JP3140371B2 - 対向接点用コネクタ - Google Patents

対向接点用コネクタ

Info

Publication number
JP3140371B2
JP3140371B2 JP08163242A JP16324296A JP3140371B2 JP 3140371 B2 JP3140371 B2 JP 3140371B2 JP 08163242 A JP08163242 A JP 08163242A JP 16324296 A JP16324296 A JP 16324296A JP 3140371 B2 JP3140371 B2 JP 3140371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
spacer
terminal
contact
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08163242A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1012313A (ja
Inventor
勲 亀山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP08163242A priority Critical patent/JP3140371B2/ja
Priority to US08/877,625 priority patent/US5924879A/en
Publication of JPH1012313A publication Critical patent/JPH1012313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3140371B2 publication Critical patent/JP3140371B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2442Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted with a single cantilevered beam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts
    • H01R13/447Shutter or cover plate
    • H01R13/453Shutter or cover plate opened by engagement of counterpart
    • H01R13/4538Covers sliding or withdrawing in the direction of engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/16Connectors or connections adapted for particular applications for telephony

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ターミナルをハウ
ジングから突出させて装着する対向接点用コネクタに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】コネクタには、ターミナルをハウジング
から突出状態で装着する対向接点タイプのものがある。
図15は従来の対向接点用コネクタを示す断面図、図1
6は図15に示した対向接点用コネクタをバッテリーに
電気的接触させた状態の断面図である。対向接点用コネ
クタ1は、例えばバッテリー充電用電極との接触手段と
してよく使用され、凹設したバッテリー電極との電気的
接触を行うため、ターミナル接点3をハウジング5から
突出させてある。
【0003】電気的接触時、バッテリー7と対向接点用
コネクタ1とを所定相対位置にセットすると、突出状態
のターミナル接点3がバッテリー電極9によって押圧さ
れ、ハウジング5内に弾性変形し、その弾性復帰力によ
りターミナル接点3は適宜な接圧でバッテリー電極9と
電気的接触状態となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の対向接点用コネクタ1では、凹設した相手電極
9との接触を図る目的で、ターミナル接点3をハウジン
グ5から突出状態で露出させていたため、他部材との干
渉によりターミナル接点3に変形を生じさせる場合があ
った。そして、突出状態であることから、手油、塵等が
ターミナル接点3に付着したり、或いはそれらの付着で
ターミナル接点3が腐食することにより、電気的接触に
問題の生じる虞れがあった。更に、比較的高い電圧をタ
ーミナルに印加する場合では、人的に影響を及ぼす虞れ
があった。本発明は上記状況に鑑みてなされたもので、
