JP3156727U - 光学接触モジュール - Google Patents

光学接触モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP3156727U
JP3156727U JP2009007710U JP2009007710U JP3156727U JP 3156727 U JP3156727 U JP 3156727U JP 2009007710 U JP2009007710 U JP 2009007710U JP 2009007710 U JP2009007710 U JP 2009007710U JP 3156727 U JP3156727 U JP 3156727U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
contact module
substrate
light guide
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009007710U
Other languages
English (en)
Inventor
陳暉暄
Original Assignee
原相科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 原相科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 原相科技股▲ふん▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3156727U publication Critical patent/JP3156727U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0428Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by sensing at the edges of the touch surface the interruption of optical paths, e.g. an illumination plane, parallel to the touch surface which may be virtual

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

【課題】光学接触モジュールの厚みと基板コストを削減する光学接触モジュールを提供する。【解決手段】接触空間400を提供するために使用され、基板600と、センサー300と、光ガイド素子800とを備える。該基板は該接触空間の下方に位置し、該センサーは該基板の該接触空間に面した表面上に配置されている。該光ガイド素子は該接触空間の角に配置されている。該光ガイド素子は、該接触空間に面した光入射面800aと、該センサーに面した光出口面800bとを備える。【選択図】図4

Description

本考案は、接触モジュールに関し、特に光学接触モジュールに関する。
近年、接触操作により物体または指で直接制御可能なタッチスクリーン(又はタッチパネル)は、従来のボタンの機械的操作に取って代わった。ユーザがスクリーン上の絵に触れると、スクリーン上の手ごたえシステムが、予め設定されたプログラムに従って様々な接続デバイスを駆動して、鮮やかな映像音響効果をスクリーンによって現す。
通常のタッチスクリーンは、抵抗性タッチスクリーン、容量性タッチスクリーン、音波タッチスクリーン、光学タッチスクリーン等に分類される場合がある。光学タッチスクリーンは光源からの光の受光と遮断に基づいている。即ち、光が遮断されると、信号を受信していない受光素子の位置が分かり、これによりその正確な位置を検出できる。図1及び図2を参照すると、光学タッチスクリーンは、液晶ディスプレイ(LCD)7上に配置された発光デバイス1、反射板2、受光器3、及びレンズ5を備える。発光デバイス1と受光器3はLCD7のガラスパネル上の右上の角に配置され、反射板2はLCD7のガラスパネルの左側面と底面とに配置されている。発光デバイス1は光を出射し、離れた端にある反射板2はこの光を反射して、接触空間4を形成する。指または物体が接触空間4に接触し、光を遮断すると、受光器3は接触空間4上のこの指または物体の相対的位置をレンズ5を通して集める。
従来の光学タッチスクリーンを、タッチ機能を提供するためにLCD、電子ホワイトボード等に適用することができる。しかし、光学タッチスクリーンの受光器、レンズ等の部品をLCD又は電子ホワイトボード上に配置する必要があり、光学タッチスクリーンの全体厚みを低減することができない。
従って、本考案は、受光器、レンズ等をLCD又は電子ホワイトボード上に配置しないことにより、光学タッチスクリーンの全体厚みを低減することができる光学接触モジュールを提供する。
本考案の光学接触モジュールは接触空間を提供するために使用される。本光学接触モジュールは基板と、1つ以上のセンサーと、1つ以上の光ガイド素子とを備える。該基板は該接触空間の下方に位置している。該1つ以上のセンサーは該基板の該接触空間に面した表面上に配置されている。該1つ以上の光ガイド素子は該接触空間の角に配置されている。該各光ガイド素子は、該接触空間に面した光入射面と、該1つ以上のセンサーのうち1つに面した光出口面とを備える。
本考案の光学接触モジュールにおいては、発光面からの光は接触空間内に分配され、プリズム、導波管素子等の光ガイド素子によって、LCD内のITOガラス等の基板の表面上のセンサーへ導かれる。該センサーが光の一部が遮断されていることを検出すると、該センサーは接触空間内の検出対象の物体の相対的位置を決定する。センサーはLCDと共通の基板上に配置されるので、追加の基板上にセンサーを配置するのに必要なコストを節約できる。また、センサー、レンズ等の部品を接触空間より下に配置するので、光学タッチスクリーンの厚みを低減することができる。
概要を説明するために、本考案の幾つかの実施形態の態様、利点、及び特徴を説明した。本考案のどの特定の実施形態も、これらの態様、利点、又は特徴の全てを必ずしも含んでいない。これらの態様、利点、及び特徴と他の態様、利点、及び特徴が、下記の詳細な説明及び添付の請求項から完全に明らかとなるであろう。
本考案は、限定のためでなく例示だけのための下記の詳細な説明から完全に理解されるであろう。
従来の光学接触モジュールの上面図である。 従来の光学接触モジュールの側面図である。 本考案の第1の実施形態に係る光学接触モジュールの上面図である。 本考案の第1の実施形態に係る光学接触モジュールの側面図である。 本考案の第2の実施形態に係る光学接触モジュールの上面図である。 本考案の第2の実施形態に係る光学接触モジュールの側面図である。
本考案の幾つかの実施形態は概ね、電子分散補償システム及び方法に関する。しかし、開示したシステム及び方法の実施形態は、電子分散補償と関係のない他の用途において使用されてもよい。
光学接触モジュールは、電子装置のタッチスクリーン(例えば、表示装置の画面又は電子ホワイトボードのベース板)として使用することができ、電子装置の入力インターフェイスとして働く。
図3は本考案の第1の実施形態に係る光学接触モジュールの上面図である。図4は本考案の第1の実施形態に係る光学接触モジュールの側面図である。
図3及び図4を参照すると、本実施形態において、光学接触モジュールは接触空間400を設けるために使用される。
光学接触モジュールは、基板600と、1つ以上のセンサー300と、1つ以上の光ガイド素子800とを備える。
センサー300の数と光ガイド素子800の数は1を超えてもよい。例示の便宜上、本実施形態においては、センサー300の数と光ガイド素子800の数は1つであるが、本考案はこれに限定されない。
基板600は接触空間400の下方に位置し、導電体回路(不図示)を有する。
光学接触モジュールは、LCD700を更に備えてもよい。LCD700は接触空間400の下方に配置される。基板600はLCD700内のITOガラスであってもよい。基板600はPCBであってもよく、該LCDはPCBに直接接続される。
センサー300は基板600の接触空間400に面する表面上に位置し、該導電体回路に電気的に接続される。
光ガイド素子800は、接触空間400の角に位置している。光ガイド素子800は、接触空間400に面する光入射面800aと、センサー300に面する光出口面800bとを有する。
光学接触モジュールは、1つ以上の発光素子100と、1つ以上の反射板200と、1つ以上のレンズ500とを更に備える。
発光素子100の数、反射板200の数、及びレンズ500の数は1を超えてもよい。例示の便宜上、本実施形態においては、発光素子100の数と反射板200の数は1つ、レンズ500の数は2つであるが、本考案はこれに限定されない。
発光素子100は接触空間400の角に位置している。発光素子100は光ガイド素子800と同じ、接触空間400の角に位置しているが、光ガイド素子800と異なる角に位置してもよい。
発光素子100は発光面101を有してもよい。発光素子100は接触空間400の角に位置しているので、発光面101も接触空間400の角に位置している。発光面101は接触空間400の上部縁401にほぼ平行な光を提供するために使用される。
光ガイド素子800はセンサー300の上に対応して配置され、光ガイド素子800は光入射面800aで光を受光し、この光を光出口面800bを経て対応するセンサー300へ導く。
反射板200は接触空間400の外周に配置される。本実施形態においては、反射板200は発光素子100と向き合う接触空間400の角で交わる2つの側縁に配置されている。反射板200は接触空間400の各側縁に配置されてもよい。
各レンズ500は、1つ以上の光ガイド素子800のうち1つの光出口面800bと、該1つの光ガイド素子800の該光出口面800bに対応するセンサー300との間に配置される。
本実施形態では、2つのレンズ500がある場合を例示する。2つのレンズ500は、光ガイド素子800の光出口面800bと、光ガイド素子800に対応するセンサー300との間に配置される。一方のレンズ500は光出口面800bに近接し、他方のレンズ500はセンサー300に近接している。2つのレンズ500は互いに近接し、同じ光軸を有する。光出口面800bの中心に垂直な法線が、2つのレンズ500の光軸であってよい。
発光素子100は光を生成し、接触空間400へ光を出射する。発光素子100から出射される光は赤外線、可視光等であってよい。
反射板200は発光素子100から出射された光を反射する。
光ガイド素子800は反射板200によって反射された光を光入射面800aで受光し、光出口面800bへ透過させ、この光を基板600の表面上のセンサー300へ光出口面800bから出射する。
レンズ500は光出口面800bから出射された光をセンサー300に集中させるために使用される。
発光素子100は、赤外線発光ダイオード、可視光発光ダイオード等であってよい。
光ガイド素子800は大気と異なる材質でできている。即ち、光ガイド素子800は大気と異なる屈折率を有する。光は光入射面800aから光ガイド素子800に入った後、この屈折率の差により光ガイド素子800内を伝播される。光ガイド素子800はプリズム、光学導波管等であってよい。
接触空間400は、多角形、例えば四辺形、五角形、又は六角形である。
センサー300が位置する基板600の表面601から対応する光ガイド素子800の上部801までの高さhは、センサー300が位置する基板600の表面601から接触空間400の上部縁401までの高さHより低い。
本考案の光学接触モジュールにおいては、発光素子100が発光面101から接触空間400へ光を出射すると、光が接触空間400を通過して、発光素子100及び光ガイド素子800と向き合う2つの側縁に位置する反射板200に入射し、反射板200によって反射される。その後、反射板200によって反射された光は、光ガイド素子800の光入射面800aによって受光され、伝播されて、光出口面800bを通って光ガイド素子800から出る。光が光出口面800bから出た後、光出口面800bに近接したレンズ500は光をセンサー300に集中させる。最後に、センサー300はこの光を受光する。
指または他の物体が接触空間400に接触すると、反射板200によって接触空間400へ反射された光の一部は遮断される。この時、センサー300が接触空間400から光ガイド素子800とレンズ500とを介して光を受光すると、センサー300は遮断された光部分に応じて、接触空間400上の該指または他の物体の相対的位置を決定することができる。
ここで、センサー300は基板600上に設けられ、接触空間400からの光は光ガイド素子800とレンズ500とを通ってセンサー300へ伝播される。一方、基板600はLCD700内のITOガラスであるので、LCD700のガラスパネル上にセンサー300を配置するために必要な追加の基板600のコストを節約することができる。一方、センサー300、レンズ500等の部品を接触空間400より下に配置するので、光学タッチスクリーンの厚みを低減することができる。
図5は本考案の第2の実施形態に係る光学接触モジュールの上面図である。図6は本考案の第2の実施形態に係る光学接触モジュールの側面図である。
上記実施形態と図5及び図6とを参照すると、本実施形態において、光学接触モジュールは1つ以上の導波管素子900を更に備える。導波管素子900の数は1を超えてもよい。例示の便宜上、本実施形態においては、導波管素子900の数は2つであるが、本考案はこれに限定されない。
発光素子100は、光ガイド素子800と向き合う接触空間400の対角に配置されている。
2つの導波管素子900は、発光素子100に近接した接触空間400の2つの側縁上にそれぞれ配置されている。導波管素子900は、発光素子100に近い一方の端が遠い他方の端より太い先細の構造を有していてもよいし、平板構造を有していてもよい。各導波管素子900は接触空間400に面した光出口面901を有する。
導波管素子900は、大気と異なる材質でできている。即ち、導波管素子900は大気と異なる屈折率を有する。光は導波管素子900に入った後、この屈折率の差により導波管素子900内を伝播され、光出口面901を通って導波管素子900から出る。
2つの導波管素子900は、発光素子100から出射された光を受光し、この光を導波管素子900内に閉じ込め、光が導波管素子900内を伝播され、光出口面901から接触空間400へ出るようにするために使用される。
本実施形態では、発光素子100が光を出射すると、発光素子100から出射された光は、先ず発光素子100に面した2つの導波管素子900によって受光される。導波管素子900と大気との屈折率の差により、光は導波管素子900内を伝播され、光出口面901を通って導波管素子900から出て、接触空間400内に分配される。その後、導波管素子900から出た光は、光ガイド素子800の光入射面800aによって受光され、伝播されて、光出口面800bを通って光ガイド素子800から出る。光が光出口面800bから出た後、光出口面800bに近接したレンズ500は光をセンサー300に集中させる。最後に、センサー300はこの光を受光する。
指または他の物体が接触空間400に接触すると、導波管素子900から接触空間400内へ出た光の一部は遮断される。この時、センサー300が接触空間400から光ガイド素子800とレンズ500とを介して光を受光すると、センサー300は、遮断された光部分は受光されないので、接触空間400上の該指または他の物体の相対的位置を検出することができる。
本実施形態では、反射板は使用されず、代わりに導波管素子900が、発光素子100から出射された光を接触空間400内に均一に分配するために使用され、これにより光学接触モジュールの周囲光への耐性が向上し、発光素子100から出射された光がセンサー300が受光する他の光によって干渉されることがない。従って、発光素子100から出射される光の輝度を下げることができ、消費電流を低減でき、光学接触モジュールの位置合わせ精度が向上する。
本考案の光学接触モジュールでは、センサーはLCDと共通の基板上に配置されるので、追加の基板上にセンサーを配置するのに必要なコストを節約できる。また、センサー、レンズ等の部品は接触空間より下に配置されるので、光学タッチスクリーンの厚みを低減することができる。
本考案は、その思想あるいは本質的特徴から逸脱することなく他の形態で実施可能である。上記実施形態は限定のためでなく例示だけのためであると考えられるべきである。従って、本考案の範囲は、上記説明ではなく添付の請求項によって規定される。請求項の意味と等価の範囲内に入る全ての変更は、本考案の範囲に含まれるべきである。
100 発光素子
200 反射板
300 センサー
400 接触空間
600 基板
700 LCD
800 光ガイド素子
800a 光入射面
800b 光出口面

Claims (9)

  1. 接触空間を提供するための光学接触モジュールであって、
    該接触空間の下方に位置する基板と、
    該基板の該接触空間に面した表面上に配置された1つ以上のセンサーと、
    該接触空間の角に配置された1つ以上の光ガイド素子と
    を備え、
    該各光ガイド素子は、
    該接触空間に面した光入射面と、
    該1つ以上のセンサーのうち1つに面した光出口面と
    を備える光学接触モジュール。
  2. 前記光ガイド素子は、プリズムまたは光学導波管である請求項1に記載の光学接触モジュール。
  3. 1つ以上のレンズを更に備え、該各レンズは、前記1つ以上の光ガイド素子のうち1つの前記光出口面と、対応する前記センサーとの間に配置されている請求項1に記載の光学接触モジュール。
  4. 前記基板はインジウムスズ酸化物(ITO)ガラスまたはプリント回路板(PCB)である請求項1に記載の光学接触モジュール。
  5. 液晶ディスプレイ(LCD)を更に備え、
    前記基板は該LCD内のインジウムスズ酸化物(ITO)ガラスである請求項1に記載の光学接触モジュール。
  6. 液晶ディスプレイ(LCD)を更に備え、
    前記基板はプリント回路板(PCB)であり、該LCDは該PCBに直接接続されている請求項1に記載の光学接触モジュール。
  7. 前記センサーが配置された前記基板の前記表面から前記光ガイド素子の上部までの高さは、該センサーが配置された該基板の該表面から前記接触空間の上部縁までの高さより低い請求項1に記載の光学接触モジュール。
  8. 前記接触空間の角に位置し、該接触空間の上部縁にほぼ平行な光を提供するための発光面を更に備える請求項1に記載の光学接触モジュール。
  9. 前記1つ以上の光ガイド素子は、それぞれ対応して前記1つ以上のセンサーの上に配置され、該光ガイド素子は前記光入射面で光を受光し、この光を前記光出口面を経て該対応するセンサーへ導く請求項8に記載の光学接触モジュール。
JP2009007710U 2009-04-01 2009-10-29 光学接触モジュール Expired - Fee Related JP3156727U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW098205222U TWM371272U (en) 2009-04-01 2009-04-01 Optical touch control module

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3156727U true JP3156727U (ja) 2010-01-14

Family

ID=42825797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009007710U Expired - Fee Related JP3156727U (ja) 2009-04-01 2009-10-29 光学接触モジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100253649A1 (ja)
JP (1) JP3156727U (ja)
TW (1) TWM371272U (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102253760B (zh) * 2010-05-22 2013-05-01 原相科技股份有限公司 光学式触控显示装置
TWI413926B (zh) * 2010-08-18 2013-11-01 Briview Corp 導光柱及其光學式觸控板
US20120120026A1 (en) * 2010-11-16 2012-05-17 Pixart Imaging Inc. Optical touch device and light sensing module thereof
TWI451312B (zh) * 2011-12-19 2014-09-01 Pixart Imaging Inc 光學觸控裝置及其光源組件
CN103365484A (zh) * 2012-04-10 2013-10-23 原相科技股份有限公司 光学式触控装置
WO2015061985A1 (zh) * 2013-10-30 2015-05-07 李娜 基于全反射光波技术实现的触摸屏、触控装置及采用该触摸屏的触摸显示装置
WO2017197337A1 (en) 2016-05-13 2017-11-16 Synaptics Incorporated Systems and methods for injecting light into cover glass

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001282445A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Ricoh Co Ltd 座標入力/検出装置および情報表示入力装置
SE0103835L (sv) * 2001-11-02 2003-05-03 Neonode Ab Pekskärm realiserad av displayenhet med ljussändande och ljusmottagande enheter
US7133032B2 (en) * 2003-04-24 2006-11-07 Eastman Kodak Company OLED display and touch screen
US7295329B2 (en) * 2005-09-08 2007-11-13 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte Ltd Position detection system
EP2195726A1 (en) * 2007-08-30 2010-06-16 Next Holdings, Inc. Low profile touch panel systems
KR100804815B1 (ko) * 2007-09-10 2008-02-20 (주)컴버스테크 외란광에 강한 적외선 카메라를 이용한 터치스크린
TWI365400B (en) * 2007-11-29 2012-06-01 Ibm Infrared touch screen apparatus
US8405636B2 (en) * 2008-01-07 2013-03-26 Next Holdings Limited Optical position sensing system and optical position sensor assembly

Also Published As

Publication number Publication date
TWM371272U (en) 2009-12-21
US20100253649A1 (en) 2010-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3156727U (ja) 光学接触モジュール
US9830019B2 (en) Touch-sensing LCD panel
KR101407300B1 (ko) 멀티 터치 평판 표시모듈
CN101840089B (zh) 触控式显示装置
TW201337687A (zh) 使用平面式透明薄片的光學觸控螢幕系統及方法
US20100214269A1 (en) Optical touch module
US8854336B2 (en) Light guide module, optical touch module, and method of increasing a signal to noise ratio of an optical touch module
CN109037296B (zh) 一种显示装置及电子设备
JP2010198593A (ja) 光学方式タッチパネル液晶ディスプレイ装置
TWI410685B (zh) 波導模組、光學觸控模組以及提高光學觸控模組之訊雜比之方法
JP2008293114A (ja) 照明付タッチパネル及び該タッチパネルを備えた表示装置
KR102272046B1 (ko) 기능성 패널을 구비한 표시 장치
CN201421600Y (zh) 光学触控模块
US10802653B2 (en) Touch type display device and method for sensing touch thereof
KR101684392B1 (ko) 터치 스크린 패널
US8350828B2 (en) Touch screen apparatus with reflector
JP2022511133A (ja) スクリーン内指紋識別装置と電子機器
JP2015141499A (ja) 表示装置
CN109375401B (zh) 终端设备
CN201489497U (zh) 光学触控模块
KR20150106232A (ko) 터치인식장치 및 이를 채용한 디스플레이장치
CN103019481B (zh) 触摸屏
TWM381122U (en) Touch display module
US20130170185A1 (en) Display device with optical recognition of inputting instrument
KR20150037298A (ko) 터치 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121216

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121216

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131216

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees