JP3125659B2 - サスペンション制御装置 - Google Patents

サスペンション制御装置

Info

Publication number
JP3125659B2
JP3125659B2 JP07315481A JP31548195A JP3125659B2 JP 3125659 B2 JP3125659 B2 JP 3125659B2 JP 07315481 A JP07315481 A JP 07315481A JP 31548195 A JP31548195 A JP 31548195A JP 3125659 B2 JP3125659 B2 JP 3125659B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
damping force
control amount
sprung
skyhook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07315481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09156337A (ja
Inventor
光彦 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP07315481A priority Critical patent/JP3125659B2/ja
Publication of JPH09156337A publication Critical patent/JPH09156337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3125659B2 publication Critical patent/JP3125659B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はサスペンション制御
装置に関し、サスペンション機構の減衰力を可変制御す
るサスペンション制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、車体と車軸支持部材との間に
設けられたサスペンション機構の減衰力を可変制御する
サスペンション制御装置がある。例えば、特開平3−2
76806号公報には、バネ上加速度を検出し、このバ
ネ上加速度からバネ上部材とバネ下部材との間の相対速
度を推定し、これとバネ上加速度から求めたバネ上速度
とを用いて、スカイフック理論により減衰力の制御量を
制御することが開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来装置ではバネ上加
速度からバネ上部材とバネ下部材との相対速度を推定し
ている。この推定を行うオブザーバでのモデルは直進走
行時を対象として設計されたものであり、旋回時は対象
とされていない。
【0004】このため、旋回中においては、バネ上加速
度から推定されるバネ上部材とバネ下部材との相対速度
は誤った値となり、これによってスカイフック制御で求
められる減衰力の制御量は誤ったものとなるという問題
があった。本発明は上記の点に鑑みなされたもので、旋
回時にはスカイフック理論による減衰力の制御量を修正
することにより旋回時に減衰力の制御量を誤ることを防
止するサスペンション制御装置を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、図1に示す如く、加速度検出手段M1で検出したバ
ネ上加速度からバネ上部材とバネ下部材との相対速度を
推定し、これと上記バネ上加速度から得たバネ上速度と
を用いてスカイフック理論によりサスペンション機構M
5の減衰力を制御するスカイフック制御手段M2を有す
るサスペンション制御装置において、操舵角を検出する
操舵角検出手段M3と、検出された操舵角から旋回時に
おいて上記スカイフック理論による減衰力を修正した値
を制御量としてスカイフック制御に使用する制御量修正
手段M4を有する。
【0006】このため、旋回時にバネ上部材とバネ下部
材との相対速度の推定値を誤って、減衰力の制御量を誤
っても、この減衰力を修正した値を制御量としてスカイ
フック制御に使用するため、旋回中に減衰力の制御を誤
ることを防止できる。請求項2に記載の発明は、請求項
1記載のサスペンション制御装置において、車速を検出
する車速検出手段を有し、前記制御量修正手段は、上記
車速に応じて減衰力を修正した値を制御量としてスカイ
フック制御に使用する
【0007】このため、旋回時には車速に応じた減衰力
を修正した値を制御量としてスカイフック制御に使用
れ、旋回時に行われる操舵角に応じた減衰力の制御とス
カイフック理論による減衰力の制御とを異和感なく行う
ことができる。
【0008】
【発明の実施の形態】図2は本発明の一実施例の機能ブ
ロック構成図を示す。同図中、加速度検出手段M1とし
ての加速度センサ10〜13夫々は車両の4輪夫々のシ
ョックアブソーバに設けられており、4輪夫々のバネ上
加速度(上下方向加速度)を検出してECU(電子制御
回路)20に供給する。操舵角検出手段M3としての操
舵角センサ14はステアリングホイールの操舵角度を検
出してECU20に供給する。車速センサ15は車両の
速度を検出してECU20に供給する。ブレーキスイッ
チ16はブレーキペダルの踏み込みによりオンしてブレ
ーキ操作を検出し、ECU20に供給する。回転角セン
サ17はエンジン回転数を検出してECU20に供給す
る。
【0009】ECU20は例えばマイクロコンピュータ
で構成されており、スカイフック制御機能21、操舵制
御機能22、車速制御機能23、アンチダイブ制御機能
24、アンチスクォート制御機能25、最大値選択機能
26を有している。スカイフック制御機能21は加速度
センサ10〜13で検出した4輪夫々のバネ上加速度か
ら各輪毎にオブザーバによりバネ上部材とバネ下部材と
の相対速度を推定し、またバネ上加速度を積分してバネ
上速度を求め、これらからスカイフック制御のショック
アブソーバの減衰力の制御量を算出し、更に旋回時には
車速に応じた制御量の修正を行い、得られた制御量を最
大値選択機能26に供給する。
【0010】操舵制御機能22は操舵角度を微分して操
舵速度を求め、この操舵速度に応じて操舵速度が速いほ
どハードとなるショックアブソーバの減衰力の制御量を
算出し、最大値選択機能26に供給する。車速制御機能
23は車速に応じて車速が速いほどハードとなるショッ
クアブソーバの減衰力の制御量を算出し、最大値選択機
能26に供給する。
【0011】アンチダイブ制御機能24はブレーキスイ
ッチオンのときハードとなるショックアブソーバの減衰
力の制御量を算出し、アンチスクォート制御機能25は
エンジン回転数が急激に増大したときハードとなるショ
ックアブソーバの減衰力の制御量を算出し夫々の減衰量
は最大値選択機能26に供給される。最大値選択機能2
6は各輪毎に減衰力の制御量の最大値を選択して、これ
を各輪のショックアブソーバの制御量とする。この減衰
力の制御量に基づいてECU20は各輪のショックアブ
ソーバの減衰力切換え用アクチュエータ30〜33夫々
を駆動する。図3はECU20のスカイフック制御機能
21が実行するスカイフック制御ルーチンの一実施例の
フローチャートを示す。このルーチンは所定時間毎に繰
り返し実行される。同図中、ステップS10ではバネ上
加速度から推定したバネ上部材とバネ下部材との相対速
度と、バネ上加速度を積分したバネ上速度とからスカイ
フック制御のショックアブソーバの減衰力の目標制御量
MFを算出する。この目標制御量MFは例えば1から2
0までの整数であり、減衰力はMF=1で最もソフト、
MF=20で最もハードとなる。このステップS10が
スカイフック制御手段M2に対応する。
【0012】次のステップS20では目標制御量MFが
1であるかどうか、つまりスカイフック制御による減衰
力増大がなされていないかどうかを判別する。ここで、
MF=1でスカイフック制御による減衰力増大がなけれ
ばステップS30に進む。一方、MF≠1でスカイフッ
ク制御による減衰力増大がなされている場合はステップ
S40に進んで操舵センサ14で検出された操舵角度θ
が略0か否かを判別する。ここで、操舵角度θが略0で
ないとき、つまり旋回時にはステップS50に進む。ス
テップS50では車速センサ15で検出された車速SP
Dを用いて図4に示すマップを参照し目標制御量MFを
算出する。この後、ステップS60で修正フラグFla
gに1をセットして目標制御量MFの修正を行ったこと
を示した後、ステップS30に進む。
【0013】また、ステップS40で操舵角度θが略0
であるときはステップS70に進み、修正フラグFla
gが1か否かを判別する。ここで、Flag≠1の場合
は旋回してはいないため、そのままステップS30に進
む。Flag=1の場合、つまり目標制御量MFの修正
を行っているときに操舵角度θが略0となった状態では
ステップS80に進み、ここで修正フラグFlagを0
にリセットし、次のステップS90で目標制御量MFに
1を設定してステップS30に進む。上記のステップS
50が制御量修正手段M4に対応する。
【0014】ステップS30ではステップS10で算出
されたか、又はステップS50,S90のいずれかで修
正された目標制御量MFをスカイフック制御の目標制御
量として決定し、これに続いて操舵制御機能22、車速
制御機能23、アンチダイブ制御機能24、アンチスク
ォート制御機能25、最大値選択機能26夫々のルーチ
ンを実行する。
【0015】ところで、車両が旋回して操舵角度θが図
5(A)に示す如く変化した場合、操舵速度(絶対値)
は図5(B)に示す如く変化する。操舵制御機能22は
この操舵速度に基づいて図5(C)に示す目標制御量を
算出する。また、スカイフック制御機能21はこれとは
無関係にステップS10において図5(D)に示す値の
目標制御量MFを算出する。
【0016】従来装置では図5(C)に示す操舵制御に
よる目標制御量と図5(D)に示すスカイフック制御の
目標制御量から最大値選択が行われ、アクチュエータの
駆動制御量は図5(E)に示す如きものとなる。しか
し、期間T1 における制御は旋回中におけるスカイフッ
ク制御であり、その制御量は誤っている可能性が高い。
【0017】これに対して、本実施例では図5(A)に
示す旋回中においては、スカイフック制御でFlag=
1となって目標制御量MFが車速SPDに応じて修正さ
れ、操舵角度θが略0のとき目標制御量MFは1に修正
されて、目標制御量MFは例えば図5(F)に示す如く
なる。図5(F)内の旋回中における期間T2 ,T3
制御は車速SPDに応じて修正された値である。従っ
て、最大値選択機能26で選択されたアクチュエータの
駆動制御量は図5(G)に示す如くなる。
【0018】このように、旋回時にバネ上部材とバネ下
部材との相対速度の推定値を誤って、減衰力の制御量を
誤っても、この減衰力の制御量が修正されるため、旋回
中に減衰力の制御を誤ることを防止できる。ところで、
減衰力は、車速が高いほど車両の走行安定性を重視した
ハードな特性が要求され、車速が低いほど乗り心地を重
視したソフトな特性が要求される。このように減衰力特
性は車速に応じてある程度決まってくるため、旋回時で
は車速に応じた制御を行うことで走行状態にあった制御
を行っている。従って、旋回時に行われる操舵角に応じ
た減衰力の制御とスカイフック理論による減衰力の制御
とを異和感なく行うことができる。
【0019】
【発明の効果】上述の如く、請求項1に記載の発明は、
バネ上加速度からバネ上バネ下相対速度を推定し、これ
と上記バネ上加速度から得たバネ上速度とを用いてスカ
イフック理論によりサスペンション機構の減衰力を制御
するサスペンション制御装置において、操舵角を検出す
る操舵角検出手段と、検出された操舵角から旋回時にお
いて上記スカイフック理論による減衰力を修正した値を
制御量としてスカイフック制御に使用する制御量修正手
段を有する。
【0020】このため、旋回時にバネ上バネ下相対速度
の推定値を誤って、減衰力の制御量を誤っても、この減
衰力を修正した値を制御量としてスカイフック制御に使
用するため、旋回中に減衰力の制御を誤ることを防止で
きる。また、請求項2に記載の発明は、請求項1記載の
サスペンション制御装置において、 車速を検出する車
速検出手段を有し、前記制御量修正手段は、上記車速に
応じて減衰力を修正した値を制御量としてスカイフック
制御に使用する
【0021】このため、旋回時には車速に応じた減衰力
を修正した値を制御量としてスカイフック制御に使用
れ、旋回時に行われる操舵角に応じた減衰力の制御とス
カイフック理論による減衰力の制御とを異和感なく行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図である。
【図2】本発明装置の機能ブロック構成図である。
【図3】スカイフック制御ルーチンのフローチャートで
ある。
【図4】マップを示す図である。
【図5】本発明を説明するための図である。
【符号の説明】
10〜13 加速度センサ 14 速度角センサ 15 車速センサ 16 ブレーキスイッチ 17 回転角センサ 20 ECU 21 スカイフック制御機能 22 操舵制御機能 23 車速制御機能 24 アンチダイブ制御機能 25 アンチスクォート制御機能 26 最大値選択機能 30〜33 アクチュエータ M1 加速度検出手段 M2 スカイフック制御手段 M3 操舵角検出手段 M4 制御量修正手段 M5 サスペンション機構

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バネ上加速度からバネ上部材とバネ下部
    材との相対速度を推定し、これと上記バネ上加速度から
    得たバネ上速度とを用いてスカイフック理論によりサス
    ペンション機構の減衰力を制御するサスペンション制御
    装置において、 操舵角を検出する操舵角検出手段と、 検出された操舵角から旋回時において上記スカイフック
    理論による減衰力を修正した値を制御量としてスカイフ
    ック制御に使用する制御量修正手段を有することを特徴
    とするサスペンション制御装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のサスペンション制御装置
    において、 車速を検出する車速検出手段を有し、 前記制御量修正手段は、上記車速に応じて減衰力を修正
    した値を制御量としてスカイフック制御に使用すること
    を特徴とするサスペンション制御装置。
JP07315481A 1995-12-04 1995-12-04 サスペンション制御装置 Expired - Fee Related JP3125659B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07315481A JP3125659B2 (ja) 1995-12-04 1995-12-04 サスペンション制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07315481A JP3125659B2 (ja) 1995-12-04 1995-12-04 サスペンション制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09156337A JPH09156337A (ja) 1997-06-17
JP3125659B2 true JP3125659B2 (ja) 2001-01-22

Family

ID=18065889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07315481A Expired - Fee Related JP3125659B2 (ja) 1995-12-04 1995-12-04 サスペンション制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3125659B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100757643B1 (ko) * 2005-12-20 2007-09-10 현대모비스 주식회사 차량용 전자 제어시스템 및 그 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09156337A (ja) 1997-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2022655B1 (en) Control apparatus of a variable damping force damper
US8170749B2 (en) Roll rigidity controller of vehicle
US7813853B2 (en) Damping force control apparatus for vehicle
JP2538791Y2 (ja) 減衰力制御装置
JP5983597B2 (ja) 車両状態推定装置、車両状態推定方法および車両制御装置
JPH02296522A (ja) ショックアブソーバ制御装置
JP3125659B2 (ja) サスペンション制御装置
JPH06227228A (ja) サスペンション制御装置
JPH08108723A (ja) サスペンション制御装置
JP3209031B2 (ja) 車両のサスペンション制御装置
JPH05193322A (ja) 車両のサスペンション制御装置
JPH07172128A (ja) 車両用ショックアブソーバのための減衰特性制御装置
JP3085075B2 (ja) 車両のロール剛性制御装置
JP2004067096A (ja) パワーステアリング装置
JP3075133B2 (ja) サスペンション制御装置
KR100814755B1 (ko) 차량용 전자 제어 시스템 및 그 제어 방법
JP4363311B2 (ja) 減衰力制御装置
US12030358B2 (en) Active suspension device and vehicle with active suspension device
JP4807750B2 (ja) 車両のサスペンション制御装置
JPH11192827A (ja) 減衰力可変制御装置
JP3928148B2 (ja) サスペンション制御装置
JPH08207541A (ja) 車両用減衰力付与機構のための電気制御装置
US20230141330A1 (en) Active suspension device and vehicle with active suspension device
JPH06270637A (ja) サスペンション制御装置
JP2589064B2 (ja) 後輪のサスペンシヨン制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees