JP3134821B2 - 通信システム - Google Patents

通信システム

Info

Publication number
JP3134821B2
JP3134821B2 JP23712897A JP23712897A JP3134821B2 JP 3134821 B2 JP3134821 B2 JP 3134821B2 JP 23712897 A JP23712897 A JP 23712897A JP 23712897 A JP23712897 A JP 23712897A JP 3134821 B2 JP3134821 B2 JP 3134821B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
usb
token
host device
dma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23712897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1188381A (ja
Inventor
努 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23712897A priority Critical patent/JP3134821B2/ja
Publication of JPH1188381A publication Critical patent/JPH1188381A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3134821B2 publication Critical patent/JP3134821B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、USBホストデバ
イスとUSBファンクションデバイスとの間でデータの
転送を行う通信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、双方向でデータの転送が可能なU
SBホストデバイスとUSBファンクションデバイスと
からなる通信システムにおいては、データ転送中である
ことを示す表示器等の表示手段を備えていなかった。
【0003】一方、特開平8−51447号公報に開示
されたものにおいては、P1394シリアルバスで複数
の電子機器間を接続してデータ転送を行う通信システム
において、各電子機器のデータの出力状況をLEDによ
り表示していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の通信シ
ステムにおいては、次のような課題があった。前者のも
のにおいては、データ転送中であることを示す表示器等
の表示手段を備えていないため、データの転送状況を把
握することができなかった。
【0005】一方、後者のものにおいては、P1394
シリアルバスで接続された複数の電子機器からなる通信
システムには適用できるものの、USBを用いた通信シ
ステムの具体的な適用例については何ら開示されていな
い。
【0006】本発明は、上記課題にかんがみてなされた
もので、USBホストデバイスとUSBファンクション
デバイスとからなる通信システムにおいて、データの転
送状況を表示して利便性を向上させることが可能な通信
システムの提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1にかかる発明は、所定のトランシーバを備
えてデータの転送が可能なUSBホストデバイスとUS
Bファンクションデバイスとからなり、上記USBホス
トデバイスとUSBファンクションデバイス間のデータ
の転送状況を表示するデータ転送状況表示手段を具備し
た通信システムであって、上記USBホストデバイス
は、データの送受信を行うに先立ってデータの送信また
は受信を示すトークンを上記USBファンクションデバ
イスに送出し、上記USBファンクションデバイスは、
上記トークンを受信した後、所定のDMA要求信号に基
づいて自身のトランシーバとバッファメモリ間でデータ
をDMA転送しつつ上記USBホストデバイスとの間で
データの送受信を行うとともに、上記データ転送状況表
示手段は、上記トークンと、上記DMA要求信号に基づ
いたデータの送信状況と受信状況とを表示する構成とし
てある。
【0008】すなわち、上記USBホストデバイスは、
データの送受信を行うに先立って所定のトークンを上記
USBファンクションデバイスに送出し、このトークン
を受信した上記USBファンクションデバイスは、自身
のトランシーバとバッファメモリ間でデータをDMA転
送しつつデータの送受信を行う。データ転送状況表示手
段は、上記USBホストデバイスから送出されたトーク
ンからデータの送信であるか、またはデータの受信であ
るかを検知するとともに、上記DMA要求信号からデー
タ転送時を検知することにより、データの送信状況と受
信状況を表示する。
【0009】 また、別の構成の一例として、請求項
かかる発明は、所定のトランシーバを備えてデータの転
送が可能なUSBホストデバイスとUSBファンクショ
ンデバイスとからなり、上記USBホストデバイスとU
SBファンクションデバイス間のデータの転送状況を表
示するデータ転送状況表示手段を具備した通信システ
であって、上記USBホストデバイスは、データの送受
信を行うに先立ってデータの送信または受信を示すトー
クンを上記USBファンクションデバイスに送出し、上
記USBファンクションデバイスは、上記トークンを受
信した後、所定のDMA要求信号に基づいて自身のトラ
ンシーバとバッファメモリ間でデータをDMA転送しつ
つ上記USBホストデバイスとの間でデータの送受信を
行うとともに、上記データ転送状況表示手段は、上記ト
ークンを検出した場合に上記DMA転送時のDMAカウ
ント数を取得し、所定のクロック信号に基づいてこのD
MAカウント数をカウントする間、データ送信中または
データ受信中の表示をする構成としてある。
【0010】 すなわち、上述した請求項で説明したも
のと同様の手順でUSBホストデバイスと、USBファ
ンクションデバイスとの間でデータの送受信が行われて
いる。データ転送状況表示手段は、このUSBホストデ
バイスから送出されたトークンからデータの送信である
か、またはデータの受信であるかを検知するとともに、
同トークン検出時にUSBファンクションデバイス側の
トランシーバと、バッファメモリとの間のDMA転送時
におけるDMAカウント数を取得する。その後、所定の
クロック信号に基づいてこのDMAカウント数をカウン
トする間、データの送受信がなされているものとしてデ
ータ送信中またはデータ受信中の表示をする。
【0011】 この場合、データ送信中またはデータ受信
中を表示する表示期間は上記クロック信号の周波数に依
存することは容易に分かる。そこで、請求項3にかかる
発明は、上記データ転送状況表示手段、上記クロック
信号の周波数を可変設定する構成としてある。すなわ
ち、上記クロック信号の周波数を高くすれば、データ送
信中またはデータ受信中を表示する表示期間が短くなる
し、同クロック信号の周波数を低くすれば同表示期間は
長くなる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面にもとづいて本発明の
実施形態を説明する。 <第一の実施形態> 図1は、本発明の第一の実施形態にかかる通信システム
をブロック図により示している。
【0013】 同図において、USBホストデバイス10
は、ホスト側USBトランシーバ11を備え、USBフ
ァンクションデバイス20は、ファンクション側USB
トランシーバ31を備えており、ホスト側USBトラン
シーバ11とファンクション側USBトランシーバ31
とをD+信号線と、D−信号線とで接続し、通常のUS
B通信を可能としてある。このUSB通信は、図2に示
す手順に従って行われる。
【0014】 すなわち、アイドル状態からUSBホスト
デバイス10がデータを受信する場合、図3に示すよう
に、まずUSBホストデバイス10がUSBファンクシ
ョンデバイス20に対してデータの転送を要求するため
のINトークンを送信する。このINトークンを受信し
たUSBファンクションデバイス20は、USBホスト
デバイス10の要求に従ってUSBデータを送信し、こ
のUSBデータを正常に受信完了すると、USBファン
クションデバイス20に対してACKパケットを送信し
てアイドル状態となる。
【0015】 一方、アイドル状態からUSBホストデバ
イス10がデータを送信する場合、図4に示すように、
まずUSBホストデバイス10がUSBファンクション
デバイス20に対してデータの受信準備を要求するため
のOUTトークンを送信する。このOUTトークンを受
信したUSBファンクションデバイス20は、USBホ
ストデバイス10の要求に従ってUSBデータを受信
し、このUSBデータを正常に受信完了すると、USB
ホストデバイス10に対してACKパケットを送信す
る。
【0016】 上記INトークンと、OUTトークンのパ
ケットフォーマットは、図5に示すようになっており、
先頭からパケット識別フィールド(PID)、アドレス
・フィールド(ADDR)、エンドポイント・フィール
ド(ENDP)、CRCチェック・フィールド(CRC
5)の順に配置される。パケット識別フィールド(PI
D)にはINトークンまたはOUTトークンを識別する
ための情報がセットされており、アドレス・フィールド
にはUSBインタフェース上の特定のファンクションデ
バイスが指定されている。また、エンドポイント・フィ
ールド(ENDP)には特定のファンクションデバイス
における特定のエンドポイントが指定されており、CR
Cチェック・フィールドはトークンパケットの伝送誤り
を検出するための巡回冗長検査符号フィールドである。
【0017】 このように構成されたトークンパケット
は、ファンクション側USBトランシーバ31に受信さ
れ、PID検出回路32が同トークンパケットの先頭フ
ィールドであるパケット識別フィールド(PID)にセ
ットされた情報を読み出してINトークンであるか、ま
たはOUTトークンであるかの識別を行う。さらに、こ
のPID検出回路32からは二本の信号出力線を導出し
てそれぞれANDゲート41,42に接続するととも
に、ANDゲート41にはOUTトークン検出信号を入
力し、ANDゲート42にはINトークン検出信号を入
力する。このOUTトークン検出信号はPID検出回路
32がOUTトークンを検出したときにアクティブとな
り、同様にINトークン検出信号はPID検出回路32
がINトークンを検出したときにアクティブとなる信号
であり、両者ともにACKパケットの送受信が行われる
と非アクティブとなる。
【0018】上述したように、トークンパケットが受信
されると、USBデータの送受信が開始される。本実施
形態におけるUSBファンクションデバイス20は、バ
ッファメモリ50を備えており、ファンクション側US
Bトランシーバ31は送受信するUSBデータをバッフ
ァメモリ50に一時的に格納することによりパフォーマ
ンスの向上を図っている。
【0019】詳しくは、USBファンクションデバイス
20がUSBデータを受信する場合、ファンクション側
USBトランシーバ31は、所定のDMA要求信号をD
MAコントローラ61に送信し、DMAコントローラ6
1はこのDMA要求信号を受けて受信したUSBデータ
をバッファメモリ50にDMA転送する。一方、USB
ファンクションデバイス20からUSBデータを送信す
る場合、一旦バッファメモリ50にUSBデータを格納
した後、ファンクション側USBトランシーバ31がD
MAコントローラ61にDMA要求信号を送信し、DM
Aコントローラ61はこのDMA要求信号を受けてバッ
ファメモリ50に格納したUSBデータをファンクショ
ン側USBトランシーバ31に転送する。
【0020】さらに、上記DMA要求信号は、ANDゲ
ート41,42のそれぞれにおいて、上記信号出力線を
接続した入力端子とは別の入力端子に入力するようにし
てある。従って、USBホストデバイス10からUSB
ファンクションデバイス20にデータ送信する場合、A
NDゲート41はDMA要求信号が発信される度にゲー
トされ、他方、USBファンクションデバイス20から
USBホストデバイス10にデータ送信する場合も同様
に、ANDゲート42はDMA要求信号が発信される度
にゲートされる。
【0021】ANDゲート41,42の出力は、ともに
表示器70に入力してある。この表示器70は図示しな
い二つのLEDを備えており、一方のLEDは点灯時に
USBホストデバイス10へのデータ送信中であること
を示し、別の一方のLEDは点灯時にUSBホストデバ
イス10からデータ受信中であることを示す。この表示
器70はANDゲート41から信号出力がある場合に、
前者のLEDを点灯させ、ANDゲート42から信号出
力がある場合に後者のLEDを点灯させる。
【0022】従って、利用者はこの二つのLEDを視認
してデータの送受信の有無を確認することができる。以
上の意味において、第一の実施形態においては、PID
検出回路32と、ANDゲート41,42と、表示器7
0とがデータ転送状況表示手段を構成する。
【0023】次に、上記のように構成した第一の実施形
態の動作について説明する。USBホストデバイス10
からUSBファンクションデバイス20にデータ送信す
る場合、まずUSBホストデバイス10は、USBファ
ンクションデバイス20に対してデータの受信準備を要
求するためのOUTトークンを送信する。すると、この
OUTトークンをファンクション側USBトランシーバ
31が受信し、PID検出回路32がOUTトークンで
あることを検出してOUTトークン検出信号をアクティ
ブにする。
【0024】その後、ファンクション側USBトランシ
ーバ31が実際のUSBデータを受信すると、DMAコ
ントローラ61に対してDMA要求信号を送信し、この
DMA要求信号を受けてDMAコントローラ61は、フ
ァンクション側USBトランシーバ31において受信し
たUSBデータをバッファメモリ50にDMA転送す
る。ANDゲート41の一方の入力端子にはアクティブ
となったOUTトークン検出信号が入力されているた
め、別の一方の入力端子に上記DMA要求信号が入力さ
れると、ANDゲート41はゲートされ、表示器70は
LEDを点灯させてUSBホストデバイス10からデー
タ受信中であることを示す。
【0025】USBファンクションデバイス20がUS
Bデータの受信を完了すると、USBホストデバイス1
0に対してACKパケットを送信してその旨を通知す
る。すると、PID検出回路32は、OUTトークン検
出信号を非アクティブにしてアイドル状態となり、上記
LEDが点灯することはない。
【0026】一方、USBファンクションデバイス20
からUSBホストデバイス10にデータ送信する場合、
まずUSBホストデバイス10は、USBファンクショ
ンデバイス20に対してデータの転送を要求するための
INトークンを送信する。すると、このINトークンを
ファンクション側USBトランシーバ31が受信し、P
ID検出回路32がINトークンであることを検出して
INトークン検出信号をアクティブにする。
【0027】その後、USBファンクションデバイス2
0は、バッファメモリ50に送信するUSBデータを一
旦格納し、ファンクション側USBトランシーバ31は
DMAコントローラ61にDMA要求信号を送信する。
この要求信号を受けたDMAコントローラ61は、バッ
ファメモリ50に格納したUSBデータをファンクショ
ン側USBトランシーバ31に転送し、このファンクシ
ョン側USBトランシーバ31はUSBデータをUSB
ホストデバイス10側に送信する。
【0028】ANDゲート42の一方の入力端子にはア
クティブとなったINトークン検出信号が入力されてい
るため、別の一方の入力端子に上記DMA要求信号が入
力されると、ANDゲート42はゲートされ、表示器7
0はLEDを点灯させてUSBホストデバイス10にデ
ータ送信中であることを示す。USBホストデバイス1
0がUSBデータの受信を完了すると、USBファンク
ションデバイス20に対してACKパケットを送信して
その旨を通知する。すると、PID検出回路32は、I
Nトークン検出信号を非アクティブにしてアイドル状態
となり、上記LEDが点灯することはない。
【0029】<第二の実施形態> 図6は、本発明の第二の実施形態にかかる通信システム
をブロック図により示しており、第一の実施形態と同一
の構成部品については同一の符号を付してある。同図に
おいて、USBホストデバイス10のホスト側USBト
ランシーバ11と、USBファンクションデバイス21
のファンクション側USBトランシーバ31は、D+信
号線と、D−信号線とで接続し、通常のUSB通信を可
能としてある。この場合のUSB通信も上述した第一の
実施形態と同様に、ファンクション側USBトランシー
バ31とバッファメモリ50との間でUSBデータがD
MA転送される。
【0030】PID検出回路32から出力されるOUT
トークン検出信号と、INトークン検出信号は、それぞ
れホスト側データ送信カウンタ43と、ホスト側データ
受信カウンタ44に入力してある。このホスト側データ
送信カウンタ43と、ホスト側データ受信カウンタ44
は、それぞれOUTトークン検出信号、INトークン検
出信号がアクティブとなった場合に、DMAカウンタ6
2からDMAカウント数を取得してラッチするととも
に、ラッチ完了後にこのDMAカウント数を「1」ずつ
カウントダウンし、そのカウント数が「0」となるまで
その出力信号をアクティブとする。
【0031】ホスト側データ送信カウンタ43と、ホス
ト側データ受信カウンタ44の出力信号は、それぞれ表
示器70に入力してあり、この表示器70はホスト側デ
ータ送信カウンタ43からの出力信号がアクティブであ
る場合に、USBホストデバイス10からデータ受信中
であることを示すLEDを点灯させる一方、ホスト側デ
ータ受信カウンタ44からの出力信号がアクティブであ
る場合に、USBホストデバイス10にデータ送信中で
あることを示すLEDを点灯させる。
【0032】すなわち、この第二の実施形態において
は、ホスト側データ送信カウンタ43またはホスト側デ
ータ受信カウンタ44の出力信号がアクティブである間
はデータの送受信が行われているものと擬制する。従っ
て、表示器70はデータの送受信の状況をリアルタイム
で表示しないものの、LEDの点灯時間が比較的長くな
って視認性が向上する。また、ホスト側データ送信カウ
ンタ43と、ホスト側データ受信カウンタ44における
上述したカウントダウンはクロック発生回路81から入
力されるクロック信号に同期して行われるようにしてあ
る。このクロック発生回路81から出力されるクロック
信号の周波数は、周波数設定部82により可変設定され
る。
【0033】すなわち、このような構成とすることによ
り、ホスト側データ送信カウンタ43と、ホスト側デー
タ受信カウンタ44の出力信号のアクティブな期間を変
化させることができ、利便性を向上させることができ
る。以上の意味において、第二の実施形態においては、
PID検出回路32と、ホスト側データ送信カウンタ4
3と、ホスト側データ受信カウンタ44と、表示器70
と、クロック発生回路81と、周波数設定部82とがデ
ータ転送状況表示手段を構成する。
【0034】ところで、この第二の実施形態において
は、数種のハードウェアを組み合わせてデータの送受信
の状況を表示器70に表示する構成としてあるが、この
構成に限定されることはない。例えば、図7に示すもの
においては、USBファンクションデバイス21はマイ
コン90を備え、このマイコン90がプログラムROM
91に記録された通信状況表示プログラムを実行するこ
とにより、表示器70にデータの送受信の状況を表示す
る構成としてある。なお、マイコン90は、クロック発
生回路81から発信されるクロック信号を入力として動
作する。
【0035】上記通信状況表示プログラムを実行するマ
イコン90の処理手順としては、まずファンクション側
USBトランシーバ31がトークンパケットを受信する
と、そのことを検知してOUTトークンまたはINトー
クンの識別を行い、DMAコントローラ61にDMA要
求信号を送信する。すると、このDMA要求信号を受信
したDMAコントローラ61は、ファンクション側US
Bトランシーバ31と、バッファメモリ50との間でU
SBデータの転送を開始する。
【0036】その後、マイコン90はDMAカウンタ6
2からDMAカウント数を取得し、上述したものと同様
にカウントダウンを開始する。そして、このカウントダ
ウンを行っている間、受信したトークンパケットの種別
に応じて表示器70の中のLEDを点灯させるように所
定の信号を送出する。もちろん、このカウントダウンの
スピードはソフト的に制御することが可能であり、外部
の入力スイッチからそのスピードを設定可能としてお
き、適宜読み込まれるようにしておいてもよい。
【0037】次に、上記のように構成した第二の実施形
態の動作について説明する。USBホストデバイス10
からUSBファンクションデバイス21にデータ送信す
る場合、まずUSBホストデバイス10は、USBファ
ンクションデバイス21に対してデータの受信準備を要
求するためのOUTトークンを送信する。すると、この
OUTトークンをファンクション側USBトランシーバ
31が受信し、PID検出回路32がOUTトークンで
あることを検出してOUTトークン検出信号をアクティ
ブにする。
【0038】その後、ファンクション側USBトランシ
ーバ31が実際のUSBデータを受信すると、DMAコ
ントローラ61に対してDMA要求信号を送信し、この
DMA要求信号を受けてDMAコントローラ61は、フ
ァンクション側USBトランシーバ31において受信し
たUSBデータをバッファメモリ50にDMA転送す
る。
【0039】ホスト側データ送信カウンタ43は、OU
Tトークン検出信号がアクティブになると、DMAカウ
ンタ62からDMAカウント数を取得してラッチし、ラ
ッチ完了後、このDMAカウント数をクロック発生回路
から入力されるクロック信号に同期して「1」ずつカウ
ントダウンし、そのカウント数が「0」となるまで出力
信号をアクティブにする。すると、表示器70はLED
を点灯させてUSBホストデバイス10からデータ受信
中であることを示す。
【0040】一方、USBファンクションデバイス21
からUSBホストデバイス10にデータ送信する場合、
まずUSBホストデバイス10は、USBファンクショ
ンデバイス21に対してデータの転送を要求するための
INトークンを送信する。すると、このINトークンを
ファンクション側USBトランシーバ31が受信し、P
ID検出回路32がINトークンであることを検出して
INトークン検出信号をアクティブにする。
【0041】その後、USBファンクションデバイス2
1は、バッファメモリ50に送信するUSBデータを一
旦格納し、ファンクション側USBトランシーバ31は
DMAコントローラ61にDMA要求信号を送信する。
この要求信号を受けたDMAコントローラ61は、バッ
ファメモリ50に格納したUSBデータをファンクショ
ン側USBトランシーバ31に転送し、このファンクシ
ョン側USBトランシーバ31はUSBデータをUSB
ホストデバイス10に送信する。
【0042】ホスト側データ受信カウンタ44は、IN
トークン検出信号がアクティブになると、DMAカウン
タ62からDMAカウント数を取得してラッチし、ラッ
チ完了後、このDMAカウント数をクロック発生回路か
ら入力されるクロック信号に同期して「1」ずつカウン
トダウンし、そのカウント数が「0」となるまで出力信
号をアクティブにする。すると、表示器70はLEDを
点灯させてUSBホストデバイス10にデータ送信中で
あることを示す。
【0043】ホスト側データ送信カウンタ43またはホ
スト側データ受信カウンタ44のカウントダウンのスピ
ードは、クロック発生回路81から出力されるクロック
信号の周波数に依存するが、その周波数は周波数設定部
82において可変設定されるため、ホスト側データ送信
カウンタ43またはホスト側データ受信カウンタ44か
らの出力信号のアクティブな期間を変化させることがで
きる。
【0044】このように、USBファンクションデバイ
ス20の側のPID検出回路32において、受信したト
ークンパケットからデータの受信または送信のいずれで
あるかを検知してその検知信号をそれぞれANDゲート
41,42に入力し、ファンクション側USBトランシ
ーバ31から送出されるDMA要求信号をANDゲート
41,42に入力するとともに、このANDゲート4
1,42の出力に応じて表示器70の表示内容を変化さ
せるようにしたため、データの送信状況と受信状況を表
示することができ、利便性を向上させることができる。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、USBホ
ストデバイスとUSBファンクションデバイスとからな
る通信システムにおいて、データの転送状況を表示する
ようにしたため、利便性を向上させることが可能な通信
システムを提供することができるとともに、簡易な構成
でデータの送信状況と受信状況とを個別に表示すること
ができる。 さらに、請求項2にかかる発明によれば、簡
易な構成でデータの送信状況と受信状況とを個別に表示
しつつ、表示内容の視認性を向上させることができる。
さらに、請求項3にかかる発明によれば、データの送信
状況と受信状況とを表示する表示期間を可変としたた
め、所望の表示態様を選択することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施形態にかかる通信システム
のブロック図である。
【図2】USBホストデバイスのデータ送信時とデータ
受信時における伝送手順の流れを示すフローチャートで
ある。
【図3】USBファンクションデバイスからUSBホス
トデバイスにデータを送信するときの伝送手順を示すシ
ーケンス図である。
【図4】同USBホストデバイスからUSBファンクシ
ョンデバイスにデータを送信するときの伝送手順を示す
シーケンス図である。
【図5】トークンパケットのフォーマットを示す概略図
である。
【図6】本発明の第二の実施形態にかかる通信システム
のブロック図である。
【図7】同第二の実施形態の変形例にかかる通信システ
ムのブロック図である。
【符号の説明】
10…USBホストデバイス 11…ホスト側USBトランシーバ 20…USBファンクションデバイス 31…ファンクション側USBトランシーバ 32…PID検出回路 41,42…ANDゲート 50…バッファメモリ 61…DMAコントローラ 70…表示器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04N 7/14 H04N 7/14

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定のトランシーバを備えてデータの転
    送が可能なUSBホストデバイスとUSBファンクショ
    ンデバイスとからなり、上記USBホストデバイスとU
    SBファンクションデバイス間のデータの転送状況を表
    示するデータ転送状況表示手段を具備した通信システム
    であって、 上記USBホストデバイスは、データの送受信を行うに
    先立ってデータの送信または受信を示すトークンを上記
    USBファンクションデバイスに送出し、 上記USBファンクションデバイスは、上記トークンを
    受信した後、所定のDMA要求信号に基づいて自身のト
    ランシーバとバッファメモリ間でデータをDMA転送し
    つつ上記USBホストデバイスとの間でデータの送受信
    を行うとともに、 上記データ転送状況表示手段は、上記トークンと、上記
    DMA要求信号に基づいたデータの送信状況と受信状況
    とを表示することを特徴とする通信システム。
  2. 【請求項2】 所定のトランシーバを備えてデータの転
    送が可能なUSBホストデバイスとUSBファンクショ
    ンデバイスとからなり、上記USBホストデバイスとU
    SBファンクションデバイス間のデータの転送状況を表
    示するデータ転送状況表示手段を具備した通信システム
    であって、 上記USBホストデバイスは、データの送受信を行うに
    先立ってデータの送信または受信を示すトークンを上記
    USBファンクションデバイスに送出し、 上記USBファンクションデバイスは、上記トークンを
    受信した後、所定のDMA要求信号に基づいて自身のト
    ランシーバとバッファメモリ間でデータをDMA転送し
    つつ上記USBホストデバイスとの間でデータの送受信
    を行うとともに、 上記データ転送状況表示手段は、上記トークンを検出し
    た場合に上記DMA転送時のDMAカウント数を取得
    し、所定のクロック信号に基づいてこのDMAカウント
    数をカウントする間、データ送信中またはデータ受信中
    の表示をすることを特徴とする通信システム。
  3. 【請求項3】 上記請求項に記載の通信システムにお
    いて、 上記データ転送状況表示手段は、上記クロック信号の周
    波数を可変設定することを特徴とする通信システム。
JP23712897A 1997-09-02 1997-09-02 通信システム Expired - Fee Related JP3134821B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23712897A JP3134821B2 (ja) 1997-09-02 1997-09-02 通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23712897A JP3134821B2 (ja) 1997-09-02 1997-09-02 通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1188381A JPH1188381A (ja) 1999-03-30
JP3134821B2 true JP3134821B2 (ja) 2001-02-13

Family

ID=17010830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23712897A Expired - Fee Related JP3134821B2 (ja) 1997-09-02 1997-09-02 通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3134821B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001075877A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Ando Electric Co Ltd Usbデータモニタ装置
US6694399B1 (en) * 2000-09-14 2004-02-17 Schlumberger Malco, Inc. Method and device for universal serial bus smart card traffic signaling
GB2394152B (en) * 2002-10-09 2005-11-02 Nokia Corp DMA Detection
JP2010160681A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Nec Access Technica Ltd Usbハブ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1188381A (ja) 1999-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6061868B2 (ja) シリアル・インタフェース
US20080086578A1 (en) Integrated circuit device having send/receive macro for serial transfer bus
CN112416841A (zh) 基于i2c总线的多机通信的实现方法及多机通信***
JPH0435782B2 (ja)
US5978865A (en) System for performing DMA transfers where an interrupt request signal is generated based on the value of the last of a plurality of data bits transmitted
JPH03505936A (ja) I/oバス対システムバス・インタフェース
CN112639755A (zh) 从机到从机直接通信
JP2008501178A (ja) バス接続装置
WO2019139684A1 (en) Priority scheme for fast arbitration procedures
US20040019720A1 (en) Multi-master extended 12C protocol
US20200201804A1 (en) I3c device timing adjustment to accelerate in-band interrupts
TWI483117B (zh) 用於執行命令之裝置、主機控制器及用於執行命令之系統
JP3134821B2 (ja) 通信システム
US6665757B1 (en) Communication interface having a master activating/deactivating a first signal with a clock signal after a predetermined time after a slave activating/deactivating the first signal
JP4583590B2 (ja) バストランザクションにおける制御チップセットのアービトレーション
US20210173808A1 (en) Early parity error detection on an i3c bus
CN116340217A (zh) 数据处理方法及相关装置
WO2018226505A1 (en) Error correction calculation upon serial bus abort
CN111130678B (zh) 数据传输方法、装置、设备及计算机可读存储介质
CN115605854A (zh) 为***电源管理接口提供确认
WO2001031459A1 (en) Wireless universal serial bus system
CN104636081B (zh) 数据存储***以及其管理方法
JPH08221355A (ja) 多重プロセッサシステム
JP2000224195A (ja) データ伝送装置
KR100962306B1 (ko) 임베디드 시스템의 양방향 데이터 통신장치 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees