計画方法および作業計画装置
JP2001184420A (ja) 物流システム及び物流装置
CN116415787A (zh) 一种物流运输车辆调度方法、***及装置
JP2004352384A (ja) 製品の在庫管理システム
JP3705195B2 (ja) 倉庫管理システムおよび倉庫管理プログラム
JP3733447B2 (ja) ピッキングリスト作成システム、ピッキングリスト作成方法及びピッキングリスト作成プログラム
JP4230836B2 (ja) 仕分けシステム
JPH05178422A (ja) 商品の返品受入れに伴う作業の一括処理装置
JP2002145418A (ja) 自動在庫引当方法及び自動在庫引当プログラムを記憶した記憶媒体
JP2842396B2 (ja) 商品ロケーション自動決定装置
JPH0812026A (ja) 複数の製造工程よりなる工場の製造管理方法
JPH07110684B2 (ja) 物流倉庫における出庫指示装置
JP2000118692A (ja) 仕分け方法
JP2003141675A (ja) 配車計画システム
JPH08225118A (ja) 部品自動倉庫システム
JP7291313B2 (ja) 管理システム、管理方法およびプログラム
JP2881799B2 (ja) 製造履歴情報を自動的に収集する生産システム
JP3230656B2 (ja) 集荷指示装置
WO2024142386A1 (ja) 表示システム、表示方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080223

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees