JP3158753B2 - レンズ駆動装置 - Google Patents

レンズ駆動装置

Info

Publication number
JP3158753B2
JP3158753B2 JP36159492A JP36159492A JP3158753B2 JP 3158753 B2 JP3158753 B2 JP 3158753B2 JP 36159492 A JP36159492 A JP 36159492A JP 36159492 A JP36159492 A JP 36159492A JP 3158753 B2 JP3158753 B2 JP 3158753B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
actuator
optical system
aperture unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36159492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06201980A (ja
Inventor
川西  利明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP36159492A priority Critical patent/JP3158753B2/ja
Publication of JPH06201980A publication Critical patent/JPH06201980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3158753B2 publication Critical patent/JP3158753B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばスチールカメ
ラ、カメラ等における撮像光学系のレンズ駆動装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のレンズ駆動装置を備えた
ビデオレンズユニットは、光学系を保持する鏡筒ユニッ
ト、レンズを駆動するアクチュエータ及び連動機構、光
量調整する絞り及び絞り駆動機構、移動するレンズの位
置を検知するセンサー機構、電気的接続を行なう電気実
装部等から構成されており、構成レイアウトは光学系を
保持する鏡筒ユニットの外側に上記アクチュエータ及び
連動機構を取付けている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、鏡筒ユニットの外側にレンズを駆動するアク
チュエータ及び連動機構を配置しているため、レンズユ
ニット全体の形状が大型化している。
【0004】一方、近年においては、レンズユニットを
小型化するためにリヤーフォーカスズーム化が計られて
いるが、鏡筒ユニットの外側に大きくはみ出しているア
クチュエータ及び連動機構に関しては、撮影装置の形状
に合わせてレイアウトをしなくてはならないため、最適
なレンズユニットのレイアウトを得ることが困難であ
り、レンズユニットのレイアウト制限からの撮影装置の
レンズ部を大きくしていた。また、各々の撮影装置ユニ
ットに適したレンズユニットのレイアウトにしているた
め、レンズユニットの凡用性がなく、他の撮影装置に流
用することが困難である等の問題点があった。
【0005】本発明は上記のような問題点を解消したレ
ンズ駆動装置を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は鏡筒内に変倍光
学系用アクチュエータと焦点調節光学系用アクチュエー
タを有し、前記変倍光学系用アクチュエータをその出力
軸が光軸と平行になり且つ絞りユニット側にくるように
前記絞りユニットと撮像面との間に配置し、前記焦点調
節光学系用アクチュエータをその出力軸が光軸と平行に
なり且つ前記絞りユニット側にくるように最前部レンズ
と前記絞りユニットの間に配置しており、前記絞りユニ
ットは前記変倍光学系用アクチュエータの出力軸と前記
焦点調節光学系用アクチュエータの出力軸が通る凹部を
有していることを特徴としている。本発明はこれによっ
て、鏡筒内で絞りユニットと各アクチュエータが光軸に
沿って並び、絞りユニットの径方向外側にはアクチュエ
ータではなくアクチュエータよりも細い出力軸(ネジ)
が位置するので、鏡筒内に複数のアクチュエータを有す
るにも係わらず、鏡筒の径を小さくできる。
【0007】
【実施例】図1は本発明の実施例を示し、本発明の特徴
を最もよく表わすビデオ用リヤーフォーカスズームレン
ズの透明斜視図である。図において、1はレンズ鏡筒、
2はレンズ鏡筒1の前端に固定された第1群レンズ、3
は移動枠4に保持された変倍用の第2群レンズであり、
この移動枠4はスリーブ部4aを介して光軸と平行に配
設されたガイドバー5に移動可能に嵌合支持されてい
る。6は光軸、つまりガイドバー5と平行に配設された
ガイドバー6であり、このガイドバー6に上記移動枠4
のU字溝4bが係合して該移動枠4を光軸と直角方向に
回転しないようになっている。7は移動枠4と光軸方向
にガタなく一体に動くラックであり、移動枠4に対する
支持軸8を中心にラックネジ部7aが動ける構造となっ
ている。
【0008】9は変倍レンズ駆動用ステッピングモータ
であり、絞りユニット18に固定され、このステッピン
グモータ9の出力軸であるネジ棒9aが上記ラック7の
ネジ部7aにガタなくかみ合っている。10は絞りユニ
ット18に固定されているアフォーカルレンズ(第3群
レンズ)である。
【0009】11は移動枠12に保持された焦点調節用
の第4群レンズであり、この移動枠12は上記移動枠4
と同様に光軸と平行に配設されたガイドバー13,14
に移動可能に支持されている。このガイドバー13,1
4は絞りユニット18とレンズ鏡筒1に固着されてい
る。
【0010】15は焦点調節レンズ駆動用ステッピング
モータであり、絞りユニット18に固定されている。1
6は移動枠12と光軸方向にガタなく一体に動くラック
であり、移動枠12に対する支持軸17を中心にラック
ネジ部16aが動ける構造となっており、このラックネ
ジ部16aに上記ステッピングモータ15の出力軸であ
るネジ棒15aがガタなくかみ合っている。
【0011】18はレンズ鏡筒1に一体的に固定されて
いる光量調整用の絞りユニットであり、駆動部19を有
し、この駆動部19は絞り羽根20を作動させ、CCD
21に当たる光量を調節する。
【0012】上記絞りユニット18はネジ棒9a,15
a等が通る凹部18a,18bを有しており、この凹部
18a,18bは絞り羽根20の動作に支障のない周縁
部分に設けられている。また、この上記絞りユニット1
8にはガイドバー5,6,13,14の嵌合部18c,
18d(ガイドバー13,14に対する嵌合部は不図
示)を有しており、前記ガイドバー5,6,13,14
がガタなく嵌合し固定されている。
【0013】22はレンズ鏡筒1に固定されているフォ
トインタラプターであり、移動枠4にある遮光板4Cの
通過を検出するセンサーである。23もレンズ鏡筒1に
固定されているフォトインタラプターであり、移動枠1
2に取付けられた遮光板12Cの通過を検出するセンサ
ーである。
【0014】次に上記構成の実施例動作を説明する。第
1群レンズ2に入った光は変倍用の第2群レンズ3を通
った後、光量調節手段である絞りユニット18に固定さ
れたアフォーカルレンズ10、焦点調節用の第4群レン
ズ11を通過し、撮像素子であるCCD21に結像して
周知の電気回路によって画像を電子信号として出力す
る。
【0015】変倍調節は周知の電気回路によってステッ
ピングモータ9の出力軸であるネジ枠9aを回転させる
ことにより、ラック7を介して移動枠4をガイドバー
5,6にそって光軸方向へ移動させ変倍調節を行なう。
【0016】また、同様に焦点調節は周知の電気回路に
よってステッピングモータ15の出力軸であるネジ棒1
5aを回転させることにより、ラック16を介して移動
枠12をガイドバー13,14にそって光軸方向へ移動
させ焦点調節を行なう。
【0017】また、これらのアクチュエータとしてステ
ッピングモータ9,15を使用しているため、イニシャ
ルのリセットをかける必要がある。そのために本実施例
ではフォトインタラプター22,23を使い、各々の遮
光板4C,12Cによって移動枠4,12の移動位置を
検出し、ステッピングモータ9,15でパルス制御を行
なう場合の基準位置を見つけ出している。
【0018】このリセット動作はカメラセットの電源を
投入した時などに行なえばよい。また、本実施例の光学
系はリヤーフォーカスズームであるため、変倍動作時に
は第2群レンズ3及び第4群レンズ11を同時に動かす
必要がある。これはリヤーフォーカスズームの変倍光学
系のカム軌跡にのせるようにマイクロコンピュータ(不
図示)によって演算制御すればよい。
【0019】以上説明したように、本発明によれば、変
倍光学系用アクチュエータを絞りとCCDである撮像面
との間に配設し、焦点調節光学系用アクチュエータを最
前部レンズと絞り間に配設したので、無理なくコンパク
トなレンズ駆動装置を得ることが可能であり、種々のカ
メラユニットに適用できる凡用性がある。また、アクチ
ュエータが絞りユニット近傍に集中して取付けられてい
るので、電気実装の引き回しがやりやすいばかりでな
く、アクチュエータユニットとして一括管理できるなど
の多大な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例であるレンズ駆動装置を示す透
過斜視図。
【符号の説明】
1 レンズ鏡筒 2,3,10,11 レンズ 4 移動枠 9 ステッピングモータ(変倍光学系用アクチュエー
タ) 12 移動枠 15 ステッピングモータ(焦点調節光学系用アクチ
ュエータ) 18 絞りユニット 19 絞り駆動用アクチュエータ 21 CCD(撮像面)
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−265215(JP,A) 特開 昭61−124911(JP,A) 特開 平4−177208(JP,A) 特開 平4−329771(JP,A) 特開 平1−277810(JP,A) 特開 平4−310905(JP,A) 特開 平4−76527(JP,A) 特開 平2−144509(JP,A)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鏡筒内に変倍光学系用アクチュエータと
    焦点調節光学系用アクチュエータを有し、前記変倍光学
    系用アクチュエータをその出力軸が光軸と平行になり且
    つ絞りユニット側にくるように前記絞りユニットと撮像
    面との間に配置し、前記焦点調節光学系用アクチュエー
    タをその出力軸が光軸と平行になり且つ前記絞りユニッ
    ト側にくるように最前部レンズと前記絞りユニットの間
    に配置しており、前記絞りユニットは前記変倍光学系用
    アクチュエータの出力軸と前記焦点調節光学系用アクチ
    ュエータの出力軸が通る凹部を有していることを特徴と
    するレンズ鏡筒。
  2. 【請求項2】 前記焦点調節光学系用アクチュエータと
    前記変倍光学系用アクチュエータ及び絞り駆動用アクチ
    ュエータは絞りユニットに各々一体的に固定したことを
    特徴とする請求項1記載のレンズ駆動装置。
  3. 【請求項3】 前記変倍用アクチュエータの駆動軸及び
    前記焦点調節光学系用アクチュエータの駆動軸は光軸に
    平行で、絞り羽根の作動範囲外に配設されていることを
    特徴とする請求項1記載のレンズ駆動装置。
  4. 【請求項4】 前記絞りユニットは固定レンズを取付け
    る構造を有していることを特徴とする請求項1記載のレ
    ンズ駆動装置。
  5. 【請求項5】 前記絞りユニットは移動枠保持のガイド
    バーを固定する構造を有していることを特徴とする請求
    項1記載のレンズ駆動装置。
  6. 【請求項6】 前記絞りユニットは該絞りユニットより
    前側の鏡筒及び撮像側の鏡筒を位置決め保持する構造を
    有していることを特徴とする請求項1記載のレンズ駆動
    装置。
JP36159492A 1992-12-29 1992-12-29 レンズ駆動装置 Expired - Fee Related JP3158753B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36159492A JP3158753B2 (ja) 1992-12-29 1992-12-29 レンズ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36159492A JP3158753B2 (ja) 1992-12-29 1992-12-29 レンズ駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06201980A JPH06201980A (ja) 1994-07-22
JP3158753B2 true JP3158753B2 (ja) 2001-04-23

Family

ID=18474218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36159492A Expired - Fee Related JP3158753B2 (ja) 1992-12-29 1992-12-29 レンズ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3158753B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19943015A1 (de) * 1999-09-09 2001-03-15 Zeiss Carl Jena Gmbh Varioobjektiv
TW556038B (en) * 2001-06-29 2003-10-01 Arc Design Inc Control system of zoom lens for digital still cameras
CN1300616C (zh) * 2003-07-15 2007-02-14 葛大庆 一体化变焦镜头
JP4587437B2 (ja) * 2003-11-25 2010-11-24 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒及び撮影装置
JP5109232B2 (ja) 2005-03-15 2012-12-26 株式会社ニコン レンズ鏡筒
JP2010102252A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Sigma Corp 撮像装置
JP2012150368A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Ricoh Co Ltd レンズ鏡胴、撮像装置および電子機器
JP5623455B2 (ja) * 2012-03-29 2014-11-12 三菱電機株式会社 レーザ加工ヘッドおよびレーザ加工装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61124911A (ja) * 1984-11-22 1986-06-12 Kueesaa:Kk ズ−ムレンズ
JPH01265215A (ja) * 1988-04-18 1989-10-23 Hitachi Ltd ビデオカメラのオートフォーカス装置
JPH01277810A (ja) * 1988-04-30 1989-11-08 Mamiya Koki Kk ズームレンズ
JPH02144509A (ja) * 1988-11-26 1990-06-04 Canon Inc レンズ位置制御装置
JP3201522B2 (ja) * 1990-11-09 2001-08-20 ソニー株式会社 カメラ用レンズ鏡筒
JPH04219710A (ja) * 1990-12-20 1992-08-10 Konica Corp ズームレンズ装置
JPH04310905A (ja) * 1991-04-10 1992-11-02 Sony Corp レンズ鏡筒及び該レンズ鏡筒に用いるアイリスユニット
JP2838734B2 (ja) * 1991-05-02 1998-12-16 キヤノン株式会社 レンズ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06201980A (ja) 1994-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5973857A (en) Photo-taking lens and optical apparatus
US6091900A (en) Lens barrel and image pickup apparatus
JP3246241B2 (ja) 光学装置
US7460171B2 (en) Lens apparatus having stop blade, optical filter and shutter blade
JP3158753B2 (ja) レンズ駆動装置
JP4886503B2 (ja) レンズ鏡筒
JP4587147B2 (ja) 光学装置
JP2000310803A (ja) 光量調節装置、レンズ鏡筒および撮影装置
JP2009192899A (ja) レンズ鏡筒及びそれを有する光学機器
JP2002258138A (ja) レンズ鏡筒および撮影装置
JPH0440405A (ja) ズームレンズ装置
JP2003098418A (ja) レンズ移動装置
JPH09184952A (ja) レンズ鏡筒および光学機器
JP2002341226A (ja) レンズ制御装置
JP3038595B2 (ja) フォーカスレンズ制御装置
JP4743875B2 (ja) 光学機器
JPH11174311A (ja) 光学系駆動装置およびこれを備えた光学機器
JP2000075190A (ja) レンズ鏡筒およびこれを備えた光学機器
JP2005284144A (ja) レンズ鏡筒および該レンズ鏡筒を有する光学機器
JP2894759B2 (ja) レンズ駆動装置
JP4642405B2 (ja) レンズ鏡筒、および、光学機器
JP3038954B2 (ja) カメラ装置
JP4313553B2 (ja) レンズ制御装置
JP4639095B2 (ja) レンズ鏡筒、レンズ鏡筒を有する光学機器
JPH11164177A (ja) ファインダ付きレンズシステムを有するディジタルスチルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080216

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090216

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees