JP3151849B2 - camera - Google Patents

camera

Info

Publication number
JP3151849B2
JP3151849B2 JP10460691A JP10460691A JP3151849B2 JP 3151849 B2 JP3151849 B2 JP 3151849B2 JP 10460691 A JP10460691 A JP 10460691A JP 10460691 A JP10460691 A JP 10460691A JP 3151849 B2 JP3151849 B2 JP 3151849B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
shooting
program
accessory
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10460691A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04311932A (en
Inventor
直浩 景山
雅康 平野
秀彦 藤井
賢司 石橋
雅之 上山
泰照 山野
博司 大塚
玲二 関
哲男 山田
Original Assignee
ミノルタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミノルタ株式会社 filed Critical ミノルタ株式会社
Priority to JP10460691A priority Critical patent/JP3151849B2/en
Publication of JPH04311932A publication Critical patent/JPH04311932A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3151849B2 publication Critical patent/JP3151849B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、カメラに関し、特にそ
のICカードに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a camera, and more particularly to an IC card for the camera.

【0002】[0002]

【従来の技術】カメラによる写真撮影においては、被写
体や光の状態によって、ピント合わせだけでなく絞りや
シャッター速度の調節などのような専門的な技術が要求
されることが多い。しかし、このような技術は習得がむ
ずかしい。そこで、初心者でも簡単に高度な技術を要す
る写真撮影を実現できるように考え出されたのが、カメ
ラ用のICカードである。このICカードは、カメラ本
体に装着すると、カードの内部のプログラムによって、
種々の機能が得られる。それらの機能は、例えば人物を
撮影するときや動きの速い被写体を撮影するときに絞り
とシャッター速度の自動設定ができる機能であり、また
露出をずらして複数枚の撮影を行なうことができる機能
等である。
2. Description of the Related Art In photography by a camera, specialized techniques such as adjustment of aperture and shutter speed as well as focusing are often required depending on the subject and the state of light. However, such techniques are difficult to learn. Therefore, an IC card for a camera has been devised so that even a beginner can easily take a photograph requiring advanced technology. When this IC card is inserted into the camera body, the program inside the card
Various functions can be obtained. These functions allow you to automatically set the aperture and shutter speed when shooting a person or a fast-moving subject, for example, and to shoot multiple images with different exposures. It is.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】従来、これらの何種類
かのICカードは、カメラに1枚ずつしか装着できなか
ったので、それぞれのカードが持つカメラの機能も1つ
ずつしか実現できなかった。しかし、1回の撮影におい
て複数のカメラの機能が使用できると、より高度な技術
を必要とする写真が簡単に撮影でき、効果的である。本
発明は、このような問題を解決し、2つのカメラの機能
を同時に実現し、より高度な技術が必要な撮影を簡単な
操作で行なうことができるカメラを提供することを目的
とする。
Conventionally, only one of these types of IC cards can be mounted on a camera, so that only one camera function of each card can be realized. . However, if the functions of a plurality of cameras can be used in one shot, a photograph requiring more advanced technology can be easily taken, which is effective. An object of the present invention is to provide a camera that solves such a problem and realizes the functions of two cameras at the same time, and can perform shooting requiring more advanced technology with a simple operation.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上記目的を実行するた
め、本発明の請求項1のカメラでは、所定の撮影モード
での撮影実行するためのプログラムを記憶するメモリ
ーを有するアクセサリーを装着できる装着部と、装着さ
れたアクセサリーとカメラ本体との間で相互に信号を伝
達するための信号伝達手段と、書き換え可能な本体側メ
モリーと、装着されたアクセサリーのメモリー内にある
プログラムを前記信号伝達手段を介して取り込み、前記
所定の撮影モードでの撮影実行できるよう本体側メモ
リーを書き換えるとともに、前記書き換えられた本体側
メモリーに記憶されたプログラムによって実行される
影モードでの撮影と、前記装着部に装着された他のアク
セサリーのメモリー内にあるプログラムによって実行
れる撮影モードでの撮影の2つを同時に有効にする制御
手段と、を有する構成となっている。また、本発明の請
求項8のカメラでは、所定の撮影モードでの撮影実行
するためのプログラムを記憶したメモリーを有するアク
セサリーを装着するための装着部と、装着されたアクセ
サリーとカメラ本体との間で信号を伝達するための信号
伝達手段と、装着されたアクセサリーから前記信号伝達
手段を介して取り込んだプログラムによって書き換えら
れる本体側メモリーと、アクセサリーからのプログラム
によって本体側メモリーが書き換えられた後は、本体側
メモリーに記憶されたプログラムによって実行される
影モードでの撮影と、前記装着部に装着されるアクセサ
リーのメモリー内にあるプログラムによって実行される
撮影モードでの撮影の2つの何れをも実行可能であるよ
うにする制御手段と、を有する構成となっている。
To perform the above object, according to an aspect of, the camera according to claim 1 of the present invention, the predetermined imaging mode
A mounting portion capable of mounting an accessory having a memory for storing a program for performing shooting in the camera, a signal transmission unit for transmitting signals between the mounted accessory and the camera body, and a rewritable The main body side memory and the program stored in the memory of the attached accessory are fetched through the signal transmission means, and the main body side memory is rewritten so that the photographing in the predetermined photographing mode can be executed. Shooting performed by a program stored in memory
Control means for simultaneously enabling two of the shooting in the shadow mode and the shooting in the shooting mode executed by a program stored in the memory of the other accessory mounted on the mounting unit. It has a configuration. Also, in the camera according to the eighth aspect of the present invention, a mounting section for mounting an accessory having a memory storing a program for executing shooting in a predetermined shooting mode, A signal transmission means for transmitting a signal to and from the camera body, a main body side memory rewritten by a program taken from the attached accessory via the signal transmission means, and a main body side memory rewritten by a program from the accessory. After being shot, the shooting performed by the program stored in the
Executed by the program in the memory of the accessory mounted on the mounting unit in the shooting in the shadow mode.
It is possible to execute both of the shooting in the shooting mode
And control means for controlling the operation.

【0005】[0005]

【作用】このようなカメラの構成によると最初に装着さ
れたアクセサリーのメモリー内にあるプログラムが本体
側のメモリーに書き込まれて保存される。この状態で、
別のアクセサリーを装着部に装着することにより本体側
のメモリーに記憶されているプログラムと前記別のアク
セサリーのメモリー内のプログラムの何れもが撮影時
使用されうることになる。例えば、露出をずらしながら
複数枚の撮影を行なうオートブラケットカードを使用し
たとき、人物撮影用のポートレートカードを用いて人物
の撮影行なうことができるので、最適な絞りで人物を
浮き立たせ立体感のある写真についてさらに露出をずら
せた写真のうちから好みのものが選べるので、撮影の幅
が広がる。
According to such a camera configuration, the program in the memory of the accessory attached first is written and stored in the memory of the main body. In this state,
By mounting another accessory to the mounting portion, both the program stored in the memory of the main body and the program in the memory of the another accessory can be used at the time of shooting .
So that can be used. For example, when using auto bracket card for performing a plurality of imaging while shifting the exposure, can be performed even photographs taken using portrait card for human was shot, so stand out a person with optimum aperture stereoscopic You can select your favorite photo from the photos with more exposure for a more sensible photo, which expands the range of photography.

【0006】[0006]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説
明する。図1及び図2に、カメラ本体の外観図を示す。
ユーザは、カメラのハウジング10の上部に設けられたメ
インスイッチ11をONの状態にし、ファインダ13から被
写体を確認しつつ、シャッターボタン12を押下して撮影
を行なう。このとき、シャッターボタン12を軽く押した
状態で測光と測距が行なわれ、その状態でシャッターボ
タン12を押し込むとシャッターがレリーズされ、撮影が
行なわれる。ICカード14は、カードホルダー15に差し
込むことによってカメラ本体に装着され、カードイジェ
クトレバー16を操作することによりカメラ本体から取り
外すことができる。信号伝達用接点14aはICカード14
をカードホルダー15に装着した際、ホルダー内に設けら
れている不図示の本体側の接点と接するように構成され
ており、これらの接点を介してICカード14とカメラ本
体との間で信号のやりとりが行なわれる。ICカード14
の装着は、液晶表示部17に表示される。カード機能キー
18でカードの機能のON/OFFを行なうことができ
る。カードホルダー15の側面にある複合キー19は、後述
のカード機能のカメラボディ内への転送の際に使用す
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 and 2 are external views of the camera body.
The user turns on the main switch 11 provided on the upper part of the housing 10 of the camera and presses the shutter button 12 while taking a picture of the subject from the finder 13 to take a picture. At this time, photometry and distance measurement are performed while the shutter button 12 is lightly pressed, and when the shutter button 12 is pressed in this state, the shutter is released and shooting is performed. The IC card 14 is attached to the camera body by inserting it into the card holder 15, and can be removed from the camera body by operating the card eject lever 16. The signal transmission contact 14a is the IC card 14
When the camera is mounted on the card holder 15, it is configured to come into contact with the contacts on the main body side (not shown) provided in the holder. Signals are transmitted between the IC card 14 and the camera main body via these contacts. An exchange takes place. IC card 14
Is displayed on the liquid crystal display unit 17. Card function key
At 18, the function of the card can be turned ON / OFF. The composite key 19 on the side of the card holder 15 is used for transferring a card function described later into the camera body.

【0007】図3にカードの制御のためのハード構成を
示す。図中点線で囲んだものが前記ICカード14であ
る。このICカード14は、制御用のマイクロコンピュー
タ(以下「マイコン」と云う)20とカード機能を実現す
るためのプログラムが組み込まれているROM21から成
り、上述のカードホルダー15に装着された状態でカメラ
本体側のマイコン22と接続するようになっている。尚、
ICカード14の制御用のマイコン20と本体の制御用のマ
イコン22は同様の処理言語を有するものである。マイコ
ン22は、図中の4つのスイッチによって制御を行なって
いる。4つのスイッチは、測光や測距等を開始させるS
1スイッチ23、レリーズを行なわせるためのS2スイッ
チ24、複合キー19、カード機能キー18である。マイコン
22には、一定の電圧をかけることによって電気的にその
内容を消去したり書き込んだりできるE2PROM25が
接続されている。このE2PROM25の代わりに同じく
記憶内容が書き換え可能なRAMを用いてもよいが、そ
の際にはRAMにバックアップ電池を接続しておくこと
が必要である。複合キー19がONされると、E2PRO
M25に前記ICカード14のROM21に組み込まれている
プログラムが転送され、そのプログラムはマイコン20と
同様の処理言語を有するマイコン22により処理されるこ
とによって、転送されたカード機能を実現するように制
御が行なわれる。S1スイッチ23とS2スイッチ24は、
同じ操作部材で操作されるようになっており、その操作
部材が図1のシャッターボタン12である。シャッターボ
タン12を軽く押すとS1スイッチ23がONし、さらに押
し込むとS2スイッチ24がONとなる。また、露出制御
のための自動露出回路26、測光回路27、フィルムのISO
感度読み取り手段28及び表示を行なう表示手段29も接続
されている。
FIG. 3 shows a hardware configuration for controlling the card. The IC card 14 is surrounded by a dotted line in the figure. The IC card 14 comprises a control microcomputer (hereinafter referred to as "microcomputer") 20 and a ROM 21 in which a program for realizing a card function is incorporated. It is connected to the microcomputer 22 of the main body. still,
The microcomputer 20 for controlling the IC card 14 and the microcomputer 22 for controlling the main body have the same processing language. The microcomputer 22 is controlled by four switches in the figure. The four switches are used to start photometry, ranging, etc.
One switch 23, an S2 switch 24 for performing release, a composite key 19, and a card function key 18. Microcomputer
Connected to 22 is an E 2 PROM 25 that can electrically erase or write its contents by applying a constant voltage. Instead of the E 2 PROM 25, a rewritable RAM may be used, but in this case, it is necessary to connect a backup battery to the RAM. When the composite key 19 is turned on, E 2 PRO
A program incorporated in the ROM 21 of the IC card 14 is transferred to M25, and the program is processed by the microcomputer 22 having a processing language similar to that of the microcomputer 20, so that the transferred card function is realized. Is performed. The S1 switch 23 and the S2 switch 24
The same operation member is operated, and the operation member is the shutter button 12 in FIG. Pressing the shutter button 12 lightly turns on the S1 switch 23, and pressing it further turns on the S2 switch 24. In addition, automatic exposure circuit 26 for exposure control, photometry circuit 27, film ISO
The sensitivity reading means 28 and the display means 29 for displaying are also connected.

【0008】ユーザの使用手順を、図4に示す。ステッ
プ#2でカメラのメインスイッチをONする。その後IC
カードを使用しないか、1枚のみ使用するか、2枚使用
するかで以下のように処理が分かれる。ステップ#3でカ
ードを使用しないとした場合は、そのまま撮影動作を行
なえばよいので、ステップ#4でS1スイッチを押し測光
及び測距を開始させた後、ステップ#5でS2スイッチを
押すことによってシャッターをレリーズし、撮影する。
必要であればステップ#4と#5を繰り返して撮影を行なっ
た後、ステップ#6でメインスイッチをOFFする。次に
ステップ#8でカードを1枚のみ使用するとした場合は、
ステップ#9でカードをカードホルダー15に装着し、ステ
ップ#10でカメラの液晶表示部17の表示でカード機能が
有効であることを確認する。その後は通常の撮影動作を
行なえばカード機能が有効となるので、ステップ#11で
S1スイッチを押し測光及び測距を開始させた後、ステ
ップ#12でS2スイッチを押しシャッターをレリーズ
し、撮影する。必要であればステップ#11と#12を繰り返
して撮影を行なった後、ステップ#13でメインスイッチ
をOFFする。さらにカードを2枚使用するとした場合
は、ステップ#15でカード1をカードホルダー15に装着
し、ステップ#16で複合キーをONする。これにより、
カード1の機能がカメラ本体のE2PROM25に転送さ
れ書き込まれる。ステップ#17においてカメラの液晶表
示部17の表示でカード機能が本体に転送されたことを確
認した後、ステップ#18でカード1をカードホルダー15
から抜き取る。次にステップ#19で、別の機能を持つカ
ード2をカードホルダー15に装着し、ステップ#20にお
いてカメラの液晶表示部17の表示でカードホルダー15側
のカード機能も有効であることを確認する。その後は通
常の撮影動作を行なえば2つのカード機能が有効となる
ので、ステップ#21でS1スイッチを押し測光及び測距
を開始させた後、ステップ#22でS2スイッチを押しシ
ャッターをレリーズし、撮影する。必要であればステッ
プ#21と#22を繰り返して撮影を行なった後、ステップ#2
3でメインスイッチをOFFする。
FIG. 4 shows a user's use procedure. In step # 2, the main switch of the camera is turned on. Then IC
Processing is divided as follows depending on whether no card is used, only one card is used, or two cards are used. If the card is not used in step # 3, the photographing operation can be performed as it is. Therefore, after pressing the S1 switch in step # 4 to start photometry and distance measurement, press the S2 switch in step # 5. Release the shutter and shoot.
If necessary, steps # 4 and # 5 are repeated to take an image, and then the main switch is turned off in step # 6. Next, if you use only one card in step # 8,
At step # 9, the card is inserted into the card holder 15, and at step # 10, the display on the liquid crystal display unit 17 of the camera confirms that the card function is valid. After that, if the normal photographing operation is performed, the card function becomes effective. Then, in step # 11, the S1 switch is pressed to start photometry and distance measurement, and then in step # 12, the S2 switch is pressed to release the shutter, and the photograph is taken. . If necessary, steps # 11 and # 12 are repeated to take a picture, and then the main switch is turned off in step # 13. If two cards are to be used, the card 1 is mounted on the card holder 15 in step # 15, and the composite key is turned on in step # 16. This allows
The functions of the card 1 are transferred to and written in the E 2 PROM 25 of the camera body. After confirming that the card function has been transferred to the main body on the display of the liquid crystal display 17 of the camera in step # 17, the card 1 is inserted into the card holder 15 in step # 18.
Remove from Next, in step # 19, the card 2 having another function is mounted on the card holder 15, and in step # 20, it is confirmed that the card function of the card holder 15 is also effective on the display of the liquid crystal display unit 17 of the camera. . After that, if the normal photographing operation is performed, the two card functions become effective. Therefore, in step # 21, the S1 switch is pressed to start photometry and distance measurement, and then in step # 22, the S2 switch is pressed to release the shutter. Shoot. If necessary, repeat Steps # 21 and # 22 and take a picture.
3. Turn off the main switch.

【0009】図5に、上述のカメラ本体に設けられたマ
イコン(図3のマイコン22)の基本的な制御のフローチ
ャートを示す。ステップ#31のスタート時、カメラのメ
インスイッチはONしている。マイコン22は、常にS1
スイッチのON/OFF状態を検知しようとしており、
ステップ#32においてS1スイッチがONであれば、ス
テップ#33で後述の自動露出計算を行ない、この中でS
2スイッチが押されれば撮影を行なう。その後、再びS
1スイッチの状態を検知するためステップ#32に戻る。
ステップ#32でS1スイッチがONされていなければ、
ステップ#34で撮影枚数を設定する変数Nを0に設定し
た後、ステップ#35で複合キーのON/OFF状態を見
る。複合キーがONであればステップ#36で後述の複合
処理を行なう。その後、ステップ#32に戻り、再度S1
スイッチの状態を見る。ステップ#35で複合キーがOF
Fであればステップ#37でカード機能キーのON/OF
F状態を見る。カード機能キーがONであればステップ
#38で表示切換処理を行ない、OFFであればステップ#
32へ戻る。このステップ#32におけるS1スイッチの状
態検知は、メインスイッチがOFFされるまで続く。
FIG. 5 shows a flowchart of the basic control of the microcomputer (the microcomputer 22 in FIG. 3) provided in the above-mentioned camera body. At the start of step # 31, the main switch of the camera is ON. The microcomputer 22 is always in S1
Trying to detect the ON / OFF state of the switch,
If the S1 switch is ON in step # 32, an automatic exposure calculation described later is performed in step # 33.
When the 2 switch is pressed, the photographing is performed. Then again S
The process returns to step # 32 to detect the state of one switch.
If the S1 switch is not turned on in step # 32,
After setting the variable N for setting the number of shots to 0 in step # 34, the on / off state of the composite key is checked in step # 35. If the composite key is ON, a composite process described later is performed in step # 36. Thereafter, the flow returns to step # 32, and the process returns to step S1.
Check the switch status. Composite key is OF in step # 35
If F, turn on / off the card function key in step # 37
Look at the F state. Step if the card function key is ON
Display switching processing is performed in # 38, and if it is OFF, step #
Return to 32. The detection of the state of the S1 switch in step # 32 continues until the main switch is turned off.

【0010】上述の自動露出計算のフローチャートを図
6に示す。同図において、マイコン22はステップ#42で
測光回路27から被写体の輝度の値BVを取り込み、ステ
ップ#43でISO感度読み取り手段28からフィルムのISO感
度情報SVを取り込み、ステップ#44で露出ずらし量△
EVを0に設定する。ステップ#45では、露出ずらしを
行なうカード機能が、カメラ本体のE2PROM25もし
くは外部のカードホルダー15に装着されたカードのいず
れかにあるかどうかを判定して(カードを使用していな
い場合はどちらにもないし、1枚だけ使用の場合はその
1枚だけをチェックする)、あればステップ#46で露出
ずらし量△EVを設定し、どちらにもなければ何もしな
い。ステップ#47で露出値EVをEV=BV+SV+△
EVより計算する。そしてステップ#48では、絞りやシ
ャッター速度の特殊な設定を必要とするカード機能が、
カメラ本体のE2PROM25もしくは外部のカードホル
ダー15に装着されたカードのいずれかにあるかどうかを
判定して(カードを使用していない場合はどちらにもな
いし、1枚だけ使用の場合はその1枚だけをチェックす
る)、あればステップ#49でカードのプログラムにおい
てEVより露出制御のデータである制御絞り値AVC及
び制御シャッター速度TVCの計算を行ない、ステップ
#50でカメラ本体のマイコン22がこのデータAVC、T
VCを受け取る。一方、ステップ#48で絞りとシャッタ
ー速度設定の機能がなければ、ステップ#51でEVより
制御絞り値AVCと制御シャッター速度TVCを求め
る。ステップ#52において、S2スイッチがONかどう
かの判定をし、ONであればステップ#53で上述のデー
タAVC、TVCに基づいて露出を行ない、ステップ#5
4でシャッターをレリーズして撮影を行ない、ステップ#
55で撮影枚数NにN+1を設定し、ステップ#56でメイ
ンの制御に戻る。S2スイッチOFFのときは、なにも
せず、ステップ#56でメインの制御に戻る。
FIG. 6 shows a flowchart of the above automatic exposure calculation. In the same figure, the microcomputer 22 takes in the brightness value BV of the subject from the photometry circuit 27 in step # 42, takes in the film ISO sensitivity information SV from the ISO sensitivity reading means 28 in step # 43, and exposes the exposure shift amount in step # 44. △
Set EV to 0. In step # 45, it is determined whether or not the card function for performing the exposure shift is in either the E 2 PROM 25 of the camera body or the card mounted on the external card holder 15 (if the card is not used, In either case, if only one image is used, only the one image is checked), and if so, the exposure shift amount ΔEV is set in step # 46, and if neither is used, nothing is performed. In step # 47, the exposure value EV is calculated as EV = BV + SV + △
Calculate from EV. Then, in step # 48, a card function that requires special settings of the aperture and shutter speed
It is determined whether the card is in either the E 2 PROM 25 of the camera body or the card attached to the external card holder 15 (if the card is not used, neither, or if only one card is used, If there is only one, check the control aperture value AVC and the control shutter speed TVC, which are exposure control data, from the EV in the card program in step # 49.
In # 50, the microcomputer 22 of the camera body reads the data AVC, T
Receive VC. On the other hand, if there is no aperture and shutter speed setting function in step # 48, the control aperture value AVC and control shutter speed TVC are obtained from EV in step # 51. In step # 52, it is determined whether or not the S2 switch is ON. If the switch is ON, exposure is performed in step # 53 based on the above-described data AVC and TVC.
Release the shutter in step 4 and shoot, step #
In step 55, N + 1 is set as the number of shots N, and the flow returns to the main control in step # 56. When the S2 switch is OFF, nothing is performed, and the process returns to the main control in step # 56.

【0011】図5における複合キーON時の複合処理に
ついて、図7のフローチャートと図8のカメラ上部の液
晶表示部17を示す図を用いて説明する。これまでの説明
においても本フローチャートと同様、本体側のマイコン
22による制御であるが、今回は外部カードとのやりとり
を明確にするため、特に本体側マイコンという表現を用
いている。まず、ステップ#62でカードホルダー15にカ
ードが装着されているかどうかを見る。このとき、カー
ドが装着されていれば別の制御で外部カードの装着が表
示されている。その表示を図8の(a)に示す。この例
では、オートブラケットカードが装着されており、外部
カードのオートブラケット機能が有効であることを示す
「br A」と「[CARD]」がいったん表示された後、「[CAR
D]」の表示のみとなる。ステップ#62でカードが装着さ
れていれば、ステップ#63で本体側マイコン22がカード
ホルダー15に装着されたカードのプログラムを本体に転
送するように外部カードに指示し、ステップ#64で本体
側マイコン22が外部カードのプログラムを受け取る。そ
の後、本体側マイコン22は、ステップ#65で本体のE2
ROM25にプログラムを書き込む。ステップ#66では、
カメラ本体にカード機能のプログラムが転送されたこと
を表示する。その表示を図8の(b)に示す。これは、
オートブラケットカードの機能が外部カード側とカメラ
の本体側の両方に存することを表わしている。ステップ
#62でカードホルダー15にカードが装着されていなけれ
ば、本体のE2PROM25の内容を消去し、カード側に
も本体側にもカード機能がないので表示も消去する(図
8(c))。図8において、(d)は図4のステップ#1
8でカード機能を本体に転送した後カードを抜き取った
ときの表示である。外部カードのカード機能プログラム
は本体に転送されているので本体側にのみカード機能が
あることを示す「BT」が表示されている。また、(e)
は図2のステップ#19で別のカードを装着したときの表
示である。例えばポートレートカードが装着されたとす
ると、いったん図8(a)と同様に外部カードのポート
レート機能が有効であることを示す「Port」と「[CAR
D]」が表示された後、ここでは本体側にもカード機能が
あるので「BT[CARD]」の表示となる。このように、ユー
ザは、使用したいカード機能を本体側に転送したり、外
部カードとしてカードホルダー15に装着する際、カメラ
の液晶表示部17で確認しながら操作を進めていく。
The composite processing when the composite key is turned on in FIG. 5 will be described with reference to the flowchart of FIG. In the above description, as in this flowchart, the microcomputer on the main unit side
This control is based on 22. This time, in order to clarify the exchange with the external card, especially the expression of the microcomputer on the main body side is used. First, in step # 62, it is determined whether a card is loaded in the card holder 15. At this time, if the card is mounted, the mounting of the external card is displayed by another control. The display is shown in FIG. In this example, "br A" and "[CARD]" indicating that the auto bracket card is installed and the auto bracket function of the external card is enabled are displayed once, and then "[CAR
D] ”only. If a card is inserted in step # 62, the microcomputer 22 in the main unit instructs the external card to transfer the program of the card mounted in the card holder 15 to the main unit in step # 63. The microcomputer 22 receives the program of the external card. Thereafter, the main body side microcomputer 22 checks the E 2 P
Write the program in the ROM 25. In step # 66,
Indicates that the card function program has been transferred to the camera body. The display is shown in FIG. this is,
This indicates that the function of the auto bracket card exists on both the external card side and the camera body side. Steps
If a card is not loaded in the card holder 15 in # 62, the contents of the E 2 PROM 25 of the main body are erased, and the display is also erased since neither the card side nor the main body side has a card function (FIG. 8 (c)). . In FIG. 8, (d) shows step # 1 in FIG.
This is the display when the card is removed after transferring the card function to the main unit in step 8. Since the card function program of the external card has been transferred to the main unit, “BT” indicating that only the main unit has the card function is displayed. (E)
Is a display when another card is inserted in step # 19 of FIG. For example, if a portrait card is attached, "Port" and "[CAR" indicating that the portrait function of the external card is valid as in FIG.
[D]] is displayed, and here the main unit also has a card function, so "BT [CARD]" is displayed. In this way, the user proceeds with the operation while confirming on the liquid crystal display unit 17 of the camera when transferring the card function desired to be used to the main body side or mounting the card function as an external card in the card holder 15.

【0012】図5における表示切換処理について、実際
の表示を示して図9で説明する。外部カードの機能が有
効、即ちカードホルダー15にカードが装着されている状
態で、かつカメラの本体にもカード機能が転送されてい
て、2つのカード機能の使用が可能であるとき、ユーザ
はカード機能キー18を押すことによって、使用したい機
能を選択することができる。通常、カード機能の本体へ
の転送が終了し別のカードを装着したときはの外部カ
ード、本体側機能:ONの表示がなされ、両方の機能が
有効である。同図においては、ポートレートカードとオ
ートブラケットカードの両方の機能が、それぞれカード
と本体に存している。ここで、カード機能キー18を1回
押すと表示はのようになり、外部カードの機能である
ポートレートカードの機能のみが有効になる。また、カ
ード機能キー18を1回押すと表示はのようになり、本
体側の機能であるオートブラケットカードの機能のみが
有効になる。さらに1回押すと両方の機能が無効な状態
となり、表示はのようになる。もう1回押せばの状
態に戻り、カード機能キー18を押す毎に同様に〜の
状態を繰り返す。
The display switching process in FIG. 5 will be described with reference to FIG. 9 showing an actual display. When the function of the external card is valid, that is, when the card is loaded in the card holder 15 and the card function is transferred to the camera body and the two card functions can be used, the user can use the card. By pressing the function key 18, a function to be used can be selected. Normally, when the transfer of the card function to the main body is completed and another card is mounted, an external card, main body side function: ON is displayed, and both functions are valid. In the figure, both functions of a portrait card and an auto bracket card are provided in the card and the main body, respectively. Here, when the card function key 18 is pressed once, the display is as follows, and only the function of the portrait card, which is the function of the external card, is enabled. When the card function key 18 is pressed once, the display is as follows, and only the function of the auto bracket card, which is a function of the main body, is enabled. If pressed once more, both functions are disabled and the display looks like this. Pressing the key once again returns to the state, and each time the card function key 18 is pressed, the state of ~ is similarly repeated.

【0013】次に、別の実施例として、図10にハード構
成を示す。これは、図3に対応するものである。図中点
線で囲んだものがICカード30と34である。ICカード
30は、外部のカードホルダー15に装着された外部カード
であり、ICカード34は、カメラ本体に内蔵された内部
カードである。ICカード30は、制御用のマイコン31と
カード機能を実現するためのプログラムが組み込まれて
いるROM32から成り、上述のカードホルダー15に装着
された状態でカメラ本体側のマイコン33と接続するよう
になっている。マイコン33は、図中の4つのスイッチに
よって制御を行なっている。4つのスイッチは、測光や
測距等を開始させるS1スイッチ23、レリーズを行なわ
せるためのS2スイッチ24、複合キー19、カード機能キ
ー18である。マイコン33には、ICカード30のROM32
内のプログラムをいったん記憶させておくための内部カ
ード34が接続されている。この内部カード34は、制御用
のマイコン35とE2PROM36から成り、複合キー19を
ONすることによって、外部に装着されているICカー
ド30のカード機能のプログラムをE2PROM36に転送
し、書き込むことができる。尚、ICカード30のROM
32からE2PROM36に転送されたプログラムはICカ
ード34の制御用マイコン35によって処理されるので、マ
イコン35とマイコン31は同様のプログラム処理言語を持
つものでなければならない。一方、本体側マイコン33
は、ROM32に組み込まれているプログラム、及びE2
PROM36に書き込まれたプログラムのどちらも処理す
る必要がない構成となっているので、他の2つのマイコ
ンと同様の処理言語を有するものであっても異なる処理
言語を有するものであっても構わない。S1スイッチ2
3、S2スイッチ24及びカード機能キー18、また、自動
露出回路26、測光回路27、フィルムのISO感度読み取り
手段28及び表示を行なう表示手段29は図3の説明のとお
りである。図10のようなハード構成においても、ユーザ
の使用手順は図4と、マイコン33の基本的な制御は図5
と、自動露出計算は図6と、複合キーON時の複合処理
は図7と、また表示切換処理は図9と同様であるので、
説明は省略する。
Next, as another embodiment, FIG. 10 shows a hardware configuration. This corresponds to FIG. IC cards 30 and 34 are enclosed by dotted lines in the figure. IC card
Reference numeral 30 denotes an external card mounted on the external card holder 15, and IC card 34 is an internal card built in the camera body. The IC card 30 includes a control microcomputer 31 and a ROM 32 in which a program for realizing a card function is incorporated. The IC card 30 is connected to the microcomputer 33 of the camera body while being mounted on the card holder 15 described above. Has become. The microcomputer 33 is controlled by four switches in the figure. The four switches are an S1 switch 23 for starting photometry and distance measurement, an S2 switch 24 for performing release, a composite key 19, and a card function key 18. The microcomputer 32 has a ROM 32 of the IC card 30.
An internal card 34 for temporarily storing the program inside is connected. The internal card 34 includes a control microcomputer 35 and an E 2 PROM 36. By turning on the composite key 19, the card function program of the externally mounted IC card 30 is transferred to the E 2 PROM 36 and written. be able to. The ROM of the IC card 30
Since the program transferred from 32 to the E 2 PROM 36 is processed by the control microcomputer 35 of the IC card 34, the microcomputer 35 and the microcomputer 31 must have the same program processing language. On the other hand, the main microcomputer 33
Is a program stored in the ROM 32, and E 2
Since neither of the programs written in the PROM 36 needs to be processed, either one having the same processing language as the other two microcomputers or one having a different processing language may be used. . S1 switch 2
3, the S2 switch 24 and the card function key 18, the automatic exposure circuit 26, the photometry circuit 27, the ISO sensitivity reading means 28 for the film, and the display means 29 for displaying are as described in FIG. In the hardware configuration as shown in FIG. 10, the user's use procedure is as shown in FIG. 4, and the basic control of the microcomputer 33 is as shown in FIG.
6, the automatic exposure calculation is the same as in FIG. 6, the composite process when the composite key is ON is the same as in FIG. 7, and the display switching process is the same as in FIG.
Description is omitted.

【0014】[0014]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
簡単な操作で2つの撮影モードでの撮影機能の何れをも
実行可能であるようにすることができるので、例えば、
特有な絞り値とシャッター速度を自動設定する機能と、
露出ずらしや多重露出を行なう機能を組み合わせて用い
ることによって、より高度で好みに合った撮影を行なう
ことができる。
As described above, according to the present invention,
With simple operation, you can use any of the shooting functions in the two shooting modes.
So that it can be run , for example,
A function to automatically set a specific aperture value and shutter speed,
By using a combination of the functions of shifting the exposure and performing multiple exposures, it is possible to perform a more sophisticated and favorite shooting.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 カメラ本体の外観図。FIG. 1 is an external view of a camera body.

【図2】 カメラ本体の外観図。FIG. 2 is an external view of a camera body.

【図3】 カード制御のためのハード構成を示す図。FIG. 3 is a diagram showing a hardware configuration for controlling a card.

【図4】 ユーザの使用手順のフローチャートを示す
図。
FIG. 4 is a diagram showing a flowchart of a user use procedure.

【図5】 基本的な制御のフローチャートを示す図。FIG. 5 is a view showing a flowchart of basic control.

【図6】 自動露出計算のフローチャートを示す図。FIG. 6 is a view showing a flowchart of automatic exposure calculation.

【図7】 複合処理のフローチャートを示す図。FIG. 7 is a diagram showing a flowchart of a composite process.

【図8】 複合処理時の表示状態を示す図。FIG. 8 is a diagram showing a display state during compound processing.

【図9】 表示切換処理における表示状態を示す図。FIG. 9 is a diagram showing a display state in a display switching process.

【図10】 別の実施例のハード構成を示す図。FIG. 10 is a diagram illustrating a hardware configuration according to another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 カメラ本体のハウジング 11 メインスイッチ 12 シャッターボタン 13 ファインダ 14、30 ICカード 15 カードホルダー 16 カードイジェクトレバー 17 液晶表示部 18 カード機能キー 19 複合キー 20、31 カード内マイコン 21、32 カード内ROM 22、33 本体側マイコン 23 S1スイッチ 24 S2スイッチ 25 E2PROM 26 自動露出回路 27 測光回路 28 ISO感度読み取り手段 29 表示手段 34 内部カード 35 内部カード内マイコン 36 内部カード内E2PROM10 Camera body housing 11 Main switch 12 Shutter button 13 Viewfinder 14, 30 IC card 15 Card holder 16 Card eject lever 17 LCD display 18 Card function key 19 Composite key 20, 31 Microcomputer in card 21, 32 ROM in card 22, 33 body-side microcomputer 23 S1 switch 24 S2 switch 25 E 2 PROM 26 in an automatic exposure circuit 27 photometry circuit 28 ISO sensitivity reading means 29 display means 34 inside the card 35 inside the card microcomputer 36 inside the card E 2 PROM

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石橋 賢司 大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大 阪国際ビル ミノルタカメラ株式会社内 (72)発明者 上山 雅之 大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大 阪国際ビル ミノルタカメラ株式会社内 (72)発明者 山野 泰照 大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大 阪国際ビル ミノルタカメラ株式会社内 (72)発明者 大塚 博司 大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大 阪国際ビル ミノルタカメラ株式会社内 (72)発明者 関 玲二 大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大 阪国際ビル ミノルタカメラ株式会社内 (72)発明者 山田 哲男 大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大 阪国際ビル ミノルタカメラ株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−6932(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03B 7/091 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Kenji Ishibashi 2-3-13 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka City Osaka International Building Minolta Camera Co., Ltd. (72) Masayuki Ueyama 2-chome, Azuchicho, Chuo-ku, Osaka-shi No. 3-13 Osaka International Building Minolta Camera Co., Ltd. (72) Inventor Yasuteru Yasutero 2-13-13 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka City Osaka International Building Minolta Camera Co., Ltd. (72) Inventor Hiroshi Otsuka Osaka 2-3-1-13 Azuchicho, Chuo-ku Osaka International Building Minolta Camera Co., Ltd. (72) Inventor Reiji Seki 2-3-1-13 Azuchicho, Chuo-ku Osaka City Osaka International Building Minolta Camera Co., Ltd. (72) Inventor Tetsuo Yamada 2-3-1 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka City Osaka International Building Minolta Camera Co., Ltd. (56) Reference Patent flat 2-6932 (JP, A) (58 ) investigated the field (Int.Cl. 7, DB name) G03B 7/091

Claims (11)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 所定の撮影モードでの撮影実行するた
めのプログラムを記憶するメモリーを有するアクセサリ
ーを装着できる装着部と、 装着されたアクセサリーとカメラ本体との間で相互に信
号を伝達するための信号伝達手段と、 書き換え可能な本体側メモリーと、 装着されたアクセサリーのメモリー内にあるプログラム
を前記信号伝達手段を介して取り込み、前記所定の撮影
モードでの撮影実行できるよう本体側メモリーを書き
換えるとともに、前記書き換えられた本体側メモリーに
記憶されたプログラムによって実行される撮影モードで
の撮影と、前記装着部に装着された他のアクセサリーの
メモリー内にあるプログラムによって実行される撮影モ
ードでの撮影の2つの何れをも実行可能であるようにす
制御手段と、 を備えることを特徴とするカメラ。
1. A mounting section for mounting an accessory having a memory for storing a program for executing shooting in a predetermined shooting mode, and a signal for mutually transmitting signals between the mounted accessory and the camera body. A signal transmission means, a rewritable main body side memory, and a program stored in a memory of an attached accessory are taken in through the signal transmission means, and the predetermined photographing is performed.
With shooting rewrites the body-side memory to be able to run in the mode, the shooting mode executed by the rewritten body side memory to a program stored
Shooting, and a shooting mode executed by a program stored in a memory of another accessory mounted on the mounting portion.
To any two taken in over de so also feasible
And a control means.
【請求項2】 前記制御手段は、マイクロコンピュータ
であることを特徴とする請求項1に記載のカメラ。
2. The camera according to claim 1, wherein said control means is a microcomputer.
【請求項3】 前記装着部に装着されるアクセサリーは
ICカードであることを特徴とする請求項1に記載のカ
メラ。
3. The camera according to claim 1, wherein the accessory mounted on the mounting unit is an IC card.
【請求項4】 選択操作部材と、 前記選択操作部材の操作に基づいて、前記本体側メモリ
ーに記憶されたプログラムによって実行される撮影モー
ドのみでの撮影と、装着された他のアクセサリーのメモ
リー内にあるプログラムによって実行される撮影モード
のみでの撮影と、前記本体側メモリーに記憶されたプロ
グラムと装着された他のアクセサリーのメモリー内のプ
ログラムによって実行される両撮影モードでの撮影のう
ちの所望の一つを選択する手段と、 を備えることを特徴とする請求項1に記載のカメラ。
4. A selection operating member, based on the operation of the selection operating member, said body side memory to the shooting mode to thus be performed on the stored program
And shooting at Only in shooting mode thus be executed program in the memory of the mounted other accessories
And shooting in only a desired one of the shooting in both imaging mode wherein is thus performed flop <br/> Rogura beam in the body-side memory to the stored programs and loaded other accessories memory 2. The camera according to claim 1, further comprising: means for selecting one .
【請求項5】 所定の撮影モードでの撮影を実行するた
めのプログラムを記憶するメモリーと前記プログラムを
処理するための処理回路とを有するアクセサリーを装着
できる装着部と、 装着されたアクセサリーとカメラ本体との間で相互に信
号を伝達するための信号伝達手段と、 書き換え可能なメモリーと、 装着されたアクセサリーのメモリー内にあるプログラム
を前記信号伝達手段を介して取り込み、前記所定の撮影
モードでの撮影実行できるよう本体側メモリーを書き
換えるとともに、前記本体側メモリーに記憶されたプロ
グラムを処理するための本体側処理回路と、 前記装着部に装着された他のアクセサリーの処理回路と
前記本体側処理回路をそれぞれ制御して、前記アクセサ
リーのメモリー内のプログラムによって実行される撮影
モードでの撮影と前記本体側メモリーに記憶されたプロ
グラムによって実行される撮影モードでの撮影の2つ
何れをも実行可能であるようにする制御手段と、 を備えたカメラ。
5. A mounting portion for mounting an accessory having a memory for storing a program for executing a shooting in a predetermined shooting mode and a processing circuit for processing the program, a mounted accessory and a camera body A signal transmission means for transmitting signals to and from each other, a rewritable memory, and a program stored in a memory of an attached accessory are taken in through the signal transmission means, and the predetermined photographing is performed.
The main unit side memory for rewriting the main unit side memory so that shooting in the mode can be performed, and a main unit side processing circuit for processing a program stored in the main unit side memory, a processing circuit for other accessories mounted on the mounting unit, and The photographing executed by the program in the memory of the accessory by controlling the processing circuit on the main body side, respectively.
In Mode shooting two shoot for the imaging mode executed by the body side memory to a program stored
Control means for enabling any of them to be executed .
【請求項6】 前記アクセサリー内の処理回路と前記本
体側処理回路は、同様の処理言語を有するマイクロコン
ピュータであることを特徴とする請求項5に記載のカメ
ラ。
6. The camera according to claim 5, wherein the processing circuit in the accessory and the main body side processing circuit are microcomputers having the same processing language.
【請求項7】 さらに有効となった撮影モードでの撮影
を表示する表示手段を有することを特徴とする請求項1
乃至請求項6のいずれかに記載のカメラ。
7. The apparatus according to claim 1, further comprising display means for displaying the photographing in the photographing mode which has become effective.
The camera according to claim 6.
【請求項8】 所定の撮影モードでの撮影実行するた
めのプログラムを記憶したメモリーを有するアクセサリ
ーが使用可能なカメラであって、 アクセサリーを装着するための装着部と、 装着されたアクセサリーとカメラ本体との間で信号を伝
達するための信号伝達手段と、 装着されたアクセサリーに記憶されたプログラムによっ
前記信号伝達手段を介して書き換えられる本体側メモ
リーと、 アクセサリーのプログラムによって本体側メモリーが書
き換えられた後は、本体側メモリーに記憶されたプログ
ラムによって実行される撮影モードでの撮影と、前記装
着部に装着されるアクセサリーのメモリー内にあるプロ
グラムによって実行される撮影モードでの撮影の2つ
何れをも実行可能であるようにする制御手段と、 を備えることを特徴とするカメラ。
8. An accessory having a memory for storing a program for executing photographing in a predetermined photographing mode.
A camera that can be used with an accessory, a mounting portion for mounting an accessory, a signal transmitting means for transmitting a signal between the mounted accessory and the camera body, and a memory stored in the mounted accessory . Depending on the program
A body-side memory to be rewritten via the signal transmitting means Te, after the main body memory is rewritten by the accessory program, and shooting in the shooting mode executed by a program stored in the main body memory, Two types of shooting in the shooting mode executed by a program in a memory of an accessory mounted on the mounting portion.
A camera comprising: a control unit configured to execute any of them.
【請求項9】所定の撮影モードでの撮影実行するため
のプログラムを記憶したメモリーとプログラムを処理す
るための処理回路とを有するアクセサリーが使用可能な
カメラであって、 アクセサリーを装着することが可能な装着部と、 装着されたアクセサリーとカメラ本体との間で信号を伝
達するための信号伝達手段と、 装着されたアクセサリーに記憶されたプログラムによっ
前記信号伝達手段を介して書き換えられる本体側メモ
リーと、 本体側メモリーに記憶されたプログラムを処理するため
の本体側処理回路と、 アクセサリーのプログラムによって本体側メモリーが書
き換えられた後は、装着部に装着されたアクセサリーの
処理回路と本体側処理回路のそれぞれとの交信に基づ
き、装着部に装着されるアクセサリーのメモリー内にあ
るプログラムによって実行される撮影モードでの撮影
と、本体側メモリーに記憶されたプログラムによって
される撮影モードでの撮影の2つの何れをも実行可能
であるようにする制御手段と、 を備えることを特徴とするカメラ。
9. The predeterminedShooting in shooting modeToRunTo do
Process the program and the memory that stores the program
And a processing circuit forAccessories are available
A camera, An attachment part on which accessories can be attached, and a signal transmitted between the attached accessory and the camera body
Signaling means to reach and attached accessoriesBy the program stored in
handVia the signal transmission meansBookMain unit side note that can be replaced
To process programs stored in the main unit memory
Processing circuit and accessories-The main unit memory is written by a program.
After replacement, the accessories attached to the
Based on the communication between the processing circuit and the main unit side processing circuit.
The memory of the accessory attached to the
Depending on the programRunBe doneShooting in shooting mode
And the program stored in the main unit memoryReal
lineBe doneShooting in shooting modeTwoCan execute any of
To beA camera, comprising: control means;
【請求項10】上記撮影モードは、シャッター速度と絞10. The photographing mode includes a shutter speed and an aperture.
り値を自動設定するための自動露出制御モードを含むこIncludes an automatic exposure control mode for automatically setting the exposure
とを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載のカメThe turtle according to any one of claims 1 to 9, wherein
ラ。La.
【請求項11】上記撮影モードは、複数枚の撮影を行う11. The photographing mode is for photographing a plurality of images.
ためのモードを含むことを特徴とする請求項1〜9のい10. The method according to claim 1, further comprising:
ずれかに記載のカメラ。Camera described somewhere.
JP10460691A 1991-04-10 1991-04-10 camera Expired - Lifetime JP3151849B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10460691A JP3151849B2 (en) 1991-04-10 1991-04-10 camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10460691A JP3151849B2 (en) 1991-04-10 1991-04-10 camera

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04311932A JPH04311932A (en) 1992-11-04
JP3151849B2 true JP3151849B2 (en) 2001-04-03

Family

ID=14385083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10460691A Expired - Lifetime JP3151849B2 (en) 1991-04-10 1991-04-10 camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3151849B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04311932A (en) 1992-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3665520B2 (en) Liquid crystal display element control device for electronic still camera
US6259863B1 (en) Silver halide photographic and electronic image pickup camera
JP4253086B2 (en) Electronic still camera shooting operation control device
JP3151849B2 (en) camera
JP3102056B2 (en) camera
JP4299410B2 (en) Electronic still camera recording operation control device
JP3146512B2 (en) camera
JP3046637U (en) Multi-exposure display device for camera
JPH089202A (en) Display device for still video camera
JP2000047315A (en) Camera
JPH01114169A (en) Single lens reflex camera with confirming function
JP2882347B2 (en) camera
JP3617057B2 (en) Electronic still camera
JPH01237629A (en) Single-lens reflex camera with ae, af and confirming function
JP2000125153A (en) Camera
JP2002341426A (en) Camera with display function
JPH04314036A (en) Camera
JP2000056358A (en) Camera used both for silver salt photographing and electronic image pickup
JP3319668B2 (en) Camera reset device
JPH1010632A (en) Camera
JPH11142936A (en) Interchangeable photographing lens and camera system
JPH103120A (en) Camera provided with monitor screen
JPH11160781A (en) Silver salt camera with monitor screen
JPH01133038A (en) Single lens reflex camera with check function
JP2003195395A (en) Illuminator and camera

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 11