相手電極との電気的接触時以外に、ターミナル接点を突
出させず、電気的接触時のみに適宜な接圧が得られるよ
うにターミナル接点を突出状態とすることができる対向
接点用コネクタを提供し、ターミナルの保護、電気的接
触信頼性の向上、安全性の向上を図ることを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る対向接点用コネクタの構成は、ハウジン
グと、ハウジングの前部から接点を突出した状態で収容
されるターミナルと、前記ハウジングの前部にスライド
自在に設けられ前記接点を包囲可能とするスペーサと、
該スペーサと前記ハウジングとの間に亘って設けられ被
着体への前記ハウジングの非取付け時に前記接点を包囲
した状態に前記スペーサを前記ハウジングに仮係止する
一方前記被着体への取付け時に該仮係止状態を解除して
前記スペーサをスライド自在とするスペーサ仮係止手段
とを具備したことを特徴とするものである。
【0006】このように構成した対向接点用コネクタで
は、被着体へのハウジングの非取付け時、スペーサがス
ペーサ仮係止手段によってハウジングに仮係止され、ハ
ウジングから突出したターミナルがスペーサに覆われた
状態となる。一方、ハウジングが被着体に取り付けられ
ると、スペーサ仮係止手段によるスペーサとハウジング
との仮係止状態が解除され、スペーサがハウジングに対
してスライドし、ターミナルがハウジングから突出状態
となって、相手側電極と接触可能な状態となる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る対向接点用コ
ネクタの好適な実施の形態を図面を参照して詳細に説明
する。図1は本発明による対向接点用コネクタの仮係止
状態の断面図、図2は図1の対向接点用コネクタにター
ミナルを装着した状態のA−A矢視図、図3は図1に示
したハウジングの正面図、図4は図3のB−B矢視図、
図5は図3のC−C矢視図、図6は図1に示したスペー
サの正面図、図7は図6のD−D矢視図、図8は図6の
E−E矢視図、図9は本発明による対向接点用コネクタ
の仮組時の正面図、図10は図9のF−F矢視図、図1
1は図9のG−G矢視図である。
【0008】図1に示すように、本実施の形態による対
向接点用コネクタ11は、ハウジング13と、このハウ
ジング13の前部にスライド自在に組付けるスペーサ1
5とで構成してある。図3に示すように、ハウジング1
3には複数の並設したターミナル収容室17を例えば上
下二段で形成してある。図4に示すように、ターミナル
収容室17にはターミナルに係止する可撓係止片である
ランス19を設けてある。このランス19の外側(ター
ミナル収容室17と反対側)には空間部を形成してあ
り、この空間部はスペーサ15の後述する挿入板が進入
する収容部21となる。
【0009】図5に示すように、ハウジング13内壁の
対向面には、第一係止爪23、第二係止爪25を突設し
てある。この第一、第二係止爪23、25は、スペーサ
15の後述する係止爪と係止する。ハウジング13両側
(図5の左右側)の側壁には、基端をハウジング13に
連設し自由端である先端を下方に向けて開脚した一対の
弾性脚27を形成してある。弾性脚27の外面には固定
爪29を突設してあり、固定爪29はハウジング13を
後述する被着体に係止するためのものとして働く。弾性
脚27は、所定の幅を有した帯板形状で形成してあり、
下端の両側(図3の上下側)にはスペーサ仮係止手段で
ある一対の突起31を突設してある。この突起31は、
スペーサ15の後述する固定脚と係合し、スペーサ15
とハウジング13との相対移動を規制するものとなる。
【0010】一方、図6に示すように、スペーサ15
は、ハウジング13の前部にスライド自在に嵌合するフ
ード部33を有している。図7に示すように、フード部
33内には、ハウジング13のターミナル収容室17に
対応させて挿入板35を突設してあり、挿入板35は前
述したハウジング13の収容部21に進入するようにな
っている。また、図8に示すように、フード部33内に
は、挿入板35と同一方向に突出する第三係止爪34、
第四係止爪36を突設してあり、第三係止爪34はハウ
ジング13の第一係止爪23と、第四係止爪36はハウ
ジング13の第二係止爪25と係止するようになってい
る。
【0011】スペーサ15の両側(図8の左右側)外壁
には、下端を外側L字状に折り曲げた固定脚37を形成
してある。固定脚37のL字状に折り曲げた固定部39
は、内側を透孔41として枠状(図6参照)に形成して
ある。スペーサ15は、ハウジング13の前部に挿入し
た状態で、固定部39の透孔41にハウジング13の弾
性脚27を挿入配置させる。また、図6に示すように、
透孔41の端部には透孔41の幅を狭めたスペーサ仮係
止手段である段部状のストッパー43を形成してあり、
このストッパー43は弾性脚27の前述した突起31と
係合する。
【0012】このように構成したハウジング13とスペ
ーサ15とは、予備組付けにおいて、図9に示すよう
に、スペーサ15をハウジング13の前部に装着する。
予備組付け状態では、図10に示すように、スペーサ1
5の挿入板35がハウジング13の収容部21の途中ま
で進入する。この状態では、挿入板35がランス19の
位置まで到達せず、ランス19は収容部21側へ移動可
能な状態となる。
【0013】また、図11に示すように、予備組付け状
態では、ハウジング13に形成した第一、第二係止爪2
3、25に、スペーサ15に形成した第三、第四係止爪
34、36が係止し、スペーサ15はハウジング13に
対して係止状態となって保持される。この状態におい
て、ハウジング13の弾性脚27は、スペーサ固定脚3
7の透孔41の内側に挿入配置された状態となる。な
お、この状態において、弾性脚27の突起31は、図1
1に示すように、固定脚37のストッパー43と離れた
位置にある。
【0014】図2に示すように、この状態で、ハウジン
グ13には、ターミナル51が装着される。ターミナル
51をハウジング13の後端(図2の右側)からターミ
ナル収容室17に挿入すると、ランス19は収容部21
に一旦移動し、ターミナル51が所定位置まで挿入され
ると、弾性復帰し、ターミナル51の係止孔51aに爪
部19aを挿入してターミナル51を抜脱不能に係止す
る。従って、ターミナル51が完全係止された状態で
は、ランス19が収容部21から退出した状態となる。
【0015】対向接点用コネクタ11は、この状態で、
ストッパー43を仮係止状態とする。仮係止状態では、
スペーサ15をハウジング13側へ押し込むことによ
り、スペーサ15の第四係止爪36がハウジング13の
第二係止爪25を乗り越え、対向接点用コネクタ11は
図1に示す状態となる。第四係止爪36と第二係止爪2
5との係止が解除された段階で、今度は、スペーサ固定
部39に設けたストッパー43が弾性脚27の突起31
に当接する。これにより、スペーサ15は、それ以上の
スライドが規制され、仮係止状態となる。
【0016】この仮係止状態では、図2に示すように、
ターミナル51の接点53がスペーサ15のフード部3
3内に収容された状態となっている。また、この仮係止
状態に至るスペーサ15のスライド過程において、仮り
にターミナル51が不完全係止状態であると、ランス1
9が収容部21内に突出したままの状態(図10の破線
状態)となり、スペーサ15の挿入板35がランス19
に当接し、スペーサ15の進入を阻止しする。これによ
って、ターミナル51の不完全係止状態が検知されるこ
とになる。
【0017】対向接点用コネクタ11は、この仮係止状
態で、搬送、或いは組立ライン等へ供給されることにな
る。即ち、スペーサ15のフード部33内に収容された
ターミナル51は、突出することがなく、他の部材との
干渉が防止される。
【0018】次に、このように構成された対向接点用コ
ネクタ11の作用を図1、図12〜図14に基づき説明
する。図12は被着体への本係止状態を示す対向接点用
コネクタの断面図、図13は図12のH−H矢視図、図
14は相手側部品と接続された状態の対向接点用コネク
タを示す断面図である。仮係止状態の対向接点用コネク
タ11は、図1に示すように、被着体(例えば、インス
トルメントパネル)55の裏面から、インパネ55に穿
設したコネクタ取付穴57に挿入する。
【0019】対向接点用コネクタ11をコネクタ取付穴
57に挿入すると、ハウジング13の固定爪29がコネ
クタ取付穴57の縁部に当接し、弾性脚27が閉脚状態
(図1の破線状態)に弾性変形する。これにより、弾性
脚27の下端に設けた突起31がスペーサ固定脚のスト
ッパー43から外れ、スペーサ15とハウジング13と
はスライド可能となる。
【0020】スライド可能となったハウジング13は、
更にインパネ55の裏面側から押し込まれることによ
り、図12に示すように、コネクタ取付穴57を通過し
た弾性脚27が弾性復帰力により再び開脚し、固定爪2
9をインパネ表面側のコネクタ取付穴縁部に係止する。
それと同時に、スペーサ15は固定脚37の固定部39
をインパネ55の裏面に当接する。これにより、対向接
点用コネクタ11は、弾性脚27と固定脚37とでイン
パネ55を表裏面から挟持して、インパネ55に固定さ
れた状態となる。
【0021】この際、ハウジング13は、スペーサ15
の先端からから押し出される状態ととなり、これによ
り、図13に示すように、対向接点用コネクタ11の先
端からターミナル51の接点53が突出した状態とな
る。
【0022】この状態において、図14に示すように、
他の電気部品61がインパネ55に取り付けられること
で、ターミナル接点53が他部品61の電極61aに圧
接して電気的接触状態となる。
【0023】上述した対向接点用コネクタ11によれ
ば、インパネ55への取付け前の仮係止状態において、
弾性脚27の突起31と、固定脚37のストッパー43
とを係合させ、スペーサ15をハウジング13の前部か
ら突出する状態で保持させたので、ハウジング13から
突出したターミナル接点53をスペーサ15で覆うこと
ができ、接点53を他部材との干渉から保護することが
できる。この結果、他部材の干渉による接点53の変
形、及び手油、ゴミ等の付着による腐食、接触不良を防
止することができるとともに、比較的高電圧を印加した
場合においてもターミナル51が突出状態とならないた
め、接触による人体への影響を防止することができる。
【0024】また、予備組付けから仮係止状態へ至る過
程において、スペーサ15の挿入板35をハウジング1
3の収容部21に進入させる構造としたので、予備組付
け時にターミナル51の係止が不完全であった場合に
は、ランス19が挿入板35の進入を阻止し、スペーサ
15のスライドを阻止するため、これによりターミナル
51の不完全係止を検知することができる。
【0025】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
る対向接点用コネクタによれば、ハウジングの前部にス
ペーサをスライド自在に設け、被着体へのハウジングの
非取付け時に接点を包囲した状態にスペーサを仮係止す
る一方、被着体へのハウジングの取付け時に仮係止を解
除するスペーサ仮係止手段をスペーサとハウジングとの
間に亘って設けたので、通常状態においてターミナルを
スペーサで覆い、ハウジングから突出したターミナルを
他部材との干渉から保護することができる。この結果、
ターミナルの変形防止、電気的接触信頼性の向上、安全
性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による対向接点用コネクタの仮係止状態
の断面図である。
【図2】図1に示した対向接点用コネクタのA−A矢視
図である。
【図3】図1に示したハウジングの正面図である。
【図4】図3のB−B矢視図である。
【図5】図3のC−C矢視図である。
【図6】図1に示したスペーサの正面図である。
【図7】図6のD−D矢視図である。
【図8】図6のE−E矢視図である。
【図9】本発明による対向接点用コネクタの仮組時の正
面図である。
【図10】図9のF−F矢視図である。
【図11】図9のG−G矢視図である。
【図12】被着体への本係止状態を示す対向接点用コネ
クタの断面図である。
【図13】図12のH−H矢視図である。
【図14】相手側部品と接続された状態の対向接点用コ
ネクタを示す断面図である。
【図15】従来の対向接点用コネクタを示す断面図であ
る。
【図16】図15に示した対向接点用コネクタをバッテ
リーに電気的接触させた状態の断面図である。
【符号の説明】
11 対向接点用コネクタ 13 ハウジング 15 スペーサ 17 ターミナル収容室 19 ランス(可撓係止片) 21 収容部 31 突起(スペーサ仮係止手段) 35 挿入板 43 ストッパー(スペーサ仮係止手段) 51 ターミナル 53 接点 55 インストルメントパネル(被着体)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングと、 ハウジングの前部から接点を突出した状態で収容される
    ターミナルと、 前記ハウジングの前部にスライド自在に設けられ前記接
    点を包囲可能とするスペーサと、 該スペーサと前記ハウジングとの間に亘って設けられ被
    着体への前記ハウジングの非取付け時に前記接点を包囲
    した状態に前記スペーサを前記ハウジングに仮係止する
    一方前記被着体への取付け時に該仮係止状態を解除して
    前記スペーサをスライド自在とするスペーサ仮係止手段
    とを具備したことを特徴とする対向接点用コネクタ。
  2. 【請求項2】 前記ハウジングに設けたターミナル収容
    室と、 該ターミナル収容室に設けられターミナルに係止可能な
    可撓係止片と、 前記スペーサに突設した挿入板と、 前記ハウジングに形成され該挿入板の進入空間となると
    ともに前記可撓係止片の退避空間となる収容部とを具備
    したことを特徴とする請求項1記載の対向接点用コネク
    タ。
JP08163242A 1996-06-24 1996-06-24 対向接点用コネクタ Expired - Fee Related JP3140371B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08163242A JP3140371B2 (ja) 1996-06-24 1996-06-24 対向接点用コネクタ
US08/877,625 US5924879A (en) 1996-06-24 1997-06-18 Opposed-contact connector with slidable contact cover

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08163242A JP3140371B2 (ja) 1996-06-24 1996-06-24 対向接点用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1012313A JPH1012313A (ja) 1998-01-16
JP3140371B2 true JP3140371B2 (ja) 2001-03-05

Family

ID=15770059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08163242A Expired - Fee Related JP3140371B2 (ja) 1996-06-24 1996-06-24 対向接点用コネクタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5924879A (ja)
JP (1) JP3140371B2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000194800A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd Cfカード用アダプタ
US7729831B2 (en) 1999-07-30 2010-06-01 Oshkosh Corporation Concrete placement vehicle control system and method
US6757597B2 (en) 2001-01-31 2004-06-29 Oshkosh Truck A/C bus assembly for electronic traction vehicle
US6885920B2 (en) * 1999-07-30 2005-04-26 Oshkosh Truck Corporation Control system and method for electric vehicle
US7379797B2 (en) 2001-01-31 2008-05-27 Oshkosh Truck Corporation System and method for braking in an electric vehicle
US7277782B2 (en) 2001-01-31 2007-10-02 Oshkosh Truck Corporation Control system and method for electric vehicle
US7302320B2 (en) 2001-12-21 2007-11-27 Oshkosh Truck Corporation Failure mode operation for an electric vehicle
US7520354B2 (en) * 2002-05-02 2009-04-21 Oshkosh Truck Corporation Hybrid vehicle with combustion engine/electric motor drive
US6688906B2 (en) * 2002-05-28 2004-02-10 Agilent Technologies Inc. Probes and methods for testing electrical circuits
US7439711B2 (en) * 2004-09-27 2008-10-21 Oshkosh Corporation Energy storage device including a status indicator
JP4543953B2 (ja) * 2005-02-17 2010-09-15 住友電装株式会社 コネクタ
WO2006116679A2 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 Byrne, Norman, R. Two position latch assembly
US8947531B2 (en) 2006-06-19 2015-02-03 Oshkosh Corporation Vehicle diagnostics based on information communicated between vehicles
US8139109B2 (en) 2006-06-19 2012-03-20 Oshkosh Corporation Vision system for an autonomous vehicle
US7549884B2 (en) * 2007-01-29 2009-06-23 Samtec, Inc. Probe having a field-replaceable tip
US8337352B2 (en) 2010-06-22 2012-12-25 Oshkosh Corporation Electromechanical variable transmission
US8635798B2 (en) 2011-08-23 2014-01-28 Tyco Electronics Corporation Communication connector system for a weapon
US8721355B2 (en) * 2012-02-01 2014-05-13 Tyco Electronics Corporation Electrical connector with hood
JP5952626B2 (ja) * 2012-04-19 2016-07-13 矢崎総業株式会社 基板コネクタ
US9132736B1 (en) 2013-03-14 2015-09-15 Oshkosh Defense, Llc Methods, systems, and vehicles with electromechanical variable transmission
US11701959B2 (en) 2015-02-17 2023-07-18 Oshkosh Corporation Inline electromechanical variable transmission system
US10584775B2 (en) 2015-02-17 2020-03-10 Oshkosh Corporation Inline electromechanical variable transmission system
US9651120B2 (en) 2015-02-17 2017-05-16 Oshkosh Corporation Multi-mode electromechanical variable transmission
US9650032B2 (en) 2015-02-17 2017-05-16 Oshkosh Corporation Multi-mode electromechanical variable transmission
US10421350B2 (en) 2015-10-20 2019-09-24 Oshkosh Corporation Inline electromechanical variable transmission system
US10578195B2 (en) 2015-02-17 2020-03-03 Oshkosh Corporation Inline electromechanical variable transmission system
US9656659B2 (en) 2015-02-17 2017-05-23 Oshkosh Corporation Multi-mode electromechanical variable transmission
US10982736B2 (en) 2015-02-17 2021-04-20 Oshkosh Corporation Multi-mode electromechanical variable transmission
US10608386B2 (en) * 2018-08-31 2020-03-31 Erich Jaeger Gmbh + Co. Kg Socket for connecting a trailer plug connector

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3747047A (en) * 1971-12-01 1973-07-17 Hughes Aircraft Co Latchable integrally molded electrical connector
FR2358032A1 (fr) * 1976-07-09 1978-02-03 Sepm Sa Perfectionnements aux connecteurs et plus particulierement aux connecteurs de charge
US4797116A (en) * 1987-01-26 1989-01-10 Amp Incorporated Electrical connector having a movable contact guide and lance-maintaining member

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1012313A (ja) 1998-01-16
US5924879A (en) 1999-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3140371B2 (ja) 対向接点用コネクタ
US5562486A (en) Lock detection connector
JP3415008B2 (ja) コネクタ
JP3036419B2 (ja) 半嵌合検知コネクタ
JPH10223304A (ja) 防水型電気コネクタ組立体
JPH10289756A (ja) コネクタ嵌合構造
JPH02244574A (ja) コネクタ
JPH11224728A (ja) 半嵌合防止コネクタ
JP2001110526A (ja) コネクタ
JPH11224715A (ja) 基板用コネクタ
JP3132706B2 (ja) コネクタ用雌端子
JP3106282B2 (ja) コネクタ
EP0871253A2 (en) Lock detection connector
JP2001015213A (ja) 半嵌合検知コネクタ
JPH1092499A (ja) コネクタ
JP2982107B2 (ja) コネクタの半嵌合検知構造
JPH11149958A (ja) コネクタ
JP2825445B2 (ja) コネクタ
US11095064B2 (en) Connector structure
JP2002367701A (ja) コネクタ
JPH07176342A (ja) 二重係止コネクタ
JP2005183342A (ja) コネクタ
JP2775225B2 (ja) コネクタハウジング
JP2002246099A (ja) コネクタ
CN114762196A (zh) 连接器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees