JP3140172U - 収納用袋 - Google Patents

収納用袋 Download PDF

Info

Publication number
JP3140172U
JP3140172U JP2007009956U JP2007009956U JP3140172U JP 3140172 U JP3140172 U JP 3140172U JP 2007009956 U JP2007009956 U JP 2007009956U JP 2007009956 U JP2007009956 U JP 2007009956U JP 3140172 U JP3140172 U JP 3140172U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
bag
storage bag
sealed
contents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2007009956U
Other languages
English (en)
Inventor
幸彦 柴田
修司 森田
Original Assignee
大和グラビヤ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大和グラビヤ株式会社 filed Critical 大和グラビヤ株式会社
Priority to JP2007009956U priority Critical patent/JP3140172U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3140172U publication Critical patent/JP3140172U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

【課題】袋内の液体などの内容物を最後まで安定した流れを保ちながら取り出すことができる収納用袋を、製造時において余分な治具を必要とせず、簡単に製造でき、安価に提供する。
【解決手段】袋用シート材料を2つ折りにし、この2つ折りにした辺を1側辺2とし、下端辺3および他側辺4をヒートシールで閉じるとともに、前記1側辺2は上端近傍部を残して他の部分をヒートシールして袋本体1を構成し、袋本体1の上端辺においては袋本体1の中に液状洗剤などの内容物を充填するための充填口6を備え、充填口6以外の他の箇所において凹部7が形成されており、この凹部7に沿うようにヒートシールされており、前記1側辺2における上端近傍部のヒートシールされていない部分5に対向する凹部7のヒートシール部分9にカット用手段として切り込み部8が形成されている。
【選択図】図1

Description

本考案は、液状洗剤などの液状内容物や粉状内容物を収納する収納用袋に関するものである。
従来のこの種収納用袋としては特許文献1に開示されているように、洗剤などの液体を収納可能で鋏などで切り取って液体取り出し口が形成される切り口部を設けた液体収納用袋であって、袋を構成する表裏2枚のシートに前記切り口部にかかる位置でそれぞれ外方に膨らむ膨らみ部を備えたものが知られている。
かかる液体収納用袋の目的は、袋内の液体を最後まで安定した流れを保ちながら取り出せるようにすることである。
特許文献1に開示されている液体収納用袋が上記のような構成であるのは、次のような理由によるものである。即ち、液体収納用袋内の液体を空の容器内に詰め替えるとき、袋の上端の1つの角部を鋏などでカットして液体取り出し口を形成した後、袋を手に持って袋を傾けながら作業を行なっており、袋内部の液量が多いときは袋内部への空気の流入(置換)が不足しても液体取り出し口から液体が勢いよく流れ出るが、袋内部の液量が少なくなると袋内部への空気の流入が不足して液体取り出し口の内面同士が密着した状態になり、数箇所の細い口ができて、その数箇所の細い口から方向が定まらない状態で液体が流れ出るため、周りのテーブルや床などを汚すという問題があるからである。
特開平6−127560号公報
特許文献1に開示されている液体収納用袋では、袋を構成する表裏2枚のシートに切り口部にかかる位置でそれぞれ外方に膨らむ膨らみ部を備えてあるので、液体取り出し口の内面同士が密着した状態とならず、袋内の液体を最後まで安定した流れを保ちながら取り出すことができるものであるが、袋の製造過程において膨らみ部を形成するための治具を別途必要とし、この治具を2枚のシート間に挿入しなければならないなどにより、製造コストが高くなるという問題があった。
本考案の目的は、このような課題を解決するものであり、袋内の液体などの内容物を最後まで安定した流れを保ちながら取り出すことができる収納用袋を、製造時において余分な治具を必要とせず、簡単に製造でき、安価に提供できるようにすることにある。
本考案の請求項1に記載の収納用袋は、袋用シート材料を2つ折りにし、この2つ折りにした辺を1側辺とし、下端辺および他側辺をヒートシールで閉じるとともに、前記1側辺は上端近傍部を残して他の部分をヒートシールして袋本体を構成し、袋本体の上端辺においては袋本体の中に内容物を充填するための充填口を備え、充填口以外の他の箇所において凹部が形成されており、この凹部に沿うようにヒートシールされており、前記1側辺における上端近傍部のヒートシールされていない部分に対向する凹部のヒートシール部分にカット用手段が形成され、このカット用手段から前記1側辺における上端近傍部のヒートシールされていない部分に向ってカットし、内容物取り出し口を形成し得るようにしたことを特徴とする。
請求項2に記載の収納用袋は、凹部はほぼV状もしくは凵状であることを特徴とする。
請求項3に記載の収納用袋は、カット用手段は切り込み部であることを特徴とする。
請求項4に記載の収納用袋は、カット用手段はヒートシール部分のシート材料に微細な孔を無数に開けて形成されていることを特徴とする。
請求項5に記載の収納用袋は、カット用手段はヒートシール部分のシート材料に微細な粒子を混在させて形成されていることを特徴とする。
請求項6に記載の収納用袋は、1側辺における上端近傍部のヒートシールされていない部分に対向する凹部のヒートシール部分の上端に凹部内に突出する摘み片を一体に設けてなることを特徴とする。
請求項7に記載の収納用袋は、摘み片の下端にカット用の切り込み部を形成してなることを特徴とする。
以上のように、本考案の収納用袋は、1側辺の上端近傍部にヒートシールされていない部分を備え、このヒートシールされていない部分に対向する凹部のヒートシール部分にカット用の切り込み部が形成されている構成により、液体などの内容物が収納された袋を購入後、切り込み部から前記ヒートシールされていない部分に向って切り込み部の形成部分より上側をカットすることにより内容物取り出し口が形成されるようになっており、内容物が収納された袋を傾けて内容物を取り出すとき、前記ヒートシールされていない部分側が下に位置し、このヒートシールされていない部分の開口する縁より内容物が流れ出ることになる。このとき、ヒートシールされていない部分は袋の表側および裏側のシートの内面同士が密着しにくくなり、内容物がスムーズに流れ出ることになる。そして、本考案の収納用袋は前記従来のような製造時において余分な治具を必要とせず、簡単に製造でき、袋内の内容物を最後まで安定した流れを保ちながら取り出すことができる収納用袋を安価に提供できる。なお、2つ折りにした1側辺において上端近傍部を残して他の部分をヒートシールしているのは、1側辺全長に亘ってヒートシールしないままにしておくと、2つ折り部に傷が付いて傷口から内容物が漏れ出すことがあるので、1側辺における上端近傍部のヒートシールされない最小必要部分以外においてヒートシールしているのである。
以下、本考案の実施の形態を、図面を用いて具体的に説明する。
先ず、図1〜図3に示す第1の実施の形態について説明すると、1は袋用シート材料を2つ折りにし、この2つ折りにした辺を1側辺2とし、下端辺3および他側辺4をヒートシールで閉じるとともに、前記1側辺2は上端近傍部を残して他の部分をヒートシールしてなる袋本体である。5は前記1側辺2における上端近傍部のヒートシールされていない部分である。前記袋本体1のシート材料は袋本体1の内面となる部分がヒートシールに合うようにポリエチレンなどの比較的融点の低い材料で構成され、この内面に重なる他の層が内面の層の材料よりも融点の高い合成樹脂やアルミニウムなどの金属薄膜などの材料で構成された積層シートが使用されている。そして、袋本体1の上端辺においては袋本体1の中に液状洗剤などの内容物を充填するための充填口6を残して他の部分はヒートシールで閉じられるのであるが、本実施の形態では充填口6以外の他の箇所においてほぼV状の深さ数cm程度の凹部7が形成されており、勿論この凹部7に沿うようにヒートシールされているものである。8は前記1側辺2における上端近傍部のヒートシールされていない部分5に対向する凹部7のヒートシール部分9にカット用手段として形成された切り込み部で、内容物が収納された袋を購入後、この切り込み部8から前記1側辺2における上端近傍部のヒートシールされていない部分5に向って切り込み部8の形成部分より上側をカットし、内容物取り出し口を形成し得るようになっている。なお、図面に示す実施の形態では切り込み部8は−状(ノッチ状)に形成されているが、横向きのV状あるいは横向きのU状などであっても良い。袋本体1には前述のように上端辺に充填口6が形成されており、この充填口6より袋本体1の中に液状洗剤などの内容物が充填され、その後最終的に充填口6がヒートシールにより閉じられるものである。
図1に液状洗剤などの内容物が袋本体1に充填される前の状態を示し、図2に液状洗剤などの内容物が袋本体1に充填され充填口6がヒートシールにより閉じられた後の状態を示している。図からも明らかなように液体充填後の袋は4方がヒートシールされた形態を呈している。そして、内容物が収納された袋から内容物を取り出すために、前記切り込み部8から前記1側辺2における上端近傍部のヒートシールされていない部分5に向って切り込み部8の形成部分より上側をカットして内容物取り出し口10を形成するときの状態を図3に示している。
ところで、前記凹部7の形状は前記ヒートシール部分9が傾斜するほぼV状であるが、図4に示す第2の実施の形態のように前記ヒートシール部分9が1側辺2および他側辺4に対し平行な状態のほぼV状の凹部7とすることも可能であり、また、図5に示す第3の実施の形態のように図4に示す実施の形態のヒートシール部分9の上端に凹部7内に突出する摘み片11を一体に設け、この摘み片11の下端に前記切り込み部8を形成することも可能である。この摘み片11を一体に設けること、この摘み片11の下端に前記切り込み部8を形成することは前記第1の実施の形態にも応用できるものである。さらには、図6に示す第4の実施の形態のように凹部7の形状を凵状とすることも可能であり、この第4の実施の形態においてもヒートシール部分9の上端に凹部7内に突出する摘み片11を一体に設け、この摘み片11の下端に切り込み部8を形成する考えを応用できるものである。
図7、図8、図9に前記第1の実施の形態の袋本体1とは形が異なる袋本体1に上記の凹部7および切り込み部8を形成した第5、第6、第7の実施の形態を示している。第5の実施の形態の袋本体1は袋本体1の内部に内容物が収納され充填口6がヒートシールにより閉じられた状態において下端を折り曲げることにより自立できるように袋本体1の下部および両側辺2,4のヒートシールの部分に幅の大きな部分を存在させている。第6の実施の形態の袋本体1は所謂合掌袋の形を呈している。さらに、第7の実施の形態の袋本体1は自立可能なスタンディングパウチの形を呈している。何れの形態の袋であっても前記第2〜第4の実施の形態の考えを応用できるものである。
以上、第1〜第7の実施の形態について述べたが、重要な点は1側辺2の上端近傍部にヒートシールされていない部分5を備えていること、このヒートシールされていない部分5に対向する凹部7のヒートシール部分9に切り込み部8が形成されていることである。従って、このような構成により、内容物が収納された袋を購入後、切り込み部8から前記ヒートシールされていない部分5に向って切り込み部8の形成部分より上側をカットすることにより内容物取り出し口10が形成されるようになっており、内容物が収納された袋を傾けて内容物を取り出すとき、前記ヒートシールされていない部分5側が下に位置し、このヒートシールされていない部分5の開口する縁より内容物が流れ出ることになる。このとき、ヒートシールされていない部分5は袋の表側および裏側のシートの内面同士が密着しにくくなり、内容物がスムーズに流れ出ることになる。仮に切り込み部8によりカットされる1側辺2の部分がヒートシールされているとすると、袋を傾けて内容物を取り出すとき、特に袋内の内容物の量が少なくなるとカットされた内容物取り出し口位置での下に向くヒートシール部分での袋の表側および裏側のシートの内面同士が密着し容物物がスムーズに流れ出にくいという問題がある。そのような問題をなくすために上記実施の形態では1側辺2の上端近傍部にヒートシールされていない部分5を備え、このヒートシールされていない部分5に対向する凹部7のヒートシール部分9に切り込み部8を形成したのである。
ところで、以上述べた実施の形態ではヒートシールされていない部分5に対向する凹部7のヒートシール部分9にカット用手段として切り込み部8が形成されているが、カット用手段としてヒートシールされていない部分5に対向する凹部7のヒートシール部分9のシート材料に微細な孔を無数に開けて形成したり、ヒートシールされていない部分5に対向する凹部7のヒートシール部分9のシート材料に微細な粒子を混在させて形成することも可能である。この場合も、ヒートシール部分9の上端に凹部7内に突出する摘み片を一体に設けるようにしても良い。
さらに、収納用袋の中に収納される内容物としては液状内容物の他、粉状内容物であっても良い。
本考案の第1の実施の形態の収納用袋を示す正面図である。 同液状洗剤などの内容物が袋内に充填され充填口が閉じられた状態を示す斜視図である。 同内容物取り出し口を形成するときの状態を示す斜視図である。 本考案の第2の実施の形態の収納用袋を示す正面図である。 本考案の第3の実施の形態の収納用袋を示す正面図である。 本考案の第4の実施の形態の収納用袋を示す正面図である。 本考案の第5の実施の形態の収納用袋を示す正面図である。 本考案の第6の実施の形態の収納用袋を示す背面図である。 本考案の第7の実施の形態の収納用袋を示す正面図である。
符号の説明
1 袋本体
2 1側辺
3 下端辺
4 他側辺
5 ヒートシールされていない部分
6 充填口
7 凹部
8 切り込み部
9 ヒートシール部分
10 内容物取り出し口
11 摘み片

Claims (7)

  1. 袋用シート材料を2つ折りにし、この2つ折りにした辺を1側辺とし、下端辺および他側辺をヒートシールで閉じるとともに、前記1側辺は上端近傍部を残して他の部分をヒートシールして袋本体を構成し、袋本体の上端辺においては袋本体の中に内容物を充填するための充填口を備え、充填口以外の他の箇所において凹部が形成されており、この凹部に沿うようにヒートシールされており、前記1側辺における上端近傍部のヒートシールされていない部分に対向する凹部のヒートシール部分にカット用手段が形成され、このカット用手段から前記1側辺における上端近傍部のヒートシールされていない部分に向ってカットし、内容物取り出し口を形成し得るようにしたことを特徴とする収納用袋。
  2. 凹部はほぼV状もしくは凵状であることを特徴とする請求項1記載の収納用袋。
  3. カット用手段は切り込み部であることを特徴とする請求項1または2記載の収納用袋。
  4. カット用手段はヒートシール部分のシート材料に微細な孔を無数に開けて形成されていることを特徴とする請求項1または2記載の収納用袋。
  5. カット用手段はヒートシール部分のシート材料に微細な粒子を混在させて形成されていることを特徴とする請求項1または2記載の収納用袋。
  6. 1側辺における上端近傍部のヒートシールされていない部分に対向する凹部のヒートシール部分の上端に凹部内に突出する摘み片を一体に設けてなることを特徴とする請求項1から請求項5までの何れか1項記載の収納用袋。
  7. 摘み片の下端にカット用の切り込み部を形成してなることを特徴とする請求項6記載の収納用袋。
JP2007009956U 2007-12-27 2007-12-27 収納用袋 Expired - Lifetime JP3140172U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007009956U JP3140172U (ja) 2007-12-27 2007-12-27 収納用袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007009956U JP3140172U (ja) 2007-12-27 2007-12-27 収納用袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3140172U true JP3140172U (ja) 2008-03-13

Family

ID=43290319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007009956U Expired - Lifetime JP3140172U (ja) 2007-12-27 2007-12-27 収納用袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3140172U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2269918A1 (en) 2009-06-29 2011-01-05 Daiwa Gravure Co., Ltd. Liquid storage bag

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2269918A1 (en) 2009-06-29 2011-01-05 Daiwa Gravure Co., Ltd. Liquid storage bag
JP2011006122A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Daiwa Gravure Co Ltd 液体収納袋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000103439A (ja) 袋状容器
JP4110803B2 (ja) 詰め替えパウチ
JP6977423B2 (ja) 注ぎ口を有する包装袋
JP4913743B2 (ja) スパウト付きパウチ容器及びその製造方法
JP6394166B2 (ja) 液体包装容器
JP7006148B2 (ja) 注ぎ口を有する包装袋
JP5719642B2 (ja) 包装袋、及びその包装袋に対する充填方法
JP2017210257A (ja) 注出口具付きガゼット袋
JP5515105B2 (ja) パウチ容器
JP3140172U (ja) 収納用袋
JP5539641B2 (ja) 自立性包装容器及びその使用方法
JP2006298389A (ja) 包装体
JP6090276B2 (ja) 包装袋
JP6074674B2 (ja) 詰め替え用パウチ
JP2011006122A (ja) 液体収納袋
JP6554920B2 (ja) 収納容器
JP2010058833A (ja) 詰め替え用パウチ
JP6911887B2 (ja) 収納容器
JP7383223B2 (ja) 包装袋
JP6659999B2 (ja) 注出口付きパウチ
JP7408943B2 (ja) 包装袋
JP4362389B2 (ja) 取手付薄肉ブロー容器
JP4526829B2 (ja) パウチ容器
JP6495013B2 (ja) 包装容器
JP5824177B2 (ja) 包装袋

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 5